ガールズちゃんねる

キッシュが好き!!!

102コメント2018/10/27(土) 19:17

  • 1. 匿名 2018/10/25(木) 23:58:04 

    です!
    主は田舎住みなのでたまにスタバに行くくらいしか味わえません…
    以前自作してみましたが時間と手間がかかります。
    また、キッシュが好きというと何それ?みたいな反応もたまにされます。寂しいです。
    同じくキッシュ大好きな人、通販、レシピ、キッシュに対する思いなど語らいませんか!

    ※画像は汚くてすみませんが以前自作したキッシュです…
    キッシュが好き!!!

    +520

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/25(木) 23:58:52 

    主さんの作ったキッシュ美味しそう!

    +519

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/25(木) 23:58:55 

    >>1
    美味しそう!
    私も作ってみよっかな

    +226

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:28 

    わかる、私もキッシュ大好きです
    パン屋とかで探しちゃう
    大体どれも美味しいw

    +233

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:32 

    美味しそう〜

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:34 

    冷凍パイシートでたまに作るよ
    なかなか手間がかかるけど美味しい

    +161

    -0

  • 7. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:39 

    可もなく不可もなく、、、

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:49 

    主さんの、おいしそう!
    私もキッシュ大好き!
    こんな時間に見るんじゃなかった…(笑)

    +147

    -0

  • 9. 匿名 2018/10/25(木) 23:59:51 

    美味しいけどちょっと高いよね( ;∀;)

    +110

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/26(金) 00:00:12 

    冷凍食品売ってくれないかなー、なかなか見かけないのよ

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/26(金) 00:00:12 

    主さんの手作りキッシュ美味しそう!!

    +121

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/26(金) 00:00:30 

    スタバのキッシュ大好きなのに毎回来店時に置いてるわけじゃなくて残念なんだよな~

    +78

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/26(金) 00:00:47 

    普通に不味い
    茶碗蒸しの方が100倍美味しい

    +8

    -61

  • 14. 匿名 2018/10/26(金) 00:00:51 

    主さんお料理上手だねー!
    うらやま!

    +100

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/26(金) 00:01:07 

    腹へった~

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/26(金) 00:01:08 

    おしゃれなカフェランチの前菜に、一口サイズのキッシュがついてるとわーいって思う♪
    でも一口じゃなくてガッツリ食べたい(笑)

    +141

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/26(金) 00:01:25 

    >>13
    帰れ

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/26(金) 00:01:46 

    けっこう簡単だよ
    ほうれん草入れたのが好き
    キッシュが好き!!!

    +216

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/26(金) 00:02:18 

    >>13
    茶碗蒸しも好きだよ
    でもキッシュに謝れ

    +122

    -2

  • 20. 匿名 2018/10/26(金) 00:02:26 

    カロリーお化け

    +10

    -12

  • 21. 匿名 2018/10/26(金) 00:03:35 

    初めて食べたキッシュは、結婚前に初めて旦那実家に行った時でした。
    うちの実家はこんなオサレなもの出てこないからびっくりした

    +91

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/26(金) 00:03:39 

    パリで頂きましたが…。塩加減が絶妙に気持ち悪くて以後嫌いになってしまいました。

    +1

    -21

  • 23. 匿名 2018/10/26(金) 00:03:43 

    キッシュ大好き!!
    美味しいですよね〜!
    私は特にほうれん草のキッシュが好き!
    来月からほうれん草の旬が来るので、作るのが楽しみです!

    +103

    -2

  • 24. 匿名 2018/10/26(金) 00:03:46 

    >>20
    野菜が入っていてヘルシーだからカロリーゼロだよ

    +125

    -6

  • 25. 匿名 2018/10/26(金) 00:05:31 

    わかるううう!キッシュ大好き!
    でも周りの人はキッシュ美味しいって言う人がいないんだよなー(;_;)
    ちなみに麻布十番にあるポワンタージュのキッシュランチセットが好きです!!

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/26(金) 00:06:42 

    >>24 オーブンで焼くから高温でカロリー無くなるしね笑

    +137

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/26(金) 00:07:04 

    インスタ蝿は叩けー!!!

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2018/10/26(金) 00:07:45 

    スモークサーモンとクリームチーズのキッシュ美味しい

    +89

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/26(金) 00:08:15 

    パイ生地が好きなら外食もいいですが、そうでもなかったら自分で作る方が美味しくてお得ですよ!
    レシピは検索したら色々出てきます。
    パウンドケーキ型で焼くのがオススメです。
    あと、ケークサレも是非。自由度が広がります。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/26(金) 00:08:42 

    意外とお腹いっぱいになる
    あと、多過ぎると飽きる

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/26(金) 00:09:47 

    >>1
    メチャクチャ美味しそうだよ!

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/26(金) 00:10:24 

    チーズたっぷりのやつが好き🧀❤️

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/26(金) 00:12:27 

    近所のおいしいフランス菓子のお店のキッシュ。甘いもの買いに行っているのに一緒に買ってしまう。

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2018/10/26(金) 00:12:50 

    スタバで働いてるんだけど、ベーコンとほうれん草のキッシュ初めて食べた時感動した。
    ベーコンがジューシーでめっちゃ美味しい。
    ジャガイモのホクホクさもいい。
    是非食べてほしい

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/26(金) 00:13:27 

    近所のパン屋のキッシュ、定番1つと日替わり1つの二種類が毎日あるんだけど、開店して直ぐに売り切れるくらい人気
    300円くらいだけど1つでお腹一杯になるから休日の朝に2種類買ってきてお昼ご飯に夫と半分こしてます

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/26(金) 00:13:31 

    >>1
    いいなー。上手く作れてるしお洒落だね!私みたいなずぼら飯野郎からすれば完璧に見える。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/26(金) 00:14:57 

    カロリーたかそう

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/26(金) 00:19:19 

    チェーン店あるか分からないけど、イクスピアリに入ってる、レモネード売ってるパン屋さんのキッシュはすごく美味しかった!
    初めて食べて以来、しょっちゅうは行けないけど行ったら必ず買うようになりました。

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2018/10/26(金) 00:20:11 

    どなたか簡単でおいしいレシピ載せて〜
    できればパイも手作りしたい
    冷凍シートはサクサクすぎなのとバターが効きすぎて苦手

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/26(金) 00:20:47 

    同じく!キッシュ大好きです。
    PAUL(ポール)のキッシュのファンです。
    トピ主のキッシュも美味しそう!
    キッシュ発祥のロレーヌ地方へ旅してみたいです...

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/26(金) 00:21:08 

    キッシュってどんな料理なのでしょうか?
    ど田舎で、そんなお洒落な料理があるお店もなく食べたことがないので教えてほしいです。

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/26(金) 00:21:11 

    スタバにあるの初めて知った!

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/26(金) 00:23:51 

    キッシュ好きだけど作るの大変だよね
    パン屋さんにキッシュあったら買っちゃいます!
    主のキッシュも美味しそう~
    自作となるとたくさん作れるけど材料費が結構掛かるから結局出来てるの買っちゃいます

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/26(金) 00:30:04 

    ハガレンのアニメ見てからキッシュ好きになった

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/26(金) 00:31:17 

    神戸北野にある「きっしゅや」さんがすき!
    一つ一つがそんなに大きくないのでいっぱい食べちゃう
    お取り寄せできたらいいのにな〜

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/26(金) 00:32:04 

    孤独のグルメでゴローさんが食べてて美味しそうだった

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/26(金) 00:40:32 

    キッシュの底はタルト生地?それともパイ生地?
    私はパイ生地で作ってるんだけど、タルト生地のキッシュがあるらしい話を聞いたんだよね。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/26(金) 00:42:36 

    コストコで冷凍の買ったり、厚切り食パンでなんちゃってキッシュ作るよ。
    好きなんだけど、家族には不評。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/26(金) 00:47:38 

    美味しそう!私も作ってみたいなー!
    同じく田舎でスタバぐらいしか売ってません泣

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/10/26(金) 00:56:24 

    >>47
    うちの近所の店はタルト生地

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/26(金) 00:58:44 

    ケチャップとか、トマト系のソースをかけて食べたい

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2018/10/26(金) 01:07:48 

    >>26
    エリンギと切ったサーモンとホウレンソウをバターで炒めて、パイ生地ひいた耐熱容器に生クリームと塩胡椒入れた卵液も混ぜて流し込んで、ゴーダチーズと香り付けにパルミジャーノかけたら、250℃に熱したオーブンで焼けば、カロリーゼロだしな。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/26(金) 01:09:55 

    デパ地下の小さいサイズのをたまに買う。
    最近のだとかぼちゃとかさつまいもとか
    甘いのとチーズの焦げた塩気が大好き。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/26(金) 01:14:15 

    わたし、キッシュ好きなんです!て言ってるインスタ蝿

    #おしゃれさんと繋がりたい
    #カメラ好きな人と繋がりたい
    #置き画倶楽部

    とかつけてナイフとフォーク持って真上から撮らせてるイメージ。
    早よ食えって思ってしまう

    +8

    -24

  • 55. 匿名 2018/10/26(金) 01:21:26 

    神戸の近藤亭のキッシュはお取り寄せできますよ!
    美味しくて私もよく買いに行きます

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/26(金) 01:38:47 

    タラコを入れたキッシュって美味しいと思いますか?
    賞味期限の切れたタラコがあるので入れようと思うのですが‥‥

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/26(金) 01:48:01 

    冷凍パイシート常備してるから、食べたくなったらすぐ作ります!具材はなんでもいいし、美味しいですよねー!本当はタルト生地でやりたいけど、そこまでやると時間かかるから無理。笑

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/26(金) 01:55:27 

    結構好きだけど、オーバカナルでしか食べた事ないかも…あまりメニューにないよね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/26(金) 02:01:23 

    キッシュ好きなんでとあるおしゃれカフェでキッシュランチ頼んだらキッシュであろうものがまさかの厚めのオムレツで、なめとんかぁ!
    って思った事がある。
    キッシュってオムレツバージョンもあるの?
    すごく残業だった記憶。今度は今度作ろ!

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2018/10/26(金) 02:22:27 

    パン屋のメゾンカイザーと、ディーン・アンド・デルーカの好きです!ディーン・アンド・デルーカのは大きめで種類も何種類かあり美味しいです!
    スタバのは美味しいけどすぐ食べ終わってしまいます。

    通販で冷凍のキッシュを以前見つけ、気になりつつ未だ買ったことないです(^_^;)買った事ある方いますか?
    以前は生地からとか作ってましたが今は時間も手間も掛かるので作ってないです。。
    パイシートで作る場合は、四角形のパウンドケーキ型にパイ生地入れて、材料、生クリーム塩コショウとかでできますかね?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/26(金) 02:24:21 

    >>54
    おきがくらぶ もイラつくよね笑

    写真なんだからどれもほぼ置き画じゃね?
    あとわざわざ平仮名にする意味、、、、

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/26(金) 02:33:55 

    カロリーゼロってなんで?

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2018/10/26(金) 02:48:36 

    >>62
    サンド伊達さんの流行りの、何でもカロリーゼロのギャグでは?

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/26(金) 02:59:34 

    キッシュまだ作ったことがないのですが、失敗しにくい材料?ってありますか?お料理上手な方どなたか教えてもらいたいですm(__)m

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/26(金) 03:06:55 

    生地焼いてから卵液流す?
    それとも焼くまえに卵液?

    面倒なので卵液だけで焼いちゃいますが、やっぱり土台あればこそのおいしさなんですよね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/26(金) 03:16:55 

    >>64
    オーソドックスな、ほうれん草&ベーコンはいかがでしょうか?ほうれん草は茹でる手間がありますが。
    玉ねぎは飴色になるまで炒めるとだいぶ時間がかかるので。
    かぼちゃとかもレンチンして加えれば良いので、甘味が出て美味しいと思います。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/26(金) 03:26:04 

    自分でも作ります!生地無しのキッシュなら簡単にできますよ〜。でもあの生地がおいしいよね・・・ デパ地下とかだと無駄に高い!

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/26(金) 04:08:44 

    生地なしのキッシュはキッシュとはいえない
    それはもうスパニッシュオムレツに近い

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/26(金) 05:36:21 

    キッシュってメイン料理?副菜?箸休め?

    ちょっと味薄めなのが良いよね!

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2018/10/26(金) 05:45:41 

    デパ地下でよく買うミニキッシュ、タルト生地で
    オーブントースターで温めると
    サクサク、ふんわり
    う、美味い。買いに行こう♪
    キノコとか入った、卵液じゃなく
    グラタン風のもおいしかった。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/26(金) 05:57:36 

    >>56

    美味しいと思う!
    ピザに合う具材はキッシュも合いそうな気がする。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/26(金) 06:30:40 

    今日ディーンアンドデルーカ行ってこようかな!
    大きくて美味しい!高いけど!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/26(金) 07:09:45 

    >>1
    美味しそう!
    旅かえるののびるのキャッシュみたい
    あれ見るたび食べたくなる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/26(金) 07:12:44 

    手作りに挑戦したいかた、お菓子作りの売り場にある出来上がってるタルトに
    卵液ベースを入れたら
    すぐに出来ておいしかったですよ。

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/26(金) 07:36:50 

    耐熱皿に電子レンジで簡単よ
    食べたくなったらすぐ作る

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/26(金) 07:36:52 

    型から抜く時にどうしても崩れてしまうのですが、どうやったら上手く外せますか?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/26(金) 07:48:50 

    冷凍パイシートやら生クリームやら、結構お金がかかるんだよね。
    でも、冷めても美味しいし、女子に喜ばれるから『持ち寄りパーティー』に焼いて行ったりするよー!

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/26(金) 07:50:11 

    キッシュ大好き!
    駅前のパン屋さんのキッシュをよく買う!
    トングで挟むとき、グシャッとなりそうで緊張するw

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/26(金) 08:16:21 

    >>6
    冷凍のパイシート使ったら結構簡単にできませんか⁇私もキッシュ好きで一時期結構作ってた^ ^ キッシュ作るとき底が抜けるパイ型使うと焼いたあと簡単に取り外せますよ。見栄えもいいからホームパーティーとかに持って行っても喜ばれるよね^ ^

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/26(金) 08:20:57 

    >>9
    ちょっとではなくすごく高いと思う(涙)
    たいがいのお店では450円~とかで店で一番高め設定。
    そしてカフェとかで食べるのちがいこれだけでは食事にならないし・・・。
    そして本当においしいものとそうでないの落差がすごいので安いお店だと満足できない。

    私は世田谷区三宿のラ・テールのキッシュが一番好き。
    ここのは大きいのでお得感もありです。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/26(金) 08:28:54 

    コストコの冷凍キッシュ食べたことある人いますか?
    買いたいけどあまりおいしくなかったら嫌だなとなかなか買えずにいます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/26(金) 08:32:05 

    カルディに売ってるタルト用のクッキー生地にキッシュの材料入れて焼いたらどうかな?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/26(金) 09:02:07 

    すっごい我儘なんですが、玉ねぎが大の苦手
    なので中に入っている具材が表示されているお店でしか買えない
    自作したいけど、オープンを持っていなくて…
    トースターでも作ることできるんですかね?

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/26(金) 09:07:17 

    昨日の夜このトピ見て食べたくなって
    朝起きてからクックパッド見ながら作ってみたら
    まずいのできてしまった...笑

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/26(金) 09:08:44 

    給食に出てたキッシュ美味しかったからまた食べたい

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/26(金) 09:46:58 

    キッシュって何

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2018/10/26(金) 10:07:22 

    和食でいう茶碗蒸しみたいな安心感と美味しさがあるよね
    卵料理の中で一、二を争うくらい好き

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/26(金) 10:57:04 

    >>56
    提案
    タルト台に冷凍ポテトを揚げずにならべ
    マヨネーズとたらこのミックスを
    ポテトに所々乗せて
    卵液をひたひた位に入れる。
    粉チーズをパラパラして
    焼いてみたらどうでしょう。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/26(金) 11:29:34 

    下の生地をおからパウダーで作るとカロリーカット出来るよ。ホロホロして普通のよりちょっと崩れやすいけど、ダイエット中のアゲ飯で時々作ってた。
    生地の作り方はクックパッドに載ってるよ。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/26(金) 12:17:20 

    手作りのキッシュ食べてみたい!
    ウチはオーブンが無くて焼けないんだ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/26(金) 12:32:01 

    今日の晩御飯に余った餃子の皮でキッシュを作ってみようかと思ってたところです。
    自分で試したことはないけど、餃子の皮でもそれっぽい食感になるんでしょうか?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/26(金) 12:44:12 

    私もキッシュ大好き‼︎
    好きな具材はほうれん草とシャケのキッシュ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/26(金) 15:06:09 

    今日誕生日の旦那がキッシュ大好きで、毎年10/26はキッシュ焼いてます!

    でも今日は私が仕事が忙しくて…明日作ろうと思います。

    冷凍パイシートでやれば、結構簡単に作れるので助かります。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/26(金) 15:15:55 

    >>82
    タルト生地では甘いんじゃないでしょうか

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/26(金) 17:14:54 

    キッシュのレシピ本、3冊持ってるけど この本、一番使ってます
    意外と簡単に作れるよ♪
    キッシュが好き!!!

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/26(金) 18:34:44 

    くだらなくてごめんだけど、目が滑ってキャッシュが好き!かと思った 笑

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/26(金) 20:46:22 

    主です。
    皆さん画像のキッシュ誉めて下さってありがとうございます!(T_T)
    昨日久々にキッシュ食べて、やっぱりキッシュおいしいな~と思ってトピたててみましたが同じくキッシュ大好きな方がたくさんいて嬉しいです♪
    レシピやコツも参考になります(^^)
    もっとキッシュが気軽に買えたらいいのになぁ…

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/26(金) 22:23:17 

    アラカンパーニュのキッシュが好みです。
    でも、テイクアウトがないのが残念。
    どなたか、アラカンパーニュのキッシュに似てる、
    東京でテイクアウトできるキッシュのお店ご存知ないですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/26(金) 23:50:56 

    キッシュをたまに作るんですが、労力と味が一致しない気がするんだよな~。
    期待しすぎなのかなぁ。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/26(金) 23:59:38 

    これはいいガールズチャンネル

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/27(土) 00:35:20 

    ■ かぼちゃのキッシュ

    【材料】(直径22~24cmのキッシュ型1台分)

    ベーコン(ブロック) 60g、卵液(溶き卵 3個分、生クリーム 1カップ、塩 小さじ1、こしょう 少々、ピザ用チーズ 60g、かぼちゃ 1/8個(約120g)、玉ねぎ 1/2個、ブロッコリー 1/3個、冷凍パイシート(20×20cm) 1枚、バター、塩、こしょう

    【下ごしらえ】

    1.オーブンを220℃に予熱する。

    【作り方】

    1.パイシートは室温に置いて半解凍し、めん棒で型よりひと回り大きくのばす。型に敷き詰め、縁に合わせて端を切り落とす。フォークをまんべんなく刺す。

    2.かぼちゃは縦半分に切り、横薄切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。ベーコンは5mm四方、2cm長さの棒状に切る。

    3.フライパンにバター大さじ1を入れて中火で溶かし、玉ねぎ、ベーコンを炒める。玉ねぎがしんなりしたらかぼちゃ、ブロッコリーを加えて炒め、かぼちゃに火が通ったら塩、こしょう各少々をふって火を止める。

    4.3を1に入れてならし、卵液の材料を混ぜて流し入れる。チーズをふり、オーブンで15~20分こんがりと焼く。粗熱をとり、食べやすく切る。

    (1/8切れ分 296kcal、塩分1.4g)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/27(土) 19:17:05 

    パイシートって卵液入れて焼くと縁のところだけサクサクで下の方がべちゃっとなりませんか?
    それが嫌で自分で生地焼いてから卵液入れて焼くので毎回2度焼きしてるのですが、得意な方教えて下さい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード