-
1. 匿名 2018/10/21(日) 19:41:43
空気が乾燥してきて、近所では「火の用心~」と見回りが始まりましたが、つい最近、実家の近くで新規開店準備中の飲食店がぼや騒ぎを起こし、大変怖い思いをしました
皆さんがしている火の用心(火事を起こさない)方法を教えて下さい
私はコンセントのホコリをまめに拭き取る、放火されそうないよう家の回りを片付けておく、などです+21
-1
-
2. 匿名 2018/10/21(日) 19:42:26
+12
-1
-
3. 匿名 2018/10/21(日) 19:43:24
火事対策&待機電力対策で使わないコンセントは小まめに抜く+24
-0
-
4. 匿名 2018/10/21(日) 19:44:09
家の中で花火しない+4
-6
-
5. 匿名 2018/10/21(日) 19:44:43
うちの周りは新築ばかりで皆んな家を大切にしてるので絶対火事だけは起こさないと気をつけてます+22
-0
-
6. 匿名 2018/10/21(日) 19:45:26
タコ配線しない+24
-0
-
7. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:01
家の前に新聞など置かない+11
-0
-
8. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:01
>>3
えらい!マメだなあ
ズボラして出かける時はブレーカーごと落としちゃうよ
台所と防犯システムの配線が独立してるからそこ以外バツン!とやっちゃう+13
-1
-
9. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:09
娘の家庭教師との火遊びも終わりにしないといけないとは頭では分かっているけどやめられない。。+2
-12
-
10. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:12
最近火事で一家6人亡くなったニュース見て、
ほんと怖いって思った
以前も何者かに放火されてたとか言ってたから余計…+31
-0
-
11. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:20
>>4 鏡だね+3
-0
-
12. 匿名 2018/10/21(日) 19:46:40
焼肉焼いても家焼くな+13
-1
-
13. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:06
喫煙者がいるのですが、家を出る前の消火は必ず水で消してもらう+12
-0
-
14. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:07
家の外に灯油を置かない+10
-1
-
15. 匿名 2018/10/21(日) 19:47:16
「火の用心!」の活舌。喉のケア。+6
-0
-
16. 匿名 2018/10/21(日) 19:48:52
コンロ回りには物を置かない+18
-0
-
17. 匿名 2018/10/21(日) 19:49:26
旦那がタバコ吸っていた時は、本当に気を使った。
出かけても灰皿大丈夫か心配で引き返したり。
禁煙してくれたから本当に良かったよ。+23
-0
-
18. 匿名 2018/10/21(日) 19:49:53
ガスは使う度に元栓を締める
プラグはタコ足配線はせず、最低限のものしかプラグを挿さない
冷蔵庫・テレビ・レコーダーのみプラグ挿してるけど、それ以外は全部抜いてる
待機電力の節約にもなる+20
-0
-
19. 匿名 2018/10/21(日) 19:50:06
火の用心かどうか分からないですが、
一人暮らしなので、出かける時にとりあえず全てのコンセントを抜いて出てます。。
テレビとかエアコン以外。+9
-0
-
20. 匿名 2018/10/21(日) 19:50:14
ブス用心+0
-8
-
21. 匿名 2018/10/21(日) 19:55:25
調理後はガスの元栓をしめる癖をつける。
+9
-0
-
22. 匿名 2018/10/21(日) 19:59:40
+16
-1
-
23. 匿名 2018/10/21(日) 20:02:26
>>22
うわあああああって声に出た+24
-1
-
24. 匿名 2018/10/21(日) 20:18:19
心配性なので声を出して確認するようにしてる
元栓よし!灰皿よし!コンセントよし!って+17
-0
-
25. 匿名 2018/10/21(日) 20:26:25
>>22
おぉっ!!こわいわー+10
-0
-
26. 匿名 2018/10/21(日) 20:34:55
家を出る時、抜けるコンセントは抜いておく。
コンロは使い終わったら元栓を閉める。+9
-0
-
27. 匿名 2018/10/21(日) 20:57:21
>>10
宮城県仙台市の火事ですね。
以前の車両火災はエンジントラブルからの発火で、今回の火災とは無関係だそうです。
今回は電気ストーブが火元と報道されています。
現時点で放火ではないと地元ニュースで報道しています。+13
-0
-
28. 匿名 2018/10/21(日) 21:19:50
うちの近所にお好み焼き屋さんができるらしいんだけど、オープン前に火事になった。それでもまた建物を直してお店やるらしいけどちゃんと火の始末できるのか心配だよ。やめてほしい!+11
-1
-
29. 匿名 2018/10/21(日) 21:50:28
7月に一軒家購入して、IHにしてから気を抜いていた。
コンセントもほぼさしっぱなしだし、テレビ周りとネットのケーブルあたりがごちゃついているので見直します!+8
-0
-
30. 匿名 2018/10/21(日) 22:05:33
放火魔に火をつけられないように祈る。
コレはどんな人にも該当します。+5
-0
-
31. 匿名 2018/10/21(日) 22:42:41
ここではマイナスだろうけど、喫煙者なのでタバコの火の始末だけは気を付けてる。+4
-0
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 18:25:01
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する