-
1. 匿名 2014/08/16(土) 10:34:57
出勤前については、ネオホストが「お茶会」でスイーツなどを食べているのに対し、ホストはセットサロンで入念に髪型を整えている。一方、ネオホストが髪型を整えるのは自宅でたった5分程度だ。
また、営業スタイルも、スーツ姿のホストはシャンパンコールなどで場を盛り上げるのに対して、カジュアルな格好のネオホストはレモンティーとお茶で乾杯したりするというもの。
+19
-222
-
2. 匿名 2014/08/16(土) 10:37:12
ネオホストwww
でも普通のホストクラブより行きやすいかも?+696
-19
-
3. 匿名 2014/08/16(土) 10:37:47
最後のネオホスト、オネエみたいなんだが…w+589
-10
-
4. 匿名 2014/08/16(土) 10:37:48
あー!これ見てた笑笑+76
-2
-
5. 匿名 2014/08/16(土) 10:38:11
こっちの方がマシだな+253
-10
-
6. 匿名 2014/08/16(土) 10:38:26
ダセぇw+129
-14
-
7. 匿名 2014/08/16(土) 10:38:59
貧乏人でも行きやすくていいんじゃない?w+128
-14
-
8. 匿名 2014/08/16(土) 10:39:37
+187
-33
-
9. 匿名 2014/08/16(土) 10:39:41
ブスがやってもかっこよくない+148
-7
-
10. 匿名 2014/08/16(土) 10:39:44
レモンティーとお茶w
ホスクラに酒飲みに行ってんじゃないの?
そのレモンティーいくらなの
隣のコンビニで買ってあげるよって思うよ…+427
-5
-
11. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:03
お茶なら1回行ってみたいかも(笑)+75
-21
-
12. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:05
大学のチャラチャラしたサークルにいそうな男性だな+430
-1
-
13. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:06
全然草食系男子に見えないのだけど+384
-5
-
14. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:09
でもホストはホストだし。+216
-1
-
15. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:11
どっちも気持ちわるーい。+208
-6
-
16. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:15
どっちみちホストなんだから、変わんないんじゃない?
容姿だけかえても、ねぇ?+182
-1
-
18. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:33
どちらもいったことあるけど
ネオホストは無理
引かれるだろうけどさ普通の
ホストの方が盛り上がる+212
-9
-
19. 匿名 2014/08/16(土) 10:40:51
滅多に居ないけど、たま~に街で見掛ける品のイイ超絶カッコイイ人の方が100億倍ヤバイ♡+160
-12
-
20. 匿名 2014/08/16(土) 10:41:05
なんかネオホストいやだ
+297
-10
-
21. 匿名 2014/08/16(土) 10:41:05
こんなどこにでも居るような奴に金払いたくない+431
-6
-
22. 匿名 2014/08/16(土) 10:41:08
最後の何か違うと思うw+107
-2
-
23. 匿名 2014/08/16(土) 10:42:45
従来のイケイケ・オラオラ要素を廃して敷居も低めにしたなら
ネオホストよりはソフトホストが妥当じゃないかな。+96
-2
-
24. 匿名 2014/08/16(土) 10:42:46
ヤバい
ネオホストに会いたい(笑)
ホストはイケメン過ぎて、ギラギラしてて、「オレってかっこいいだろ」オーラいっぱいで、緊張しちゃって話せないような気がするもん。
ネオホストだったらしゃべりやすそう+29
-71
-
25. 匿名 2014/08/16(土) 10:42:49
頭悪そう+106
-4
-
26. 匿名 2014/08/16(土) 10:42:51
なんかこんな素人にお金払うのもったいないww
このあんまり格好良くないしwww
なんで売れてるのだろうか?
+282
-4
-
27. 匿名 2014/08/16(土) 10:43:33
普通に若い男の子と遊んでる感覚がするね!
普通のスーツ着てるホストって
なんとなく一昔前って感じでダサいねーー。
髪盛り盛り時代って6年ぐらい前じゃないかな?
+119
-11
-
28. 匿名 2014/08/16(土) 10:43:47
どーせ行くならちゃんとしたプロがいいな
+159
-3
-
29. 匿名 2014/08/16(土) 10:43:49
ホストの時点でゴミ+136
-27
-
30. 匿名 2014/08/16(土) 10:43:53
女性のお話を聞いて、ほめたりするのかな?
異性の友達みたいな存在が欲しい人には受けるかもね+46
-0
-
31. 匿名 2014/08/16(土) 10:44:20
なんか庶民的だね+41
-0
-
32. 匿名 2014/08/16(土) 10:44:21
ステマですか?(笑)+37
-1
-
33. 匿名 2014/08/16(土) 10:46:17
ホストの時点で草食系男子ではないだろ+155
-2
-
34. 匿名 2014/08/16(土) 10:46:23
経済の話とか弱いんだろうなぁ...w+73
-3
-
35. 匿名 2014/08/16(土) 10:47:29
確かに普通のホストは見た目古臭くてキモイけど楽しませるのはうまそうじゃない?
ネオホストつまらなそう。+136
-1
-
36. 匿名 2014/08/16(土) 10:47:42
どちらにしてもお金の無駄遣い+66
-2
-
37. 匿名 2014/08/16(土) 10:47:45
そもそもおごってまで男と話したり酒飲んだりしたいと思わない私には無縁
もちろんお茶やケーキも同様でおごってまで話しするぐらいならナンパして割り勘になる方がよっぽどマシ+119
-0
-
38. 匿名 2014/08/16(土) 10:48:11
+303
-5
-
39. 匿名 2014/08/16(土) 10:48:32
このテレビ観てた〜!ネオホストに1000万出す人もいてるらしい( ̄▽ ̄)
最近の世の中、ほんま低レベルやわ…
+175
-2
-
40. 匿名 2014/08/16(土) 10:48:33
早朝の街中、男女でバカ騒ぎしてるウルセ~連中のみっともなさ(笑)+78
-2
-
41. 匿名 2014/08/16(土) 10:48:50
ホスト業界も過渡期をむかえてるのかな+34
-2
-
42. 匿名 2014/08/16(土) 10:50:33
キャバ、風俗時代、お気に入りホストに金使ってた馬鹿な私だけど人選んでたし、こいつらに金はやりたくないわw+71
-25
-
43. 匿名 2014/08/16(土) 10:50:35
いっそ執事ホストにでもしたらどうか?頭使わん経営陣だな+91
-4
-
44. 匿名 2014/08/16(土) 10:50:50
お店で出してもらえるレモンティーはおいくらなのかな?安いとお店が成り立たないからきっとお高いよね?
親しみやすいからといってレモンティーをお酒と同じような値段で提供されても困ってしまうよね。
普通のホストクラブにすら行ったことないけどもし行くなら非日常的な空間を楽しめる普通のホストクラブかな。+98
-1
-
45. 匿名 2014/08/16(土) 10:52:13
ネオホストにネオギャル
どっちもクールな感じのつもりみたいだけど、ホストはホストだしギャルはギャル+82
-2
-
46. 匿名 2014/08/16(土) 10:52:51
レモンティー飲むような感じに見えないんだが+98
-1
-
47. 匿名 2014/08/16(土) 10:53:39
まぁ底辺の人間にも楽しみの一つ位は無いとなw+10
-5
-
48. 匿名 2014/08/16(土) 10:53:51
どうせ行くなら、普通のホストだな。
+30
-1
-
49. 匿名 2014/08/16(土) 10:54:15
これに魅力を感じる人ってどういうセンスなんだろう?+59
-3
-
50. 匿名 2014/08/16(土) 10:54:58
ネオには払いたくないな、話下手そう
よく行くホストは知識はあるから楽しいけど+12
-6
-
51. 匿名 2014/08/16(土) 10:55:46
ホストに通ってる人たちはあの非現実的なのがいいんでない?
こんなその辺に居るような人たちにお金落とさないと思うなー。+58
-0
-
52. め様 2014/08/16(土) 11:00:37 ID:q42cL7DIA1
これにお金払いたくないです。
普通のホストの方が面白そう。+23
-1
-
53. 匿名 2014/08/16(土) 11:00:43
いざと言う時、男としての頼り甲斐が全く無さそう+10
-0
-
54. 匿名 2014/08/16(土) 11:01:23
ガールズバーの逆バージョンて感じがする+39
-0
-
55. 匿名 2014/08/16(土) 11:01:32
38
彼、EXILEじゃなくてBIGBANGのジヨンのファッションのファンだよw
EXILEとかダサいやつ、男は誰も真似しないからw+5
-29
-
56. 匿名 2014/08/16(土) 11:05:08
ボーイズバーとネオホストの違いは何?
+26
-0
-
57. 匿名 2014/08/16(土) 11:05:50
日本人には合わない文化ですね+8
-1
-
58. 匿名 2014/08/16(土) 11:07:39
接客が完璧ならネオだろうが何でもよし。
プロの仕事、するんでしょーか?このこたち。+16
-1
-
59. 匿名 2014/08/16(土) 11:09:25
金払おうとは思えないむしろ奢ってって感じ+33
-0
-
60. 匿名 2014/08/16(土) 11:09:39
私の周りにいる男友達の方がレベル高いぞ(笑)
友達なら無料。+36
-1
-
61. 匿名 2014/08/16(土) 11:10:22
旅行とか美味しいモノを食べに行くとか
他の事にお金を遣います。+21
-0
-
62. 匿名 2014/08/16(土) 11:10:29
韓ドルヲタクの攻撃性って何とかならんのかね+28
-2
-
63. 匿名 2014/08/16(土) 11:12:30
拘束時間をお金で買ってカフェでお喋りするの?しかもブサばかり…
風俗じゃない、と言い張ってるJKお散歩と何が違うんだろう?+19
-2
-
64. 匿名 2014/08/16(土) 11:16:14
38
このファッションがEXILEに見えるって
無知って怖いね+10
-52
-
65. 匿名 2014/08/16(土) 11:17:03
笑顔で数万円請求しそう+36
-0
-
66. 匿名 2014/08/16(土) 11:23:59
私達の需要にマッチしてない+19
-0
-
67. 匿名 2014/08/16(土) 11:25:03
ヒモ男に貢ぐ女の心理を狙った商売って感じ?+20
-0
-
68. 匿名 2014/08/16(土) 11:27:38
ただのボーイズバーじゃない?+16
-0
-
69. 匿名 2014/08/16(土) 11:28:44
正直、シラフの状態でわけわからんおばさん客と戯れるネオホストって頭おかしいと思うわ。ホストはアルコール入ってるしまだわかるけど。
日本どーなるの、まさに携帯ゲームのがそのまま体験できる、みたいな感覚。
きもいわ。+28
-1
-
70. 匿名 2014/08/16(土) 11:28:58
ホストよりは気軽に行ける感じがウリなのかな?絶対行かないけどいくら請求されるのか気になるww+18
-0
-
71. 匿名 2014/08/16(土) 11:32:09
まぁ、BIGBANGもクソダサイよね(笑)+88
-5
-
72. 匿名 2014/08/16(土) 11:32:48
男のピアス苦手です+13
-2
-
73. 匿名 2014/08/16(土) 11:37:05
草食系って需要あんの?職場の男子がみんな草食系だけど、重いものが持てなくて女子に持ってもらってるし、すぐ風邪引いてダウンするし、頼りにならないけど。+26
-1
-
74. 匿名 2014/08/16(土) 11:39:51
ネオホスト!?
ホスクラのような お酒を飲む雰囲気よりは
お茶会だねー(*・∀・*)ノ
クッキーでも出てきそう…(-_-;)+8
-3
-
75. 匿名 2014/08/16(土) 11:52:58
うーむ…
どっちも行きたくない…
優しいダンディーなおじさまと、ゆっくり語り合いながら、お酒を飲めるようなところなら、お金払いそう…。
銀座のクラブ的な感じの…。+30
-5
-
76. 匿名 2014/08/16(土) 12:05:49
金払ってホスト行って、こんな素人崩れが出てきてレモンティーすすられたらちゃぶ台ひっくり返すわ(-_-;)
どうせ行くならコテコテのプロのホストに接客してもらいたい。+51
-1
-
77. 匿名 2014/08/16(土) 12:28:18
普通のホストの普段着がましになっただけじゃん。+8
-1
-
78. 匿名 2014/08/16(土) 12:32:41
ホストに行くお金あるなら、もっとまともな使い方するなぁ。しかもこのネオホスト(笑)
EXILE系?BIGBANG系なのかしらんが、どちらも最悪ダサすぎでしょ。+42
-3
-
79. 匿名 2014/08/16(土) 12:41:15
ホストに高いお金払うのは、プロと飲むからでしょ?
髪の毛セットして、高いスーツ着てプロ意識持ってやらないんだったら高いお金払いたくないよ。+30
-0
-
80. 匿名 2014/08/16(土) 12:45:17
+118
-0
-
81. 匿名 2014/08/16(土) 12:51:12
ホスクラにお酒飲んで楽しみに行ってる
私からするとレモンティーにお金出すのは
ちょっと…って感じかな。
苦手だけど行ってみたいって人は
ネオホストより出張ホストとデートする
ほうがいい気がする。+14
-2
-
82. 匿名 2014/08/16(土) 12:56:01
ホストって人種はみんな自己愛が詰まった顔してるように見えて苦手だけど、高い服着てちゃんと盛り上げようとする分普通のホストのほうがプロ意識あると思う。
ネオホストって全て中途半端な感じ。
+36
-0
-
83. 匿名 2014/08/16(土) 13:03:35
※64
アイドルに興味ある人ばかりじゃないからあんまりね+7
-0
-
84. 匿名 2014/08/16(土) 13:12:20
オカマバーとかのが楽しそう+41
-0
-
85. 匿名 2014/08/16(土) 13:33:42
ニューハーフみたいでちょっと名前のセンスないんじゃないかな
あと3枚目ニューハーフっぽい+6
-0
-
86. 匿名 2014/08/16(土) 13:38:49
ドトールにいくらでも居そう。
夜王の北村一輝さんみたいなホストがいたら、借金してでも通うかもしれない。+34
-1
-
87. 匿名 2014/08/16(土) 13:39:08
ネオなんたらかんたらってくだらな(笑)+5
-0
-
88. 匿名 2014/08/16(土) 13:39:08
草食系じゃないでしょ 笑+56
-0
-
89. 匿名 2014/08/16(土) 13:48:38
草食系ってアラサーちゃんの文系くんみたいな感じじゃないの?+48
-1
-
90. 匿名 2014/08/16(土) 13:56:00
お金払って不細工とお茶して何が楽しいの?w+27
-1
-
91. 匿名 2014/08/16(土) 13:57:01
こんなチャラチャラしたちんちくりんになぞ、お金落としたくないわ。
むしろ、舘ひろしとかエンケンさんみたいな渋いおじ様が接客して下さるお店があれば、うっかりお金使っちゃうかもw+29
-1
-
92. 匿名 2014/08/16(土) 14:05:38
お茶やスイーツって…
+2
-0
-
93. 匿名 2014/08/16(土) 14:13:58
所詮ホスト崩れ。
ホスト無理だからでしょ。
ネオホストと同じような?
メンパブ、ボーイズバーは中途半端+15
-0
-
94. 匿名 2014/08/16(土) 14:28:24
最近こういう、男に耐性ない大学入りたての女、みたいな子がソフトな雰囲気に惹かれて
うっかりチヤホヤされて騙される系の商売をよく目にするわ+8
-0
-
95. 匿名 2014/08/16(土) 14:32:11
「小遣い稼ぎに、ちょっとホストのバイトやってま~っす」
なノリが感じられるwwww
+27
-0
-
96. 匿名 2014/08/16(土) 15:17:37
ネオホストより美容師さんの方がレベル高くない?+34
-1
-
97. 匿名 2014/08/16(土) 15:18:16
キャバ嬢も毒々しく盛りまくるより
女子アナみたいな清楚系にすりゃ客層広がって儲かると気付いて欲しいものだ+15
-1
-
98. 匿名 2014/08/16(土) 15:42:17
見た目変えただけで中身は同じ+5
-0
-
99. 匿名 2014/08/16(土) 16:39:58
ホストってごくひとにぎりのトーク上手、接客上手がいるだけであとはどうしようもないクズ。
ホステスのほうが空気読めて話せる、接客できる確率高い。
コミュニケーション能力や空気を読むのはやっぱり女の方がうまいんだなーと思った。
キャバクラほどには根付かない、広がらないのがホストだと思う。はてしてネオホストは?
大したことないと思うけど。
+14
-0
-
100. 匿名 2014/08/16(土) 17:37:26
ホストは何をしてもホストだなー。。。
線が細い男は嫌いだからなあ。
なんとなくホストって、ねちっとした感じがして苦手。+6
-0
-
101. 匿名 2014/08/16(土) 18:11:10
ネオホストという響きに、マイルドヤンキーを思い出した+18
-0
-
102. 匿名 2014/08/16(土) 18:12:15
昼キャバみたいな感じなのかねー+4
-0
-
103. 匿名 2014/08/16(土) 18:16:08
普通のホストの方がいいな+7
-0
-
104. 匿名 2014/08/16(土) 18:28:45
草食系というよりも田舎のマイルドヤンキーとか言うやつじゃないか。+9
-0
-
105. 匿名 2014/08/16(土) 18:29:29
そもそもホストが苦手+6
-0
-
106. 匿名 2014/08/16(土) 18:43:23
オカマバーの方がいい
こんなその辺にいるチャラ男に一円たりとも払いたくない+16
-0
-
107. 匿名 2014/08/16(土) 18:47:11
え、草食系って外見のことなの?+1
-1
-
108. 匿名 2014/08/16(土) 19:25:07
そもそもホスト嫌い!
なんであんなに流行った時期あるのか不思議。
まぁ息抜きなるのかな?
私はゲイバーは好きだから同じ感覚なのかな?
今は行かないけど。
てか全然草食系に見えないんだけど(笑)+10
-0
-
109. 匿名 2014/08/16(土) 19:55:05
そもそも女の金あてにしてる時点で小物。+11
-1
-
110. 匿名 2014/08/16(土) 20:26:54
ホスト三浦翔平
ネオホスト三浦春馬
指名するなら三浦春馬だな+2
-5
-
111. 匿名 2014/08/16(土) 20:44:41
庶民でも行きやすいのかもしれないけど、わざわさお金だすのに
ウーロン茶とかレモンティーってコンビニで買ってきたろか?
ってなるわ(笑)
しかもこれなら普通にその辺の男の子だし若い子ならクラブとかで出会えそうな人だよね(笑)
酒も飲まず、しょうもない話してそれでお金稼ぐって楽な仕事ですね(笑)+9
-0
-
112. 匿名 2014/08/16(土) 20:48:21
不倫アプリとか恋愛シュミレーションが好きな人にはうけるのかな?+5
-0
-
113. 匿名 2014/08/16(土) 20:53:55
動物の中で一番強いのは草食動物のゾウ+3
-0
-
114. 匿名 2014/08/16(土) 21:08:48
ホスト共はまともに税金払いなよ
脱税野郎ども+3
-0
-
115. 匿名 2014/08/16(土) 21:11:28
違う!
俺たち人間だ!!!
(ウオーーーー!パチパチパチパチ)+2
-2
-
116. 匿名 2014/08/16(土) 22:53:59
櫻遊志って人お洒落ー(*^^*)と思ったけどコレはないなw+2
-8
-
117. 匿名 2014/08/16(土) 23:50:52
8
オネエ??(^-^;?+2
-0
-
118. 匿名 2014/08/16(土) 23:54:35
ホストクラブって日常と違う空間味わう為じゃないの?
なんか普通の兄ちゃんとたっっかいレモンティ飲みたくないんだけど…。
行ったことないけど1回好奇心で行くなら従来の方に行ってみたい。+7
-0
-
119. 匿名 2014/08/17(日) 00:02:05
何か俺ら自然体で盛り上がれるし~スーツダサくね?必死すぎwwwみたいなプロデューサー巻き、ハーパンと同じテーブルで茶とスイーツとか食べたくないわ!
しかし、テーブル毎にケーキ食べたりするのかな?(笑)めちゃ肥えそうなんやけど。+5
-0
-
120. 匿名 2014/08/17(日) 00:36:31
最後の画像の人、
笑顔爽やかだから普通にしてた方が100倍モテると思うのにね。+5
-0
-
121. 匿名 2014/08/17(日) 01:56:35
+4
-2
-
122. 匿名 2014/08/17(日) 02:08:57
ホストクラブとまったく無縁な人間からしたら、
ホストなのに普通の大学生みたいな格好しているほうが気持ち悪い。
どっちも苦手だけど、いかにも水商売ですっていう方がまだまし。
女も同じ。+8
-0
-
123. 匿名 2014/08/17(日) 02:16:25
ホストクラブに行ったことないです。
テレビで見る限り、なんかけばけばしい感じが苦手だなあって思います。
だから、ネオホストの記事はちょっと興味をひかれたんだけど、写真を見て、ひきました。
ネオホストのみなさんが、おしゃれに見えない…。
私がおばさんだから、流行りを知らないだけ?
看護師がはまるっていうからには、聞き上手で癒し系なのかな。
でも、聞き上手さんなら普通のホストにもいそうだけどなあ。
良さが分からない。+3
-1
-
124. 匿名 2014/08/17(日) 02:44:35
最後の画像の人春日が地下格闘技やりに行ったとこの人とは違う人?+5
-0
-
125. 匿名 2014/08/17(日) 03:06:20
個人的な好みなんだけど、この人達より、黒髪長身スーツで優しいお兄さん的な落ち着いたホストに話聞いてほしい+7
-0
-
126. 匿名 2014/08/17(日) 03:09:16
ネオソフトの画像にやられた笑+9
-0
-
127. 匿名 2014/08/17(日) 04:25:27
どっちも嫌なんだけどどっちかって言われたら普通のホストのほうがいい。
ネオはそこらへんにいる軽い人じゃん。こっちからお金払わなくてもこんな感じの人とご飯くらい行けそう。
ホストのほうはホストクラブに行かなきゃ体験できない!みたいなレア感?がいいんじゃないの?
どっちも嫌だけどさ。+4
-0
-
128. 匿名 2014/08/17(日) 05:01:45
ホストクラブってお酒飲んで愚痴聞いてもらったりしに行くんじゃないの?
お茶とスイーツで何話すの+4
-0
-
129. 匿名 2014/08/17(日) 05:18:08
楽してんじゃねぇ+2
-0
-
130. 匿名 2014/08/17(日) 05:24:19
安っぽい感じだし、しまむらホストでいいじゃない。+2
-0
-
131. 匿名 2014/08/17(日) 05:27:34
ネオの良さが全くわからない。
普通のホストには何度か行ったけど、ボーイズバーやホスキャバとか低価格化が進んだと思ったら、髪や服装にホストがお金をかけられない程貧乏なのかと思ってしまう。
経費節約して、高い値段で得をしようとする経営の仕方だと思う。
そう考えると、コストがかかる普通のホストに行きたくなる。+1
-0
-
132. 匿名 2014/08/17(日) 07:02:33
10.21.36 じゃあ行かなきゃいいw 貧乏人は家で安い酒でも飲んでてww+3
-1
-
133. 匿名 2014/08/17(日) 07:40:24
ネオホストはイケメン彼氏を借りているような感じで、王道ホストとは目的がちょっと違うのでは。
非日常感を味わえるのは王道ホストかな。
+3
-0
-
134. 匿名 2014/08/17(日) 10:11:19
似たような人種とばっかりツルんで遊びも単調な経験値低い人の話て退屈だけど客も似たような人種だからこの業界なくならないんだろうな。+2
-0
-
135. 匿名 2014/08/19(火) 10:07:29
どちらであっても、クズには違いない()+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
14日放送の「メッセンジャー&なるみの大阪ワイドショー」(毎日放送)で、ホスト業界の新人類「ネオホスト」が紹介された。 番組によれば、「ネオホスト」とは、スーツを着ずにおしゃれな服装で接客する草食系男子のこと。色白で、お酒ではなくスイーツやお茶を好むのだという。