-
1. 匿名 2018/10/25(木) 08:29:14
大きなこと、些細なことなんでも構いません。
買い物、仕事、進学、美容、恋愛‥‥etc
主は大きなことだと整形です。
些細なことは数年前話題になったガリガリ君コーンポタージュ味を買ったことです。周りは不味いからやめとけって言ってたけど、私は美味しく感じて何度かリピ買いしました(笑)
こんな感じでみなさんの体験談を教えてください!+100
-12
-
2. 匿名 2018/10/25(木) 08:29:58
一人暮らし!+69
-0
-
4. 匿名 2018/10/25(木) 08:31:32
競馬でその馬はだめでしょ~やめときな!と言われた馬を買って万馬券+134
-3
-
5. 匿名 2018/10/25(木) 08:32:14
反対された事は一度もないな。
でも、今は働きに出る事を反対されてる。
旦那や子供から反対されてるぶん無理に働いて何か不具合出たら後悔しかないよね。。
社会との繋がりが欲しいわ。+10
-11
-
6. 匿名 2018/10/25(木) 08:33:18
高校の時にアメリカに短期留学しました。
親は危険だと猛反対しましたが、その後の人生観が変わったと思います。
若い時の経験は価値があると思う。+126
-5
-
7. 匿名 2018/10/25(木) 08:33:28
結婚
売れない漫画家だった彼だったが大ブレイクした😄+194
-10
-
8. 匿名 2018/10/25(木) 08:33:54
>>5
なんで反対されてるの?+1
-4
-
9. 匿名 2018/10/25(木) 08:33:54
忙しくて美容室の予約がなかなか取れなくて自分で前髪を切ってみた。
まぁまぁの出来だし、どうせいつも横に流してるし時間の短縮になった。+47
-3
-
10. 匿名 2018/10/25(木) 08:35:14
結婚式を、チャペルのある式場じゃなくて神社で神前式したこと
チャペルが嫌だったわけでもないけど、神社がいいなと思って
親には「なに奇をてらってんの?ふつうにやりなさい」と言われたけどw
写真見返しても良かったなと思ってます+131
-1
-
11. 匿名 2018/10/25(木) 08:36:20
大学進学
反対ではなく、親から兄より偏差値の高い大学に行くなと言われたけど難関大学を受験して合格した
親は職場や近所の人たちから賞賛されて良い気分になったのかそれからは兄妹間の大学格差についてあまり言わなくなった
ただ、ことあるごとにお兄ちゃん優先は続いている
+110
-2
-
12. 匿名 2018/10/25(木) 08:36:37
接客業
家族に、おまえに人と関わる接客業は向いてないと言われ続けた
始めたら楽しいし接客業をやってる人の方が相性が良かった
親って子供のことは私が一番知ってる空気出すけど、案外ちゃんと見れてないよね+145
-1
-
13. 匿名 2018/10/25(木) 08:36:49
結婚式。
家族婚したいと言われてたけど、たくさの友達にも祝ってもらえる式は本当に幸せだった。結果、両親も喜んでた!+35
-12
-
14. 匿名 2018/10/25(木) 08:37:05
>>1
整形の方が詳細知りたかった+112
-0
-
15. 匿名 2018/10/25(木) 08:39:33
私も整形かな
目のプチ整形、ずっとアイプチで皮膚がたるんできたから思い切ってやったけど(8年前くらい)やってよかった
+43
-5
-
16. 匿名 2018/10/25(木) 08:39:57
海外で働いた事。
20代で日本以外の国に身を置き、
経験した事すべてが財産です。
+87
-1
-
17. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:22
頑張れ+0
-1
-
18. 匿名 2018/10/25(木) 08:44:03
>>7
ちなみに夫の漫画家さんはどなたですか?
+23
-17
-
19. 匿名 2018/10/25(木) 08:48:29
15kmの自転車通勤
普通に電車で行けよって言われたけどね
+16
-1
-
20. 匿名 2018/10/25(木) 08:49:35
出産
若かったからみんな当たり前に反対したけど。
今はもう成人してその子も子供産んでます
あの時産まないでいたら、今の生活が無いわけで。
決断してよかった+82
-11
-
21. 匿名 2018/10/25(木) 08:49:50
子供達を独立させたこと。私の周りは「寂しくなるよ」と反対したけど、危なかしいと思ってた子供達が1人の大人として社会的に成長してる姿を垣間見るたびに、逆にすごく励まされています。反対した人たちも今は喜んでくれています。+43
-0
-
22. 匿名 2018/10/25(木) 08:51:45
叩かれるのかな?
ツーブロックにしてよかった
毛量が半端なく多くて途方に暮れてたけど隠れツーブロックに出会って楽さに感動した
+73
-0
-
23. 匿名 2018/10/25(木) 08:52:39
就職先
お前には向いてないからすぐやめるだろ。
と一言。
出産を期にやめたけど、7年働きましたが?
自分の決めたことを親に否定されるのは辛い+77
-3
-
24. 匿名 2018/10/25(木) 08:53:55
会社を辞めること。
旦那は後押ししてくれて、止めてきた母には事後報告した。+56
-0
-
25. 匿名 2018/10/25(木) 08:54:01
髪をストレートに戻す
元々直毛だから朝が楽!
フワフワが好きな彼氏の
言うこと聞いてたのがバカだった+33
-0
-
26. 匿名 2018/10/25(木) 08:54:06
東京住む事。
人の住むところじゃないと言われて数年思い止まってた事を悔やむほど楽しかった。+39
-1
-
27. 匿名 2018/10/25(木) 08:54:49
>>9えっ!?
誰にいつ前髪自分で切るなと反対されたの?+23
-2
-
28. 匿名 2018/10/25(木) 08:56:11
実家を出ての東京暮らし最高!!
長くなったけど、つくづく出てきて良かった。
+27
-1
-
29. 匿名 2018/10/25(木) 08:56:11
ローンで車を買った事。
嫁ぎ先が田舎だったから車がないと不便で不便で…
車があればどこでも行ける!!支払いはかつかつだけど、買ってよかった!+34
-2
-
30. 匿名 2018/10/25(木) 08:57:03
いっぱいあるな
親が反対しかしない人だったからか+20
-0
-
31. 匿名 2018/10/25(木) 08:59:24
車の免許取得。教習所に通うって言った時にめっちゃ反対されたけどやっぱり便利。その反対した人達(特に母親)今は病院や買い物等、誰よりも送り迎えに利用してくれてます…+31
-0
-
32. 匿名 2018/10/25(木) 09:09:15
子どもにヴァイオリンを習わせた事。
周りから色々言われて嫌な思いをしたこともあるけど、10年経って上手くなってきて本人も楽しそうに弾いてる姿を見たら、続けてきて本当に良かった。
色んな出会いがあったし、私自身も勉強させてもらってる+35
-1
-
33. 匿名 2018/10/25(木) 09:10:24
芸能オーディション
反対されたけどやってみた+13
-0
-
34. 匿名 2018/10/25(木) 09:13:42
二輪免許取得
バイク楽しいです+19
-0
-
35. 匿名 2018/10/25(木) 09:23:57
みんな凄いなぁ
私は少しでも反対されるとそっかぁってなってしまうので、見習いたいです。+59
-0
-
36. 匿名 2018/10/25(木) 09:25:23
居酒屋経営、素人に出来るわけ無いと反対されたけど何とか8年目に突入
儲かっては無いけどとりあえず食べていけるし大好きなら仕事だからおばあちゃんになっても続けて行きたい。+42
-0
-
37. 匿名 2018/10/25(木) 09:26:10
親が反対した、って意見が多いですね
私も色々反対された。でも自分で決めてやってよかったことも沢山あるなぁ。
今、小3の娘の母ですが日頃から心配でやめておけば?って態度をしてることがあるから気をつけなきゃと思いました!+32
-0
-
38. 匿名 2018/10/25(木) 09:27:52
インプラントを含む歯の矯正
100万は軽く超えたけど思いっきり笑えるようになって良かった。+36
-1
-
39. 匿名 2018/10/25(木) 09:28:37
海外での生活。
何もわからず海外に行き英語やいろんな知識を身につけて日本に帰ってきました。
今CAやってます。英語がスラスラ話せて楽しい
フランス語、中国、台湾語とかも話せます+59
-2
-
40. 匿名 2018/10/25(木) 09:39:52
みんないいなあ。私はあのとき人の言うこと聞いてたらよかったなあということしかないです。
うらやましい+6
-1
-
41. 匿名 2018/10/25(木) 09:46:20
>>18
そこは、おめでとう!だけでいいんじゃない?
妄想かも?しれないし、そっとしとこう+15
-3
-
42. 匿名 2018/10/25(木) 09:54:15
風邪ひいて40度の熱があったからお母さんに会社休みなさいって言われてたけど無理やり行った
理由は会社に好きな人がいるから 満員電車や社内の人に風邪菌移しちゃったかもしれないけど
好きな人に話しかけられてうれしかった
+0
-43
-
43. 匿名 2018/10/25(木) 09:57:32
バイクの免許
女だからとか危ないからとかいちいち論破するの面倒だったけど、無趣味で引きこもってた頃よりよっぽど良い。
色々地方の名物を知ったり、景色を楽しんだり、友人が増えた。
単なる移動手段ではないし、維持費も車より安い。
バイクの話で人見知りが改善したのには自分でも驚いた。
+31
-0
-
44. 匿名 2018/10/25(木) 10:02:04
>>42
それはあかんて!
自分の事しか考えてない。+44
-0
-
45. 匿名 2018/10/25(木) 10:05:06
一人暮らし!
良い経験+11
-0
-
46. 匿名 2018/10/25(木) 10:53:06
私も反対しかしない母親で逆らったのは、
「二重に整形しろ」でしなかった
「子供産め」で今子なし主婦
他は妥協出来たけどこの2点は貫けて良かった
+22
-0
-
47. 匿名 2018/10/25(木) 11:22:39
特に相談せず自分で全て決断してしまう
失敗しても自分で決めたから後悔ないだけに反省しないし
反対されてまず他人の話を聞ける人は尊敬する+5
-0
-
48. 匿名 2018/10/25(木) 11:37:10
反対されたのは中学の時の部活選択だけかな。
剣道部に入りたいって話をしたら、女の子なんだから何もそんな部活にしなくたっていいじゃない…って。
でも他にやりたい部活なかったし、何よりかっこよかったから反対押し切って入部したよ。
結果、楽しかったし礼儀作法とかしっかり学べて良かったなと思ってる。+22
-0
-
49. 匿名 2018/10/25(木) 12:49:26
社会人でお金貯めてから美大に入学したこと
無事卒業して自信(と肩書き)が付いた+5
-0
-
50. 匿名 2018/10/25(木) 12:50:27
仕事!
どうしてもやりたい仕事があって、
専門行くお金もなく高卒で雇ってくれるお店を探して高校の先生と頭を下げて就職することができた。
実務経験を重ねて試験受ける資格を得て
無事に国家資格を取得。製菓衛生士です。
来年独立します!+17
-0
-
51. 匿名 2018/10/25(木) 13:48:07
>>28
同じく。東北の地方都市から出てきたんだけど、周りの反対がすさまじかった。東京は汚い危ない、都会度はこっちとさほど変わらないのに、って地元から出たことない人が必死に言ってきた。+6
-1
-
52. 匿名 2018/10/25(木) 14:07:37
結婚
いつも通り無視して、結婚したけど本当に良かった。反対した人は夫婦仲悪い+4
-0
-
53. 匿名 2018/10/25(木) 18:37:50
学生時代に社会人の彼氏と付き合ったこと。
その人と結婚できたから。+0
-0
-
54. 匿名 2018/10/25(木) 22:57:47
>>50
素晴らしい!
あなたの未来に乾杯‼+4
-0
-
55. 匿名 2018/10/25(木) 23:10:34
痩身エステ。
多額のお金を使ったけど、一年で30キロ痩せて今もリバウンド無し。
その後今の夫と出会い結婚。仕事に苦しんでいた日々から専業主婦。
施術中はいろんな人にいろいろ言われたけど、本当にやって良かった。+4
-0
-
56. 匿名 2018/10/26(金) 00:01:53 ID:gbC1USoCQI
学生時代、極度のあがり症で自分の声が大嫌いで、話し方教室に行った事!!
おかげで一転して、接客業、アナウンス業務、テレオペと声を使う話す仕事ばかりについてます。
アナウンスも聞き取りやすいとお褒めの言葉もいただき何よりです。+6
-0
-
57. 匿名 2018/10/26(金) 04:26:10
開業。
仕事の内容もだけど、選んだ場所が物凄くボロくて汚くて家賃高かったから、身内全員に「絶対に失敗するからやめとけ」って反対された。
あまりにも批判多かったから、意地になって建物買い上げて強行。
今は、TV取材来るまでの店になったよ。自分の感性信じて良かったと思ってる。
+6
-0
-
58. 匿名 2018/10/27(土) 00:05:56
転職。世の中甘くないと言われたが、あっさり良いとこ決まって港区暮らし。人生変わった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する