ガールズちゃんねる

男性に暴力ふるわれたことない人いますか?

596コメント2018/10/30(火) 20:06

  • 501. 匿名 2018/10/25(木) 05:15:58 

    暴力を振るわれたことがないのが一般的なのに
    親、教師、元彼達、元旦那とで暴力は割とよくあると思ってたわ、まじで
    なんせ初めての彼氏から旦那まで揃ってDVだったものだから
    離婚後に暴力を振るわない人と付き合って正常な判断ができるようになったわ

    +9

    -4

  • 502. 匿名 2018/10/25(木) 05:28:50 

    父が虐待、母にDVする人だった
    旦那は真逆の穏やかで子ども好き動物好き、暴力とは無縁の仲良しのご両親のもとで育った人。
    友達からも知り合いからも暴力彼氏、暴力旦那の話は聞くから一定数いるんだろうね、クズは。

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2018/10/25(木) 05:38:44 

    DV経験豊富な私が思う殴られやすい人?って、
    か弱い女よりも強がりな女だと思うわ。
    「私はDVを受けたことがあるの...ト
    トラウマなの...」なんて、か弱い女みたいな発言はしたくないって毎日DV受けながら本気でそう思ってたから。
    私は平気、誰にも相談しない、何だかんだ彼が好きなんでしょ?ってどうせ言われるだろうし、そうですねってなるだけだからって
    後に精神おかしくなってカウンセリング通った時に明らかにDVで目が腫れた人を見た瞬間に完全にフラッシュバックして、自分がトラウマを抱えていたこともそこでよくやく気付いたわ。
    まだカウンセリングに通ってるけど、暴力はなくなっても、精神は正常とは言えないし、未だにずっと苦しんで馬鹿みたいって辛くなる
    ドラマほど簡単に逃げれない、人生にずっとついて来てる

    +31

    -0

  • 504. 匿名 2018/10/25(木) 05:50:07 

    私も暴力振るう父親に罵られて育てられた。妹には暴力しない事も私の自己肯定感を破壊してる。

    +5

    -1

  • 505. 匿名 2018/10/25(木) 06:09:55 

    私はごめん、殴った?叩いた?ことはある
    でも殴られた事はないです

    +2

    -3

  • 506. 匿名 2018/10/25(木) 06:20:07 

    暴力振るう男は出来そうな女を探すのが得意だと思った、私は一人付き合った男に暴力振るわれた。その前の男は元カノに暴力ふるい私はされなかった、暴力振るわない人が大半です

    +0

    -1

  • 507. 匿名 2018/10/25(木) 06:29:48 

    >>503
    たしかに親戚の、旦那に殴られてる子も勝ち気だった
    それが、旦那の前じゃすっかり従順なオンナに・・・
    女への男の暴力ってたんなる感情まかせというよりも、
    人の尊厳を踏みにじる「調教」なんだなって思ったよ

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2018/10/25(木) 06:34:35 

    子供の頃、父に暴力をふるわれるわ、学校に行けばいじめられた。
    そのためか、自己肯定感が低くそのくせ、私を見て、私の話を聞いてと承認願望だけが膨らみますますいじめられやすい人生。
    小中といじめられ、高大はハブられた。
    就職先はブラックで転職先もブラック。毎日暴言を浴びていた。
    結婚した旦那はモラハラDV。
    暴力されないのが普通か。私は普通じゃないんだな。
    発達障害でもあるのかと思ったけれど、そこは正常。正常なのに正常じゃない人生を歩んでいるなんて嫌になるわ。
    やはり自己肯定感の低さと承認願望の強さが原因なんだろうけれど、いじめにあったり暴力振るわれたりするたびにそれが悪化して負のスパイラル。
    何をしても上手くいかない人が私。この先もDV、いじめが日常なら、一生ぼっちでいいわ。人と関わるのは諦めて1人で平和に暮らすほうが良いのかも。

    +16

    -0

  • 509. 匿名 2018/10/25(木) 06:39:23 

    叩かれたりはないんだけど、突き飛ばされたり、腕を強く引っ張られたりはある
    言葉での威嚇、死ね!離婚してやる!貧乏人の娘のくせに!美人でもない!頭も良くない!金持ちでもない!何か良いところある?と喚き散らす
    テレビのチャンネルを投げて壊す、ファックスやノートパソコンを投げて壊す、テッシュケースを踏んづけて破壊する、夕食の途中に怒りだし、鍋に色々投げ込み食べれなくする、あー書き出すとキリがない
    最後は泣き出し俺が悪い子供に悪影響だと反省?はします
    離婚すべきか、、

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2018/10/25(木) 06:41:56 

    ダメ男トピみて、ここみてて悲しくなってきたけど、私の父親が怒鳴る叩くの常習で母親も目の前でよく叩かれて髪振り乱してたし、小学校低学年の時はよく出ていけ!と言われて夜中に外出て見つからないように雨の中他所の家の隙間に隠れてお気に入りの服に鼻血ついたの悲しかった。私の気に入ってる物は捨てるぞ!って脅しに使われたし実際捨てられたから、好きなものは好きって態度に出さない癖がついた。セクハラもある父親だった。学校ではいつもちょっとヤンチャなタイプの男の子を好きになるんだけど、やっぱりその子達にも罵られてよく叩かれてた(好きになるのは叩かれる前だよ)
    大人になって奇跡的に彼氏が出来ても自己肯定感が低すぎて、どうしても私から連絡出来ないし、何が駄目で何で嫌われるか分からないから、好きになるほど消極的になって変だってフラれた。年下なら少し安心出来るみたいで、今既婚者の年下男に遊ばれてて、滅多に会ってくれないけどそれでも酷い事はされないので依存気味。でも向こうから連絡来なくなったらこっちからは連絡出来ないと思う。お父さんも元々は好きで仲良くしてもらたかったし、男性を好きになるとイラつかれるという刷り込みが無意識にあると思うので、職場では男嫌いに見えるようです。仕事はちゃんと頑張っていても突然クビにされた事が二度も。もう誰にも必要とされていないのでお金が尽きたら自殺しようかななんて考えてる。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2018/10/25(木) 06:49:03 

    >>505
    得意気に言ってんじゃないよ。好きな人に暴力受けてどんな気持ちか知ってほしい。

    +3

    -2

  • 512. 匿名 2018/10/25(木) 06:51:00 

    私も殴られやすい。
    小さい頃から殴られるのは
    私が悪いからって思ってたけど
    今の旦那と出会って人は殴らないのが
    当たり前なんだってわかってきた。
    そろそろ自分は自分自身で
    守らなきゃいけない事に気づいて。
    笑って過ごせる相手といた方が幸せですよ

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2018/10/25(木) 06:51:02 

    >>501
    スパイラルから抜け出せて本当に良かったですね。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2018/10/25(木) 07:03:45 

    自分は殴られたことないから今まで殴られたことがある人が聞いて気分が悪くなったら申し訳ないんだけど、友人が毎回付き合う人に殴られてた。

    でもその友人が『みんな次に付き合う女の子には暴力振るってなかったりするんだよね(笑)相性が悪くて自分がそういう男にさせてるのかもね。』って言ってたの。
    相手が同性であれ異性であれ自分が好きだと感じるのと自分との相性は別なんだろうなって思ってる。
    友人も今までとは真逆のタイプの男性と結婚して今はご主人に凄く大事にされてるよ。
    友人からすると自分が好きなタイプの男性とは違うんだろうけど。
    でも1人だけではなく何人もそういう人がいたっていう場合は自分が仲良くなる相手を変えるってのも1つの方法だとは思う。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2018/10/25(木) 07:04:36 

    >>505
    へー。暴力は犯罪だからね。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2018/10/25(木) 07:06:05 

    旦那に殴られたり蹴られたり、投げ飛ばされたことあるわ

    +1

    -0

  • 517. 匿名 2018/10/25(木) 07:15:43 

    私も亭主関白父とヒステリー過干渉母の元で育った。
    過去の交際相手が7人、全員モラハラDVだった。
    共通点は向こうからやってくること。

    だんだん病んで、さすがにこれは不幸になると恋愛をやめてみたら、冷静になった。

    今は優しい旦那と過ごしています。

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2018/10/25(木) 07:25:31 

    おじいちゃんが酔っ払うと手あげる人で3歳の時げんこつされたのだけだった。
    おばあちゃんお母さん叔母達はしょっちゅう灰皿持って追いかけ回されてたからトラウマ(TT)
    私が小さい頃離婚した父もひどいDVで毎日血だらけだったの覚えてる。
    私には一切無かったんだけど、男の人が大嫌いだったなー。
    今は私発信じゃないと一切怒らない旦那と結婚したけど、結婚前までは徹底的に隠す人いるから運だよね。

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/25(木) 07:29:53 

    ないよ
    彼氏が自分の頬を殴ろうとして肘かどっかが私に当たって口切れた事あったけど(彼青ざめて平謝り)

    +0

    -1

  • 520. 匿名 2018/10/25(木) 07:30:59 

    >>515
    パーで叩いても犯罪になる?
    お尻ペンペンは?

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2018/10/25(木) 07:35:02 

    >>511
    横だけどさ、
    「暴力振るわれた事ない人いますか?」てトピタイなんだから「ない」って人がコメントするの正常だよね
    なんで「ある」人達の同情トピになってんの。それはいいとしても、何で「ない」と答えた人が攻撃されるの

    +2

    -5

  • 522. 匿名 2018/10/25(木) 07:40:30 

    >>521
    私も横だけど。
    この人は、殴ったことはあると言っているから叩かれているんじゃないの?
    ない、と答えるだけなら叩かれないでしょ、正常なら。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2018/10/25(木) 07:40:40 

    >>521
    ないって所じゃなくて、私は叩いた事があるって余計な一言は叩かれてる人達が見たら当然不快だと思うよ。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2018/10/25(木) 07:58:34 

    >>1
    DV受けたことのある女性は3人に1人だっけ?
    主が珍しいわけではないよ

    ない、と言ってる人は、これから出会う可能性もある

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2018/10/25(木) 08:02:05 

    暴力振るう男って、向こう系多いでしょうに。とりあえず、無縁。

    +0

    -2

  • 526. 匿名 2018/10/25(木) 08:14:17 

    姑に突き飛ばされたり着てるユニクロカーデーガンを剥ぎ取られたことある。
    息子が働いたお金で買った物だから、らしい。私のお給料で買ったのに。
    頭おかしい。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2018/10/25(木) 08:16:48 

    こんなにいる事に驚いた。

    アラフィフだけど叩かれたことも無いのが普通だと思ってた。
    父親も旦那も静かに優しく話す人だから、
    テレビ見て
    たまたま有吉さんとか坂上忍さんとかが
    大きな声でキツく話してるの聞くだけで
    怖くなってチャンネル替える。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2018/10/25(木) 08:17:24 

    父親と兄弟にはよく殴られていたけど、旦那や他の人からはない。子供の頃からうちだけがおかしいということに気付いていたよ

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2018/10/25(木) 08:30:35 

    >>455
    あー。私もあったわ。
    布団口に突っ込みながら泣き声おさえて、絶対にころしてやるからなって誓ってた。
    私はそれが自傷に向いて、今や立派なメンヘラニート。兄は公務員で安泰の人生。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2018/10/25(木) 08:33:13 

    主さんと同じで、付き合ってる時から、あれ?って感じる部分はちょこちょこあってうっすらやばい人だと気付いているけど、そこで別れるという決断まではいかず見てみぬふりしてしまうんだよね。

    DV男の特徴ってサイトにのってるけど、あれは本当に合ってると思うなー。

    誰にでも優しくて気が弱くて一見そんな風に見えないような人ですらDVだったからね。

    まぁ特に共通してると思ったのは自分を甘やかす人で、何でも人のせいにしてきて、愚痴が多いって事かな。

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/25(木) 08:39:43 

    私めっちゃ口悪くて性格ひん曲がってるから旦那や過去付き合った彼氏全員に「ケンカの時本気で殴ってやりたいと思った」と言われたけど実際殴られた事一度もない。こっちはビンタや蹴り入れてるのにみんなよく我慢してくれたもんだ笑

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:03 

    >>530
    DV男の特徴、なるほど。こういう奴に全く魅力感じないから今まで縁がなかったんだ

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2018/10/25(木) 08:41:49 

    父親、兄と温厚で手を出された事なんて一度もなかったのだけど・・以前付き合った人と喧嘩した時に『口答えしたな!』って感じで頭だったか
    バンッと打たれてびっくりしたのを覚えています。器の小ささを感じましたね。
    夫からは手を出された事なく、平和な暮らしです。

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:05 

    >>458
    殴ってわからせるって動物でもしないよ

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2018/10/25(木) 08:43:07 

    ないから💦
    殴る奴なんて最低最悪、
    とっとと逃げて!

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/25(木) 08:47:45 

    父親が厳しくて怒られる時すぐ叩かれてた。
    それ以外はないです。
    でも父親のトラウマで男の人の大声が今でも苦手です。
    顔色も伺ってしまう性格になってしまいました。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/10/25(木) 09:01:48 

    すぐに、暴力振るう人って感覚麻痺してんのだろうけど
    ゴリラにしか見えない

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2018/10/25(木) 09:09:50 

    >>399
    ヲタクの暴力野郎もいるけどね。ソースはうちの兄

    +2

    -1

  • 539. 匿名 2018/10/25(木) 09:16:13 

    ないです。
    親からももちろん彼氏からも旦那からも。
    男同士でのケンカしたり殴りあったりの経験はあっても、女子供に手をあげるような男は最低ですよ。
    主さん可哀想に…。
    暴力の連鎖が途切れるように、主さんがいい人と巡り会えることを祈っています。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2018/10/25(木) 09:19:28 

    付き合った男の人からの暴力は一度も無いけど
     私の父は躾と言う事で しょっちゅう 叩く 殴る ひっぱたくは当たり前ですごい怖かったです。
    カッーとなると手が出る人でした。
    母も何回も離婚を考えたって言ってたから 厳しいと言うより やっぱりDVだったんだと思う。
    お陰で私の兄は いい父親になれる自信無いから結婚しても子供作らないって言ってる。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2018/10/25(木) 09:31:58 

    なんかふと、小さい頃に何もしてないのに、兄に口塞がれて息できなくて苦しくて兄はふざけてやってるんだけど、うちの母親はそういうの私がされてても、無表情で何もしてくれなくて、注意もしない。そういうのが子供ながらにショックだったことを思い出した。物凄く苦しくて死ぬかもと思った記憶がある。
    その頃から親が嫌いになった気がする。
    実家は男尊女卑があまりにも激しくて、私は物凄く窮屈に生きていた気がする。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2018/10/25(木) 09:32:35 


    自分より弱いものに暴力を振るう人は
    ゴミと同じだと思います。


    +8

    -0

  • 543. 匿名 2018/10/25(木) 09:33:57 

    ヨシオは暴力しか振るわないクズ男

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2018/10/25(木) 09:34:26 

    男性から暴力は無いけど 言葉の暴力がひどい思いっきりモラハラ男と付き合った事あるよ。
    その人芸能界にスカウトされる程の超イケメンだったから こんな素敵な人が私なんかを相手にしてくれてるんだからって我慢してたら結局、精神病んだ。
    だから今でもイケメン=性格悪い とトラウマになり なるべく近寄らないようにしてる。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/25(木) 09:38:34 

    親に暴力ふるわれたことあるなら、結婚相手はそういう人を見抜かなきゃだめだよ。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2018/10/25(木) 09:45:33 

    父親にも兄にも従兄弟にも教師にも同級生にもある。
    普通に痣もできたことあるし、タンコブができたこともある。
    自分が気の強い性格ってことは自覚してるけど、負けそうになる?と男は暴力に訴える理性の歯止めが効かない生き物だと思ってる。
    もうこのイメージは変わらないだろうな〜

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/25(木) 09:46:47 

    ウチの父は躾と称して 普通に叩く ひっぱたくは日常でした。母もそれをじっと黙って黙認。
    私の旦那は暴力とかいっさい無縁の優しい人だけど 私が子供に言う事聞かないと頭やお尻叩いてた。
    でもやっぱりよく無いと気がついて 子供が高学年になる頃には止めました。もちろん子供にはトラウマにならないように謝ってるけど つくづく連鎖って怖いなぁと思います。

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/10/25(木) 09:49:06 

    うちの父親もそうだった
    気に入らないと殴る蹴る、それで吹っ飛んで頭打ってたんこぶ出来たりアザできたこともある
    病院に行って検査してもらったり。毒親ならぬ毒家庭で育ったからもう絶望しかなかった
    今やられたら速攻警察呼ぶけど当時は学生で泣いて病んで我慢するしかなかったなー
    とにかく暴力は異常だし普通じゃないよ
    父親のことは死んでも許さない

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2018/10/25(木) 09:51:04 

    ないない。
    友達から同じこと言われたことがあるわ
    普通は殴らないとかいうけど、一回も殴られたことのない人なんていないよね?って
    殴られたことなんかないわ!ってグループ全員から総つっこみ
    殴られたことのある人は、その子ともう一人(子どもの頃に一回だけ)だけだった
    そうか、私の親がおかしいのかとショック受けていた

    親に殴られて育ったのに、よりによって彼氏も殴る人を選ぶって何なんだろう
    殴らない人のほうが多いと思うのに、不思議で仕方ない

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/25(木) 09:55:33 

    口喧嘩が強くて暴力振るわれそうな性格だけど、
    されたことない。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2018/10/25(木) 10:01:10 

    親から子供の頃躾で叩かれた事や兄弟喧嘩、同級生との喧嘩ではあるけど、別に暴力振るわれたって意識ではないかな。
    今まで付き合ってきた人や夫からはもちろん無い。
    人に暴力振るわないのは大前提として、自分から先に暴力振るったり散々煽った挙げ句反撃されたのをDV扱いするのは個人的には違うと思うかな。
    理不尽な暴力は許せないし、今DV受けてる人は早く目が覚めて逃げて欲しい。

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2018/10/25(木) 10:02:06 

    男性とつきあうときは、親に殴られたことある?って聞くといいよ
    元彼が、親が日常的に殴る人だったらしいんだけど、彼もつきあううちにそれっぽくなっていったから。壁やテーブルを殴ったり、お前が男だったら殴ってると言ったり
    本人は、絶対に俺は父親のようにならないと言ってたけど
    むしろ、母親はこうだったと言って、私に耐える女を期待していたっぽい
    結婚したら多分、DV男になっていたと思う
    もう別れたから昔の話だけど

    +17

    -0

  • 553. 匿名 2018/10/25(木) 10:06:29 

    暴力振るうのはやった奴が全て悪い
    殴られた人は何も悪くない
    殴られていいはずない

    +22

    -1

  • 554. 匿名 2018/10/25(木) 10:08:05 

    小さい頃父が怒ると殴ろうとする動作はあったけど実際殴られたことはないです。
    でもそれが怖くて小学校に入ってから空手を始めました。いつか本当に殴られたとしても避けたり受けれることができるようになるために。
    でも大きくなったからなのか、空手を始めて強くなったからなのか分からないですが、いつの間にか殴られそうになることはなくなりましたね。
    ただ今は介護職について利用者さんから殴られそうになった時思わず受けたらそれが叩いたって騒がれて揉めたので大人しく逃げるかされるがままにしてます。殴られるの嫌で頑張って鍛えたのに意味なし。

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2018/10/25(木) 10:21:49 

    >>50

    暴力振るう父親を理解しようとしすぎ
    危ない!

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2018/10/25(木) 10:23:38 

    小さい頃、同じ年の男の子と殴り合いのケンカしたwwww
    あとは兄と殴り合いwww

    それ以外は、学校の先生に殴られたくらいかな。

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2018/10/25(木) 10:38:42 

    10代の時一度だけ兄に背中を棒で叩かれた
    あとは口喧嘩位だよ。大人になると喧嘩もしない。

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2018/10/25(木) 10:39:42 

    主さんではありませんが、わたしの父も激昂すると手をあげる人で幼い頃から殴られていましたし、大人になってからもたまにあります。
    大人になり、わたしが悪いのかな?という気持ちと、暴力する方がどうかしているという気持ちがせめぎ合っていましたが、このトピを見て、やはり暴力を振るう人間が異常だと改めて分かって良かったです。
    父のこともあり、正直結婚に対して夢も希望もありませんが、もしするなら相手は本当に慎重に選ぼうと思います。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2018/10/25(木) 10:45:00 

    小さい頃の兄妹喧嘩ならあるけど
    それ以外は思い付かない。

    でも昔つきあってた男が
    「前カノを殴ったら殴り返された。
    気の強い女だった」的な事を言ってた。
    自分が手を挙げたことを
    悪いことと思ってないみたいだから
    あのままつき合ってたら同じ事になってたかも。

    +11

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/25(木) 11:04:13 

    反抗期に一度父親にぶん殴られたけど、殴るのが普通になってるのはおかしいと思う。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2018/10/25(木) 11:04:55 

    というか暴力振るわれた事がない人の方が多いと思うけど
    親にも先生にも旦那にも叩かれた事がないし、私も子供を叩いたことすらないよ

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/25(木) 11:08:59 

    えー、ないわ
    父親も兄も穏やかであまり怒ることすらなく、中学生や高校生の頃は、家の近くが暗いから帰りが遅くなると両親か兄が迎えに来てくれた
    年が離れてるから兄妹喧嘩もした事がない
    旦那は短気だけど(と言っても父親が悠長な人だったからそう思うだけで世間では普通で短気ではないと友達に言われる…)手は出さない
    手を出す人は怖くて無理だわ

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/25(木) 11:09:40 

    普通はないのが大半だよ・・・
    親はまあ選べないからそこはかわいそうだけど、彼とかなら暴力ふるわれそうになった時点で別れようよ・・・すごくいい男でなくてもまともな男ならいっぱいいるよ。

    夫とはもうさめさめだし、特にもてるいい男でもないけど、暴力ふるうなんて想像すらできないよ。

    若い頃にコンパで知り合った男性でいいなと思って何度か食事いったりしてたけど、一度ちょっとしたこと(女性関係)でいい争いになったとき向こうが腕つかんで「黙れよ」ってすごまれたことあった。もうそれでどんびきして二度と会わなかった。

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2018/10/25(木) 11:17:05 

    どんな理由でも暴力はいけない。
    もしぶちギレるくらい頭に来ることをされても手を出したらこちらが訴えられてしまう。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/25(木) 11:19:39 

    私が男性に恐怖を感じてるのは
    父に殴られたことも関係してるかもしれないと思いはじめた
    無論、他にも知らない人から誘拐未遂、性的暴行未遂
    毎日の痴漢被害、ありとあらゆる性的な被害にあってきて
    モラハラ、パワハラ、セクハラ色々なハラスメントにも耐え
    とどめはストーカー被害だったけど
    私は世の中の男性はみなこうなのだと思ってきたんだけど
    もしかして本当に違う人もいるの?本当によくわからない
    私にとっては男性はモンスターにしか見えないんだけど違うのだろうか

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2018/10/25(木) 11:22:54 

    されたことないなぁ

    父親から怒られたこともない、今も可愛がられてる

    旦那にも叩かれたことない

    叩かれたら大騒ぎして何倍にもしてやり返してやるわ

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2018/10/25(木) 11:27:10 

    小学生のころ家でうつ伏せで寝っ転がってたら兄に背中を足で思い切りドンってされた事あってあまりの衝撃?で数秒間息できなくて恐かった、今もトラウマ

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/25(木) 11:29:40 

    今まで出会った暴力ふるう男
    口には出さないが自分は周りより偉いと思っている。
    ささいな事なのに「裏切られた」と怒る
    身内には厳しく他人には優しい人を演じる

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2018/10/25(木) 11:30:05 

    >>509

    それ旦那、イカれてるやん

    即離婚 しっかり記録して慰謝料

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2018/10/25(木) 11:41:15 

    小学の時に男子から殴る蹴るのいじめ
    弟との喧嘩で返り討ちに殴られる
    父親から怒られ平手打ち

    経験あります。

    今は全くないけど。

    でも無いのが『普通』なんですよね?

    でも主さんと同じで一度でも経験したことある人は数珠繋ぎでどんどんそういう経験を引き寄せちゃうみたいだということに気付いた。

    この現象なんなんでしょうね?

    私も人格形成の大事な時期に男から殴られる経験をしてきてるので、男=怒ると殴ってくるイメージが強いです。

    世の中には怒らないし、殴りもしない男の人も居るみたいだけど、全然信じられない。まずご縁が無い...。

    どこに居たら会えるの?

    力仕事じゃない事務職でも、暴力はなくともネチネチと嫌ーな男の上司や周りから信用を無くさせるように固めて攻撃してくる同僚に目をつけられ、心身ボロボロになり、何回も転職してきた。男のネチネチ攻撃って女のお局よりもしつこいし、的確にダメージ与えてくるし、逃げないと死ぬんじゃないかと思うレベルで追い詰めてくるよ。おかげで履歴書面で信用されず正社員になれない。

    普通に優しい男の人と出会いたいです。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/25(木) 11:43:32 

    私の父親も酒飲んで怒り出してしょっちゅうコップ投げつけて割ったり、大声で怒鳴ったり
    家ではそれが普通の事だと思ってたんだけど
    んな訳ないよね

    元彼と同棲してた時も喧嘩になると上記のような事を自分もしてしまってお互い暴力暴言振るうようになった

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2018/10/25(木) 12:10:25 

    ないのが普通では。

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2018/10/25(木) 12:21:56 

    >>45
    いや普通かな?

    私はないです。

    +0

    -0

  • 574. 匿名 2018/10/25(木) 12:22:21 

    男子から殴られたことなら。

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2018/10/25(木) 12:25:14 

    >>521
    誰が同情しろって言ってる人いたかね。
    トピ主が暴力を振るわれて来たという人で、それに対していろんなことを交えて言ってるだけ。
    言ってもいないのに決めつける人間が散見されるね。DVする人の特徴に、決めつける、思い込みが激しいというのもある。
    それにさ、子どもじゃあるまいし同情なんてされても嬉しくないよ。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2018/10/25(木) 12:40:36 

    小学校の頃叔父に拳骨で良く殴られた
    親がいなくて放置子だった頃
    それ以外無い

    +0

    -0

  • 577. 匿名 2018/10/25(木) 12:41:47 

    女は三日殴らないとキツネになる

    +0

    -9

  • 578. 匿名 2018/10/25(木) 12:43:22 

    父親には勉強してない!とかでげんこつくらった事はあるけど彼氏や旦那には叩かれたり殴られたりはしたことないなぁ
    父親の暴力は嫌だったし今の旦那が私にそんな事してきたら百倍返しするわ

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/25(木) 12:53:09 

    父親にケンカして蹴られた。
    DVではないかなぁ。

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/25(木) 12:56:16 

    主さんの親、毒親だわ。
    生きるのがしんどかったと思う。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/25(木) 13:07:47 

    イケメンからの暴力は愛よ。

    +0

    -8

  • 582. 匿名 2018/10/25(木) 13:18:08 

    小学校の頃にお腹思いっきり蹴られてしばらく動けなかった
    男子とプロレスごっこしてるような女子だったけど
    他の男子は手加減してくれてた
    子供でも女子に本気で暴力ふるう男子って、大人になったらどうなるんだろう

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2018/10/25(木) 14:20:44 

    コンプのある男は弱い女を嗅ぎ分けて殴るんじゃない?
    見ててそう思う

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/25(木) 15:21:49 

    えっ?普通は暴力なんかされないでしょ
    トピ主さん感覚麻痺してんな

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2018/10/25(木) 18:03:28 

    もと旦那に殴られて目から星でた

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/25(木) 20:18:23 

    女の脂肪ってサンドバッグになるために存在してるんじゃないのかwwwwww

    +0

    -7

  • 587. 匿名 2018/10/25(木) 21:30:49 

    >>586
    通報してやる

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2018/10/25(木) 22:07:14 

    暴力家庭に育つと彼氏や旦那がDⅤ男という確率が高くなる
    そういう運命の下に生まれてきたのか、無意識にモラハラを選んでしまうのか
    知りあい見ているとそんな感じが多い
    それか私みたく男性が怖く生涯独身になるか、どっちかが多くなる

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/26(金) 00:09:44 

    誰か助けて

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2018/10/26(金) 04:15:33 

    >>570殴られるのが怖い女ほど、殴る男が近づく
    痴漢もそうだけど、おびえている女ほど痴漢が近づく
    嫌がる女を殴ることにDⅤ男は、より興奮するんだろうね
    DⅤ男の嗅覚はハンパない

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2018/10/26(金) 10:03:44 

    私は無いけど、知人には彼氏に暴力受けてた子が何人かいた。
    みんなすごく優しくていい子だから、かなしくなった。
    3割の女性は被害うけたことがあるらしいね。
    3割だと身近にいるよね。。

    私、わりと大人しそうに見られるけど、
    弱いものイジメや不正は許さん、いざという時は殴ってみろよ、出るとこ出てやる、ぶっ潰してやるって闘志をうちに秘めて生きてるからか、
    そのような男は近寄ってこない。
    モラハラも来ない。
    むしろ、優しく誠実な男の人に好かれてきた気がする。

    女も受けとめて、従ってばかりはだめだよ!

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2018/10/26(金) 10:15:15 

    どんな屈強な男も社会には勝てないんだよ。

    法律知識、周りに味方をつけることなど、
    常にどこかで自衛することを考えて生きた方がよいた思ってる。

    女は体力では勝てないし、女を下に見て何しても良いと思ってる男は世の中にいるからね。

    いま被害を受けてる子は、客観的に自分の妹や親友が同じことされてどう思うか。
    社会的に許される行為なのか、
    しっかり見つめて、社会を味方につけて、逃げてほしい。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2018/10/26(金) 20:36:57 

    >>477

    463です。
    ありがとうございます、嬉しくて泣けてきました。
    高校生ぐらいから暴力はなくなったのですが、再婚相手の老後のことを考えると不安しかなく、いっそのこと再婚相手より先に死にたいと思って自分の人生は諦めていました。
    幸せになれるように頑張ります。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2018/10/26(金) 21:16:22 

    >>587
    バーーーーーカ

    +0

    -3

  • 595. 匿名 2018/10/27(土) 00:08:23 

    私は三人兄弟の末っ子で、
    母、姉、兄の三人が父親に暴力を振るわれていました。
    母は父親との口喧嘩から暴力を受けて、
    姉兄は父親の怒りを買って、
    姉は長い髪を引っ張られ家中を引きずり回されて
    兄はちょっとでも泣いたら殴られたり。

    それを幼いころから怒鳴り声を聞いて、
    目の前で見ていて、
    こうしたらお父さんは怒る、
    こんな態度したら殴られる、
    そんな風に思っていて
    父親の前ではずっとニコニコ笑って、
    怒られないよう顔色を見て過ごしていました。

    そのため私だけ一度も殴られず怒鳴られず
    育ってきました。

    男の人は暴力振るうんじゃないか、
    怒らせたらだめだ、
    ずっとイイ子でいなきゃ、
    なんて考えが抜けなくて
    ずっと男性が怖いです。

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2018/10/30(火) 20:06:02 

    父親が暴力当たり前人間で警察呼んでやりました。
    次何かあったら被害届出して告訴するつもりです。
    これまでの分があるので、「それくらいで・・・」とは思えないです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード