-
1. 匿名 2018/10/21(日) 15:52:20
みんなから人気で、いつも輪の中心にいて愛されてる人っていますよね。
私は真逆のタイプで、よくとっつきにくいと言われます。また、しばしば空気のような扱いをされます。
愛されキャラの人をいつも羨ましく思うのです。どうすれば、人から愛されるのでしょうか?
+41
-3
-
2. 匿名 2018/10/21(日) 15:53:10
天性のモノの方が大きい。
同じことやっても好かれる人と利用される人、嫌われる人っているから。+123
-0
-
3. 匿名 2018/10/21(日) 15:53:46
でも仲良くなると>>1みたいな人の方が付き合いやすい+21
-7
-
4. 匿名 2018/10/21(日) 15:54:01
天真爛漫+35
-1
-
5. 匿名 2018/10/21(日) 15:54:43
本人にしてみたら、内心めんどくさいと思う+51
-0
-
6. 匿名 2018/10/21(日) 15:54:52
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+18
-1
-
7. 匿名 2018/10/21(日) 15:55:16
自分から笑顔で挨拶する。+24
-1
-
8. 匿名 2018/10/21(日) 15:55:43
良くも悪くも対等に扱って貰えなくなる可能性あるよ?+38
-0
-
9. 匿名 2018/10/21(日) 15:55:45
とりあえず笑顔で愛想よくいたほうがいい。+17
-2
-
10. 匿名 2018/10/21(日) 15:56:28
>>1
私もー!たまに空気扱い。
でも色んな人が居ていいし、そのままの主さんでいいじゃないか。+30
-0
-
11. 匿名 2018/10/21(日) 15:56:35
私の職場のいつもニコニコしている人は愛されキャラだよ〜!
ムスッとしている人は取っ付きにくい…
+35
-1
-
12. 匿名 2018/10/21(日) 15:56:46
疲れるだけだよ。
自分は自分でいいんだよ+51
-0
-
13. 匿名 2018/10/21(日) 15:57:40
丸顔の人が愛されてる気がする。
愛され顔ってあるよねー。+32
-1
-
14. 匿名 2018/10/21(日) 15:58:39
呼んだ?+6
-11
-
15. 匿名 2018/10/21(日) 15:58:54
おやじギャグでも笑ってあげる
下ネタもやんわりかわす
とりあえずテヘペロ+25
-0
-
16. 匿名 2018/10/21(日) 15:59:32
普段は私クールというかツンとしてるけど、みんな寄ってくるよ~
会話すると明るいし面白いと言われてる+3
-11
-
17. 匿名 2018/10/21(日) 15:59:40
愛されキャラの人って、決して優秀とか気つく人じゃないよね。
むしろ逆の人が多い。
憎めないとか、ハタがあきらめざるを得ないみたいなタイプというか。
一歩間違えば、ウザイからしてあげるみたいなのと紙一重+25
-13
-
18. 匿名 2018/10/21(日) 16:00:14
>>1
いやー下手に演技しても空回りしそうだから、とりあえず印象良くして愛想良くしてれば、思ってた人と違いましたと思われるかもしれないよ。
愛されキャラはもう、作ってるわけでなく生まれつきの能力だと思ってるから。+21
-0
-
19. 匿名 2018/10/21(日) 16:01:22
愛されキャラかぁ、若い子限定だね
年取ったらその愛されを構う側だから+18
-1
-
20. 匿名 2018/10/21(日) 16:01:49
自分で言うのもあれだけど、輪の中心にいるタイプ。表向きは明るくて愛されキャラに見られてるらしい。主さんタイプの人から言われた。
でも内実なただいじられて馬鹿にされてるだけ。
いつも家に帰ってから落ち込んでる。
主さんタイプの人はいじられたりはしなさそう。それだけで私は羨ましい。
人に囲まれてるのに人から大切にされないってすごく悲しいこと。
現在は、いじられない様に人と深く関わるのをやめた。+54
-1
-
21. 匿名 2018/10/21(日) 16:02:07
>>17
同僚の人は学はないけど、人当たりがソフトで、一見感じが良い人でした。
背も低めだしスタイルも良くなく、どちらかというと隙がありそうに見えるタイプ、可愛がられやすい。+0
-0
-
22. 匿名 2018/10/21(日) 16:02:34
>>20
わかる。わかりすぎる。+15
-2
-
24. 匿名 2018/10/21(日) 16:04:35
愛されキャラにも苦労はあるんじゃないかな?
友達は年に1人のペースで特殊な男から付きまとわれてるよ?
モテてるんだろうけど、羨ましくない特殊な男達から+20
-1
-
25. 匿名 2018/10/21(日) 16:06:06
同僚の愛されキャラさんは
いつもニコニコしてて目が合ったら話しかけてくる位社交的
よく笑うし、だからみんなも話がしたくなる
まあ、それを羨ましく見てるだけの、私は真逆の女なんですが
なりたくてもアレは私には出来ない
+6
-2
-
26. 匿名 2018/10/21(日) 16:06:08
否定的な意見言わなかったり、いつもニコニコしてるといいと思う+1
-3
-
27. 匿名 2018/10/21(日) 16:09:10
愛されとモテは一緒じゃない事もあるよね?
友達は天性の愛されキャラでどの年代からも男も女も
彼女が大好きだけど一回も彼氏ができた事がない
取り立ててブスでも太ってるわけでもないのに不思議+6
-1
-
28. 匿名 2018/10/21(日) 16:11:01
>>27
違うと思う。
肉食系女子とモテは関係あるかも。+2
-1
-
29. 匿名 2018/10/21(日) 16:13:45
>>26
これ、大半の人が舐められるよ+14
-0
-
30. 匿名 2018/10/21(日) 16:15:36
スキがあるようなタイプなんだけど、ここぞと言う時には一番しっかりしてたりするんだよね。
今までの演技だったんか?と思う事もある。+20
-0
-
31. 匿名 2018/10/21(日) 16:16:16
職場や学校の人気者と言われる人はいたけど
私はどうしても好きになれなかったし強引だなと思っていたから
口に出さなかったけど好きじゃなかったよ
万人に好かれる人はまずいない+19
-2
-
32. 匿名 2018/10/21(日) 16:17:25
>>26
愛され女子は受け身な人ではなくて、受け答えもしっかりしてるよ。
話し方が柔らかかったり(話の内容は毒でもね)なんだろう印象がソフトな人ですよ。
男の人でもいますよね。+29
-0
-
33. 匿名 2018/10/21(日) 16:18:39
>>30
そうそう、受け身でおとなしい人ではないんだよ。
男兄弟がいた人なのかなぁ。
イメージ的に早生まれで2月か3月生まれ。+7
-3
-
34. 匿名 2018/10/21(日) 16:20:48
朗らかな雰囲気で話しやすい人に憧れる。
私がにこやかにしてもああはなれない。
その人も努力もあるんだろうけど、元々の素質が大きいんだと思う。
+17
-0
-
35. 匿名 2018/10/21(日) 16:20:49
私も主さんと同じタイプの人間です。前向きに頑張ろうとしてたけど、今心折れてる状況です。みんなの書き込み見て少しは自分を変えられるかな…。+7
-0
-
36. 匿名 2018/10/21(日) 16:26:06
人当たりが良くて愛想のいい人には周りにたくさんの人が集まるけど、集まる人の中にはヤバい人も混じってたりする
ヤバい人にエンカウントする率もそれなりに上がるからリスクもあると思う
主さんは人が集まって来ないけど、逆に良い人をゆっくり厳選できるという利点がある+27
-0
-
37. 匿名 2018/10/21(日) 16:27:00
>>27
マスコット的な可愛らしさじゃない?
別に占い師でも何でもないけど、わかるよ。
+6
-0
-
38. 匿名 2018/10/21(日) 16:28:52
>>27
40近くまで独身でいたりするよね。
+4
-0
-
39. 匿名 2018/10/21(日) 16:31:05
愛されキャラというか、職場ではマスコットみたいにかわいがってもらってますが、それに便乗して失礼な発言や、小バカにしてくる人もいます!!わたしは何を言われてもニコニコしてるわけではない!!!!+30
-0
-
40. 匿名 2018/10/21(日) 16:33:46
天性のものもあるけど、めげずにいつも笑顔でいることが大切+5
-0
-
41. 匿名 2018/10/21(日) 16:43:06
いじられてるに、周りからは「愛されてるんだからいいじゃない」と誤魔化される愛されキャラで、心底迷惑(怒)+5
-0
-
42. 匿名 2018/10/21(日) 16:54:24
私はいつもニコニコ・ワイワイしてる人より一歩引いて物事を冷静に見てる人の方が好きだな。
世間一般では前者みたいなタイプが愛されキャラなんだろうけど、歳を取ると後者の方が安心して付き合える気がする。+18
-1
-
43. 匿名 2018/10/21(日) 18:06:00
キムタクやKokiみたいなのとは逆な人
愛想悪くてもいいじゃん、これが俺(私)をいかにも態度に出てる人は楽したいだけの人だなって思って好きじゃない。+4
-1
-
44. 匿名 2018/10/21(日) 18:19:18
頑張っても無理よ。天性のものだから。
不機嫌にぶすっとしていなければ十分だよ。
+4
-0
-
45. 匿名 2018/10/21(日) 18:24:47
>>20
私も同じタイプ。
いつもニコニコしてるから、周りからよく話しかけられるけど、段々いじられたり、ちょっと舐められてる?って思う。
美人の友人に、○○はいじられてて、みんなにも好かれてて羨ましい、私は取っ付きにくく思われるから…って言われるけど、私から言わせてもらうと、愛想よくなくても一目おかれる美人さんの方が羨ましいです。+9
-2
-
46. 匿名 2018/10/21(日) 19:31:53
そういえば私そういう事考えた事ないなー
どっちかっていうとはじっこでクスクス笑っていたいタイプ
主さんも輪の中心に入らず聞き役になってみても案外楽しいかもしれませんよ。+4
-0
-
47. 匿名 2018/10/21(日) 19:52:14
チヤホヤされたいのね~
+0
-0
-
48. 匿名 2018/10/21(日) 21:29:21
私も愛されキャラといわれるけどいじられキャラなだけと思ってる。
こいつならこれくらい言ってもいい、これくらいしても大丈夫だろうとか、軽めにみられているというか。
みんなそうだから構われて愛されてると勘違いしてるだけなんじゃないかと。
紙一重でいじめじゃないのかって思うこともあるから家に帰ってから泣くことも何度かあるし。
無視よりはいいのかもしれないけどなんともいえない。+6
-0
-
49. 匿名 2018/10/21(日) 22:25:22
いじられる人もいれば
周りに気を配ってる人
色々いそう+4
-0
-
50. 匿名 2018/10/21(日) 22:27:06
こいつには何言ってもいい、
みたいな人も寄ってくるよね+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する