-
1. 匿名 2018/10/25(木) 19:52:05
私は自分の性格が嫌いです。
ノリが悪く、どこか冷めていて可愛げがない。
本当はもっと明るく愛嬌のある人になりたいです。+212
-1
-
2. 匿名 2018/10/25(木) 19:52:48
まずガルちゃんをやめよう+15
-12
-
3. 匿名 2018/10/25(木) 19:53:10
>>1
わかるわかるよ君の気持ち〜+91
-1
-
4. 匿名 2018/10/25(木) 19:53:35
気が弱いの直したい…+119
-3
-
5. 匿名 2018/10/25(木) 19:53:49
分かるよー、、、
私もすぐ調子のって反省を繰り返してるよ
みんな自分の性格好きな人なんていないでしょー+101
-1
-
6. 匿名 2018/10/25(木) 19:53:51
>>3
WaT懐かしい+8
-0
-
7. 匿名 2018/10/25(木) 19:54:11
豆腐メンタル克服したい⬜︎+114
-0
-
8. 匿名 2018/10/25(木) 19:54:51
嫌いです。ずぼらでだらしなくて我が強くて小心者。いいとこなしです。+143
-1
-
9. 匿名 2018/10/25(木) 19:55:09
仕方ないよ、うまく付き合っていこう。
私も自分嫌いだったけど、いつの日かうまく付き合っているよ。
友達だってそんなもんじゃない?+3
-3
-
10. 匿名 2018/10/25(木) 19:55:45
出典:iwiz-chie.c.yimg.jp
+11
-15
-
11. 匿名 2018/10/25(木) 19:55:50
嫌な事あっても一晩寝れば忘れますって人に憧れる+91
-1
-
12. 匿名 2018/10/25(木) 19:56:13
>>7
私なんかとろけるプリンメンタルだよ。自力で形状維持すらできないヘタレ。+34
-2
-
13. 匿名 2018/10/25(木) 19:56:14
私は気が強くてプライドたかい。そのくせ弱い。バランスが悪いです。+113
-0
-
14. 匿名 2018/10/25(木) 19:56:30
物心ついた頃から可愛げがなかった
だから世渡りも下手+25
-0
-
15. 匿名 2018/10/25(木) 19:57:49
神経質
せっかち
人見知り
直したい+67
-0
-
16. 匿名 2018/10/25(木) 19:57:53
>>1
ガルちゃんやってる人はそう思わないよ
世間からは呆れるほど性格悪いけど+2
-0
-
17. 匿名 2018/10/25(木) 19:58:28
+1
-4
-
18. 匿名 2018/10/25(木) 19:58:38
消極的で人にどう思われるか気にしすぎて言いたいことの半分も言えないのが嫌だ
もっと積極的になりたい+17
-1
-
19. 匿名 2018/10/25(木) 19:58:52
いらいらしてる
ものすごくいらいらしてる
でもものすごいペコペコしてる
常になにかはよくわからないがなにかに後悔してる
もう自分やめたい+94
-0
-
20. 匿名 2018/10/25(木) 19:59:02
+24
-0
-
21. 匿名 2018/10/25(木) 19:59:16
自分を好きになるにはどうしたらいいんだろう
自己肯定感低いしね+55
-0
-
22. 匿名 2018/10/25(木) 19:59:27
人の幸せが喜べません…+27
-0
-
23. 匿名 2018/10/25(木) 19:59:41
うまく流せる人になりたい+48
-0
-
24. 匿名 2018/10/25(木) 19:59:54
人見知りが激しい+25
-0
-
25. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:08
他人の不幸を何とも思わないクズだけど、ちゃんと働いてるし人に迷惑はかけてないからいいやと思ってる+12
-1
-
26. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:11
自分が嫌い。ネガティブですぐ心折れちゃうし、でも頑固なところもあるし面白味のない人間。
+21
-0
-
27. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:22
生まれ変わりたい+4
-8
-
28. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:48
人に好かれたくていつも八方美人にふるまってしまう偽善者な自分が嫌になる+25
-0
-
29. 匿名 2018/10/25(木) 20:00:59
>>22
そんな人たくさんいるから大丈夫
人の不幸を喜んだらおしまいだが+5
-0
-
30. 匿名 2018/10/25(木) 20:02:02
人の幸せに嫉妬する性格が嫌+15
-0
-
31. 匿名 2018/10/25(木) 20:02:17
10年も前の失敗をいまだに思い出して後悔する暗さ。+45
-0
-
32. 匿名 2018/10/25(木) 20:02:48
>>10
お浜の顔www+3
-2
-
33. 匿名 2018/10/25(木) 20:02:57
愛想もそんな良くなくてきつい事も平気で言うのに人から慕われる人って何なんだろう、芯がしっかりしてるから?
ヘラヘラ相手に合わせてしまう自分がいやになる。+31
-1
-
34. 匿名 2018/10/25(木) 20:03:25
>>15
全く同じ+1
-0
-
35. 匿名 2018/10/25(木) 20:03:37
「ま、いっか」と思えるようになりたい+19
-0
-
36. 匿名 2018/10/25(木) 20:03:58
>>10
こういうの貼る悪質な性格になりたくない。+15
-0
-
37. 匿名 2018/10/25(木) 20:04:20
自分のことが本当に昔から大嫌い。
今高校生だけどコミュ障すぎる自分が毎日嫌になる。
友達もいないし。
+14
-0
-
38. 匿名 2018/10/25(木) 20:04:31
わかる
私も嫌い
いろんなこと思い出して死にたくなる+27
-0
-
39. 匿名 2018/10/25(木) 20:04:55
わたしも自分の性格だいっきらい!!
職場でみんなに嫌われたくなくて八方美人しちゃったりでも本音は全然違うこと考えてたり…
もっとうまくいきたいなー+8
-0
-
40. 匿名 2018/10/25(木) 20:06:58
自分の性格、無いって考えるようになった
とにかくもうマッサラを意識してる+5
-0
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 20:07:31
大嫌い。
本当に生きづらい。+18
-0
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 20:08:04
死にたいって毎日常々思う+19
-1
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 20:08:53
授業中今突然ベランダから飛び降りたらどうなるんだろうっていつも考えちゃう+6
-2
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 20:09:04
過去の楽しかった思い出は今の自分と比較して悲しくなるし、辛かったことは思い出す度悲しくなるし。
だから何も思い出したくないのに、ちょっと気を抜くとすぐ後ろを振り返っている。
もっと過去をきっぱり捨て去れる性格になりたかった。+9
-0
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 20:09:05
人見知りで引っ込み思案なくせに、純粋な訳でもなく毒も皮肉っぽいところもあり卑屈な内弁慶
本当こんな自分が嫌+16
-0
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 20:10:04
このトピ悲しすぎる…
+13
-0
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 20:10:19
妬みやすい
ひねくれてる
世間の人は皆自分よりも幸せ。人生の勝ち組。
皆自分よりも給料もらってる。
死にたい。+15
-1
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 20:10:23
ネガティブ
メンタル弱い
虐められやすい性格
+15
-0
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 20:12:12
クズすぎて死にたい
治したいけどどうしたらいいのか+8
-0
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 20:12:20
嫌になるとすぐ言い訳して逃げ出すこの性格が嫌だ。本当に変わりたい。+16
-0
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 20:12:44
八方美人すぎてなんでもかんでもいいよって言って周りからいいように利用されがち
周りの人からいい人って言われるけど自分にとって都合のいい人ってことだよねって思ってる+7
-0
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 20:13:51
私も他人の不幸なんとも思わない。
嬉しくもないし、悲しくもないし。
感情が薄い+5
-0
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 20:15:41
思っていたより嫉妬深い。
勝手に嫉妬して機嫌悪くなる。
本当に自分が嫌い。+6
-0
-
54. 匿名 2018/10/25(木) 20:16:19
全部嫌いなままで年を重ねて何年かに一度好きな人できて自分のこと全部嫌いなままで愛されたがってる+5
-0
-
55. 匿名 2018/10/25(木) 20:17:27
すごく気使って当たり障りないように振る舞ってるつもりなのに、心の中のひねくれてる部分って相手に伝わっちゃうんだろうな、誰からも好かれない。+9
-0
-
56. 匿名 2018/10/25(木) 20:23:26
>>19
運動するとイライラが解消されるとともに精神が安定するからオススメ
+6
-0
-
57. 匿名 2018/10/25(木) 20:29:50
すぐ寝れる、と、惚れっぽいというオプションさえあれば人生全然違った気がする+5
-0
-
58. 匿名 2018/10/25(木) 20:34:25
わかる。
でも愛嬌がある天真爛漫風の子は苦手。+13
-0
-
59. 匿名 2018/10/25(木) 20:40:34
人に気を使い
ついつい相手に合わせてしまう
人間関係は受け身が楽になってしまっている+9
-0
-
60. 匿名 2018/10/25(木) 20:43:09
人のあら探し、悪口やめられないし、
人と群れるの嫌いすぎて、協調性がない。。。
直したい( ;∀;)+8
-1
-
61. 匿名 2018/10/25(木) 20:46:55
自信がなくて卑屈、ネガティブの塊みたいな性格してる。
そして豆腐メンタル+8
-0
-
62. 匿名 2018/10/25(木) 20:52:38
すぐにイライラする
それが表情や態度に出てしまう
余裕がある大人になりたい+9
-0
-
63. 匿名 2018/10/25(木) 20:53:19
人の幸せを喜べないのはまだいいよ
私は幸せな人の粗捜し+9
-0
-
64. 匿名 2018/10/25(木) 20:56:44
言いたい事が言えない。
嫌でも引き受けてしまう。
「断ることができたら、どんなに楽だろう…」
「自分さえ我慢すれば、皆が上手くいくなら。」
と考え
残業を断れなかったり、
自治会の集まらない
清掃ボランティアに参加してしまう。
+1
-0
-
65. 匿名 2018/10/25(木) 21:21:46
子どもの頃、怒鳴られてばかりだったせいか、自分も子どもにすぐイライラしてしまう。
子どもに諭すように言い聞かせるなんて無理。
優しいお母さんなんて無理。
どうせダメ母です。+1
-1
-
66. 匿名 2018/10/25(木) 21:31:21
元は口も悪くドライなんだけど、
なるべく言葉を選びドライすぎないようにしていたら
喋られないしどもるし挙動不審になるしで悲しい。
性格も人付き合いも大嫌い(^^)+0
-1
-
67. 匿名 2018/10/25(木) 21:43:56
自分の性格がすっごくやだ
1人が好きで遊びに誘われるのもめんどくさい。そのくせ友達が遊びに行ってるのを家で1人で見ると楽しそう、寂しいなーって思う😢め、めんどくせー…+8
-0
-
68. 匿名 2018/10/25(木) 21:51:47
土日祝日休みの人は人生勝ち組
ボーナスが出る人は人生勝ち組
デスクワークしてる人は人生勝ち組
職場に異性がいる人は人生勝ち組
スーツ来て仕事してる人は人生勝ち組
車を所有してる人は人生勝ち組
朝に出勤して夜11時までには帰宅できる人は人生勝ち組
飲み会がある人は人生勝ち組
自分以外は人生勝ち組+1
-3
-
69. 匿名 2018/10/25(木) 21:58:32
頭では分かっていても、生き方を変えるのは難しいよね。+8
-1
-
70. 匿名 2018/10/25(木) 22:23:28
>>58
そういう人も無理してるんだろうけどね
なかなかマネできないよ、、+0
-0
-
71. 匿名 2018/10/25(木) 22:24:16
利己的なところ。
利益のない人だいっきらい。
妊婦と子連れ大嫌い。+3
-1
-
72. 匿名 2018/10/25(木) 23:10:25
私は、普段人には尤もらしい事を言ってるが、実際の自分は行動力がなく何も出来ない小さい人間である。+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/26(金) 00:12:56
>>19
まさにまさに 同じです。トリハダ〜+1
-0
-
74. 匿名 2018/10/26(金) 00:49:49
自分に自信がないせいで、ひねくれてる…
嫉妬深いし…本当に周りに迷惑かけてて申し訳なくなる+3
-0
-
75. 匿名 2018/10/26(金) 05:26:44
長女が多そう。+1
-0
-
76. 匿名 2018/10/26(金) 05:46:11
>>64
すごいじゃないですか!
ボランティアなんて心が優しくないとできない!+0
-0
-
77. 匿名 2018/10/26(金) 06:01:48
愛想が良い人になりたい。
ネガティブで見た目が悪く口がいつもへの字口。口角上げることを意識してるけど、正直疲れる。+2
-0
-
78. 匿名 2018/10/26(金) 07:43:25
人見知りで明るく振る舞ったり、グループの輪に入ったり飲み会やBBQに参加する事がとても苦手です。
一応先週結婚式を終えたばかりの新婚なのですが旦那は飲み会やBBQに普通に参加できる人で、私もこれからは一部のBBQなどに混じらなくてはいけません。来月、早速旦那の実家で旦那の地元の先輩達を招いて8〜10人くらいでのBBQをする予定です。嫁なので積極的にお手伝いしないといけないし、実質私と旦那の結婚祝いも兼ねての内容になりそうな気がします。
旦那の親や先輩達も私が旦那側の交流関係に早く馴染めるよう考えてくれてるのかもしれないし有り難い事なのに、憂鬱に感じてしまう自分の性格が大嫌いです。
昔は今の何倍も人見知り激しかったのでこれでもマシにはなりましたが…。+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/26(金) 08:30:42
すごい神経質で怖がり。
戸締りとか何回も確認しないと不安になるし、物音、物陰、夜道、すれ違う人、ポケットに手入れてる人、尖った物…いろいろ怖くていちいちビクビクしてるので疲れます。
旦那が読んでる本がホラーだと知っただけで怖くて寝られなくなる。生きづらい。+3
-0
-
80. 匿名 2018/10/26(金) 11:18:42
大人になっても泣き虫で、気が弱くてバカにされやすいから、
見下してやるほど強くなりたい。+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/26(金) 11:21:59
家事嫌いなとこが嫌かな。
どうせやらなきゃならないんだから、好きだったらどんなに楽だろうって思う。+0
-0
-
82. 匿名 2018/10/26(金) 20:11:15
ドライすぎるのが嫌+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する