- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/20(土) 21:53:21
私は「シャンパンを買って来て!」って言ったのに、赤ワインを買ってきやがった…
何で??+707
-11
-
2. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:02
厚揚げ買って来てと言ったら
油揚げ買って来た+820
-5
-
3. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:15
あるあるだね+374
-4
-
4. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:17
大体余計な物を買ってくるw+1120
-3
-
5. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:18
お茶を頼んだら、お茶っぱ買ってきたよw
普通はペットボトルじゃない?+172
-264
-
6. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:28
お鍋買ってきて
フライパン買ってきた+480
-10
-
7. 匿名 2018/10/20(土) 21:54:53
ここやね+8
-23
-
8. 匿名 2018/10/20(土) 21:55:06
トマト頼んだら、フルーツトマト買ってきやがった!!!
トマト煮込み用だったから、安いトマトかってきて欲しかったのに。+517
-144
-
9. 匿名 2018/10/20(土) 21:55:30
会社に行くダンナにポストに入れといてって頼んだ封書が、4日後にダンナの通勤カバンからはみ出してるのを発見。+1227
-5
-
10. 匿名 2018/10/20(土) 21:55:41
+17
-71
-
11. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:04
買い物頼むと、大体高いヤツ買ってくる!
主婦はいつも一円でも安いのを買うのに、腹立つ。+1152
-20
-
12. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:09
焼きそばに入れるモヤシを買いにいってくれた
1キロの大量に入ったのを買ってきた
3人家族なのに…。
残りは冷凍しました+768
-9
-
13. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:10
値段を見ずにカゴに入れる💢
+597
-1
-
14. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:10
すんげー小さいレンコンに500円払いやがった+878
-7
-
15. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:12
「これね」とパッケージもちゃんと見せたのに、違う会社の買ってきた+687
-2
-
16. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:34
八百屋に行ってきて。買うものメモするから。
と言ったら、
そんなことようしきらん!(そんなことできない)
とつい先週いわれた。お前ははじめてのおつかいに出てくる子供たち以下かと思った。+726
-10
-
17. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:44
ありすぎて思い出せない。+274
-4
-
18. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:52
ゴミ袋買って来てって言ったらスーパーで袋詰めするところにあるくらいの小さい袋100枚入り買って来た!+735
-5
-
19. 匿名 2018/10/20(土) 21:56:59
行く前に物を見せてメーカーまで指定たのに違うの買ってきたり、数ある中からよりによって何でそれ!?それうちで見たことあった!?ってのがしょっちゅうww+626
-1
-
20. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:01
牛乳を頼んだらいつも買わないような高級なの買ってきた。チョイスがおかしい。+707
-5
-
21. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:03
頼んでもいないものを安かったからといって大量に買ってくる。
賞味期限までにノルマのように食べることになる。+588
-5
-
22. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:03
カレーのルーとかお使いお願いすると、安いからってトップバリューの買ってくる…だから極力お使いお願いする時は写メ送るか、パッケージ持たせる。(アテにならないというのとはちょっと違うかもしれないけど。)+466
-3
-
23. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:28
「ポン酢買ってきて」
(お酢)
日本語読めぃやーーー+479
-13
-
24. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:38
必ず余計なものを買ってくる。
お菓子とか、飲み物とか。
そして、いつも多めに買ってくる。
少ないよりいいかと思って。って。
食べきれないよ。+500
-4
-
25. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:45
先にお金渡すとロクなことない。
5000円札とかで渡すとだいたい余計なもの買いまくって小銭で返ってくる。
普段よりいいビールとかここぞとばかりにw+494
-1
-
26. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:45
リモコンの電池が切れてたので
「ついでに単三も買ってきて!」と言ったら
ご想像の通り、コーラ買ってきやがった+670
-58
-
27. 匿名 2018/10/20(土) 21:57:59
片栗粉を買ってきてとお願いしたら小麦粉だった😱+391
-6
-
28. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:06
安かったからとか言って刺身を冊で買ってくる
切るのめんどいんじゃ+522
-19
-
29. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:13
もう懲りたので、買い物メモにその品の詳細を記入してます。+88
-5
-
30. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:20
間違ってはないけどいつものより倍以上値段高い牛乳とヨーグルト買ってきた+338
-3
-
31. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:32
風邪で具合悪いからナタデココ入りゼリー頼んだら、コンビニになかったからって
てぶらで帰ってきた!+643
-5
-
32. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:32
ちゃんと買ってきてくれるんだけど。
余計なスイーツとか買ってくる…ダイエット中なんですけどーって言いながら食べるんだけどさ。+278
-3
-
33. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:36
わざわざ私がいつも買うの避けてるメーカーの物を買ってくる+265
-1
-
34. 匿名 2018/10/20(土) 21:58:58
お菓子買ってきてほしくて、千円札がなく五千円札を渡したら五千円分お菓子買ってきた+590
-3
-
35. 匿名 2018/10/20(土) 21:59:21
砂糖を頼んだら、塩を買ってきた+176
-3
-
36. 匿名 2018/10/20(土) 21:59:50
「味りん」を頼むと「みりん風調味料」
「牛乳」を頼むと「低脂肪乳」を買ってくる。
+579
-13
-
37. 匿名 2018/10/20(土) 21:59:51
人参をメモしたら一本だけのを買ってきた。普通3本1パックですが。+28
-94
-
38. 匿名 2018/10/20(土) 22:00:16
どのエピソードもわかるわぁ~ってなって笑えるw
何でそうなっちゃうんだろうね+509
-2
-
39. 匿名 2018/10/20(土) 22:00:21
すぐに傷みそうな古い野菜買ってくる+299
-2
-
40. 匿名 2018/10/20(土) 22:00:39
>>34
すごい!カゴ何個分かな?笑+110
-1
-
41. 匿名 2018/10/20(土) 22:01:06
間違いというか3つ以上頼むと絶対一つ忘れる+285
-1
-
42. 匿名 2018/10/20(土) 22:01:09
子どもの朝ごはん用にバナナとかフルーツ買ってきてって頼んだら、シャインマスカット買ってきやがった。
「フルーツって高いね〜」ってたしかにフルーツ自体なんでも高いけど、もっと他にリンゴとか柿とかチョイスあったろうに。。。+638
-5
-
43. 匿名 2018/10/20(土) 22:02:10
牛乳買ってきてと頼んだらおつまみと食後のデザートだけ買ってきて、「牛乳買いに行ったのになんでー」って自分で突っ込んでた。デザート買ってきてくれたから許した。+227
-11
-
44. 匿名 2018/10/20(土) 22:02:30
悪阻全盛期、お肉や油物がNGになっていた頃に
「モモ買ってきて」と伝えたら
鶏モモと豚モモを買ってきました
「どっちかわからなかったから両方買ってきちゃった」としょんぼり顔で言われ
私の言い方も悪かったと反省
私が欲しかったのは果物の桃です
夫は「だよな!だよなごめんな」とすぐ買いに走ろうとしてくれる優しい人なので当時から今までずっと笑い話です+758
-31
-
45. 匿名 2018/10/20(土) 22:03:02
たまには良くない?っていつも買わない種類の高いもの買ってくる。たまにはよくないわ!+282
-2
-
46. 匿名 2018/10/20(土) 22:03:10
よく見たら賞味期限が明後日とか。すぐ使わないといけないしあせるから一番新しいの買ってきて欲しいのに。+238
-3
-
47. 匿名 2018/10/20(土) 22:03:25
今日外出ついでに台所の排水口用のネットを頼んだ。
白くてストッキングタイプのね~、って言ったのに青くて三角コーナー用のやつを買ってきた…
指定した色からしてまず違うよ+362
-1
-
48. 匿名 2018/10/20(土) 22:03:56
集え勇者たちよ+103
-1
-
49. 匿名 2018/10/20(土) 22:04:22
ニキニキメンスー+3
-14
-
50. 匿名 2018/10/20(土) 22:04:27
すき焼きの肉を頼んだら高い肉4枚入り1パックだけを買ってきた
家族4人1人1枚
ぶち切れ過ぎてどう食べたか覚えてない+458
-2
-
51. 匿名 2018/10/20(土) 22:04:36
餃子のひき肉たのんだら牛ひき肉買ってきた。
だって牛肉のがおいしいでしょ?って
合わないだろ+258
-8
-
52. 匿名 2018/10/20(土) 22:04:54
ここンゴ+3
-11
-
53. 匿名 2018/10/20(土) 22:04:59
すっぱいエピソードばかり+107
-2
-
54. 匿名 2018/10/20(土) 22:05:11
お酢頼んだら合わせ酢
海苔を頼んだら(うちはいつも、一番安い「はねだし海苔」買ってる)高級な海苔
お茶菓子頼むとまずいのばかり。バッキバキのおせんべいとか口の中が痛いのばかり。
+158
-2
-
55. 匿名 2018/10/20(土) 22:05:30
>>44
だんなさんめっちゃいい人そうw+261
-0
-
56. 匿名 2018/10/20(土) 22:05:46
くるんやで〜+5
-7
-
57. 匿名 2018/10/20(土) 22:05:52
お魚買ってきてと頼んだら、アサリを買ってきた。+169
-6
-
58. 匿名 2018/10/20(土) 22:05:52
絶対お菓子ジュースを買ってくる!!!!!
私の分まで買ってくることで気が利いてるアピールするけどいらん!!!!!!!
ほしいお菓子は自分でこっそり買ってるわ!!!!!+335
-3
-
59. 匿名 2018/10/20(土) 22:06:22
お水のペットボトル買ってきてとお願いしたら、どれが好みかわからないからと、お店に置いてある水のペットボトルを全種類買ってきた。
私は、どれでもいいんだけど。+236
-2
-
60. 匿名 2018/10/20(土) 22:06:26
レモン頼むと、外国産のワックスがけの買ってきました。
アボカドもやんわらかいの買ってきます。+49
-24
-
61. 匿名 2018/10/20(土) 22:06:27
新婚の頃、ホームセンターに行くという夫に、輪ゴムを一箱頼んだ。
買ってきたのはなんと業務用。
見たことのない巨大な箱に、怒るより大笑いしてしまった。
それから20数年たった今、輪ゴムはまだ半分くらい残っています。+502
-1
-
62. 匿名 2018/10/20(土) 22:06:40
大葉買ってきてと言ったらモロヘイヤ買ってきやがった😠+161
-0
-
63. 匿名 2018/10/20(土) 22:06:58
ここまで読んだ感想だけど、
みなさん、日頃旦那さんと一緒に買い物行かないの?
+76
-62
-
64. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:08
キャベツを頼んだだけで、フルーツやスイーツまで買ってくる
好きそうなやつ売ってたよ~ってなぜか誇らしげ
いや今はキャベツだけでいいんだが
+277
-0
-
65. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:37
牛乳は成分無調整と毎回伝えてるのに、買ってくるのは乳飲料の薄いやつ、、+205
-0
-
66. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:41
みんなのと大体同じ!面白いね〜〜
子供と変わんないよね、男って+272
-5
-
67. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:42
こっちが頼んだ商品は大手メーカーだし
よっぽどの事でもない限り欠品も無い商品
商品の場所もパッケージの特徴も分かりやすく説明したのに
「無かった」と言って帰って来た事があった
「店員さんに聞いた?」と言うと「聞いてない」と返事
聞くとプライドが許さないとでも思ってるんだろうか?(笑)
結局その後に私が行ったら普通に大量に並んでましたよ+331
-2
-
68. 匿名 2018/10/20(土) 22:07:43
別に頼んだわけではないんだけど、
子供の靴下とかそろそろ買い替えだよねーって話しした後に、マイチョイスで勝手にしまむらとかで変な柄のやつ買ってきちゃう。+141
-2
-
69. 匿名 2018/10/20(土) 22:08:17
>>66
あ、うちの場合は子供方が忠実に買い物してくる!+202
-2
-
70. 匿名 2018/10/20(土) 22:09:34
ミルトン買ってきてって言ったら固形のミルク買ってきた+46
-0
-
71. 匿名 2018/10/20(土) 22:10:08
>>57
何でか、聞いたの?+12
-3
-
72. 匿名 2018/10/20(土) 22:10:28
ここやで+0
-13
-
73. 匿名 2018/10/20(土) 22:10:38
絶対にありそうなもんでもなかったと手ぶらで帰ってくる
店員に聞けや
はじおつじゃねーんだよ
+225
-3
-
74. 匿名 2018/10/20(土) 22:10:57
西武ダメそうやね 投手がふざけすぎ+3
-27
-
75. 匿名 2018/10/20(土) 22:11:12
予約しておいた子供のバースデーケーキを受け取りに行ってもらったら、自転車のカゴに入れてガタガタさせて持って帰ってきたらしく、開けたらケーキの一部がぐちゃぐちゃだった。
一生忘れない。+323
-2
-
76. 匿名 2018/10/20(土) 22:12:34
こないだ、めちゃくちゃ安かったと言って、長そでのTシャツ買ってきてくれました。
猫模様なんだけど、はずかしくて画像見せられない。ダサすぎて。+138
-3
-
77. 匿名 2018/10/20(土) 22:12:38
いつも行く近所のドラッグストアで買い物頼んだら余計な自分の物も買ってたのはまだ許せるんだけど、コツコツ貯めてたポイント全部使いやがった
コスメ買おうと楽しみにしてたのに
許せん!+379
-2
-
78. 匿名 2018/10/20(土) 22:12:46
おつかいもろくにできないのに仕事はきちんとできているんだろうかと時々心配になる+414
-1
-
79. 匿名 2018/10/20(土) 22:13:01
>>31
これ!!
ほんと何で何も買わないって選択肢があるのか理解出来ないよね。
無かったから気を利かせてフルーツゼリーとかプリン買ってこいよと。+282
-4
-
80. 匿名 2018/10/20(土) 22:13:51
ふえるわかめ二袋
少ないと思って…だそうな+210
-3
-
81. 匿名 2018/10/20(土) 22:13:55
そうそう!っていうコメばかり!
渡した金額いっぱいに余計な物をなぜか「誇らしげに」買ってくるんだよね。
なんでドヤ顔してんねん!とイラッとしつつも、ちょっと可愛いなぁとも思ったりする。+265
-7
-
82. 匿名 2018/10/20(土) 22:14:17
>>63
通勤の帰りで駅付近にスーパーがあるのかも。+6
-5
-
83. 匿名 2018/10/20(土) 22:15:33
ブロッコリーを頼んだらカリフラワーを買ってきた。
「ちょっと寝かしておけば緑色になるんでしょ?」だと。
旦那の頭の中ではカリフラワーはブロッコリーの子供らしい。+458
-4
-
84. 匿名 2018/10/20(土) 22:16:02
「ケイト・ウィンスレット主演の映画「とらわれて夏」を借りてきて」って頼んだのに
なぜかタイタニックとJ-walkの「何も言えなくて夏」を借りてきた
・一つしか頼んでないのになぜDVDとCDの二つを借りて来るのか
・出演作品も多いし、もはやケイト・ウィンスレット=タイタニックではない
・なぜ今さらJ-walkだと思ったのか
このあたりを追及して喧嘩になったけど途中でBGMに「何も言えなくて夏」を流したら笑え過ぎて喧嘩にならなくなった+310
-6
-
85. 匿名 2018/10/20(土) 22:16:29
>>67
男って店員さんに聞くの嫌がる。
迷ったとき道を聞くのも嫌がる。+322
-2
-
86. 匿名 2018/10/20(土) 22:16:36
>>80
ものすごくふえることをわかってないんだよね、うちもそう 笑+189
-1
-
87. 匿名 2018/10/20(土) 22:17:08
悪阻で辛かった時に何も食べないのも辛く
夕ご飯ないから自分で準備して
私の分、何かアッサリしたもの買ってきて。
と言ったら
唐揚げ弁当2つ買ってきた。
+339
-4
-
88. 匿名 2018/10/20(土) 22:17:10
肉は値段を見ないで買ってくる
牛丼用の薄切り牛肉をと指定してわざわざLINEまで送ったのに国産牛のステーキ肉買ってきやがった時は殺意わいた
指定したのになぜ余計なことをするんだ
言われた通りに買ってきてくれよ+250
-3
-
89. 匿名 2018/10/20(土) 22:17:16
ダイナミックにお金使う旦那さん、多いんだね!それは困るよね~…。
うち逆に、『最安値』を買えとうるさい夫。『こっちの方が1円安い』みたいな。
は~…。やっぱさ、何事も『バランス』が大事だよね。+298
-3
-
90. 匿名 2018/10/20(土) 22:18:06
でもガルちゃん見てると、間違えて二度手間で役立たずだろうと、文句言わず買いに出てくれるだけマシだと思えてくる。+207
-0
-
91. 匿名 2018/10/20(土) 22:18:44
もうバカだから事細かく商品名、メーカー名、パッケージの色を説明しないと無理!
これで22年夫婦やったんだからストレスしかないので年に1回頼めばいいぐらい。+117
-1
-
92. 匿名 2018/10/20(土) 22:19:13
この前スーパーにお父さんと小さい子どもが2人で買い物しに来てて、おそらくお母さんにおつかい頼まれたんだと思うけどお父さんがある商品買おうとしたら、子どもの方が「これいつもママ買わないけど大丈夫~?」って言ってて、お父さんがそうか…みたいな反応だった。わりとしっかりしてそうなお父さんだったけど、買い物は子どもの方がよく分かってると思った。+451
-0
-
93. 匿名 2018/10/20(土) 22:20:12
>>85
わかる
頼んだ調味料がないからって遠くのスーパーまではしごして買ってきた
今使いたいから頼んだのに
最初のスーパーにあったのに、なんで店員さんに聞かないのか+147
-0
-
94. 匿名 2018/10/20(土) 22:20:40
>>71
お魚頼まれたものの種類が分からないから、魚屋のおじさんに「今日のオススメは?」って聞いたらアサリと。魚が欲しいけど…と言えなくてそのままアサリを買ったとさ。+211
-3
-
95. 匿名 2018/10/20(土) 22:20:59
豚肉買ってきて豚肉!!!とお願いしたら、
牛丼用!ってでかく書かれた牛肉買ってきた。
お前は字も読めないのか。+359
-0
-
96. 匿名 2018/10/20(土) 22:21:07
閲覧注意でごめん!
たった今Gが出た〜!!
旦那飲み会
ブラックキャップ置いてて、ずっと見てなかったのに、でっかいのがいた
聞いてくれてありがとう+8
-86
-
97. 匿名 2018/10/20(土) 22:21:57
>>63
行ってるけど、我の興味があるものしか見てないもん+99
-1
-
98. 匿名 2018/10/20(土) 22:22:11
>>31
これさ、本人からにしたら違うものを買ったら余計なもの買って扱いされ気分悪くなる。と思うのか知らないけど、逆に自分が風邪引いた立場で頼んだものが無くて手ぶらで帰ってきたら絶対「なんで似たようなもの買わないのか、臨機応変が効かないのか」て感じると思うのに、男は1から10までそれを言わなきゃわからない人が多いのか+272
-2
-
99. 匿名 2018/10/20(土) 22:24:41
風邪ひいて食欲ないのに、
何か食べた方がいいよ!うどん作るね!
と言って買い物に出かけ、作ってくれた旦那。
心配してくれるのは嬉しいが、
高熱で食欲ないって言ってるのに、
作ったのは高級牛肉が入った肉うどん。
油もすごくてほとんど食べられず、文句言われた。+219
-1
-
100. 匿名 2018/10/20(土) 22:25:07
多めに渡すと全部使ってくる。お酒買ってきたり。頼みたくない。+55
-3
-
101. 匿名 2018/10/20(土) 22:25:29
さっきからちらほら変なコメント見かけるけどこのトピってダミートピか何か?+6
-18
-
102. 匿名 2018/10/20(土) 22:26:33
減塩しょうゆを頼んだら、うす口醤油を買ってきたことがあったよ
こっちのほうがいいと思ったからだって
なんで頼んだものがそこにあるのに、こっちのほうがいいと思うのよ
+227
-0
-
103. 匿名 2018/10/20(土) 22:26:56
>>63
うちは買い物好きみたいで休みに行ってくれる。
自分で買ったほうが早いんだけど、ストレス解消になるみたいで行きたがるので夫に行ってもらってる。
家族で行くと子供が余計なものを買って買って攻撃が面倒くさいのでうちは基本一人です。+29
-0
-
104. 匿名 2018/10/20(土) 22:26:58
焼き芋するのに、アルミホイルで包んでもらったら、
普通のホイルじゃなくて、フライパン調理でくっつかないやつでふんだんに包みやがった。
値段も長さも違うのに!!+222
-2
-
105. 匿名 2018/10/20(土) 22:27:05
タバスコお願いしたのにハバネロ買ってきた。同じような瓶だったからわかんなかったって。確認してよー‼︎+17
-2
-
106. 匿名 2018/10/20(土) 22:27:34
>>102
しかも薄口の方が塩分高いよね!+251
-1
-
107. 匿名 2018/10/20(土) 22:27:58
風邪ひいてるときにご飯作れないからコンビニですましてもらおうとしたら私の分も買ってきてくれたのはいいけど鍋焼きうどんだった。
作らなきゃならないだろ(-_-#)+154
-0
-
108. 匿名 2018/10/20(土) 22:28:34
>>101
ここやで、とか?
まさかの○○じんトピとか??+3
-11
-
109. 匿名 2018/10/20(土) 22:28:54
>>99
ネギ入れた卵粥でも作ってあげたい……
肉を買うチャンスがあると、なぜか無駄にいいお肉買ってくるよね+154
-2
-
110. 匿名 2018/10/20(土) 22:30:23
>>96
さっき我が家にもG出たよ!
しかも我が家も6月くらいにブラックキャップ置いて姿見えなかったから油断しまくっていた。
ブラックキャップの効き目が薄れたのかな?
まったく同じ状況で驚いた!
+3
-35
-
111. 匿名 2018/10/20(土) 22:30:46
>>76
ここで皆に見せて成仏させてあげよう(笑)+65
-1
-
112. 匿名 2018/10/20(土) 22:30:56
>>106
そうなんですよ……
高血圧なのはおまえだろ!?って言いたくなった
普通の醤油のほうがまだマシでした
+114
-1
-
113. 匿名 2018/10/20(土) 22:32:09
>>99
つい先日私も高熱にうなされ夫にゼリーの買い物頼んだら【肉うどん】!!ってでかでかと書いてある肉うどん買ってきた。
何か食べねばと開けた瞬間香ばしい肉の香りで吐き気倍増で死ぬかと思ったよ。
+130
-0
-
114. 匿名 2018/10/20(土) 22:32:28
娘のお弁当の準備があり、翌日の朝ごはんの買い出しに行けなかったので旦那になんか適当に朝ごはん食べるもの買ってきてってお願いしたら...
デパ地下の有名パン屋のクロワッサン×10
高級ジャム×5
お歳暮でもらうような分厚いハム×2
を買ってきて、犬のように喜びながら
「見てみて、美味しそうでしょ!明日これ食べよーよ」
と言ってきた。
気持ちはありがたいが計7500円...
+363
-2
-
115. 匿名 2018/10/20(土) 22:32:29
>>84
吹いた!+84
-0
-
116. 匿名 2018/10/20(土) 22:33:09
カレーに入れる肉を頼んで買ってきたのは、まさかの神戸牛。超美味いカレーになると思ってって、うちはいつも豚肉だろうよ…+222
-0
-
117. 匿名 2018/10/20(土) 22:34:20
>>110
効果は6か月って書いてあるけど、私は怖いから4か月経ったら第二弾を置くようにしている
3月に第一弾設置、7月に第一弾設置って感じで徹底防衛
1年で二箱消費するからもったいないって言われるかもだけど
それで1年中Gに遭わなくていいなら安いもんだと思う+13
-30
-
118. 匿名 2018/10/20(土) 22:35:03
りんごとかオレンジとか果物買ってきてと頼んだら400円くらいするたくさん入ったレモンを買ってき一言。いいレモンだったから♪いいレモンって何?レモンたくさんあっても困る!
味噌頼んだ時はどっちかわからないからと二種類買ってきたし。フードコートのうどん屋さんでとり天頼んだらいか天だし。焼き鳥何が好き?って聞いたら普通ねぎま!とかつくね!とか種類答えますよね?
うちの旦那は悩んだあげく「うーん・・・塩かな♪」味付けじゃねえし!!変なのかしらうちの旦那。
+244
-1
-
119. 匿名 2018/10/20(土) 22:35:22
>>108
たかじんトピはこの前ちゃんとたったからしばらくは落ち着いてると思う。急に野球の話が出てきてたから、そういう関連なのかなと。+5
-6
-
120. 匿名 2018/10/20(土) 22:35:35
悪阻で三ツ矢サイダーが飲みたくてお願いしたら、桃味の三ツ矢サイダー買ってきた。
飲めなかった。+157
-4
-
121. 匿名 2018/10/20(土) 22:36:07
コンビニ行くっていうからプリン(普通の)お願いしたらグレードと値段が高いプリンアラモード買ってきてくれた。言葉足らずだった私が悪い。+127
-1
-
122. 匿名 2018/10/20(土) 22:36:23
1.二日酔いの朝に牛乳(旦那は下戸)
2.高熱のときにコッテリoikos(毎日アロエヨーグルト食べてるの見てるはず)
3.お土産にケーキといえば私には必ずモンブラン(バカの一つ覚え)
…わかってねえ!!!+139
-4
-
123. 匿名 2018/10/20(土) 22:36:30
間違ってでも買ってくるのがえらいね
うちのは、大抵忘れてた〜〜って言う。
だからもう頼まない。+29
-0
-
124. 匿名 2018/10/20(土) 22:37:20
風邪で寝込んでいるときに夕食買ってきてと言ったら、まさかのマクドナルド
俺は食べてくるから心配するなとか言う夫よりはマシだ、と自分を慰めた+201
-0
-
125. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:24
マヨネーズ買ってきてって言ったら
クリーミードレッシングだかを買ってきた。
まぁ見た目マヨネーズだからねぇ…(;´д`)
マヨネーズはちゃんとマヨネーズて表に表示されてるんだよ。
たまにカロリーハーフのとかは
クリーミードレッシングって裏に書いてあるよね…。
偽物マヨネーズに注意(笑)+77
-2
-
126. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:28
>>117
ありがとう。
明日早速新しいの買ってくる!+4
-6
-
127. 匿名 2018/10/20(土) 22:38:37
さっぱりしたおかずをお願いしたら、チキン南蛮買ってきたとき。
ちょっと酸っぱいからさっぱりに分類されているんだろうか…。
こってりの極みやん、と思って熱が上がった。
+197
-1
-
128. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:10
よっぽど、小さい子供のほうが微妙な商品の違いを知ってたり
何処に何が置いてあるとか知ってる事も多いよねw+141
-1
-
129. 匿名 2018/10/20(土) 22:39:40
>>66
小学生の子どもの方がしっかりしてるよ
「お母さん、牛乳はいつもこれ買ってる」
「うちにある醤油はコレだよ」
って旦那に教えてくれるらしい
あと、夕方におつかい頼んだら ご飯もおつまみもあるのに「値下げしてたから♡」ってだけで刺身やらローストビーフやら買ってくる
イヤだから なんでご飯もおつまみもあるのに買ってくるんだって話だよ
書いててイライラしてきたw+212
-1
-
130. 匿名 2018/10/20(土) 22:41:05
>>83
発想が小学生だねw+30
-1
-
131. 匿名 2018/10/20(土) 22:41:43
液体のキレイキレイ→泡のキレイキレイ
ビオレのボディソープ→ビオレのハンドソープ
画像つきで洗濯洗剤の詰め替え頼む→全く違うメーカーの詰め替え
缶の粉ミルク→粉ミルクの詰め替え
安い箱ティッシュ→高い箱ティッシュ
まともな買い物ができない+192
-2
-
132. 匿名 2018/10/20(土) 22:42:05
トイレットペーパーを買ってきて。
入り口のとこに売ってるダブルのね!12ロール入ってるやつ。
いつものホームセンターに行く旦那に頼んだ。
旦那が帰ってきたのは いつも買うのの倍額‼︎
それは、入り口に置いてないやつ!
値段を言って 頼むべきなのだと 知った。+138
-2
-
133. 匿名 2018/10/20(土) 22:42:18
うちも、夏だから副菜にさっぱりしたものと言ったら、鶏の唐揚げ買ってこられたことがある
鶏はさっぱりなのかな
食べたからいいけど
+98
-0
-
134. 匿名 2018/10/20(土) 22:42:19
冷凍ピラフを頼んだのに、冷凍チャーハン買ってきた。理由は、なんかこっちの方が体力つきそうだから。私、風邪引いてて、あっさりなものがよかったのにな…+85
-10
-
135. 匿名 2018/10/20(土) 22:43:41
なぜか高いもの買ってくるよね
苛つきを隠せなかった+152
-0
-
136. 匿名 2018/10/20(土) 22:44:04
トイレットペーパーとかティッシュペーパーとか高いのを嬉しそうに買ってくるのなんでだろう+146
-3
-
137. 匿名 2018/10/20(土) 22:44:21
読んでいて気づいたけど、
ワンランク高いものを買ってきがち?
+212
-1
-
138. 匿名 2018/10/20(土) 22:45:16
肉とか惣菜
100グラムあたりの値段を1パックの値段だと思って買ってくる
そんな安値で買えるわけないだろう…+144
-2
-
139. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:26
うちの祖父が祖母に「紅しょうが買ってきて」と頼まれて
普通のしょうがを大量に買ってきた
しかも中国産じゃなくて高知産の高いやつを大量ww
めっちゃ怒ってた+155
-3
-
140. 匿名 2018/10/20(土) 22:46:32
>>102
毎日の食材買って必要な調味料を駆使してご飯作ってる、ある意味 買い物と料理のプロ(家庭内での話ね)がいるんだって物を、料理も殆どしない調味料も分からない人がなんで勝手に違うものを買うんだろうねー!+79
-4
-
141. 匿名 2018/10/20(土) 22:47:32
でも男って本当にこってり好む人もいるよね。
知り合いの話だけど、その旦那がインフルで寝込んでたから「何食べたい?」とリクエスト聞いたら
「カルボナーラ」と答えたらしい。
聞いただけで胃もたれしてきたけど笑
だから風邪気味の時さっぱり系をリクエストしたにも関わらず敢えてこってり系買ってくる人って
本当に自分はスタミナ系が回復しやすいからと思うタイプも中にはいるのかね+159
-1
-
142. 匿名 2018/10/20(土) 22:48:31
つい先週のこと
絹豆腐買ってきてって頼んだら木綿買ってきた
例にもれず半額の刺身も買ってきて得意げに渡すから、アホすぎて怒るとか通り越して爆笑した+75
-1
-
143. 匿名 2018/10/20(土) 22:48:49
うちは頼んだ量の数倍買ってきて困る。
バナナ買ってきて→バナナ、りんご、パイナップル
お煎餅1袋だけ買ってきて→お煎餅、カントリーマーム、源氏パイ、チョコレート
最近は頼んだもの以外のお金はお小遣いからってことにしてる。
スーパー行くと頼まれた商品以外も欲しくなっちゃうんだって…。
40目前の男が子供みたいだよね。
+167
-1
-
144. 匿名 2018/10/20(土) 22:49:04
最寄りのコンビニで、何か飲み物買ってきてくれると言うので、
「白い葡萄の炭酸が飲みたい。なければいいよ」
と伝えた。
電話から1時間以上経ってから帰宅。
事故にでもあったのかと心配していたが、白い葡萄の炭酸を探して二つとなりの市まで行っていた。
そしてQooの白ブドウ(炭酸じゃない)を頂いた。
ありがとう。ありがとうよ。
なければいい、は聞こえなかったんだね…。
きちんとグラスに注いで飲んだわ。+276
-2
-
145. 匿名 2018/10/20(土) 22:49:32
翌日が図書館の返却期限だったけど、予報では雨なので「晩ごはんまでに急いで行ってくる」と、夕方、自転車で返しに行こうとしたら「今から?オレが明日返しておこうか?」というので「明日までだからね」と渡したのに、翌日玄関先に忘れたまま出かけていた。仕方がないので小雨の中、カッパ着て自転車で返しに行ったわ😠
+206
-0
-
146. 匿名 2018/10/20(土) 22:50:01
子供のオムツ頼んだらサイズ違いやテープなのをパンツタイプ買ったりするよね。
とりあえずお礼は言って後日買い直したよ。+56
-1
-
147. 匿名 2018/10/20(土) 22:51:45
>>61
なんだか素敵な話になってる。
その輪ゴムを使いきるのが先か、添い遂げるのが先か。
使いきるのを応援しますw+231
-0
-
148. 匿名 2018/10/20(土) 22:52:32
>>134
冷凍チャーハン、結構味が濃いよねー+50
-0
-
149. 匿名 2018/10/20(土) 22:55:04
○掃除用ブラシ→×スポンジ
○ミルクプリン→×ヨーグルト
○いちご→×プチトマト
最後のは本当にあり得んと思った+120
-2
-
150. 匿名 2018/10/20(土) 22:57:18
私が体調崩してる時、鍋の材料買いに行った旦那。
「春菊って高いね、500円もしたんだけど。」
いや、買わんでしょ、普通。+185
-0
-
151. 匿名 2018/10/20(土) 22:57:37
紫蘇と大葉は別物と思ってたらしい。
店員さんに聞いてちゃんと買ってきてくれたから助かったけど、生きてきてそれを知らないのが驚き。+16
-15
-
152. 匿名 2018/10/20(土) 23:01:44
みんな同じで笑った
ちょっと安心もした、よく夫にイライラしてるのは私だけじゃなかったんだと。
サラダに入れるレタス買ってきてって言ったら嬉しそうに五千円分の野菜買ってきた。
なんで言った通り買えないの!!!+192
-1
-
153. 匿名 2018/10/20(土) 23:01:50
絹ごし豆腐と成分無調整牛乳とあと2、3個買い物頼んだら、木綿豆腐と成分調整牛乳買ってきた。
指定したのはこれだけだったのに(他は野菜とかおかしとか)仕事できねーなー+77
-2
-
154. 匿名 2018/10/20(土) 23:01:56
熱だして寝込んだ時、枕元に置いて飲めるように水頼んだら、2リットルのペットボトル買ってきやがった。
だるい体起こして、重いペットボトル飲むのしんどかったよ。+185
-0
-
155. 匿名 2018/10/20(土) 23:05:39
>>132
うちと同じ!
特に指定しなかった私が悪いけど、トイレットペーパーの交換は夫もしてるし、買ってきたのを棚に上げたりもしているから知ってるはずなのに。
何故。何故なんだ。
シャワートイレ専用の厚めの柄入り498円を買ってきた。
うちは高くても278円までだー!!+142
-1
-
156. 匿名 2018/10/20(土) 23:06:02
画像送ったのに違う柔軟剤買ってきた
臭くてイヤ
まさに今日+87
-1
-
157. 匿名 2018/10/20(土) 23:06:37
牛乳の成分無調整と乳飲料はあらかじめ知っていないとハードル高い
それはあらかじめ教えてないとわからない気がする+87
-1
-
158. 匿名 2018/10/20(土) 23:06:52
普通の卵10個入りパックという超簡単なお使いなのに、電話してきた
茶色いのと、ビタミン入りと、有機何とかと、大小サイズミックスがあるけど普通ってなに?って+159
-5
-
159. 匿名 2018/10/20(土) 23:11:12
コットン買ってきてっていったら、ナプキン買ってきた。なんてもの買わせるんだと思ったらしい。+184
-5
-
160. 匿名 2018/10/20(土) 23:12:51
>>158
聞くだけいいんじゃない?
それで旦那判断で違うの買ったら怒られるかもだし。
+116
-2
-
161. 匿名 2018/10/20(土) 23:13:56
翌日の牛乳を頼んだのに、、、
スーパーでテンション上がったらしく
頼んでもいない高い牛肉やらジュースやらお菓子買ってきた、おい!!肝心の牛乳忘れてやがった+178
-1
-
162. 匿名 2018/10/20(土) 23:14:26
ついでにアイスやらお菓子やら使わない肉やら、本能の赴くまま買ってくるのはやめて……+117
-1
-
163. 匿名 2018/10/20(土) 23:15:14
やっぱすき焼きには春菊も入れないとね~
とかこだわってわざわざお使いに行った旦那
見切り品にもないくらいのしなっしなの半分黄色くなったの定価で買ってきた…
八百屋もそんなの廃棄処分にしとけ!+181
-1
-
164. 匿名 2018/10/20(土) 23:15:32
体調悪くて食事の支度ができないときに、弁当買ってきてって頼んだら、わかったーといいつつ1時間はダラダラして行かない。行ったら行ったでなかなか帰ってこない(TSUTAYAとか寄り道してる)。結局いつもより2時間遅れで昼食。そして夜も全く同じような展開。
さっさと行けよ!つうか言われる前に気を利かせて動けよ!おなか空かせた子供と体調不良者いるんだから、遊んでないでサッサと帰ってこいよ!+176
-1
-
165. 匿名 2018/10/20(土) 23:15:52
キャベツとレタスの区別がつかない。
品に商品名があるのに読まない。
パックは全て牛乳と思い込んでいるから飲むヨーグルを買ってくる。
切ったオクラしか見たことがないからスーパーでオクラを見つけられない。
唐揚げを作りたいのにパサパサのササミを買ってくる。
食べないくせに毎回納豆を買ってくる。
今月納豆20パック以上食べた。
すごく高い鯖の缶詰を買ってくる。
白菜が800円の時もそれが高いとかわからないから買ってきちゃう。+165
-0
-
166. 匿名 2018/10/20(土) 23:16:17
妊娠中の時つわりで食べられんし作れんしで辛い時カレーを作る事に。
肉をお願いしたら角切りの霜降りのいい牛肉をお買い上げ。
それ見ただけでトイレに駆け込んだ。
+81
-3
-
167. 匿名 2018/10/20(土) 23:16:40
ワンランク高いのとか、ここぞとばかりに色々買ってこられると、普段そんなに質素にしてるわけでもないのに複雑な気分になる。+75
-1
-
168. 匿名 2018/10/20(土) 23:19:22
つわりであまりモノが食べられない時に、もものゼリーとみかんのゼリーをいくつか買ってきてと頼んだ。
買って来たものが
・もものゼリー(私の)2つ
・フルーツミックスゼリー(自分の)1つ
・プリン(自分の)1つ
・明太子(自分の)
だった。
妊娠中か?お前も妊娠してるのか?
情緒不安定もあってこの時は本気でキレてしまった。+170
-4
-
169. 匿名 2018/10/20(土) 23:20:06
>>114
犬のように笑
かわいくて怒れないね😅+49
-3
-
170. 匿名 2018/10/20(土) 23:20:38
買い物頼んだら、4歳の娘と自分の分のお菓子を買い込んできた。
キャベツ頼んだだけなのに、会計が2000円越えていた。
そしてメインのキャベツは、半分で100円くらいのって言ったのに、丸で買ってきた。冷蔵庫に入らない…。千切りにしたかっただけなのに、キャベツサラダを作って消費してぎゅうぎゅうに詰めて凌いだ。
+81
-1
-
171. 匿名 2018/10/20(土) 23:21:06
>>144さんの喜ぶ顔が見たかったんだろうね+29
-0
-
172. 匿名 2018/10/20(土) 23:22:29
>>26『単3買ってきて』じゃ『炭酸買ってきて』に聞こえますよ+44
-27
-
173. 匿名 2018/10/20(土) 23:23:06
逆バージョンもじつは結構あると思いますよ+3
-23
-
174. 匿名 2018/10/20(土) 23:25:21
コーラ買ってきてと初めて頼んだ日。
赤コーラを期待したが黒コーラでした。
次からはちゃんと普通の赤いやつと
伝えてます。+47
-2
-
175. 匿名 2018/10/20(土) 23:26:18
>>108
トピ主ですが、純粋にシャンパン頼んだのに赤ワインで、ほとほと旦那に呆れた話がしたいだけです!
変なコメント私も気になるのですが、こればかりは私にもどうにも出来ません!
みなさん、純粋に私のトピタイでコメント下さっている方はありがとうございます!
わかる、わかる~って読んでます。
+102
-3
-
176. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:10
旦那さんが一生懸命で健気なのと、ムカついて殴りたくなるのが混在している…。+188
-0
-
177. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:12
うちの旦那も何でも安いのが良いと言う考えで、よく中国産とか買ってくる❗😟何度、「原産地を確認してから買って来て。」と、伝えても買って来る。何でなんだろう・・・+90
-0
-
178. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:42
男って高いの買いたがるような気がする
いつもの餃子の皮198円ではなくて、有名店の餃子の皮298円 みたいな
高いからおいしいはずって思い込んでいるような節がある+163
-0
-
179. 匿名 2018/10/20(土) 23:27:46
>>160
158の方ではありません
聞くだけ偉いのかもしれないが、毎回お使い頼むと電話してくるのでイライラします。
写真送り銘柄と大体の値段伝えてるのに…+23
-0
-
180. 匿名 2018/10/20(土) 23:28:48
買い物は価値観の違いが露呈するよねー。
+9
-1
-
181. 匿名 2018/10/20(土) 23:31:49
>>172
いきなりじゃないと思うよ。
電池切れてるの事前に話しててその流れで頼んだと思う。+94
-1
-
182. 匿名 2018/10/20(土) 23:32:24
夕食に総菜買ってきてといったら、うなぎの蒲焼き買ってきたことがあった
好きだけどさ
うなぎを食べるなら、時間のあるときに、手をかけてうな重にして食べたかった+58
-0
-
183. 匿名 2018/10/20(土) 23:37:02
>>141
わかるわかる!
しかも風邪引いてるのに一切食欲落ちないよね、旦那って。食い意地張ってるのかな?
風邪引いた私にハンバーグ弁当買ってきたことあった。体力つくと思って。だって+92
-4
-
184. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:06
休日、奥さんについて来てスーパーにいる旦那さんいるけど、物珍しそうにあっちこっち商品見てるよね。目を輝かせて。
あぁいう人を一人で野放しにすると余計なもの買っちゃうんだと思う。
+218
-2
-
185. 匿名 2018/10/20(土) 23:46:57
体調悪いときはたいがい女の人はあっさりしたの食べたいのに、なんで男はスタミナつけようみたいな思考なんだろうね。
きっと自分が熱だして死にそうアピールな時でも、せいぜい37℃位で食欲あるからだよね笑
+194
-4
-
186. 匿名 2018/10/20(土) 23:48:59
子供の靴のサイズ変更を頼んだんだけど…、
買ってきた靴は、同じサイズの別のデザインで、しかも1000円も高い靴!!
聞くと、同じデザイン探したけど見つからなくて、違うデザインならあったから。だって!
探して見つからなければ、店員に聞けば良くない??それにサイズ変更を頼んだのに同じサイズの買ってくるって…何で?
それに高いの買うなら、せめて買う前に電話で確認してくれても良くないか?
と、いろいろ不満はあるけど、じゃあお遣いやめる!って言われても困るから、今後難しいお遣いはやめようと心に決めた。+97
-0
-
187. 匿名 2018/10/20(土) 23:49:15
体調悪い時にこってり弁当買ってくる旦那が結構いて、うちだけじゃないのか⁉︎って安心したー笑。
私も毎回うどんとかあっさりしたものしか食べられないって伝えても、買ってくるのは焼肉弁当とミックスフライ弁当とハンバーグ弁当。
中身もだけど、なんで2人なのに3つあるんだ?って量にもゲンナリする。+137
-0
-
188. 匿名 2018/10/20(土) 23:50:28
仕事終わりに電話をしてくれた時に買い忘れがあるのを思い出して1つ頼みました。
そしたら、割引だったからと半額のお惣菜とか菓子パンとかお酒のつまみとか沢山買ってきた。
お惣菜買って来たってこっちは夕飯作ってあるし余計な物だからそれは買わなくてよかったんじゃないかとか思ってしまいます。
菓子パンやお菓子も買ったらその日に一気喰いするし。
+78
-0
-
189. 匿名 2018/10/20(土) 23:53:01
お使いではないんですが、なんでもかんでもコンビニで買ってきやがる。
ルーズリーフとか祝儀袋とか。
今なら100均に可愛いのたくさんあるのに。
すぐそこにコンビニあるからって高い金払うのやめてほしい+110
-1
-
190. 匿名 2018/10/20(土) 23:54:29
みんな、これからは具体的な商品名&個数と、ギリギリのお金を渡すことにしよう!+82
-2
-
191. 匿名 2018/10/20(土) 23:54:39
物はあってても、絶対に大きい方を買ってくる。
片栗粉のバカでかい袋の方とか、醤油の一升瓶の方とか…
コストコに行ってきたんかと思う!+103
-1
-
192. 匿名 2018/10/20(土) 23:55:08
カレーのルー頼んだら、カレーマルシェ買ってきた。+40
-1
-
193. 匿名 2018/10/20(土) 23:56:20
いつもと同じメーカーのでいいのに下手に気を利かせて別のやつ買ってくる。
食パンやら納豆やら。牛乳だといきなり低脂肪買ってみたり。
いつも買ってるのにはそれだけ理由があるのにわかってない。+87
-0
-
194. 匿名 2018/10/21(日) 00:00:01
オイスターソース頼んだらウスターソース買ってきた。
「ローリエとローレルみたいに言い回しが違うだけで同じものだと思った。」とか偉そうに言い訳して謝らなくて腹立った。+106
-1
-
195. 匿名 2018/10/21(日) 00:03:38
>>27
うちはパン粉お願いしたら小麦粉買ってきた
意味がわからなすぎる+74
-1
-
196. 匿名 2018/10/21(日) 00:16:21
>>185
>>183だけど、凄く納得した!!
風邪自体が大した風邪じゃないんだね、旦那の場合。
確かに37℃ちょっとで大騒ぎだもん。+111
-1
-
197. 匿名 2018/10/21(日) 00:21:05
>>195
ふいた 笑 作って欲しかったのかな?+4
-1
-
198. 匿名 2018/10/21(日) 00:26:22
結婚したての頃、すしのこ頼んだのに、すし桶買ってきた。
あれ以来、確実にわかるものしか頼まない。+103
-1
-
199. 匿名 2018/10/21(日) 00:31:25
>>187
わかる!
風邪で体調悪い言うてるのに、消化に悪い梨3つ買ってこられたことある。
いや、だからさ、うどんとかさ、雑炊とかさ・・・消化に良いもん買ってきてよ。
せめてフルーツならすりおろせるりんごとか、バナナとか。。。+12
-7
-
200. 匿名 2018/10/21(日) 00:33:36
まわりに聞いても、買い物ではポンコツなのに、仕事では結構優秀な人ばかり。
男はいったい脳がどういう構造になっているのか不思議に思う。+125
-0
-
201. 匿名 2018/10/21(日) 00:38:29
>>175
とりあえずトピの内容とあまりにもかけ離れたコメントは通報しておきました+6
-0
-
202. 匿名 2018/10/21(日) 00:41:42
無調整牛乳を買ってきてって何回言っても、間違えて調整牛乳買ってくる
調整牛乳はなぜか吐き気がでてしまうので飲まないというとふて腐れるからもう頼まない。+48
-0
-
203. 匿名 2018/10/21(日) 00:54:21
もうね、皆さんのコメにいちいち爆笑してる。
うちの旦那も同じだわ。企業の管理職なのに仕事出来てんのか?って思う。
牛コマ頼んだのにステーキ買ってきた!
肉ジャガ作ろうと野菜もカットし終わってたのに、
ふざけんな!!なぜ妻の言う事をきちんと聞かないんだ?!飼ってるクロ(ハスキー)のが余程賢いわ+131
-4
-
204. 匿名 2018/10/21(日) 00:58:55
まず、料理に何使ってるとか全然把握してないよね!うちの旦那は、出された料理のお肉が豚・牛・鶏どれなのかさえ、分かってないときある!+103
-0
-
205. 匿名 2018/10/21(日) 01:01:56
納豆しそダレのやつ買ってきてって頼んだらノーマル買ってきて、
マーガリン入ってるロールパン買ってきてって頼んだらやっぱりノーマルを買ってくる。
+63
-0
-
206. 匿名 2018/10/21(日) 01:02:36
生姜焼き作りたいから、
お肉買ってきて〜
うん、わかった。豚だよね??
買ってきたのが鍋・しゃぶしゃぶ用。
ん〜!!私が考えてたのとは少し違う〜
ちょっと厚みがあって脂身ついたやぁつ+49
-4
-
207. 匿名 2018/10/21(日) 01:06:07
うちの旦那もニトリで水筒が欲しくて、事前にURLまで送ってるのに違う商品買ってきた…
飲み口がシンプルで洗いやすいやつって言ったじゃん!色まで指定したじゃん!なんでわざわざ別のもの買ってくる?
なんでなんだろ?色盲?字が読めないの?記憶喪失?
因みにその商品が売り切れだったわけではないです。その後交換しに行ってもらいました。+105
-3
-
208. 匿名 2018/10/21(日) 01:06:38
文字だけのメモだと100%違うもの買ってくるから、最近はLINEで画像を送るようにしてる。
それでも間違えるってどーゆーこと!?+91
-1
-
209. 匿名 2018/10/21(日) 01:06:48
私は未婚で同棲経験だけあるんですが、まさに彼氏に似たような事が多くて一緒に生活するのもストレスでガリガリに痩せて別れちゃいました。もう二度と人と暮らしたくなくて、こういう話を普通に笑いながらできる人もってすごいなぁって尊敬してます。自分が我慢強くないだけなんですが羨ましいです。+71
-2
-
210. 匿名 2018/10/21(日) 01:07:16
沢山ありすぎる!!!!
①
風邪でグレープフルーツの果肉が入ったゼリーが食べたくなり、夫にお願いすると
グレープフルーツ風味ゼリーの中になぜかアロエ果肉が申し訳程度に入ったゼリー
を買ってきてくれた。
(文字だけパッと見て一番安いやつを買ったらしい)
②
トイレットペーパーのダブル無香料
を頼むと必ず
トイレットペーパーシングルの香りつき
を買ってくる。
(いつも買ってるのになぜ)
③
牛乳を頼むと乳飲料を買ってくる。
(これに関しては、牛乳パック上部のヘコミがあるのが牛乳と伝えたら改善されました!!)
④
前どこかのトピにも書いたけれど、
妊娠中に体調が悪く夕食用にレトルトカレーをお願いすると、
買ってきたのは作る方のカレールー・・・
(泣きながらカレーを作った)
よく聞く「夫は新人バイトと思え」を痛感する毎日。+141
-1
-
211. 匿名 2018/10/21(日) 01:08:09
発売日の雑誌を頼んだら、見つからなかったからと買ってきてくれなかった。いや、店員に聞こうよ。さらには「自分のことは自分でしたら?」と言われた。その言葉そのまま返したいわ。+120
-2
-
212. 匿名 2018/10/21(日) 01:08:16
一才の子どもに動物の載った本でも買ってきてくれる?とお願いしたら動物の学者が観るのかよってくらいの難しい本を買ってきた。子どもは子どもで写真だけみてそれなりに楽しんでたから笑ったけど。+121
-1
-
213. 匿名 2018/10/21(日) 01:09:13
トイレットペーパーを頼んだのにキッチンペーパー それも4個+85
-2
-
214. 匿名 2018/10/21(日) 01:12:23
紙に書こうか?と聞いたら、メールして!スーパー着いたら見るからとそそくさと出て行く旦那。
そしてメールすると近くで振動音。ケータイ置いていってるやないかー!
これが数回ある。+123
-0
-
215. 匿名 2018/10/21(日) 01:13:50
子供が一歳の時高熱出して食欲無かったから、ゼリー買ってきてと頼んだら、まさかのおばあちゃん家にあるような、砂糖がまぶしてあってオブラートに包んだ硬いゼリー買ってきた😑
売り場も違うわ!+199
-1
-
216. 匿名 2018/10/21(日) 01:14:28
どこの旦那もポンコツで安心する〜
うちも例に漏れず…+108
-1
-
217. 匿名 2018/10/21(日) 01:15:02
>>61
あなたはうちの母か?
うちの実家にも同じ理由で生まれたときから業務用輪ゴムが有り、
輪ゴムを買わずにお惣菜などでもらったものを再利用している私に
先日例の輪ゴムを大量に持ってきてくれた母。笑+89
-0
-
218. 匿名 2018/10/21(日) 01:15:16
>>159
爆笑 まず、そんなの買い物頼まんわ!+27
-0
-
219. 匿名 2018/10/21(日) 01:16:30
頼める品数は最大4個まで。それ以上は絶対無理だし、4個でも間違えること多々あり。+50
-1
-
220. 匿名 2018/10/21(日) 01:17:39
買い物するとテンション上がる脳ってのが、成人男性にはあるのかな。テーマパークに来ましたよ、みたいな。で、頼まれた物のことは重要でなく思える?+57
-1
-
221. 匿名 2018/10/21(日) 01:19:05
すぐ「無かった」って言うよね!
はぁぁ?ちくわとかいつも山積みじゃ!+158
-0
-
222. 匿名 2018/10/21(日) 01:23:13
今日運動会で係で朝早いから(金)唐揚げ帰りに買ってくるよう頼んだら骨なしチキチキボーン買ってきた。+17
-1
-
223. 匿名 2018/10/21(日) 01:24:49
>>137
わかる!ワンランク上を買いがち!
おそらく旦那脳内では
いつもよりいいもの➡︎美味しい➡︎買ってきた俺偉い!
を狙ってるのかなーと邪推してしまう。
普段料理しなくて知識も無いのに、こっちの方がいいと思ったっていうのも然り。
何を根拠に良いと思ったのか問い詰めたくなります。+83
-0
-
224. 匿名 2018/10/21(日) 01:27:36
>>221
例え、目 の 前 !にあっても「無かった」ですからね。どんな視界なんでしょうね。
+90
-1
-
225. 匿名 2018/10/21(日) 01:33:42
みりん買って来て、で何故かポン酢
たぶん、みりんが何なのか分かってないと思う+68
-0
-
226. 匿名 2018/10/21(日) 01:36:24
鶏モモ肉を何グラムと書いて渡してるのに、こっちの方が安かったからとムネ肉を買ってくる。違う!と言うと食べれば一緒と逆ギレ。
牛乳とかも手前に置いてある賞味期限ギリギリのを買ってくる。
〇〇ないけど、どこにある?と電話してくる。店員に聞けや💢+102
-0
-
227. 匿名 2018/10/21(日) 01:37:12
枝豆が広告の品になっていたから、買ってきてと頼んだら、隣に置いてある小さくて500円もする高給枝豆を買ってきやがった!+92
-1
-
228. 匿名 2018/10/21(日) 01:42:16
あるあるすぎてww
あと男の人ってコンビニ好きじゃない?深夜でもないのに昼でもいちいちコンビニで買いたがる。たかがカップラーメンでもスーパーで買うより70円ぐらい高いんだよ!50メートルしか離れてないんだからスーパー行ってくれよ+107
-0
-
229. 匿名 2018/10/21(日) 01:42:42
キッチンペーパー買ってきてとお願いしたら、
クッキングシート買ってきた!
しかも2回も。
そんなクッキングシート使わない+56
-0
-
230. 匿名 2018/10/21(日) 01:53:28
家になにがストックされてるのか知らないのに確認せずに買ってくる。
夫は調味料好きで、夫の買い物のおかげ(?)で家にナンプラーが4本ある。タイ・ベトナム料理定期的に作るようにしてるけど、まだまだ使いきれないよ。+65
-0
-
231. 匿名 2018/10/21(日) 02:02:19
皆同じ感じで共感しっぱなし!
本当仕事できてるのか?!
最近は画像付きで頼む様にしてる
それでも忘れる時あるから
着いたら電話してもらう 結果手間かかるw+38
-1
-
232. 匿名 2018/10/21(日) 02:04:21
悪阻で歯磨きが辛いから液体ハミガキ買ってきてって言ったら洗口液買ってきた
いいけどさ+11
-2
-
233. 匿名 2018/10/21(日) 02:06:52
>>215
子育て中で忙しくなかったら小一時間問い詰めたいね+41
-1
-
234. 匿名 2018/10/21(日) 02:13:51
>>159
うちはコットン頼んだら洗浄綿買ってきた事あります。
使い所が無いのでとりあえず救急箱に入れています笑+47
-2
-
235. 匿名 2018/10/21(日) 02:17:54
頼んだ物だけでは済まない
余分な物まで買ってくる
安かったとかの理由で買ってきた物はほぼ要らない物+19
-1
-
236. 匿名 2018/10/21(日) 02:20:45
家族でお弁当を持って公園に遊びに行った日のこと
娘がお茶とカレースープをこぼしてしまって大泣きしてしまった
なきじゃくって私から離れないから夫に娘の服の換えを買ってきてくれるよう
頼んだ
近くに赤ちゃん本舗の看板が見えてたから、サイズさえ伝えれば
10分くらいで買ってきてくれるだろうと思ってた
30分経っても戻ってこない
いい加減娘も泣き止んでいるし、ぬれた服のままじゃさむいから
脱がせて私のカーディガンや薄手の毛布でくるんで抱っこしながらイライラしてた
40分くらい経過して夫が帰還
水色の見慣れない紙袋をさげてる
みればTOCCAのプリントが印字されている
外出先でいきなり30000円近くの衝動買いしやがった
どうして赤ちゃん本舗じゃなくて百貨店の子供服を選ぶのか理解できない
+192
-3
-
237. 匿名 2018/10/21(日) 02:34:12
子どもが熱を出したときにゼリー買ってきてと頼んだら、ヨーグルト買ってきた。
なんで間違える?全然違うよね!?笑+56
-2
-
238. 匿名 2018/10/21(日) 02:53:00
旅行に行くのに窓口で申し込みをお願いしたら、混んでて帰ってきたって…。
一泊だし行き先もホテルも相談して決めてたから、窓口で空いてる日を確認して予約して頂き物の旅行券で支払うだけなのに。予約しないと永遠に行けないのにどういうつもりだったのだろうか。
お使いとはちょっと違うけど、夫と子どもとイオンへ。店内ではぐれたらしく、先に車に戻ってるのかと思ったって夫が言ったのに衝撃受けた。小学生で迷子にさせるのもびっくりだけど、事前に打ち合わせしてないのに小学生が自己判断で駐車場まで戻らないよ。それ、車運転する人の感覚だよね。広いイオンの駐車場のどこに停めたか、促していなければ小学生はそこまで把握しないと思う。
コレだけが理由じゃないけど、その後子どもにケータイ持たせました。
+66
-3
-
239. 匿名 2018/10/21(日) 03:02:47
安かったから、と言ってかなり傷んだ野菜とか買ってくる。やめろー。+37
-0
-
240. 匿名 2018/10/21(日) 03:19:51
たいしたもの頼んでないのに、「場所がわからない」「どのメーカー」「売り切れ」などと必ず三回は電話がかかってくる
頼むから自分で考えて
+76
-0
-
241. 匿名 2018/10/21(日) 03:23:58
絹ごし豆腐って伝えてるのに木綿豆腐買ってくる!書いてあるのに…+24
-0
-
242. 匿名 2018/10/21(日) 04:11:42
「友達が家に二人来るからケーキ選んで買ってきて」
と頼んだら丸々、一個のホールケーキ買ってきました。
その発想に本当にびっくりでした。+69
-2
-
243. 匿名 2018/10/21(日) 04:40:08
こんなにマイナスの少ないトピも珍しい(笑)+67
-1
-
244. 匿名 2018/10/21(日) 05:25:16
フランスパンにミルク味のバターが挟まっているやつと間違えないように身ぶり手振りで教えたのに
なぜか5個入りの小さいパンの詰め合わせ買ってきたときは自分の伝え方が悪かったのかと思ったけど
ポテトサラダとマカロニか入ってるキャベツとレタスのサラダねと頼んでポテトサラダ単品を買ってきたので
この人単に人の話半分にしか聞いてないんだと気がついた+65
-0
-
245. 匿名 2018/10/21(日) 05:34:49
旦那に買い物頼む時は、必ずその商品の写真を撮らせる!
絶対違う物買ってくるから、そうすれば間違いない+12
-0
-
246. 匿名 2018/10/21(日) 05:38:28
>>84朝一で声だして笑った+27
-0
-
247. 匿名 2018/10/21(日) 05:41:40
必ず手間の物を手に取るよね
後ろから取れって言ってるのに+9
-1
-
248. 匿名 2018/10/21(日) 06:09:36
買い物頼む時って「足りない物」だったりする事も多いから
1つか2つ頼んだりするけど、私も買い物する時たまに
1つだけしか要らない時にスーパーで1つだけ買うのって
レジで何か気が引けるから他に1つ2つ足して買う事がある
もしかしたら世の旦那さんも頼んだ物以外の物を買って来る時って
そういうのが理由かもしれない
(セルフレジが増えたからそうとも言えないけど)
あとは単に自分が食べたいのか、テンション上がって
目に飛び込んできた物をポイポイカゴに入れたくなるとか?(笑)
+3
-20
-
249. 匿名 2018/10/21(日) 06:21:08
コメント読んでると、にわかに信じがたい間違った物を
買ってくる御主人もいるけど
それをいとも簡単に間違えて買ってしまうのが男なんだよね(笑)+69
-0
-
250. 匿名 2018/10/21(日) 06:30:19
米を頼めばブランド米、牛乳を頼めば低脂肪乳、安かったと言って冷凍唐揚げ巨大パック2つ、裏を見れば中国産…もう何も頼まない。+58
-0
-
251. 匿名 2018/10/21(日) 06:50:19
100円ショップでお風呂のごみ取りネット買ってきてと頼んだら、魚捕る用の小さめネット買ってきて爆笑だった。これしか見当たらなかったと(笑)+79
-0
-
252. 匿名 2018/10/21(日) 06:56:21
うちはいつも夫と買い物に行ってた時期があるから話が通じるけど、
食材を買うのに慣れてなかったら、そりゃあ妻の頭の中はわからないよって思うわ+11
-26
-
253. 匿名 2018/10/21(日) 07:42:01
インフルで寝込んでて大分回復してきたので食べられそうなもの買って来てと頼んだら、駄菓子一つ買って帰って来た…
自分が寝込んだ時にも駄菓子が食べたいと思うのか!?何の足しにもならんわ!+98
-0
-
254. 匿名 2018/10/21(日) 07:42:10
うちの旦那はスーパー勤務だから食品は大丈夫だけど、入院してた時に清浄綿をお願いしたらなぜか綿棒を買って来たなー。+32
-0
-
255. 匿名 2018/10/21(日) 07:45:16 ID:gS3Kp7Hk9V
玉ねぎを頼んだら、ちゃんと買ってきてくれたんだけど
理想は高くても3個で198円位まで。でも2個300円もする高級品を買ってきた…
しかも中身が腐ってた。
+80
-0
-
256. 匿名 2018/10/21(日) 07:48:02
野菜とお肉は前日に買ったから、重くて買えなかったお米だけ買ってきてと頼んだら安かったから!と2袋いっぱいに買い物してきました(^_^;)献立考えて料理するの私なのに、、冷蔵庫ぱんぱんであたまが痛いです。+36
-1
-
257. 匿名 2018/10/21(日) 08:01:28
スーパーなら絶対あるはずのバーモントカレーを頼んだのに、
「置いてなかった」って買って来なかった
後からそのスーパーに行ったら、当たり前に置いてあった+90
-0
-
258. 匿名 2018/10/21(日) 08:03:08
キャットフード買ってきてって言ったのに、ドックフードだった+66
-1
-
259. 匿名 2018/10/21(日) 08:15:04
>>243
いつも荒らしている層がここにはいないのかな?
もしくは、マイナスなんかつけられないくらい、万人にとってあるあるなのか。
ここの内容にマイナスつけられるのは既婚男性だろうから、いつも荒らしている人達って…。+2
-8
-
260. 匿名 2018/10/21(日) 08:16:08
>>155
そうなの‼︎
柄の入ったいい香りのする いいヤツ(笑)
しかも、ちゃんと買ってきたよ♡
なんて ちょっとしたドヤ顔。
バカなの💢 毎日使ってんじゃん!
うち そんなセレブな香りの厚手のいいヤツでお尻なんてふいてないじゃん‼︎
男ってヤツは… (・д・)チッ
+56
-0
-
261. 匿名 2018/10/21(日) 08:18:41
旦那は一人暮らししていた時期があり、自炊もしてたから何も不安にならずに買い物頼んだら…
とにかく安いやつを買ってくる(涙)産地等気にせずに。
私が普段避けている産地があった。
次に買い物頼むときは「◯◯産はやめてね」って言ってみようかな+12
-11
-
262. 匿名 2018/10/21(日) 08:21:45
お使い頼む相手とは、普段から一緒に買い物に行ってないとダメなのかな?
子供の方が正しいお使いができるよね。
それにしても、一般常識とか自分の家の経済状況を考えたら、それはないだろ!?ってことがあるけどねー。
なんなんだろうね。金銭感覚とか価値観の違い?
酷いと離婚事由にもなるし、たかがお使いだけど、奥が深い問題のような気がする。+41
-0
-
263. 匿名 2018/10/21(日) 08:24:56
ごぼうを豚バラで巻いて煮ようと思い、
ちょうど出かけていた旦那に、ついでにスーパーで豚バラ買ってきて
とお願いしたら、
豚のこま切れ肉を買ってきた。
え?なんで?と聞いたら
豚のバラバラになってる肉
だと思ったと言われた。+87
-0
-
264. 匿名 2018/10/21(日) 08:26:40
なぜそんな 高いこだわりのなんとか醤油を買ってくる?
瓶に入っててさー ちょっとしか入ってなくてさー なにその値段((((;゚Д゚)))))))
いらねーよ そんないい醤油‼︎
+65
-1
-
265. 匿名 2018/10/21(日) 08:32:15
>>44
これは…かわいい+28
-3
-
266. 匿名 2018/10/21(日) 08:32:20
ほうれんそうを頼んだら、小松菜を買ってきた
+26
-0
-
267. 匿名 2018/10/21(日) 08:36:04
>>202
そうそう!わかる〜!
「牛乳」といっても種類があるのを知らないんだよね〜
うちは値段につられて低脂肪のやつ買ってきた
+13
-1
-
268. 匿名 2018/10/21(日) 08:36:18
「コーン缶買ってきて。粒状のやつね」と言ったらペースト状買ってきた。粒やペーストなど種類があることを知らなかったらしい。+42
-1
-
269. 匿名 2018/10/21(日) 08:37:04
プリン買ってきてと頼んだら2種類買ってくる一個でいいのに
夫は甘いの食べないから自分の分ではない+16
-2
-
270. 匿名 2018/10/21(日) 08:41:22
安いのなかったから高いしいたけ買ってきたとか
牛乳2本頼んだら、きちんと覚えてるのに3本買ってきたとか、
頼んだ物の数は少ないのに一つ忘れるとかやたら時間かかる。+16
-0
-
271. 匿名 2018/10/21(日) 08:42:59
共働きで、流動費は私が、固定費は夫が負担しています。
結婚してすぐの頃は、何か足りない時には買いに行けるように1~2万円を入れた財布をリビングに用意していました。
そのお金が、1週間くらいであっという間になくなる。ちょっとした支払いのときにそこから出そうとして私が財布をみると小銭だけということが続きました。なので、止めてしまいました。
使ったらレシートを入れる約束だったので見てみると、高いものや新発売の要らないものばかり夫が買っていた。なんで私が毎週1~2万円、夫の楽しいお買い物のお金を出してるんだと馬鹿らしくなりました。
必要なものを買う、という感覚が無いのかな?家族のお金なんだから、欲しいものじゃなくて必要なものを買うのに使ってほしかった。欲しいものは、相談してから買うか、自分のお金で買うものだと思っていたから、この考え方の違いにはちょっと悩みました。
+85
-1
-
272. 匿名 2018/10/21(日) 08:46:41
どこの旦那もアホなんだね
よかった安心した+86
-0
-
273. 匿名 2018/10/21(日) 08:48:33
うちの旦那は週末料理してくレベルるんだけど、無駄に凝ったものに挑戦するから、その都度新しい調味料を買ってくる。
ごめん、私使い切れない。。。笑
あとは悪阻の時ってピンポイントで食べたいものがあるんだけど、みたらし団子買ってきてって頼んだら、なかったからコレ買ってきたよ!って豆大福買ってきた。
案の定全然食べれませんでした。。。申し訳ない(T ^ T)+40
-0
-
274. 匿名 2018/10/21(日) 08:49:02
トップバリュの安いの買ってくるけど、美味しくなかったり、機能面で劣ってたりで安いのに損した感じになる。
量よりも質って感覚がない。+47
-0
-
275. 匿名 2018/10/21(日) 09:02:50
>>215
逆によくそれ見つけたな!笑+79
-0
-
276. 匿名 2018/10/21(日) 09:25:33
なんだろうね、あれ。いつも私が買うのじゃなくてちょっとお高めのやつとか買ってくるんだよ。倍くらいするのとか平気で買ってくる。そしたら子どもがお高い方のがいい!とかいい出して、そんな毎回お高いのなんて買えません!家計を預かる身にもなってください。+29
-1
-
277. 匿名 2018/10/21(日) 09:28:45
>>271
うちもそんな感じでやめたわ
固定費を同額出し合う方式にしたんだけど、共通の財布からお菓子とか高いお酒とか買いまくり
生活費って意識がなさすぎて無理だった+39
-0
-
278. 匿名 2018/10/21(日) 09:33:13
陣痛中、ポカリ買ってきて!って頼んだら、2リットル4本買ってきた。ちゃんと500ミリって言わなかったのは悪かったけど…+54
-1
-
279. 匿名 2018/10/21(日) 09:34:12
>>9
全く同じことが何度かあり、だんなには頼まない事にした。
急いでるから朝イチで投函してって頼んでるのに…。+14
-0
-
280. 匿名 2018/10/21(日) 09:34:15
前にも同じようなトピがあって爆笑しながら読んだわ。
ホントに男の人と女の人の脳が違うとしか考えられない。私的には198さんが優勝です✨すし桶…
+55
-1
-
281. 匿名 2018/10/21(日) 09:36:25
塩コショウが両方入ってるやつと説明して個別に買ってきたことかな。+30
-0
-
282. 匿名 2018/10/21(日) 09:38:01
定価でいいお肉買ってこられて、半額のなかった?って聞いたら、半額のは古いだろと言われたよ
うちの収入を考えろよ…+56
-0
-
283. 匿名 2018/10/21(日) 09:47:21
子供がまだ2〜3歳の頃。トイトレ完了してなくてまだオムツだったんだけど、パンツタイプのMサイズ使ってた。
確か私がインフルか何かで寝込んでて買い物行けない時、旦那に買い物頼んでオムツもついでに買ってきてって頼んだら、新生児用のテープタイプのオムツ買ってきた。
どれだけ普段、オムツ交換してくれてないかが分かったわw+71
-0
-
284. 匿名 2018/10/21(日) 09:53:32
>>283
ほんと、不思議なくらい違うやつ買ってきますよね。
うちの旦那は、オムツ買ってきて!ムーニーのMサイズね!って言ったら、うちの子まだテープタイプなのにパンツタイプ買ってきた。
それ以降、旦那へのおつかいのお願いは写メ付きにしてます。笑+27
-0
-
285. 匿名 2018/10/21(日) 09:59:45
哺乳瓶をレンジで消毒するやつ。
一本しか持ってないから一本用の頼んだのに、大きい方が良いと思って!と三本用のでかいの買ってた。
邪魔だし使いにくいして最悪。
旦那にやっといてと頼んでもよく分からないからと言って絶対やらない。
分からんに何故これにした?
私が使うんだから言った通りのを買ってこいや。+50
-1
-
286. 匿名 2018/10/21(日) 10:02:37
いつも余計なものも買ってくる。「1個だけ買うのは恥ずかしい」そうな。なんじゃそら。+54
-0
-
287. 匿名 2018/10/21(日) 10:07:18
>>284
きっと周りも見えてないし何にも考えてないんだと思いますw
うちの場合は、事前に写メ送ろうか?って言ったのに「いや!大丈夫!」と自信満々で…
当時、もうすぐオムツ外れるし安いのでいいや、とマミーポコパンツ使ってたんですが、「じゃあミッキーの絵が書いてあるやつね!」って言ったのに旦那が買ってきたのはしまじろう…
思考回路どうなってんだ!と引っ叩きたくなりましたwもちろんレシート持って交換に行かせましたm(_ _)m+38
-0
-
288. 匿名 2018/10/21(日) 10:12:43
これしかなかったといってしょーもない安いペラペラでごわごわなトイレットペーパー買ってきやがった。スーパーで一種類しかトイレットペーパー置いてないとか絶対嘘!!そんなわけないじゃん、絶対他にもあったよね?と聞いても、これしかなかったの一点張り。
後日行ったりたくさんのトイレットペーパー置いてあったよ!+31
-1
-
289. 匿名 2018/10/21(日) 10:25:33
焼肉をしようとしたら
「もっと肉を買ってくる」といって
1時間帰って来なかった電話も出ない
帰り道に親戚に会い家に上がり込んて
話をしていたらしい+60
-0
-
290. 匿名 2018/10/21(日) 10:26:12
買い物は一緒に行くんだけど
「私野菜コーナーにいるから、いつもの牛乳取ってきてー160円くらいの」って頼むといつもの牛乳なかったってめっちゃ高い牛乳(1本300円)持ってくる 無いわけないやろ!と思って一緒に牛乳コーナーに戻ると絶対ある
目線の高さの物しか見てないし、一緒に行ってもこれだから一人でおつかいなんて頼めない( ´_ゝ`)+66
-0
-
291. 匿名 2018/10/21(日) 10:29:13
>>102
言った通りのものを買ってきてほしい気持ちは痛いほどわかる!
旦那さん気を利かせたつもりだったんだろうね。
料理しない女性でもうす口醤油は塩気が薄いと勘違いしてる人多いよね。
色が薄いだけで塩分はむしろ濃口より濃いってちゃんとわかってない人意外といるし、男の人が勘違いするのは仕方ないと思うけど、真逆のものだからちょっと困るね。+24
-0
-
292. 匿名 2018/10/21(日) 10:43:01
そう考えると普段商品を選ぶにあたって、食品に限っても値段や種類に新鮮さ、産地に量に賞味期限とかいくつもの判断を瞬時にこなして色々買い物してさ
当たり前のことだと思ってたけど、女の人ってすごいわ~ってなんか皆に親近感湧いて、スーパーに行きたくなった笑+63
-1
-
293. 匿名 2018/10/21(日) 10:43:22
読んでるとそう!そう!って共感するのがいっぱいあるし、思い出す笑
つわりが酷くてご飯食べられない頃、仕事終わりに「コンビニ寄るけど何かいる?」って電話してくれるのはいいんだけど、こっちはほぼ1日寝たきりで食べ物の事考えるだけで吐き気催すほどでとにかく辛かった。「アッサリした軽く食べられる物なら何でもいい。無ければ何もいらない」って言ったのに、買ってきたのは味噌ラーメンだったことがあった…
しかもカップラーメンじゃなくて、少し高いレンチンする方。無理やり一口食べたけど、すぐトイレ駆け込んだわww
“あっさり” “軽く” “無ければいらない”
ほとんどフレーズ聞き取れてないし。
電話越しで「わかったぁー」ってアホみたいに返事してる割には何もわかってないんだよね。
+78
-1
-
294. 匿名 2018/10/21(日) 10:45:28
お弁当買ってきてって頼むと、嫌がらせかと思うくらいに嫌いな物ばかり選んでくる…
次の日は旦那の嫌いな食材で仕返しします。+41
-0
-
295. 匿名 2018/10/21(日) 10:50:14
この夏、熱中症のような症状でグッタリしながら、
チラシ見て、箱入りアイス半額を買ってきて、と頼んだ。普段はダンナ、息子、娘、私の順でダンナが1番食べるから、ないと困るよね?と。
スーパーから何がいい?チョコレート?カルピス?ガリガリくん?抹茶?何箱?って電話してきた。
普段1番食べてるのはオメーだろ!+50
-0
-
296. 匿名 2018/10/21(日) 10:51:03
セブンイレブンのジャスミン茶1lパック買ってきてって言ったのにファミマの烏龍茶1lパック買ってきた+44
-0
-
297. 匿名 2018/10/21(日) 10:51:29
>>199
梨はさっぱりしてるし!って思ったんじゃないかな?
体調悪いからすりおろしリンゴ食べたいからリンゴ買ってきて、まで言わないとだめなんだと思う。
体調悪いって言ってるのにカツ丼とか買ってこられたならもうちょっと考えてほしかったなって思うけど、梨を買ってきてくれた旦那さんに対して消化に悪いのによりによって3個も買ってきて、消化にいいものをちゃんと買ってきてよってのは共感できないなー。
何が消化にいいなんて細かく分かってる男の人ってそんなにいないよ。
しかも梨だし。
私なら梨買ってきてくれたら嬉しいよ。+50
-2
-
298. 匿名 2018/10/21(日) 10:53:58
>>293
うちは電話口で
「ラジャー」って必ず元気に言って、間違えてくるから呆れる…+61
-0
-
299. 匿名 2018/10/21(日) 11:04:00
>>273
トピずれになるけど、うちの父親も週末料理担当だったけど毎回毎回買いに行くから、ついに母親が家にあるもので作って!って怒ってたな。
でもあるものだけで作るって慣れてないと難しくよね。+35
-0
-
300. 匿名 2018/10/21(日) 11:07:18
頼むと大体自分が飲むアルコール飲料も一緒に買ってきます
お駄賃ってとこでしょうか…+17
-0
-
301. 匿名 2018/10/21(日) 11:07:45
男の人って、高い、量が多い、安すぎて粗悪品をなぜいいと思うんだろう…。
売り場も見つけられないし。(必ずや女性の店員に聞くように言ってある)
今や写メを送らせて、こっちが選ぶようにしてる。ヤツに選択肢を与えると大変なことになる。
以上を忠実に守って買い物してきたら、犬を褒めるようにヨーシヨシ!!と褒めてあげてるよ。+42
-0
-
302. 匿名 2018/10/21(日) 11:11:20
>>199
いやさ、うどんも消化悪いでしょうよ…+3
-19
-
303. 匿名 2018/10/21(日) 11:11:41
ささ身を頼んだら鶏ひき肉買って来た。結婚前まで食品の買物は姑がしてたらしく、違いが分からなかったみたい。旦那も馬鹿だが、何より馬鹿を育てた姑が一番悪いわ+47
-3
-
304. 匿名 2018/10/21(日) 11:18:35
帰りについでにコンビニで買ってきてって3つくらい物頼んだんだけど、帰りに確認の電話かかってきた直後にLINEきて
「◯◯だよね?」
私『そうだよ』
「わかった!▲▲だよね?」
私『いや、△△ね!』
「わかった!で、◇◇だよね?」
私『電話聞いてた?□□ね!』
「わかったよ!買うね?いいの?」
って1回で聞いてくれよってイライラするのに買ってきた物が全部違った物だった・・・+48
-0
-
305. 匿名 2018/10/21(日) 11:20:01
>>159
なぜか小峠で再生されたww+24
-0
-
306. 匿名 2018/10/21(日) 11:22:11
茎わかめが食べたいから買ってきて!って言ったらもずく買ってきた笑+28
-0
-
307. 匿名 2018/10/21(日) 11:26:30
夫「今〇〇にいるけどなんか要る?」
私「私が好きそうなお菓子orケーキ!」
数十分後
必ず私が普段全く食べていないもの(なんなら苦手)を買ってくるのはなぜ!?
買ってくれるだけありがたいけど、ハッキリ指定しない私も悪いけどさ...
でも自分はしっかりいつも食べてるお菓子やケーキ買ってるじゃん。
立場が逆ならちゃんと夫が好きなもの買ってくる自信があるし、新婚当時は私のこと興味ないのかな?と落ち込んでいたけど、
今は諦めて商品名(あれば写真付き)と類似品があればそっちじゃなく〇〇の方ね!と事細かに説明してお願いしてます。
それでも間違えるけど。+42
-0
-
308. 匿名 2018/10/21(日) 11:29:40
いつも父がフラッと買い物に行くとチョコかあんこばっかりお菓子大量に買ってきて、自分のおやつ分を1つ取って残りを全部私に渡して「これ持って帰れ。」って言う
私つぶあん嫌いだよと言えずにもらうけどさ...
母が「お母さんの分はいつもないのよ、いつものことじゃない」って若干ふてくされるからつぶあんの物はいつもあげてる+46
-0
-
309. 匿名 2018/10/21(日) 11:31:32
+18
-0
-
310. 匿名 2018/10/21(日) 11:36:20
>>286
うちなんて、「男が一人でスーパーで買い物をするのは恥ずかしい」だよ
同じ理由で保育園のお迎えにも行けない
一人で何もできない方がよほど恥ずかしいわ
+89
-1
-
311. 匿名 2018/10/21(日) 11:43:40
〇〇買ってきて!☆☆じゃない方ね!
って頼むと大抵☆☆の方を買ってくる。
毎回「使えねーな」とため息…+60
-0
-
312. 匿名 2018/10/21(日) 11:45:56
旅先で出かけるって言ったから帰ってくる時にホテルのすぐ近くのセブンイレブンのアイスコーヒー買ってきてって頼んでたんだけど、今から帰るって連絡来てから全っ然帰って来ないから携帯見たら不在着信と「緊急事態だから電話出て!」ってLINEきてたから何事かと思って慌てて電話かけたら
「◯◯ちゃん(私)どうしよう!さっきから歩き回ってるんだけどセブンないよー!ローソンしかないよぉぉぉ!!ホテルの場所もわかんないし!(涙)」
って・・・。
電話で道案内したけどローソンのアイスコーヒーと共にさらに1時間後くらいに帰ってきた
徒歩3分の距離なのにどんだけ方向音痴なの・・・+54
-0
-
313. 匿名 2018/10/21(日) 11:46:28
風邪ひいてたから食欲無くて、なんか食べれそうなもの買ってきて〜って頼んだらコーラとファミマのスパイシーチキンを買ってきた。「お前これ好きでしょ?」と本人は自信たっぷり。笑
健康な時は大好きなんだけどね!今は違うよね!気の利かなさに爆笑した+64
-0
-
314. 匿名 2018/10/21(日) 11:56:44
安かったからという理由で、小麦粉を大量にしかも何度も買ってきた。
これこのままじゃ食べれないの知ってる?
料理できるの私だけなんですけど。+38
-0
-
315. 匿名 2018/10/21(日) 12:03:40
うどんでも作ってもらいなさい
簡単だよ+3
-5
-
316. 匿名 2018/10/21(日) 12:06:30
ここ読んでると、うちの夫はもしかして頭いいのか?と思えてくる
逆にここにバカが多いだけ?+40
-7
-
317. 匿名 2018/10/21(日) 12:25:39
卵だけ買ってきてって言っても1000%余計なものも買ってくる
旦那あるあるだけどウザい!!+37
-0
-
318. 匿名 2018/10/21(日) 12:33:21
なんかそれでよく仕事出来るな、というか出来ないだろって真剣に心配になる。+50
-0
-
319. 匿名 2018/10/21(日) 12:53:31
シャンプー買ってきてってたのんだらボディーソープ3個買ってきた。あたまどーなってんだ+40
-1
-
320. 匿名 2018/10/21(日) 12:55:31
>>309
続きが気になって!+14
-1
-
321. 匿名 2018/10/21(日) 12:56:31
キウイ 2個
ってメモに書いてあったのに一個しか買ってこなかった
なんでキウイまで読めて、2個は目に入らないのか…😨😨😨+42
-0
-
322. 匿名 2018/10/21(日) 12:57:36
>>143
うちも頼んだもの以外はお小遣いからって決めた!
そうしたら何買ってきてもイライラしなくなったw
私が好きそうだからって買ってきたスイーツも頼んでないからお小遣いから!
家計に余裕あるわけじゃないのに変なもんいっぱい買ってくるからそうしないとやってられん!!+25
-0
-
323. 匿名 2018/10/21(日) 13:00:13
昨日車で一時間かかるラーメン屋にお昼食べに行くって言うから、ついでに郵便物をポストに出すように頼んだのに、
帰ってきたらカバンに入れたまま
え、出さなかったの?って言ったら、
ポストがいいところになかったからって
意味がわかりません…+28
-0
-
324. 匿名 2018/10/21(日) 13:00:43
>>77
わかりすぎる。プラス100くらい押したい!
ポイントカード持たせて行ったら、コツコツ貯めてたのを
千円分使ってきやがった時は殺意沸いたわ。
何か月かかって貯めたと思っとるんじゃ。+44
-0
-
325. 匿名 2018/10/21(日) 13:03:30
お菓子とか余計なもの買ってくるって言う人もいるが、
うちは本当に頼んだのしか買ってこない。
でも、牛乳とか普段買わないお高いの選んだり、
逆にやっすい低脂肪の買ってきたりして、どこかズレてる。
私の父がお使いに行くと、必ず子供の喜びそうな駄菓子を1つ買ってくる人で
子供心にそれがすごくうれしかった思い出があるので、ちょっと物足りなさを
感じないでもないわ。
+26
-0
-
326. 匿名 2018/10/21(日) 13:07:52
とにかく探すのが下手!すぐないって言う!
スーパーに限らず家でもそう!見えない病って笑ってるww
お雑煮作るのに薄口醤油頼んだら減塩醤油買った来たから、わかりにくいから丁寧に説明してもう一回行ってもらったらまた減塩醤油買ってきた+36
-0
-
327. 匿名 2018/10/21(日) 13:17:44
玉ねぎ買ってきて安いやつね、って念を押したのに高いの買ってきたよw
ウチの旦那、何回もやらかすから食材頼むのはやめた。
洗剤とかは頼んでる。
自分自身絵を描くのが好きだからパッケージの絵を簡単に書いて、分かんなかったらこれ店員さんに見せてって言ったら間違えず買ってこれるようになった、子供かwwwwww+43
-1
-
328. 匿名 2018/10/21(日) 13:21:06
>>35笑いが止まらない
旦那可愛いかも+7
-0
-
329. 匿名 2018/10/21(日) 13:23:02
なぜ渡したお金を全部使いきろうとするのか
そんなミッション与えてないのに+53
-0
-
330. 匿名 2018/10/21(日) 13:25:23
牛乳を頼んだのに乳飲料を買ってきた。
次頼んだ時、乳飲料じゃなくて牛乳お願いね(^_^)と言って買ってきてくれたものは低脂肪牛乳。
牛乳ひとつ買えない。もう頼まない。
+41
-0
-
331. 匿名 2018/10/21(日) 13:26:50
自分が欲しいものは忘れなくて、わたしが頼んだものは1つは忘れて帰ってくる。
イラつく。+19
-1
-
332. 匿名 2018/10/21(日) 13:27:46
買ってきて!と頼んだものは買ってこず、アイスとお菓子だけ買って帰ってきた。さすがにキレたわ。
それと、「醤油買ってきて」と頼んだら「醤油売ってなかったわ」と。醤油売ってないスーパーって何?+83
-0
-
333. 匿名 2018/10/21(日) 13:29:20
ほんと旦那って視野が狭い!
すぐ、売ってなかったっていうし、家の冷蔵庫の中すら目の前にあるものが視界に入らず、ないよ~って呼ばれ結局二度手間
運転してるとき位にいつも視野を拡げといてほしい+46
-0
-
334. 匿名 2018/10/21(日) 13:33:00
焼きそばだから、キャベツを頼んだらレタス買ってきたときは病気なのかって不安になった。
それ以来ラインで指定してるのだけど半透明ゴミ袋を頼んだのに透明ゴミ袋買ってきたり…
お茶パックをお願いしたのに出汁パックを買ってきた事もあったな…+21
-0
-
335. 匿名 2018/10/21(日) 13:38:49
でも私も夫に、車のワイパー洗浄液買ってきてとか言われたら何がいいかわからないわ
銘柄まで聞いて、言われたままに買ってくるしかないと思う
+40
-0
-
336. 匿名 2018/10/21(日) 13:39:20
今の時代個人でスマホかガラケー持っている人多いと思うんだけど、
分からなかったり、店員さんにきくの嫌なら、電話かメールしてこないのかな?
たまたま、忘れて出ちゃったのかな?
+16
-0
-
337. 匿名 2018/10/21(日) 13:46:27
>>36
こういうの見るとやっぱり、主婦業も絶対に必要だなと思うよね。
旦那に任せてたらとっくに家計崩壊してる。。+32
-0
-
338. 匿名 2018/10/21(日) 13:47:24
皆さん、ご苦労されてますね。
ウチも一緒にスーパー行って、おでん用のちくわを取ってきてって言ったのに、
細いちくわを嬉しそうに持ってきてました。
このトピを見た後だったので、なんだか可愛らしく思いました。
よしよし、ちくわ持ってきたね!
でもこれはキュウリやチーズをいつも入れてるよね。
おでん用はこっちだよ。+45
-0
-
339. 匿名 2018/10/21(日) 13:47:32
>>337
あ、36さんを嘲笑してるとかじゃなくて、私のとこの話ね。
誤解させる書き方ごめんなさい。+7
-0
-
340. 匿名 2018/10/21(日) 13:53:09
子供用のジュースを頼んだら、産地直送のストレートジュースを買ってこられたことがあった
美味しいけどさ、うちはセレブ家庭じゃないのよ+33
-0
-
341. 匿名 2018/10/21(日) 14:00:14
私ではなくて友達の夫だけど、
風邪ひいて、何かフルーツ買って来てと頼んだら、丸ごとのパイナップル買ってきたそうです
女には逆に思いつかない発想だと思った+37
-0
-
342. 匿名 2018/10/21(日) 14:01:33
腹部の激痛で救急病院に連れて行ってもらった。
100m手前の駐車場に停めた。
+44
-0
-
343. 匿名 2018/10/21(日) 14:06:59
うち旦那に食費がかかり過ぎってキレられて、みんな月3.4万だって言われたからじゃあ自分でやってみろって3日で8000円渡してやらせたけど、残ってない。米も調味料もあるのにそんなにかかったら月10万いくじゃん!+46
-0
-
344. 匿名 2018/10/21(日) 14:08:54
グラタン作るからマカロニ買ってきてってお願いしたらマカロニサラダ買ってきやがった。+37
-0
-
345. 匿名 2018/10/21(日) 14:13:29
お酢頼んだら調味料酢買ってきた+6
-0
-
346. 匿名 2018/10/21(日) 14:14:35
友達の話だけど、パセリをお願いしたらパクチー買ってきたらしいよ。
袋にその昔パクチーは中国パセリと呼ばれてましたって書いてあったんだって。+31
-0
-
347. 匿名 2018/10/21(日) 14:18:30
葉物は洗うのが本当に面倒なので、小松菜をお願いしたから、おっきいタアサイを買ってきた(´;ω;`)まんまるの葉物で座布団みたいなものだった。葉っぱ重なりまくりで、土もいっぱい付いてて発狂してしそうだった+10
-3
-
348. 匿名 2018/10/21(日) 14:21:11
>>309
“FF”と省略すればよくね❔+4
-1
-
349. 匿名 2018/10/21(日) 14:21:31
重度の扁桃炎で水すら飲み込むのに激痛だったとき
C1000レモンを買ってきた
殺意が湧いたよ+36
-0
-
350. 匿名 2018/10/21(日) 14:26:10
具合悪くて寝込んでるときはさ、手間かけずにすぐ食べられるさっぱりしたもの(カットフルーツとかゼリーとか)買ってきてほしいよね。
なんで皮剥く系とか、うどん一つでもイチから煮込む系とか手間をかけるもん選んでくるんだろう。
それができないくらいしんどいから寝てるのにさ。+38
-0
-
351. 匿名 2018/10/21(日) 14:26:24
菊菜買ってきてと言ったら
なかったよ!と言われたけど、春菊と同じだと知らなかったらしい+9
-0
-
352. 匿名 2018/10/21(日) 14:55:23
おもしろい!!
ガキの使いじゃないんだよね
野菜は何度頼んでも無理。
傷んでいても平気で買ってくる+23
-0
-
353. 匿名 2018/10/21(日) 15:00:08
+55
-0
-
354. 匿名 2018/10/21(日) 15:12:41
チューブにんにくを買ってきてと言ったら味覇とブラックペッパーとターメリックが付いてきた。
旦那は全く料理しないのに何故か調味料大好きでいらないと言っても買ってくる…+37
-1
-
355. 匿名 2018/10/21(日) 15:16:55
お米頼んだらお米買い忘れて帰ってきた…。
お菓子売り場とか見てて、重たいから最後にしようと思ったら忘れたらしい。
次の日自分で買いに行きました。+38
-0
-
356. 匿名 2018/10/21(日) 15:20:28
間違えて買って帰って笑ってる方々は心が広いんだなぁ、私なら普通に怒っちゃう可愛くない嫁です😫ちなみにうちの旦那は豚バラ肉頼んだらカナダ産買ってきました、国産いつも買ってるの知らないのかなぁ。+9
-9
-
357. 匿名 2018/10/21(日) 15:30:32
>>63 思った。 うちは間違わずに頼んだものだけを買ってきますよ。 私がついでに好きなもの買ってきていいよと言ったら一つ何か買ってくるけどね。+7
-0
-
358. 匿名 2018/10/21(日) 15:33:40
旦那のおこずかいは〜に見えた。お金のこと考えすぎだな←笑。よし、お茶にします。+4
-3
-
359. 匿名 2018/10/21(日) 16:07:56
息子の幼稚園は弁当ありなので、おかずのひとつに、とウインナーを頼んだら、
1キロの業務用を買ってきた。
息子、5歳だよ!
何本入れるんだよ!
ウインナーは普段の食事では殆ど食べないし…。
賞味期限まであと、4日しかないのに
まだ、半分以上残っています。
ウインナーは冷凍保存しても
美味しく食べられますか😢?+55
-0
-
360. 匿名 2018/10/21(日) 16:11:40
あと一品が間に合わなくて副菜ひとつ惣菜で買ってきてって言ったら唐揚げとコロッケ等の揚げ物たくさん買ってきた…+25
-0
-
361. 匿名 2018/10/21(日) 16:13:06
>>359
OKですよ
さっさと冷凍しましょう+40
-1
-
362. 匿名 2018/10/21(日) 16:15:10
>>356
間違えたというより、私が心の中で思っていたものと違う!という例が大半だと思う。
相手は商品知識が無いんだし、妻が何に使おうと考えているか察するのも不可能だろうし
具体的に指示しないと異なるものを買ってくるのは当たり前では?+5
-1
-
363. 匿名 2018/10/21(日) 16:18:32
>>51さん
解る!!
『今日は餃子にするから豚肉のひき肉買ってきて』とお願いしたら…
牛豚ひき肉を買ってきた。
『鶏ひき肉はあったけど豚ひき肉は無かった』と言いやがった。
んっな訳ねーだろ!!!+40
-1
-
364. 匿名 2018/10/21(日) 16:18:49
>>337
>>36のご主人は、むしろ安ければ安いほどいいの精神で、コレジャナイ商品を選択している+11
-0
-
365. 匿名 2018/10/21(日) 16:19:31
>>363
時間帯とかで無いときもあるだろう・・・+9
-8
-
366. 匿名 2018/10/21(日) 16:22:28
牛乳買ってきて→安かったよーと低脂肪乳
いつも食べてる(5枚切り)食パン買ってきて
→4枚切り食パン
黒ストッキング→チャコールグレーのストッキング
挙げればきりがないですね(笑)+18
-0
-
367. 匿名 2018/10/21(日) 16:22:47
私が体調悪かったので、悪いけどコンビニとかで自分のぶんの夕飯買って食べて、と頼んだら、
冷凍カット野菜と肉、焼きそばの麺のセット(700円くらい)を買って来ました。
同じくらいの値段で、ラーメン屋とかで食べて来られるよね?と思いながら、旦那の焼きそばを炒めました。+55
-0
-
368. 匿名 2018/10/21(日) 16:22:52
私が熱出たとき、旦那がお使い行ってくれたんだけど「牛乳は3.6でいいの?」「食パン何枚切りだっけ!?」みたいなどうでもいいことで何度も電話かけて来られて地味に辛かった…旦那がその日だけ自分が食べたいお惣菜とか勝手に買ってきてくれればそれで良かったのに。+30
-0
-
369. 匿名 2018/10/21(日) 16:25:50
夫の職場近くのスーパーで買い物して、書い忘れがあったので帰りにお使いを頼んだ
これこれ何円(税抜き価格)、って細かく書いたのに倍の値段するもの買ってきた笑
思うにLINE見返したりするの面倒で、適当に買うんだよね男の人って
女性からするとハァ?ってとこでいきなり手を抜く+30
-0
-
370. 匿名 2018/10/21(日) 16:28:37
いつものラップ買ってきてって言ったら、そこのお店のプライベートブランドの安いペラペラのラップ買ってきた。
前も同じの買ってきて使いづらいからラップは良いの使おうって決めたのに🤣
+19
-0
-
371. 匿名 2018/10/21(日) 16:30:23
夫からすれば、良いもの食べさせてやろうっていう感覚なんだよきっと+13
-1
-
372. 匿名 2018/10/21(日) 16:30:28
お家で焼肉しようと焼肉用のお肉頼んだら、100g700円ちょいの肉買ってきた・・・
肉だけで2000円越え!!+26
-2
-
373. 匿名 2018/10/21(日) 16:30:56
168円10個入りの玉子買ってきてってお願いしたら、500円以上お買い上げで98円になるって言われて、800円以上お菓子とか買ってきた…。高くついた…。+45
-0
-
374. 匿名 2018/10/21(日) 16:31:15
まあ牛豚でも餃子作れなくないし…。+2
-9
-
375. 匿名 2018/10/21(日) 16:32:03
少量の買い物で毎回必ず6円もするレジ袋を買う+27
-0
-
376. 匿名 2018/10/21(日) 16:34:29
>>63
何回行こうが主婦と同じ視点で商品を見てはいないから
そんなの関係ないよ。+20
-0
-
377. 匿名 2018/10/21(日) 16:43:59
>>361
ありがとうございます!
早速やってみます。
業務用って存在感がありすぎて、
冷蔵庫を開ける度にイライラしてたんです。
助かります!+28
-0
-
378. 匿名 2018/10/21(日) 16:47:46
本能の赴くままに余計な自分の好きなもの買って来たり(酷い場合は頼んだもの忘れた上に)、店員に聞くこともせず買わずに帰ってきたり。
単に思いやりがないんじゃないかと思う。
別に俺が必要なものじゃないからいいや!ってさ。+18
-1
-
379. 匿名 2018/10/21(日) 16:50:49
>>359
笑った~
朝昼晩、朝昼晩と旦那に食べさせたら?(笑)+21
-0
-
380. 匿名 2018/10/21(日) 16:54:14
今日は作る時間無いから、食べたい惣菜買ってきて!
って言うと、メンチカツ、アジフライ、春巻きって揚げ物ばっかり買ってくる。
普段は太るからって、ご飯は五穀米がいいだの、私が作った炒め物の豚肉の脂をわざわざ避けて食べたりしてるくせに‼︎+48
-0
-
381. 匿名 2018/10/21(日) 17:07:13
柔軟剤、画像と商品名とメーカー名も添付してお願いしたら大容量パック買ってきてくれた。
「こっちの方が割安だったよ!」って。ありがたいけど、ありがたいんだけど…!
詰替えボトルに入り切らんのよ…みんな開封済みの柔軟剤どうやって保管してるか聞きたい。
洗濯ばさみで止めてるけど、カビそうで。+20
-0
-
382. 匿名 2018/10/21(日) 17:08:38
男ってプライドで生きてるようなもんみたいなので、家庭でいくら弱っちかったとしても、奥さんいない自分にとってアウェイみたいなスーパーって環境だと、みみっちく頼まれただけのもの安物を買う行為が、おつかい、モロバレで恥ずかしいって無意識に思うんだろうな〜って思います。
あと、想像力が欠如しすぎ(笑)マルチタスクじゃないにしても、もうちょっと何とかならんかねと思う。+34
-2
-
383. 匿名 2018/10/21(日) 17:09:00
お惣菜の半額を見つけると食べきれない程買う
大量に残り数日後処分する
バカなのか?+11
-0
-
384. 匿名 2018/10/21(日) 17:14:23
>>233
信じられませんよね!
まず発想がおかしい。
一年近く冷蔵庫に保管後、捨てました。+14
-0
-
385. 匿名 2018/10/21(日) 17:16:38
>>44
いや〜優しい夫婦だわ〜
そこで反省する44さんの優しさ笑!
悪阻中によりによって食べられない物間違われたらキレそうだわ。きっとそこでキレずに反省する奥さんだから旦那さんもごめんごめんってすぐ買いに行ってくれるんだろうなぁとしみじみ思ったわ+17
-0
-
386. 匿名 2018/10/21(日) 17:17:30
>>65
バ○過ぎる+2
-2
-
387. 匿名 2018/10/21(日) 17:20:05
詰め替え用の液体ジョイを頼んだら、食洗機用の粉末ジョイを買って来た。 ウチは食洗機ないし使えんやんww+28
-1
-
388. 匿名 2018/10/21(日) 17:44:58
そんなエピソードありすぎる!!笑
衝撃だったのは生ゴミとかお肉とか冷凍用のポリ袋(うまく説明できないけど主婦ならなんとなく大きさとか形わかると思う。ビニールの袋)買ってきてって頼んだら小さい手のひらサイズのを買ってきた。
え?なにこれ?って聞いたらこらの方がいつものやつよりたくさん入っててお得かなと思って☺️って言われてなにも言えなかった。
当然生ゴミもほとんど入らないしお肉、野菜小分けで冷凍してるけどほとんど入らない。
他のおつかいとか頼んでもなぜか高いもの買ってきたりする。
旦那より息子にお願いする方が正確ww+12
-0
-
389. 匿名 2018/10/21(日) 17:55:29
>>63
スーパーに行くと通路のど真ん中を手を後ろに組んでゆっくりぶらついてる男の人がたまに居るけど端っこを歩いて、動線上からはどいて欲しい
かごを持ってないから多分家族と来たんだろうけど邪魔
ベンチに座って待ってて+41
-0
-
390. 匿名 2018/10/21(日) 17:59:17
酒ないから買ってきて→ チューハイ
料理酒無いから買ってきて→みりん風調味料+9
-0
-
391. 匿名 2018/10/21(日) 17:59:41
まぁ 得手不得手がある訳で
貴女も旦那からM10のナットとM6のタッピングビス買ってきてと言われても解んないでしょう?
いつも接してないから無理も無いかな
うちの旦那も未だにキャベツとレタスの
区別がつかない
ほうれん草と小松菜なんて永遠に無理っぽい
5歳児の娘と31歳児の旦那がお使い行ったら
お菓子売り場で揉めてるの見て笑ったわ+6
-18
-
392. 匿名 2018/10/21(日) 18:05:43
頼んでないのに食器洗いスポンジを何度も何度も買ってくる。しかもお徳用パックで
+19
-0
-
393. 匿名 2018/10/21(日) 18:10:03
無いわけないのにない!と言い張るし忘れるから着いたら電話してはい、次曲がって〜とか指示する始末
どこに目ついてんねん!+18
-0
-
394. 匿名 2018/10/21(日) 18:10:30
>>122
3がわかるー!
仕事帰りにコンビニ、スーパー寄ってデザートかってきたよ。までは嬉しいけど、自分用には食べたい物買うのに、私用には毎回決まって何故か焼プリン。+6
-0
-
395. 匿名 2018/10/21(日) 18:12:30
>>392
ちょっとツボるw
+14
-0
-
396. 匿名 2018/10/21(日) 18:16:00
うちは大体安いもの買ってくる。しなびた野菜や賞味期限近い米とか。+9
-0
-
397. 匿名 2018/10/21(日) 18:18:44
まさに今日!マックのサイドメニューは、辛いナゲットとソースでって頼んだのに、普通のナゲットと普通のソース買ってきた!間違えられたくないから、ラインで写真付きでお願いしたのに。
何で?
+9
-0
-
398. 匿名 2018/10/21(日) 18:18:54
つわりがひどくて炭酸水しか飲めなかった頃、私のために珍しく作ってくれた料理が、牛レバーの赤ワイン煮込み。
すごく手の込んだ嫌がらせ以外の何物でもない。+48
-1
-
399. 匿名 2018/10/21(日) 18:19:57
コンビニに行くって言ったから
お水頼んだら
ヨーグルト風味の水買ってきた
わざわざお水頼んだ意味…+18
-0
-
400. 匿名 2018/10/21(日) 18:21:11
>>335
私も商品名口頭で言われるだけじゃ自信ないかも…+6
-0
-
401. 匿名 2018/10/21(日) 18:24:44
キュキュットの詰替え用買って来てとお願いしたら
全然違うメーカーの食洗機用の洗剤買って来やがった
食洗機なんかねーし!!+27
-0
-
402. 匿名 2018/10/21(日) 18:25:22
>>335
確かにそうだね
だけど銘柄聞いて詳細聞いたら言われたまま買ってこれるじゃん
頼むから言われたままのやつかってきてくれー+28
-0
-
403. 匿名 2018/10/21(日) 18:29:24
>>75
うちはバイクでバースデーケーキ受け取りに行きましたよ…
同じく開けたらぐちゃぐちゃ+21
-0
-
404. 匿名 2018/10/21(日) 18:31:10
夫がピザが美味しいお店で飲み会だったときに
車での送り迎えを頼まれたから
できたらお土産にピザをテイクアウトしてきてほしい
とお願いしてテイクアウト用のお金を渡した
なのに飲み会を終えて車に乗った夫は手ぶら
ピザは?テイクアウトやってなかった?と聞いたら
コースで出されたピザを残ったら持ち帰れと言われたと勘違いしていて
全部食べられて無かったよと言ってきた
買うためのお金を渡したでしょ
酒の席の皿から持ってきてなんて意地汚いこと言うわけないじゃん!!
本気でバカだったんだって結婚したこと後悔した+56
-0
-
405. 匿名 2018/10/21(日) 18:31:40
悪阻の時ピンポイントにしか食べられないから細かく指定して頼んでるのになかったからこれって違う代用品買われてもそれじゃないと食べられない、あるある。+27
-0
-
406. 匿名 2018/10/21(日) 18:38:35
>>336
「買ってきやがった」「しやがった」
こういった言葉使いをする妻の夫ですよ。推して知るべし。+6
-24
-
407. 匿名 2018/10/21(日) 18:39:53
ほんだし買ってきてって頼んだらめんつゆ買ってきた。+27
-0
-
408. 匿名 2018/10/21(日) 18:42:35
家族三人分のパン買ってきてと頼んだら、同じような種類のばかり買ってきた!
バケットやらフランスパンやら、ハードパンばっかり!!
甘い、しょっぱい色んなパンがあんだろーがよー💢
+24
-0
-
409. 匿名 2018/10/21(日) 18:44:35
>>366
ストッキングとかコットンとかは男性には難易度高いんじゃないかな。
+35
-0
-
410. 匿名 2018/10/21(日) 18:44:44
カツを作るのにパン粉が足りなかったのでパン粉とついでに切れてた洗剤やら歯磨き粉やらを頼んだら見事にパン粉だけ買い忘れて帰ってきました。たったいまの出来事です。
もう残りはソテーにしようかな……+22
-0
-
411. 匿名 2018/10/21(日) 18:46:02
>>391
そりゃ自分に馴染みのないものはハードル高いよ〜
だからこそ、普通は言われたまんまのもの買うんじゃん。
単に「牛乳買ってきて」って言われて、普段牛乳飲まない旦那さんってんなら、調整牛乳買ったり低脂肪乳買ったりしても仕方ないけど、
わざわざ画像付けたり、銘柄指定してメモまで渡してるし、自分も普段から口にしたり使ったりしてて更に大体の値段も伝えてるのにとんでもないもの買って帰るエピソードの方が多いよ、読んでる?
あなたの例でいうと、ビスって言ってるのに釘買ってきたり、サイズが違うからねって教えて、M10の10は重要だからと言ってるのに『大きい方が良いと思って』って、M30買ってきたりって感じかな。
頼んだ物を買ってくるだけよ。分からなかったら聞くだけ。
うちの旦那はキャベツレタスの違いも分かるしほうれん草小松菜も買い分けられるよ。パッケージや売り場のポップに書いてあるもんw
それでも、頼んでない物が欲しくなるのは治らないね。半額だった〜って喜んで買って帰るのは昔はそうだったけど、元値の高さを指摘したらちゃんと見るようになったし、それでも欲しけりゃ身銭切って買って来るようになったな。+36
-2
-
412. 匿名 2018/10/21(日) 18:46:41
韓国嫌いな夫にパプリカ買ってきてと頼んだら、全然帰ってこない。
帰宅後事情を聞いたら、スーパー3件まわったが韓国産しか売ってなくて4件目で諦めて国産のカラーピーマン買ってきてた。+20
-4
-
413. 匿名 2018/10/21(日) 18:47:05
マヨネーズ買ってきてって言ったのに
ソース買ってきた。
何でそうなるのか理解不能+27
-0
-
414. 匿名 2018/10/21(日) 18:48:51
オリーブオイル頼んだら、業務スーパーで2リットルの買ってきた。使いきるまで何年かかるのさ。+28
-0
-
415. 匿名 2018/10/21(日) 18:49:20
息子の咳がひどかったとき、ベポラップ試してみようと思って旦那に頼んだらヴァセリン買ってきた!+19
-2
-
416. 匿名 2018/10/21(日) 18:52:24
オイスターソース頼んだら、ウスターソース買ってきた
そもそもオイスターソースを知らなかったらしい…+19
-0
-
417. 匿名 2018/10/21(日) 18:55:33
向こうから「仕事終わった今から帰ってくるねー」のときに買い物を頼むけど、帰ってくると手ぶらで「忘れてた!」というのがしばしば…
店員に聞かないってコメントたくさんあったけど確かに!一緒に行ったときでも聞こうとしない。
一通り探して見つからなかったら時間の無駄だし早く聞けばいいのに。
+13
-0
-
418. 匿名 2018/10/21(日) 18:55:41
>>406
写真付きLINE送ったのに間違ったのを買ってくるとか探しもせず無かったって買ってこない旦那さんはどうしようもないし愚痴る気持ちはわかるんだけど、ちょこちょこそれは頼み方も悪くない?ってのがあるよね。
それだけじゃ普段買い物してない人からしたらわからないでしょって思う。
わからないなら電話して確認しろって言うけど、わからないって思ってるんじゃなくて、これだ!って思い込んでるから電話してこないんだろうし。
口頭で漠然としたものを頼んで自分が思ってたものじゃなかったら察しろって怒るタイプの奥さんは自分で買いに行ったほうがいい。
それかちゃんと商品名やメーカーとか具体的に指定してメモ渡すなりLINEで送るなりしないと。+3
-12
-
419. 匿名 2018/10/21(日) 19:01:45
>>236
他人の旦那ながら最高潮にイライラした!+26
-0
-
420. 匿名 2018/10/21(日) 19:03:47
すき焼きの牛肉を頼んだら、値引きシールの貼ってあるブランド牛買ってきた。値引きシールはすべてお得だと思ってる旦那。私は広告の品のものを頼んだのに、余計に高くつくし量は少ないし、、、。+10
-1
-
421. 匿名 2018/10/21(日) 19:04:50
特売のトイレットペーパー頼んだけど普段ダブルなのにシングル買って来た。そこまで言わないとダメだったのかぁとなぜか自分が反省した。+9
-2
-
422. 匿名 2018/10/21(日) 19:09:34
対面の洋風総菜売り場で並んでたら、
直前の男性が妻に電話しながら
「○○とー○○とー」ってある物全部読み上げてて
早くしろ!と思った。+10
-2
-
423. 匿名 2018/10/21(日) 19:19:03
さっき旦那とキルフェボン行ってて、お店出た時40代~50代位の男性がお店の前で
『タルトって言われてもわっかんねーよ!』
って言いながら電話してました。
しばらくして仕切りに頭をかきながら店内へ。
きっとお使い頼まれたんだなって見てた笑っ
お目当てのタルトじゃなくても怒らないであげてw+41
-0
-
424. 匿名 2018/10/21(日) 19:29:26
レタス頼んだのにキャベツ。
三個以上の御使いは、無理。+7
-0
-
425. 匿名 2018/10/21(日) 19:34:16
逆にティッシュとかトイレットペーパーやっすいガサガサの買ってくる
色付きのだったり
使いきるのも時間かかるし地味にイラつく。笑+11
-0
-
426. 匿名 2018/10/21(日) 19:38:56
おつかいじゃないけど...
洗濯物取り込む時に花粉が気になるからパンパンして払ってから室内に入れてねって言ったら、
「パンッパンッ」って口だけ言って、払わずに入れやがったw+39
-0
-
427. 匿名 2018/10/21(日) 19:40:44
息子が3日前から熱あるのにさっきどれだけ探しても体温計が見つからなくて夫に買ってきてもらうよう頼んだ。
夫が家を出てしばらくしてから、やつは絶対測定時間とか確認しない…!と思い電話してみたら測定に10分かかる安物を手に持ってた様子。
今すぐそれは棚に戻すように言い、20秒から計ることができる体温計を購入。
安物買いの銭失いなとこがあるからイライラする。+19
-1
-
428. 匿名 2018/10/21(日) 19:45:50
>>229
家はクッキングシートをお願いしたらキッチンペーパーを買ってきたよw
似てるのかな?+9
-0
-
429. 匿名 2018/10/21(日) 19:49:10
>>398
レバーとアルコールのダブルパンチw
赤ちゃん殺す気かよってなるわ。+16
-2
-
430. 匿名 2018/10/21(日) 19:56:13
挙句、文句言うなら自分で買ってきてって逆ギレされる😢 写メして送っても探すの面倒くさいみたいだし…電池とか、私がこだわりのないものしか頼まない。+7
-0
-
431. 匿名 2018/10/21(日) 20:05:41
どれを買ったらいいかわからないなら電話して聞けばいいのに、勝手に悩んで自分判断でとんでもないものを買ってくる。
それでこっちが「なんでこれ買ったの?わからないなら聞いて」って聞くと、責められたと感じるらしかすごい機嫌が悪くなるか落ち込む。
せっかく買ったのに…だって。聞けよ。
+24
-0
-
432. 匿名 2018/10/21(日) 20:10:07
品物の写真見せて、しっかりメモしてお願いしても、必ずスーパーから電話かけてきて、こっちとこっち、どっちかなー?とかすっとぼけた質問してくる。+4
-0
-
433. 匿名 2018/10/21(日) 20:11:24
うちは子どものヨーグルト頼んだらプラレールのセット買って帰ってきた。
頼まれたものを後回しにして忘れるパターンがしょっちゅうある。
病気かな?って心配になるレベル。+22
-0
-
434. 匿名 2018/10/21(日) 20:13:20
チキンコンソメ買ってきて❗️鶏の絵が入ってるやつ❗️
ただのコンソメ買ってきた。+7
-1
-
435. 匿名 2018/10/21(日) 20:15:04
旦那と娘が公園に行ったので、帰りに弁当買ってきて❗️と頼んだら自分と私の二個買ってきた。
普通、娘一緒にいたら何食べる?って聞くよね??あほかな+20
-0
-
436. 匿名 2018/10/21(日) 20:21:36
体調悪くてご飯作れないから何か買ってきて→カルビ弁当。しかも1つ。
なんで1つ?俺あんま食べないから良いよって、一口食べて私がもういらないって言ったら全部食べてるし···
まあミカンゼリーも買ってきてたから良しとするか🙁+6
-1
-
437. 匿名 2018/10/21(日) 20:21:40
なんかもう、こういう系のトピ見てると皆んなの家族が心配になるよ。
奥さんにもしもの事があったらどうなるんだろう…+23
-0
-
438. 匿名 2018/10/21(日) 20:27:04
>>426
子供なら可愛いのにね…+9
-0
-
439. 匿名 2018/10/21(日) 20:28:48
皆のエピソード、まるで五歳くらいの子供の話してるみたいだよ…
うちも頭は良いのになんでか買い物ではポンコツ具合を発揮するよ。+20
-0
-
440. 匿名 2018/10/21(日) 20:32:46
風邪ひいてしんどいからご飯買ってきて、と言うと、「マクドナルドかカツ丼どっちが良い?」って聞いてくる。そんなもの食べられない、雑炊みたいなあっさりしたものが良いと言うと心底びっくりした顔をする。旦那は風邪の時は自分の食べたいものを食べるらしいが、それは自分の食べたいもので私の食べたいものじゃない。
よくそんな脂っこいもの食べれるな、だからいつも胃腸の調子が悪いんだよ…+17
-0
-
441. 匿名 2018/10/21(日) 20:33:28
今朝、ブロッコリー買ってきてと頼んでいて、夕方料理しようとしたら野菜室にない。「野菜室だよ。下から二段目の」と言われ、下から二段目は冷凍庫だがと見たら凍ったブロッコリー発見。今まで家事をさせず、甘やかしてきたツケかと。+17
-0
-
442. 匿名 2018/10/21(日) 20:37:37
>>44
めっちゃ優しい旦那さま(;Д;)
うちなら「それなら自分で買いに行け」って言われそうで頼むことすら出来なそう( ;∀;)+5
-0
-
443. 匿名 2018/10/21(日) 20:43:51
ティッシュペーパー買ってきてって言ったら、トイレットペーパー買ってきた+7
-1
-
444. 匿名 2018/10/21(日) 20:46:22
>>236
娘さんが可愛くてしかたないんだよ+3
-2
-
445. 匿名 2018/10/21(日) 20:49:20
>>372
そのくらいのお肉じゃないと美味しくないから、旦那さん奥さんに食べさせてあげたかったんだよ。+5
-0
-
446. 匿名 2018/10/21(日) 20:50:51
>>213
うちはその反対先週やられたわw
急に必要だったのでキッチンペーパー買ってきて!って頼んだら、
1.5倍巻8個入シングルトイレットペーパー買ってこられた。
+8
-1
-
447. 匿名 2018/10/21(日) 20:50:55
みんなも我が家と似たような感じだあ(^-^)+10
-0
-
448. 匿名 2018/10/21(日) 20:55:52
つわりがピークで酷い時、果物しか食べれなくてその時梨を頼んだらナス買ってきた…
電話で頼んだからもしかして間違えないよね…?って思ってたら案の定…🙄💦
笑ってナスの味噌汁にして食べました。+17
-0
-
449. 匿名 2018/10/21(日) 20:57:20
お使いを頼んでも無駄遣いしてくるし、かといって一緒に行ったときもポイポイお菓子やジュースやお高めのカップラーメンとかをカゴに入れるから嫌なんだよね。
重い物買いたいから車出してもらえるのはありがたいけど、安いスーパーに行く意味がない。+17
-0
-
450. 匿名 2018/10/21(日) 20:58:39
飲むヨーグルト頼んだ。
ブルガリアのとかビヒダスのとか普通の、普通のでよかったのに、コラーゲン入りとかよくわかんないので、味が美味しくなかった。
なんでよりによってマイナーなの選ぶの。笑+8
-0
-
451. 匿名 2018/10/21(日) 21:00:17
イライラしたくないから、そもそも頼まない。
頼むとしたら、お米位かな。
お米が好きなデブなので、自分のお金でいいお米買ってくるから逆に助かります。+9
-0
-
452. 匿名 2018/10/21(日) 21:01:43
洗濯洗剤を買ってきてと言ったら
在庫たんまりある食器用洗剤のバックボトル買ってきた
わざわざ洗濯洗剤と書いたのに〜+8
-0
-
453. 匿名 2018/10/21(日) 21:03:23
笑うのは大事+6
-0
-
454. 匿名 2018/10/21(日) 21:05:51
そういえば、まだメモの物そのものが買えない旦那だった頃、義母の目の前で「一から十まで具体的に指示しても何度も確認電話がかかってくる/違うもの買って帰って来て指摘されたら拗ねる」という現象が起こって、初めて、
ウチの子はちゃんと躾もしてきたし出来る息子ちゃん
って評価を取り下げてくれたなー+21
-0
-
455. 匿名 2018/10/21(日) 21:06:04
メモだけじゃ通じない時がある
商品画像を見せるようにしたら
理解しやすくなったみたい
但し、三品が記憶の限界+17
-0
-
456. 匿名 2018/10/21(日) 21:09:49
頼んだもの買ってきてくれるのはいいけど、ダイエットしてるって言ってるのに
好きなアイス買ってきたよ!!とかが残酷・・・+9
-1
-
457. 匿名 2018/10/21(日) 21:11:16
適当におかず買ってきてと頼んだらゴマ昆布だった。佃煮も美味しいけど惣菜とかあるよね…
+19
-0
-
458. 匿名 2018/10/21(日) 21:12:01
シチューに入れるから200mlの牛乳を頼んだら値段が安かったからと1ℓの牛乳を買って来た…
牛乳キライなくせにデカいの買って来てどうする‼︎+8
-2
-
459. 匿名 2018/10/21(日) 21:12:23
食パン買ってきてと言ったら4枚切買ってきた。
我が家では6枚か8枚が定番。
見たら大体分かると思うんだけどなー+17
-0
-
460. 匿名 2018/10/21(日) 21:12:51
つわりの時に炭酸水を買ってきてって頼んだら、桃味のフレーバーウォーターを買ってきた。それ飲めないって言ったら、「えー美味しいのに」ってブツブツ言いながら飲み干してた。
私の炭酸水は?+32
-0
-
461. 匿名 2018/10/21(日) 21:13:21
はじめてのおつかい(おとうさんver.)やってほしい
とんちんかんな人続出しそうだし、結末が夫婦喧嘩に発展とかほっこりで終わらない家が出てきたり笑
意外とちびっこの方が、しっかりした子だと「おかあさんいつもこれ買ってる」って銘柄まで正確に選んでるよね+42
-0
-
462. 匿名 2018/10/21(日) 21:18:55
はじめてのおつかいレベルの人がいることに驚愕
それで仕事できてるの?って疑いたくなるような
うちの旦那もだけど男性って仕事に振り幅とられ過ぎて他のことに関しては無能だよね+21
-0
-
463. 匿名 2018/10/21(日) 21:19:30
サラダ用の豆買って来て!色んな色入ってるいつも買ってるやつ!って言ってんのにお正月に食べるような黒豆買ってきやがった。+23
-0
-
464. 匿名 2018/10/21(日) 21:20:30
わかめ買ってきてって頼んだら塩漬けにされた1kgの中国産買ってきた。
2人だし乾燥でよかったんだけど。
なんで?ってつっこんでから、言葉が足りなかったなと反省した。+8
-0
-
465. 匿名 2018/10/21(日) 21:20:46
トイレットペーパーだけを頼んだのに歯磨き粉やらボディソープやら頼んでない物までたくさん買ってくる。
ストックあるし期間奉仕品の時に買って節約してるのに(泣)
最近は絶対に買い物頼みません。+16
-0
-
466. 匿名 2018/10/21(日) 21:23:08
菊菜を頼んだら三つ葉買ってきた。+7
-0
-
467. 匿名 2018/10/21(日) 21:29:31
つわりで麦茶が受けつけなくなって、「麦茶が飲めないから、それ以外のお茶を2本買ってきて?分かった?麦茶以外だよ、麦茶は飲めないから。」
麦茶2本買ってきやがった…+40
-0
-
468. 匿名 2018/10/21(日) 21:31:32
パンとか焼き菓子ただでさえこぼすのに、やたらポピーシードやゴマがまぶしてあったり、パイ類かってくる。
あと出先で何か買ってビーチとか外で食べようって時に限って、ネギトロ丼とかハエがじゃんじゃか寄ってくるようなもの買う。
あほなのか奴は。+7
-0
-
469. 匿名 2018/10/21(日) 21:34:56
産地を見ないから台湾産とかブラジル産とか平気で買ってくる+7
-0
-
470. 匿名 2018/10/21(日) 21:35:46
>>467
麦茶!以外!って頭に強く刻みつけすぎて、「以外」がすっぽ抜けたんだろうね…
うちも何回かある
「〜以外」って頼み方は危険+18
-0
-
471. 匿名 2018/10/21(日) 21:41:36
>>469
うちは逆だわ
弁当のおかず用だからブラジル産でいいって言ってるのに、香味赤鶏とか買ってくる
無駄にいい野菜とか調味料とか
高ければ美味しいってわけでもないのに+6
-2
-
472. 匿名 2018/10/21(日) 21:41:54
友達から借り物(子供用のスーツ)のお礼にちょっとしたお菓子を買ってくるように頼んだら、ギフト用のドレッシングセット3000円を買ってきた。
それちょっとしたものじゃないしお菓子でもないから‥
お礼は高けりゃ良いって物じゃないと言い聞かせて
後日1000円弱の焼菓子を購入して渡しました。
ちょっとしたものという抽象的な表現をした私が悪いと反省〰︎
はじめてのおつかい 父バージョン絶対面白そう。+25
-0
-
473. 匿名 2018/10/21(日) 21:42:58
味噌を買ってきてと頼んだら、私が買わないお値段の高い味噌を買ってきた。+7
-0
-
474. 匿名 2018/10/21(日) 21:43:08
旦那がガムテープを切るせいでハサミが全滅。なので私が買ってくると言ったら、俺が買う!というので任せたら、案の定100均。しかも万能バサミとかいうキッチンバサミみたいなやつ。
いらんわ。ドケチが無駄金使いおってからに。+9
-0
-
475. 匿名 2018/10/21(日) 21:44:42
何度も確認したパンツタイプのオムツでなくテープタイプ、おしりふきはライフリー介護用のものを買ってきた。+9
-0
-
476. 匿名 2018/10/21(日) 21:45:36
牛乳だけで良いって言っても『我慢してるんだろなと思って』って私の好きなお菓子とか買って来てくれるけど『ダイエット頑張ってね』と挨拶代わりに言ってくる:( ´ω`):w+16
-0
-
477. 匿名 2018/10/21(日) 21:50:16
臨時で仕事した時に、引き継ぎの方用に旦那にハラダのラスクを買って来させた。任期満了時に、お世話になった引き継ぎの方へ再度お礼をと旦那に菓子折りを頼んだら、またハラダのラスク。貰った方も、えっ、また?みたいな微妙な顔をしてたよ。+7
-2
-
478. 匿名 2018/10/21(日) 21:51:49
どの家のご主人も、うち同様使えなくて笑った!+8
-1
-
479. 匿名 2018/10/21(日) 21:52:55
鍋の締めに食べるうどん買ってきて〜
買って来たのは1人用の鍋焼きうどん。
鍋とうどんは合ってるけどさぁ(笑)+15
-0
-
480. 匿名 2018/10/21(日) 21:58:44
皆さんのエピソード見ていたら面白くて涙が出てきました。
なんで男ってすぐバレる嘘つくんですかね(笑)
・売り切れてた
・片栗粉と小麦粉を間違える、(夫)粉は粉だろ!+17
-1
-
481. 匿名 2018/10/21(日) 22:03:35
コーギーを飼っていて、旦那に犬用のオムツを買ってくるよう頼んだ。
帰宅したらオムツはオムツでも、サイズがSSSサイズ。
うちのは大体Mです。
旦那曰く、人間と比べると犬はSSSサイズくらいで丁度じゃない?
おまけに、小さかったら子供(1歳児)のに穴開けて付けとけば大丈夫だよ!
って。
呆れた…。+8
-2
-
482. 匿名 2018/10/21(日) 22:03:40
食器洗いの洗剤の買い物がまともにできない。
シンクで使う食器洗い洗剤頼んだ。
うちには食洗機もあってそっちは粉末だから、
「液体の食器洗い洗剤ね。お鍋洗う方。」
と。
届いた品は「液体の食洗機の洗剤」だった。
ジョイ、と銘柄指定した時は粉のジョイ。
画像を送ったときにはその柄はない、と手ぶら。
詰め替えてるから微妙に変わっちゃうんだよね。
銘柄もダメ、画像NG、形状もダメならどうすれば。+8
-0
-
483. 匿名 2018/10/21(日) 22:06:04
喉の調子が悪いから帰りにのど飴買って来てと言ったら、3つも買ってきた
ここ見てたら、夫は優秀な方?
チョコレート買って来たりしなくてよかったと思えた+14
-1
-
484. 匿名 2018/10/21(日) 22:09:29
うちは商品写メして店のどこにあるかを一緒にLINEする。プラスアルファでなかった場合の代替え品の場所や店も事細かに指示。大抵それでマトモな買い物してくるけど、それを怠るとガッカリな買い物になる。最低でも現物の写メは必須。+13
-0
-
485. 匿名 2018/10/21(日) 22:10:10
>>484
あなた仕事できそう+8
-0
-
486. 匿名 2018/10/21(日) 22:13:18
>>359
359です。
今日もやられました。
夫の方から行ってくるよ、と言ってくれたので、
買い物メモ(それも、細かく)を渡しました。
そして、帰宅。
確認したら
ほうれん草が買い物袋に入っていません。
夫に売り切れてた?と聞いたら、
「家にあると思ったから、買わなかった」と…。
家にあるものを
わざわざ頼みません!
会社でもポンコツではないか、
心配です…。+30
-0
-
487. 匿名 2018/10/21(日) 22:14:04
食器洗いの洗剤の買い物がまともにできない。
シンクで使う食器洗い洗剤頼んだ。
うちには食洗機もあってそっちは粉末だから、
「液体の食器洗い洗剤ね。お鍋洗う方。」
と。
届いた品は「液体の食洗機の洗剤」だった。
ジョイ、と銘柄指定した時は粉のジョイ。
画像を送ったときにはその柄はない、と手ぶら。
詰め替えてるから微妙に変わっちゃうんだよね。
銘柄もダメ、画像NG、形状もダメならどうすれば。+5
-0
-
488. 匿名 2018/10/21(日) 22:17:14
もし、はじめてのおつかい父バージョンをやったら、
視聴者妻は、自分の夫を見ているようでイライラorうちだけじゃないんだという安心感を持ち、
視聴者夫は、自分の事は棚に上げ、こいつ馬鹿だなぁと思いながら観そうな気がする。+37
-0
-
489. 匿名 2018/10/21(日) 22:18:04
正月にむけて築地に材料買ってくると言うので、松前漬け作るからスルメイカを頼んだつもりでした。帰ってきて戦利品をワクワクしながら説明してくれたのはいいんだけどスルメイカをいつまで経っても渡さない。代わりに出されたのはするめいか煮干。小さいスルメイカを内臓もそのまままるごと干した物でした。美味しかったからって…
それも大量に。一年も残り2ヶ月ちょっとですがまだあります。+6
-0
-
490. 匿名 2018/10/21(日) 22:21:27
子供と二人でスーパーに
お使いお願いして
白菜頼んだのになぜキャベツ?
なんとなく似てるかもだけど
全然違うよね?
ただいま白菜買ってきたって
二人してどの口が言う?
子供だけだとそうなるから
大人付けてお願いしたのに+14
-0
-
491. 匿名 2018/10/21(日) 22:28:49
風邪ひいて熱出して寝込んでるとき、マックのポテトを買ってきた。
「好きなもの食べれば元気になるかと思って・・」と、夫なりに考えてくれたらしい。
せっかく買ってきてくれたのだからと、無理して食べたら数十分後に吐いた。
+18
-0
-
492. 匿名 2018/10/21(日) 22:29:35
私もあるー!
生理の時、仕事中に替えようと思ってたら会社に持って来てへんかって申し訳無いけど買って持ってきて欲しいって頼んだら
めっちや高い生理用ナプキン買うてきやった。
青いパッケージで200円以内で売ってる羽付き普通用って言ったのに、買ってきたのは羽無し夜用のやたら大きいサイズの肌に良いやつ。ほんで数もめっちや少ない。まぁ、、理解出来んのは仕方ないとは思ったけど店員さんに聞いて買わったみたい。+1
-14
-
493. 匿名 2018/10/21(日) 22:38:01
>>492
会社に持ってきてもらったの?
私なら恥を忍んで同僚に借りるかな…+20
-0
-
494. 匿名 2018/10/21(日) 22:47:07
なんか読んでたら伝える側の問題なのもちらほらある。
そういう人に限ってしやがった!!!って言ってるし、旦那さん不憫だわ。+7
-3
-
495. 匿名 2018/10/21(日) 22:49:09
>>485
でもそこまでしないといけない旦那を捕まえてる時点で…+1
-1
-
496. 匿名 2018/10/21(日) 22:51:00
初めてのお使い大人バージョンやってほしい
夫だけだと不公平だから男女で
夫 肉じゃがの材料ミッション
妻 洗車と車のオイル交換の材料ミッション+16
-1
-
497. 匿名 2018/10/21(日) 22:54:11
うちのは一人暮らし歴あるからか、私がキツイ性格してるからか、買い物で失敗されたことないなぁ。
細かく聞いてくるし、勝手な買い物はしない。
ただ安物じゃなくてわざわざ国産の〇〇さんが作りました!みたいな野菜ばかり選んでくるのはイラってするときあるけど。+5
-1
-
498. 匿名 2018/10/21(日) 23:05:06
無駄に買ってくる癖に肝心の頼んだ物を忘れるから買い物中にラインする。
しかもかなり念押し。
例えばプチトマトなら
プチトマト買ってきてね。
プチトマトだよ!
てプチトマトの画像まで送る。
それやってから買い忘れとか違うもの買ってこなくなった。
ここまでやらなきゃいけないのかと悲しくなるけどね。+6
-0
-
499. 匿名 2018/10/21(日) 23:12:32
>>493
私の会社は男性しか居なくて、女性が私しか居ないんです。だから絶対忘れんとこ!って思ってロッカーにストックを何個か準備してたんですけど、ストックのやつも無くなってて、旦那さんに頼みました。ほんま申し訳無い事したけど、、しばらくはリッチな気分で過ごせました。笑+1
-3
-
500. 匿名 2018/10/21(日) 23:21:45
>>381
ペットボトル洗って移しておいたら?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する