-
1. 匿名 2018/10/24(水) 20:25:53
ありませんか?
私は先程、風邪が治りかけの2歳児とお風呂に入っていたところ突然の激しい腹痛。
風邪治りかけの息子をビチャビチャのまま脱衣所に置いておくこともできず、だからといって浴室に1人は絶対に無理。
真っ青な顔をしながら息子を洗い、なんとか体を拭いて長袖肌着を着せて間一髪トイレに行けました。
焦った…+285
-5
-
2. 匿名 2018/10/24(水) 20:26:28
ヒヤリハット過ぎるエピソードはきっと叩かれる+133
-1
-
3. 匿名 2018/10/24(水) 20:27:34
出先で赤ちゃんのうんちがもれて、総着替えのとき+271
-2
-
4. 匿名 2018/10/24(水) 20:27:37
うんぴ拭いてる途中にお尻拭きがなくなる+296
-4
-
5. 匿名 2018/10/24(水) 20:27:57
+16
-3
-
6. 匿名 2018/10/24(水) 20:28:02
お出かけ先でオムツの替えも準備していったのに緩くもないのにちょびっとウ○コが何回も出てオムツがなくなった
+241
-3
-
7. 匿名 2018/10/24(水) 20:28:03
子供が胃腸風邪になって、自分にもうつったとき。
お互いゲーゲーピーピーでつらかった〜+135
-4
-
8. 匿名 2018/10/24(水) 20:28:30
夜中に嘔吐複数回、シーツも布団も品切れして座布団で寝た+193
-2
-
9. 匿名 2018/10/24(水) 20:28:37
育児中というか
妊娠中に旦那が浮気発覚!+112
-6
-
10. 匿名 2018/10/24(水) 20:30:01
外出先で抱っこ紐の中でお漏らし
オムツの隙間から私のお腹から股間にかけてビショビショに
子供の着替えは持っていたけど自分の着替えは持っていなくてそのままタクシーで帰った+166
-4
-
11. 匿名 2018/10/24(水) 20:31:14
主さんと同じ状況、つい最近ありました〜
うちはまだ5ヵ月ですが。
素早く洗い、オムツと肌着を急いで着せて間に合いました…辛すぎますよねお風呂中のギュルギュル(T_T)+82
-0
-
12. 匿名 2018/10/24(水) 20:31:27
汚い話が多くなるよね(笑)+110
-0
-
13. 匿名 2018/10/24(水) 20:32:09
風邪をひいた…私だけ。
元気がありあまる3歳児と、授乳中の5ヶ月。
薬も飲めないし寝てるわけにもいかないし、本当に参った。+177
-3
-
14. 匿名 2018/10/24(水) 20:33:18
3歳の頃に保育園のお遊戯会が園とは別の会場であり、バスで行くのが1番楽な場所だったのでバス停で待っていたら、あと3分というタイミングで「うんち…」と言われた。
走って近くのコンビニのトイレを借りてバス停に戻ったけど、案の定間に合わずだったので仕方なくタクシーで向かった。
痛い出費だった。+106
-1
-
15. 匿名 2018/10/24(水) 20:33:23
骨折
抱っこするのも辛い+64
-1
-
16. 匿名 2018/10/24(水) 20:34:38
泣いてる双子をおんぶと抱っこしたら、ギックリ腰に。
立てない私。泣き叫ぶ2人…
なんとかスマホまでたどり着き、旦那が帰ってくるのを1時間待った。+156
-1
-
17. 匿名 2018/10/24(水) 20:36:03
>>8
ペット用のポリマーシート敷くといいよー!そのまま捨てられるし、結構大きいので寝相悪くてもカバー出来ることが多い。あと、小さいバケツを枕元に置いとくと咳き込んで吐いてしまう時なんかは間に合う!+72
-1
-
18. 匿名 2018/10/24(水) 20:36:24
二人目妊娠中のつわり
旦那がいないときに限ってピークで気持ち悪いのにお腹すいたとかうんちとか言われて+108
-1
-
19. 匿名 2018/10/24(水) 20:37:00
腱鞘炎
痛すぎて抱っこするときに落としたら危ないからソファの上で片手で抱っこ
抱っこしてゆらゆらさせないと寝ない子だったから腱鞘炎ではない左腕だけムキムキになった
+42
-0
-
20. 匿名 2018/10/24(水) 20:37:03
子供と寝てたら、カサカサって音がして何気なく触ったら大きなムカデだった。
寝ている子供2人を抱えて違う部屋に猛スピードで移動し、旦那を叩き起こした。+104
-1
-
21. 匿名 2018/10/24(水) 20:38:10
息子の胃腸風邪がうつったとき。
家の中を四つんばいで移動してた💦
大人のがキツイね、あれは。+77
-1
-
22. 匿名 2018/10/24(水) 20:41:51
首が座った位の我が子と入浴中にぎっくり腰!
しかも冬場!+50
-0
-
23. 匿名 2018/10/24(水) 20:43:48
家族全員で一緒に家を出るんだけど、私が家の鍵を忘れて出てしまった時。
お迎え行って、買い物行って…で、あ、鍵がない。
夫が帰るのを待ちつつ、イオンと車の中で時間潰しました…。
+25
-0
-
24. 匿名 2018/10/24(水) 20:48:40
子供が1歳半ぐらいの時にふと目を離した瞬間、テーブルに置いてた梅干しを口に入れてしまっていて赤ちゃんなのにカラムーチョのおばあちゃんみたいになってた+117
-3
-
25. 匿名 2018/10/24(水) 20:50:45
2歳児とスーパーで買い物してるときの腹痛もやばい。+96
-0
-
26. 匿名 2018/10/24(水) 20:53:23
>>24
お子さんは辛かったんだろうけどかわいくておもしろい!+69
-2
-
27. 匿名 2018/10/24(水) 20:59:00
一歳になったばかりの息子。ご飯用意して、スプーン忘れて取りに行っている間に牛乳の入ったコップを振り回してた+89
-1
-
28. 匿名 2018/10/24(水) 20:59:06
旦那が仕事を辞めてきて、もう正社員になる気はないとかのたまう+109
-1
-
29. 匿名 2018/10/24(水) 21:01:36
授乳中に一番上の子ヤクルトこぼす。真ん中うんちー!て言ってる。一番下の子膝上で寝てる。ちなみに私もうんち我慢してる。
このパターンめっちゃ多い
三男妊娠中、インフルAになり40度の熱。上2人は冬休みで何故か元気+111
-1
-
30. 匿名 2018/10/24(水) 21:02:14
旦那の話だけど、洗濯干してる最中に窓の鍵かけられた(笑)
2歳児なので開けてもらうのに苦労したみたい+39
-2
-
31. 匿名 2018/10/24(水) 21:02:44
冬の朝スウェットで洗濯物を干していてカシャンと音がしたので見てみると1才児の息子に窓の鍵をかけられた泣
旦那は夜にならないと帰ってこないし寒いし息子ギャン泣きで途方にくれました。
+84
-3
-
32. 匿名 2018/10/24(水) 21:03:02
昔から腹痛がよくあるので、いかにならないか大丈夫なようにスケジュール調節してるけど、そうもいかない時も沢山あったわけで・・・のど元過ぎると(ってか、嫌な思い出は)忘れた(笑)+2
-0
-
33. 匿名 2018/10/24(水) 21:03:52
自宅から少し離れたスーパーで4歳児と買い物中、激しい腹痛から脳貧血になりトイレで意識を失いかけたことある。
個室に2人で入ってたけど、立ち上がれない位しんどくて、でも子どもは早く出ようよーと騒ぐし。。
救急車呼ぼうかと本気で思った。
家に夫がいたので来てもらえたのが幸運でした。+52
-0
-
34. 匿名 2018/10/24(水) 21:05:49
お腹痛くなる系が多い。お腹弱いから子供と2人で長時間出かけるの怖い。+27
-1
-
35. 匿名 2018/10/24(水) 21:06:19
新築の家の廊下で水下痢ビシャーーー!されて壁紙と廊下汚されたとき思考停止したwww
範囲広すぎて渡るのも大変だったよ…泣+59
-4
-
36. 匿名 2018/10/24(水) 21:07:08
添い乳したら首が変な風になって突然1ミリも動けなくなった。
寝違えたような感じ。
数十分後に何とか少しずつ動けるようになったけど、このままずっと動けないのか、乳出したままだし、寝るわけにいかないし…で冷や汗かいた。+24
-0
-
37. 匿名 2018/10/24(水) 21:08:47
沐浴中にウ◯コをブリブリされた+31
-1
-
38. 匿名 2018/10/24(水) 21:10:32
イオンモールとかのトイレに一緒に入っていて
こっちが油断してると鍵を開けようとする。+85
-1
-
39. 匿名 2018/10/24(水) 21:11:08
>>9
あらま。
うちと一緒だわ。
しかも相手の女妊娠させてた。+10
-0
-
40. 匿名 2018/10/24(水) 21:13:49
>>20
インスタで見たことあるエピソード!マリゲさん?+1
-1
-
41. 匿名 2018/10/24(水) 21:15:14
一歳に閉め出された…新築で鍵屋にもすべて断られ結局消防呼んだら大事になりました……苦い思い出。+55
-0
-
42. 匿名 2018/10/24(水) 21:18:23
あら+2
-1
-
43. 匿名 2018/10/24(水) 21:23:00
外出先のトイレで2歳児に実況中継されるとか
子ども椅子がドアに近くて鍵開けられるとか
赤ちゃん連れてて、そこそこ限界なのに子ども椅子があるトイレが見つからないとか
トイレ系統のピンチは多数ある。+55
-1
-
44. 匿名 2018/10/24(水) 21:28:36 ID:QNNkxnUnL7
高速道路移動中に嘔吐。
SAまでまだまだだし、
服もチャイルドシートもドロドロで
密室で臭いしで
アレは悲惨だった+64
-0
-
45. 匿名 2018/10/24(水) 21:35:03
外出先で大量のウンチをして、さあ替えようと思ったらオムツセットを家に忘れてきたことに気づいた時。+47
-0
-
46. 匿名 2018/10/24(水) 21:35:26
ベランダ閉め出し
お風呂でうんち
牛乳ぶちまけ
おしりふき出し切る
トイレ問題
みんな一緒でホッとした笑+71
-0
-
47. 匿名 2018/10/24(水) 21:36:05
子供は本当に大好きでしょうがないですが、
育児の不自由さってすごいものがありますよね。
自分はトイレ漏れそうなのに、2歳児イヤイヤが
おもちゃコーナーを離れない。
もう限界で、抱きかかえて多目的トイレにかけこんだり、その間ギャン泣き
私まで泣きそうになる。+68
-0
-
48. 匿名 2018/10/24(水) 21:37:24
トイレ一緒に入ってたら、2歳児に鍵を開けられ
私はトイレ中に、ドアオープン。
悲惨+40
-0
-
49. 匿名 2018/10/24(水) 21:38:43
8カ月の時、私はうたた寝してしまってる間に
漏らしたうんちを、壁に塗って遊んでた!
もう泣いたよ、+74
-3
-
50. 匿名 2018/10/24(水) 21:40:34
出先でのイヤイヤはほんと焦る。
家だったら、厳しく叱りつけたりするけど外では
虐待だと思われるし、、+9
-0
-
51. 匿名 2018/10/24(水) 21:41:23
今、四才半。
ほんと、数えきれないよ、どんだけ焦っただろう
どんだけ疲れたろう
この四年間+48
-0
-
52. 匿名 2018/10/24(水) 21:43:11
子供がヘルペスが出来て、4日くらい泣き通しだった、唇が腫れて痛く食べるのも
あれは、親として泣くほど辛かった+19
-1
-
53. 匿名 2018/10/24(水) 21:44:17
子供が6000円くらいのオモチャの箱をビリビリと破いてしまった!泣
買取ですよ、はい。泣+43
-0
-
54. 匿名 2018/10/24(水) 21:46:14
自分は乳腺炎になり、39.5の熱。
赤ちゃんの世話は自分しかいないから、抱っこ
オムツ替え
あれはつらかった!+18
-2
-
55. 匿名 2018/10/24(水) 21:52:49
昨晩の話。
夜中うつ伏せになった6か月の息子が盛大に吐き戻して、総着替え&シーツとキルトパッド交換して、やっと寝れると思ったら盛大にうんち漏らしてま服とた布団汚された時はめっちゃイライラした。+42
-2
-
56. 匿名 2018/10/24(水) 21:53:32
うちはインフルエンザ、家族全員。
全員が荒い息、高熱、節々の痛み。
小児科になんとか3人で行って大人の分もリレンザだかタミフルだか処方してもらった(記憶もあいまい)
100%効果のある予防接種が開発されないものか…+10
-1
-
57. 匿名 2018/10/24(水) 21:55:55
>>31
夜までベランダにいたの!?((( ;゚Д゚)))+28
-0
-
58. 匿名 2018/10/24(水) 21:56:54
育児って、ほんと精神面、体力面さまざま鍛え上げられるよね。
ほんと修行僧のような気持ちの時ある。
自分は我慢ばっかで、子供に全てを捧げるって感じ。+38
-1
-
59. 匿名 2018/10/24(水) 21:57:58
小さな子供抱えてると、なり振り構ってられない
時がありますよね。+24
-0
-
60. 匿名 2018/10/24(水) 21:58:48
おしりふきは新品を二個常に持ち歩いてる。
ほんと、何があるか分からないのが育児!+9
-4
-
61. 匿名 2018/10/24(水) 21:58:49
義母さんもいっしょにお買い物へ。
新しくできたモールだったので渋滞。
そんな中2歳の息子が特大のうんちをオムツに。
もう大人と食べるもの変わらなくなってきてたから強烈な人間のうんち臭。
あまりの匂いに黙り込む。
義母さんは孫が可愛いから気にしないわってうんちしたオムツの中のぞいてなぜかご機嫌。
沢山でたねぇ〜。出るものは出るよねぇ〜。気にしないでいいからもうすぐついたらおばあちゃんがオムツかえますよぉ〜ってテキパキとオムツ替えの用意してくれてました。
強烈な匂いでも、孫のお世話をできることが嬉しいのかなと思いました。
+52
-1
-
62. 匿名 2018/10/24(水) 21:59:06
ここ読んで皆一緒なんだなと思うと頑張れる。
うちも腹痛エピソードいっぱい。
授乳しながらトイレで下痢出してた時は息子に申し訳なかった。夜中の腹痛も絶対起きてついて来てトイレの床で寝るからもう...。+31
-0
-
63. 匿名 2018/10/24(水) 22:00:29
>>40
ごめんなさい!インスタした事ないオバさんです笑+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/24(水) 22:00:54
子供2人で下痢の時で幼児だと、ほんと一日中オムツ替えだよね。+23
-0
-
65. 匿名 2018/10/24(水) 22:01:36
>>61
中2の息子が大量のうんちに見えたwww+50
-1
-
66. 匿名 2018/10/24(水) 22:02:22
ウンチエピソード多いね、+5
-0
-
67. 匿名 2018/10/24(水) 22:03:23
些細なことだけど、幼稚園バスが今からくるって時に、ママーしっこー。
えっ! 焦る+20
-0
-
68. 匿名 2018/10/24(水) 22:05:59
てか、ピンチだらけじゃない???
なごやかな育児に憧れるけど、
実際は、テンパリ育児!+16
-0
-
69. 匿名 2018/10/24(水) 22:25:40
妊娠中上の子と外出してたら、ものすごい腸蠕動で失神しかけた。
激しいお腹の痛みと目の前が真っ白になって音も聞こえなくなりかけてるのに、上の子を置いたまま倒れるわけにはいかないと思って、フラフラしながらすぐ近くのベンチまで行って持ち直した。+21
-0
-
70. 匿名 2018/10/24(水) 22:26:57
リビングで静か~に遊んでいたので、私はトイレに用を足しに・・・
戻ると、テーブルの上に盛大に嘔吐してた挙げ句!
テーブルの上に置いてあった私の購入して間もないスマホが水没ならぬゲロ没!
頭真っ白になった。
+25
-1
-
71. 匿名 2018/10/24(水) 22:29:23
9時から断水です(マンション)って言われてたのに、9時5分に大量の漏れまくりうんちされたとき。
だっこしてて、私の服にまでべっとり+19
-0
-
72. 匿名 2018/10/24(水) 22:33:13
病院の待ち時間とかバスとか電車とか静かにして欲しい時にギャン泣きとイヤイヤ癇癪。
周りの目も気になりすみませんすみませんと謝り日汗かいてゲッソリする。
引きこもりたい、、
+14
-0
-
73. 匿名 2018/10/24(水) 22:40:08
この前お風呂入ってるときなんだけどさ。汚くてすみません。先に謝ります。
今上の2歳児まだうんちがトイレでできたりできなかったり。下の4ヶ月の子を脱衣場で待たせてその間に自分洗って上の子を洗うんだけど、私が頭洗ってるときに異臭が!
上の子がお風呂でうんちしてしまった。しかも排水溝付近。
私は頭泡だらけだけど、流したらうんちも流れちゃうから必死に泡だらけ素っ裸で部屋にティッシュ取りに行き、うんちとってトイレに流した。幸い掴みやすいうんちだったけど、床は水、泡落ちてるし、下の子は上にタオルかけてるとはいえ裸で待たせてるしもう大変だった!+18
-0
-
74. 匿名 2018/10/24(水) 23:01:06
オムツを洗濯機に入れて洗ってしまった
これで3度目😭+24
-2
-
75. 匿名 2018/10/24(水) 23:08:04
飛行機に乗った時にテイクオフと同時にウンチもオフ
シートベルトサインが消えるまでギャン泣きの赤子を抱きしめひたすら周りに申し訳ない
いざトイレに行ったけど、私の服まで漏れる大惨事に着替えは預けたスーツケースの中
まだ新米ママだったので不測の事態が想定できなかった
子供はオムツ一丁にブランケット
私は手洗いしたビチョビチョの服を再び着用
辛かった〜〜+36
-0
-
76. 匿名 2018/10/24(水) 23:09:29
切ろうとした大根がまな板の上にない。おんぶしてた赤ちゃんが大根持ってた。隣の包丁を持たなくて良かったと本気で青くなった。それからおんぶで料理は辞めました。ホント危ない。+29
-0
-
77. 匿名 2018/10/24(水) 23:10:35
いとこのお母さんが突然亡くなりお葬式へ。保育園の子供達も参列。
帰宅後の次の朝、息子の体が発疹だらけ。
熱もなくいたって普通な様子。
慌てて小児科へ。
最初は水ぼうそうかもしれないからようすを見ますと言われて抗生剤処方されただけ。
みるみる発疹はかゆさを増して泣き叫ぶし夜中も眠れずすぐ目を覚ましてはかゆさで泣くを繰り返す。
私はほとんど寝ず息子の様子を見て泣いたらあやしていました。
翌朝また病院に行って診察。
その結果、水ぼうそうではなく突発的なストレスがかかったのではないかとのこと。
お葬式へ参列したことを話すと、初めて亡くなった人を見て衝撃だったのかもしれないと。
火葬場も行ったので焼き上がった骨も見ました。
3週間ほど治らず、治った今も発疹の跡があちらこちらに残っています。
私の子供達もいとこのお母さんに可愛がってもらったので最後のお別れにと連れて行きました。
しかし、頭の上から足まで、びったちりと発疹が出て驚きと大慌てでした。
+2
-11
-
78. 匿名 2018/10/24(水) 23:15:54
息子9ヶ月、調子悪くて小児科に行き調剤薬局で待ってる間にゲロ。
エルゴで抱っこしてたから息子の服も私の服も大変なことになった…。これ昨日の話。+24
-0
-
79. 匿名 2018/10/24(水) 23:37:27
スーパーで買い物してたら、子供が「お腹が痛い」と…
買い物しかけのカートを隅に置いてトイレへ💨
トイレに座らせたら、嘔吐して服も靴も床も汚してしまった。
トイレの中で着替えさせて、床を掃除して、急いで会計して、家まで抱えて帰って…
思い出すだけでもゾッとする。+18
-0
-
80. 匿名 2018/10/24(水) 23:39:18
6歳と2歳の子供がインフルエンザ発症して2日目、3人目妊娠中だった私も発症。
インフルエンザの子供を預かってくれるところもなく、産婦人科に電話すると「他の妊婦さんもいるので、まず内科で検査してもらって」と断られ、近所の内科をしらみつぶしに電話しても「妊婦さんは見られません」と断られ、段々意識が薄れてきて「ヤバイ」と思ったところで、出張に飛び立った旦那がとんぼ返りしてきてくれた。そこからしばらく記憶がない。
全員予防接種してたんだけどね。
そういや今年も注射しないといけない時期だ。+16
-0
-
81. 匿名 2018/10/25(木) 01:28:22
今日電車に乗った時、ベビーカーの車輪が電車とホームの間に挟まってしまいました。周りの方が引っ張ってくれたんですが、運悪くロックがかかってしまっていて、なかなか取れなくて本当に焦りました。発車間際で、手伝って下さった方、本当にありがとうございました。+6
-0
-
82. 匿名 2018/10/25(木) 02:23:56
>>10
今日されました!
お腹温かくなってまさか!!って思ったら...泣+2
-0
-
83. 匿名 2018/10/25(木) 04:07:15
2歳の頃。
帰りだと愚図られそうだから、お出掛け前にちょっとス-パ-に寄ってちょこっと買い物してたら、いとも簡単に魚の缶詰(青魚燻製系)をパッカ-ンと開けてしまって油を顔にぬりぬり。ベビ-カ-にしたたる油。「だっこだっこ」ぬるぬるで笑顔。
こっちは汗かいてウェットティッシュのごみ抱えて半泣きで会計済ませて家に直行。
ベビ-カ-は10回以上洗っても臭いは取れませんでした。お出掛けは中止す。+8
-1
-
84. 匿名 2018/10/25(木) 09:55:30
息子の胃腸風邪がうつったとき。
家の中を四つんばいで移動してた💦
大人のがキツイね、あれは。+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/25(木) 10:03:37
下の子が溶連菌→四日後上の子溶連菌→二日後私の体調が悪く溶連菌。子供は溶連菌なっても元気だけど大人はかなりきつい。頭痛に腹痛下痢、吐き気、だるい、胃がムカムカ。ひどいつわりみたいで動けなかった。仕事も行けず育児も家事もできず旦那にダラダラしてんじゃねーよって言われてもあまりの具合悪さに言い返せなかった+5
-0
-
86. 匿名 2018/10/25(木) 10:24:34
昨日、静かだなと思ってたら、うずくまってて、どうしたの?聞いたら、ウンチが、もうこんにちはしてる状態で、トイレに駆け込むも、アウト。
4歳の息子なんだけど、いつになったら、完璧にトイレ行けるのだろうと、途方にくれた。
出先じゃなかったのが、唯一の救い+3
-0
-
87. 匿名 2018/10/25(木) 11:50:08
娘1歳、下の子妊娠中に電車で病院へ。
場所見知り&人見知りで抱っこの状態で病院で嘔吐、私も娘もゲロまみれ。
帰りは昼間で田舎の電車だから空いてたからまだ良かったけど、ゲロ臭さ全快で帰った。
娘は抱っこ抱っこだし、私の洋服のゲロを隠すためにもお腹大きいのに娘を抱っこしてベビーカー押して帰ってお腹張りすぎて切迫になるんじゃないかと思った(ならなかったから良かった)+3
-0
-
88. 匿名 2018/10/25(木) 12:00:55
車の運転中に後部座席にいた二歳の娘がゲロを大量に吐いた事( ; ゜Д゜)
臭いも凄いし、娘は泣き叫ぶし、でも運転には集中しなきゃだし、軽くパニックになった💦+4
-0
-
89. 匿名 2018/10/25(木) 14:41:32
葬儀会場で抱っこ中に喪服におもらし…
子供のゲーピーが激しく脱水疑いで深夜高速乗って病院(田舎です…)
子供点滴中に私が発症
明け方近いし旦那は下の子見てるから頼れないし(多分寝てる)
本当最悪だったけどなんとかした
子供の脱水酷くならなくて良かった〜
汚くてスミマセン+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/26(金) 13:35:39
真ん中→上→末が嘔吐下痢かまし看病の連鎖で末が回復傾向時に私が貰い受け…主人は逃げるように会社。
「え…末っ子まだ0歳だよね?奥さん倒れて会社居る場合?」と帰宅を促され渋々戻る。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する