-
1. 匿名 2018/10/19(金) 09:49:02
下北沢
街並みが少しレトロでおしゃれなカフェがそこかしこにあって惹かれます。
みなさんはどんな街に住んでみたいですか?
憧れ、実際に引越しを考えてる等なんでもOK+30
-91
-
2. 匿名 2018/10/19(金) 09:49:49
マンハッタン
アッパーイースト+98
-11
-
3. 匿名 2018/10/19(金) 09:49:55
さいたま+32
-85
-
4. 匿名 2018/10/19(金) 09:49:55
山と海に挟まれたところ。
山を見て癒され、海の幸を味わいたい。+71
-16
-
5. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:14
等々力あたり+14
-26
-
6. 匿名 2018/10/19(金) 09:50:31
スイス+43
-11
-
7. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:00
三軒茶屋+20
-25
-
8. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:02
>>6あ、海外だね。ごめん+8
-2
-
9. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:07
今、住んでる世田谷区が総合的に良すぎて
これ以上がないです。+12
-50
-
10. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:14
ドラマに出てくるような綺麗な住宅街。あれって実は東京じゃなくて神奈川や千葉だったりするんだよね?+140
-4
-
11. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:17
米花町!
コナン君といろんな事件解決したい!
哀ちゃんもいるし、博士にも会いたいし!+14
-18
-
12. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:35
オーストラリアかニュージーランドの自然豊かなとこ
お隣の家との距離がありえないくらい離れてるところで羊でも飼ってのんびり暮らしたい+47
-9
-
13. 匿名 2018/10/19(金) 09:51:36
北欧で山と牧場持ちながら悠々自適に暮らしたい
電力、電波環境はなんなら自前で引いてきて快適な環境にする
そんな財力が欲しい+64
-4
-
14. 匿名 2018/10/19(金) 09:52:35
高円寺+22
-14
-
15. 匿名 2018/10/19(金) 09:52:57
京都へ行くと、京都に住んだら気軽に寺社仏閣観光できるなぁ~と
思うけれど、実際に住んだらそんなに行かないのかも。
それに、京都の夏は暑いし、観光客が多いしねぇ…たまに行くから
良いのでしょうかね。+110
-6
-
16. 匿名 2018/10/19(金) 09:53:30
ニューヨーク、
「人種のるつぼ」と言われているぐらい色んな人種がいて、セントラルパークやブロードウェー、
大学、カフェ、などなど街並みも好きです。+60
-7
-
17. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:05
>>15大学が京都だったけど、まさしくそんな感じ+35
-1
-
18. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:07
今住んでる東京目黒区。
治安も良いし最高です。+25
-26
-
19. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:09
館山とか葉山とか、海辺の街がいいな+54
-8
-
20. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:38
長野県。ほんとに移住したい。
安曇野あたりに。+50
-19
-
21. 匿名 2018/10/19(金) 09:54:42
バルセロナ❗
気取ってなく、
景観が緑と調和していて
ご飯もおいしいから。+30
-8
-
22. 匿名 2018/10/19(金) 09:55:09
1度でいいから京都に住んでみたいな
毎日鴨川沿いを散歩したい+48
-15
-
23. 匿名 2018/10/19(金) 09:55:24
>>8
国内だよ+2
-2
-
24. 匿名 2018/10/19(金) 09:55:26
旅行で行った萩が良かったなあ
大正建築とか好きだから、街並みがレトロでほんとに素敵だった+31
-0
-
25. 匿名 2018/10/19(金) 09:55:50
さいたま好きです+33
-36
-
26. 匿名 2018/10/19(金) 09:56:01
主さんべつに国内に限定してなくない?+53
-0
-
27. 匿名 2018/10/19(金) 09:56:08
自由が丘+12
-19
-
28. 匿名 2018/10/19(金) 09:56:22
有名でもそうじゃなくても温泉地に住みたい+23
-3
-
29. 匿名 2018/10/19(金) 09:56:39
尾道です!+94
-15
-
30. 匿名 2018/10/19(金) 09:56:58
>>3
その画像何度も貼るのやめてよ
そればっかりでうんざりする+7
-2
-
31. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:11
今住んでいるところが
逗子と横須賀のあいだ。
自然豊かで都内にも1時間で行けて
これ以上いいところはないと思っています。+56
-11
-
32. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:25
世田谷とか目黒とか、金持ちアピール?したいんだろうけど、そこしか出てこないあたりエアなんだろうなぁとw+37
-7
-
33. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:34
オーストラリアのニューカッスルです
高校生の時にオーストラリアに1ヶ月ケアンズからメルボルンまで縦断しながら滞在する親善旅行に参加した時、ニューカッスルの街がとても素敵な所だったので...
小高い丘に、目の前はバーン!と美しい太平洋
のどかで人々は皆温かくて、ずっといつかここで暮らしたい!って思っています
+16
-6
-
34. 匿名 2018/10/19(金) 09:57:38
>>20
私も長野、ちょっといいなと思ってるけど、冬の寒さとか雪とかが心配。
今住んでるところも雪降るけど、大雪に対応できる知恵がない。+37
-7
-
35. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:07
大きな商店街がある裏あたりに住みたい。
買い物しなくても毎日ブラブラ商店街歩くだけで
楽しそう+43
-1
-
36. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:12
武蔵小杉
渋谷・新宿・池袋・川崎・横浜に
乗り換えなしで行くことができる+10
-43
-
37. 匿名 2018/10/19(金) 09:58:20
"住んでみたい"
って趣旨なのに、今住んでるとこ挙げてる人何なの?+67
-3
-
38. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:10
ロンドン。伊藤詩織いいよなーそんな金どこから出てんだよ。+8
-3
-
39. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:15
今は名古屋郊外で、交通も買い物も不自由なく暮らせてるけど、もう少し人口の少ない落ち着いた所で暮らしたい。+6
-2
-
40. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:25
今住んでる所が坂道や階段だらけで自転車や徒歩での移動がキツいから
坂が無い真っ平な所に住みたい+28
-1
-
41. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:26
普通に外国人少なくて
近くにコンビニとスーパーあって
amazon当日便が機能してる住宅街がいい+13
-1
-
42. 匿名 2018/10/19(金) 09:59:46
あのさー
私もさいたまの日進に住んでるんだけどさ
バカの一つ覚えみたいに〃画像を使いまわしするの
まじでやめな!
同じさいたまの私まで頭悪い人って思われるじゃん+17
-18
-
43. 匿名 2018/10/19(金) 10:00:00
国内だと神戸かな。
人は適度に親しみやすく、上品で、街並みも綺麗。+35
-19
-
44. 匿名 2018/10/19(金) 10:00:35
横浜駅徒歩数分のところ
通勤や買い物、飲食環境は抜群だろう
ただ手が出る物件の治安はお察しだから
住むなら独身の間だけ+12
-11
-
45. 匿名 2018/10/19(金) 10:00:48
六本木ヒルズに住んでる医者の嫁ですが大手町に住んでみたいです。+1
-28
-
46. 匿名 2018/10/19(金) 10:02:01
松本市
あまりの空気の美味しさに
山のふもとまで空気を吸いに行った
また高い建物がないので空が広く
昼から夕方、夜に変わる空をずっと眺めていた
大好きな町です+48
-8
-
47. 匿名 2018/10/19(金) 10:02:25
白金高輪+13
-8
-
48. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:10
二子玉川で犬の散歩してみたいです+12
-11
-
49. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:13
やっぱパリかなあ
サッシじゃない木枠の窓のあるアパルトマン、みたいな
でも寒そうだよね+9
-7
-
50. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:47
ビバリーヒルズ
ハリウッド女優として成功したら住む、という空想を小5から35年以上してる
1週間でもいいから住んでみたいなぁ+19
-3
-
51. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:51
>>32
世田谷区と目黒区しか住んだ事ないけどすごく住みやすいから別の場所に住みたくならないんだと思う。
エアってウケるわ🤣
+6
-20
-
52. 匿名 2018/10/19(金) 10:03:57
>>45
久々に医者の嫁が現れた!w+20
-0
-
53. 匿名 2018/10/19(金) 10:04:11
雪の降らない、ゴキブリが出ない地域に住みたい+15
-0
-
54. 匿名 2018/10/19(金) 10:05:13
>>30
ほんとそれ!
逆にアンチの嫌がらせかと思っちゃうよ
さいたまの恥だね+6
-1
-
55. 匿名 2018/10/19(金) 10:06:39
ロンドン
大英博物館に毎日通いたい
世界中の古代遺跡の出土品が無料で見られるとか素敵過ぎる+20
-0
-
56. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:16
【住んでみたい街】
今は住んでいないけど、一度は住んでみたいと思う街、ですよね。
私は、日常生活には苦労せず、しかも落ち着きある街がいいです。
白金や麻布あたりかな。
+16
-1
-
57. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:23
>>54
横だけど、なんでその画像がイヤなんですか?
私は北海道なので分からないので…+25
-0
-
58. 匿名 2018/10/19(金) 10:07:49
>>53
暖かい所はもれなくいるだろうから、無理なのでは?+5
-0
-
59. 匿名 2018/10/19(金) 10:09:24
地震のこととか考えなくて良いなら、隅田川を見下ろせる場所+27
-3
-
60. 匿名 2018/10/19(金) 10:10:02
やっばり阿佐ヶ谷!+25
-4
-
61. 匿名 2018/10/19(金) 10:11:10
バルセロナとリスボン
パリもいいけど新鮮な生魚が食べたい
でも今も不満は全くない
渋谷区、文京区、世田谷区、浦安、葛飾区、港区と住んだけど、今の中央区が一番
水辺が多いし、下町的な良さもあるし、治安は良いし、交通の便はいいし、病院もたくさんある+15
-4
-
62. 匿名 2018/10/19(金) 10:11:21
>>43
893の事務所、すごく多い。+22
-1
-
63. 匿名 2018/10/19(金) 10:11:49
道民ですが函館に住んでみたいです。
海が見える坂の街が大好きで爽やかな風と美味しい食べ物もあるなんて素敵過ぎる。
実際住んだらどんな感じなのかなー+21
-1
-
64. 匿名 2018/10/19(金) 10:13:35
愛媛県今治市。 海あり山あり、ほどよく田舎。でも駅前はそこそこ栄えてる。 母の実家があって子供の時良く行ってました。良いイメージしかないです。+12
-4
-
65. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:35
湘南
テラスでサチモス聴きながらお酒飲んだりしたい+23
-2
-
66. 匿名 2018/10/19(金) 10:14:46
何だかんだで横浜、神戸って行くと素敵だなって思う+25
-6
-
67. 匿名 2018/10/19(金) 10:15:08
>>62
神戸市の中でも地域格差が激しいよね
>>43さんは綺麗な観光地かお金持ちの住んでる山側しか見てないのかな?+17
-1
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 10:16:20
>>45
絶対地方の人でしょ。大手町に住みたいって(笑)
東京に住んでれば出てこない発想。+58
-0
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 10:17:24
>>50
46歳以上ってことですね!
せめてハリウッドに旅行に行けるといいね+4
-0
-
70. 匿名 2018/10/19(金) 10:18:37
親戚がいる関西や、西日本全般、それと金沢。
東京から出たことないので。
幼稚園の頃に少しだけ金沢に住んでたことあるらしいんだけど記憶が無い。+6
-3
-
71. 匿名 2018/10/19(金) 10:19:08
サンフランシスコ+4
-3
-
72. 匿名 2018/10/19(金) 10:21:38
三鷹!!
+10
-3
-
73. 匿名 2018/10/19(金) 10:24:27
ニューヨーク ブルックリン!
brothaとデートしたい!+28
-6
-
74. 匿名 2018/10/19(金) 10:26:13
>>51
世田谷って昔から住んでる人は農家だらけだよ
ついでにハクビシンも住んでるよ+26
-0
-
75. 匿名 2018/10/19(金) 10:26:55
湯布院とかの温泉街
のんびりしてて落ち着くから
+9
-3
-
76. 匿名 2018/10/19(金) 10:27:13
>>51
世田谷、目黒って別に金持ちじゃないよ・・・
うちのおばあちゃんずっと世田谷だけど、昔は畑と田んぼしかないすごい田舎だったよ
今でも無人の野菜売り場とかある
虫もすごいし、家もおじいちゃんが戦後すぐ建てたトキワ荘みたいな家だよ
確かにすごいお金持ちもいるけど一部だし、そんなのどこも同じでしょ
勝手に金持ちエリア扱いして僻むのやめて+32
-4
-
77. 匿名 2018/10/19(金) 10:33:10
港区+5
-2
-
78. 匿名 2018/10/19(金) 10:33:42
東京。人形町?小伝馬町?のあたり。
新参者シリーズ好きだから
住んでみたいと憧れる。+23
-1
-
79. 匿名 2018/10/19(金) 10:34:48
皇居徒歩か自転車圏内に住みたい。神保町とかいいなあ+12
-1
-
80. 匿名 2018/10/19(金) 10:36:27
夏は北海道で冬は沖縄かな+7
-0
-
81. 匿名 2018/10/19(金) 10:38:11
千駄ヶ谷。でもファミリー向けマンション少ないしあってもかなり古い+8
-1
-
82. 匿名 2018/10/19(金) 10:39:08
足立区+7
-10
-
83. 匿名 2018/10/19(金) 10:46:48
>>59
うちのマンションが写ってる!+6
-0
-
84. 匿名 2018/10/19(金) 10:49:04
秋田県!
仕事で行ったときに白米のあまりの美味しさに衝撃を受けた。
住んだらあれを毎日食べられる😋+5
-8
-
85. 匿名 2018/10/19(金) 10:49:04
江戸川区+3
-6
-
86. 匿名 2018/10/19(金) 10:49:32
>>34
長野は広いから北部(新潟に近い)は雪深いけど
その下の中部、南部は雪積もらないから大丈夫だよ
+8
-1
-
87. 匿名 2018/10/19(金) 10:50:26
>>78
人形町イイよー
適度に下町で交通の便良くて外国人観光客が中央区のわりには少ない
めちゃくちゃ住みやすい+21
-1
-
88. 匿名 2018/10/19(金) 10:50:31
荒川区+3
-2
-
89. 匿名 2018/10/19(金) 10:53:17
葛飾区+2
-1
-
90. 匿名 2018/10/19(金) 10:54:33
カナダ+5
-2
-
91. 匿名 2018/10/19(金) 10:56:11
>>10
あれだけの街並みを作るには、埼玉、神奈川、千葉、茨城とかみたいにだだっ広い土地がなきゃ作れない。
都内で、街並み作れるほどの土地がない。みんな思い思いの家を作ってる。+2
-0
-
92. 匿名 2018/10/19(金) 10:57:06
台東区+3
-1
-
93. 匿名 2018/10/19(金) 10:57:43
江東区+1
-1
-
94. 匿名 2018/10/19(金) 11:03:32
都会の中心部に住んでみたい
東京じゃなくても、仙台の中心部や名古屋の中心部でも良いけど。
一歩外出たらもう繁華街ってのに憧れる。
+10
-1
-
95. 匿名 2018/10/19(金) 11:05:03
ちょいズレるけど世田谷、目黒の件
あんなとこどこがいいのか分からない。
ただ価格高くて、駅も不便だし、道路も混むし
近所のマウンティングすごいし
あの中に入っていく勇気はないわ。
正直、他所からきた人が自慢してるだけ。
23区に昔から住んでる人は、わざわざ自慢しない。それが当たり前で育ってるから、良さもわからない。+11
-10
-
96. 匿名 2018/10/19(金) 11:07:23
漁港の近くで、毎日美味しい魚食べて生活したい。
それか沖縄とかでゆっくり過ごしたい。
あわよくば、イタリアの田舎でワインと生ハムに埋もれてたい。
もしくは、ハワイとかの南国でヴィラでも経営して、ほぼ働かずに海でも眺めてたい。
とりあえず、この騒がしく忙しない東京から出たい。+5
-3
-
97. 匿名 2018/10/19(金) 11:10:31
もう人間関係に疲れた
なので人が住んでない山奥の麓で
ひっそり暮らしたい。+21
-0
-
98. 匿名 2018/10/19(金) 11:10:34
サンディエゴ+2
-2
-
99. 匿名 2018/10/19(金) 11:21:05
この前テレビで見て、東京の三ノ輪ってところ。
都電が走ってて、ジョイフルって商店街があるの。
庶民的で住みやすそうに見えた。+5
-3
-
100. 匿名 2018/10/19(金) 11:26:05
大学で東京に居たけど、卒業と同時に田舎へ帰りそれからずーっと田舎住まいです
なので、東京で駅から徒歩で商店街を抜けて家に着くようなところに住んでみたい!帰りにたい焼き買い食いとかそんなこともできない田舎は飽きちゃったよ+8
-1
-
101. 匿名 2018/10/19(金) 11:27:43
>>87
人形町大好き!
食べ物が美味しくてコスパ最強。
いま八丁堀住みで人形町に移りたくて、ずっと物件見てるけど良いのがなかなか出て来ない。
難を言えばペットと食事出来るところが無いよね・・・日本橋まで行けばいいんだけど。+12
-1
-
102. 匿名 2018/10/19(金) 11:29:02
>>84
美味しい艶姫って米、通販で買ってるけど?
今時は美味しい米はどこに住んでも食べられるよ
秋田は雪積もるからねー+6
-3
-
103. 匿名 2018/10/19(金) 11:30:05
沼津!海と富士山の美しい眺めを堪能したい。温暖な気候、新鮮な海の幸、山も近いしとても暮らしやすそう。+5
-1
-
104. 匿名 2018/10/19(金) 11:35:26
>>99
庶民的と言えば聞こえはいいけど、ちょっと歩いたら山谷地区
絶対住みたくない+7
-0
-
105. 匿名 2018/10/19(金) 11:36:14
鎌倉+12
-4
-
106. 匿名 2018/10/19(金) 11:37:43
田園調布3丁目、4丁目
一度行って感動しました
東京と思えない余裕のある家家と美しい街並みと緑
しかも自由が丘が近い!お金に余裕あれば住んでみたい
+10
-2
-
107. 匿名 2018/10/19(金) 11:40:07
>>20
私も長野に憧れる
短期間、軽井沢に住んでみたい
おしゃれなお店とか、美味しいレストランがたくさんあって楽しそう+11
-0
-
108. 匿名 2018/10/19(金) 11:40:35
>>95
だから、他所から入ってきた人が「高級住宅街に住んでます~」的にドヤるから悪いんだよ・・・
目黒も世田谷もいいところあるけど、そういう痛い発言する人がいるとお高くとまってる街だと思われるからやめて欲しい
駅は確かに不便、縦のアクセスが悪い
道も細いし一通ばっかりだし、バスは遅れるし区の施設はボロいw
でもうちの実家の辺りなんて昔ながらの世田谷でマウンティグもクソもないよ、平和なところなんだから必要以上に下げるのもやめて
+18
-1
-
109. 匿名 2018/10/19(金) 11:46:02
>>87
人形町大好き!
食べ物が美味しくてコスパ最強。
いま八丁堀住みで人形町に移りたくて、ずっと物件見てるけど良いのがなかなか出て来ない。
難を言えばペットと食事出来るところが無いよね・・・日本橋まで行けばいいんだけど。+3
-1
-
110. 匿名 2018/10/19(金) 11:48:05
>>45
大手町駅自体、周辺がビジネス街だからスーパーも際立ってない
おしゃれにあちこちいきたいというなら目黒か品川を拠点にするほうがマシ
働いてないただの主婦が暮らすには不便だよとマジレス+6
-1
-
111. 匿名 2018/10/19(金) 11:48:59
ニュージーランドは無添加大国だって言うから住んでみたい。
自転車主流なのもいいし。
ただ、キラキラネーム大国でもあるみたいだけど…。+4
-2
-
112. 匿名 2018/10/19(金) 11:52:21
>>57
唯一、都会的に写ってるからじゃない?+4
-0
-
113. 匿名 2018/10/19(金) 11:56:18
世田谷、目黒に住んでるって書くと必ず金持ち自慢してさぁって扱いしてくる方がどうかしてるわ。
港、中央、文京、千代田、渋谷の方が都心で金持ちじゃん。
+17
-3
-
114. 匿名 2018/10/19(金) 11:57:19
99です。
山谷地区って何〜って、今見てきました!
私は、田舎者で周囲にはこんなところはありません。平和な田舎町です。
テレビを見ただけで、住みたいなんて言ってはダメですねー。
知らない街に住むのって、怖いですね。+4
-0
-
115. 匿名 2018/10/19(金) 12:00:48
大阪とか京都に住んでみたい。
関東のスイーツは甘過ぎて食べられないから、まざーぐーすの側に住みたい!
毎日あそこのシュークリーム食べたい!
大阪の甘さ控え目バームクーヘン食べたい!
関東に住んでて食べられるスイーツが1つもない!
+7
-9
-
116. 匿名 2018/10/19(金) 12:00:52
>>7
明日から『三茶de大道芸』だよ+4
-0
-
117. 匿名 2018/10/19(金) 12:01:13
金持ち自慢する人は港区に集まるイメージ
+20
-1
-
118. 匿名 2018/10/19(金) 12:03:37
昔都立高校が学区制だった頃、新宿の都立高校通ってたら世田谷区民は田舎者扱いだった。
新宿、渋谷、港区辺りの人が多かった。
なので恵比寿住んでみたい。
+7
-1
-
119. 匿名 2018/10/19(金) 12:14:08
>>115
どんなお店に行ってるの?+2
-0
-
120. 匿名 2018/10/19(金) 12:20:03
>>119
京都や大阪に行った時、物産展で食べて感動しました。
関東ではここ十年スイーツを買ったことも食べに行ったこともないです。
醤油味の焼きまんじゅうかお団子くらいですね。+2
-6
-
121. 匿名 2018/10/19(金) 12:27:38
>>117
ベイエリアのタワマンとかね
私怖くてあそこら辺無理だわいくら地盤調べたとしても津波くるし+5
-0
-
122. 匿名 2018/10/19(金) 12:27:47
>>37
頭ゆるいね…
専業とかで 配偶者控除廃止
に 全く 引っかからない人だと思うな+1
-6
-
123. 匿名 2018/10/19(金) 12:57:09
>>110
というか千代田区大手町アドレスに多分マンションないでしょ。大手町駅徒歩圏内、神田とかにはあるけど。+1
-3
-
124. 匿名 2018/10/19(金) 12:58:28
>>114
三ノ輪いいところですよ。
下町で確かに山谷吉原近いけど、
住んでる人は普段近寄らないし。
ファミリー層も沢山住んでますから、
あんまり怖がらないでください 笑+4
-0
-
125. 匿名 2018/10/19(金) 13:17:53
逗子か葉山!
海の近くの閑静な住宅地に憧れる。
旦那が「海の近くは車が錆びるから嫌だ」
との事で断念したけど。。。+7
-0
-
126. 匿名 2018/10/19(金) 13:37:51
>>113
そもそも本当のお金持ちは家何個も持ってるから、私ここに住んでるからお金持ち!なんて自慢しないんだよ。。。
うちのマンションのお隣さん、職場と家は埼玉の郊外だけど、神楽坂と軽井沢とパリに家持ってる。
ここ(中央区)は週末に趣味の海釣りに行くときに便利だから購入したんだよねー言ってた。しかも即金らしい。うち、ここのマンション一部屋だけの家賃一生懸命払ってるのにw
ここに住んでるから金持ちとか、あんなとこ住んでるなんて言って金持ち自慢でうざーとか、ここよりあっちの方が金持ちエリアとか、低レベルな話だよ。
+11
-0
-
127. 匿名 2018/10/19(金) 13:39:47
ヤッパリ名古屋だぎゃ~~
飯もウマいし仕事も沢山あるし大阪より活気あるよ!
物価も東京より手ごろで住み易い+4
-10
-
128. 匿名 2018/10/19(金) 13:53:11
東京大岡山かな。閑静だし、東急あるし
病院もある。飲食店や商店街も駅近く
にあって都心も近いし、治安良いから。+5
-6
-
129. 匿名 2018/10/19(金) 14:28:47
新宿区+3
-0
-
130. 匿名 2018/10/19(金) 14:30:55
新大久保+1
-6
-
131. 匿名 2018/10/19(金) 14:47:08
>>15
盆地だから夏はむちゃくちゃ蒸し暑いし、冬は底冷えする。
気候的にはつらいよ。
それが嫌で東京で就職したという知り合いがいる。+3
-2
-
132. 匿名 2018/10/19(金) 14:50:22
>>36
急に人口が増えたせいで、朝は駅が大混雑で電車になかなか乗れないし、タワマンが林立してるせいでビル風がすごくて、昔からの住民が災難だと言ってるよ。+6
-0
-
133. 匿名 2018/10/19(金) 14:59:47
>>68
でも大手町って歩いてすぐのところに皇居や公園もあって広い空が見れるし、緑も意外に多いし、銀座も近いし、交通も至便だし、周辺に美術館やイベント会場もいっぱいあるし、街が整然としてて綺麗だから私も住みたいと思うよ。
難点はスーパーとかないから日常の買い物が不便なところかな?
それ以前にマンションとかもないから現実的に住めないけど。+3
-0
-
134. 匿名 2018/10/19(金) 15:25:47
中目黒に住みたいな〜。+7
-0
-
135. 匿名 2018/10/19(金) 15:34:16
NYのトランプタワー‼️✨😆✨+5
-4
-
136. 匿名 2018/10/19(金) 15:51:47
イギリスのエジンバラ。ロンドンも良いけど、年中ボムとかテロ騒ぎで大変そう。
だから湖水地方ならウットリできそうだけど、あまり何もないところは外国人としては寂しくなりそうだから、エジンバラ城を望むあの城下町。真夏も激短で一年中ほとんど寒そうだけどw
あとは英語問題。自分は英語自体には問題ないけど、ローカルの人は訛りがすごいから耳が慣れるまでは大変かなぁ。+5
-3
-
137. 匿名 2018/10/19(金) 16:03:59
>>133
大手町まで歩いて15分くらいなら結構あるよ。
茅場町とかね。
駅の感覚が近いから、10分以上歩くと他の駅が最寄になっちゃうんだよねw
買い物は生協・八重洲のハナマサ・美味しいものが欲しいときは大丸の地下、を使い分けてる。
+0
-0
-
138. 匿名 2018/10/19(金) 16:13:24
>>79
大学が多いから若い人で活気があるし、
お年寄りも古書店巡りでよく見かけます。
実は私は、その皇居の反対側に住んでいます。
ぶらぶら散歩にはもってこいです。+5
-1
-
139. 匿名 2018/10/19(金) 16:17:54
あの…、
住んでみたいと思う人に対して、その街のマイナス点をこれでもかと挙げてがっかりさせるのやめません?
そこに住んでいる人に対しても失礼だし、変な先入観や偏見を押し付けてしまいます。
こういうトピでは、悪いところは抑えて、良い面をあげたほうが気持ちが良いのではありませんか。+10
-1
-
140. 匿名 2018/10/19(金) 16:41:03
海外に憧れてる人は独り身でしょ? 子供居たら日本でないと困る、今は通販でほとんど事足りるから買い物も困らないし自然の豊かな、人付き合いも面倒くさくない地方都市が良い、ついでに言えば地震災害の心配無い土地+2
-4
-
141. 匿名 2018/10/19(金) 16:50:42
横浜。山手とか元町とか。+7
-0
-
142. 匿名 2018/10/19(金) 16:53:55
横浜駅徒歩数分のところ
通勤や買い物、飲食環境は抜群だろう
ただ手が出る物件の治安はお察しだから
住むなら独身の間だけ+1
-2
-
143. 匿名 2018/10/19(金) 16:59:11
鎌倉+7
-0
-
144. 匿名 2018/10/19(金) 17:21:12
>>140
>海外に憧れてる人は独り身でしょ?
いや、既婚ですよ。でも学生の頃からなんとなく「住んでみたいなぁ」って思った場所あるじゃん、そういうところを書いてるだけよ。+5
-0
-
145. 匿名 2018/10/19(金) 17:47:47
>>40
無縁坂とかさくら坂とか名前も素敵な響とか風情があって眺めたりたまに通るのはよくても、
現実的な生活では鬼門の類に思えるw+3
-0
-
146. 匿名 2018/10/19(金) 18:03:29
さいたまって書いてある人いるけどさいたま市住みやすいです。
海も山も無いけど災害の被害受けにくいし、コンビニもレストランも病院も徒歩10分以内にある。
快速乗れば20分で都心に出れるし。
都内のように家賃や駐車場が高くないし。+8
-0
-
147. 匿名 2018/10/19(金) 18:46:49
別府とか熱海とか、蛇口から温泉がでるような所。毎日温泉っていいな~と思う。+1
-0
-
148. 匿名 2018/10/19(金) 19:31:06
横浜
150万円カツアゲしても問題にならない良い街。
とても魅力的。+0
-0
-
149. 匿名 2018/10/19(金) 19:32:56
海の見える丘の上か
落ち着いた街並みか
迷うなー!+3
-0
-
150. 匿名 2018/10/19(金) 19:37:47
アムステルダム
ローザンヌ
プラハ
+2
-0
-
151. 匿名 2018/10/19(金) 19:59:17
>>42
分かるー
発達障害なのかな?+2
-1
-
152. 匿名 2018/10/19(金) 20:07:11
私は都内に生まれ結婚も都内だけど
今は人の質も低くなり昔とはかなり変わった
脱東京が夢
木や花の匂いがして鳥や虫の声を聞いて
不便でもほどほどの交通
小さな畑の手作りの実をいただき
つましく暮らしたい
どこか良いところないでしょうか+7
-2
-
153. 匿名 2018/10/19(金) 20:17:48
>>49
アルミサッシの日本の家の方が寒いよー!!!
外は東京よりパリの方が寒いけど、家の中は断然パリの方が暖かいよ。+3
-0
-
154. 匿名 2018/10/19(金) 20:39:25
仁淀川か四万十川か・・四国の南の方
夏になったらその川で泳ぎたいから
その近くに住んでみたい+2
-1
-
155. 匿名 2018/10/19(金) 21:24:31
道民ですが函館に住んでみたいです。
海が見える坂の街が大好きで爽やかな風と美味しい食べ物もあるなんて素敵過ぎる。
実際住んだらどんな感じなのかなー+6
-0
-
156. 匿名 2018/10/19(金) 21:39:09
目白+4
-0
-
157. 匿名 2018/10/19(金) 22:13:04
熱海
観光地だけどいいかんじの生活感がある
温泉も好き+3
-0
-
158. 匿名 2018/10/19(金) 22:19:49
目白+1
-0
-
159. 匿名 2018/10/19(金) 22:37:21
スペインの田舎。
ゆっくり海を眺めて暮らせたらいいなー
仕事は民宿みたいなホテル業かな?+4
-0
-
160. 匿名 2018/10/19(金) 23:02:54
西荻窪+1
-0
-
161. 匿名 2018/10/20(土) 00:22:57
ロンドン!!
ビザさえあれば住みたい。。+1
-0
-
162. 匿名 2018/10/20(土) 01:09:53
代官山に住みたい+1
-0
-
163. 匿名 2018/10/20(土) 01:14:14
鎌倉いいな+2
-0
-
164. 匿名 2018/10/20(土) 02:04:27
富山市に住んでみたい。
立山連峰を毎日見て暮らすと人間が大きくなれそう。+1
-2
-
165. 匿名 2018/10/21(日) 09:17:49
さいたまスーパーアリーナの外観が好きなので、さいたま市+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する