-
1. 匿名 2018/10/19(金) 13:50:06
あなたの仕事で1番嫌なことはなんですか?
職業と嫌なこと教えてください。
主から。
リハビリ:リハビリをすれば完全に治ると思っている患者さんへの説明。クレーマー家族の対応が大変です。
+212
-4
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 13:50:33
お局の愚痴聞き+126
-3
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 13:50:49
主の職業は?+4
-52
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 13:51:10
くそ生意気なガキにも愛想をふりまかなくてはならないこと+245
-4
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 13:51:20
おばちゃまの相手+77
-6
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 13:51:34
営業
数字、数字で毎日が苦痛+163
-1
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 13:51:35
理不尽なクレーム。+161
-0
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:08
+305
-2
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:15
アパレル販売
立ちっぱなしで足が痛い+120
-4
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:18
+29
-1
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:19
暇な事。でも給料がいいから辞められない。+103
-22
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:36
ホステスです
酒飲まなきゃならんけど
もう飲むにはキツイ年齢になりました
体に負担かけてるなぁ、と思う
転職出来るならしたいよー(泣)+140
-13
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:58
クレーム+70
-0
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 13:52:59
計画の進行に対して遅れてたらフォローすること。
誰もフォローされるの好きじゃないから、うぜーよ感がひしひしとする。
けど、出すもの出せとひたすらフォロー。上にも逐一報告してフォロー。胃が痛い。みんな、計画通り出してよ…泣+66
-1
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 13:54:15
誰かの仕事を奪えば成り上がれると信じている人と一緒に仕事をする事
敵意剥き出しで知的障害を持ってるいるのかとすら思う+31
-5
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 13:54:31
昔、パワハラ部長がいて、毎日のように課長が大声で叱責されているのを聞くのがつらかった。
この部長、女性社員には優しいんだけどね。
+102
-1
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 13:54:59
動物看護師
前に別トピでも書いたけど、寝たきりなのに真夏の外に放置された犬にわいたウジ虫を1匹ずつピンセットでとった仕事は 飼い主がやればいいのにと思いました。+190
-5
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 13:55:31
営業やってるんだけどお客さんからメールで子供の写真やら動画が送られてくるんだよね
仕事だからテンション高めの返信してるけどうんざりする
不精な性格だから仕事外のメールの相手はしんどい+160
-2
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 13:56:11
エアコンが無いのが一番きつい
倉庫内作業なんだけど、作業そのものや自宅からの距離・時給など、条件自体はそんなに悪くないので、頑張ってもう少し続けまーす+50
-1
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 13:56:30
人間関係+140
-1
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 13:56:33
看護師:プリセプターに虐められてる 辛い+23
-4
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 13:56:39
対上司又は対同僚や先輩
人間関係キツいのは本当に厳しい。+97
-0
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 13:57:28
翻訳
プライドがひたすら高いネチネチ上司が
自己研鑽したいとか言って、
グーグル翻訳使って英語の原稿書いてくる
わけのわからん文章をチェックさせられ、直すとキレ気味で「どこがどうおかしいか、説明して!」って言ってくる
家でやってください、自己研鑽+96
-2
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 13:57:38
品出ししてたら、老人どもが○○はどこにあるのか? を連発する
+60
-6
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 13:57:46
わがまま子持ち主婦のシフト対応
仏の顔も三度までじゃコラ+132
-5
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 13:57:57
>>1
え…そんなアホがいるんだ…。
医療の知識ゼロの私だって『絶対なおる訳ではない』って聞かなくてもわかるのに。
お疲れ様…。+111
-3
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 13:58:00
毎月、課の全員から提出してもらったデータがないと作れない資料
締切伝えておいても絶対ブッチ切る人はいつも決まってる…+89
-0
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 13:58:10
客からのクレーム+41
-0
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 13:59:05
メットが臭い+6
-0
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 13:59:16
サービス残業で掃除+26
-0
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 13:59:48
郵便局
ノルマは無くなったから
↓
で、今度の年賀状の売上目標枚数は?
結局言葉を変えただけでノルマと同意語じゃないか。
しかも年々買ってくれる人が減ってる。
親戚や身内も枚数を減らしてくるし。+90
-1
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 14:00:02
子ども英会話講師
2歳児が12人いるクラス
遊び盛りの小学生男子10人のクラス
反抗期の子ども達12人クラス
+46
-1
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 14:00:09
近くのの席の人たちがうるさいこと。
少しはだまれ!っていつか発狂しそう。+50
-0
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 14:00:43
自分しか太ってない+12
-13
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 14:00:44
管理部門にいるんだけど、最近「労働者様」化してる人がいます
それも浅い知識振りかざして権利主張してくるから余計にイラっとする
なんでもかんでも○○ハラって言えばどうにかなると思ってる+58
-4
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 14:01:23
仕事では無いんですが毎日、食堂に定時にやって来るバカ女共
ガチでやかましい!
テーブルバンバン叩いてバカ笑いするしw+47
-3
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 14:02:09
給料タカられる+2
-1
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 14:02:37
上司が気持ち悪い。見るのもいや。+19
-0
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 14:03:13
スーパーで食品加工の仕事なので肩がこる+23
-0
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 14:03:18
自分の処理能力が仕事内容に見合ってないこと。
議事録まとめも資料作成も人の倍以上時間をかけているにも関わらず、お粗末な内容。司会進行とか説明、電話応対も苦手だし、報連相も要領を得ない。どれも満足にできなくて泣きたくなります。周りはちゃんと与えられた自分の仕事をこなしているのに、私は何の成果もあげていないどころか、ミスばかり。職場に居づらくて消えてしまいたくなります。
+103
-0
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 14:03:39
上司が無能過ぎて尻拭いが酷い
担会忘れる・乗降忘れる・報告書や実績を出すのが遅すぎて他の事業所からクレーム入りまくり+12
-1
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 14:04:15
電話応対です+46
-2
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 14:04:19
>>17
そいつは恐らくヤリチンw+1
-2
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 14:04:23
上司の口臭+10
-1
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 14:05:24
事実とは正反対のことをネット掲示板に書き込まなきゃいけないこと。
好きな方なのに悪口や事実無根なことを書き込んだり、存在してほしくない方なのに擁護の書き込みをしなきゃいけないこと。
+2
-12
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 14:05:35
食堂でバカ笑いする女どもガチで鬱陶しい
サルの方がナンボか大人しいわ+12
-9
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 14:05:59
すぐ泣く子供の相手+25
-0
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 14:08:02
自分を守るために嘘をつき徒党を組み特定の人物を陥れようと躍起になっている人がいる。
口が上手いので周りは信じている。
あーストレスストレス+26
-1
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 14:08:03
お局様に毎日のように怒鳴られること
辞めたい+29
-0
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 14:08:27
同じチームの人が自分からは報告もなにもしてこない。自分の仕事でも、こっちが聞いてくるまでじ〜っと待ってる。
腹立つんでスルーしてやったら、機嫌を損ねてはぶててる。
バッカじゃねーの!+10
-2
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 14:09:12
となりの人がすごい貧乏ゆすりをする。たまに手と頭も同時に動いてロボみたいになってしまっておもしろくて笑いこらえてると耳のあたりが痛くなって困る(;´∀`)+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 14:09:23
飛び込み営業、電話アポイント。
こんなに苦労するなんて…
成功体験がひとつでも出来れば
感じ方も変わるかな??
まだ転職したばかりなのに弱音吐いてるし。
自分の性格的にも難しかったのかな。
でも、色んな土地に行けるのは面白い!+18
-0
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 14:10:24
認知症の暴言と暴力 身体を触ってくる
上司に相談しても、認知症だからと遠回しに我慢しなさいと言われ、転職しようと決めました。
+32
-0
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 14:10:45
出前+4
-0
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 14:11:05
嫌いな奴が仕事ができると知ると不機嫌を態度、発言に出すクソガキに対して悟られぬよう温厚な対応をしなくてはいけない職場+6
-1
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 14:11:14
>>4
なんで職業書かないの?+4
-8
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 14:11:50
>>4
キツそう!
私も接客、レジ業務でガキも多いけど丸無視だわ。無視できる分、楽なんだなと思った。+8
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 14:12:14
客「アイス。」
店「味は?」
客「何があんの?」
このやり取りマジで時間のロスだから辞めてほしい
お前のアイスが何味かなんて知らない
これ言ってくる奴に無言でバニラ売りつけたいレベルで嫌い+73
-2
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 14:13:23
『一番キツイ』を決めるのは難しいけど、今パッと浮かんだのは…。
私、前に百貨店で働いてたんだけど、『仕事で優しくしてるだけなのに』勘違いする男性客がたまにいて、酷い態度も取れないし、ただただ困ったし、なんなら恐怖だった。
例えば、業務上の決まりで『雨が降ったら紙袋にビニールカバーをかけて渡す』とか、色々あるじゃん。
それは相手が誰であっても『決まりだから』そうする訳だけど、そのお客様が数日後に現れて、『こないだビニールかけてくれたのって、俺のこと…』って私の気持ちを聞き出そうとして来たりして、本当に気持ち悪かった。
で、想像つくと思うけど、こんな事で勘違いするような人って、『人生ずっと彼女がいない』みたいなオタクっぽい人とか不潔な人とかだったりする。
やんわり違うと伝えても鈍いから気付いてないし、でも近くにはフロアマネージャーとかがいて、失礼な態度を取ったら私が処分されかねないって状況で。
たまにそんなお客様がいたんだけど、何でそんな勘違いができるのか不思議で仕方ない。+64
-1
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 14:14:40
〇〇さんが言ってましたー!
って自分の愚痴を人が言ったように
上司に伝える性悪女+38
-0
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 14:16:49
人 間 関 係
だって仕事自体は楽しいもん
なんかすみっこぐらしとかのぽわぽわしたキャラクターたちと一緒に働きたい。
人間嫌い+67
-1
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 14:18:03
介護です。
夜中、やっと皆寝た...と思った途端スッと部屋から出てくるじいさん。
家に帰るんだって。+68
-0
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 14:19:17
お局の存在+10
-0
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 14:19:37
納期。
心が破裂しそうになるときがある+12
-0
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 14:21:57
ガルちゃんの見過ぎで疑心暗鬼になっている同僚
悪いことは全部自分の事を書かれていると思ってるらしい+12
-0
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 14:28:43
イライラばばあ多すぎ+14
-5
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 14:29:23
休憩なしの肉体労働であること。+7
-0
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 14:43:10
要望が多い
大手スーパーみたいに対応できればいいけど、発注できる商品が限られてるのよ
置いておいたのに売れなくてカットしたら要望がとかあるしな
答えられる事に関しては対応してる
キレるお年寄りがたまにいるのが疲れる+12
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:28
事務なのに、有機溶剤使用する業務が追加された…。
早く退職したい+21
-0
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 14:45:53
>>4
教員ですか?
保育士や学校の先生ならちょっと…
+7
-8
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:23
>>44
下らないコメントすんなよ
女性に優しいコメントする人くらいいるよ
+2
-0
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:33
ノルマ。+1
-0
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 14:48:44
>>71
ちょっと何だよ
+9
-4
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 14:49:24
>>67
無職はくんなよ
ひーまじーん
+4
-1
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:01
仕事出来ない先輩社員の先輩づら。
ミスの多い先輩社員から、断っても勝手に仕事を手伝われ、結局、先輩に手伝ってもらった分を終わった後に確認しないといけなくなり二度手間。周りから私は仕事が遅いと思われてる。先輩が手伝わなければ私はもっと早く退勤できる。+12
-2
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:40
>>59
サーティワン?
+8
-0
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 14:58:11
嫌な上司の顔を見たくないから、マスクしてます。話ししたくないからね…+8
-0
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 15:05:47
歯科助手
立ちっぱなしで足が痛い+12
-0
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 15:05:48
忙しくなるとお局がキーキー怒り出す
かなり理不尽な怒り方されて凹む+20
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 15:12:43
めんどくさい人達の話を聞くこと
黙って仕事しろやって思う+32
-1
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 15:24:50
帰ってから勉強、休みも勉強
休みの日に病棟会や委員会のために病院にくる
休みの日、仕事終わりに集まって研究、勉強会の資料作成
看護師です。業務じゃなく、その他が嫌です+8
-0
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 15:32:11
>>60
紙袋にビニールかけただけで好きだと勘違いしちゃう人なんているの?!怖いわ〜〜+14
-0
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 15:38:25
高校教師
授業妨害する生徒+13
-0
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 15:39:05
>>12
一緒です。ホステスです
毎日お酒飲んでます。酔いも早くなったし肝臓も酷使してる・・・
昼も働いてるので辛いです。+5
-0
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 15:50:46
>>18
それ、いくら請求したの?
すんごい高額請求しないとまたやりそうじゃない?+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 16:10:14
今年の猛暑!
エアコン無しでパソコン入力してた!
死ぬかと思った+5
-0
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 16:11:08
>>78
私かと思った。
私もずっとマスクして、イヤフォンしてる(音楽関係の仕事だから、イヤフォンしても大丈夫なので)
何も聞いてなくても、おっさんが事務所にいるときはずっとしてる+2
-0
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 16:12:55
きちがい?ってくらいいきなり1週間前のことでキレダス人が事務所にいる
おっさんほんと迷惑+12
-0
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 16:27:48
暇な日のひまつぶし。
トイレ行ったり、一人で小部屋にこもったり、時間が過ぎなくて困ります+8
-0
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 16:34:19
派遣先に入ってる店舗の若い男。
とにかく生意気なヤツで自信過剰なんだけど、そいつがあからさまにこっちの仕事を見下してくる。
直接の派遣先ではないし、たまにしか会わないからいいんだけどさ。
自分とこの上司にもタメ口、客が帰った途端、ほかの客がいるのに悪口言い出すし、一体どんな教育受けたらこんな26才が出来上がるのか興味がある。+8
-1
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 16:46:14
>>74
辞めた方がいいと思ったんですが。
いちいち噛み付くなよ。
+1
-2
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 16:48:09
中国人。
海外送金受付してるけど、
書類足りないから受付できないって答えたら
大声でゴネるのは100%中国人。+12
-1
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 17:06:35
キツイというか
電車通勤しているから
終電という名のリミットがあること。
申し訳なく思ってる( ; _ ; )+5
-3
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 17:26:10
>>77
全然違う職場
サーティワンみたいなアイス屋さんだったらまだメニュー差し出して「自分で見てください」って言えるのになぁ+5
-0
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 17:37:07
アホな上司の見当違いな指示
それについてやり取りするのも本当に疲れる。+4
-0
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 17:43:06
更年期でイライラしてるおばさんの相手
+13
-0
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 18:07:15
うっさい御局ババァ
口うるさくてかなわんわ+14
-0
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 18:09:58
性格が、キツイ人と仕事すること、メンタルやられる+33
-0
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 18:11:02
モンペも生意気な子供も確かに辛いけど
一番は職場の気の強い女裏ボスからの
陰湿かつ感情的な攻撃が一番キツい+15
-1
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 18:47:53
仕事自体は割と好きだけど、陰口言うことで溜飲を下げてる感じの人が結構多くてウンザリする。
自分も何かしら言われてるんだろうなと思うと嫌になる。+13
-0
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 19:01:11
販売
お客さんに言われるのは慣れてるし我慢できる
クソ野郎の上司に無理難題ふっかけられて時間も無いのにグチグチ言われるのはもう我慢ならない
辞めるって言ったら今辞めるのは無責任なんだってさ
じゃああのパワハラおっさんどうにかしろや+5
-0
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 19:03:18
>>41
自分かと思った‥!
私は自宅に持ち帰って仕事をし、
4時間睡眠を半年続けてメンタル病んで休職です。
本当にちょっと前の自分を見るようで心配です。
無理はしないでください。+7
-0
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 19:36:00
社長のパワハラ+2
-0
-
105. 匿名 2018/10/19(金) 19:46:32
事務職。
することがないのに何かしている振りをすること+13
-1
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 19:49:52
不機嫌な時の女上司
マジで最悪
あいつのせいで辞めたい+6
-0
-
107. 匿名 2018/10/19(金) 19:56:05
介護職ですが、人手が足りない時に、褥瘡処置のサポートをする。看護師さんは慣れてるから、ポケットにイソジン綿を突っ込んでグリグリ。見てるだけで、痛そうだしうわぁ…てなる。滅多にないけど、頼まれると憂鬱。+4
-0
-
108. 匿名 2018/10/19(金) 20:32:44
やっぱ手伝っても当たり前な顔されることかな。自分の仕事もいっぱいいっぱいで毎日残業なのに、妊娠した子の仕事もフォローしなきゃいけなくて。しょうがないのはわかるけど、ありがとうの一言もなく他の社員と無駄口叩いてるのを見ると心がグサグサする。+13
-0
-
109. 匿名 2018/10/19(金) 20:37:56
休日出勤。
振替えの代休はいただけるのですが、つらいです。+2
-0
-
110. 匿名 2018/10/19(金) 21:05:45
接客業
レジ前の小さなお菓子を投げて渡してくる人
タバコの注文で「1ミリ」としか言わない人(銘柄聞いても「1ミリのやつ!」で話しが通じない)
まだ店員が説明してる最中なのに被せて話してくる人
頑なに会話をしようとしない人
別にどれもどうって事ないけど連続でこういう人達が来ると本当にキツい+16
-0
-
111. 匿名 2018/10/19(金) 21:13:43
社長のコロン。いい歳したおっさんがむせる程つけて一体何がしたいんだ+3
-1
-
112. 匿名 2018/10/19(金) 21:17:43
頑張っても頑張っても頑張っても給料が上がらない事。頑張れば頑張ったぶん「もっとできるんじゃなーい?」って感じで仕事が増える。+7
-0
-
113. 匿名 2018/10/19(金) 21:22:07
ミス連発する同僚。
もちろんフォローは人任せ。
注意すると落ち込んだフリだけする。
周りが心配する。
ニコニコに戻る。
そしてまたけろっと忘れてミスをする。
ウザいことこの上ない。+6
-0
-
114. 匿名 2018/10/19(金) 21:37:26
仕事できない同僚のフォロー。
同時期に入ったのに私は一通りできて当たり前。
ヤツはフォローされて当然だと思ってる。
ミスした時にアドバイスしたら、私には言われたく無いみたいな態度。
だったらやらかす前に一言聞いてくれたら良いのに勝手に判断してそれがまず間違ってる。
自分の仕事だけなら楽なんだけどなぁ…
限界なので年内で辞めます。+10
-1
-
115. 匿名 2018/10/19(金) 21:56:47
ほかに出来る人がいない仕事をやらされてるから休めない事。
私が死んだらどうするの?+6
-0
-
116. 匿名 2018/10/19(金) 22:49:56
>>111
本人はきっと加齢臭対策なんだろうけど、つけ方わからなくてつけ過ぎで逆に臭い人多いよねw+4
-0
-
117. 匿名 2018/10/19(金) 22:51:18
私他人に興味がありませんと人に職場で宣言するおとなしめの先輩
それじゃ仕事にならないよ
ほかの職場でそんなこと言ったらだめだよ
病気かなにかかな。
人がなに言っても否定してくる先輩
疲れるよ一緒いて
マイナスしかない
人に興味ないならみんなあなたから離れても
文句言わないでね
近づきたくない+4
-0
-
118. 匿名 2018/10/19(金) 22:52:08
アスペルガーがなにかかな
職場で人に興味がないなんて言ったらアウト+3
-5
-
119. 匿名 2018/10/19(金) 22:56:20
わざとごめんね冷たくてーとか言う人
性格悪っ!!+16
-0
-
120. 匿名 2018/10/19(金) 23:00:29
嫌いな人、立場のわかってない人の面倒見ないといけない時。+1
-0
-
121. 匿名 2018/10/19(金) 23:06:15
休日に電話で怒鳴りつけるお局ババァ
+1
-0
-
122. 匿名 2018/10/19(金) 23:07:19
残業代を払わせないために定時でタイムカードを無理やり押させてタダ残強要するお局+3
-0
-
123. 匿名 2018/10/19(金) 23:12:56
小デブ理不尽上司とワガママ女と同じ職場の事。
ワガママ女は全然仕事しないし、常に上から目線。
嫌な仕事を人に投げてくる(>_<)
だから電話対応とか今年入社した子より下手。
けど、わたしには上から目線で対応を注意してくる。本当に腹が立ちます!!!
上司は上司でワガママ女のことがお気に入りだから
ワガママ女がやらかした事とかも私に怒る(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
本当に辛いです、、
+3
-0
-
124. 匿名 2018/10/19(金) 23:15:24
お局たちの悪口陰口噂話に同調しないといけないこと。
お局たちの悪口陰口噂話の対象に自分もなること。
ほんとにやめたい。+5
-0
-
125. 匿名 2018/10/19(金) 23:26:59
うちの会社、毎日掃除があるんだけど、
いつもトイレ掃除を担当してる人がいる。
で、その人が今日休みだったから自分が
代わりに掃除をすることに。
一通り終わり、サニタリーボックス開けたらビックリ!
使用済みのナ○キンに虫が湧いてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
普通毎日確認して、ナ○キンあったらゴミ袋交換するもんじゃないの!?!?
多分、誰かがやってくれるから自分はやらなくていいと思ってるんでしょうね。
ほとんど、私がそういう役回りです、、
こういうのが仕事してて一番辛いです+7
-0
-
126. 匿名 2018/10/20(土) 00:19:07
上司のパワハラ
執拗な人格否定で病んで、仕事に支障が出るような症状が出た
その支障のせいで、査定が下がった
それは当たり前なんだけど、何でマネジメント側に壊されたのに私個人の評価が下がるんや(怒)と感情では思ってる+3
-0
-
127. 匿名 2018/10/20(土) 01:03:35
>>26
そんなわがまま子持ち上に報告しちゃえ!
使えるあなたを優先してくれるはず!
+0
-0
-
128. 匿名 2018/10/20(土) 01:21:06
仕事内容ではないけど朝の10分休憩本当に無理。
全員で休憩入るんですがボッチなのでいつも携帯いじって終わり+5
-0
-
129. 匿名 2018/10/20(土) 04:37:33
脱毛のVIO
慣れたけどたまに臭すぎる人いる
性病か?洗ってねえのか?ってなる+5
-1
-
130. 匿名 2018/10/20(土) 05:30:12
店長が代わってから人がどんどん辞めていき、
人手不足で休みたくても なかなか休めなくなった事。+3
-0
-
131. 匿名 2018/10/20(土) 07:11:41
仕事が暇
周りが能天気でトロい
そのくせ自分たちは有能と思ってる
救えない+3
-0
-
132. 匿名 2018/10/20(土) 08:37:14
営業もその先のお客さんも正解が分からないものを作らされること。
迷っていて正解が分からないじゃなくて、知識が無くて分からない。
何で自社製品のことわからないのさ‥
だから凄く仕事の進みが遅くなる。+0
-0
-
133. 匿名 2018/10/20(土) 10:18:17
なんでも一回で覚えられると思っている上司+3
-0
-
134. 匿名 2018/10/20(土) 10:42:58
ダントツでお局対応
絶対に話さなきゃいけない案件出たとき本当に気が重いし家帰りたくなる
本当に嫌だ+3
-0
-
135. 匿名 2018/10/20(土) 12:35:51
軽い潔癖症なのだけど、職員全員のカップを洗う時ほんとうに心臓ドキドキ鳥肌ザワザワしてる。ヌルッとした時にはもうカップ落とす勢い。自分で洗って欲しい。+3
-0
-
136. 匿名 2018/10/20(土) 12:36:13
生理的に受け付けない上司がツライです。
仕事ふってくるから何も言えないけど、本当関わりたくない。
最近は仕事関係でも関わるだけで吐き気がするようになってきて
会社行くのもしんどい。
他の人からも疎まれてて、入ってまだ浅い(1年弱)の私にしか仕事頼めないってのもなー。
この上司の仕事やってるから、その間それ以外の上司の仕事私に回ってこない
→結果的に常に同じ上司の仕事しかやってない
あー悪循環。
社風も合わないって感じつつあるから転職また視野にいれようかな。
ツライ。+2
-0
-
137. 匿名 2018/10/20(土) 13:35:09
物流倉庫 現場事務
現場に女性が欲しいと派遣側から要請があり(女性のワーカーが生理の時や婦人系の病気で体調が悪くなった時に、男性に言いにくい、言いたくない。結果、女性のワーカーを確保しづらい状態。)
私が選ばれたのですが、人手が足りてる所に私を無理に入れたので仕事がそんなになく・・・
現場の方々から日々圧を感じます。+0
-0
-
138. 匿名 2018/10/22(月) 19:35:30
ポジションが洗い場になること
飲食店のホールで入ったのに洗い場になると暇な間しかホールに出られないし、でっかいボウルとか調理器具が「お願いしまーす」ってどんどん置かれるし、何より暗くて気が滅入る。
それ以外のポジションなら頑張るから!って思うし社員に「洗い場が一番嫌い」って言ったけどまぁ回ってくるよね…
できると思われたくないから洗うだけ洗って、洗い終わったものはギッチギチに溜めてから誰も取りに来なかったときだけ片付けてる。
忙しい時のキッチンの殺伐とした空気が怖い。
ホールとキッチンで分けられてない店で働いてたときは接客に疲れたらちょっと洗い物して、少し片付いたら接客に戻って…ができたから気にならなかったけど今の店じゃそうはいかない。+0
-0
-
139. 匿名 2018/10/22(月) 20:08:23
苦手な仕事をさせられること。
何回も言ってるのに。お前がやれ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する