ガールズちゃんねる

【うつ病限定】今つらいことを話そうよpart7

1568コメント2018/11/19(月) 22:26

  • 501. 匿名 2018/10/22(月) 22:33:11 

    >>500
    19才くらいかな?

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2018/10/22(月) 22:34:34 

    一時期、自殺を本気で考えるほど辛かった。
    今は障害者枠で仕事をしている。定期通院も、2週間に1度が3週間に1度になり、薬の量も減った。
    休みの日はぐったりして、ゴロゴロ率が高いけど、ひどい時期を知ってる家族は、あんまり目くじら立てて、ゴロゴロしてることを言わない。
    逆に、「今日これとこれが出来ていたら十分」みたいな、ゆるい感じ。
    波はあるけど、以前みたいにひどい落ち込みがないので、回復に向かってると思う。
    調子のらずに、ゆるくいきます。

    +26

    -0

  • 503. 匿名 2018/10/22(月) 22:37:21 

    休職から復帰して、会社のいろんな人に「焦らなくていい」「再発防止が最優先だよ」と言われ、業務も配慮してもらえてる。

    でも人手不足で辞められたら更に困るからそう言われるだけで、もし人が足りてたらクビになってただろうなというのがヒシヒシと伝わる。あと、皆口には出さないけど頭おかしい人と思われてるのも分かる。

    「理解して欲しいと思ってはいけない」、「気の持ちようなら休職しなくても良かったのでは?」「本当は甘えてるだけでは?」と頭の中でぐるぐるする。

    +28

    -2

  • 504. 匿名 2018/10/22(月) 22:38:24 

    >>96
    お疲れ様です。
    旦那さんが鬱でお子さんもいらっしゃって、本当に大変な毎日だろうなとお察しします。
    うちも旦那が病気を患っていて、それに伴って鬱が酷くなる時期があります。
    季節的なものとか、なにかが重なった時とか、疲れが溜まった時にふと落ち込みが激しくなるみたいです。
    96さんも難しいかもしれないけれど、温かい紅茶でも入れてゆっくりする時間を作ってくださいね。旦那さん共々良くなることを祈っています。

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2018/10/22(月) 22:42:03 

    >>495
    病んでるからじゃなくて性格悪いからじゃね?

    +10

    -4

  • 506. 匿名 2018/10/22(月) 22:43:39 

    大丈夫だよ。
    薬飲むのやめたらよくなった。

    鬱の10年は薬ばかりだったけど、先が見えなく一生だと思ってたけど
    冷静に鬱を見てる私が今いる。

    薬とは病院とはほどほどに。
    全否定はしないけど、依存しない、させられないようにね。

    大丈夫。

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2018/10/22(月) 22:59:48 

    >>454
    あっ…
    おにぎりさんだ!🍙

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2018/10/22(月) 22:59:53 

    私は所謂アダルトチルドレンです。
    小さいころから母親に心的虐待を受け
    ひどい言葉ばかりあびせられ
    あげくにお前は60代で死ぬといわれ
    霊媒師に聞きにいったら60代といわれ
    母親に、あんなこと言わなければ寿命なんかしらずにすんだとなじったら.お前が勝手に
    霊媒師なんかいくからわるいといわれ
    きちがい死ねといわれ 自分は悪者にならないように創価学会の連中や近所の人に
    私が悪者のようにいわれ

    これでもがんばらなきゃいけませんか

    死んでもいいですよね

    +2

    -14

  • 509. 匿名 2018/10/22(月) 23:01:04 

    >>470
    ひどくなるうちに、早く通院を!

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2018/10/22(月) 23:03:41 

    >>294
    それよく言われるけど、10億もらったら単純に人生バラ色となるひとはそもそも鬱じゃない。私は鬱の時に「たとえ10億もらって金で解決できる不安からは解放されても金で解決できない不安は生きてる限りずっと続くんだな~、だから自分が死ぬことが一番の解決法だ」って思ってたから。

    +21

    -1

  • 511. 匿名 2018/10/22(月) 23:11:05 

    今来たけど彼氏付きとか既婚の人がいて更に鬱になったわ

    そこまでたどり着けない状態の人の事も考えて欲しいってのはワガママなんだろうか

    +6

    -15

  • 512. 匿名 2018/10/22(月) 23:13:14 

    普通に呼吸できている。

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2018/10/22(月) 23:15:03 

    フルタイムの仕事をあきらめて、療養に時間を割きつつ短時間勤務したい。働きたいけど、8時間勤務がつらいの。。。

    +9

    -1

  • 514. 匿名 2018/10/22(月) 23:19:37 

    繰り返しに疲れた

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2018/10/22(月) 23:21:33  ID:uYzJX4f2Sh 

    >>203さん
    >>212さん

    優しいお言葉をありがとう😊
    遅くなりましたが今日無事に初日を迎え仕事を終えることが出来ました。
    せっかく障害者雇用で決まった仕事なのでリハビリをかねて頑張ろうと思います。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2018/10/22(月) 23:26:27 

    出産してから、うつ病に。
    うつ病の私に育てられて本当に息子は可哀想だな。
    本当にごめんなさい。

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2018/10/22(月) 23:30:33 

    私は中学生の時鬱になって、それからよくなったり悪くなったりを繰り返してます。
    鬱で入院したり、高校中退したり、仕事も退職したり、23歳の割に波乱万丈な人生だと我ながら思う。今はなんとか働いてますが、正直つらい。何がつらいとかは言えないけど。
    私の辛さは甘えなのか?がわからない。私は毎日社会生活していくのがすごくつらいけど、これは鬱だからなのか、それともみんなこれくらいはへっちゃらで、ただ自分が弱くて甘えてるだけなのか?病気なのか自分の性格なのかわからない。
    どっちにしろ、つらい。

    +12

    -4

  • 518. 匿名 2018/10/22(月) 23:30:50 

    ちょっと真面目すぎる人ほど、うつ病になっちゃうよね

    +24

    -1

  • 519. 匿名 2018/10/22(月) 23:32:33 

    10億かー 当たったら朝から晩まで毎日スロット打ちたいなー 

    +2

    -11

  • 520. 匿名 2018/10/22(月) 23:38:16 

    頑張らないってどうするの?

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2018/10/22(月) 23:38:45 

    >493

    コメントありがとうございます。
    アドバイス通りにやってみようと思います。
    考えれば考えるほど落ち込んでしまいますが
    自分と向き合って疲れない程度に頑張ろうと思います。
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2018/10/22(月) 23:42:59 

    PTA活動、参観日、子供ふれあい活動などが行けないこと。一部の保護者や生徒にきもがられてる気がして、行ったら失笑が起こりそうだし子供がいじめられるんじゃないかと行くのを控えてる。運動会や文化祭、入学、卒業式は旦那さんと一緒に行くけど…。挨拶してもそっぽを向く母親達にも会いたくないし、けど、そういう母親達の方がママ友たくさんいて、私にはあまり進んで近づいてこられない。
    部落のお母さんでさえ、目があっても、は!?みたいな違和感のある目で見てくる。
    知り合いや学生からの友達は普通にいる。その子らにはお世辞かもしれないけど、癒されるとか和むとかいいように言ってくれる。
    でもいい人間なら周りに人が集まってくるから。きっと私は欠陥があるんだろうな。違和感のある目で見られると本当につらい。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2018/10/22(月) 23:44:27 

    高学歴でキャリア築いて、夫より収入あっても私が稼ぐから別にいい、くらいに思ってた。産まれた子どもも当然賢い子になると思ってた。
    下の子自閉症で、すべてうまくいかなくなった。仕事も辞めて、普通のことができない子どもと24時間向き合う日々。同じことを何度伝えても、まるでわかってもらえない。夫は非協力的。転勤族で身内や友人は近くにいない。せめて上の娘だけは普通に育てたいのに、自閉症の息子が全て足を引っ張る。
    死にたいけど、この子を残して死ねない。こんなに結婚で人生変わるなんて思ってなかった。希望なんて見えない。

    +26

    -3

  • 524. 匿名 2018/10/22(月) 23:46:03 

    うつ病は甘えじゃない!!
    でも甘えだと思われる事も多い。
    好きで何もしないんじゃない。
    出来れば普通にしたいよ!
    でも出来ないから辛い。


    明日の朝目覚めなければ良いのにと何度思ってがっかりしたか・・・。

    +17

    -2

  • 525. 匿名 2018/10/22(月) 23:47:49 

    >>80
    ごめんなさい、悪く言うつもりはないんだけど、公言とかじゃなく鬱病と診断されるまで色んな病院を転々とし、鬱病と診断されたら生活保護で…人が周りにけっこういるから

    +2

    -6

  • 526. 匿名 2018/10/22(月) 23:52:36 

    失恋が原因で、1ヶ月ぐらい気分が塞がってます。

    心療内科に行くまでではないけど辛いので、前向きになれるサプリのセントジョワーズワートを飲んでますが、やっぱり気休めなのかな?

    中々前向きにはなれず。。

    やっぱり時が過ぎるのを待つしかないのでしょうか?

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2018/10/22(月) 23:56:27 

    失恋が辛いとか言ってる人なんかも鬱病なの?
    益々鬱病ってのがわかんないよ

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2018/10/23(火) 00:01:13 

    今日、初めて精神科を受診してきました。
    ですが原因が分からないと言われました。自分が上手く伝えられなかったというのもあると思いますが、精神科を受診したのは大げさだったのでは、と思いますます落ち込んでいます…

    病院では話せなかったのですが、最近は学校にあまり行かず外や電車で泣いてしまうことがあり、困っています。一方でバイトなどは欠勤でかかる迷惑を考えると休めず、行っています。バイトに行けるのに学校にいけないのは、やっぱり甘えなのでしょうか…?

    +6

    -1

  • 529. 匿名 2018/10/23(火) 00:05:02 

    学生で特に体形を気にする時期なので薬の副作用で体重が増えるのは非常にきついです


    周りからは甘えとか怠けだとか弱いからこうなるんだとかいつ治るのとか言われるのも辛いです

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2018/10/23(火) 00:08:58 

    鬱はなった人しかわからない

    +24

    -0

  • 531. 匿名 2018/10/23(火) 00:09:42 

    旦那さんが私とのSEXはこばんでたのに、風俗かよってた。ショックすぎて、もぉ、どうしたらいいかわからない。

    +2

    -11

  • 532. 匿名 2018/10/23(火) 00:11:46 

    何も悪いことはしてないと思う。友達、家族を陥れること、不倫、犯罪…一切してない。
    存在だけでもう迷惑かけてるのかな。
    きもいなんて言われるの当たり前。知らない男の子達に靴をなげられたこともある。
    犯罪者や不倫した人が公な場所や社会に出るとこうなると思う。
    だけど何もしてないのにこういうことをされるのは、犯罪者と同類ってことだよね。
    生きてる価値ない、死にたいと何度も思うのに自殺なんてする勇気がない。
    拒食症になって早死にできたらなと思うのに食べてしまう、きもがられてるのに食べる行為をしてしまう、寝てしまう、見た目よくするために服を買ってしまう。意味ないことなのにね。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2018/10/23(火) 00:18:17 

    >>510さん
    ほんとそうですよね。私も全く同じ意見です。
    よく、何億あればどうせ鬱とか治るんでしょ?とか言われたり聞いたりすると頭にきますよ。
    私の悩みや不安は金では解決する問題じゃねぇんだって!

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2018/10/23(火) 00:22:24 

    お風呂に入ったら疲れた…。
    元気な頃はなんてことなかったのに

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2018/10/23(火) 00:28:58 

    うつ病になる前の元気だった頃の自分が思い出せない。
    周りの同年代が皆キラキラして見える。
    辛い。

    +26

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/23(火) 00:31:44 

    >>57因果応報で、人に与えたものは跳ね返るから、おかしな客のことは忘れて、他の場所で働いた方が良いよ。
    怖いなら、トラウマなら自分のことを大事にしよ? 怖いなら、退く、まずは自分を守って、元気になろう?
    あなたは何も悪くないんだから。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2018/10/23(火) 00:32:38 

    明日の朝が来ないでほしい

    +13

    -0

  • 538. 匿名 2018/10/23(火) 00:32:55 

    ゴールのないマラソンを走り続けている気分
    ゴールがあるとすれば、それは死ぬ時だと思う

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2018/10/23(火) 00:34:09 

    普段はそれなりに日常生活を送れてる思うけど、鬱状態が酷くなるとお風呂やシャワーに入れなくなる。
    私だけかな?

    +26

    -0

  • 540. 匿名 2018/10/23(火) 00:35:12 

    最近髪の毛めっちゃ抜けて髪洗うのが怖い位
    やっぱりストレスのせいですか?

    +13

    -3

  • 541. 匿名 2018/10/23(火) 00:40:28 

    極限に眠くなって素直に寝ればいいのに
    寝ても朝起きると地獄の始まりだって思うと寝るのが怖くなる。寝てる間だけ何か忘れても朝になったら現実に引き戻されるのが怖くて。だから、眠くても寝るのが怖い

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2018/10/23(火) 00:45:31 

    人と話すのが怖くてオドオドしちゃって変な人扱いされるのもう嫌だ。

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2018/10/23(火) 00:47:00 

    >>537
    わかる、それで夜更かししてしまって翌朝が死ぬほどつらい

    +8

    -1

  • 544. 匿名 2018/10/23(火) 00:47:00 

    うつ病で子供産んでノイローゼ。ゆるくないよ。真剣に考えてようつ病

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/23(火) 00:53:26 

    >>7
    鬱で正社員を辞めざるを得なくなって、治療に数年間。少しずつ良くなってきてからアルバイトを初めましたが。
    それからずっとアルバイト。
    先が不安すぎるアラサーです。

    でも小さな楽しみを見つけながら生きていきましょう。

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2018/10/23(火) 00:59:47 

    消えてしまいたくなる…
    この気持ち、いけない事ですか?

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/23(火) 01:00:09 

    すみません他のトピにこのコメント書いたんですがこちらで再投稿させて下さい

    私は鬱で精神科10ヶ月通ってるんですが、まだ鬱症状とパニック発作が起きることを言うと先生に怪訝な顔されて本当に?と言われます

    通い始めから『薬飲んだらすぐ治るよ』『パニック発作はすぐ良くなるよ』と言われ治らず、パキシル4錠をずっと飲んでいました

    最近まだ鬱の症状とパニック発作があることをいうと『思い込みかとしれない』と言われ、一週間ごとに3錠→2錠と減らされて、2錠の段階で私がフラフラなのを見て3錠に戻してくれました

    市の自立支援でこの病院を登録してる為、病院はかえれません

    みなさんもこんな風に言われますか?

    薬は効いてるのにおかしい
    本当に?
    など言われますか?
    イライラされるのを見るのがとても辛いです
    鬱で長期間通ったのは初めてなためわかりません

    みなさんどういう会話で診察してるのでしょうか
    半年以上、年単位で通ってる方など、先生にどう言われるのでしょうか?

    申し訳ありませんが、知りたいです
    宜しくお願いします🙇⤵

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2018/10/23(火) 01:00:44 

    >>363
    わかるーーー!!
    私は、病院に行って自分が精神障害だってやっと認められたよ。

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2018/10/23(火) 01:02:21 

    もうね、本当にここ何年も鬱に波が有り 気力が湧かない。
    とにかく良くなりたくて藁をもすがる思いで 有名な気功士の所に治療に通ってみました。 
    でも高いお金を取られるばかりで、さっぱり効果が出ません。
    やんわりと調子が変わらない事を伝えると 急に先生の機嫌が悪くなり 私の事を批判しだし、
    うちは難病患者を優先してるんだ。あんたみたいな甘え病の人はもう来ないでいい!と言われてしまいました(;_;)(;_;)

    とにかく本も何冊も出してて知る人ぞ知る有名な気功士の方なので 本とはあまりに印象が違っていてショックでショックで益々 鬱がひどくなりました。
    結局 鬱を気功で治そうとした私がバカでした。
    ここの皆さんもスピリチュアルなどのいいカモにならないように気をつけて下さい。

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2018/10/23(火) 01:02:45 

    >>528
    精神科ではなく、心療内科の方が話しやすいんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2018/10/23(火) 01:08:57 

    毎日、ほぼ無言で事務をしています。挨拶もない冷たい環境の職場です。一日中、ストレスからくるクシャミ鼻水が止まらない毎日だけど、誰一人大丈夫?とも言わない。私が過呼吸起こさない限り、誰も気にかけないんだろうな。
    仕事が少なすぎて、5時間もバカみたいにパソコンを眺めて座ってる。そんな1日がとにかく長い。。顔が死んでるから、表情を隠すためにマスクをするようになり。。1日に一度でも笑うことができたら、苦しみから解放できるのにと思う私は贅沢な悩みなのかな。

    +11

    -7

  • 552. 匿名 2018/10/23(火) 01:10:18 

    鬱じゃない人が嫁姑や旦那や彼氏の愚痴吐きに来てたり、自作ポエムを書きに来たりしてるの読むと無駄にイラッとする
    うつ病じゃない人の悩み相談は別のトピ立ててそこでやって下さい。

    +18

    -1

  • 553. 匿名 2018/10/23(火) 01:10:20 

    >>535
    まさしく鬱真っ盛りの時の私と同じです。
    本当に辛くて誰にも言えなくて
    友達も減っていって

    周りは仕事に恋愛に遊びにとキラキラしていて
    私ってなんなんだろう寂しい虚しい生きてる意味が分からなくて病院でも泣いてて。
    正直何度も生きることやめようとしたけど、
    それから数年たち、今生きています!

    時間はかかるけどよくなります。
    今もまだ鬱の時の自分が顔を出しそうになるけど、その時はダメになりそうになる前に休むようにしてます。

    友人は数人しかいなくなったけど、彼もいたり
    アラサーあと数年したらアラフォーと呼ばれる年齢だけど
    なるべく周りと比べないようにして苦しまないようにしています。

    +23

    -0

  • 554. 匿名 2018/10/23(火) 01:14:25 

    前の仕事でいじめられながら2年 我慢した。
    結局 3月に辞めたけど それからトラウマで鬱がひどくなり どうしても働けない。
    でもそろそろ貯金が底をつくし 何とかしなきゃって最近 ちょっとパニクってる。

    両親 亡くなってるし 兄も実は糖失で今 生活保護なんだけど 兄の事ずっと生活保護なんて情けないって思ってたので 自分は絶対に生活保護は受けたくないから 薬飲みながら何とか頑張るつもりです。

    だけど兄弟揃って 精神病んでしまうなんて血筋が悪いのかとマジ悩むわ。

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2018/10/23(火) 01:15:12 

    鬱の人は、ほんとに限界まで無理してしまった人たちなんだよ。だから今は、自分の内側に入り込んでしまいがちだけど、出来るだけ、朝起きたら窓を開けてみよう。空気を入れ替えて、外の空気を吸おう。具合が悪くなければ日向ぼっこしよう。しんどくなったらたくさん寝て。先のこと考えるのはお休み。脳がストップをかけてしまってるんだよ。

    +27

    -0

  • 556. 匿名 2018/10/23(火) 01:31:45 

    >>555
    その言葉そのまま家族に伝えてほしいぐらいだ。

    身近な人に理解されないの辛い。理解は求めちゃいけないものなのか?
    歩けない人に、歩け!気合の問題だろ!なんて言わないよね?鬱の人にもダメ出しとか励まししないでほしい。

    +10

    -0

  • 557. 匿名 2018/10/23(火) 01:31:55 

    >>547
    私は診察+カウンセリングを受けていました。
    初めて病院へ行った時に、ただ泣くことしかできずそれが続いてたのもあります。
    普通に話すことが出来なかったのもありますが、診察とは別にカウンセラーさんにカウンセリングを45分?50分?受けていました。

    話すだけではなく、最初は塗り絵をしながらでした。何かに集中してると辛さを一時忘れられるんですよね。
    それと対面でずっと話すのって苦痛だけど
    自分もカウンセラーさんも塗り絵をしながら集中したり話したりしていました。

    薬も治療には必要ですが、昔からのコンプレックスや鬱になったきっかけだったり色々と聞いて受け入れてくれるカウンセラーさんの存在は
    薬以上に効果があると感じました。

    患者さんを疑うような病院だと辛いと思うので、セカンド・オピニオンなど色々調べてみたらいかがですか?

    +7

    -0

  • 558. 匿名 2018/10/23(火) 01:54:34 

    >>557
    返信ありがとうございます!!
    プラス反映されなくてすみません
    うらやましい
    すごくうらやましいです

    今通ってるところは診察をキャンセルしても先生には何も言われません。気づいてないようです。
    でも薬なくなってパキシルの離脱症状が出たときにのたうちまわり、これは死ぬよりも辛いと思い、五日後に病院に行きました。
    薬が無くなったから薬を勝手に絶って離脱症状でたといっても、
    フーン程度で『じゃ薬だしとくから一週間後ね』です。
    泣いてしまっても、先生は白けた顔で話を続けようとするだけです。

    そんな病院あるですね
    うらやましいです
    本当にうらやましいです

    私元自営業で傷病手当てもないからお金がなくて、早く良くなりたいのに…

    その病院うらやましいです…😢
    貴重な情報ありがとうございます。
    探してみます。

    +12

    -1

  • 559. 匿名 2018/10/23(火) 02:13:19 

    >>558
    カウンセリングは保険が効かなくて自費なので受けたくても我慢してる人も多いです。
    もっと誰もが気軽に受けられる金額にして欲しいですね。

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/23(火) 02:14:35 

    >>558
    カウンセリングは保険が効かなくて自費なので受けたくても我慢してる人も多いです。
    もっとみんなが気軽に受けられる金額になればいいんですけどね。

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2018/10/23(火) 02:17:33 

    すみません、最初書いたコメントが反映されてなかったようだったので、書き直したら二重投稿になってしまいました。

    どうも失礼致しました。

    +15

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/23(火) 02:34:41 

    >>554
    障害年金の方の申請は考えた?もし考えてないなら、ダメ元で医師に聞いてみたら?
    生活保護ではないから大丈夫だよ。
    今まで払ってないのなら無理なんだけど。

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2018/10/23(火) 02:51:13 

    >>561
    ありがとうございますm(__)m
    自費…、今全くお金がない状態なのでもしカウンセリングできると言われても無理ですね😢
    カウンセリングは自費なんですね
    またまた貴重な情報ありがとうございます
    この病院しか今はないと諦めることができたら、それはそれで楽になりますし
    探しながら考えてみます
    助かりましたありがとうございますm(__)m

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2018/10/23(火) 03:13:12 

    鬱と診断され、8年経ちました。

    相変わらず憂鬱、倦怠感、焦燥感、無気力で今週精神科の予約日ですが、憂鬱が酷く行く自信が無いです。 食欲も無いからか何とか立ち上がってもフラフラし、もう疲れ果てました。 

    +14

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/23(火) 03:47:36 

    作業を中断して書いた宛のない手紙を渡り鳥に託す。

    飛び立つ背中に光が見えた。
    しかしマントの穴はまだ埋まらない。ランプの薄暗い光を頼りに作業を再開するとしよう。







    +2

    -7

  • 566. 匿名 2018/10/23(火) 04:13:56 

    今年、初めて再発してしまった。
    熟眠感はほとんどないけど仕事してる。指導係もしてる。
    業務を戻してもらいつつあるけど、同期と比べると全然ダメだなって思う。あと仕事出来る人と付き合って、更に自分のダメさを感じる。

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2018/10/23(火) 04:24:25 

    >>463 そこで働かなくてよかったですよ!
    そんな酷い扱いをする職場なんてろくなところじゃないです。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2018/10/23(火) 04:51:46 

    >>13
    切実さが伝わってくるよ。
    真面目な人っぽいけど無理しないでほしい

    +2

    -0

  • 569. 匿名 2018/10/23(火) 06:14:53 

    職場の鬱パートさんにターゲットにされてるんだけど
    〇〇のせいで欝になったと
    私その人に全く興味ない
    その人が言ってる様な行動取ったことない
    被害妄想でターゲットにされて逆に凄く怖い
    こういう場合はどうしたらいいの?

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2018/10/23(火) 07:33:57 

    眠い
    今日1日なんとか生き延びよう

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/23(火) 07:58:00 

    >>563 横ですが、電話カウンセリングなら対面のカウンセリングよりも安く受けられるかもしれません。

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2018/10/23(火) 08:58:17 

    お金があればー
    彼氏や旦那がいればー
    って言える人はそれが最大の悩みなんだろうね

    +9

    -0

  • 573. 匿名 2018/10/23(火) 09:26:13 

    またやり直し

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2018/10/23(火) 10:02:10 

    >>441
    同じです!
    役員決めのあの空気の中「鬱です」なんて言えないよね
    私も役員
    やっと少し良くなってきたと思ったら、気の強い保護者からキツい言葉で責められる事が多くてパキシルと抗不安薬飲みながらなんとかやってるけど酷くなってきた

    +19

    -0

  • 575. 匿名 2018/10/23(火) 10:24:58 

    また再発しそうーせっかくこの前寛解したのになあ
    10月って毎年ガクッと落ちます
    結婚も再就職も何も考えられなくなるーこの前までやる気満々頑張れそう!って感じだったのになあ
    辛い時抱きしめてくれる旦那や彼氏いる人ほんと羨ましい

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2018/10/23(火) 10:29:56 

    しにたくてたまらない

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2018/10/23(火) 11:37:10 

    コーヒーはうつにいいってきいてからなんとなく飲むようにしてる
    普段から飲んでない人に比べて飲んでる人の方がうつになり難いんだって
    でも夜眠れなくなるから夕方までにして夜はあったかい麦茶とか飲むようにしてるよ
    みんな無理せず今日も一日生きてみよ〜


    【うつ病限定】今つらいことを話そうよpart7

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/23(火) 12:03:35 

    低気圧のせいで頭痛もひどい。そうでなくても動けないのに余計しんどい。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/23(火) 12:31:46 

    >>577
    画像可愛い💓少し元気出ました。あとコーヒー飲んできます。

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/23(火) 13:18:17 

    よく、合う医師を探してと言われる時もありましたが、探し回る健康状態でありません。

    死にたい気持ちが発作的にくるので電話相談にかけて、つながる時あるのですが
    お医者さんに行ってくださいと簡単に言われます。
    毎回医師に言っても無言ですよ。風邪じゃないから簡単に病院で解決できないから困っている。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/23(火) 13:54:34 

    うつ病になった家族がいるけど大嫌い。

    私達家族はどれだけ大変か。理解しろ、寄り添え、言っちゃダメなこと、やっちゃダメなこと沢山。
    でも本人は薬も病院も行きたくない。あれも嫌、これも嫌、出来ないとばかり。そして何かあれば死を口にする。私達はずっと気を使って笑うことも、楽しかった話をすることも、弱音を吐くことも出来ず、ずっとマイナスな話を聞き続けるだけ。

    なんだか辛くてたまらなくなって病院で話したら、私もうつ病なんだって。介護うつ病。
    家族の苦しみだって理解してよ!苦しいんだよ!
    私だって消えてなくなりたいよ。って言われたらどうしてくれる?



    +8

    -6

  • 582. 匿名 2018/10/23(火) 14:05:24 

    貯金底つきるし、親からも
    「いつまで家いるの?仕事辞めさせてよ!あんたがいるから食費とか高いんだからね!出て行くなら早めにね!」

    必死で探し回って面接官からは表情が怖いやら気持ち悪い言われまくり。

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2018/10/23(火) 14:05:56 

    >>547

    同じ病名の者です。個人的な考えにすぎないのでスルーしてもらって構いません。
    薬だけで全部解決するとは思いません。まだ脳の世界って解明されてないから、薬は対処、助けのひとつだと思ってます。
    私も薬を飲んでも異常な恐怖(ひどい時はPCの画面でもパニックが起きる)が出るので医師に相談したら
    「緊張が薬を上回ってる」という回答でした。
    自分の無意識の領域って広いのでなかなか長年自分の事なのに原因がわからなかったんですけど
    私の場合は長年の家族へのガマンがたまってしまってバランスが一気に崩れたようです。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/23(火) 14:56:33 

    最近天気が良くないから辛いなあ
    この時期って天気悪いこと多い気がする 台風よく来るからかな?
    テレビ見てても転職とか婚活のCM流れてくると辛いのでネットでバラエティ探してみてます

    +7

    -0

  • 585. 匿名 2018/10/23(火) 15:14:42 

    満月の前後って体調も心もたぷたぷのコップみたいに揺れるってきいたことがある。
    秋冬に向かって切り替えなきゃないのに、特に服装とか鬱だと思いつかない。
    献立もおなじ。

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2018/10/23(火) 16:09:25 

    色んなことを諦めて生きてきた。
    日々には楽しいことや嬉しいこともあるけど、なんとなく希望がないまま、この先のことも諦めている自分がいる。

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2018/10/23(火) 16:16:12 

    季節の変わり目で朝晩の気温差があるから
    神経に影響があるんだろうな
    気分が塞ぐといい考えが浮かばない

    早く安定するといいんだけど

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2018/10/23(火) 17:04:36 

    うつ病って病院で診断は受けてないけど昼夜逆転して、何もする気が起きない
    早く〇にたいって思う
    今月に入ってから一切外出してなくて人に会うのが恐い
    唯一、配達員に会うけど、それすらストレスだよ
    仕事でパワハラとイジメにあって、仕事復帰しないとだけど近所の人すら恐いし、メンタルがボロボロだよ

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/23(火) 17:10:37 

    >>547
    セカンドオピニオンで他の病院へ行って、良い先生が居たら、そこに自立支援を切り替えたらどうかな?
    鬱病とかって再発するのはあると思うし、否定する医師がおかしいと思う
    精神なんて外から見えないし、過去の傷付いたことなんか少しのことでフラッシュバック起こすよ

    私なんか物心ついたときから両親や弟や学校の同級生・会社で苛められたり傷付けられたことを直ぐにフラッシュバックして悲しくなるよ

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2018/10/23(火) 17:13:21 

    一度仕事でやられるとしんどいよね
    私も新卒の時お局に虐められて一人だけ居残りさせられたり周りに嘘の悪口広められて
    結果無視されるようになって退職してそれからずっと内職とかパート単発でしのいできたけどもう限界。
    30過ぎたし彼氏もできたことないしマジで詰んでるわ
    精神科で旦那に付き添ってもらいなら来てる人とか見ると凄く羨ましい
    私はあと二年で親が退職したらもう物理的に生きていけない
    生きるには外でて働くしかないんだけどそんな苦しいことしてまで生きたくないんだよね

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2018/10/23(火) 17:15:10 

    >>581
    あなたも大嫌いだと色々な人に思われるよ。

    誰でもなりうるってそういう事。移ったんじゃないよ、鬱への対応間違えたから共倒れになったんだよ。
    理解してなかったから自分も鬱になったんだよ。
    誰も悪くないんだよ!お互いわからなかっただけだよ。

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2018/10/23(火) 17:31:17 

    >>547
    薬効かないっていうのは精神的なものあるのかなと。
    でも、その先生はちょっと思いやりないんじゃないかな・・私は1番辛い時にそんな事言われたらすごくしんどいですよ。
    病院変えられないとのことですが、拝見したところ
    その先生のせいで更に辛い目にあって気持ち落ちてるように見えるので他の所も当たってみた方が良いかなと思います。
    中々そんな簡単に出来ないかと思いますけど、他に相談できる機関とかあれば勇気出して聞いて見てください……!


    +4

    -0

  • 593. 匿名 2018/10/23(火) 17:50:00 

    >>547
    自立支援で通える病院なんていくらでもあるよ。
    そのお医者さんもおかしいと思うし、あなたもそのお医者さんを信頼してないようだし、思い切って病院や、医師を変えるのもありかと思います。

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2018/10/23(火) 17:53:55 

    何もかもがただただ面倒で億劫
    やらなきゃいけないことはたくさんあるけど、エンジンがかからない

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2018/10/23(火) 17:58:03 

    うつ病になって7年目。発症前から10キロ以上太ってしまったこと。中年太りもあるかもしれないけど、うつ病の薬って太るんだと思う。周りからうつ病らしいけどあんなに太ってて、仮病じゃないの?と思われてるんじゃないかと思ってます。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2018/10/23(火) 18:05:19 

    両親と会話出来なくなりました。
    嫌いなんじゃない。なんか自分が恥ずかしくて。
    誰にも会いたくないし見られたくない。
    何か思われたくない。
    おはよう、って言われても下向いて無言。
    行ってきます、って部屋に来ても振り向かず無視。
    声を発したり、顔見たり、要は接したらワーって大泣きしそうだから。
    もう消えてしまいたい。辛い。どうしよう。

    +12

    -0

  • 597. 匿名 2018/10/23(火) 18:06:17 

    >>595
    太りますよね、私も薬飲み始めて一年半で7キロ太りました。
    もともと運動不足&アラサーなので痩せにくいっていうのはあると思うけれど、過食にはなってないのでやっぱり薬のせいだろうなと。
    未だにうつ病=青白くて痩せこけた白い服着て閉鎖病棟いる人、リスカしまくってる人、みたいなイメージらしいので
    意外と普通に見える人が多いから「なんだ元気じゃん、甘えてるんじゃないの?」って思われそう。

    うつ病の薬って普通の人が飲んだらセロトニン中毒とかになって冷や汗や動機凄いことになるからそれが効いてる=間違いなく脳がエラー起こしてるうつ病なんだけど
    健康な人にはわかってもらえないんですよね。。もどかしい

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2018/10/23(火) 18:10:00 

    早く大震災来て死にたいよ

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2018/10/23(火) 18:32:55 

    今、心の余裕ないから。
    会話して何が恐怖や嫉妬、を吸収したくないから。
    会話せず黙ってる。自己防御。
    なんて嫌な人間なんだろう、もう嫌だ、嫌だ。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2018/10/23(火) 18:59:04 

    ストレスがあったり、家にいると丸1日とか寝ちゃうんですが、これって鬱ですか...?
    起きるとスッキリしてるんですが。

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2018/10/23(火) 19:01:13 

    600です。ちなみにここ数年ストレスが半端なく、25kg太り腰痛にもなり、腹痛もしょっちゅうで、盲腸を繰り返していたことにも気づいてませんでした。

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2018/10/23(火) 19:02:49 

    >>600
    丸一日眠れてスッキリするのならそれでストレス解消できてるんだと思うよ
    鬱になると疲れてても眠れない、もしくは寝ても寝ても寝たりなくていつもだるい、鬱々としてるのループになるから

    +13

    -0

  • 603. 匿名 2018/10/23(火) 19:08:35 

    >>602
    返信ありがとうございます!m(_ _)m

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2018/10/23(火) 19:25:17 

    お金もないし病院にすら行けない。
    働く場所さえあったら大丈夫なのに、面接が辛すぎて受かる気さえしない。

    +10

    -1

  • 605. 匿名 2018/10/23(火) 19:58:38 

    >>574
    職場だったらこっそり上司に言うとか出来そうだけど、皆のいるとこで鬱って言わないといけないの?

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2018/10/23(火) 19:59:32 

    今日、夜ご飯作れなかった

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2018/10/23(火) 20:16:57 

    町の光を見下ろしながら澄んだ空気の中オカリナを吹いた。
    南に渡った彼らに聴こえているだろうか。

    帰り道拾ったマンダリンでお茶を淹れる。一息ついたら作業を始めるとしょう。

    +2

    -8

  • 608. 匿名 2018/10/23(火) 20:38:15 

    また今日も爪が切れなかった。

    +9

    -0

  • 609. 匿名 2018/10/23(火) 20:39:31 

    鬱になって5年です。
    いろんな薬を試して、今はサインバルタで落ち着いてる。
    家族には言ってないし、職場の人も知らない。
    仕事は責任のある役職になり、人から攻撃されることも多くなった。
    仕事やめて、生きるのやめて、この世からいなくなりたい。

    誰にも迷惑かけないで死ねたら。
    いつも考えてる。

    いつまで頑張ればいいんだろう。

    +13

    -1

  • 610. 匿名 2018/10/23(火) 20:50:03 

    ストレス発散で食べ続けて体重ヤバいんだけどこのまま食べて治療不可な病気にならないかなあとか亡くなった人の話聞くと代わりになりたいとか思うわ。
    生きたい人だけ生きればいいじゃん。
    理想は親が亡くなった翌日に逝きたい。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2018/10/23(火) 21:02:22 

    >>610です。
    更に言うなら安楽死が選択出来ればなおいい。

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2018/10/23(火) 21:23:31 

    もういいかなって思ってしまう
    諦めみたいな

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2018/10/23(火) 21:45:57 

    >>590
    私も、精神科で旦那さんが付き添ってる人を見かけたけど、うらやましいよね。
    私が見かけた人は、旦那さんの肩にもたれてた。対して自分はそんな人もおらず、詰んでる。

    やっぱり、結婚してから発病したのと、独身の時から患ってるのとじゃ、違うんだろうか。

    +10

    -2

  • 614. 匿名 2018/10/23(火) 21:52:15 

    >>613
    私も旦那さん居るのうらやましい派だけど、
    迷惑かけてる、重荷、完璧な人間なんて居ない、
    別れを告げられたら…。なんて思うと独身の時より傷が深いかな。なんて思った。

    +10

    -1

  • 615. 匿名 2018/10/23(火) 22:24:54 

    >>555
    言葉に救われる。ありがとう。

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2018/10/23(火) 22:43:19 

    ふわふわ感がひどいので、ちょっと横になったら、
    悪夢を見ちゃった。(しかもリアルなやつ)
    もう今夜は眠れそうにないわ。また悪夢を見そうで。

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2018/10/23(火) 22:47:48 

    ストレスが溜まったら食欲なくなるらしいけど、私の場合は逆に食べまくって太る

    +3

    -0

  • 618. 匿名 2018/10/23(火) 22:49:09 

    >>614
    613です。
    確かに、傷が深いですね…。
    親子でも大変なのに、夫婦…。

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2018/10/23(火) 23:02:52 

    >>609
    わたしもサインバルタ!
    イーライリリー(製薬会社)に、
    これまでいくら払ってきたことか…

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2018/10/23(火) 23:39:14 

    元から仕事の出来が悪いのに、休職で更に迷惑かけたから休んだ分取り戻さねばと頑張っても空回り。余計に白い目で見られる。結婚どころか彼氏もいない。いるわけがない。

    同期の中でも出来がいい人はどんどん仕事こなして資格も取って、更に結婚妊娠と順調な人生。

    住む世界の違うから比べても仕方ないとは分かってる。でも何も社会に貢献できてなくて辛い。

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2018/10/24(水) 00:03:48 

    バイト辞めるって伝えちゃった。もうね、
    限界きちゃってた
    怒られて精神的に辛かった。辞めるの来年月だけどさ。心が楽になった

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2018/10/24(水) 00:11:09 

    病院行くお金がないっていう人、自立支援申請したら少し楽になるよ。
    病院にかかることは大事だと思います。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2018/10/24(水) 00:12:29 

    >>616
    うつの時よく悪夢をみるらしいですよ。せめて寝ているときくらいは心も休まりたいよね。

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2018/10/24(水) 00:34:54 

    うつ病と診断されて10年も薬飲み続けてたけど治る気配がなく、これからも月1で病院行って5分くらいの診察して、薬出されて、ただ淡々と飲み続けるのかと思ったら怖くなって、結局行かなくなってしまいました。
    気持ちは落ちてるし晴れないけど、また行くもの気が引けてなんだかなぁという感じです。

    +5

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/24(水) 01:08:46 

    みんながゆっくり眠れますように。
    おやすみなさい
    【うつ病限定】今つらいことを話そうよpart7

    +7

    -2

  • 626. 匿名 2018/10/24(水) 06:12:58 

    >>621
    偉いね
    大人になってもいきなり来なくなる人いるのに…
    辞めるまでやりにくいかもしれないけど応援してます

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2018/10/24(水) 08:19:26 

    毎日、不安感がすごい。
    ぎりぎりで生活してる感じ。
    つらい。

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2018/10/24(水) 09:15:15 

    もう嫌だ。
    消えてしまいたい。

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2018/10/24(水) 09:21:39 

    派遣先で毎日、何も仕事が無くただ8時間ずっと座ってるだけでが続いて派遣会社にも相談したんですが改善されず、辞めました。
    それから薬飲んで毎日寝て過ごしてます。
    次の仕事が見つかる気がしないし、見つかったとしても出来るか…毎日不安です…

    私は社会の中で上手くやっていけないんだと思い知らされました…
    辛いです…

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2018/10/24(水) 09:44:12 

    もうわけが分かりません。〇にたいです。
    パートのダブルワークしています。アスペと病気もち。
    メインのパート先にて。
    新しい異動先につき始め とにかく覚えたり技術面を磨かなきゃと思った矢先 親から 保険の支払い 自分達が定年後 どうするんだ?って連絡来た。

    恥ずかしながら ひとり暮らしとは言え、自動車保険は 親のお世話になっている。

    異動になったのも 自律神経系の病気と、酷い抑鬱状態が理由だし、異動になって給料は下がるが
    心と体は楽だ。

    だが、これから先どうしたらいいんだろう?仕事以外は疲れ切り ぐったりしてしまう。
    資格勉強する?何の? 親が定年になったらどうしたらいい?
    転職?障害者雇用? 求人見てきたけど、 ただでさえ田舎で求人変わり映えしないのにさらに枠狭いよ。

    早くも不安になってきた。〇にたいわ

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2018/10/24(水) 09:45:28 

    >>464
    さん。遅くなりました。コメントありがとうございます。
    昨日初出勤行ってきました。
    右も左もわからず てんやわんやでしたが、まずは覚えること覚えて技術面を頑張ります

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2018/10/24(水) 09:49:53 

    〇〇恐怖症で、行動に制限がかかってしまう。
    今から、あまり行きたくない場所に行かなきゃならない…
    吐き気する…

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2018/10/24(水) 10:17:19 

    >>632
    大丈夫?あまり無理しないでね
    私も今日これから出かけないといけないんだ
    昨日から体調良くないから凄くしんどい
    お互い家に無事に帰れるよう頑張ろうね

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2018/10/24(水) 10:34:46 

    仕事しながらうつ治療してる人ほんと偉いよ
    私もう五年以上まともに働いてない
    30代になってるうえに正社員の職歴ないからやばいどころじゃないし
    上でも言われてたけど生活の心配せずに治療できる主婦の人羨ましいよ
    主婦は主婦できっと大変なんだろうけど結婚してるって社会的体裁あるだけで全然違うよね

    +13

    -1

  • 635. 匿名 2018/10/24(水) 10:46:35 

    アドバイスに従っても無理してるだけだから反動がすごい

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/24(水) 10:47:14 

    マイペースを守る事が難しい

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2018/10/24(水) 10:49:30 

    もともと自己否定なのに病気になって余計自信がない
    他人の意見の方が正しいと思ってしまう
    でも自分に合うのは自分の気持ちや感覚

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2018/10/24(水) 10:53:28 

    同じ病気でも立場が違うとわかり合えないんだね
    健康な人からしたらもっとわからないだろうな
    難しいね

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2018/10/24(水) 11:39:11 

    サボっています。
    だって気が乗らないんだもん。
    仕事いわれたけど、
    締め切りも示されてないからまったりやろう。
    うん、そうしよう。

    昼休みが楽しみ。
    ひとりでベンチにいます。毎日。

    +1

    -4

  • 640. 匿名 2018/10/24(水) 11:41:13 

    主婦は主婦で外でないし人間関係も家の中しかないしで尚更悪化して夫婦関係悪くなったり色々大変な人もいるんだろうね。
    支えてくれて無理しないでいいよ、なんて言ってくれる夫持ってる人が羨ましいって事だと思うよ。
    独り身だって例えば親の遺産とか不労収入で暮らしていける人は心にゆとりあるんだろうしさ。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2018/10/24(水) 11:41:45 

    >>625
    この画像、他のうつトピでも
    よく貼ってくるけど頼んでないし。

    イ ラ イ ラ す る(^^)

    +2

    -7

  • 642. 匿名 2018/10/24(水) 11:47:48 

    >>511
    妬み?

    隣の芝生?

    朝「行ってらっしゃい」をしてから
    エンドレスな家事をせっせとして、
    今夜も家族のために
    一生懸命ごはんを作って
    帰りを待ち、
    みんなで食べて
    幸せ者なんだろうけど、
    こちらにも貴方には到底わからない
    エンドレスな悩み事があるのです。

    そのような卑屈さが
    出会いや幸せを遠ざけてるのでは。

    +1

    -6

  • 643. 匿名 2018/10/24(水) 11:52:06 

    >>629
    仕事を振らないってパワハラにあたるらしいよ。
    わたしもしばらく、職場でそんな感じだった(閑散期、というやつ?)。

    そしていきなり、
    新たな仕事をやるようにと言われた。
    そんなにスピーディに気持ち切り替わらないよ笑笑
    しかも、契約外業務。

    人を何だと思ってるんだろう?
    派遣は人質じゃないのにィ
    本当につらい。というか、やる気出ない。

    というわけでボーッとしてる。

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2018/10/24(水) 13:01:53 

    >>642
    そんなキツイ言い方しなくても

    幸せ者なんだろうけど
    とご自分でもおっしゃっているけれど、
    自分がそう、なれていないことに、
    ひどく傷ついている人もいるのです。

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2018/10/24(水) 13:06:05 

    >>641 >>642
    なんか凄い攻撃的だけどこういうところきて余計にストレス溜まる場合はあまり見ない方が良いですよ。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2018/10/24(水) 13:39:25 

    >>642
    もうあんた来ないで。不快。
    うつ病じゃないでしょ?

    +5

    -1

  • 647. 匿名 2018/10/24(水) 13:40:08 

    >>103
    今でも甘えって考える人いたら、すっごく無知なんだなって、逆に可哀想に思うよね…

    +6

    -2

  • 648. 匿名 2018/10/24(水) 13:43:58 

    >>641
    >イ ラ イ ラ す る(^^)
    ↑あなた他のトピでもこれ貼ってるでしょ。
    ウザいよ。イライラするなら来るな。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2018/10/24(水) 13:45:13 

    >>76
    うつ気質とうつ病とはまた違うような。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2018/10/24(水) 13:50:54 

    >>81
    鬱病の原因によっては、一生付き合っていかないといけない病気だと思います。
    周りはそれ自体理解しにくいだろうけど。

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2018/10/24(水) 13:58:34 

    私はコウペンちゃん好きだから癒されるけどな。
    というか他人を攻撃する人は来ないで欲しい。

    +8

    -2

  • 652. 匿名 2018/10/24(水) 14:05:05 

    同じ薬でも薬局によって説明が違う。「脳内ギャバを増やす」と書いてあると
    そうか、長年笑うこともなかったしな、と思う

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2018/10/24(水) 14:45:07 

    >>642
    楽な生き方しといてその人を叩く権利ないから

    +2

    -4

  • 654. 匿名 2018/10/24(水) 14:49:35 

    >>647
    大事な人には理解するしそんなこと言わないよ。言われる人は単に疎まれてるだけ。

    +1

    -4

  • 655. 匿名 2018/10/24(水) 15:58:50 

    全然話変わるんですが、皆さんは毎日お通じありますか?
    腸内環境いい人は鬱になりにくいときいてヨーグルトとか納豆とか色々試してるんですが私は二日に一回ほどしかお通じないんです。
    昨日テレビ見ていたらみちょぱが一日5回お通じあると話していてすごく羨ましかったです。


    +8

    -4

  • 656. 匿名 2018/10/24(水) 16:37:00 

    二日に一回とか全然便秘じゃないから by週1

    +9

    -2

  • 657. 匿名 2018/10/24(水) 17:12:55 

    今、久しぶりに豚汁と炊き込みご飯の用意をしました。後はスイッチ押すだけ。

    仕事行かなくなったから1週間程、何もする気起きなくて薬飲んで毎日寝てたから流石に栄養失調でフラフラするのでご飯の用意やっとしました。
    ただあまり食欲はないですけど…

    +15

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/24(水) 17:30:33 

    >>657
    とても美味しそうですね(゜ρ゜)
    栄養バランスすばらしいです。
    炊き込みご飯なら、残った分おにぎり🍙にして翌日に食べても良いですしね。

    +12

    -0

  • 659. 匿名 2018/10/24(水) 17:47:11 

    高いレンガの塀を歩く黒猫。
    そのあとを後ろから気づかれないよう追ってみる。
    マントが風になびく。

    どこまで進むのだろう。しばらく歩いている。

    レンガの上に何かあったようで猫は降りてしまった。見てみるとそこには切符とかじりかけのパンがあった。
    それらを持って帰る。

    旅の準備はできた。


    +2

    -10

  • 660. 匿名 2018/10/24(水) 17:51:12 

    ポエマーいい加減にして。
    うざい。来るな。

    +8

    -3

  • 661. 匿名 2018/10/24(水) 17:56:09 

    数ヶ月安定してもう大丈夫かな、っていざ外に出よう働こうとすると怖くてまた不安になって眠れなくなる→鬱になる
    のループなんだけどこれってうつ病じゃないよね
    もう7年くらいそんなこと繰り返していて性格的に自分はダメなんだと感じるようになった
    だからと言って彼氏欲しいとか結婚したいとかも思えない、人を信じられないので。
    死ぬ勇気ないから生きてるだけって感じ

    当たり前のように働いたり、結婚して子供産んだりしてる人が違う種類の生き物に見えてくる

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2018/10/24(水) 18:12:39 

    なんか言葉キツイ人多いなあ・・・

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2018/10/24(水) 18:37:54 

    夕飯何も作る気しなくてごはんとお味噌汁あっためてあとハムエッグ焼いた
    朝ごはんみたいなメニューになっちゃった

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2018/10/24(水) 18:49:35 

    今日は一日自分の部屋から出れなかった。

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2018/10/24(水) 19:38:00 

    疲れた
    もう生きてたくない

    +11

    -0

  • 666. 匿名 2018/10/24(水) 19:38:20 

    >>664
    おつかれさま
    よく頑張ったね

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2018/10/24(水) 19:46:17 

    今週に入ってから寝てるけど寝た気がしない。
    また薬処方された方がいいのかな、と思うけど薬代がかかるからあんまりしたくない。
    ついでに便秘も同時並行・・・今週一度も行ってない(^_^;)

    今週休日出勤。
    うつ病だと言ってないからきつい。
    障害者枠はどう?と病院で勧められたけどなんだかなあとためらってる。
    手帳も取るのも面倒だし。
    それにうつ病って企業も嫌がる気がする。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2018/10/24(水) 19:50:41 

    何時に寝るかわからないけど今日はまだ終わってないよ

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2018/10/24(水) 19:52:23 

    遺伝の可能性がある持病があっても子供産む人はポジティブだとは思う
    周りに頼れる人がいるんだろうね

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2018/10/24(水) 19:53:58 

    障害者になってしまうと一生だからね
    気軽に手帳取って年金貰いなと言う人の事は信用できない

    +6

    -2

  • 671. 匿名 2018/10/24(水) 19:54:31 

    環境変える勇気が欲しい
    環境を変えなきゃ。一生薬でごまかして楽になる→現実見てまた不安になって鬱になるの繰り返しだ。
    考え方変えたいなあ

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2018/10/24(水) 20:00:53 

    私も
    環境に問題があるから変えたいけど
    不調の時の判断力に自信がなくて動けない
    勇気が欲しい

    +5

    -0

  • 673. 匿名 2018/10/24(水) 20:10:27 

    頭がおかしくなりそう

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2018/10/24(水) 20:18:12 

    心がおかしくなりそう

    +9

    -0

  • 675. 匿名 2018/10/24(水) 20:22:23 

    家帰ったら何もせず、
    即布団にくるまってしまいそう
    すごく疲れてる

    けれど、化粧だけは落とそうかな
    拭くだけだけど

    もう勘弁して

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2018/10/24(水) 20:22:43 

    ほっとしたい

    +4

    -0

  • 677. 匿名 2018/10/24(水) 20:51:34 

    >>666
    ワロタ

    +1

    -8

  • 678. 匿名 2018/10/24(水) 20:57:17 

    >>677
    え、何がおかしいの?
    冷やかしならやめて

    +11

    -1

  • 679. 匿名 2018/10/24(水) 21:15:55 

    うつ病関係ない人が多い気がする。
    他にトピはいっぱいあるのに。

    精神的の疲れでぐっすり眠れたらどんなにいいか・・・。

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2018/10/24(水) 21:22:03 

    うつトピの住人バカにしたり攻撃したりしてストレス発散しにきてる人混ざってるよね
    ここだけが心の中吐き出せる場所だから本当にやめて欲しいわ…

    +10

    -1

  • 681. 匿名 2018/10/24(水) 21:27:26 

    寝逃げします

    asmr動画流しながら寝ます
    asmr動画が、唯一の安息になってる

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/24(水) 21:31:11 

    >>681
    asmr私も好き
    犬が骨付き肉食べる動画見てると落ち着くw
    あとスライムの動画とかね

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2018/10/24(水) 21:43:56 

    東大王見てます。
    今日初めて笑ったかも。

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2018/10/24(水) 21:44:22 

    仕事来てない人で独身の方、社会保険とかはどうしてますか??
    私は今月までは派遣会社でかかってますが来月からは切れるので次の仕事が見つからなければ自分で支払わないといけないのですが手続きって大変でしょうか?
    今、寝たきりでちょっと出歩けないのでその事考えたら余計に具合悪くなってきます…

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2018/10/24(水) 21:55:16 

    シンママ。
    お金のためにここ3年位寝る時間削って仕事頑張ってたけど、ここ数日、体が重くて動かない。
    少し動くのもきつい。
    パソコンの前に座っても、頭が回転しない。
    集中力が欠如してしまった。

    動悸と震えがすごい。

    寝ても、今まで見た事のないようなグロ系の夢を見るようになってしまった。

    仕事ができない事の恐怖に襲われる。

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2018/10/24(水) 22:02:16 

    動けない
    眠れない
    産後からうつになってしまった。
    子供に申し訳ない。保育園は今月も落ちたみたい。
    思い切り遊んであげたいな。
    こんなママでごめんね。

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2018/10/24(水) 22:21:33 

    >>684
    派遣健保または協会健保で任意継続保険の手続きができます。
    市町村によっては国民健康保険の方が安くなる場合がありますので比較して安い方の手続きをすると良いかと思います。
    だいたいネットで計算できるのでぜひ確認してください。
    手続きに期限がきまっているので、なるべく早めに手続きされた方が良いと思います。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/24(水) 22:29:34 

    今日は3日ぶりにシャワーを浴びて、犬の散歩に行って、少しまともな食事が取れました。
    吐き気と頭痛でこの2日まともな食事が摂れてなかったのでヤバかったです。
    安定剤を少し多めに飲んで死にたい気持ちも落ち着いてきています。

    +10

    -0

  • 689. 匿名 2018/10/24(水) 22:37:03 

    今日やっと爪が切れました。
    とてもサッパリ軽くなり、気持ちいいです。

    +7

    -0

  • 690. 匿名 2018/10/24(水) 22:38:11 

    毎日身体が鉛のように重くて
    こんな日々がずっと続くなら死んだ方がマシだと思っちゃいた。

    +12

    -0

  • 691. 匿名 2018/10/24(水) 22:49:49 

    せっかく2年の治療終えて先月もう大丈夫だね、元気でねって先生と笑顔でお別れしたのに
    ここ2週間くらいどんどん気持ち落ちてきた。また再発しそうでやばい。
    でも笑顔で別れた反面こんなすぐまた病院行くの恥ずかしいわ。。
    そんなこと言ってる場合じゃ無いんだろうけどさ、やだなー。
    あーあ、がっかり

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2018/10/24(水) 22:56:29 

    神経すり減りすぎてゲッソリ痩せた。
    子供連れていった公園で80くらいのバアサンに、おばあちゃんに間違われた。公園頑張って行って最後に子供と一緒に楽しくアイスクリーム食べてたのに
    泣きたい

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2018/10/24(水) 22:57:28 

    初めて精神科行ってから14年経つけどよくならない

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2018/10/24(水) 23:18:20 

    久しぶりに贅沢しようと外食でたくさんたべたけど吐きそう。

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2018/10/24(水) 23:59:07 

    ただ寝られないんじゃなくて
    自分が異物になったような
    嫌な感覚になって寝られない。
    今夜もか。

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2018/10/25(木) 00:04:50 

    >>678
    おまえが冷やかしだろ

    +3

    -6

  • 697. 匿名 2018/10/25(木) 03:46:33 

    眠れなくて何となくネット徘徊してたら近所に心療内科オープンしてた
    しかも認知行動療法とか生活保護や自立支援の事までやってるみたいで土曜も診察してくれてる
    今の病院遠いし火木しかやってないし本当に診察と薬で終わりな所だから乗り換えようかなってちょった希望湧いた
    知らないうちに近場に新しいクリニック出来てたりすることもあるんだね。調べてよかった

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2018/10/25(木) 04:39:19 

    月が消える前にどこかで落としてしまった切符を探さないといけないのにもう少しで太陽が昇る。

    旅はまた今度だ。

    今日は作業は中断してオカリナを吹こう。
    今夜は「ナマコの胎児」が薄暗い部屋のアクセントだ。

    +1

    -5

  • 699. 匿名 2018/10/25(木) 04:52:50 

    >>698
    統合失調症ポエマー

    +4

    -0

  • 700. 匿名 2018/10/25(木) 05:24:47 

    鬱も糖質も同じ同じ

    +0

    -5

  • 701. 匿名 2018/10/25(木) 07:03:50 

    おはよう

    もしかしたら気持ちが上向きになるかも?
    と、起きてすぐにテレビつけてみたけど
    逆効果だった笑

    うるさい…
    元気良すぎ…

    職場もうるさいんだよね。地獄

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/25(木) 07:20:18 

    帰りたいよう
    行く前から、帰りたいよう

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2018/10/25(木) 07:43:38 

    おはようございます
    手を捻挫した。めちゃくちゃ痛いんだけどこんなことでしか生きてることを実感できない
    でも今朝は七時台に起きて温かいココアを入れて飲むことができました 嬉しい

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2018/10/25(木) 07:54:40 

    >>701
    おはようーお仕事お疲れ様です
    私もTVうるさくって苦手
    朝なのにウェーイ!みたいなノリでギャギャー言ってたり音楽とか効果音すらうるさいとこ多いよね
    結局NHKに落ち着いてます笑

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2018/10/25(木) 08:11:18 

    おはようございます。
    私もテレビ苦手。
    うるさいし面白くないし時々不快に感じるし。
    見てないけど常にテレビつけてる人って何が楽しいの?って思う。

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2018/10/25(木) 10:37:10 

    今日がうまく転がっていきますように

    +8

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/25(木) 11:05:25 

    >>175
    傍からみたら綺麗なんだろうなー、と想像してみた。
    夜でも働けるって良い事だよ。沢山お金貯めてもう大丈夫ってところまで来たら良くなって来そうだね。
    そっから昼間の仕事考えてもいいのかも。
    お金あれば習い事も出来るし…

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2018/10/25(木) 11:36:04 

    >>197
    私もだー、今は内科でも出してもらえる薬を1種類、更年期の人も飲んでる依存性低いやつ飲んでいます。薬効が四時間で切れるからバッサリ止められるものらしいけど細々と飲んでしまう。
    頃合い的に更年期だと判断がしにくいです。

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2018/10/25(木) 11:55:53 

    >>239
    精神科医は医者の中でも下に見られるらしい。
    大手術する訳でも病気を治癒させる訳でもないからね。
    大学病院だと世間知らずも多いから私は行かない。
    彼らデータを取って研究論文を書くのが中心だからさ。大学病院行くとプレート貼ってない?
    当院は研究機関だって。
    なのにみんな頑張って行ってしまうのは新しい治療法があるかもしれないから。

    ワザと患者に何かやらせて奮い立たせたらどう治るかの論文の為の実験台にされちゃいそうと感じた。

    +8

    -0

  • 710. 匿名 2018/10/25(木) 12:10:41 

    >>321
    このまま治ったら良いんだけどね、私も初期は希望がまだ残ってた。
    繰り返しているうちに日の光も浴びに行く元気もなくなった。リビングにいるのがやっとだよ。

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2018/10/25(木) 12:21:41 

    >>704
    弱ってるとNHKの方が良くなるよね、行間に絶妙なゆとりがある。
    お年寄りが贔屓にする理由がわかったよ。

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2018/10/25(木) 14:10:11 

    うつ病歴丸3年。
    昨日、ちょっとしたケンカで夫が私にとって嫌なことしてきた。
    パニックになって呼吸困難になりかけた。
    それを見た夫はネット見ながらいろいろ指示してきた。
    一生懸命言う通りにしたら、気に食わなかったせいか自分が拗ねだした。

    前置き長くなったけど、一言言うならこれ。
    私の心や身体の状態はネットに記事にされているんですか?と。

    +9

    -0

  • 713. 匿名 2018/10/25(木) 14:38:35 

    この間林先生の番組で鯖缶と納豆合わせたつけダレにうどん絡めて食べる郷土料理があってそれがおいしそう&組み合わせ的に栄養バランスも最強らしいので今日やってみようかな。
    幸い今食欲あるから食べておきたい
    納豆は鬱にもいいらしいね。

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2018/10/25(木) 15:38:52 

    出来てることもあったはずなんだけど、出来ないことばかり考えてしまう

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2018/10/25(木) 15:57:00 

    さみしい つらい

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2018/10/25(木) 16:10:35 

    死ぬことばかり考え始めた。
    久しぶり。
    ヤバい。

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2018/10/25(木) 16:31:56 

    今、窓を閉めようとしたらジャガイモの味噌汁のような匂いがした。
    気軽に作って!なんて言える家庭が最初からなかったなーと寂しくなる。
    自分で作ったり、かたづけたりの何でも独りの暮らし、嫌な時もある。
    今日作れるか???

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2018/10/25(木) 16:36:00 

    霧がかかる森へ誘い込まれるように進んでいく。
    そこには真っ赤な屋根の古ぼけた小屋があった。そこへ入ろうとすると


    「おーい」

    後ろから誰かが呼ぶ声がした。その呼ぶ声は…
    すまない、鍵はまだ見つかってないんだ。胸が締め付けられた。

    心とは裏腹、霧はすっかり晴れていた。
    鍵はまだ見つからない。

    +1

    -12

  • 719. 匿名 2018/10/25(木) 16:39:31 

    統失ポエマー2連発うざい

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2018/10/25(木) 16:55:58 

    自分も死にたいとか思うことあるのに、誰かが死にたいって言ってるの見ると、死なないでって思うよ

    +18

    -0

  • 721. 匿名 2018/10/25(木) 18:52:25 

    わかる。
    ここの皆も生きてて欲しいと思っちゃう。
    でも確実かつ迷惑かけずに逝けるものがあるならこの世のどんな事よりそれを選びたい矛盾…
    近しい人が自死した時は後悔ばかりだった。
    多分一生後悔。なのに私自身も終わりにしたい。
    明日は病院…行かないと家族に又怒鳴られる、、
    色々怖くて今から体が緊張して萎縮してる。

    +13

    -0

  • 722. 匿名 2018/10/25(木) 19:30:06 

    帰ってくると食事もほどほどに、
    速攻で寝床に入りたくなる。
    ここ数日そう。
    今もそう。

    何だろう…気力が

    +16

    -0

  • 723. 匿名 2018/10/25(木) 19:39:51 

    転勤で見知らぬ土地に来て畑違いの仕事を一からしています
    しかも部署に一人しかいないので、わからないことを誰かに聞くこともできない
    それから研修と称してまた違うところへ転勤になりました

    もうしんどくて今日休みましたけど、仕事にミスがあると連絡がきました
    もう疲れた。休みたい。実家に帰りたい。

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2018/10/25(木) 19:45:09 

    >>722
    大丈夫ですか?うつ病の治療受けているんでしょうか?
    半月ずっと気分が落ちたままじわじわ悪化してる場合はうつの初期症状の場合が多いので心療内科など受診してみてください。
    受診が早ければ早いほど回復しやすいです。
    もし通院中であればお薬などの効き目が弱いのか効きすぎてるのかもしれないので相談しに行ってくださいね。
    くれぐれも無理しないでください。

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2018/10/25(木) 20:03:58 

    もう疲れた

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2018/10/25(木) 21:26:03 

    ここにいる方々はお医者さんにうつ病とはっきり診断されましたか?

    わたしは2年ほど通院していて、抗うつ剤も処方されているのですが、うつ病とは言われたことがなくて…
    こんなものなのでしょうか

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2018/10/25(木) 21:37:25 

    >>726
    私も2年ほど通院してるけどそういえばはっきりうつです、って言われたことないなあ
    処方される薬とか効能に抑うつ効果があります、ってかいてるからうつ病だって思ってるけどね

    +5

    -0

  • 728. 匿名 2018/10/25(木) 21:43:24 

    抗うつ剤と睡眠導入剤飲んでますが何か手が微妙に痺れるんですけど、副作用なのか脱水なのかイマイチ分からなくて。
    ほかに同じ様な方いますか??

    今夏、熱中症になった時に脱水起こした時と似てるけど…手だけなんですよね💦
    薬合ってないのかなぁ。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2018/10/25(木) 22:12:40 

    >>726
    私も手足の痺れありました。
    自律神経の乱れからだと思います。
    いつのまにか無くなっていましたで(3カ月くらい)
    今は喉の圧迫感に苦しんでいますが
    徐々に緩くなってきているので
    時間薬なのかなぁと思っています。


    +4

    -0

  • 730. 匿名 2018/10/25(木) 22:41:03 

    自律神経失調症と不眠症って診断されてる。
    自分では鬱だと思うんだけど
    希死念慮あるし、無気力で横になってばかりで。
    大好きだった音楽も聴く気ないし
    以前はすごい活動的でこうなるとは思ってもみなかった。
    気力というよりも不定愁訴が辛い。

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2018/10/25(木) 23:16:00 

    パニックからの鬱。もう10年くらいかな。薬飲みながらパニック押さえてる。いまだに旦那には理解してもらえてなく、しんどいときも責められる。だから薬飲んで、テンション高く子供と接するようにしてる。
    パート中も夕飯なににしようと考え、保育園迎え行き、買い物して、夕飯つくって、お風呂いれて。。
    ママだから娘だから可愛いし、やることはやる。 でも、旦那に夕飯出すと、文句言われながら食べられて、残される。んで毎日毎日それを捨てる。娘が塗り絵上手にできて、褒める。でもそれも薬が必要。薬ありきの自分と本当の自分がわからなくなってる

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2018/10/25(木) 23:20:04 

    >>252ほんとそれです。私はパニックからの鬱です。子供が生まれてから守るものができて、死が怖くて、病気が怖くてパニックになります。死にたくないです。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2018/10/25(木) 23:41:28 

    >>731
    お疲れ様です。
    ここで思うまま吐き出して下さいとしか言えない。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2018/10/26(金) 00:38:43 

    >>719
    上の人はポエマーじゃないよw

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2018/10/26(金) 02:17:32 

    >>731
    子育てしながらパートしていい奥さんじゃんね!
    作ってもらったごはん残すとかありえない!

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2018/10/26(金) 02:18:37 

    つーか忙しいのに作ってもらって文句言うなや!

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2018/10/26(金) 04:46:11 

    嫌な事、苦しい事がが続いて、鬱になった方居ますか?

    +11

    -0

  • 738. 匿名 2018/10/26(金) 06:11:01 

    >>726
    通院2年目です。

    「鬱病ですね」とは
    初診の日で言われました。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2018/10/26(金) 06:51:09 

    おはようございます。
    11時間寝た。…

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2018/10/26(金) 07:34:18 

    最近寝ても夜中目覚めるようになった

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2018/10/26(金) 07:35:36 

    何事も考え過ぎてしまう事をやめたい。
    先の先まで読む、人の事まで考える。心配性。
    でも何も良い事ない。無駄に疲れるだけ。損するだけ。
    こういうのやめたいけど性格だから治らない。
    他に活かせればいいのだけど。

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2018/10/26(金) 08:08:49 

    最近あった子育て大変だった系のトピ(今探してみたけどみつけられませんでした)、
    独身だけどチラ見したら、わりと最初の方に、

    「ウチの高校生の娘が、やたら神経細やか、繊細で疲れる。
    人が気にしないような小さい事をくよくよ気にしたり、分析したり、将来を悲観したり、
    私はレズなのかも。男性と出会えない。結婚出来ない、子供も産めないのかもしれないとか語りだしたり。やたら繊細でウザいんだよね・・・対応マジ疲れるんだけど・・・」

    みたいな内容でコメントあったんです。+がたくさんついてました。
    赤の他人の事だけど、私もその娘さんと同じタイプだ。
    あ、もしかしたら私の母も、私の事、対応に困る。ウザいとか思ってたのかな・・・?
    皆が皆同じ性質ではありませんし、完璧な聖母のような人間は居ませんし。
    なんかとても悲しくなりました。
    長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2018/10/26(金) 09:30:52 

    感情がごちゃごちゃして落ち着かない

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2018/10/26(金) 09:43:28 

    742です。
    トピとコメントみつけました。(転載失礼します)

    「嫌いとまでじゃないが、娘が繊細、心配性、真面目。
    心配しなくても良いような事で、うじうじ。
    心配し過ぎて、お腹は壊すし、頭が痛い、ゲロを吐いてしまう事もある。
    イジメにあってる訳でもないし、ま、勉強も普通に普通なんだけどね。
    上昇志向が強いみたいで、しかし中身がともなってないんだよね、だから、歯車が上手く廻らない感じかな??
    悩んでいる事が、次に出る宿題の事とか、今度あるテストとか、将来の事とか、こんな発言をしちゃた!どうしよう?とか、
    結婚出来なかったらどうしよう?とか、子供が産めない体じゃないか? 
    しまいには、レズかもしれない?とか... 悩む程の問題じゃない事ばかりで、逆に悩み出したらきりがない事ばかり。
    うざすぎる。 助けて... 」

    自分と同じタイプだってビクッとしました。
    そして、母親側は、そう思うのか…と悲しくなりました。
    そうだよね、一般的にはウザくて面倒で扱いにくいよね。
    私は大の大人。分かってくれる人なんて希少だよね。
    嫌われるから、日常、表面に出さないように、口にしないようにと心掛けていますが、
    たまにネガティブ出ちゃったりします‥。
    長文失礼しました。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2018/10/26(金) 10:06:31 

    今の会社が嫌で嫌で仕方ないけど働かなければもっと病むと知っているので辞められない。
    この数年でうつ病もマシになったからいけるかなと思って転職活動したけど当然不採用ばかり。
    それでうつが酷くなって本末転倒。
    うつ病の時に大きな事するなって本当だったんだなあ。
    人にも迷惑かけまくったしもう生きるの嫌になった。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2018/10/26(金) 10:16:00 

    しんどいよね、私もうつ病自体よりも良くなってから行動する方が怖いし疲れる
    結局私は鬱になった原因て仕事とか環境のせいだから変えないと何も変わらないしさ
    でもその変えるのが本当に容易なことじゃない
    忙しすぎて疲れて鬱になったとかなら休めば治るのかもだけど
    そうじゃない人はそこから更に新しいことにもチャレンジしていかないといけないから普通の人でもきついことしないといけないんだよね

    +6

    -0

  • 747. 匿名 2018/10/26(金) 10:19:25 

    >>744
    余計なお世話かも知れませんが、他の方のコメントを他トピに貼り付けるのはやめた方がよさそうですよ。
    自分のコメントや画像が他トピに貼られていたと傷付く方がいらっしゃるようです。
    私が見たコメントは画像が他トピに貼られていたのを嘆いているコメントだったので、画像くらいで・・・と思いましたが、それで傷付く方もいらっしゃるので。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2018/10/26(金) 10:23:09 

    >>741
    私も他の人のちょっとした表情とか凄い読んじゃうわ
    基本的に悪いことばかり考えて想像しちゃうんだよね
    それで悪いこと起きた時にショック受けないようにしてるつもりが日々自分で自分にダメージ与えてるんだって最近気づいた

    昔は楽観的な性格だったのに父の会社が倒産したのと母が亡くなったのが同時期でその時から凄いマイナス思考になって鬱になっちゃったんだよね
    周りにも同情されたけど流石にもう7年も前のことなのでいつまで引きずってるの?って自分でも思う

    でも一度そういう思考がこびりつくと中々変えられないんだよなあ
    いい加減もう疲れたし変えたい 変わりたいよ

    +11

    -0

  • 749. 匿名 2018/10/26(金) 10:54:44 

    責めちゃだめ。
    他人と比べちゃだめ。人は人。
    勘違いなくらい図太く能天気にならなきゃ。
    ってさ、分かってるんだけど、不安に押しつぶされそうでさ。
    すごく苦しい。哀しい涙が出てくる。

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2018/10/26(金) 12:23:09 

    〇にたいな
    イジメとパワハラで退職しても仕事も社会も普通に回ってる
    何故、生きてるのかな?最期は痛みも苦痛もなく眠るようにスッと最期を迎えたい

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2018/10/26(金) 13:21:49 

    たしかにいつもいい事想像してる人は本当にそんな悪いこと起きない気がする
    友達が会社でミスとかしても「たしかに私も悪かったけどさ、あんな言い方する事ないよね!?こっちだって頑張ってるのにさ」っていってて
    こんなこと言うのあれだけど自分の事頑張ってるんだし!って言えるのすごいなって思った
    それで「次はこんなこと言わせないようにしてやる!」ってなるんだって
    そのせいかその子一度ミスしたら滅多に同じ間違いはしない子なんだよね


    逆ギレみたいなのは良くないけど、ミスしたらそうやって奮起した方が次ミスしにくいだろうし変に気持ち落ち込まないだろうなって思った
    私はミス叱られたらビクビクして「どうしようもうだめだ、やっぱり私は何やってもだめな人間なんだ」ってループしてうつきなっちゃうからさ
    そして集中力も落ちてまたミスしちゃうんだよね

    自分を肯定する力つけたいよ

    +13

    -0

  • 752. 匿名 2018/10/26(金) 13:41:35 

    何にもやることないけどイスに座ってる
    会社
    お金のため
    仕方ない

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2018/10/26(金) 15:05:08 

    いくら前向きに考えても、どう努力しても、どうにもならない事、仕方ない事ってあるんだよね。

    +8

    -0

  • 754. 匿名 2018/10/26(金) 15:10:47 

    お風呂に入れない日があること、
    家事が出来ない日があることがつらい

    私は気分の落ち込みよりもイライラするタイプで、
    体が震えてトイレも行けない時がある

    何てことない動作がしんどいのが一番きつい

    +17

    -0

  • 755. 匿名 2018/10/26(金) 15:13:41 

    空想ですが、もし仮に私に似た娘が居たら、
    心配症であれこれ些細な事悩んでたり、落ち込んだりしてたら、
    うんうん。自分もそうだったからすごい分かるって、色々アドバイスしてあげたい。
    「どした?大丈夫だよ」って。
    どんな些細な事でも色々話してくれたら、心を開いてくれてるんだなって嬉しく思う。
    見守っててあげたいなって思う。

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2018/10/26(金) 16:42:49 

    毎月心療内科に行っています。親は毒親で 離れたくて一人暮らし。

    只でさえ病院てHP吸われる場所なのに さらに
    いろいろ親とあって、朝から気分荒んでいた。
    異動して初めての休みなのに。
    けど 帰宅してイラスト描いたら回復した。
    最近 眠りが浅く 新たに睡眠薬貰いました。
    効き過ぎなきゃいいんだが……

    +6

    -1

  • 757. 匿名 2018/10/26(金) 17:00:32 

    今日はゆっくりお風呂に入って寝たい。
    明日から1週間ぶっ通しで仕事だから。
    働く人が少ないから1人1人の負担が大きくなるのに新しい人入れないからあの会社ホント終わってる。
    日曜は早朝からの仕事なのもきつい。
    あーあなんであんな会社選んじゃったのか。
    もう消えたいな。

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2018/10/26(金) 17:25:20 

    ついに鍵が見つかった。
    穏やかな日差しが包み込む。

    呼ばれてるから行かなければ。

    さようなら森の木々、さようならみんな。元気で。

    旅が始まる。

    +1

    -13

  • 759. 匿名 2018/10/26(金) 17:54:00 

    落ち込み気味で自分に自信がなく、食事とお手洗い以外、自室から出れず、
    家族と接する事が出来なくなりました。
    自分を見る目、どう思われるか、何か言われるのが怖くて。

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2018/10/26(金) 20:22:23 

    >>755
    話してどうぞ

    +0

    -2

  • 761. 匿名 2018/10/26(金) 20:27:50 

    >>702
    何そのしゃべり方

    +0

    -2

  • 762. 匿名 2018/10/26(金) 20:35:49 

    >>761
    怖いよう

    +1

    -4

  • 763. 匿名 2018/10/26(金) 20:43:19 

    妊娠したかも。

    +2

    -3

  • 764. 匿名 2018/10/26(金) 21:26:01 

    >>762
    気持ち悪いです

    +0

    -1

  • 765. 匿名 2018/10/26(金) 22:27:01 

    自作自演して何が楽しいんだろう?
    気持ち悪い。

    +2

    -3

  • 766. 匿名 2018/10/26(金) 22:39:12 

    ここまで自作自演

    +0

    -5

  • 767. 匿名 2018/10/27(土) 00:12:03 

    仕事でミスばかりつらい
    今日もミスして怒られたわ
    もう外に出たくない。怖い。
    外に出るとみんなテキパキ仕事しててすごい。
    仕事辞めたいけど、この売り手市場で新卒の就活さえ苦労した人間だから
    今正社員を辞めてしまうと二度と正社員になれないような気がする

    なんでこうなったんだろ。つらい。
    休みなのに休めない。

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2018/10/27(土) 00:19:56 

    いつもより孤独感が増してつらい。
    金曜日の晩でも月曜日からを考えるとしんどくなる。
    かといって土日の楽しみは特にない。
    しんどい。さみしい。死にたい。

    +9

    -2

  • 769. 匿名 2018/10/27(土) 00:41:43 

    >>768
    家族とか
    恋人とか
    寄り添ってくれる人はいないの?

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2018/10/27(土) 00:42:33 

    >>761
    特に違和感を感じないけど?

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2018/10/27(土) 02:09:05 

    人生変えたいとかじゃなくて、もう終わりたい
    やり残したことだらけだけどそんなのどうでもいいくらいに、早く永遠の眠りにつきたいです

    +13

    -1

  • 772. 匿名 2018/10/27(土) 02:49:13 

    寄り添ってくれる人…?

    世の中に、そんなことってありえるのだろうか?
    と思ってしまった。
    いつでもどこでも自分はいつもひとりぼっち。
    嫌になる程孤独

    +7

    -0

  • 773. 匿名 2018/10/27(土) 03:21:26 

    >>770
    本人かな?www

    +0

    -5

  • 774. 匿名 2018/10/27(土) 03:37:27 

    帰ってきてしまった。
    みんなが待つこの場所に。もう二度と来ないはずだったのに。

    やり残したことがある。作業はまだ半分も終えてないんだ。水筒の水を飲んで思い悩む。

    ーそれは全て外に降り注ぐ雨だけが知っている

    +0

    -6

  • 775. 匿名 2018/10/27(土) 03:45:28 

    >>773
    違うよ

    +1

    -1

  • 776. 匿名 2018/10/27(土) 03:47:55 

    人生が積んでる
    今気付いたけど、来年は家の更新だ
    働いても働いても働いても生活がつらい
    就職も結婚も子育てもしたかった
    けど、何も手に入らなかった
    虚しさで死にたくなることが続いてる

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2018/10/27(土) 03:49:38 

    >>775
    へぇ

    +0

    -3

  • 778. 匿名 2018/10/27(土) 03:50:15 

    薬増やさないとダメなのかなあと思った
    薬は、もちろんタダじゃない
    病院に行くのも、ずっと病気でいるのも
    もう疲れた
    孤独にも疲れた
    貧乏にも疲れた

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2018/10/27(土) 03:51:01 

    >>777
    ふぅん

    +0

    -2

  • 780. 匿名 2018/10/27(土) 03:56:22 

    また朝がきてしまうね
    またひとりぼっちだね

    +0

    -1

  • 781. 匿名 2018/10/27(土) 03:56:59 

    待ってないから来ないでほしい

    +1

    -3

  • 782. 匿名 2018/10/27(土) 06:16:55 

    www荒らし=統合失調症ポエマーだね。
    あんためっちゃうざいで。
    えぇ加減にせいや。来るな。

    +4

    -1

  • 783. 匿名 2018/10/27(土) 07:23:55 

    なんかすべてポエマーに見えてきたw

    +3

    -3

  • 784. 匿名 2018/10/27(土) 07:30:17 

    重度の鬱のため、廃人です。
    スマホ、トイレ、服薬、手を洗う。
    ちゃんとできるのはそれくらい
    通院は、通院同行(福祉サービス)を受けています
    何もできない。。。手帳を持っています。

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2018/10/27(土) 07:37:33 

    食欲が本当にない
    味がしない
    心も体もガリガリに痩せていく
    三大欲求が減っていく
    欲も思考も薄くなってきた

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2018/10/27(土) 07:55:53 

    精神科は初めは抵抗有ったけど、先生と話したら少し楽になる感じはします。私の性格をよく分かってるなぁと。

    私の場合、職場の部署異動が原因のうつ、不眠です。寝てると誰かに起こされる感じで何度も目が覚めるんです。考えが鈍くなったりして、こんな自分を受け入れられない。落ち込むなぁ。

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2018/10/27(土) 08:15:39 

    >>782
    鬱を馬鹿にされるとキレるくせに馬鹿にしたような使い方で統合失調出すんだね。ここではやめときな。

    +6

    -1

  • 788. 匿名 2018/10/27(土) 08:43:14 

    うつかもと思い初めてここにきました。
    それまで酷い頭痛以外自覚症状なかったのですが、最近何もやる気が起きず、やらなきゃという思考にもならず、固まって起き上がることができず、家事が溜まることが頻繁になりました。この前突然家族の前で泣き出し過呼吸になってしまい、その時から自分はおかしいことに気づきました。翌日は、外に出たくなく、一人になるのも怖かったので子ども達に幼稚園を休んでもらいました。
    主人が自営で、私が経理をしているのですが、そのことで大きな悩みがあり、主人に任せることもできないので自分で解決しないと、この不安や悩みは解決しないと思うので逃れられません。
    やはり鬱でしょうか?病院に行った方がいいでしょうか?

    +6

    -0

  • 789. 匿名 2018/10/27(土) 08:45:24 

    >>788
    うつ病だと思います。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2018/10/27(土) 08:55:34 

    疲れた
    何もしたくない
    部屋も汚い
    連勤つらい、働きたくない、仕事できない自分情けない、締め切り多い、追われたくない
    休みたいけど休めない、悲しい、やりがいとかいい

    今日も仕事か
    明日も仕事
    休むとどんどん仕事たまる

    本当に疲れた…

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2018/10/27(土) 09:02:07 

    時間ばかり過ぎていく
    悲しい

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2018/10/27(土) 10:02:18 

    昨日から新しい薬に変わった。
    薬が変わるたび期待しては無駄に終わり、たまにいい薬に出会えたりするけど、精神の病気って本当~~に手探りなんだね
    心が折れそうになる

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2018/10/27(土) 10:02:57 

    休めない

    鬱で本当に休めてる人ってどのくらいいるんだろう

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2018/10/27(土) 10:34:20 

    本当に休もうとしたら入院するしかない気がする

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2018/10/27(土) 10:35:53 

    毛布が気持ちよかった
    もっと早くに出した方がいいと思っていたけど
    自分の為に何かするのに時間がかかる

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2018/10/27(土) 10:37:28 

    今日も仕事。休みたいのにやすめない。
    早く辞めたい。

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2018/10/27(土) 10:48:31 

    >>789
    788です。ありがとうこざいます、やっぱりそうですよね。
    市の無料相談でどこの病院にかかればいいか教えてくれたりするのでしょうか?

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2018/10/27(土) 10:59:27 

    なんだか今 仕事や家の経済面 将来、病気の事等、いろいろ抱え込みすぎて押し潰されそうです。

    助けて

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2018/10/27(土) 11:06:04 

    >>751
    わかります。ミスしたことばかり考えちゃいますよね…
    で、自分はダメだ、迷惑なやつと嫌われる、と私は思ってしまいます。

    じゃあミスしないためにはどうしようか具体的に考えてみる(←集中力が足りないとかもっと頑張るとかザックリではなく)、それが良い方向にいくと自信に繋がる。
    周りの目?が気になりすぎて緊張してしまい本来の実力を発揮できなくなる。。

    とカウンセリング?で言われ、納得しました。「やってしまった事ばかり考えて落ち込む」長いことそういうクセがついているのでなかなか、すぐに変わる事はできないのですが、少しずつ変えていきたい、いかなきゃと思っています。

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2018/10/27(土) 11:22:28 

    今日も仕事。休みたいのにやすめない。
    早く辞めたい。

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2018/10/27(土) 11:28:18 

    >>797
    うーん。
    やらなければならない重要事項がたくさんあって、大変で、ワーーって爆発?ノイローゼ気味になっているのかとも思います。
    可能であれば、ご両親に家事と育児をお願いして、少しでも自分が休める時間を作る、旦那さんに現状を全て話して相談する。
    手を抜いていいところは、手を抜く。
    今日やらなくていい事はしない。
    。。などをまずは実行してみてはいかがでしょうか?
    自分を休めるの大切ですよ。

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2018/10/27(土) 14:03:24 

    >>773
    違うよ!

    +2

    -1

  • 803. 匿名 2018/10/27(土) 14:04:57 

    >>770>>763なので
    ちがうよ!

    +2

    -1

  • 804. 匿名 2018/10/27(土) 14:08:58 

    >>803
    手帳持ちだけど
    このところ調子がよくて
    アップルパイとか焼いてる、今。

    秋の過ごしやすさと秋の味覚が
    好長期を招いてるのだと思う。

    もう少しして寒くなったら
    まったく動けなくなると思う。

    今を楽しむぐらいに過ごしてる。

    +10

    -4

  • 805. 匿名 2018/10/27(土) 16:29:06 

    お子様には障害が遺伝されないといいですね。

    +3

    -0

  • 806. 匿名 2018/10/27(土) 17:21:49 

    何もする事なく日が暮れてしまった…。
    アップルパイ美味しそう。

    +14

    -1

  • 807. 匿名 2018/10/27(土) 17:25:28 

    今日はぶっ通しで作業をしてるからアップルパイの差し入れは身に沁みる。

    マント越しに海を眺めた。真っ赤な海が見える。
    何でこんな暗い場所にいるのだろう?
    居場所がないから仕方なく今日もここに佇む。

    アップルパイを1/3残し、作業に戻る。
    蝋燭の炎が恨めしそうに揺れていた。

    +0

    -9

  • 808. 匿名 2018/10/27(土) 19:26:25 

    スーパーで勤務。酷い抑鬱状態・自律神経系統の病気を理由に、レジ→青果へ異動になりました。

    今日 いつも通りに異動先で仕事するかと思いきや 急に欠席者がでたことで出勤早々 、店長からレジをやれ!と言われました。

    レジチーフからも『お願いします』と無表情で。

    正直 しんどかった。異動して1週間しか経ってないのに、こんなに しんどかったっけ?辛くて辛くてしたかなかった。
    無理矢理な笑顔 袋詰め等 4時間だのに辛かった。異動前は5時間毎日 病気と戦いながらやっていたのに。

    しかも、帰る際 お礼の言葉すら言われなかった。はぁお疲れ様みたいな感じ
    これには堪えた。
    店長が『今日は悪かったねー急に休んじゃって』て言われなかったらもう大変

    二度とやらない てか、もうレジやりたくない

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2018/10/27(土) 19:26:59 

    アップルパイ食べたい~

    +5

    -1

  • 810. 匿名 2018/10/27(土) 19:35:55 

    >>807だれ?この人

    私が焼いたアップルパイじゃなく、
    コンビニ購入のパイだよね、きっと。

    +1

    -2

  • 811. 匿名 2018/10/27(土) 20:55:52 

    なんかつまらないスレになってきたね。

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2018/10/27(土) 21:09:12 

    >>810
    あなた性格悪いねー。
    にじみ出てるよ。
    みんなが合わせてくれてるのにさ。

    +1

    -5

  • 813. 匿名 2018/10/27(土) 21:22:19 

    赤ちゃん授かると
    ホルモンバランス崩れて
    イライラしちゃうよね、
    しょうがないんじゃない?

    性格悪いと指摘するほうが
    よほど性格悪いと思うけどな、
    私もあなたも。

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2018/10/27(土) 21:33:46 

    今日は比較的調子が良くてご飯が美味しいと感じられたよ。
    これがずっと続けばなあと思う。
    当たり前の事がうつ病だと難しい。
    明日も仕事なんで正直休みたい気持ちでいっぱいだけどそうもいかないのが辛い。
    明日はプリンを買って自分へのご褒美にします。

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2018/10/27(土) 22:21:36 

    アップル婆うざい。
    鬱なのにセックス出来るってすごいね。
    もうさ、妊婦トピ行きなよ。
    イライラするんでしょ。
    ここであたりちらされても。

    +5

    -3

  • 816. 匿名 2018/10/27(土) 22:45:34 

    うつトピで妊娠の話するのはやめて欲しい。

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2018/10/27(土) 22:47:53 

    アップルババァwww

    +4

    -5

  • 818. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:27 

    わざわざ、違うよ!だなんて。
    よっぽどアピールしたいらしいw
    前居た、きつい口調で既婚アピールする人と、
    イライラ(^^)とか書いた人と同一かもね。

    +2

    -2

  • 819. 匿名 2018/10/27(土) 23:03:21 

    みなさんコンビニアップルパイしか食べれないんですね、かわいそう。

    +2

    -5

  • 820. 匿名 2018/10/27(土) 23:06:33 

    アップルババ調子こいてるよね。
    ポエマー氏への口調やばい。
    めっちゃ馬鹿にしてる。
    んなもん誰も食いたくないっつーの!!(笑)

    +6

    -3

  • 821. 匿名 2018/10/27(土) 23:09:26 

    アップル婆は自分を何様だと思ってるんだろう。
    謙虚さのかけらもない。

    +4

    -3

  • 822. 匿名 2018/10/27(土) 23:16:56 

    わかる ポエマーがうざいのは変わりないがそれとは別で底意地の悪さが滲み出てる

    +5

    -2

  • 823. 匿名 2018/10/27(土) 23:17:14 

    鬱だと性欲もなくなるんだけどね。
    一般的には。アップルさんは旺盛だったんだね。

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2018/10/27(土) 23:20:45 

    ポエマーも、ポエマーなりに流れにノッてあげてるのにさ。
    あの見下した態度。
    あーあ、かわいそう。なんなのこの女って思ったよ。
    勝手に一人でアップルパイ食べてなよ。

    +5

    -2

  • 825. 匿名 2018/10/27(土) 23:24:37 

    おー、こわっ

    +2

    -3

  • 826. 匿名 2018/10/27(土) 23:26:27 

    そしてコンビニのアップルパイまで馬鹿にしてるし。
    なんかDQN臭するよ。

    +4

    -2

  • 827. 匿名 2018/10/27(土) 23:27:38 

    鬱親から生まれる子供かわいそう。

    +5

    -1

  • 828. 匿名 2018/10/27(土) 23:29:26 

    セブンのアップルパイのパンおいしいよ♪

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2018/10/27(土) 23:33:35 

    でもなんか幸せそうなのが羨ましい

    +2

    -2

  • 830. 匿名 2018/10/27(土) 23:53:39 

    眠剤飲んで寝るかな
    この時が一番至福だよ。。。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2018/10/28(日) 00:25:39 

    睡眠薬羨ましい…
    数ヶ月前にうっかりODしてから処方してもらえなくなってずっと不眠と闘ってます。
    もうしないからまた欲しいと通院の度に頼んでも貰えなくて気力体力かなりツラいです。
    自分が悪いと分かってはいるのですが、これも罰なのかな…

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2018/10/28(日) 00:30:54 

    おやすみなさ〜い🌙*.。

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2018/10/28(日) 02:06:49 

    またここでも一人が自作自演の連投でトピつぶしか。うつと関係ない話ひっぱってこわしていくからみんな、きをつけて。このあらし他でもやってるよ。パイのことも自分でかいた男。

    +6

    -0

  • 834. 匿名 2018/10/28(日) 03:15:39 

    >>833
    何を根拠に物事を決めつけてるのか。
    頭大丈夫か?

    +1

    -3

  • 835. 匿名 2018/10/28(日) 03:59:21 

    >>819
    アップルパイマウンティング(笑)

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2018/10/28(日) 04:24:10 

    昨日の🍎アップルパイ
    ゼミの皆に配ったら
    喜んでくれました。

    早起きしたからこれから
    ハロウィン🎃パーティのために
    パンプキン🎃パイを焼こうと思います。

    明日は心療の日、、、やだなぁ

    +5

    -3

  • 837. 匿名 2018/10/28(日) 04:32:15 

    >>833
    トピつぶしどこにでもいるよね。
    本当ウンザリ…少し過疎ってるトピじゃないと構ってもらえないんだよね。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2018/10/28(日) 04:57:08 

    >>836
    他トピでも見たよ∧∧
    「アップル婆」とか
    「アップルばばあ」とか叩かれたけど
    貴方めちゃくちゃ若いのね。

    生理来なくてもストレスとか
    季節の変わり目だからとかの理由が
    原因かもしれないし、
    ここの意地悪な人に負けないで
    のんびり過ごしてくださいね。

    ただ手帳持ってて若いのに
    クッキングできて本当にすごいね、
    私には無理だわ〜

    動けるうちに動いて秋を楽しんでね。

    ハロウィンパーティも成功すると
    良いですね。

    おばちゃんは応援するよ!
    無理しないように。

    +3

    -1

  • 839. 匿名 2018/10/28(日) 05:10:02 

    ここまで酷い自演を初めて見たwww

    +3

    -1

  • 840. 匿名 2018/10/28(日) 05:39:19 

    障害者手帳2級持っています
    厚生障害年金について興味がありますが…
    初診日から1年半経たないと無理みたい?

    1年半て壁が憎い……

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2018/10/28(日) 05:50:51 

    >>840
    すぐお金が欲しいってこと?

    +2

    -1

  • 842. 匿名 2018/10/28(日) 05:57:54 

    >>836
    >>838

    アップル婆(男)の自作自演。
    本気で頭おかしい。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2018/10/28(日) 06:00:37 

    >>842

    何を根拠に?
    あなたこそ大丈夫?

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2018/10/28(日) 06:22:19 

    自演ジジイ

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2018/10/28(日) 06:25:33 

    今のところここのスレ至上>>819>>821のレスが一番おもしろい

    +0

    -4

  • 846. 匿名 2018/10/28(日) 06:36:00 

    貴方めちゃくちゃ若いのね、だとか
    おばちゃんは応援するよ、だとかさ、

    ここまで酷い自作自演初めて見たわ(笑)
    バレバレやん(笑)

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2018/10/28(日) 07:17:30 

    きもい文章やなー、釣りかなーって思ってたら、やっぱ男か。頭いかれとる。
    出ていけや。パイパイ男!

    +0

    -1

  • 848. 匿名 2018/10/28(日) 09:23:27 

    >>841
    はいそうです

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2018/10/28(日) 09:45:57 

    >>847
    パイパイDQN!

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2018/10/28(日) 09:54:32 

    今日は何かできるといいな
    できなくても休めるだけでもいいな

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2018/10/28(日) 10:05:43 

    >>845
    鬱病を相手に「おもしろい」ですって?
    鬱病を馬鹿にする発言ですね、これ。

    あんた凄く性格悪いね、
    昨日のアップルパイの子の成りすましと
    度重なる自演
    ぜんぶあんただとバレてますよ、暇人。

    すみませんが鬱病ではないみたいなので
    他所へ行ってらっしゃいな。

    +4

    -1

  • 852. 匿名 2018/10/28(日) 10:53:16 

    >>808
    お疲れ様でした…

    +0

    -0

  • 853. 匿名 2018/10/28(日) 10:55:26 

    悲しいことがあって、昨日から断続的に泣いている
    水分を取らなきゃと思う
    自販で、ミルクティー買ってこようかなと迷っている
    飲みたいのです
    何しろ泣き顔なので、コンビニは避けたい

    本当は、家事もしなきゃ
    お金ないから、自炊もしたい

    できないことだらけ
    お金ばかり出ていく
    働いても働いても

    +8

    -0

  • 854. 匿名 2018/10/28(日) 10:58:29 

    >>853
    大丈夫?
    😷マスクしちゃえば分からないよ

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2018/10/28(日) 11:13:41 

    >>854
    ありがとう
    静かに涙が流れて止まらないんだ

    とりあえず、近所の自販を巡ってみるよ(ちょっと安いかもだし笑)

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2018/10/28(日) 11:14:37 

    >>852
    >>808です

    ありがとうございます…今日は何も起こらないのを祈るのみです…………

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2018/10/28(日) 11:27:56 

    私なんて今やっと起きれて
    薬飲みました。

    天気が良いから
    シーツ洗ったりしてるよ。

    10月は調子良いけど
    11月はどうかなぁ。。。

    +4

    -0

  • 858. 匿名 2018/10/28(日) 11:48:04 

    もう無理かも
    また寝ます

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2018/10/28(日) 12:25:19 

    >>851
    アップルパイババァドンマイ

    +0

    -3

  • 860. 匿名 2018/10/28(日) 12:31:41 

    >>851
    馬鹿にされてるのはバレバレの自演してまずいレスは人のせいのアップルパイババァだけだから(笑)

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2018/10/28(日) 12:40:03 

    >>860
    ごめん、この人すごい執着心、キモス。

    アップルパイは婆さんじゃないよ、
    私は21だよ、自演してくれてるのは
    あなたでしょ。

    あなたのほうがよほど
    年上の独身焦り垣間見る
    人の幸せを妬む自演者でしょ、
    哀れだよ、哀れだ。

    昨日はお友達と
    🍎ティーパーティーをしました。

    今日は🎃ハロウィンパーティなので
    パンプキンパイを焼きました。

    明日は心療日なので
    最近の好調期の報告をしようと思う。

    ごめん、私はあなたを
    まったく相手にしてない✋(. ❛ ᴗ ❛.)

    このところ調子がいいから
    日々楽しいもん、ごめんね。

    +1

    -4

  • 862. 匿名 2018/10/28(日) 12:44:27 

    アップルパイ買ってきた

    アップルパイ好きなんだよね
    朝も食べたけど

    食べなきゃ、と思うけど食欲がなくて

    +1

    -2

  • 863. 匿名 2018/10/28(日) 12:44:53 

    >>861
    良かったね

    +1

    -3

  • 864. 匿名 2018/10/28(日) 12:45:52 

    いのちの電話がつながらない。
    つらい。

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2018/10/28(日) 12:49:03 

    カオス劇場になってるね。

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2018/10/28(日) 12:51:44 

    >>755
    涙出た
    わたしにも娘がいたら、娘が欲しいって思った

    もう、子供は無理な体なので、余計に。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2018/10/28(日) 12:54:26 

    >>861
    どちらにせよあなたが来ると荒れるから来ないで下さい。あなたのせいで荒れだしてから真剣に相談したり吐き出したい人が来れなくなってるから。

    +6

    -1

  • 868. 匿名 2018/10/28(日) 12:55:29 

    >>863
    ありがとうございます(*´v`)

    シーツも無事に干せたし良かった。

    こんな私だけど
    精神疾患2級(手帳持ち)なんです、
    今はただ好調期なだけ。

    11月はどうなるやら。。。

    +6

    -3

  • 869. 匿名 2018/10/28(日) 12:56:48 

    >>724
    コメントありがとうございます。
    通院はしています。
    幸い、今週は受診日にあたるため、
    相談してみるつもりです。

    少しでも楽になりたいです。
    できたら、永遠に楽になりたいのですけど笑

    +5

    -1

  • 870. 匿名 2018/10/28(日) 12:58:39 

    >>868
    そうですか…

    もし不調の波がくるとしても、
    さざ波程度のものでありますように。

    +2

    -4

  • 871. 匿名 2018/10/28(日) 13:03:54 

    コンビニアップルパイしか食べられないような嫉妬の酷いレスは全てスルーします。

    +0

    -4

  • 872. 匿名 2018/10/28(日) 13:09:36 

    気分が上がるの待ち

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2018/10/28(日) 13:09:58 

    >>871
    また成りすましですか?

    あなた、私になにか嫉妬するような
    恨みでもあるのでしょうか。

    鬱病で悩んでる人も
    相談したい人もいるなかで
    わたしに成りすましの自演
    すごく楽しい方ですね、あなた、
    鬱病トピ特有の弱者を痛ぶる
    粘着質な荒らしですね(*≧∀≦*)

    鬱病患者を馬鹿にするぐらいなら
    もっと自分が幸せになる方法を
    お考えになったほうが
    よろしいかと思いますよ(・(ᴥ)・)♡

    +1

    -5

  • 874. 匿名 2018/10/28(日) 13:10:28 

    >>861
    あなたも相当汚い性格してるよ…
    鬱の人を馬鹿にするなとか書いててコンビニアップルパイがどうとか独身で哀れとかさ。なんで荒れるのか自分のレス読み返して考えなよ。

    +4

    -2

  • 875. 匿名 2018/10/28(日) 13:13:52 

    >>871
    いちいちなんでそういうことを^^;逆にコンビニアップルパイの何がダメなの?(笑)

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2018/10/28(日) 13:16:06 

    >>874
    間違えて➕しちゃった

    +2

    -4

  • 877. 匿名 2018/10/28(日) 13:18:38 

    荒れてるね

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2018/10/28(日) 13:30:26 

    今日は駄目そう

    +2

    -0

  • 879. 匿名 2018/10/28(日) 13:31:50 

    雑談でうつトピの名前出されたからね

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2018/10/28(日) 13:45:24 

    自演劇場いい加減にして。
    精神疾患あるから何してもいい訳じゃない。

    +5

    -0

  • 881. 匿名 2018/10/28(日) 13:51:07 

    精神疾患のトピ立てればいいのにね。鬱患者しかいないときは全く荒れてなかったのに。

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2018/10/28(日) 14:05:24 

    ここ荒らししか居なくなったんですか?

    せっかくうつ病のトピ見つけたのに…

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2018/10/28(日) 14:13:08 

    変なポエマーが
    荒らしてるんだよ、残念だけど。

    +1

    -2

  • 884. 匿名 2018/10/28(日) 14:22:42 

    やたらコンビニのアップルパイに嫉妬心を燃やしてるよね。何がそんなに許せないの?
    そして現実と妄想の区別つかなくなってるよ。

    ここは鬱トピ。
    妄想癖、虚言癖、自己愛症候群、知的障害、等の
    精神疾患者の遊び場、発散の場ではありません。
    去ってください。

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2018/10/28(日) 14:24:46 

    ポエマーの人は単発じゃない? マイナス食らいまくってるけど叩かれることも少ないし叩かれても特に反論しないし アップルパイがどうこう書いてる人とそれに反発してる人で荒れてる感じ

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2018/10/28(日) 14:25:37 

    多重人格者だね。
    自作自演が楽しくて仕方ないらしい。

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2018/10/28(日) 14:28:01 

    アップルパイ、アップルパイアンチ、ポエマーさえスルーしてれば荒れないと思う。

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2018/10/28(日) 14:38:37 

    来週は病院か〜

    先生はいい人だけど薬が減らない。。。
    入眠薬がないと眠れない割に
    今めっちゃ眠たい(๑•́ωก̀๑).。oOZ

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2018/10/28(日) 14:41:42 

    鬱病トピ特有の…って>>873が一番鬱病をバカにしてるね。鬱病じゃないなら書き込まないで欲しい。本気で悩んでる人に失礼だよ。

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2018/10/28(日) 14:47:05 

    泣き過ぎて鼻かみ過ぎて真っ赤。
    昨日からずっと泣いてるわ…
    わたしの中の悪い成分、流れ出しまくり中。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2018/10/28(日) 14:48:11 

    >>890
    涙が出るうちは正常なんだって
    良かったですね

    +6

    -0

  • 892. 匿名 2018/10/28(日) 14:55:01 

    >>853
    もしかして、彼と別れた人?

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2018/10/28(日) 15:00:56 

    >>891
    ありがとう。
    明日までに回復できるかなあ…

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2018/10/28(日) 15:01:43 

    >>892
    いえいえ、わたしは違いますよ。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/10/28(日) 15:05:59 

    >>3
    分かるー

    +1

    -2

  • 896. 匿名 2018/10/28(日) 15:19:35 

    昨日結婚を考えてた人にフラれました
    私のうつの事とか付き合う前に打ち明けてたのに
    絶対大丈夫って言ってくれたのに
    すごく簡単に捨てられてしまった
    もう死にたくて本当に辛いよ

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2018/10/28(日) 15:37:31 

    >>896
    男は裏切るけど
    お金は裏切らない。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2018/10/28(日) 15:58:00 

    お金、か…

    ないな笑

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2018/10/28(日) 16:03:58 

    起きなきゃ、と、思う…

    +3

    -0

  • 900. 匿名 2018/10/28(日) 16:12:14 

    >>899
    日が沈みはじめたね

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2018/10/28(日) 16:12:41 

    明日からまた1週間が始まる〜

    +3

    -1

  • 902. 匿名 2018/10/28(日) 16:18:55 

    >>900
    うん
    そのほうが落ち着くな…わたしはね

    日中は、起き上がれなかった

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2018/10/28(日) 16:21:28 

    酒でも飲むべきなのかなここは
    別に、全然飲みたくないんだけど
    分かんないけど、ちょっとは楽になるのかな?

    +3

    -2

  • 904. 匿名 2018/10/28(日) 16:27:12 

    お風呂入ってなくて。外出できない。はやくシャワーしなきゃ

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2018/10/28(日) 16:36:18 

    外に出て働きたいけど想像するだけで怖いし眠れなくなって具合悪くなるし
    かといって結婚しちゃえばなんでいわれるけど男の人と自分が一緒に暮らしていくなんて考えただけで不安で気持ち悪くて
    なんで生まれてきたんだろう?って感じ
    ニートでも彼氏いる人とかだいぶ上の存在に感じる

    +9

    -1

  • 906. 匿名 2018/10/28(日) 16:37:46 

    自分が結婚できなかったのは、
    結婚や家庭に怖いというイメージしか持ってなかったからかも

    と、思った

    +5

    -3

  • 907. 匿名 2018/10/28(日) 16:41:04 

    うつ症状の時、時間が過ぎるのがすごく長く感じる…。
    ふとんにもぐって何もできなくて
    ただただ、起きれる時を待っていて
    眠りは浅くておぞましい悪夢を見る
    もう嫌だよ…なんでだよ…虚しい…。

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2018/10/28(日) 16:44:57 

    うつ病って診断されたのに親が認めてくれない
    ただの性格みたいなものだと思われてる
    こんなになにもできてないところを見せてないからだろうけど…

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2018/10/28(日) 16:47:49 

    当たり前のことができない
    それが5ヶ月経つ
    手帳持ちなので、介護援助を…とも思うけど
    市役所に行く体力さえ、今の自分には大変なエネルギー、出せなくて情けなくて。
    家の外に出ることがとにかく怖い

    +7

    -0

  • 910. 匿名 2018/10/28(日) 17:02:39 

    洗濯はできたけど、
    この時間になるといつも
    夕飯で焦ってしまう。

    スムーズに作れないし、
    ほんと鬱病って要領悪いわ😢

    +9

    -0

  • 911. 匿名 2018/10/28(日) 17:04:46 

    >>909
    分かるわー
    情けなく感じるのも、わかるわー
    そんなこと感じる必要ないのにね

    一瞬でもいいから、
    エネルギーが出てくれることを祈る!

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2018/10/28(日) 17:10:44 

    この小さな町には似つかわしくないやけに凝った彫刻を施してあるアンティーク調の時計台があるこの町の日が沈む頃、蝋燭の炎は静かに灯る。

    赤い海と引きかえに。変わらないのは一昨日から欠けたカップに注がれている紅茶の色だけだ。

    その紅茶を水筒に入れて作業の道具を買いに行く。
    帰りに万年筆と白い便箋を買って帰ろう。

    +0

    -2

  • 913. 匿名 2018/10/28(日) 17:17:24 

    またストーリーテラー帰って来たよ笑

    +4

    -0

  • 914. 匿名 2018/10/28(日) 17:19:49 

    >>912
    またかよw

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2018/10/28(日) 17:34:40 

    どうして死にたくなるのかなあ?

    +0

    -3

  • 916. 匿名 2018/10/28(日) 17:40:50 

    やっとシャワー浴びられた!
    長かった。

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2018/10/28(日) 17:48:50 

    青魚がいいらしいよ アジや鯖食え

    +2

    -1

  • 918. 匿名 2018/10/28(日) 17:56:28 

    今死んだらどうなるかなあと考える

    死後の荷物を整理しなければいけない
    その手間が、家族に申し訳ないなと思う
    別にわたしがいなくなったことについては、
    誰も悲しまないと思う

    いなくなりてえな、と、思う

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2018/10/28(日) 17:56:46 

    わたしも謎ストーリーやろうかな

    +0

    -5

  • 920. 匿名 2018/10/28(日) 17:57:43 

    >>916
    おつかれさまー
    さっぱりした?よかったね!

    +7

    -1

  • 921. 匿名 2018/10/28(日) 18:10:47 

    ぶっちゃけ自殺未遂したことが

    ➕ある
    ➖ない

    +7

    -7

  • 922. 匿名 2018/10/28(日) 18:25:32 

    ホットプレートを使って

    一昨日は餃子と焼きそば
    昨日はハンバーグ
    そして今夜はお好み焼き

    もうね、ホットプレートを片すのすら
    めんどくさいんだよ。

    +9

    -2

  • 923. 匿名 2018/10/28(日) 18:27:19 

    >>921
    そういうのさ、やめた方がいいよ。

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2018/10/28(日) 18:31:19 

    じゃあ、こういうの>>915やめなよ

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2018/10/28(日) 18:44:34 

    >>924
    私が書いたんじゃないんだけど。

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2018/10/28(日) 18:53:37 

    みんなどのタイミングでうつ病とかって診断されるの?
    私ずっと精神科通って、薬も処方されてカウンセリングも受けてるけど自分がなんの病気なのかなんなのかわからない。

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2018/10/28(日) 18:56:10 

    前は朝気分良くて夜気分悪くなってたんだけど
    最近は逆になってきたなー。うつの状態変わってきた?
    ちょっと歩いてみようと思って近所のユニクロ行ったけど途中から具合悪くなって一人で汗かいちゃったよ。
    でまセールで安くなってた靴下ゲットできました。

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2018/10/28(日) 19:03:11 

    >>923
    私はいいと思う。変な意味じゃなく

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2018/10/28(日) 19:11:05 

    >>926
    初診で言われました。

    そのうち訳が分からなくなって
    もう一度病名を確かめたくて尋ねたら
    教えてくれましたよ🙂

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2018/10/28(日) 19:13:49 

    >>922
    ホットプレート出しただけ相当偉いと思うよ
    だって、おっしゃる通りに片付け大変じゃん

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2018/10/28(日) 19:15:08 

    >>921
    微妙だ。
    手首に刃物をあててしまったことはあるよ。
    力を入れて引いてたら、バッチリ切れてたよね。
    これは未遂に入るのかなあ?

    +1

    -2

  • 932. 匿名 2018/10/28(日) 19:17:15 

    >>926
    確かに…
    確定病名が何かは聞いてないな

    聞くと、
    ああわたしって、何々なんだー…
    と、余計なこと考えたり調べたりしそうだから、
    あえて聞かないというのもある。

    病名ではなく、あくまで、症状に対処していきたいというか

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/10/28(日) 19:17:52 

    >>928
    わたしもいいと思う
    他では言いづらいことだし

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2018/10/28(日) 19:19:53 

    >>924
    >>915です
    不快に思ったのならすみません。

    自分は、長年にわたってしょっちゅう死にたくなるのですが、
    その理由って何なんだろう?と、
    これまた長年分からずにきているもので・・・

    つい、ふと書き込んでしまいました。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2018/10/28(日) 19:25:56 

    >>932
    処方箋の案内にも
    「うつによる不安や緊張に効く」とか
    書いてませんか?

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2018/10/28(日) 19:39:19 

    >>935
    薬の説明書きには、
    そのようなこと書いてあると思いますよ。
    抗うつ剤ですから。

    ただ、病名的に、うつ病ではない
    みたいですけど…

    と、書くと、
    トピずれだから出てけ
    と言われそうで怖いですが、仕方ないです。

    +1

    -2

  • 937. 匿名 2018/10/28(日) 19:39:44 

    寝ても冷めても冷めても冷めても
    眠たくて眠たくて眠たくて(⊃ωー`)zz

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2018/10/28(日) 19:40:27 

    >>937
    漢字間違えたわw

    寝ても覚めても覚めても覚めても
    眠たくて眠たくて眠たくて(⊃ωー`)zz

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2018/10/28(日) 19:53:39 

    >>936

    思い切って聞いてみたらどうかな?

    私なんて診察料払ってるついでに
    病名の他に「(分析された)性格」と
    「鬱の原因」もバッチリ聞き出したよ。

    改善?というか、
    今の自分(鬱病)が大嫌いだから
    聞いてみただけなんだけどね、
    なるほどね。と思ったよ(図星)。

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2018/10/28(日) 20:06:53 

    >>939
    ありがとう。
    そこにはこだわってないから大丈夫です。

    一回、うつ病じゃないですね!
    と満面の笑みで言われたことはある。
    正直、ほっとしたよね…

    ただ、主治医が転勤やらで変わって
    いま三人目だから、
    今の主治医が病名や性格について、
    なんて言うかは、分からない。
    予想するに、
    三者三様なこと言いそうだなあとは思う。
    聞けば聞いた分混乱しそう。
    わたしの場合は。

    とりあえず、症状が改善してくれたら、
    それが一番ということにして、
    お題目にはこだわらないです。

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2018/10/28(日) 20:09:11 

    >>940

    私もホッとしてみたいわ🤣

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2018/10/28(日) 20:22:31 

    >>941
    統合失調でもありません!
    とも言われたけど、
    精神科にはもう6年?通ってるよ。

    病人やってるのも正直疲れてくるよね。
    わたしは他科にもかかってるし、
    そっちは再発したり新たな投薬始まったりで…
    わたしの人生、通院と仕事だけだよ。

    うつでも結婚されてる方とかいるけど、
    どうやってェ…と、思う。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2018/10/28(日) 20:28:14 

    >>942

    鬱でもなければ
    統合失調症でもない6年て長いね。

    +4

    -1

  • 944. 匿名 2018/10/28(日) 20:37:47 

    >>943
    自分を取り戻すための期間としては、
    決して長過ぎなかったかもしれません
    今もその途中です…

    うつ病限定トピなのに、トピずれな話題で、
    申し訳ありませんでした

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2018/10/28(日) 21:09:13 

    洗濯してる
    今日、何もできなかったからさー

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2018/10/28(日) 21:15:56 

    >>945
    いま出来てると思うよ😄

    +7

    -0

  • 947. 匿名 2018/10/28(日) 21:20:49 

    >>946
    ありがとう。
    あー
    死にてー・・・
    って思いながら、洗濯機の回る音を聞いてた

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2018/10/28(日) 21:21:57 

    今日は何しましたか?

    私は何もしてないかな、
    相変わらず、布団の中で伏せってた。

    それしかしてないのに超疲れちゃったよ。

    +6

    -1

  • 949. 匿名 2018/10/28(日) 21:32:05 

    亡くなった父親に会いたい
    もう4年経ったけど、悲しいよ

    父の家に行くと、
    いつもうれしそうにしてくれていた
    もう、骨になっちゃった
    お参りに行くといつも涙出る
    父親に会いたい

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2018/10/28(日) 21:35:28 

    元気出ないなあ…
    これは、明日、休みかな?
    困っちゃうな…有給、まだついてないんだよ…
    (休みたい!休みたい!)

    +1

    -2

  • 951. 匿名 2018/10/28(日) 21:42:00 

    >>949
    まったく同じ人がいるとは😭吃驚

    +4

    -0

  • 952. 匿名 2018/10/28(日) 21:49:31 

    >>951
    全く同じとな?!

    そろそろ、命日が近い
    私の中ではまだ父は生きているというか
    超つらくなる
    いなくなったことを理解し切れてない感じ…

    +7

    -0

  • 953. 匿名 2018/10/28(日) 21:54:27 

    しんどかったけど頑張ってシャワー浴びた
    体あったまったからか少し気持ち楽になったよ
    今日は薬に頼らず眠れるといいな

    +18

    -0

  • 954. 匿名 2018/10/28(日) 21:59:53 

    布団に入った瞬間が1番幸せだ
    少し時間が経つと、家事やらないとって焦っちゃう

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2018/10/28(日) 22:05:15 

    そっか
    昨日の昼間入ったけど、
    今夜は風呂なしで…と思ったけど…
    頑張って入るか

    まずは湯船洗わないとな

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2018/10/28(日) 22:05:24 

    一人暮らしで仕事してない人って貯金で生活してますか??
    私は働いたら辞めたりで辞めてる期間は貯金で生活してます…

    何か毎日、不安です😭

    +14

    -0

  • 957. 匿名 2018/10/28(日) 22:18:42 

    ああ
    借金さえなければ休みたい
    しばらく休みたい
    そのまま、どこかへ消えたい
    もう全てをやめたい
    荷を下ろしたい
    どこかに消えたい

    +14

    -0

  • 958. 匿名 2018/10/28(日) 22:25:33 

    絶望的なほど死にたい。
    消えたい。
    いなくなりたい。
    ここから去りたい。

    +12

    -3

  • 959. 匿名 2018/10/28(日) 22:32:46 

    死にたくなって来た。頭おかしくなりそう。

    +6

    -3

  • 960. 匿名 2018/10/28(日) 22:53:48 

    落ち着こうー
    お茶でも飲もう。
    難しいことは今は忘れよう

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2018/10/28(日) 22:54:23 

    いのちの電話にいっぱいかけたけど繋がらなかった
    みんなつらいのかな

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2018/10/28(日) 22:54:41 

    ごめんなさい

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2018/10/28(日) 22:55:10 

    眠る前のうつが強いほど悪夢を見ます
    だから眠りにつくことが怖くて
    眠剤を飲むと悪夢から目を覚ますことができなくて苦しい、と主治医に理解してもらっています。
    日中は本当に何もできなくて惨めに感じ、寝てる間も苦しいです。
    何もできない自分になんの価値が……と自己否定感の毎日です。その一日一日が本当に長く感じる。
    怖いけど今夜も浅い眠りについてきます。

    +13

    -0

  • 964. 匿名 2018/10/28(日) 23:03:33 

    すごく人と接したくなくなります。
    大好きで仲良しだった母とも接したくなくて、
    顔も見れません。
    おはようも言えません。
    おはようなんて、全然嬉しくない無の朝なのに。
    なおさら言えない。

    +15

    -0

  • 965. 匿名 2018/10/28(日) 23:06:29 

    ここのみんなは仲間だよ♪

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2018/10/28(日) 23:12:31 

    >>965
    うぅ、ありがとう。嬉しい(T_T)
    どんどん嫌な人間にまっしぐらに向かっていく自分が嫌でたまりません。
    明日もおはようも、いってらっしゃいも、言えません。もう一週間こうです。

    +12

    -0

  • 967. 匿名 2018/10/28(日) 23:22:37 

    頭でわかってればいいんじゃない?言えるようになったら言えばいいよ(^O^)

    +13

    -0

  • 968. 匿名 2018/10/29(月) 01:43:24 

    ようやく風呂に入っただよ

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2018/10/29(月) 04:44:53 

    >>952

    私は命日じゃなくて
    「誕生日」のほうが先日あった。

    命日はね、私が好きな芸能人を知ってか
    その人のお誕生日に他界したんだ。
    その芸能人の方は自分の誕生日に
    父を亡くしてるから
    もっとツラいと思うんだけどね。。。

    話を戻して、いろいろ切なくて
    家事や料理してる場合じゃなくて、
    過呼吸になったり未遂したり
    ほんとにつらかったけど、
    家族の支えがあってなんとか
    無事に乗り越えられた。

    なんで結婚できるのか?って
    少し前のレスであったけど、
    私の場合は結婚が先で出産もあり
    父との死別があって鬱になったから
    支えの「家族」がいるだけだよ。

    そうじゃなかったら
    今頃ほんとにヤバかったと思う。

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2018/10/29(月) 04:47:52 

    ↑という訳で
    今からお風呂に入ってきます。
    (入眠薬でガッツリ寝てしまった)

    湯船だけど時間的に寒いかなぁ、
    風邪ひきませんように😕

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2018/10/29(月) 06:02:10 

    仕事に行けないことと、眠れないことが辛いです。
    眠れても、金縛りにあうか起きてからも何日も忘れられないような悪夢を見ます。
    まだ23歳ですが、小学生の頃から悪夢と瞼がピクピクしたり不眠で悩んでいたので
    自分が元気だったのがいつかもうわかりません
    辛いです

    +14

    -0

  • 972. 匿名 2018/10/29(月) 06:07:49 

    ほんのわずかでもいい
    お願いだから昨日よりうつが軽い一日となりますように
    そのために無理はしないこと、よく静養すること。

    +13

    -0

  • 973. 匿名 2018/10/29(月) 06:10:46 

    >>970

    およそ1時間かけて
    ゆっくり🛀🏻バスタブに浸かってきた。

    気分が落ち着いたので
    このまま朝ごはんと洗濯に
    取りかかろうと思います。

    安定した一日でありますように🌼

    +8

    -0

  • 974. 匿名 2018/10/29(月) 07:27:06 

    おはようございます。
    起きたくないです。
    会社に行きたくないです。
    休みたいです。
    ひとりぼっちてす。

    +13

    -0

  • 975. 匿名 2018/10/29(月) 07:33:49 

    朝早く目覚めたのに、ベッドから起き上がれない。
    憂鬱な気分が強くて、今日は仕事休んでしまいました。
    ほんと自分ってダメなヤツです。
    みんな仕事嫌でも頑張ってるのに、私は何をやってるんだろう。
    でももう辞めてしまいたい。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2018/10/29(月) 08:06:40 

    >>969
    いいなあ。支えてくれる家族いるの羨ましい
    私は子供の頃から家庭環境めちゃくちゃで母親なんて子供捨ててどこか行っちゃったし
    祖母には人格否定されて育ったから誰も信用できないし自分のことも信じられないよ
    結婚とかしてみたいけど赤の他人信じて一緒に暮らすなんて考えただけで憂鬱になる
    血の繋がった家族ですら信用できないのに、他人がいい訳ないって思っちゃうんだよね
    頭では良い人も沢山いるってわかってるけど心が付いて行かなくて具合悪くなる

    +9

    -0

  • 977. 匿名 2018/10/29(月) 08:30:04 

    >>976

    そっかー😕結婚に対して憧れというよりは
    トラウマからくる恐怖心のほうが
    先走ってしまうのか〜

    私も順風満帆な過去ではないし
    仕事よりも早く家庭に避難?(避難w)したくて
    常に結婚に憧れていたから
    仕事バリバリできる人を尊敬しちゃう。

    家族=「支えてくれる人」というよりは
    私が鬱病になってしまった故に
    支えるしかないよね、家族的には、、、
    それが申し訳なくて治療に専念してる。

    ただ、様々な悩み事が次々起こるのが家族で
    (子供の事とか、夫婦間のこととか、お金のこと
    (義理の家族の事とか、老後や保険のこと…
    とにかく切りがなくて悩ましい毎日だから
    過去(父との死別)のことよりも
    現実が常に押し寄せてくるのね、次々と。

    だからね、現実に「支え」てもらってるのは
    実は私の方なんだよね、だからね、
    お父さんのことばかり引き摺ってられなくって。

    お互い「過去」と「鬱病」との闘いだけど
    励ましあって毎日を乗り切って行こうよ🌼

    長くなっちゃってすみません🤭

    +6

    -0

  • 978. 匿名 2018/10/29(月) 10:55:42 

    午後から会社に行きます。
    休むつもりだったけどー
    行きます。

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2018/10/29(月) 10:58:40 

    仕事バリバリ…か。

    支えがないから働くしかない
    それだけ。自然なこと。

    マジでつらい。

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2018/10/29(月) 11:47:51 

    私にはもっとやることあるのに
    気持ちが動かないよ〜_꒰( ___´⌓``)_ダリィ…

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2018/10/29(月) 13:38:52 

    結婚してるとかバリバリ働いてるって同じ鬱でもレベル違うよね
    アラサー喪女のニートとアルバイト繰り返してる自分には耳が痛すぎる ・・
    本当生きてる価値ない人間て自分だろうなって感じ

    +8

    -1

  • 982. 匿名 2018/10/29(月) 13:49:23 

    >>981

    そうかなぁ😃?

    〝アラサー〟なんでしょ?

    私もアラサーだけど
    結婚したぶん雁字搦めになってるから
    毎日が伸び伸びしていて羨ましいな😃

    そんなに自分を悪く言わなくても充分魅力的だし、
    チャンスはまだまだあると思うよ🎉

    誰にも指図されず(お金/行動力)
    自由に動けるのって素晴らしい事よ😃

    +3

    -6

  • 983. 匿名 2018/10/29(月) 15:40:34 

    うつ病の恋愛
    うつ病の恋愛girlschannel.net

    うつ病の恋愛結婚前にうつ病になってしまった方、その後、恋愛や結婚はどうなりましたか? 私は、うつ病にかかって1年ほどの25歳ですが、自分のことで精一杯で、今後恋愛・結婚できるのか不安です。

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2018/10/29(月) 15:59:13 

    死にたい。元カレに詐欺にあい1000万騙しとられた。警察で事件としてとらあつかってもらっているが逮捕は難しくなりそう。仕事も出来なくなり感情を失った。お金だけじゃなく私の未来、人生まで失った。殺したい。死にたい。

    +3

    -1

  • 985. 匿名 2018/10/29(月) 16:22:58 

    死にたい気持ちが消えない。
    ホンマに辛い。

    友達ともうまくいかないし
    はたして
    ほんまの友達かさえわからんし。

    孤独やなぁ思います。
    でも1人の方が今は楽やなぁ

    +10

    -0

  • 986. 匿名 2018/10/29(月) 17:29:20 

    個人的に一番辛くてしんどい時より治ってきたかな?って位の頃が一番危ない。
    今がまさにそうなんだけど、余裕出てきた分ふっと「あ、今日死のうかな」みたいな感覚になる。
    しんどい時はとにかく治したい、元気になりたいって気持ち強いんだよね。
    でも今はその時より動けるし体力もあるから死ぬために行動起こせそうで怖い。

    薬で不安や恐怖を消しても、結局そうなった原因を変えなきゃ何も変わらないんだな。。

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2018/10/29(月) 17:32:14 

    朝がピークで、昼過ぎまで辛かったけど
    今この時間はわりと楽になってきた。
    でもまた寝る前に落ち込みそうだな。

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2018/10/29(月) 18:02:26 

    久々に 趣味のイラストに打ち込めた。
    久々に気分が上がって 楽しい気分を味わえた。

    異動や親との確執 仕事覚えたりヘルプ行かされたり、病気やらなんやらで いろいろ重なって沈んでたけど今日だけは良かった

    明日からどうなるかな…平和に過ごせますように

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2018/10/29(月) 19:48:53 

    結婚の話を断り別れた彼を忘れられません。
    婚活したくても彼を超える人なんていないとそのままアラフォーに。

    彼と別れた後、鬱で仕事も退職。
    今はアルバイト。
    それすら続けられるかわからない。
    過去に生きたくないけど、過去にとらわれてる自分が情けない。
    前を向いて明るい未来を生きたいです。

    +5

    -1

  • 990. 匿名 2018/10/29(月) 19:49:18 

    >>988
    良かったね!!

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2018/10/29(月) 19:51:17 

    独身イコール伸び伸び、か…

    んなこたぁない。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2018/10/29(月) 19:51:44 

    >>984
    すごい経験してるね。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2018/10/29(月) 20:22:22 

    >>984

    元カレに天罰を、因果応報を

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2018/10/29(月) 20:27:10 

    生理前でPMSも加算されてなのか、
    すごく不安定。
    布団の中で悲しくて声だして大泣きした。

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2018/10/29(月) 20:39:30 

    さっさとお風呂に入ってしまえばよかったのに、布団に入ってしまった・・・・
    あー
    こっから起き上がるのは困難だぞ。。

    +5

    -0

  • 996. 匿名 2018/10/29(月) 21:07:15 

    >>986
    カウンセリングとか受けてますか?
    投薬だけで社会復帰までは来られたけどまさに今再発みたいな感じで危ない感じです。
    過去のトラウマとか自己認識とか修正しないと解決しないのかなと思ってます。
    入院とかした方がいいかな。

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2018/10/29(月) 21:19:28 

    >>991
    伸び伸びどころか誰にも寄りかかれずでも一人で生きて行かないもんね
    よっぽど一人が好きで仕事もお金も余裕あって夢中になれるものがある、とかじゃない限り辛いだけだよね
    上のレス見てきたらなんつーか幸せな人なんだなーって感じ

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2018/10/29(月) 21:41:17 

    >>984
    >>989

    とても辛かったと思いますが、
    早く忘れる。記憶から消去するべきだと思います。
    精神衛生上良くないです。

    +3

    -2

  • 999. 匿名 2018/10/29(月) 21:53:48 

    とりあえずキリ番

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2018/10/29(月) 21:54:02 

    1000

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード