-
1. 匿名 2018/10/23(火) 14:32:43
好きになった人がコミュ障でして、なかなかとても仲良くなません。私はコミュ障とは真逆のタイプなので、あまり気持ちがわかりません。
どう接していったら仲良くなれますか?+25
-12
-
2. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:26
ウザがられないように気を付けて+94
-3
-
3. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:40
コミュ障は真逆の人間が嫌いです+206
-7
-
4. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:47
どうコミュ障なの?
具体的にー。
会話も出来ない引きこもりならアプローチもくそもないわな+57
-2
-
5. 匿名 2018/10/23(火) 14:33:50
正反対の性格に惹かれたのかな?+11
-2
-
6. 匿名 2018/10/23(火) 14:34:07
+47
-0
-
7. 匿名 2018/10/23(火) 14:34:19
コミュ障の男なんてどうせ童貞だから乳もませればイチコロじゃん知らんけど+14
-42
-
8. 匿名 2018/10/23(火) 14:34:35
>>1
コミュ障の人とどうやって好きになるほど会話してるの?+108
-3
-
9. 匿名 2018/10/23(火) 14:34:52
コミュ障は正反対の人間あまり好きじゃないよ。
でも陽キャっぽい人が実はコミュ障っぽかったとかなら凄く評価上がると思う。+118
-2
-
10. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:04
楽しく会話するだけで好きになってくれそう+11
-8
-
11. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:09
>>1
なかなかとても仲良くなれません
日本語変じゃないですか?+80
-4
-
12. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:11
>>7
おっさん帰ろうぜ+38
-2
-
13. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:29
+103
-3
-
14. 匿名 2018/10/23(火) 14:35:57
何をもってコミュ障なの?ただ避けられているだけかもよ。+68
-1
-
15. 匿名 2018/10/23(火) 14:36:15
コミュ障にも色々タイプがいるよ+64
-1
-
16. 匿名 2018/10/23(火) 14:36:36
コミュ障って程度の大小かなりある
ただの人見知りはコミュ障じゃない
ガチなのはいつまでたってもまともに会話してもらえない+81
-2
-
17. 匿名 2018/10/23(火) 14:36:38
コミュ障を演じて主を遠ざけてるとか・・・+49
-2
-
18. 匿名 2018/10/23(火) 14:36:49
>>1
どういう関係かにもよる
コミュ障で仲良くないひとのどこを好きになったの?仕事に対する姿勢?+10
-1
-
19. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:13
時間をかけて仲良くなるしかないんじゃない?+18
-1
-
20. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:23
本当にコミュ障だったら他人から話しかけられたくない。
彼が、ただ単に無口なだけとかだったら希望はある
+32
-2
-
21. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:23
どんなタイプかわからんけど、例えば口下手とか赤面症とか本人のコンプレックスは一切指摘しないでスルーしてあげて
それだけでだいぶ喋るハードル下がる
逆に冗談でもからかうと心閉ざすよ。ソースは私+64
-1
-
22. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:26
好きになった人は友達はいるの?+7
-1
-
23. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:48
いくらコミュ障でも、こちらから話しかけても反応鈍かったらさすがにただの脈なしかと
コミュ障だって、タイプの人に話しかけられたら普通に喋るでしょ
なんでもコミュ障のせいにしないで現実みてね。+9
-15
-
24. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:48
あなたがリードして話かけていけばいいんじゃないの+8
-5
-
25. 匿名 2018/10/23(火) 14:37:51
でもさ周りのすごい明るい奥さんの旦那って
だいたいおとなしいよ。
グイグイ引っ張ってくれるほうが
なりたつんじゃない?
イヤがられない程度に距離詰めていけば良いかと。+59
-4
-
26. 匿名 2018/10/23(火) 14:38:12
本気のコミュ障からしたら正反対の性格なんてウザイだけだよ…むしろ敵とみなしてる
どんなレベルのコミュ障なんだろ+30
-3
-
27. 匿名 2018/10/23(火) 14:38:17
どんな所が好きになったの?+5
-1
-
28. 匿名 2018/10/23(火) 14:38:20
漫画のタイトルみたい+7
-0
-
29. 匿名 2018/10/23(火) 14:38:38
私だったら自分を勝手にコミュ障扱いしてくる異性なんて嫌だな。+56
-3
-
30. 匿名 2018/10/23(火) 14:39:12
+9
-1
-
31. 匿名 2018/10/23(火) 14:40:23
>>25
おとなしい人や自分から話題出すのが苦手な人は明るい人といると
楽で相性がいいかもしれないけど、コミュ障はそういう人眩しすぎて向き合えない+21
-2
-
32. 匿名 2018/10/23(火) 14:40:25
コミュ障の人ってそもそも、簡単には人を受け入れられないんだからコミュ障なんでしょ。好きになってもらうのはかなりの難度だと思うし、相手のほうからこっちを好きになってもらわない限り両思いになるのが大変そうだから私なら他の相手を見つけますけどね。+14
-1
-
33. 匿名 2018/10/23(火) 14:40:33
自分で自分のことをコミュ障って言うのはいいけど、他人にコミュ障って言われるの不愉快。
+67
-4
-
34. 匿名 2018/10/23(火) 14:40:43
自分と同じくらいの明るさの方が
うまく行く+6
-1
-
35. 匿名 2018/10/23(火) 14:41:01
コミュ症だけど好きになるのは同じコミュ症が多い。ウェーイなんて人は絶対に嫌だし賢すぎるとかイケメンとか友達が多い人も怖い+37
-1
-
37. 匿名 2018/10/23(火) 14:44:00
ガルちゃんライトノベル大賞受賞
来期秋アニメ化決定!
「コミュ障の彼を好きになりました!」
絶賛好評発売中+31
-7
-
38. 匿名 2018/10/23(火) 14:44:32
>>36
だろうね
コミュ障とか言ってても男って結局はチン〇脳だから
そこ攻めれば下らないキャラ作りなんてすぐ崩壊だよね
女のコミュ障とはまったく違うよね+9
-12
-
40. 匿名 2018/10/23(火) 14:45:23
>>39
懸命に考えたんだろう、残念なことにね。+17
-2
-
41. 匿名 2018/10/23(火) 14:45:26
コミュ障同士結婚したーー笑
お互いリア充は好きじゃない+20
-0
-
42. 匿名 2018/10/23(火) 14:46:01
コミュ障な私は、趣味や考えを受け入れてくれる人は喋りやすいなと思う
例えば休日は家でゆっくりしてるということを言ったら「え!?外に出ないなんておかしい!」「友達と遊びなよ!」みたいなこういうことを言わない人+39
-1
-
43. 匿名 2018/10/23(火) 14:46:34
>>36
そういう事で好きになってもらいたくない。風俗嬢かよ。+19
-2
-
44. 匿名 2018/10/23(火) 14:47:24
>>1
え~都合よく解釈してるけど、本当にコミュ障なの??+18
-1
-
45. 匿名 2018/10/23(火) 14:48:45
リア充とコミュ障は相容れない。
むしろ充実した人間は敵だと思ってる
できれば関わり合いたくない
無視して放っておいて欲しい+20
-0
-
46. 匿名 2018/10/23(火) 14:50:53
主は高校生くらいかな?
相手を知らないのに勝手にコミュ障って決めつけるの良くないし、単にあなたに興味ないだけかもよ。+37
-0
-
47. 匿名 2018/10/23(火) 14:53:02
コミュ障と真逆っどんな人になるの?
ギャル系・パリピ系・意識高い系・仲間多い系・インスタ系
色々系統がありすぎるけど主はどういう人?
+24
-0
-
48. 匿名 2018/10/23(火) 14:53:21
真逆ならあなたはきっとすぐ飽きるよ。今は好きになったってことでハイになってそう。+15
-0
-
49. 匿名 2018/10/23(火) 14:54:28
仲良くなってもいい。挨拶だけでもできるようにしてくれ。コミュ障の挨拶のできなさよ。初対面でも挨拶くらいできるだろ。できないのはただの言い訳。+9
-1
-
50. 匿名 2018/10/23(火) 14:55:05
>>47
真逆のタイプも嫌やわ。
普通がいいっす。+12
-0
-
51. 匿名 2018/10/23(火) 14:55:46
ぶっちゃけリア充は苦手だけどイケメンリア充が好意丸出しでグイグイきてくれたら嬉しいよそりゃ。
最初は警戒するけど、本気で付き合う気があるならこっちもがんばってコミニュケーションとる。
ブサメンリア充は…。+7
-7
-
52. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:45
勝手にコミュ障と断定するなんて
単なる無口な大人しい人なんじゃないの?+22
-0
-
53. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:45
コミュ障の定義がわからん。
私は挨拶はします。だけど、雑談は苦手。
私はコミュ障の自覚ある。+31
-0
-
54. 匿名 2018/10/23(火) 14:57:32
不愛想なひともいるよね。あれもコミュ障?+8
-0
-
55. 匿名 2018/10/23(火) 15:01:23
主もちょっと頭ゆるそう。
ごめん。+17
-3
-
56. 匿名 2018/10/23(火) 15:06:46
もしかして、めっちゃ主の好みの外見とか?+11
-0
-
57. 匿名 2018/10/23(火) 15:09:19
彼氏コミュ障ですが、仲良くなって付き合っています。
最初に居酒屋とかで会ってたくさん話をしたあと、あまりこちらからLINEとかしなかったらいつの間にかあちらからLINEが来るようになり、ちょくちょく出かけてたら5回くらいのデートで付き合って下さいって言われました。
主さん頑張って!+13
-1
-
58. 匿名 2018/10/23(火) 15:10:04
ある意味、真のコミュ力を発揮するときがきましたね。。!
私なら、
まずはその人の趣味や好きなものを探ってみて、その分野について自分も興味を持つようにして話題にしてたくさん話してもらえるようにする。
話してもらったらお礼、?ではないですが、自分の話も少しする。
これを繰り返したら深まると思います。
コミュ障の方って寡黙なうえに表情から読み取りづらいですけど、同じ人間ですし好意ある態度で接していけばきっと仲良くなれますよ!+14
-0
-
59. 匿名 2018/10/23(火) 15:13:27
コミ障を寂しそうつまらなそうと陽キャラにさせようとしたら上手くいかないよ。かといって主が似非陰キャラになってもうまくいかないと。適度の距離で存在を認知し受け入れてくれようとするまで時間をかける。グイグイ行くと、拒絶反応からのモンペア如き存在に思われる可能性あり+12
-1
-
60. 匿名 2018/10/23(火) 15:26:52
気付いたらいつも横にいるなーって感じがいいと思う
ストーカーと勘違いされたらドンマイ+9
-0
-
61. 匿名 2018/10/23(火) 15:30:15
私の夫がいわゆるコミュ障です。
お互いデザインの仕事をしてるのですが、夫の作品を見て人となりを知るうちに私から好きになりました。
寡黙だし人の集まる場所は嫌いだし、ましてや仕事以外の会話なんて必要?って人だったので警戒を解くのに時間がかかりましたよ。
冷やかしやおふざけじゃなくあなたを尊敬してるんですよ、という態度で近づいていって、じわじわ尊敬が愛情に変わっていったふりをしました(笑)
タイプが違うのにそれに負けない位魅力的な部分があるから好きになったのでしょうし、彼の良いところを素直に口に出しながらだからあなたが好きって言えばいいと思います。+19
-0
-
62. 匿名 2018/10/23(火) 15:31:05
主)今日天気いいね!
相手)うん。
おわり
くらいの会話から始めてみれば??
本当にコミュ障ならね+16
-0
-
63. 匿名 2018/10/23(火) 15:31:49
>>33
>>29
ほんとそれ
自虐で言うならあれだけど、他人が言うなら単なる悪口だと思う
無口で大人しい人を好きになりました、なかなか心を開いてくれません
とかでいいのに
主ほんとにその人のこと好きなの?
その見下してる感じが伝わると絶対上手くいかないよ+25
-0
-
64. 匿名 2018/10/23(火) 15:37:00
真逆な上に気持ちがわからないんじゃ、無理だね。
自分と真逆の人間なんて、一緒にいて疲れるだけ。
お友達にもなりたくない。
時間をかければ打ち解けるとか、そんなレベルじゃなく、似たような人としか無理なんです。+9
-0
-
65. 匿名 2018/10/23(火) 15:43:44
いま彼のこと、面白いって思ってるだけなんじゃないの?
真逆で気持ちが分かりませんじゃあ・・・
+10
-0
-
66. 匿名 2018/10/23(火) 15:46:50
コミ障、ウケル 可愛いと扱われたら辛い+7
-0
-
67. 匿名 2018/10/23(火) 15:47:40
嫌いだから避けてたら
「大人しいんだネ>_<
もっと自分を出していいんだヨ^_^;」
って言われたの思い出した+29
-0
-
68. 匿名 2018/10/23(火) 15:48:39
発信が苦手なコミュ障はそれを自覚して自己評価が低い人、自分を理解しない周りが悪いと思ってる人がいます。
前者ならあなたのままで良いよとこちらの受信能力を上げる努力をする、後者ならあなたを理解できるよと気持ちや考えに寄り添うのが良いかと。
受信が苦手なコミュ障は、価値観が人と異なることが多く私は専門外なのでわかりません。+4
-0
-
69. 匿名 2018/10/23(火) 15:49:24
無言の時間を楽しめるような関わりが必要だと思う。+5
-0
-
70. 匿名 2018/10/23(火) 15:51:11
>>58
そういうのってコミ障は敏感に感じるので不快に思うとおもう。基本大好きな事は狭く浅くオタクの仲間と語る方が楽しい。声かける足がかりにニワカで来られると戸惑いや嫌悪感が湧く+2
-0
-
71. 匿名 2018/10/23(火) 15:57:41
コミュ障だけどグイグイ来る人って苦手だな
勝手に「自分がリードしてあげる」みたいな思い込んだ行動をされた時は迷惑でしかなかったもん
+19
-1
-
72. 匿名 2018/10/23(火) 16:06:54
私はコミュ障だけどウザがられるからって気を遣われるのが嫌。最初はウザイぐらいリードしてほしい。じゃないと自分からいけないから。私が一言喋っただけでいっぱい返してくれていっぱい質問してほしい。+6
-3
-
73. 匿名 2018/10/23(火) 16:25:00
押して押して押しまくればいいよ
結局それ以外でうまくいくことはない
うまくいくか、嫌われるかの二択のみ
+6
-0
-
74. 匿名 2018/10/23(火) 16:26:05
話しかける時は基本自分だけで。複数で話しかけないこと。+9
-0
-
75. 匿名 2018/10/23(火) 16:35:25
コミュ祥にもいろいろある。
・知識が極端に少なくて会話できない系
→彼がピンポイントで興味あることをさぐれ。
・緊張する・自信がない系
→明るくやさしくリードして。
・話すこと自体が好きでない系
→沈黙を楽しむ、映画、スポーツなど会話しないデートに誘う。
・話が噛み合わない系
→ネコかインコだと思って、言葉以外の交流を暖めていく。
・人間嫌い系
→私はそんじょそこらの人間とは違うことをアピール。+18
-0
-
76. 匿名 2018/10/23(火) 17:31:15
私はコミュ障当事者ですが、今まで好きになった人の特徴は、コミュニケーションで困っているときに助けてくれた人ですかね。自分の苦手なことを助けてくれる人ってカッコいいです。あと、優しいねとかほめるのもコミュ障にとってはうれしいと思います。男女逆でも多分、通じます!+5
-0
-
77. 匿名 2018/10/23(火) 17:34:12
主です。
彼とすごく仲がいい男の人がコミュ障と言っていたのでそう書きました。
会話はまぁ普通にします。
彼が月1で釣りに行くのでお土産も何度か買ってきてもらったことがあります。+9
-1
-
78. 匿名 2018/10/23(火) 17:37:03
コミュ障とはメールとか文章でやりとりするといいよ+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/23(火) 17:37:52
>>77いつももらってばっかりだからたまにはお返しさせて!って言ってご飯誘いなよ。もちろんあなたの奢りだよ。+5
-3
-
80. 匿名 2018/10/23(火) 17:49:04
会話できるんならコミュ障じゃないじゃん(笑)
お返ししたり、ごはん誘ったりしたら~?+8
-0
-
81. 匿名 2018/10/23(火) 17:59:04
>>77
自称コミュ障男は隠れヤリチンも多いから気をつけてね
メンヘラ女にヤリマンが多いのと同じ感じかな+13
-0
-
82. 匿名 2018/10/23(火) 18:04:36
無口な人だったら話してくれて明るい人との方が相性良さそうだよね。
主さんファイト!+6
-0
-
83. 匿名 2018/10/23(火) 20:02:02
すでにコメントいくつかあるけど、コミュ障認定を知らないところで勝手にされてたってわかったら、速攻関わり自体を切られると思いますよ。
主さん、ガルちゃんはともかく、周囲の人、共通の知人とかに言ってないよね?
冗談でも、本気で好きで、つきあいたいと思ってるなら言っちゃダメだよ!+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/23(火) 20:12:58
>>1
ごめんね。
その彼、単に貴女に興味がないだけだと思います。
私も経験あるけど、
とあるコミュニティで知り合った公務員男性、オタクでコミュ障、なかなか会話が弾まない。彼と同じ、オタ趣味なのに…………ね。
ところが、ある日、可愛い女性がやって来たら、態度がガラッと変わった!!
その女にはすこぶる積極的になった!盛んに話しかける。コミュ障の欠片もありませんでした。
その女が、オタクはキモいと言ったら、あっさりオタクを止めました。
男は気に入った女性相手なら絶対にコミュ障になることはないです。
気に入らない、どーでもいい女とは話したくない、無駄な時間を過ごしたくないだけ、です。+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/23(火) 20:15:02
コミュ障の彼
付き合ってないのに彼?+0
-9
-
86. 匿名 2018/10/23(火) 20:18:31
自分は明るいからって大人しい男をコミュ障ってバカにしてない? 学生なら明るい社交的な人が好かれるけどさ。
言いなりになってくれそう・話を聞いてくれそうという面を好きと勘違いしてそうな気がしてならない。大人しい男を好きになる気が強い女はこういう人が多い。+7
-0
-
87. 匿名 2018/10/23(火) 20:26:12
彼っていうのは彼氏の彼ではなく、男性という意味で彼と書きました。+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/23(火) 21:02:56
コミュ障&筆無精な人はどうしたらよいでしょう?+0
-0
-
89. 匿名 2018/10/23(火) 21:25:34
>>84
>男は気に入った女性相手なら絶対にコミュ障になることはないです。
そんなことない。その例の人はコミュ障じゃないし。+9
-0
-
90. 匿名 2018/10/24(水) 06:08:53
二人の時に少しずつ趣味とか聞いて話せば、皆がいるとこでガンガン話しかけられたら皆に注目されてるような気がして嫌になる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する