-
1. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:02
出産時
一番はじめに母親に言われた言葉はなんですか?
主はお金あげて!でした
(笑)
+7
-125
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:55
覚えてないな。
義母からは「次は女の子ね♪」だった。+21
-69
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:55
主さんのお母さんよっぽど嬉しかったんだね笑+53
-10
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:06
あらっおっきいーー!
女児、3300g+114
-8
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:08
おつかれさま+129
-4
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:12
よくわかんない+82
-2
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:15
里帰りしてこないで+13
-8
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:15
お金あげて??+452
-3
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:16
産まれた子見て
「やーだ。浮腫んでる」
心底帰れって思った。+143
-3
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 19:25:28
助産師さんに「うるさい子やね」って言われた。+15
-18
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 19:26:27
覚えてないんだけど、お疲れ様、頑張ったね。かな?+108
-2
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 19:27:05
出産後、すぐ母と会ってない
私が分娩室で寝てる間、赤子の顔だけ見て帰宅
義父母と旦那と父とで食事に行った+44
-1
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 19:27:16
どなたか「お金あげて」の意味、解説お願いします+498
-2
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 19:27:20
誰にお金あげるの?よくわかんない+306
-1
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 19:27:59
感動して泣きながら何か言ってたけど、理解できなかった笑+25
-0
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:01
早かったわね!もう産まれたの〜!
陣痛耐えられないかと思ったよ〜笑
でした。+37
-3
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:11
実家が遠いので夫が報告してくれました
改めて私が連絡をした時には何て言われたかな〜
覚えていません
義母からのは覚えてる
女の子なんて!次は男ね!だけ言って帰ってったから。
病室で泣きました+185
-3
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 19:28:34
女の子だと思っていたので
「え、男…」
とつぶやいてた。
今じゃ誰よりも孫をかわいがるばーばです+100
-3
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:12
>>17
え、本当に?
サイテーな義母。+207
-7
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:30
母親は助産師なので私には冷静に「いきみ方下手ね…」でしたが、産まれて来た息子には「バァバよ。今日からよろしく!頑張ったね。おめでとう」でした。+207
-4
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:41
もう産まれたん?!
母に連絡しないでとっとと
1人で病院行って
産まれた後、看護師さんが
実家に電話してくれて
慌てて母がやって来た。
+60
-2
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 19:29:42
実の母親は私の名前を呼んで頭を撫でながら、よく頑張ったねと号泣していた。
義母は真っ先に子供(義母からしたら孫)の指の数を数えて
第一声「(私でなく孫の健康状態のこと)大丈夫そうだね」
この差よ。
+276
-7
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:16
いんやーぁ♪
でした(笑)その後にちっちゃい!とも。未熟児だったからほんとに小さかった。+9
-1
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:32
+7
-20
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:34
妊娠中に双子だって伝えるの忘れてて「え!双子!?」ってたまげてた笑+162
-18
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:40
出産後は覚えてないけど
出産の最中に私が痛みから泣いてたら
今から泣いてどーする言われました
情けなくてごめんなさい。+12
-3
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 19:30:47
電話で報告したら「髪の毛は?髪の毛は?」と第一声。
凄いくせ毛の母親で、私はめちゃストレートな髪。
隔世遺伝が心配だったらしい。+198
-1
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 19:31:08
>>24
なんでエガ?+51
-0
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 19:31:33
ほっとした表情で『お疲れ様』って声をかけてくれた。
ちなみに義母は『頑張ったね』
どちらも優しくしてくれて嬉しかったなぁ。+235
-1
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 19:32:14
陣痛長かったので実母、義母から泣きながら頑張ったねと言われました。
本気で死ぬんじゃ?と思ったみたいw
+144
-2
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 19:33:24
皆んな第一声は「おぉ、大っきいねー!」だった。
+10
-1
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 19:33:42
産むの上手だったね!と言われました。
いきなり分娩室に入ってきたから焦った。笑+8
-6
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 19:34:51
◯◯君(私の旦那)にそっくり!◯◯君やね!って言われた。私もそう思ってた(笑)+34
-2
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 19:36:41
>>13
可愛い孫が生まれた!苦労しないよう、ちゃんとお金あげなさいよね!
と、言う意味で出産したばかりの娘に言い放ったのでしょ。
地域によっては、産まれたばかりの赤ちゃんにお金を渡すと
一生お金に困らないという風習もある。
私は友人の出産のときも、赤ちゃん本人にもお金渡してるよ。(友人には5千円)+123
-12
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 19:37:26
おっつ~お茶飲む?
でした。あんたもう58やで。
なん、あの軽いノリ(笑)+160
-5
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 19:38:42
トピ画がエガちゃんw+8
-1
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 19:39:36
長男を産んだ時、義母が、〇〇(私の夫)と全部一緒(身長、体重などの数値)と目を潤ませて言ってたのが印象に残ってる。
小さな奇跡だと感動した。
顔も夫にそっくりなので凄い喜んでた!+121
-6
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 19:40:07
自分が産まれた時のことかと思ったわ。+26
-1
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 19:40:39
助産師さんにご迷惑かけなかったかい?
あんたの事だからギャーギャー言ったろう。看護師さん可哀相になぁ。
お~、アッチのお母さん(義母)にソックリな顔だ事~
今は整形もあるしまぁいいわよね。
と言われました。
まぁ、その通りだなと思った。+22
-6
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 19:41:44
>>32
ごめんなさい!
間違えてマイナスしちゃいました…+2
-8
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 19:43:11
安産でよかった!お疲れ様!
って言われた。
わたしとしては、こんなにしんどい経験は生まれて初めてだ、死んだほうがマシなくらいつらかった…と思っていたので「はぁ?!安産?!超大変だったんすけどいい加減なこと言わないでくんない?!」って、ものすごくカチーン!てきたの覚えてる(笑)+16
-24
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 19:43:46
うわ、○○くんソックリww←本当にこんな感じの笑い方+5
-2
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 19:44:33
>>13
主です。
里帰り出産したのですが、
シングルマザーの実家です。母親無職の為
同じくシングルの姉が実家の大黒柱で
主の為に、滞在中のご飯の用意や、入院の準備をしてくれていました。
それに対してのお金あげて。
という母親の言葉です。
姉には感謝ですが、
母には…なんとも言えない気持ちになりました。
主みたいなおめでとうですらない
変わった方いないかなぁ。とトピたてました(^^)
+8
-58
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 19:46:03
ここまで読んだけど1さんの解説なし…
+4
-32
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 19:46:56
「運動せずだらだら過ごしてたからよ」
予定日を1週間すぎて赤ちゃんが大きくなり、結果帝王切開で産んだから。
責めるように言われて今も覚えてる。
+51
-0
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 19:47:15
「旦那さん、そっくりだね〜」
+0
-2
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 19:47:34
>>43 絶対わからんわ!(笑)+161
-1
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 19:48:18
かわいいー!!!!
でした^^*+4
-1
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 19:48:42
よく頑張ったね、と言われました
25年間生きて来て、初めて誉められた瞬間でした+12
-1
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 19:51:03
>>43 意味わかってもらえると思って投稿した訳じゃないよね?+76
-2
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 19:52:08
>>37
お義母様、息子さん(コメント主さんの旦那様)
が産まれた時の体重とか数値までちゃんと覚えて
らっしゃるのね。
たくさんの愛情を持って育ててこられたんでしょうね。
+53
-1
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 19:52:58
>>1
え?意味がわからない+26
-1
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 19:55:08
たぶん、普通におめでとうって言われたと思う。嬉しかったなぁ。+6
-0
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 19:56:34
がんばったね!お疲れ様!赤ちゃん爪長いね!!
かわいいとか元気だねとかよりもまず爪の長さに目がいったらしい。+18
-1
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 19:58:09
付添いして貰っていたので
「やっと出たね😅よかったよかった」的なのだった。+8
-1
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 19:58:19
放心状態気味でLDRで休んでたら両親が来た。
母は私の顔を見た瞬間、話せる状態じゃないことがわかったのか「頑張ったね。今日はこれで帰るね。また明日くるから」と言って帰っていきました。
赤ちゃんは部屋に入る前に新生児室で見てたと思うから本当は色々話したいことがあったと思う。
さすが、母親だなと思いました。+70
-1
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 19:59:11
義父は、男の子が欲しかったのですが女の子だったので、娘を見るなり舌打ちして帰って行きました
大泣きしました+78
-0
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 19:59:19
来たよ〜!おめでとう〜
わあーちっさーい
だったかな?こうやって文字にするとなんか可愛い笑+9
-1
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 20:01:45
はやっ!
と言われました+2
-1
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 20:02:15
「重たい子だね。じゃあ、抱っこしたから帰るね。またね。」
え?そんだけ?って感じでしたね。+20
-0
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 20:02:58
「かわいいー!かわいいー!」の繰り返しでした(笑)+16
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 20:03:54
今週は仕事が忙しいから生まれなかったらいいなーって思ってたんだよね。
初孫で病室にまで電話掛けてきてその言い草。
やめてって言ってるのに布オムツ買って待機してるし本当にノイローゼになりそうだったわ。、+20
-0
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 20:05:13
産まれてもお腹出てるね+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 20:05:49
分娩室入ってから15分で産まれたので
え!もう!?
って言いながら入ってきた。笑+25
-0
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 20:07:00
なーんか苦しんでる顔してるね
色が(肌の)変だし(赤すぎる)+4
-0
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 20:07:53
名前をけなされた。
「お母さんは、子が付く名前が良かった」って。あとから謝られたけど、何につけても自己中で他人の気持ちが分からない人。+30
-0
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 20:08:02
おめでとうだったかなあ。破水から始まってバタ付いたから覚えてないや+4
-0
-
68. 匿名 2018/10/18(木) 20:11:12
生まれたんだってねー
お見舞い行けって姉ちゃんが言うから来たよ
へー
普通だね
さっきさー、新生児室で寝てた子が二重で可愛いかったー
見てきなよ
昔から空気読めない母親だったけど
来てほしくなかった
なんかここ読んでてあったかい言葉をかけてもらえてる方が羨ましいって思っちゃったよ+70
-0
-
69. 匿名 2018/10/18(木) 20:11:15
最近、何を言ってるのか分からんトピ多くない?ww+22
-1
-
70. 匿名 2018/10/18(木) 20:11:44
とんでもなく難産だったので
『あんたが死んじゃうかと思って 命の引換えに私が死んでもいいと思ってたよ…』と
その数分後 『何食べたい? アメリカンドック買ってこようか?』
ありがたいことです+105
-0
-
71. 匿名 2018/10/18(木) 20:12:31
赤ちゃん、可愛いよ。
とっても幸せな日だったな~+9
-1
-
72. 匿名 2018/10/18(木) 20:13:43
お母さん、感動したよ…2人ともがんばったね…ってうるうるしてた
義母は遠方なので入院中は来られず、後日家に遊びに来てくれた時に沢山可愛い可愛いと言ってたけど、私への第一声は憶えてないや+15
-0
-
73. 匿名 2018/10/18(木) 20:15:49
“もう孫が4人目だとなんも思わないや(笑)ここ高いの?安いの?”
※姉の子供が3人、私は初出産
※高い・安い=出産費と入院費のこと
…もう本当に嫌だった
黙っててくれた方がマシだった(泣)+59
-0
-
74. 匿名 2018/10/18(木) 20:17:22
実母「あら大きいね!指!あるね!よし!」
実父「おお〜頑張った!頑張った!(初孫が嬉しくてニヤニヤが止まらない)」
義理親「○○さん、お疲れ様。ゆっくりしてね」
孫が4人目だから冷静
御祝儀の袋にメッセージが書かれてて泣けた
+49
-0
-
75. 匿名 2018/10/18(木) 20:19:04
>>22
わかる〜笑
うちも実母→私に「お疲れさん!よく頑張ったな〜」でしたが、
義母→孫のところへ直行し、「いや〜!ばあばですよ」だった。しかも生まれてすぐ、私分娩台の上でパンツも履いてないのに来たからね。
義母帰れと思った。+30
-1
-
76. 匿名 2018/10/18(木) 20:28:55
私覚えない
みんな覚えてるもんなの?+8
-0
-
77. 匿名 2018/10/18(木) 20:30:58
長女を産んだ時。
義母「頑張ったわね。おつかれさま。」
長女の名前で誕生日ケーキを買ってきてくれました。
毒実母に嫌々あわせたのは生後9ヶ月のときでした。
最近長男を産みましたがまだ会わせていません。+23
-3
-
78. 匿名 2018/10/18(木) 20:31:42
助産師の母親が取り上げました。
「ウンコためすぎ。」
陣痛から出産までがあっという間で、浣腸?とかやる暇がなかったらしく。
いきみ方のせい?良く分かりませんが、産んだそうそう叱られました。+30
-1
-
79. 匿名 2018/10/18(木) 20:38:34
あんた、なにしてんの!!
遠方にいる母親に出産して2時間後病院の公衆電話から電話かけて怒られた・・元気な声聞けば安心してくれると思ったのに
旦那にも怒られた、しかし2年後も再度してまた怒られた(笑)+7
-0
-
80. 匿名 2018/10/18(木) 20:44:22
実母からは「よく頑張ったね」
あまり誉めない厳しい母だったからびっくりした。
義母は覚えてない。たぶん「おめでとう」だったかな?+11
-0
-
81. 匿名 2018/10/18(木) 20:44:40
「これからは何があっても、あんたがこの子を守ってあげないとあかんで」
です。+17
-0
-
82. 匿名 2018/10/18(木) 20:45:01
出産時というか、陣痛が来ている時に
女に産んで痛い思いさせてごめんねーって言われた
母も痛い思いして自分を産んでくれたんと思って頑張ろうと思った+41
-0
-
83. 匿名 2018/10/18(木) 20:45:06
>>27
お母さん可愛い+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/18(木) 20:46:31
「2人目はいつ?」
いやいや今生んだばっかりだし!
考えられないし!
という気持ちを「は!?」で表したつもりだったけど。
結局1人で終わりにしました。
今もグズグズ言われるけど、育てるのは私だから口出しさせない。
+11
-1
-
85. 匿名 2018/10/18(木) 20:46:37
母親いません!+4
-1
-
86. 匿名 2018/10/18(木) 20:47:00
実の母 お疲れさま
義母 頑張ったね
だったかなー+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:01
ここ読んでたら、吸引分娩になって頭に丸い吸引した跡がついてしまった息子の頭を見た義母に「早くお腹切っちゃえばよかったのに、かわいそうに」ってけろっと言われたこと思い出して腹立ってきたわ+35
-0
-
88. 匿名 2018/10/18(木) 20:48:26
あなた騒ぎ過ぎ!(*`д´*)
分娩室の外まで私の叫び声が響き渡っていたらしい。
+7
-0
-
89. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:06
里帰り出産で帰省してたんですが
高位破水で突然の入院
その日の午前中にあんみつ食べたいなぁ~って言ってたことを覚えてたみたいで
出産後に
「あんみつ持ってきたよ♪」って手作りの持ってきてくれて嬉しかったです!
そのあとの一言は「でかいねぇ笑」でした(3400g)+40
-0
-
90. 匿名 2018/10/18(木) 20:50:28
出産後、点滴が終わって大股開きで部屋に戻ろうと廊下を歩いてたら両親がちょうど来たところで
母が「あんた、産んだばっかりで何歩いてんの‼️」と言われたこと。すごい怒って、ナースステーションに文句を言いに行ってた。
みんな歩いて部屋に行かないの?
友だちは車イスが多かったけど。+9
-0
-
91. 匿名 2018/10/18(木) 20:51:02
卵巣に病気があったのと、不妊治療もしていたので、妊娠した時もそのまま同じ総合病院で出産した。
大部屋だし総合病院だからご飯も入院食だけど、信頼の出来る先生だったからそこに決めたのに、母親の第一声が「何でこんな病院で産んだの?こんな汚い大部屋でまっずいご飯なんて可哀想!○○ちゃん(私の妹)の産婦人科とは大違いね!笑」って大声で言われた。
4人部屋で一緒の部屋だった子にも恥ずかしいし申し訳ないしで最悪だった。+21
-1
-
92. 匿名 2018/10/18(木) 21:01:23
義母に言われた言葉ですが、第一声が「ありがとう」だったのは凄くゾワゾワした。
後陣痛が辛くて早く病室戻りたかったのに、新生児室の前で30分以上立ち話させられたのもしんどかった+29
-1
-
93. 匿名 2018/10/18(木) 21:06:12
ここ読んでたら、吸引分娩になって頭に丸い吸引した跡がついてしまった息子の頭を見た義母に「早くお腹切っちゃえばよかったのに、かわいそうに」ってけろっと言われたこと思い出して腹立ってきたわ+2
-3
-
94. 匿名 2018/10/18(木) 21:06:36
でっかー!!(娘3600g)うわ〜、めっちゃガッツじゃん。って実母に言われた。
ガッツガッツうるさくてブチ切れたのはいい思い出だ…
義両親は、お疲れ様〜頑張ったね〜!+4
-0
-
95. 匿名 2018/10/18(木) 21:20:03
分娩室入ってきてすぐ義母と手を取り合って二人で「おめでとうございます~!」って言い合ってぴょんぴょんとびはねてた。
その後私のそばにきてくれてよく頑張ったね~!かわいいね~!って言ってくれたよ。+17
-2
-
96. 匿名 2018/10/18(木) 21:28:39
母は待っている間に寝てしまったようで、起こされて、寝ぼけた顔して「ここどこ?もう朝?」と言ってたな。完全に出産忘れてる。+4
-0
-
97. 匿名 2018/10/18(木) 21:29:15
誰にも似てない!めちゃくちゃ可愛い顔!実母から言われたw
今では爺ちゃんと瓜ふたつ。+7
-0
-
98. 匿名 2018/10/18(木) 21:32:56
上の子の時は陣痛長くて、母は普通にパート行って8時間後に病院戻ってきてずっと腰を強くさすってくれた。夫はオロオロするだけだったから頼もしくて、そのまま立ち会い出産。産声聞いて母が泣きながら頑張ったね!って言ってくれた。
下の子の時は、母は実家で上の子を見ててくれたから夫と立ち会いで生まれてからメールした。
父と上の子とすぐに駆けつけてくれたけど、第一声が「早かったね〜!明日に備えて寝るところだったわ」だった。+5
-0
-
99. 匿名 2018/10/18(木) 21:40:21
産まれたあとに電話で報告したから「おめでとう!」だったかなー。+1
-0
-
100. 匿名 2018/10/18(木) 21:41:54
>>90
車椅子だったよー。+5
-0
-
101. 匿名 2018/10/18(木) 21:43:46
はやっ!お茶買いに行く間もなかった!
いきみ開始で退室して、コンビニにお茶買いに行くのに靴履いてる時に、うまれましたよーって呼ばれたらしい笑 そりゃー2回しかいきんでないから+3
-0
-
102. 匿名 2018/10/18(木) 21:45:59
すっごい綺麗な顔で産まれてきたので
「(孫だからとか赤ちゃんだからとかじゃなく)本気で可愛い子やわー。」
と喜んでた。
でも成長するにつれ眉毛が繋がりかかってて今はそれをかなり心配してる。+9
-0
-
103. 匿名 2018/10/18(木) 21:52:25
>>90
心臓マッサージされてた+0
-2
-
104. 匿名 2018/10/18(木) 21:53:14
実母からは覚えてないけど、
義母からは出産直後の分娩台の上で
「指はちゃんと五本ある⁉︎次は男の子ね‼︎」
だった。
なんやかんやあり今離婚に向けて調整中。+20
-0
-
105. 匿名 2018/10/18(木) 21:54:35
よう頑張ったなって泣きながら頭を撫でてくれました+1
-0
-
106. 匿名 2018/10/18(木) 21:54:48
出産前『ばぁばとかおばあちゃんなんて呼ばせない!〇〇さんって呼んでもらう!』
出産後『ばぁばでちゅよー♥』+10
-0
-
107. 匿名 2018/10/18(木) 21:55:03
何だ女か、義理の母の第一声
前もって教えていたのに、同じ病室の人達に聞こえ恥ずかしかった本当に悲しかった
その後、貴方の娘も私と同じ独りっ子で女の子が産まれたね、因果応報ってあるのかな?+8
-1
-
108. 匿名 2018/10/18(木) 21:59:38
元助産師の毒母に「あんなに煩いお産初めてだわ。煩くて恥かいた。」と分娩室で言われ出ていった。
それを担当の看護師さんが聞いてたらしくて「静かで大人しい出産なんて珍しいわ。普通は叫んだり怒鳴り散らしたりするんだけどね。」と言われて泣いた。+22
-0
-
109. 匿名 2018/10/18(木) 22:08:19
涙ぐみながら手握られて
「〇〇ちゃん、がんばったね...赤ちゃん見てきたよ、すごく可愛いよ」
ちゃん付けで呼ばれるのなんて久しぶりだったし
出血多量で朦朧として不安な時だったので、あの母の顔と言葉は一生忘れられないくらい胸に響いた+18
-0
-
110. 匿名 2018/10/18(木) 22:28:51
ずっと陣痛分娩付き添ってくれて
生まれた瞬間号泣して
「うわぁ!綺麗な赤ちゃん!!」と。
が2時間後に我が子を見たら、「あれ?あの綺麗な顔の子どこいった?」
産道通って顔がキュッとなってたのが2時間で本来の形に。
「千と千尋の…」千尋似の娘です。
そういう母は坊似なんですけどね。+16
-0
-
111. 匿名 2018/10/18(木) 22:31:02
産後寝てたのに、起こされた。二回目の来院の時は、私がいなかったので授乳室覗かれた。+0
-0
-
112. 匿名 2018/10/18(木) 22:31:03
一番最初に私の体を労って心配してくれた。
そのあと新生児室の前で1時間半一人でずっと赤ちゃんを見てたみたい。
お母さん、大好きありがとう。+23
-0
-
113. 匿名 2018/10/18(木) 22:33:17
新生児室のガラスから我が子をゆびさし、
みて! あなたと同じ名前の赤ん坊がいるわ!
それ私が産んだ子です。まだ名前が無いから母の名札がついてるんです……+54
-1
-
114. 匿名 2018/10/18(木) 22:35:02
「あんた乳首こんなに黒かったのー?!すごい黒いじゃん!!」
と、分娩室で言われました。
そんな変わってるとは思ってなかったけど、みんなの投稿みたら家の母やっぱりおかしいわ。デリカシーのない人です。+12
-1
-
115. 匿名 2018/10/18(木) 22:36:12
>>24
エガちゃんにつられてトピに来たよ+1
-0
-
116. 匿名 2018/10/18(木) 22:45:31
明日仕事だから早く産んでよ!
早く帰りたいんだから!+1
-0
-
117. 匿名 2018/10/18(木) 22:48:05
>>113お母さんかわいすぎ+29
-0
-
118. 匿名 2018/10/18(木) 22:52:33
泣きながら産んでくれて有難う。
そして今はちょっと過剰気味なほど
孫バカです!+2
-0
-
119. 匿名 2018/10/18(木) 22:53:18
やっと会えたね〜!可愛い〜!って息子に言った👶🏻+3
-0
-
120. 匿名 2018/10/18(木) 22:54:33
母親には頑張ったね〜!ママの自慢の娘だよ〜って言われた!
あん時は泣いたな〜。+9
-0
-
121. 匿名 2018/10/18(木) 22:55:44
指全部ある?
いやいや、リスク高いわけでもなんともなかったけどそんなこと言う?毒親です。+5
-1
-
122. 匿名 2018/10/18(木) 23:06:31
「パパそっくりだわぁ!」でしたw
今4歳になるけど周りにもパパ似だね!としか言われたことないです。
先生だけは「耳の形がママ似」って言ってくれて、たぶん気を使ってくれたんだと思いますww+11
-0
-
123. 匿名 2018/10/18(木) 23:16:55
予定日よりかなり早く産まれて、そのうえ明け方出産したために、母親間に合わず「そばにいてあげられなくてごめんね」と電話口で泣いていて、それ聞いてもらい泣き(涙)+5
-0
-
124. 匿名 2018/10/18(木) 23:20:43
可愛いねぇ、だった
産まれて処置するからって旦那が廊下に出たら母が泣いてたらしい
母子家庭だったから色んなこと考えて泣いてくれたんだろうなって思った+12
-0
-
125. 匿名 2018/10/18(木) 23:39:25
母乳? ミルク?
お母さんはおっぱいたくさん出たからあんたも大丈夫。+3
-0
-
126. 匿名 2018/10/19(金) 00:57:49
息子が産まれた直後に抱っこしたとき「この子は天才ばい!」と早々にババ馬鹿発言(笑)
母が抱くと目をパチッと開けて顔を見て「うぅ~」と挨拶?したらしい(;゚∇゚)
+4
-0
-
127. 匿名 2018/10/19(金) 02:46:50
頑張ったなぁ。でした+1
-0
-
128. 匿名 2018/10/19(金) 05:08:47
お疲れ様!お腹切るとしんどいよねー。でした。
途中までは順調だったけど、胎児の心拍低下で緊急帝王切開になったので。
母は私を帝王切開で産んでるから、お腹切るしんどさを知ってるので労ってくれた。理解者って感じ。
ちなみに義母は「お腹切ったんだって?大変だったでしょ!」と心配してくれた。+4
-0
-
129. 匿名 2018/10/19(金) 09:13:14
『おめでとう』だった。
嬉しかったよ。+2
-0
-
130. 匿名 2018/10/19(金) 11:58:29
息子見て「〇〇君のお母さんに似てるね!」←義母の事。+1
-0
-
131. 匿名 2018/10/19(金) 13:25:06
次女出産の時、上も女の子なんですが病室もどるなり次は男の子だね!男の子は可愛いよーと言われたのを凄く覚えてる。+0
-0
-
132. 匿名 2018/10/19(金) 15:19:12
>>43他のひともかいてるけど、そんな意味の言葉だったなんて ちゃんと最初から書いてないと誰もわかんないと思うよ+1
-0
-
133. 匿名 2018/10/19(金) 15:20:31
良かったね。本当に頑張ったねと泣きながら言ってくれた実母。
ありがとう。〇〇ちゃん。(私の名前)と言ってくれた義理母。
どちらもいい母です。+3
-0
-
134. 匿名 2018/10/20(土) 13:29:26
うわー貴方のお父さんそっくり⤵️
なに?いきなり文句?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する