-
1. 匿名 2018/10/18(木) 15:40:11
出典:image.news.livedoor.com
絵本が読解力の有無に影響か 「ドラゴン桜」の作者が持論 - ライブドアニュースnews.livedoor.comメルマガ『堀江貴文のブログでは言えない話』も大好評な、出版やビジネスにと精力的に活動を続けるホリエモンこと堀江貴文さん。そんな堀江さんの人気YouTubeコンテンツ『居酒屋ホリエモンチャンネル』に、メルマガ『学び方を学べ!ドラゴン桜公式メルマガ』も好評な、『ドラゴン桜』シリーズでおなじみの漫画家・三田紀房さんがゲストです。第2回目の今回は、「読解力」について。堀江さんと三田先生が、世の中に多い「読解力に欠けている」人間について歯に衣着せぬトークで語り尽くします。
▽以下抜粋▽
堀江:Twitterで僕よく炎上するじゃないですか。なんで炎上するのかっていうのを最近誰かが書いてて、それによるとどうやら「読解してない」らしいんですよ。つまり僕が何を言ってるのか、真意を分かってないみたいで。
三田:(略)読解力の有無で最も大きな影響してくるのが、絵本をたくさん読んでいるか否か。それでかなり変わるんですよ。
堀江:へー。そうなんだ。
三田:(略)画像と文章の2つを一緒に取り込んで能力をトレーニングするには、やっぱり絵本が一番いいんですよ。+73
-3
-
2. 匿名 2018/10/18(木) 15:41:22
+112
-4
-
3. 匿名 2018/10/18(木) 15:41:27
え、ほんと?+23
-0
-
4. 匿名 2018/10/18(木) 15:41:35
ドラゴン桜懐かしい+26
-1
-
5. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:02
絵本はたくさん読んだ方がいい
には大賛成+300
-0
-
6. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:11
漫画でもいいって事だね+30
-1
-
7. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:22
女の子のバランスが悪いね+114
-0
-
8. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:32
たしかに絵本読むと読解力付くと思う
小さい時から読む訓練するのって大事だよ+155
-1
-
9. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:33
根拠のないこと言ってるけど、まぁ絵本は読んで損ない+120
-0
-
10. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:35
子供ってみんな絵本好きだよね。うち3歳だけどどんどん増えてくし読んで読んでって終わらないよ+97
-0
-
11. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:37
1歳の娘に全然読んであげてないや…読もう…+69
-3
-
12. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:44
ホラレモンの興味ない感好き+4
-1
-
13. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:46
画力のほうは・・・+42
-1
-
14. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:48
挿絵がたまにある児童書なんかもいいのかな?+25
-1
-
15. 匿名 2018/10/18(木) 15:42:52
画像と文章の2つを一緒に取り込んでるのが良いなら漫画でもいいのか+34
-5
-
16. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:00
幼少期に沢山本読んであげたほうがいいって言うしね+83
-0
-
17. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:23
読解して炎上してるとは考えが及ばないのか?+76
-1
-
18. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:29
真意が分かってもムカつく人がいるんじゃない
考え方なんて人それぞれなんだしさ+55
-0
-
19. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:37
読み聞かせは子どもの脳の発達に良いというのはよく聞くね+31
-0
-
20. 匿名 2018/10/18(木) 15:43:57
ゼンカモンもやっぱり叩かれたくないのかな+4
-0
-
21. 匿名 2018/10/18(木) 15:44:32
ドラゴン桜ってこんな絵なのか
すっごい下手だ
ごめん+79
-2
-
22. 匿名 2018/10/18(木) 15:44:58
絵本を読んでもらえる子は親の愛情も充分受けているから脳も発達するしね+83
-0
-
23. 匿名 2018/10/18(木) 15:45:21
ガルちゃんでも、よく読まずにトンチンカンなこと
書いている人の多いこと+110
-0
-
24. 匿名 2018/10/18(木) 15:46:12
挿絵のある児童書がいいよ。
絵本より、さらに自分で場面を想像する余地があるから。
児童文学、おススメです!
+35
-0
-
25. 匿名 2018/10/18(木) 15:48:06
読解力は知らんけど、想像力はつきそうよね+5
-0
-
26. 匿名 2018/10/18(木) 15:48:38
山Pは読解力があるのだろうか?+0
-0
-
27. 匿名 2018/10/18(木) 15:48:55
ガルちゃんにもいるよ。
そういう人に限ってアンカーつけてくる。+10
-4
-
28. 匿名 2018/10/18(木) 15:49:12
読解力が無いと言うか単に真相に迫ろうとする思考力が足りないだけだと思う+6
-0
-
29. 匿名 2018/10/18(木) 15:49:47
堀江の炎上は読解以前の問題。+7
-1
-
30. 匿名 2018/10/18(木) 15:51:49
ドラゴン桜、話は面白かったけど絵がめちゃめちゃ下手でびっくりした+12
-0
-
31. 匿名 2018/10/18(木) 15:51:52
納得。小4の娘がいますが、ほかの教科は問題ないのに、見事に国語の読解力が足りないと感じます。
昔から読み物にぜんぜん興味を示してくれなかった…ので、それを放置した親の責任を感じています。+69
-0
-
32. 匿名 2018/10/18(木) 15:52:02
絵本はあまり読んであげてなかったけど、6歳の息子は本好き。ひらがなが読めるようになって自分で音読してる。私も読書は好きだし一緒に黙々と読書してる。+8
-1
-
33. 匿名 2018/10/18(木) 15:53:42
>>2
え、ドラゴン桜ってこんな絵なの?!
これでよく人気出たなー
人気だったのは内容だけってことかな?+17
-0
-
34. 匿名 2018/10/18(木) 15:53:55
>>2
作画崩壊でよく貼られてる画像ってこの漫画だったのかww
よく見るけど初めて知った+19
-0
-
35. 匿名 2018/10/18(木) 15:53:58
これ思い出した
+94
-4
-
36. 匿名 2018/10/18(木) 15:56:16
うちの子はよく絵本を読んであげてたけど読解力低いよ。元々があかんのかな。+8
-0
-
37. 匿名 2018/10/18(木) 15:56:38
+162
-6
-
38. 匿名 2018/10/18(木) 15:58:55
読解力と想像力は別物+3
-1
-
39. 匿名 2018/10/18(木) 16:02:12
まったく関係ない
読解力の無いのが多いガル民だって絵本を見て育ったんだし、
読解力なんて脳の発達と共に育つんだよ+1
-11
-
40. 匿名 2018/10/18(木) 16:05:35
絵本も幼児からしたらかなり背伸びした読み物だからね。
たえず少しだけ背伸びした本を読み続けるように心がけておくと、読解力が向上すると思う。
つい先日、久し振りに学生時代の気分でシェイクスピアを読みたくなってハムレットを古本屋で購入したんだけどね。
中身を見ずに買ったんだけど、開いてみたらふりがなだらけ。
それもかなり幼い字。
多分、彼(彼女)にとってはすごい背伸びだったんだろうけど、読んでいてちょっとホッコリしたよ。
どこの誰かもわからないけど、何か可愛いので消さずにそのまま。
まあ、消すのが面倒ってのもあるけどw+21
-0
-
41. 匿名 2018/10/18(木) 16:05:43
読解力だけじゃなくて、文章力のない人も増えているんだけどね。文章力がないくせに、都合のいい部分だけ抜き取って「あんたは読解力」がないと言われても困るし。+9
-1
-
42. 匿名 2018/10/18(木) 16:07:35
>>39
まったく論理的じゃなくてただイライラしてるだけで草+4
-0
-
43. 匿名 2018/10/18(木) 16:11:48
読解はしてるけど敢えて、ってパターンもあるよね。ディベート経験の無さも関係してるんじゃないかな
ちょっと自分と違う意見だとムキーッてなって揚げ足取る人、ツイッターによくいるし+7
-0
-
44. 匿名 2018/10/18(木) 16:12:33
これは完全に同意できる+7
-1
-
45. 匿名 2018/10/18(木) 16:13:24
うちは夜に読むと絵本に興奮して寝てくれない;+10
-1
-
46. 匿名 2018/10/18(木) 16:13:35
>>37
声出してワロタww+66
-0
-
47. 匿名 2018/10/18(木) 16:14:19
息子は絵本をムシャムシャと食べている時期。
いつからちゃんと聞いてくれるのやら+4
-0
-
48. 匿名 2018/10/18(木) 16:16:44
自分に表現力とか伝える力が足りないだけなのに、相手の読解力のせいにしてる人もいるけどね+8
-0
-
49. 匿名 2018/10/18(木) 16:18:17
子供の頃、親が童話集を定期講読してくれてた。そのおかげかなのか、国語や算数・数学の文章題は得意だったよ。今でも、マンガも含めて読書は大好き。+10
-0
-
50. 匿名 2018/10/18(木) 16:21:33
読解力を突かれたら猛反発で笑える+3
-0
-
51. 匿名 2018/10/18(木) 16:22:16
>>31
娘さんの興味ある内容の本を家に置きましょう。
子供の頃、親に「若草物語」や「赤毛のアン」を読みなさいと家にあったけど、
魅力が当時は理解できず、しばらく読書嫌いになりました。
私の読書嫌いを直してくれたのは、サバイバル本でした。
知識があるって便利だなと、そちらの好奇心が強かったので。+10
-0
-
52. 匿名 2018/10/18(木) 16:29:51
>>51
サバイバル本わかるw
ちなみにさいとうたかをの『サバイバル』が原点でしたw+6
-0
-
53. 匿名 2018/10/18(木) 16:31:16
絵本を沢山読む事と読解力はイコールかもしれないけど、
それとホリエモンが炎上するのとはまぁ別の話だと思う。+24
-0
-
54. 匿名 2018/10/18(木) 16:32:10
逆にどういう絵本を読むとホリエモンみたいのが出来上がるか知りたい+7
-0
-
55. 匿名 2018/10/18(木) 16:44:00
うちの子も絵本大好き。上は文字も読めるから絵本1冊くらい1字1句間違えずに読む。
下は文字は読めないから、絵から自分で文章作って上の子と同じように読んだ気になってる(笑)
ただ、下の子の話を聞くと大まかにその絵本の内容があってるんだよ。私得に教えたわけじゃないから関心してるし、それが読解力の端くれなのかなとも思ってる+5
-0
-
56. 匿名 2018/10/18(木) 16:45:29
つまりホリエモンは批判には耳を貸さないけど擁護だけは耳を傾けるってことだね+4
-0
-
57. 匿名 2018/10/18(木) 16:47:20
この人の発言はわかるけど
この人の漫画はつまらない+1
-0
-
58. 匿名 2018/10/18(木) 16:47:47
言語とイメージが結び付かないんだよね。誤解だからけで子供達もケンカが多いしね。
興味ない子供達に
漫画とかテレビ見せてたら
自然と覚えたし、
カードゲームやったら
小1の娘がペラペラ読んでて
遊びから言語力鍛えてる。
数学が得意な子供は
物を数える事が小さい頃から
好きだったり、物の量感を
イメージできる。
好きな事から鍛えれば
いいと思う。
本が嫌いだからと
諦めるのも良くない。+8
-0
-
59. 匿名 2018/10/18(木) 16:50:00
>>54
この人かなり特殊な御両親(共働きだけどそこが重点ではない)の元で育って、家族団欒は記憶に無いって著者に書いてるよ。
絵本は知らないけど子供向けの本とか家に無いんだか読まなくて百科事典読んで育ったって。+5
-0
-
60. 匿名 2018/10/18(木) 17:09:47
>>35
嘘くさいね
親が考えてそう+7
-1
-
61. 匿名 2018/10/18(木) 17:33:43
母親がうちはネグレクトで読んでもらったことない。本当に私はすごく文章の理解力がない。やっぱり関係あるのかな。
でも、仕事の説明とかは誰でもわかるような説明ができるねって言われる。今からでも勉強したら間に合うかな。ここの本読んであげているお母さんたち羨ましいな。+5
-0
-
62. 匿名 2018/10/18(木) 17:47:59
ドラゴン桜、ドラマが面白くてマンガ見たけど絵が下手で見辛くて3話位で断念した😅+0
-0
-
63. 匿名 2018/10/18(木) 19:21:01
親は私が小さいときすごくたくさん本を読んでくれて、寝る前は毎日読み聞かせもしてくれた
でも私は本が嫌いで、夜は眠くてすぐに寝ちゃって、お姉ちゃんはよく本を聞いていて、本好き
お姉ちゃんは進学校へ塾に行かず合格
でも私は国語は大得意だった
どうなんだろう?とは思うけど、とりあえず子どもには読んであげようと思う+3
-0
-
64. 匿名 2018/10/18(木) 21:58:03
子供が幼稚園児の時、読み聞かせの勉強会があって参加していました。
本の選び方、漫画との付き合い方など講師の先生から色々な話が聞けて楽しかったです。
もちろん寝る前にたくさん読み聞かせをしていました。
現在上が小3ですが、本が大好きです。4月からの半年で100冊の本を図書室で借りたのだと、担任の先生からも褒められました。
400ページくらいの本なら2日ほどで読んでしまいます。
下は幼稚園児ですが、この子も自分で絵本ではなく本を読みます。なぜか音読しています。
絵のない本を読めるということは、豊かな想像力があるということで、その想像力は他人の気持ちを想像したりと生きていく上でとても大切なことだと教わりました。
その力を育てるのは、まさに乳幼児の時期の読み聞かせなんだそうです。
ちなみにその先生によると、「小3で150ページ程の本を読めたら読み聞かせ作戦大成功!」だそうです。
ただ、うちの子は算数はとても苦手ですよ(笑)
+5
-0
-
65. 匿名 2018/10/18(木) 22:09:30
知り合いに全然絵本読んでもらわなかった兄妹いる。国語がとても苦手で漫画とか映画もあまり興味がない。5chも理解が追い付かないから嫌いみたい。普通に進学して仕事してコミュ力もあるし文書も作れるけど、なかなか物珍しい人種なので家庭環境の影響ってあるんだなと興味深く見てる。
+2
-0
-
66. 匿名 2018/10/18(木) 22:29:20
いや絵本読み聞かせ頑張った長男より長男に手がかかって長男ほど読めなかった次男の方が読解力高い
読解力は生まれつきのセンス+4
-1
-
67. 匿名 2018/10/18(木) 23:18:27
私も姉も親から絵本の読み聞かせをしてもらった事はない。それどころか、小学一年の時の音読の宿題で「保護者の方に聞いてもらってサインを貰おう」という宿題にすら付き合ってくれなかった。
姉はそれから国語が嫌いになった。一方で私は自分から本を読みたいと思い、学校の図書館や県立図書館に行ってどんどん読書が好きになり、ますます国語が好きになった。
親の育て方も勿論関係あるけど、子どもが興味を持つかどうかも大きいかな。+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/19(金) 03:44:56
マジかよ
>>3のが
絵本と、え、ほんとを
かぶってんのをスルーすんの?
わざわざスルーすんの?
がるちゃんつまらん!+0
-0
-
69. 匿名 2018/10/19(金) 12:37:28
友達に漫画を読めない子がいた
絵と文章を交互に見るのが疲れるんだって
私には理解できなかったけど、小さいころ絵本とか読んでもらわなかったのかもしれないと
このトピを読んで思った+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する