-
1. 匿名 2018/10/25(木) 08:39:39
主は生後3ヶ月の子育て中です!
妊娠から授乳中の現在まで、自分の体が目まぐるしく急激に変化していき驚いています。
皆さんも、この時期にこういう体の変化があったよ、というのを報告し合いませんか?
主が最近驚いたのは、遠くで我が子の泣き声を聞いたら母乳が勝手に出てきたことです。調べたら射乳反射というそうです。+261
-9
-
2. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:11
2人目出産後半年くらいすごいホルモン乱れて、気持ちのアップダウンがすごかった
1人目の時はそこまでなかったのに
ホルモンって不思議だね、本当にホルモンバランスって大切+290
-1
-
3. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:13
しばらくすると、髪が尋常じゃなく抜けるよ+404
-6
-
4. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:13
太ってる訳じゃないのに出てるお腹が戻らない+318
-4
-
5. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:29
授乳中はめちゃくちゃお腹がすいた
でもどれだけ食べても太らなかった+228
-13
-
6. 匿名 2018/10/25(木) 08:42:34
産後4ヶ月頃から一気に髪の毛が抜け始めて生え際がハゲた
ちなみに24歳の頃だから年齢関係なく産後は抜け毛がひどくなるみたい+248
-6
-
7. 匿名 2018/10/25(木) 08:42:40
乳首が伸びた
尋常じゃなく伸びた
ブラの中でいつも畳んでます+451
-5
-
8. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:15
頑張れ+18
-3
-
9. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:16
お尻が四角くなりました。
セルライトがすごい+216
-1
-
10. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:18
妊娠出産したらお尻が四角くなった+156
-2
-
11. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:23
断乳後気をつけないとめっちゃ太る+152
-2
-
12. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:30
お腹が大きくなると、すね毛が無くなり代わりにお腹が毛深くなりました
旦那に言ったら「お腹を守ってんねん」と言われなんか愛おしくなりました+381
-7
-
13. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:30
これは人によってだけど
アトピーが酷くなる
一人目はそうでもなかったのに
二人目産後悪化したというかしてる+90
-4
-
14. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:37
二人目妊娠中、ただ今臨月。
胸がと言うか乳輪が黒いw
異常に黒い。
自分でも気持ち悪いと思うくらい。+350
-8
-
15. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:37
きのう陽性反応出たばかりです。
生理痛のような鈍痛があり頭もガンガンしてとにかく眠いです。+39
-23
-
16. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:01
まだ7週なのにお腹がポッコリしています。
胎芽や心拍も確認できてないし、つわりで体重は減ってるぐらいなのに。
子宮が腫れてるとか悪い予兆じゃないかと心配…
あっ、でも胸もパーンっと張ってて谷間ができたのは地味に嬉しかったです笑+14
-80
-
17. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:04
産後、寝返り打てないくらい胸が張ったことがビックリした。
母乳マッサージ痛い。+274
-4
-
18. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:11
子供が1歳になる頃には乳はたるんたるんのショボショボ…
あんなにパンパンに張って巨乳になったのに…+244
-4
-
19. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:33
垂れ乳、薄毛、肥満、、、。骨盤も子供産むと広がって元に戻らないし、下半身のしまりが緩くなる。もう妊娠前の体には出産後も戻れない。+196
-11
-
20. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:46
産後3.4ヶ月頃にわけもわからず死にたいって気持ちが一瞬衝動的によぎるようになってた
里帰りもしたし、旦那も協力的だったのに
産後8ヶ月くらいになったら気持ちも落ち着いたけど、かなり辛い時期だった
今思えば産後うつだったのかな?
出産前は鬱とかも無縁だったからまさか自分がそうなるとは…
ホルモンバランスってこわい+240
-3
-
21. 匿名 2018/10/25(木) 08:45:26
トピずれかもしれませんが、
卒乳後の乳のガッカリ感。。常にショボーーンと乳首が下を向いてて、すっかり隠居ってかんじです+187
-2
-
22. 匿名 2018/10/25(木) 08:46:35
額の生え際がハゲた。
元に戻った時には白髪だらけになっていた。+19
-3
-
23. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:05
乳首が突出したまま戻らない
旦那にはスイッチみたいと言われ、現在2歳の息子にはお風呂の時にいつも指で押されますw+141
-9
-
24. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:12
とにかく落ち込む
毎日泣いてたなぁ+124
-2
-
25. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:20
授乳中はとにかくお腹が空いた
そして食べても食べても太らなかった
本当に授乳中の時だけ+81
-3
-
26. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:28
妊娠中、シミが濃くなってびっくりしたけど、出産後は元通り薄くなった。+115
-3
-
27. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:36
産後4ヵ月なんだけど、抜け毛がヤバい。
病気かってくらい抜ける。
シャンプーするのが怖い。+185
-2
-
28. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:54
抜け毛の凄さ
授乳を辞めた後の伸びきった乳首と、張りがなく萎びた胸
3人完母だったけど、冗談抜きでお母さんお猿のおっぱいとそっくりになりましたww+151
-2
-
29. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:56
妊娠中、陰毛が仙人みたいだった+24
-5
-
30. 匿名 2018/10/25(木) 08:49:09
授乳後、胸がそげおちた
上部の膨らみが無くなってしまい垂れ乳に
お腹に近いところに胸がある人を見かけるともっと上げたらいいのにーって思ってたけど、今の自分ももう上がらない
ブラをしても以前の胸より胸の位置が下がった…
+133
-2
-
31. 匿名 2018/10/25(木) 08:49:11
妊娠中期以降の、恥骨の痛み!
最後の頃は、10センチの段差もつらかった。
脚あげようとすると恥骨がかすかに「パキッ!」っていうんだもん+60
-2
-
32. 匿名 2018/10/25(木) 08:50:54
虫歯が増えるって本当?
本当 +
そうでもない -+57
-66
-
33. 匿名 2018/10/25(木) 08:51:09
乳輪が襖かってくらいでかくなった・・・+116
-5
-
34. 匿名 2018/10/25(木) 08:51:44
+42
-2
-
35. 匿名 2018/10/25(木) 08:51:58
お腹にモフモフ毛が生えてきて、検診前に処理が大変だった+114
-4
-
36. 匿名 2018/10/25(木) 08:52:34
まだ妊娠が発覚する前の超初期、煙草がおいしくなくなってチョコレートも欲しくなくなった。
身体には湿疹みたいなのができた。
本能的に身体に悪いもの受け付けなくなってたのかなと思う+89
-7
-
37. 匿名 2018/10/25(木) 08:52:42
妊娠中お腹が大きくなるにつれて、デベソになった。誰も言ってなかったし、本にも書いてなくてビックリした。+173
-2
-
38. 匿名 2018/10/25(木) 08:53:44
肌が綺麗になって顔の産毛がなくなった でも臨月からはニキビもできて毛穴も目立ってきて顔の毛も濃くなった+47
-2
-
39. 匿名 2018/10/25(木) 08:54:31
>>3
2か月なんですが前髪切っておいた方がいいのか伸ばし続けた方がいいのか教えていただけませんか?+4
-8
-
40. 匿名 2018/10/25(木) 08:55:14
妊娠して出産して思ったのは、ホルモンの支配が半端ない‼︎‼︎
妊娠中もイライラしやすいし、気分の浮き沈みも凄かった。 その上、乳輪はでかくなるし、真っ黒になるし、もうエンゼルパイつけてるのかと思ったくらい。 そして、あの出産の痛みを堪えてやっと我が子と会えたと思ったら、ガルガル期到来で、もう誰にも触られたくないし、気持ち悪いし、さらにイライラしてた。 出産後、幸せしか待ってないと思ったけど、正直地獄だった。 髪は抜けるわ、一気に老け込むわ、イライラが本当に止まらなくて、旦那とも喧嘩は耐えなかった。 一歳くらいになって落ち着いたけど、子供は可愛いけど、旦那や周りに対してのイライラが止まらないのも辛かった。+242
-3
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 08:55:39
乳の大きさに左右で2カップ位差がある。
しかも、大きくなった方に肉割れが出来て大惨事よ。
+18
-4
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 08:56:18
高いクリーム塗ってたけど妊娠線できたm(__)m
乳首は真っ黒。
あと私はなぜか虫に刺されやすくなったのと、虫刺され痕が全然治らないです!+94
-3
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 08:57:13
>>32吐き悪阻の人は胃酸で歯がやられて虫歯になりやすくなるって聞いたよ
あとはホルモンバランスで唾液の分泌が変わるとなりやすいとか+62
-3
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 08:58:26
産後2年
頭痛どうにかしてくれ
いまもいたい生理前ヤバイ+23
-2
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 09:00:10
産後3ヶ月で生理再開
PMSがえげつなくなった
特にメンタル面で+79
-3
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 09:00:13
>>13
ひどくなった!!!
昔アトピーがあって治ったんだけど、たまにストレスとかあると手に出たりしていた。
産後数時間で左手の中指にアトピー再発して、そのあと3ヵ月くらいは中指だけ腫れるほどひどかった。
4ヵ月になってだいぶよくなったけど、たまに痒くなる。+10
-1
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 09:00:49
2人目妊娠中妊婦です。腰バキバキかつ恥骨痛が酷い。おっぱいとお腹は血管浮きまくりです。毛細血管まで見えます笑
産後の産毛が酷かった覚えがあるので前髪作っておきました!1人目のとき、おでこのキワからちょろちょろ生えてきて天然前髪ができたので笑+53
-5
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 09:01:16
産後、旦那が嫌いすぎてヤバい+113
-3
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 09:04:12
臨月ごろは乳首の色がコーヒー色だった。なぜか顔のシミも一時的にものすごく濃くなった。+8
-1
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 09:05:15
脱毛には参った!
お風呂の排水口見てゾッとしたよ。+57
-3
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 09:05:51
>>35 私もボーボーだったけどそのままだったw+20
-1
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 09:06:02
私産後しばらくしておっぱい止まったんだけど乳輪とか特にそんなに変わらなかったよ。
ちょっと茶色くなったかな?ぐらい。もともとピンクとかでもなかったし。
乳首も伸びてないし大きくもなくまな板でもなく。
佐々木希トピで佐々木希も乳首真っ黒なのかとか書かれてたの見たんだけど妊婦さん、産後のお母さんみんながみんな真っ黒乳首とか思われてたらなんかやだわ。
変わってない人もいるよ。特にミルクの人はね。+11
-32
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 09:06:21
3ヶ月くらいの時はおまたの違和感がすごかった。
重いもの持ったり腹筋とかすると痛くはないんだけどすごい違和感。
あと旦那へのイライラがひどくてめちゃくちゃヒステリーだった。+58
-3
-
54. 匿名 2018/10/25(木) 09:06:41
子供産んで7年も経ってるのに、いまだに子供のことが気になって睡眠が浅い。
乳幼児の頃は、突然死が心配でちょこちょこ目を覚ましてたけど、今は寝相が悪くて寝冷えしそうだから、気になってちょこちょこ目が覚めてしまう。
独身の頃は、死んだようにグッスリ寝るれてたのに。+144
-2
-
55. 匿名 2018/10/25(木) 09:06:52
今8カ月。
母乳が少し摘まむと出てくるようになった。+9
-6
-
56. 匿名 2018/10/25(木) 09:07:32
産後も寝不足から自律神経乱れてか気持ち悪くなったりした
胸焼け感、吐き気
調べたら産後悪阻というものがあるらしい+34
-1
-
57. 匿名 2018/10/25(木) 09:07:50
産後半年頃から抜け毛がひどかった💦
主さん今大変な時ですが楽しんで育児してくださいね✨+24
-2
-
58. 匿名 2018/10/25(木) 09:07:59
産後も体質体型と変わったけど子育てを数年してるうちに本当にババアになっていく。
考えも体型も。+41
-1
-
59. 匿名 2018/10/25(木) 09:08:44
毛はいつまで抜け続けるの?いま産後半年くらいでピークは過ぎたように思うけど、未だに量は多いです。+23
-1
-
60. 匿名 2018/10/25(木) 09:09:03
出産直後はまだお腹が出てて、このまま戻らなかったらどうしようかとハラハラした。産んだらすぐ凹むもんだと思ってたよ。+56
-1
-
61. 匿名 2018/10/25(木) 09:09:10
>>58
それって歳もとるしババアになるのはある程度仕方ないのでは+4
-2
-
62. 匿名 2018/10/25(木) 09:11:44
ヨダレつわりで味覚障害になる→産後はいつも空腹で大食いになった。
+4
-2
-
63. 匿名 2018/10/25(木) 09:11:48
妊娠中、授乳中は食の好みがすごい変わった!マックとかピザとか菓子パンとかそれまではあんまり...って感じだったんだけど、食べたくてしょうがなかった。でも授乳も終わってしばらくしたら元に戻りました。+50
-1
-
64. 匿名 2018/10/25(木) 09:14:09
2人目妊娠中ですが乳首が化け物みたいになってる。
乳輪ドーン!乳首は焦げ茶!
1人目で経験済だけどやっぱり嫌だなぁ。
お腹も出てきたし疲れやすいし毎日だるい。
妊娠中~育児中は大変ですよね。
本当に子供産んだの!?みたいな綺麗なお母さん見ると尊敬してしまう。+106
-1
-
65. 匿名 2018/10/25(木) 09:14:58
産後1ヶ月です
乳輪の大きさって戻るんですか?+8
-1
-
66. 匿名 2018/10/25(木) 09:16:53
なかなか戻らないお腹に向かってまだ1人入ってんじゃないの?って実母に言われた。産後の情緒不安定な中ではこんな軽口でもものすごくイラッとした。+123
-1
-
67. 匿名 2018/10/25(木) 09:17:53
私今髪抜けてる。
それにしてもすごく抜けて不安になる+16
-1
-
68. 匿名 2018/10/25(木) 09:20:03
髪の毛が多くてすごく悩んでいて、産後抜けると聞いていて期待していたのですが、より太く・硬く・多く・癖っ毛になりました!
抜ける人と抜けない人の違いは何なんでしょうか、、、+10
-2
-
69. 匿名 2018/10/25(木) 09:20:05
私もともと薄毛だから産後の脱毛心配すぎるー( ; ; )+52
-1
-
70. 匿名 2018/10/25(木) 09:20:46
乳輪は妊娠中から徐々にでかく、黒くなっていった。
生まれたての赤ちゃんは目があまり見えてないけど、黒は認識しやすいから目印として黒くなるって話を聞いたよ。+44
-5
-
71. 匿名 2018/10/25(木) 09:21:35
肌がもともと乾燥気味だったけど、出産後何をつけても顔から身体からカサカサで痒くてしかたなかった…
皮膚科でステロイド入りのクリーム塗るしかなくて辛かった
もう8ヶ月経つけど未だに乾燥が凄くてメイクすると粉ふいた感じになる
ホルモンバランスの影響かな?+23
-1
-
72. 匿名 2018/10/25(木) 09:25:49
食べづわり吐きづわりなどが無く、食の好みも変わらなかった
つわりは赤ちゃんが元気な証拠!って言うので、一度流産経験してる私は毎日元気か不安で仕方がなかった+20
-5
-
73. 匿名 2018/10/25(木) 09:30:27
AAカップがGカップの爆乳になった
+13
-6
-
74. 匿名 2018/10/25(木) 09:31:12
2人目が今5ヶ月です。
最近腱鞘炎になりステロイド注射打ちました。
今まで腱鞘炎って抱っこのしすぎでなるものだと
思ってたけど、うちの子は手がかからず、
手が疲れるほど抱っこしたことはなくて。
ホルモンバランスの影響でなるものだと
今回初めて知りました。
ホルモンの影響で手首までおかしくなるなんて
本当に不思議!!+60
-2
-
75. 匿名 2018/10/25(木) 09:33:15
ホルモンに支配されてることを痛感する。+47
-2
-
76. 匿名 2018/10/25(木) 09:33:43
今三ヶ月だけど本当にポロポロ髪が抜け始めた
シャンプーしてるとき手に髪がまとわりつく
妊娠前からずっと前髪無しにしてるんだけど、少しでも目立たせないように切ろうかなと思ってる+8
-2
-
77. 匿名 2018/10/25(木) 09:36:33
マイナス覚悟だけど本当の話。
元々は痩せ型の肩幅広めでガッシリ体型です。
妊娠中は16kg増えたけど、産後2ヶ月で着衣時の見た目は元どおり。
母乳あげてると痩せるって言うけど、事情があり母乳をあげられなかった2人目の子の時もそうだった。妹も同じ感じだったから、体質ってあると思う。
でも一番はやっぱり、普段から体型気にすることだよ。思い出した時にする軽い「ながら筋トレ」とかでも、しないのと比べたら全然違うよ。
因みにおっぱいは、サイズダウンと同時に鎖骨下の肉が薄くなっちゃって、ブラ無しだと残念な感じ!+14
-17
-
78. 匿名 2018/10/25(木) 09:37:01
リアルにこんな感じの変化
抜け毛チリチリ
ヘチマレーズン
妊娠線
消えない正中線
たるみ
アバラ
四角い骨盤
体重とバストサイズは変わってないのにww+182
-5
-
79. 匿名 2018/10/25(木) 09:39:28
>>78
右側、地獄絵図に出てきそう!+130
-2
-
80. 匿名 2018/10/25(木) 09:40:29
>>65
私も妊娠中と産後すぐは乳輪が大きくなり真っ黒だったけど、そのうち戻りましたよ。
乳首は少し大きいままだけど、温泉とかで他人のを見ると、まだ戻ったほうなのかなーと思います。+10
-4
-
81. 匿名 2018/10/25(木) 09:41:36
妊娠中特にトラブルもなかったから産後も楽勝だと思ってたけど、産後2、3ヶ月くらいから時々立ちくらみがして赤ちゃん抱っこするの怖い+11
-1
-
82. 匿名 2018/10/25(木) 09:42:45
夜中の授乳で睡眠不足
昼寝するけどあんまりスッキリしない
睡眠障害みたいな感じ
朝まで寝たい+58
-1
-
83. 匿名 2018/10/25(木) 09:45:02
>>78
わかりすぎて爆笑(笑)
おっぱいの上の方削げるからアバラ浮くよね+92
-1
-
84. 匿名 2018/10/25(木) 09:45:33
>>76
私も前髪無しだったけど切りましたよ
抜け毛酷すぎて前髪は後退するし、おでこまわりの抜けた髪が生えてくるとアホ毛になり収集つかなくて切っちゃいました+2
-2
-
85. 匿名 2018/10/25(木) 09:46:46
腰回りに肉ついた(T-T)
悪阻で痩せた分、太ったけど、脂肪がついたんだと思う。。。+8
-2
-
86. 匿名 2018/10/25(木) 09:50:33
生後2ヶ月
蕁麻疹が治りません😭
あといぼ痔も治りません!!1人目の時はこんなことなかったのに+14
-1
-
87. 匿名 2018/10/25(木) 09:51:14
産後、産院で初めてシャワー浴びたとき、自分の裸を見て愕然とした。
鏡に写った姿が、信楽焼のタヌキみたいだった。+102
-1
-
88. 匿名 2018/10/25(木) 09:51:19
妊娠中むくむとは聞いてたけど、臨月入ったら足の甲が肉付きのいい赤ちゃんみたいにぷくぷくになったのには驚いた。足のむくみってふくらはぎのことだと思ってたら足の甲もむくむんだね。
産んだらむくみ取れるかと思ってたけど、出産直後さらに酷くなってなんかの病気かと心配になった。+21
-1
-
89. 匿名 2018/10/25(木) 09:59:37
>>79
誰が奪衣婆やねん!+142
-3
-
90. 匿名 2018/10/25(木) 09:59:47
>>78
私は元々小さい方だったからこんなに胸ひどくないわ+2
-8
-
91. 匿名 2018/10/25(木) 09:59:53
妊娠中はみんな優しくて身体気遣ってくれるけど、赤ちゃん産まれたら全部赤ちゃんにいきません?それが普通なんだけど私はそれで産後鬱っぽくなった。笑
旦那とも義両親とも目が合わなくなるというか、みんな赤ちゃんしか見てない気がして。実母だけはみてくれた。+171
-6
-
92. 匿名 2018/10/25(木) 09:59:58
>>78 栄養吸い取られてる…って感じだよね+15
-1
-
93. 匿名 2018/10/25(木) 10:02:42
>>82
分かりすぎる
この時期ばかりは専業じゃないと無理+54
-1
-
94. 匿名 2018/10/25(木) 10:03:10
>>91 これ分かる、実母ってやっぱり私のお母さんなんだなぁって身にしみる。+117
-4
-
95. 匿名 2018/10/25(木) 10:03:48
妊娠中、乳首は全然だったけど脇が真っ黒になった!!(笑)戻らないかと本当に泣きそうになった…
授乳終了したとともに、さらっさらのストレートヘアーがうねり始めた。戻るかな〜💦+36
-2
-
96. 匿名 2018/10/25(木) 10:04:41
デブ→デブ→デブ
変わらなかった+42
-2
-
97. 匿名 2018/10/25(木) 10:05:55
産後腕の腱鞘炎とかは聞くけど抱っこで頭支えるから手の指の関節変になった人いません?
ぐーしたら痛い+17
-1
-
98. 匿名 2018/10/25(木) 10:09:16
最初は母乳溢れてシャツがビショビショになったから、母乳パッド大量まとめ買いしたんだけど、いつの間にか赤ちゃんが吸う時しか母乳出なくなった。飲まない時間には胸も張らない。いつも吸う時間にたまたま飲まなかったらすごく胸が張る。人間の体ってすごいなって思った。母乳パッド、無駄になった…。+41
-4
-
99. 匿名 2018/10/25(木) 10:09:37
>>97
私、腱鞘炎の名残があって、手首に負荷を掛けるとゴキって音がなるのとともに痛みが出る(T-T)
んで、頑張って戻すとゴキって戻って痛くなくなる。
指もつりそうになった!
指の関節がおかしくなるのわかるよ!!!+11
-2
-
100. 匿名 2018/10/25(木) 10:09:59
>>12
お腹に
へそから下に毛がはえた
縦に+8
-1
-
101. 匿名 2018/10/25(木) 10:14:37
>>45
私もだー!
産後1.4年だったけど、pmsが酷くて体がだるくて熱っぽくなるようになった(T-T)
精神的にも酷くて夜は寝れなくなった。。
なんとかやって行けてるから病気はいってないけど、凄い酷かったら行った方がいいいよね!
友達が行ったら、産後うつですって言われたみたい。+5
-2
-
102. 匿名 2018/10/25(木) 10:19:23
授乳中から髪の毛がうねうね&わきがになり、卒乳後は髪は更にうねうねに、わきがは多少ましになったが相変わらず臭う…もう治らないのかな+12
-1
-
103. 匿名 2018/10/25(木) 10:19:35
>>54
おなじー!!
ベッドにあたる音、たまにかくいびき、ふぇーんって泣き声。。。すべての音に敏感になってしまった。だから、今は旦那が子供と同じ部屋で寝てる!
旦那は全然、気にならない人だったのに、やっぱりそういう音で起きるようになってしまったみたい。。すぐ寝れるみたいだから、私よりはマシみたいだけど。。。
本当、熟睡できないよね(T-T)
今はまだ昼寝してくれるから、そのときにがっつり寝る生活してます(T-T)
夜は寝なきゃ!っなるから昼寝のときより、敏感になってるみたい。。
+29
-1
-
104. 匿名 2018/10/25(木) 10:24:17
出産してから甘いものやお菓子が大好きになった…
おかげで体重増加が止まらないw+39
-2
-
105. 匿名 2018/10/25(木) 10:28:04
子供生まれる喜びはもちろん大きいけど、女が失うものも、大きいのね…いきなり体型崩れるってかなりショックだと思う。
そりゃああんなでかいのお腹に抱えて苦痛と共に捻り出すんだから、身体はめちゃくちゃダメージ受けるよなぁ。
+97
-2
-
106. 匿名 2018/10/25(木) 10:35:13
>>97
わかる!
うちの子、おデブな上に首すわり遅くて5ヶ月まで横抱きだったから、人差し指の関節が痛くてグーできなくなりました。+3
-1
-
107. 匿名 2018/10/25(木) 10:39:38
元々姑が嫌いだったけど、さらに嫌いになった。
我が子に触れてくれるな!
と思うレベルに。
助産師さんに我が子を守るために、野生動物と同じで本能的なもの。周囲がみんな敵になると聞いたが、それだけじゃないかも(笑)+51
-2
-
108. 匿名 2018/10/25(木) 10:39:54
>>97
はーい。わたしバネ指になりました。
膝も痛いと思ったら水が溜まってたし、関節ぼろぼろ!+8
-1
-
109. 匿名 2018/10/25(木) 10:41:14
全身脱毛してたのに、妊娠中に毛がはえてきた!!
せっかくお金かけたのに、、と落ち込んでたけど、
産後ツルツルになった!+24
-2
-
110. 匿名 2018/10/25(木) 11:02:38
もとから重かった生理が産後さらに重くなりました。
漢方薬を飲み続けて7年、やっと軽くなってきました。+5
-1
-
111. 匿名 2018/10/25(木) 11:04:26
産後5ヶ月ですが、手の指全部が曲げる時に関節痛だか筋肉痛だかみたいに痛い。ネットで調べたらリウマチの初期症状とか出てきてびっくりして病院行ったら、産後のホルモンバランスの乱れで関節炎になる人多いと言われ安心。なんとなくおさまってきた気がします。
あと、シャンプーしながら鏡見たとき、「私生え際こんな(うっすらM字)だったっけ?」と気になってます。いつも額に前髪かかっていて生え際を気にしたことないんですが、ホルモンの関係で禿げたんでしょうか(笑)
それと、元々痩せ型で、今授乳中で妊娠前よりも痩せてしまっているのにぽっこりお腹が引っ込まない!腹筋鍛えるしかないのか…+6
-2
-
112. 匿名 2018/10/25(木) 11:07:30
今は臨月まで来たけど、初期の頃はつわりがしんどくって大好きだった甘いもの食べたいと全く思わなくなった。
揚げ物も本当に食べれなくなって悲しかったけど安定期入ってしばらくしてからつわりも終わり、色々食べれるようになったのはすごい!って思った。+22
-1
-
113. 匿名 2018/10/25(木) 11:16:30
>>42 私は手入れゼロで妊娠線できなかった。結局、妊娠線は体質だから、安いテキトーな乳液とかでいいかも。+50
-2
-
114. 匿名 2018/10/25(木) 11:17:30
髪の毛、1人目は前髪スカスカで恥ずかしいくらい抜けたけど2人目は全く抜けなかったなー。+4
-1
-
115. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:20
>>104 分かる。。妊娠前は菓子パンなんか嫌いな部類だったのに、いきなり菓子パン大好きに(笑)子ども2歳近いけど変わらず食べてる(><)+16
-1
-
116. 匿名 2018/10/25(木) 11:22:05
眉毛が1本1本が細いうぶ毛みたいになり、憧れのふわふわ系眉毛になって喜んでたら、産んだ瞬間ゲジゲジ剛毛に逆戻り。クソー!+21
-3
-
117. 匿名 2018/10/25(木) 11:30:45
1人目は生理不順で病院行って薬とタイミングで妊娠したけど
出産して生理再開した時に毎月生理がくるようになって基礎体温も高い低いが分かりやすく2層に妊娠してホルモンが整ったのか2人目は自然妊娠
1人目の時の先生から2人目欲しいなら恐らく通院することになるって言われてたからビックリした+9
-2
-
118. 匿名 2018/10/25(木) 11:31:06
妊娠中、陰毛がめっちゃ抜けてスカスカなった
出産後痔主になった+7
-1
-
119. 匿名 2018/10/25(木) 11:42:22
卒乳後はお笑いマンガ道場みたいなおっぱいになるよねw+14
-2
-
120. 匿名 2018/10/25(木) 11:48:00
歯は痛くなった
親知らず抜いてなかったら妊娠中に猛烈に痛みだして、辛かった
歯医者に産後まで待ってと言われ、産んでからはやめに抜いた+5
-1
-
121. 匿名 2018/10/25(木) 11:49:35
切迫早産で長期間安静にしてたら体力無くなってしまい、現在こどもの体力についていけない+14
-1
-
122. 匿名 2018/10/25(木) 12:04:33
産後、関節がパキパキパキパキ鳴るようになりました。寝かしつけた後立ち上がろうとしてパキって鳴って、子供泣き出す(^-^)/
ついでに精神的には特定の人だけのガルガル期かな!実母・義母は孫孫うるさくて前のめり。天の邪鬼な私は二人には孫を見せたくなくなってきてる。だけど実父・義父は予定とか聞いてくれる上に私の体調の心配までしてくれて常識的だから私から孫を実父・義父の元へ見せに連れていきたいと思ってる。
孫が産まれるがるちゃん民よ、姑の立場のがるちゃん民よ、そういうこった。+21
-2
-
123. 匿名 2018/10/25(木) 12:32:08
全身脱毛してるんだけど、2人目妊娠後なぜか左の膝だけすこし毛が生えてた。なぜ⁈+5
-1
-
124. 匿名 2018/10/25(木) 12:33:07
2人目出産後、お腹の肉が取れない。
1人目の時は授乳してたらいつの間にか減ってたのに…歳のせい?+5
-1
-
125. 匿名 2018/10/25(木) 12:34:08
2人目母乳で育ててるけど、いつまでも差し乳?にならなくて母乳パッドが手放せない。+1
-4
-
126. 匿名 2018/10/25(木) 12:41:49
現在妊娠8ヶ月です
傷の治りがとても遅くなったような…
というかちゃんと消えない?
まだ年でもないのに傷の治りが遅いなんて妊娠のせいなんですかね(;_;)?+15
-2
-
127. 匿名 2018/10/25(木) 13:04:26
妊娠中脇毛やらのムダ毛が生えなくなってやったー!自然脱毛!とか思ってたら産んだら元通り生えてきた。なんでや。
後、子ども産むときにイボ痔になって治ってないのに2人目妊娠中。
2人目産んだら私のお尻どうなるの。+11
-1
-
128. 匿名 2018/10/25(木) 13:06:50
母乳あんまり出なくて早々にミルク育児に切り替えた。
それなのになんか乳首大きくなって戻らない。
完母だったらどこまで大きくなってたんだ?関係ないのかな?+9
-1
-
129. 匿名 2018/10/25(木) 13:14:24
今妊娠9カ月なんですが、とにかく眠い。
一日中ゴロゴロして寝てます。
太ったからかなんなのか、最近イビキがすごいらしくて旦那にうるさいと言われます(T . T)
妊娠中、イビキがひどくなったかたいませんか?+31
-1
-
130. 匿名 2018/10/25(木) 13:18:42
卒乳したらおっぱいが削げ落ちて、めちゃくちゃ柔らかくなって、垂れた。あとは下ネタになるんだけど、締まりが悪くなった。妊娠出産の負担は女ばっかり…もう女の体ではなくなったねって旦那に言われて悲しくなった。+72
-2
-
131. 匿名 2018/10/25(木) 13:33:11
産後、特にすねの無駄毛が生えなくなった。
ホルモンバランスの問題?
母乳終わったらまた生え始めるのか…+6
-1
-
132. 匿名 2018/10/25(木) 13:33:17
妊娠中期までは悪阻と戦い、その後妊娠性痒疹になって顔と下肢以外ブツブツ湿疹出来て痒くてたまらんです!妊娠後期で少し軽減したけど、今臨月で悪化してなにしてても痒い…
周りに同じ状態になった人居ないし、病院でも産めば治るとしか言われないからあと少しの辛抱だと思うけど、身体中湿疹跡だらけで凹んでます。
子どもが産まれる喜びは大きいけど、こんなに見た目が変わるなんて、思っても居なかった+11
-2
-
133. 匿名 2018/10/25(木) 13:34:03
>>105
批判あるとおもうけど
だから私は母乳じゃなくて
ミルクで育てました。元々胸は
大きかったんだけど、ミルクでさえ
出産のせいか?ハリは無くなったんだよね
なんとか綺麗な形のままだけど
女性としての身だしなみも捨てたくなかった
まだ25歳だし。
もちろん我が子への愛情はありますよ!
来年から幼稚園だし、体型維持の
努力はしてるけどお腹の妊娠線とか
手術で消したいなと思ってる。
嫁としても母親としても綺麗で
いたいとおもってるし+9
-29
-
134. 匿名 2018/10/25(木) 13:37:35
乳首伸びた。
2歳の息子に悪気なく、
「ママのおっぱいながーいね」と言われるw+6
-3
-
135. 匿名 2018/10/25(木) 13:44:07
産後、へその位置が変わって上の方になった。
2人目産んでまた上がった。。+1
-3
-
136. 匿名 2018/10/25(木) 13:51:21
産後髪がパサパサになり白髪が生えた
今の所良いことなし+15
-1
-
137. 匿名 2018/10/25(木) 13:52:43
>>126
私も傷の治りがめちゃくちゃ悪くなりました!
痕も消えないし(T . T)+8
-2
-
138. 匿名 2018/10/25(木) 14:09:29
妊娠中ですがお風呂、ドライヤーで髪の毛がすごい抜ける。はげるんじゃない!?ってぐらい。髪の毛洗うの怖くて1日置きに洗ってる(>_<)+18
-1
-
139. 匿名 2018/10/25(木) 14:23:02
そろそろ産後3ヵ月経つけど、最近抜け毛が酷い!
母乳の分泌が多すぎるのか子供が泣いたりしてなくても勝手に滴り落ちるからお風呂上がり早くブラ付けないとせっかく洗った体が母乳で濡れてしまう。
それと、今は乳頭保護器付けてるからまだマシだけど、付けずに授乳するとすぐ水膨れや白斑できる。
歯なくてもこんなに痛いのに歯が生えたらどうなっちゃうの・・・と絶望してる(;_;)+7
-1
-
140. 匿名 2018/10/25(木) 14:58:13
>>130
え、旦那ひど…。+60
-1
-
141. 匿名 2018/10/25(木) 15:06:37
私も産後3ヶ月で抜け毛がひどい。脱衣所が髪の毛だらけでビビる。あと産後1カ月くらいからよくお腹痛くなって、下痢するようになったりするんだけどそれも産後の影響なのかな⁇大腸の病気じゃないかと怖い〜+7
-1
-
142. 匿名 2018/10/25(木) 15:07:53
産後1年半、腰周りのお肉が取れない。+8
-1
-
143. 匿名 2018/10/25(木) 15:12:43
双子だったので妊娠線にびびって初期から朝晩クリーム塗ってました。ケチなのでニベアの安いやつ。たっぷり付けてたから?ほぼできなかった。+10
-1
-
144. 匿名 2018/10/25(木) 15:19:07
メスゴリラになりました。+5
-1
-
145. 匿名 2018/10/25(木) 15:29:46
>>143
結局は妊娠線は体質らしいですよ!
高いクリーム売ってるけど、ニベアで充分。+40
-1
-
146. 匿名 2018/10/25(木) 16:04:55
現在妊娠4か月
元々体毛が濃いかったけど妊娠中は薄くなった。
でも出産と共に元どおり
乳輪の周りにあった濃い目の産毛は出産してからもあったのに最近気づいたら無くなってた!
どこに行ったんだろう
+8
-1
-
147. 匿名 2018/10/25(木) 16:05:15
>>146
間違えた、産後4か月です。笑+5
-1
-
148. 匿名 2018/10/25(木) 16:06:45
>>138
頭はきちんと洗ったほうがいいよ+11
-1
-
149. 匿名 2018/10/25(木) 16:54:10
なんかマイナスなことしかなくて笑えてきた笑
今9ヶ月の我が子ですが、ほぼ共感できるなぁ
おでこの剥げてたところから生えてきた短い毛がチクチクしててそこだけアップすると目立つ
早く伸びないかな
+7
-1
-
150. 匿名 2018/10/25(木) 16:59:32
白髪が尋常じゃないくらい増えた。+10
-1
-
151. 匿名 2018/10/25(木) 17:55:55
妊娠中から、産後も旦那嫌いのまま。
イライラポイントだけ貯まってます。
あとは産後、カッサカサで、手湿疹など大変です+4
-1
-
152. 匿名 2018/10/25(木) 19:16:54
>>137
良かった!同じ方がいて!
少しでも体に不調があると調べる癖があって病気なんじゃないかと不安になっていたので(__)+0
-1
-
153. 匿名 2018/10/25(木) 19:25:15
今1人目産後4ヶ月。
元々不安神経症だったけど、今まさに酷くて辛い。
私のせいで子供が恥ずかしい思いをしたらどうしようって考えがどんどん湧いて来て、離れない。
健診で他のお母さんはケロっとしてるのにどうして私は...ってまた落ち込んだ。
最近外に出ることが怖くて、心療内科で頓服もらったけど、飲んだら手離せなくなりそうで怖くて飲めない。
ちゃんと元に戻るかも不安で仕方ないしどうしよう。+9
-1
-
154. 匿名 2018/10/25(木) 19:34:55
>>91
めちゃくちゃわかります!
子供を大切にしてくれて嬉しいんだけど、私の事は誰も気にかけてくれない、身体も色んな所が辛いのに話も聞いてくれない。って今まさに鬱々してます。
+29
-2
-
155. 匿名 2018/10/25(木) 21:17:12
二人産んだけど、妊娠前より痩せてる。
元々やせ形の人は産後も戻りやすいって聞いてたけど、その通りだったよ。
わりと若くに産んだから体型もそんなに変わってないと思うけど、胸はしぼんだかな…+13
-1
-
156. 匿名 2018/10/25(木) 21:22:12
美容師に髪の伸び具合から見て妊娠授乳期あたりにツムジ付近が一気に白髪になってるって言われた(^^;)
私の場合驚くことに卒乳後あたりから黒に戻ってるらしい!
栄養吸い取られてたんだなぁ〜。+5
-1
-
157. 匿名 2018/10/25(木) 22:40:25
3人目産んだらイボ痔…
4人目妊娠中だけど出産中にどぉなっちゃうのか心配だ+6
-1
-
158. 匿名 2018/10/25(木) 22:51:48
体重は戻っても体型がねぇ、、+10
-1
-
159. 匿名 2018/10/25(木) 22:59:18
オッパイが尋常じゃなくしぼんだ!
妊娠前Aカップ
1人目授乳中Dカップ→卒乳Aカップ
2人目授乳中Dカップ→卒乳AAA!!
2人目終わったら、まな板の上にデラウェア2つ並べたみたいになった!
どこ行ったの私のオッパイ…+10
-1
-
160. 匿名 2018/10/25(木) 23:11:56
>>70
この、乳首が赤ちゃんの目印として黒くなるって嘘だと思う
本当なら赤ちゃん大好きピジョンの哺乳瓶は今ごろ真っ黒のはず+25
-2
-
161. 匿名 2018/10/25(木) 23:12:38
産後2ヶ月です
お腹の皮がまだ少しダルんってなってます
髪の毛パッサパサ
クリーム塗っても全体的にお肌がカサカサしてる感じ
妊娠中から情緒不安定でささいなことで涙が止まらなくなる
くしゃみで尿もれ
あとはホルモンの影響か里帰りしてた時は寝不足で父と母の言動にかなりイライラして当たってしまってました
そんな娘に怒るけど色々手伝ってくれて
それでまた涙というループ
赤ちゃん出来て産むことでこんなに心と体がかわるとは
まだ変化に追い付けません😭+16
-2
-
162. 匿名 2018/10/25(木) 23:14:48
>>128
完母だけど、乳首は特に大きくなったりしてない 体質では+3
-5
-
163. 匿名 2018/10/26(金) 00:16:04
産後1ヶ月でだるんだるんの腹とがに股に凹んでるんだけど、産後用ガードルって効果ありますか?ワコールのやつ結構いいお値段するから迷ってる。+4
-1
-
164. 匿名 2018/10/26(金) 00:56:20
妊娠前は甘いものが苦手で、ジュースとかもほとんど飲まなかったのに妊娠してから甘いものが食べたくなり炭酸飲料をよく飲むようになった。
でも授乳が終わったら妊娠前と同じに戻った。+0
-1
-
165. 匿名 2018/10/26(金) 01:18:02
産後、
病院でシャワーの許可をもらった時の腹回りたるや
まさに浮き輪をつけてる状態。
産後なんヶ月かして抜け毛も酷かったし、
我が子もあまり寝ない子で精神的にも参り、
でも若くして産んだので相談できる友達がも居なくて
産んで一年は散々だったな…。
あと断乳後のおっぱいのえぐれ具合も悲惨だった。
今は二人目妊娠、臨月。
一人目の時もそうだったけど、
おっぱいとお腹合わせてたれぱんだになってる…
胸は小さいけど、乳首は大きくなり真っ黒。
あと二人目妊娠してからイボ痔。
なぜか足の裏には魚の目。痛い。
もう来世は男に産まれると決めてる。+8
-1
-
166. 匿名 2018/10/26(金) 01:43:56
産後、痔と腱鞘炎になって両方軟膏のお薬もらったんだけど、一向に良くならず説明書とか捨てちゃってたから薬の名前で検索したら反対になってた方が判明。
痔ななにスースーするクリームぬって耐えてた私。
自分で検索結果見ながら大笑いしたなー...懐かしい!!
妊娠中は産毛がなくなってツルツルだったけど産後はワッサーと生えてきました+8
-2
-
167. 匿名 2018/10/26(金) 02:15:12
1人目妊娠中は顔面のお肌が人生史上最高にきれいだった。けど身体は妊娠性の皮膚炎?皮膚が痒くて痒くて仕方ない症状が出て皮膚科の軟膏塗っても全然治らなくて痕が残るほどかきむしってた。手足は毛がなくなりツルツルなのに元々無かった腹毛がボーボーwあと産後3〜4ヶ月は産後鬱っぽくて泣いてばっかりいたな。髪が癖毛になった。今2人目妊娠中だけど、つわりの有無とか細かい身体の変化が妊娠ごとに違って、産前産後って人体の不思議とかホルモンの影響の凄さとか思い知るよね。
でも産後にこんなに身体ボロボロになるなんて知らなかったから世のお母ちゃんてみんな凄いや。
+3
-1
-
168. 匿名 2018/10/26(金) 03:32:39
乳首にhaku塗りたくってたのに黒くなるんだもん。育毛剤使いまくったよ。良い匂い重視じゃなく薬用の育毛シャンプー使った25歳、抜け毛にびびって泣いた。+3
-1
-
169. 匿名 2018/10/26(金) 11:13:03
ゆうべココ見て寝たら、乳首が親指くらいに大きく伸びきる夢見ちゃったよ。。恐怖。
臨月初妊娠、あと3週間で生まれるはず。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する