- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/10/17(水) 13:47:48
昨日某タレントがテレビ番組で犬をベビーカーに乗せてる女がムカつくという発言がありました。
主は老犬も含め多頭の里親となり足の不自由な子などはカートに乗せてお散歩に行っています。
誰に迷惑をかけているわけでもないと思うのですが、なぜタレントSにムカつくと言われなくてはならないのか納得できません。
同じように愛犬をカートに乗せている方意見を聞かせてください。
このタレントSには土下座して謝って欲しいくらいに憤りを感じました。+1630
-312
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 13:48:23
そんなに怒ってるの??+1329
-73
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 13:48:59
なんで歩かせないの?
ムカつくというか滑稽に見える+259
-1021
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:13
土下座して謝って欲しいは過激すぎるのでは?+1677
-186
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:19
可愛い+670
-39
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:22
見てないけど誰やねん+912
-2
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:23
タレントSって誰?+1197
-5
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:24
何故そこで『女』限定なのかが気になる+886
-6
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:35
スルーできない方がびっくり。
法律で禁止されてないしそんな発言もスルーすりゃいいのに。+1137
-120
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:46
土下座!?
めっちゃ怒ってるね+851
-13
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:52
土下座して謝れとか 悪質クレーマーみたい+1226
-134
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 13:49:56
ムカついてるやつは勝手にムカつかせておけばよし☺+657
-46
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:04
潔癖症の私からしたら、動物は無理だな、+52
-313
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:24
土下座までさせる勢いの怒りなのか~
怖い人だな~+849
-85
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:27
佐々木希?+13
-120
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:32
>>3
足が不自由って書いてあるけど+871
-1
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:37
足が悪いから散歩は厳しいよね。ほかの犬が足の悪い子に合わせてくれる訳では無いから。でもお外には出してあげたいからカートに乗せるんだよね。
なんの理由も知らないくせにそんなこと言われると腹が立つのもわかる。+2044
-27
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:41
主、おっかねぇ~+184
-278
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:43
身体の悪いワンちゃんの為のお散歩の場合だってあるのにね。+1405
-10
-
20. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:45
主さんは「愛犬をカートに乗せてる方」に意見を求めてるから、同調意見以外は受け付けてないみたいだよ+628
-47
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:46
🙇+90
-11
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:51
満員電車に普通にカートで乗ってきてる人がいて
それは違うんじゃないの?と思った+567
-154
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 13:50:58
多頭飼いで繋いでいても大変だからそういうのは使ってもいいと思うけど
土下座はいらないと思う。
人それぞれだし+827
-42
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:01
初詣やお祭りに行くとよく見かけるけど、人混みの中では正直邪魔だわ
なんでわざわざ連れて来るんだろ+1007
-102
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:09
普通に散歩してて吠える犬よりはマシ+311
-28
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:18
エスってだれ?
坂上?+199
-87
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:25
歩けない老犬や長く歩かないほうが良い小型犬を外に連れ出してあげられるから良いと思うけどね。理由は色々あるだろうに、ムカつくだの滑稽だの想像力無さすぎてウケる。+716
-30
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:35 ID:oxUoUjjdol
怒りすぎでしょ
状況がわからないと、歩かせないでお散歩の意味あるのかな?くらいは思ったりしてたけど、
なるほど、足が不自由ならそうだよね
けど、そんなに怒らなくても+517
-74
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:38
タレントsって誰?
+372
-3
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:50
小型犬を多頭飼いしてるけど、病院に連れて行く時くらいしか使わないなぁ。
お散歩が好き過ぎて乗せても
降ろせー!歩かせろー!とワンワン攻撃されるから、買わなくても良かったとも思ってる+23
-101
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:51
足が不自由なら良いと思う。
元気な愛犬を乗せてるのは飼い主の自己満に見える。+546
-34
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:58
>>8
実際にそのタレントが遭遇したのが女だったんじゃない?
多分主みたいな理由ではなく「うちの子かわいいでしょ〜〜」みたいな感じで見せびらかしてたんだろうね。だからムカついてテレビでこう言ったのかと。+423
-19
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:59
前の職場の女社長さんがワンワンカートでしょっちゅう愛犬と遠出してたよ
ワンちゃんが13歳だったかの老犬てのもあってワンワンカート購入したらしい
後どれだけ一緒に過ごせるかわからないから、ワンワンカートに乗せて沢山の日本の色んな景色を観せてあげるんだ!って色んな所に連れて行ってたよ
毎週月曜日にはお土産貰ってたわ
ワンちゃんの写真も沢山見せてくれた
+1241
-17
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:07
あなた異常だと思う。+73
-182
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:09
私も多頭飼いだから観光地とかはペットカート使うよ。ペットカートなら入れるショップもあるし。
でもまだまだ珍しいのか写真撮られたり囲まれたりするし、たまに意地の悪いおじいさんから
お犬様!と言われる時あるよ。
気にしない。
+876
-20
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:43
ほっとけば良いよ
でも誰が言ったのか気になる+359
-4
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:53
そういうのは問題なく歩ける健康な子をカートに乗せる事に疑問を抱いたのではないんですか?番組を見てないんでわからないですが、犬をアクセサリー感覚にしてる人にムカついてるって意味かなと思いました。
違ったとしてもいちタレントの意見なんて軽く流せばいいですよ。+547
-16
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 13:52:57
>>24
家族()だから。+35
-50
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:11
シェリーな
私も見たよ。今くらでしょ?
私も持病持ちの犬いるけと、飼ったことない人にはそう見えるだろうからムカつくけど我慢するしかないよ。
飼ってる人や飼ってなくても理解してくれてる人もいるさ!+958
-4
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:16
犬をカートにのせて百貨店のバレンタイン売り場にいたおばさんいたな
そういうのは勘弁してほしい
常識的に考えて
+644
-17
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:20
>>3
歳を重ねて足腰が弱くなったり野良の時の怪我で足がなかったりするわんこでもお外に連れて行ってあげたいという飼い主の優しさでカートはできてるんだよ。
私は見かけたら微笑ましくて一人でもにやけちゃう。+582
-23
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:31
犬を最後まで飼ってみた人じゃないと飼い主の気持ちはわからないさ。
外が好きで日光浴が好きだけど歩くのは辛くなった老犬の気持ちは。+743
-4
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:43
犬が病気のときは自転車にのせて移動してたわ。
当時はカートなんてあんまりなくて。
道端でおしっこさせないためにもカートはすごく良いと思う。
シーズーなんか意外と重くて抱っこが大変な子もいるし。+398
-8
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:48
無知な人間は自分の感じた事を何も考えずに言葉にするから気にしちゃキリない。私も老犬をカートに乗せて散歩に使ってますよ。疲れたら歩かないし、外の風を感じさせてあげたいし。
おバカさんなタレントなんて目立ちたいだけなんだからいーのよ。+388
-14
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:52
なぜタレントはムカついたのかな?
しかも女性だけに。+63
-8
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 13:53:55
直接言われたわけじゃないのに、土下座は言い過ぎ+218
-50
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:01
>>40
盲導犬以外の犬ってデパートに入れるの?+285
-10
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:02
想像力の欠如は人を傷付けるからね、いちいち馬鹿の意見に耳を傾ける必要はないよ。接点の無い芸能人なら尚更。+189
-9
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:10
リード長すぎて意味ないのとか、誰にでも飛びつこうとするのとか、突然止まって排泄する
こういうのが、無いからいいと私は思う。
でも、犬側から見ると動きたい子にはストレスなんだろなって見てる。
子連れ様ならぬ、お犬様なのかなー+30
-76
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:19
わんこ抱っこして歩いてる人を見ると誰の散歩やねん?とは思う。犬も歩きたくないなら家の中でもいいんじゃない?+31
-154
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:24
>>1
タレントも主も、短気すぎ+142
-12
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:43
老犬になっても気分転換で外に出してあげたいので
カート買うかも+212
-0
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 13:54:43
ngtの中井りかかと思った。さんま御殿だかで、カートに犬乗せてる三原じゅんこ?に「いやお前犬だろ!歩けや!って思う笑」って言ってて三原さん顔ひきつってた笑+220
-1
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 13:55:18
我が家の愛犬2匹が今年で10歳になるから、カートの購入検討してる
まだ今のところ元気いっぱいだから暫くは大丈夫そうだけど、これからどんどん老いていくんだと思うと外が大好きな2匹だから歩けなくなっても外に沢山連れ出してあげたいって想いがあるからカートに乗せて歩けなくても散歩させてあげれたら良いなって思ってる+190
-1
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 13:55:20
私は犬飼ったことないから、なんでそうしてるのか検討がつかないよ。どんな発言したか知らないけど、きっと、ガルちゃんにたまにいる人みたいにただ叩きたい人だったんだよ。
タレントとか、自分と関わりない人の発言に腹立てるのバカらしいよ。+28
-5
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 13:55:28
別にいいじゃんね+197
-6
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 13:55:41
元気な犬はのせちゃだめなの?
自分がヘルニア持ちだからカートなんて
いいもんあるんだなぁと思ってたけど・・・+229
-6
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 13:55:52
見てないからタレントがどんな言い方をしたのかは知らないが普通の道路なら何も感じないけどスーパーとかにたまにいるのはやめてほしいと思うし
注意されてる。
本人たちには家族でもやっぱり他人からしたら犬だからね。
主さんの場合は仕方ないしそれは言われたら嫌だね。+108
-5
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:22
+133
-0
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:27
わたしはスリング派。
ワンコベビーカーも赤ちゃんのベビーカーと一緒で動きにくいよ。抱っこの方が飛び出しもないし安心🤗+47
-88
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:42
実家のマンションでは、犬をエレベーター乗せる際にしっかり抱きかかえるかこういうのに乗せることを義務付けています
だいたいの方は下まで乗せて、運動の為に歩かせて散歩に出られますが
色々な事情があることを考えて発言して欲しいもの+203
-1
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 13:56:49
チャック閉まっててもスーパーダメだと思うけど
買い物してる人居るよね……
電車バスも手荷物料金必要なんじゃ?
と思うけどスルーだよね
そもそも飼ってない人はルールが分からないかな+135
-8
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 13:57:13
土下座しろ!なんて言ってたら、愛犬家・動物愛好家って基地多いんだなこわ〜〜って言われるよ。+147
-12
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 13:57:15
犬が苦手なので、足元なら見ないようにしてるけれど、抱っこやカードだと目線に入るから怖い。+4
-44
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 13:57:46
>>60
トイレとかどうしてるの?+11
-7
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:27
犬が入ってはダメなところや明らかに他人の邪魔になるところではカートで散歩させないよ。
広ーい公園とか、ペットオッケーな場所限定ね。
歩かせられないなら連れてかなきゃいいじゃん。って思うかもしれないけど、散歩好きだった犬だと外に出たがるからカートに乗せて外出するんだと思う。
+118
-0
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:37
老犬飼ってますU^ェ^U
今はほとんど寝たきりです。
元々お散歩大好きで、車に乗せても
窓から鼻だけ出してお外の匂いを
クンクン嗅ぐのが好きな子です。
その子の為に買いました。
ペットカートから出て来ようとは
しませんがお鼻がをピクピクさせ
帰って来るとその日はご飯をもりもり食べます。
各家庭、色々な事情があると思います。+384
-4
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:50
嫌な気分になるのは分かるけど、いちいちそんなことで怒ってたら血管切れて倒れるでしょ笑。
深呼吸したら?
飼い主がイライラしたらペットは気になるよ。+109
-11
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:53
犬の抱っこは 正直辛い。前の人が振り向いて犬を抱っこしていて急に目の前でしかも吠えられてびっくりして転んでしまったよ。+18
-23
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 13:58:57
足に生まれつき障害がある犬を飼っていて、数年前からカートを使ってますが自分が直接言われた訳ではないから土下座までは思わないな。
言わせとけばいいやぁと思ってます。+133
-0
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 13:59:16
ムカつく発言は、足が悪いワンちゃんをベビーカーに乗せてる事を言ったのでは無いと思うよ。
六本木とか都内で見かける光景は、ヒール履いてお洒落して、まだ若い元気なワンちゃんに高そうな首輪と服を着せて、これまたフリフリが付いているような犬用ベビーカーを押してる女子の事だと思うよ。
犬を自分のアクセサリーにしてるの?って思ってしまう人の事だよ。
+214
-16
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 13:59:29
>>53
いや三原じゅん子は犬がこたつでおしっこしても褒めるような基地だから仕方ないと思う三原じゅん子議員の犬の飼い方が物議 道路は汚いからベビーカー - ライブドアニュースnews.livedoor.com13日の番組で紹介された、三原じゅん子議員の犬の飼い方が物議を醸している。道路は汚いからという理由で、ベビーカーに乗せて犬を散歩させているという。犬がトイレ以外の場所で用を足してしまったときでも、犬のことを褒めるそう
+88
-1
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 13:59:52
>>50
ヘルニアで休み休みくらいにしか散歩できないとか色々理由はあるんだよ。
狂暴な犬がたまに飛び出てくる道とかに抱っこしたりね。
犬飼いの事情なんて知らないんだろうけど人それぞれいろんな理由がある。+101
-1
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 14:00:08
まあ赤ちゃんのベビーカー使用も非難されるくらいだからな…。+85
-4
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 14:00:33
>>60
これです。振り向いたら 犬。娘が泣き出したよ。心の準備がないと怖い。前からなら脇によって止まって待ってるんだけどね。+14
-49
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 14:00:54
主です。
管理人さんトピ採用ありがとうございます。
トピ採用にインパクトを持たせるために土下座をつけましたが、
ムカついたのは事実です!
実際に土下座を望んではいません。
怒りのバロメーターに使っただけです。+73
-113
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 14:01:09
>>65
公園や車の来ないところでリードして降ろします。
もちろんおトイレが済んだらちゃんと処理しますよ!+12
-1
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 14:01:38
実家の犬が年老いて足が悪くなったときに、散歩のときに乗せていたことがあります。
カートみたいなおしゃれなものじゃなくて、田舎なので農作業に使う一輪車でしたが。+84
-0
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:06
>>76
言い訳はいいって。その程度の表現しかできない飼い主なんでしょ?
+59
-77
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:15
老犬乗せてるけどよくおばあちゃんおばちゃん世代の方に赤ちゃんかと思ったー!としょっちゅう言われる。返答に困る。まあ確かにカートが普及したのはここ数年なのかな?存在自体知らない人もいるものね…+100
-1
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:32
いや主さんの言うことわかるよ、影響力のある人がそういう発言すると、そうかあれは馬鹿にしていいんだなとか、おかしなことなんだなと思う人が出てくるよね。テレビももう少し考えて放送して欲しい。+177
-12
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:41
ペットも高齢化時代になって長いのにね
散歩に連れ出してあげたいけど、足腰が弱くなっている、すぐ息があがる、でも散歩に行きたがっている。そんな飼い主の愛情なんだけど。
多頭飼いの場合、事故防止も含むのだけどね。+124
-2
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:43
赤ちゃんと同じ目の高さになるのは確かに心配だね。お昼寝のところ吠えたりしたら起こしてしまう。
それにベビーカーですら邪魔と思われるからね。+14
-22
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:58
>>1
そうする『意味』も考えずに軽率な発言しないで欲しいよね。
犬に服を着せる事は(特に寒い時期)『膀胱炎を防ぐ』などの理由があって、獣医師も着せることを推奨してるし。
カートは犬が脚を怪我してる時や暑いコンクリートの上、危険な道(ガラスの破片などが落ちている)で犬を守るためにとても役立つ。
あと、体が不自由な犬の気分転換にも。
私もそうする必要があると判断したら犬をカートに乗せてるから、誰かにムカつかれてるかも。
でも、人の迷惑にならないことを心がけてるし、犬を守るためだから今後も堂々と使うよ。
実際、犬が脚を怪我した時は本当に役立った。
そして、近所の犬好きの人たちにはけっこう好評。🙆
私もカートに乗ってる犬、見るとなごむ。+168
-16
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:05
土下座して欲しいんじゃなくて、それほど頭にきたんでしょ?
ちゃんと文読みなよ+148
-20
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:05
>>39
やっぱりあったの血が流れてるからか+6
-0
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:12
シェリーやっちまったなぁ
どうやらガル民を敵に回したようだよ+158
-24
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:21
>>73
まともに歩けないのに犬を飼う人がたまにいるけど、あれ自己満でしょ。+11
-24
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:23
百貨店で働いてました。
土日すごく混んでいる店内はエレベーターも並ぶんですが、車椅子ベビーカー専用レーンにあれを押してる方が堂々と並ぶというのはあまりいい気はしませんでした。
かといって、大きくて危ないから一般レーンに移動してくれとも言いづらい。なんとも扱いづらい存在でした。
+98
-29
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 14:03:31
>>62
電車バスは専用ケースに入れれば大丈夫ですよ。
盲導犬はそのままで大丈夫ですけど。+27
-1
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:01
>>75
あなたの娘が泣いたとか知らんがな+78
-13
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:11
>>50
歩けなくても散歩に行きたがる
車椅子の人はずっと家にいないといけないの?
犬だってずっと家より
外に出て気分転換したいだよ+156
-4
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:14
土下座する程の事?+23
-25
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:14
これ、歩けなくなった犬の車椅子として使ってる人もいる。外の空気を感じるだけでも犬は喜ぶからね。入院患者が病院の中庭に出て気分転換するのと同じだよね。
+147
-3
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:38
わざわざカートに乗せてるんだから何かしら理由があるんだろうなって普通の人は思うからそんなに怒らなくても大丈夫だよ。
犬は歩かせろ!っていちいちイライラしてる人は何に対してもイライラして批判してるから。+106
-8
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:50
>>76
トピ採用される為に必死ね+31
-19
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 14:04:59
>>88
歩けないのは飼い主じゃなくて犬でしょ?+18
-0
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 14:05:21
なんか主の怒りが文章から出過ぎてて、内容が入ってこなかった。
タレントSに手紙でも書いたほうが伝わるよ。こんなところに書いたってどうしょうもない。+52
-19
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 14:05:50
そのくらいの発言で土下座しろとか主短気すぎる。生きづらくない?+32
-25
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:03
>>88
犬がヘルニアって意味だけど何か勘違いしてる?+37
-1
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:23
>>79
別にいいじゃん!主がそう言うなら。
あんたもしつこいね。+42
-12
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:45
>>81
そうだね
アクセサリーか老犬かより
犬をベビーカーに乗せてるってことに注目がいく
誤解を招くようなコメントだわ+50
-1
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:09
>>1
テレビ見ない方がいいよ。私もくだらないバラエティーとかの無責任な発言でストレス溜めたくないから見ないようにした。+26
-3
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:18
シェリーなら納得、確か母親は韓国人だったよね
韓国では犬を撲殺して食べる文化が残ってるからね
+120
-13
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:38
本人が火消しに必死かな
Sがいるぞー+6
-21
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 14:07:57
3匹とか連れてたらそれぞれ行きたいとこ違って引っ張られて道幅狭いところとか危ないよね。
公園とか広いところで思い切り遊ばせて、帰りはカートで帰るパターンも考えられる。+28
-3
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:09
>>1
ペットは家族にとっては家族でも
よそ様から見たら獣だから
そういう意見も仕方なし
聞き流すのが一番+50
-5
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:12
タレントSって誰やねん+6
-19
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:17
これくらいで、土下座〜!!!きー!!!って更年期のおばさん?
もう少し心に余裕持ちなよ。こんなおばさんがいると他の飼い主もまとめてバカ扱いされるじゃん。+17
-35
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:33
>>75
大人しく抱っこされてる犬よりも子供の泣き声の方が迷惑+58
-33
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:39
なぜ歩かせないのかとそういう考え方する人も決して少なくはないと思う。
だからそんなに怒らなくても。
犬の散歩で糞尿を住宅街でさせるのは迷惑行為だから、私はカートでの散歩を歓迎する。
犬をカートに乗せて歩かせない人の方がありがたいよ。+30
-6
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 14:08:55
坂上忍だったりして+0
-28
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:29
>>110
犬アレルギー持ちからしたら犬の存在自体が迷惑だからそんなこと言わないほうがいいよ。
+28
-21
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:45
怖い飼い主…+18
-28
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:47
>>62
犬飼ってなくても手荷物料金が必要な位知ってるでしょ。飼ってない私ですら知ってる事。飼ってない人より飼ってる人の方がルールもマナーもモラルも分かってない人の方が多い。+29
-12
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:51
>>110
犬が苦手な人も多いから配慮は確かに必要かな。+33
-4
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 14:09:56
タレントS→坂上忍?+0
-28
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 14:10:24
>>75
娘結構大きいんじゃない?
振り向いたら犬ってどれだけ近距離だったの。
泣き出すくらい小さい子なら、歩いて動き回ってる犬の方が怖がりそう。+16
-8
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 14:10:32
SHELLYでしょ。
前にも同じ事をドヤ顔で言ってた。
ちょうどバギーに乗せて通院してる時期だったから、腹立たしかったわ。人には人の事情があるってことくらい解っていい歳なのにね。
妊娠出産したあたりからご意見番ヅラするあたり、クワバタとかぶるわ。
デリカシーと想像力がない哀れな人。子宮検査で指や器具に抵抗、産婦人科医の話にSHELLY「どうやって妊娠したの」girlschannel.net子宮検査で指や器具に抵抗、産婦人科医の話にSHELLY「どうやって妊娠したの」 (一部抜粋) これらの歴史の話を受け、産婦人科医の丸田佳奈さんは、内診を怖がる女性が多いことを指摘。「妊娠したかもと言われ、子宮の入り口をチェックしようとすると怖がられて...
+132
-5
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 14:10:59
近所の井戸端じゃないんだから
テレビで発言するのは重い
軽々しく言うことじゃないね+69
-0
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 14:11:04
>>71ですが、
私は元気そうに見えるワンちゃんももしかしたら足が悪いのかもしれないし、ヒール履いてても犬に引っ張られる事は無いんだし、フリフリの犬用ベビーカーも可愛くていいと思うけどね。
テレビのムカつく発言は「元気な犬なのに自分のアクセサリーとして犬をカートに乗せる」って付け加えなきゃダメだよね。
私も飼い犬の足が悪くなったら、カートに乗せてお散歩させてあげたいなって思う。+54
-2
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 14:11:26
ワンコをカートに乗せてる人見ると贅沢なワンちゃんだなーくらいに思ってたから、年齢や身体の事なんて考えもしなかったよ。
ムカつくや邪魔なんて微塵も思わないけどなー。+60
-2
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 14:11:41
>>115
手荷物料金は条件内ならかからないよ?+8
-0
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:04
トピズレだけど幼稚園児にもなってベビーカーに乗せる親は非常識?
非常識+
普通-+45
-13
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:05
はしゃいでとびかかったり
電柱におしっこしたりするのを防ぐために
カートに乗せてる飼い主さんはちゃんとしてはるなぁ
くらいに思ってた。
+50
-0
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 14:12:40
足腰の悪い…とか老犬で…とかもっともらしい理由を出せば同情してくれる人は多いよね。
ペットカート売り場では利用対象を限定してるの?
主さんの挙げてるような理由で乗せてない飼い主も居るよね、何割かは知らんが。
ペットカート利用者全員の使い方やマナーを、主さんは完全保障できるの?
ペットカートにもデメリットはあるでしょ?
足腰が悪いとか炎天下のアスファルト上を歩かせるのが危険とか、正当っぽい使い方を知らない人間に対して、知らないお前が悪いって言いきっていいものなのかな?
世間の誤解をときたいなら、当事者が尽力すべきでしょ?
世の中には他に社会問題がたくさんあるんだから、ペット用品への正しい理解なんかペット飼ってない人にとっては優先順位低いわ。+15
-59
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:03
足が悪くなくても、心臓や肺が悪い犬もいるよ。
見た目は元気なんだけどね。+108
-0
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:33
>>114
飼い主?
老犬や病気の犬を飼ってる飼い主?+10
-0
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:43
>>24
特に小型犬ね。
ダックス、シーズ、チワワetc...。
全員じゃないけど、小型犬飼ってる人苦手。+18
-44
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:45
オシャレだと思って乗せてる人もいるのかもだけど、だいたいは飼い犬の状態や病気など事情があったりして利用していると思うし、誰かに迷惑をかけているわけでないなら、堂々と使えば良いだけの事だと思います。
うちも老犬になってきて、あまり長く歩けないし、だからといって、自分が抱っこして歩くのも難しいので、利用したいなと思っています。
入ってはいけない場所で使わないようにしたり、迷惑のかかるような事がなく、マナーを守っていれば個人の自由だと思うから、そう言うことを何も分からないで見た目だけで批判する人なんかほっとけば良いです。
特に芸能人の言うことなんか、スルーでいいと思います。+61
-0
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:58
>>126
そこまで熱く語ることでもないと思いますが。笑+21
-4
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:09
べつに、元気でも便利なら乗せたらいいのでは。
むしろリスク回避になるし。
+78
-1
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:13
>>89
一般人なら、食べ物を扱ってる店じゃなきゃカートへ入れてりゃいいでしょ、とたまに勘違いしてる人はいるけど、デパガなら盲導犬以外入れちゃダメと教育を受けてるでしょ?犬嫌いでない人だって、本来いちゃダメな場所にいたら不快に思ったりするよ。そこは注意すべき。+14
-8
-
134. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:45
>>126
あなたトピの内容理解してないと思う+19
-2
-
135. 匿名 2018/10/17(水) 14:15:25
昨日のさんま御殿のトピでもこういうコメント見たなーと思ったけどこれ主?
まぁ事情も知らずに悪意あるバカにしたような言い方をテレビでされると腹立つよね。+68
-3
-
136. 匿名 2018/10/17(水) 14:16:58
だいたいシェリーか知らんけど
他人の生活に上から物申せるほどいつからお偉くなったの?
+74
-2
-
137. 匿名 2018/10/17(水) 14:17:17
別にそこまでムカつくこと?
カートに可愛い小型犬乗せてキラキラのドヤ顔の女がムカつく〜みたいなニュアンスだったよね。
誰も老犬が乗ったカート押してるおばさんにはムカつかないと思うから安心していいと思うよ(笑)+26
-23
-
138. 匿名 2018/10/17(水) 14:17:38
飼ってない人がワンワンカーの意義を知らなくても仕方ないし、実際迷惑に思ってる人もいるだろうしね。
でもテレビで言っちゃったら、全く関係ない人でもワンワンカーってそんな感じなんだって思っちゃうかもしれない。
嫌な思いするのは一部だと思うけれど、ちょっと配慮が足りなかったかもね。
でも、スルーしよ!!
シェリーみたいに思う人もほんの一部だよ!+59
-0
-
139. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:03
都内在住ですが、ワンワンカート使ってて邪魔だ!と思うほど使用してる人は多くないと思いますが。。
六本木にも新宿にも渋谷にもよく行きますが。
初詣も人が多く集まるお寺に行きましたが、気にならなかったな。+25
-5
-
140. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:22
>>135
主だけど
そのコメントは違う方+9
-8
-
141. 匿名 2018/10/17(水) 14:19:30
これはワンワンカート使ってる人が邪魔だ!とかじゃなく、使ってる人を見て不快だって言ってるの?
それならタレントSは身勝手過ぎるかと。+62
-0
-
142. 匿名 2018/10/17(水) 14:19:46
>>76
>実際に土下座を望んではいません。
>怒りのバロメーターに使っただけです。
タレントSと同じくらい軽率な発言だと思うわ+18
-18
-
143. 匿名 2018/10/17(水) 14:19:56
>>47
私に言われても知らないよ
小型犬だったけど+1
-0
-
144. 匿名 2018/10/17(水) 14:21:19
>>137
テレビ観てる人がみんなあなたのように
頭良い保証はない
だからテレビや放送はいろいろ制約があるんだよ
みんなわかってるからって前提で
なんでも言っていいの?違うよね+8
-1
-
145. 匿名 2018/10/17(水) 14:21:42
>>132
都市部や住宅地だと、電柱や民家の前でオシッコしないように乗せたりするみたい。田舎と違って路肩に土や草があるわけじゃないから、アスファルトの上なんかでされると嫌がられる。
で、芝生公園まで連れて行って歩かせてオシッコをさせるみたい。私も飼うまではシェリーと同じだったよ。
因みに芝生は犬のオシッコ場だから、うかつに寝そべらないよう注意してね。+17
-5
-
146. 匿名 2018/10/17(水) 14:22:43
真夏に犬が体調を崩して病院連れて行くのにカートあればなぁって思った。
車酔いする子だしキャリーも嫌がるし汗だくになりながら抱っこで行ったよ。
夏の真っ昼間に歩かせてる方が私からしたらありえない。+60
-1
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:01
>>133
他店はどうかわかりませんが、当店は食品売り場や飲食店フロア以外はケージやカゴに入れていれば入店OKです。
入店禁止なら注意しますよ。
ワンワンカート?は完全にチャックが閉まるものがあるので入店できちゃうんです。+12
-1
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:03
>>142
何がいいたいの?
ワンワンカートより主叩きしたいの?
ワンワンカートに興味ないんだね+35
-4
-
149. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:13
中型犬飼ってるけど、犬猫のイベント行く時は乗せてるよー。人混みの中だし、足踏まれたり蹴られたりするのを回避する為に使ってる。+44
-0
-
150. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:16
>>137
横だけど、老犬だと区別がつく人は少ないと思うよ。+31
-0
-
151. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:32
タレントSはワンワンカートとかそれに乗ってる犬がムカつくんじゃなくて、それを使ってるキラキラ女子がムカつくってことなのかな?
私は気にしたことないけど、そういう人もいるのかぁ。
私は飼い主よりも、あ、犬だ!かわいー。って犬に目がいくからな。。+39
-0
-
152. 匿名 2018/10/17(水) 14:23:40
>>136
あの人は最初からあれがウリ+3
-1
-
153. 匿名 2018/10/17(水) 14:24:34
散歩先の公園まで遠い場合はカートで公園で散歩させたりするよね。
都内だと車持ってない人も多いし、公共のバスもカートだと乗車不可の場合多いから、抱っこが厳しい中型犬とかもカートがあると便利だと思う。+26
-0
-
154. 匿名 2018/10/17(水) 14:25:34
>>1
自分に直接向けられた言葉でもないのにここまで怒ってしまうって普段からストレス多そうで生き辛いだろうな
+10
-12
-
155. 匿名 2018/10/17(水) 14:25:48
愛犬いる人しか分からないだろうけど家族なんだよね。
だから服着せても高い食事あたえても抱っこして散歩しても旅行一緒に行ってもペットカートにのせても理解出来ない人から見たら滑稽なだけ。
無視したらいい。
+41
-8
-
156. 匿名 2018/10/17(水) 14:25:58
シェリーが軽率すぎる
カート使いづらくなった+70
-3
-
157. 匿名 2018/10/17(水) 14:26:24
老犬の散歩にはカートは便利よ+55
-0
-
158. 匿名 2018/10/17(水) 14:27:06
主叩きはいいです
+39
-6
-
159. 匿名 2018/10/17(水) 14:27:18
シェリーは多分、小型犬飼ってカートに乗せるタイプだから、そのうち分かるよ+20
-1
-
160. 匿名 2018/10/17(水) 14:28:32
24さんも言ってるけど、世の中には犬が嫌いな人とかアレルギーを持ってる人もいる
普通に散歩してるだけなら何も思わないけど、わざわざ人混みの中に連れ出すのは本当にやめて欲しい
権利を主張するだけでは納得出来ない事だってある
+34
-11
-
161. 匿名 2018/10/17(水) 14:29:37
>>146
私もその為に使う事多いよ。待ち時間も落ち着いていられるし。+8
-0
-
162. 匿名 2018/10/17(水) 14:29:54
邪魔になったとかカートぶつけられたとかじゃなくて、乗せてるだけでムカつくとか何様?+37
-4
-
163. 匿名 2018/10/17(水) 14:30:48
なんだ、SHELLYか
あの人サバサバぶってるからな
気にしない方がいいよ+48
-1
-
164. 匿名 2018/10/17(水) 14:30:50
うちの近所のおじいちゃんわんこ大好きで歩けないわんこのために自作で台車ゃにいろいろつけてお散歩してた。歩けなくてもお散歩好きなわんこいるんだからカート乗せたっていいじゃん!+61
-1
-
165. 匿名 2018/10/17(水) 14:30:57
老犬で散歩に行けないけど外に出してあげたいっていうのは飼ったことないとわからないなあ。私もなぜベビーカーみたいのに乗せてるのかなってずっと思ってたし。
わからなくて言っちゃってるのかもよ+14
-8
-
166. 匿名 2018/10/17(水) 14:31:30
>>155
服は防寒とTPOに応じて着せてる。本当はなるべく着せたくないけど、軽井沢なんかだと今の時期は着せてないと浮いちゃうし。
カートはレンタルでしか使用したことないけど、暑い時期は助かる。日が昇ってるうちはアスファルトの上は危険だから抱っこしなきゃだし。+9
-5
-
167. 匿名 2018/10/17(水) 14:34:46
病気や怪我、老化で歩くのが難しくなる前の元気な時からカートに乗せて慣れさせるのもいいと思う。
神経質な子だと慣れてないとストレスになるだろうし。+28
-0
-
168. 匿名 2018/10/17(水) 14:34:48
うちのはバリバリ歩くのはあまり好きじゃないみたいだけど、お出かけは大好きだよ。ドライブも大好き。ワンコは外で遊ぶのが好きみたい。+8
-0
-
169. 匿名 2018/10/17(水) 14:35:47
たかがタレントの発言ひとつで今日明日からカートに乗ってる犬が叩かれるわけでもないし。土下座とかまで思うのもすごいなぁ。
普段からマナー守っときゃ別に関係ないでしょ。
+11
-16
-
170. 匿名 2018/10/17(水) 14:35:50
>>26
坂上は犬大好きだから違うのでは?+19
-1
-
171. 匿名 2018/10/17(水) 14:36:27
>>57
犬側にも人側にもそれぞれ事情はあるよね
きっと何か事情があるに違いない、ってそっとしておいてほしいけど、想像力の無い人が増えててお犬様って決め付ける+36
-1
-
172. 匿名 2018/10/17(水) 14:37:02
なんやかんや、まだテレビで言うと影響力あると思うしね。色んなことを考えて発言して欲しいよね。収録ならなおさら。
それと同じで、たとえ一般人で匿名だからって何言ってもいいってわけじゃないと思うけど。+4
-0
-
173. 匿名 2018/10/17(水) 14:37:21
タレントは公共の電波を使って個人的な感情をばらまくことで
社会的にどれだけ影響力があるのかわかってんのかね?
もう少し考えて発言してほしい。+34
-0
-
174. 匿名 2018/10/17(水) 14:38:19
なんで犬なのにカートに乗ってるんだろう?歩きたいでしょ!って思ってたけど、老犬や病気で歩けない子達が散歩してるんだね。知れてよかった。+66
-1
-
175. 匿名 2018/10/17(水) 14:38:51
タレントがゴールデンタイムの人気番組で
ムカつく!とか話すのはよくないね
誤解を広めることになりかねない
+43
-0
-
176. 匿名 2018/10/17(水) 14:39:31
シェリー嫌いだわ+50
-2
-
177. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:04
シェリー誰よりも嫌い。
ダレノガレよりも嫌い。+48
-1
-
178. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:50
>>169
まだ言ってるの?
それについては主が何回もコメントしてるでしょ
しつこいよ+10
-6
-
179. 匿名 2018/10/17(水) 14:41:58
軽率だったね+23
-0
-
180. 匿名 2018/10/17(水) 14:42:14
まともな思考回路があるな、みんな事情があるからこのタレントの発言はおかしいね、で終わる話でしょ。
日本ってまともな考え方を持った人がいないの?+5
-7
-
181. 匿名 2018/10/17(水) 14:42:15
体が不自由でカートが必要な犬がいるって想像にならないんじゃないかな。
うちの義実家も多頭飼いで犬は元気だけど行き先によってはカートに乗せたり抱っこ紐で抱いたりもちろん洋服も着せたりしてる。
犬を飼ったことがなかったから正直最初は戸惑ったよ。洋服着せてるのも申し訳ないけど以前はえーと思ったことあったけど、汚れないために着せてるっていうのは犬との生活が身近になったから知った事だった。
傷つく気持ちもわかるけど、価値観の違いだからそういう生活をしたことない人に理解を求めるのはなかなか難しいと思う。+6
-5
-
182. 匿名 2018/10/17(水) 14:44:06
私は犬も猫も飼ったことあるけど、動物って本当に外が大好きだよね。
家は窓やベランダからちょうど道路側が見えなくて、家の庭とお隣さんの庭しか見えないからつまんないじゃないかな~と思うけど、日向ぼっこしながらずっと外眺めてる。網戸にして外の匂いを感じると明らかにテンションアップ。犬も猫も。もし何らかの理由で思うように歩けなくなったとしてもワンワンカートがあれば外の空気を感じれていいよね!ペットを最期まで飼ったことない人にはわからないんだろうなぁ。
私も無知で誰かを不愉快にさせてることがあるかも知れないと思った。+31
-1
-
183. 匿名 2018/10/17(水) 14:44:47
理由があってカート使ってる(犬の散歩OKな所のみ)
でも、ここのコメントを参考程度に見てたら、理解ある人も多いけど鼻白む人多いのね。
ちょっと犬と散歩に出ただけで、悪意ある視線にさらされると思うとゾッとする。
+28
-4
-
184. 匿名 2018/10/17(水) 14:44:52
>>165
わからない時は
きっと何か訳があるはず、、
って思って非難するような事は言わない
テレビで無責任な話して
それで不快な思いする人もいるのに+18
-0
-
185. 匿名 2018/10/17(水) 14:46:03
テレビ観てワンワンカートはムカついていいんだって思う馬鹿は増えただろうね
ガル民ほど理解ある奴少ないから+34
-1
-
186. 匿名 2018/10/17(水) 14:46:39
>>178
わざわざ全部コメント読んでないから知らんよ。最初のコメントくらいしか読みませんよ。+0
-10
-
187. 匿名 2018/10/17(水) 14:46:59
土下座はいいけど ちゃんと謝罪させてもいい案件ですね。オシャレでやってるわけではないので。+28
-3
-
188. 匿名 2018/10/17(水) 14:48:42
あんなこと言われちゃ
ワンワンカート使いやすくはならないな+23
-0
-
189. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:18
これくらいでカート使いにくいとか短絡的でアホらしい。
必要だから普通に使うでしょ。+7
-11
-
190. 匿名 2018/10/17(水) 14:50:51
犬を飼ってる人と飼ってない人との間には大きな隔たりがあることがよく分かった+25
-0
-
191. 匿名 2018/10/17(水) 14:51:34
年とってからだとカートに慣れなくて吠えちゃう犬もいるから、若いうちから慣らす事も必要って聞いた。
うちも検討中+20
-0
-
192. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:27
シェリーこれは失言だね
うちの愛犬も出掛ける時はカート持って行くわ。
老犬だからたまに歩かせたり、疲れたらカートの乗せたりするよ。
カートは老犬になってから買ったもので、前にも書いてた方いたように
これから長くない時間を出来るだけ一緒に過ごそうと思っただけなんだけどね。
土下座とまでは思わないけど、シェリー好きでもなかったけど、嫌いになりました。+66
-1
-
193. 匿名 2018/10/17(水) 14:54:56
現在老犬介護中でカートで外に連れ出して愛犬を喜ばせている人が見てたら傷つくだろうね
いつの間に世の中の女性に物申すご意見番になったのか知らないけど不特定多数の人を傷つけていいわけない+32
-0
-
194. 匿名 2018/10/17(水) 14:56:17
>>145
他人の家の前じゃない道路は犬のおしっこOKだという認識だけど(自分は)
ペットゾーンではない芝生公園は普通排泄不可じゃない?みんなの認識はどう?+7
-1
-
195. 匿名 2018/10/17(水) 14:58:27
そのタレントSはキレ芸で芸能界生き残っている人なのね。
愛犬をカートに乗せている事情を想像すらできずにディスるだけなんて、自ら『自分、教養ないんですー。』とひけらかしているようなもの。
主さん、お気持ちすごくわかりますよ。
うちにも犬がいますから。
でも怒るだけ損、損。
愛犬ちゃん、たくさん可愛がってあげましょ。お互いにね。+38
-2
-
196. 匿名 2018/10/17(水) 14:59:15
>>1
テレビ局とシェリーの事務所に直接言ったら?+11
-1
-
197. 匿名 2018/10/17(水) 14:59:15
>>166
浮いちゃうってなんなんだよ+7
-0
-
198. 匿名 2018/10/17(水) 14:59:21
>>28
怒らせた方は言うよね、そんなに怒らなくてもって。+14
-3
-
199. 匿名 2018/10/17(水) 14:59:29
うちは小型の老犬なんだけど散歩大好きで、夏場以外は長時間連れ出す事もあるから、そういう時はカート絶対持ってくよ。疲れたと思ったら乗せて、また歩きたい時は反応で分かるからまた歩かせるの繰り返し。
帰ったら疲れてグッスリだけど、うちは外の空気が好きな犬だからカートはとてもありがたいです。+35
-1
-
200. 匿名 2018/10/17(水) 15:00:04
うちのマンション、エントランスやエレベーターなんかの共用部は犬を抱っこする決まりなのでカートの人多いよ
外出ててしばらくしてから歩かせる
事情はそれぞれだよね+20
-0
-
201. 匿名 2018/10/17(水) 15:02:57
批判されてると逆に買いたくなる。カート買ってこようかな。
うちの犬はまだ歩けるけど散歩途中で休憩する時だけ入れておくとか老犬になってからも使えるし。
+47
-5
-
202. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:04
>>196
何言ってるの笑
本人?+2
-3
-
203. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:19
>>37
問題なく歩ける健康な子をカートに乗せると
どうしていけないんですか?
犬も自力で歩きたければ乗るの嫌がるし降りてしまうでしょう?
乗りたい気分の犬が乗っててどうして不快なのか論理的に説明してみろよ+31
-13
-
204. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:55
>>1
ひとりよがりな人って自分の知識と想像力の範囲で物事を決めつけるよね。せめて偉そうに言わなければいいのにね。「ムカつく」とまで言ったそのタレントは間違いなくバ〇だから気にしないで。+15
-2
-
205. 匿名 2018/10/17(水) 15:04:42
なんだかんだタレントのTVでの発言って影響力あるもんね。こういう人の悪口は言って良いんだって免罪符にしちゃう馬鹿がわく。+31
-0
-
206. 匿名 2018/10/17(水) 15:05:31
>>37
そんなこと皆わかってるよ。その上で考えが足りない言葉が足りないと言ってるのであって。+8
-2
-
207. 匿名 2018/10/17(水) 15:06:10
SHELLYってけっこう言葉づかい荒いよね+3
-17
-
208. 匿名 2018/10/17(水) 15:06:24
シェリーはこれは賛否両論狙って言ってるんでしょ
賢いのにバラエティにでて、芸人から屈辱的ないじりされて我慢してるような表情みたことあるし
それを真に受けるのもどうなの
+0
-20
-
209. 匿名 2018/10/17(水) 15:08:02
>>203
横だけど、外が好きだけど歩くのは大嫌いって犬も一定数いるからそんなわんこはカートに乗れたら幸せだよね。
日光浴と風を感じるのは好きだけど歩くのはどうしても嫌!ってうちの犬もそうだわ。
なんでそうなったかというと子犬の頃に散歩中によその犬に襲われたから。+40
-0
-
210. 匿名 2018/10/17(水) 15:08:51
賛否両論もなにもなくないか?
足が不自由な人間が車椅子を使うのは良くて、犬はダメなの?+44
-0
-
211. 匿名 2018/10/17(水) 15:09:38
うちの近所でもたまに見かけるけど、比較的高齢の女性が2.3頭載せてるイメージ。
交通量の多い道路ばかりだから、多頭同時に散歩させてたら危ないからだと思ってた。
人間の赤ちゃんをベビーカーに載せて公園連れってって、公園で歩かせるのと同じ感じで。+34
-1
-
212. 匿名 2018/10/17(水) 15:09:41
まぁ、犬がカートに乗って散歩してるのを見ると滑稽だなぁと思ったことあるけど、私には関係ないしね。+5
-17
-
213. 匿名 2018/10/17(水) 15:10:21
>>203
そうなんだよね
犬をアクセサリーにしてるってそもそもSの偏見じゃんね
+38
-2
-
214. 匿名 2018/10/17(水) 15:11:47
>>208
忖度しろと?
ここガルちゃんだよ笑+5
-1
-
215. 匿名 2018/10/17(水) 15:14:08
>>104
え、シェリーって韓国系なの?じゃあ日本人の血一滴も入ってないんじゃん。水原と一緒じゃん。うわ+37
-3
-
216. 匿名 2018/10/17(水) 15:15:41
昨日アウトレットで
犬のデカイカート引きながら
でも犬は抱っこのオバさんいたよ。
犬がセーターとか服触ってた。
ヨダレも垂らしてたし。
ひどい動物アレルギーの人もいるし
ちょっと非常識だなって正直思ったけど
こっちも子持ちで誰かに迷惑かけてるだろうし
お互い様かなとは思った。
アウトレットはなぜあんなに犬の地位が高いんだろう。+8
-18
-
217. 匿名 2018/10/17(水) 15:15:53
まだ子どもが赤ちゃんの頃ベビーカーでお散歩してたら、
向こう側から同じようにベビーカーでお散歩してるおばさんがいて、お孫さんの散歩かな?と思ったら犬だったw
+3
-11
-
218. 匿名 2018/10/17(水) 15:17:07
>>210
シェリーは足の不自由な犬がカートに乗ってるのを見ると、飼い主の女にムカつく~って言ったんだっけ?+9
-2
-
219. 匿名 2018/10/17(水) 15:17:22
>>208
悪口言っといてそれを咎められれたら冗談だよなに本気になってんの?って一番タチ悪いよね。+19
-1
-
220. 匿名 2018/10/17(水) 15:19:32
マンションの中では抱っこしないといけないルールがあるので
マンション内の移動に使ってました
外に出るまで結構時間がかかりますし
荷物がある時は抱えられないので
エレベーターに人が乗り合わせる時は好ましくない人もいるだろうから蓋を閉めたりしてました
ホームセンター内の動物病院に行く時も入れていきますね
赤ちゃんみたいに思ってカートに入れているわけではないけど犬飼ってない人にしたら不思議だろうなとは思います
タレントさんが「ムカつく」というか言葉を使ったのなら
頭が悪い人なんだなくらいにか思わないなぁ+38
-0
-
221. 匿名 2018/10/17(水) 15:20:43
足が悪くなった老犬はいいと思う+4
-6
-
222. 匿名 2018/10/17(水) 15:20:48
うちの子、老犬になってまともに歩けなくなった時、近くにCT取れるところなくて
カート閉めて載せて地下鉄で行ったわ。通勤ラッシュ避けたし、ムカつかれる覚えはない。
老犬になると使うこと増えるんだよ。犬を食べる文化の人には分からないでしょうけど。+42
-5
-
223. 匿名 2018/10/17(水) 15:22:29
>>92
人間に置き換えたら納得行くんだけどね。
足が不自由になっても家で引きこもってろって言われたら悲しい。
犬だって飼い主にとっては家族だから人間と同じように歩けなくなっても外に連れ出してあげたいと思うよね。
私も犬を飼っています。
まだ1歳で元気だけどあと10年後には寝てばかりで元気に遊ばなくなるのかなとか想像しただけで辛い。
歩けなくなっても外に連れ出してあげたいと思う。+18
-0
-
224. 匿名 2018/10/17(水) 15:27:31
本当にムカつきますね。
いろんな事情があってのことだから部外者には何も言う権利ない!足が不自由とか年で歩けないとか手術したばかりとか、想像も出来なければ知識もない様なバカには黙ってて欲しいものですね。+15
-4
-
225. 匿名 2018/10/17(水) 15:28:53
>>9
て、あんたもスルーできてないやん
こんなの他人の戯言ってスルーできんの?(笑)+10
-2
-
226. 匿名 2018/10/17(水) 15:30:39
シェリーって品のかけらもない自称サバサバ系のタダ性格が悪いうるさいバカ女 !
一生育休取ってろよって思うくらい元々キライなんですけど。+37
-0
-
227. 匿名 2018/10/17(水) 15:31:35
うちは元気だけどカート使ってるよ☺︎
電車でお出かけ楽しいよ\(^^)/+14
-8
-
228. 匿名 2018/10/17(水) 15:35:56
私は時々ペット用のスリングを使います
ニットに爪引っかけられたくないから
そしたら「あそこまでしなくても」って笑ってくおばさんと書いて腹立つ+10
-3
-
229. 匿名 2018/10/17(水) 15:37:57
私が老犬飼ってた頃は中型犬がのれるカートはなくて抱っこや台車にのせてたわ。見るからによれよれだったからすれ違う人は犬に「がんばってるねぇ」なんて声かけてくれたり。いまのワンちゃんみんなきれいだから見た目では具合悪いとかわからないもんね。+16
-0
-
230. 匿名 2018/10/17(水) 15:38:36
人間が色んな事情で歩けなくて車椅子のるように
犬だって色んな事情でお散歩カート乗ってるこいるだろうから
嫌いだからって
テレビで言わなくてもいいよね+22
-2
-
231. 匿名 2018/10/17(水) 15:38:46
>>227
犬のカートも電車のれたっけ?ベビーカー装ってるの?+1
-16
-
232. 匿名 2018/10/17(水) 15:41:25
ええーあっちなんだ
だから…なるほどね+5
-4
-
233. 匿名 2018/10/17(水) 15:41:51
「わんわんいるよ、かわいいね」とか
言って、ちびっこ連れて近づいて
来ないでください。
びっくりするので。
犬にとって、
あなた達は恐怖の対象でしか
ないので。
噛まれたって仕方ない事してますよ。
かなりトピずれですいません。
こういう人が言いそうだったので。+26
-22
-
234. 匿名 2018/10/17(水) 15:44:43
散歩は問題ないと思うけど、アウトレットのお店の中まで入ってくるのは辞めてほしい。毛が抜けるから、洋服に付いちゃうと思います。
マナーのない飼い主のせいで、嫌なイメージです。+11
-21
-
235. 匿名 2018/10/17(水) 15:45:21
ワンワンカート、今は電車にも乗れるから便利だよね。うちも前に飼っていた老犬を毎日公園まで連れて行ってたわ。歩けなくても芝生や日光を味あわせたかったから。
ただ、飼っていない人には分からないと思うし、強制的に分かってもらおうとも思わない。自分の考え通りで良くない?+30
-1
-
236. 匿名 2018/10/17(水) 15:46:43
老犬で歩けなくなっても、外に出たがるんだよね。それでカート使っていたよ
昔は抱っこして散歩している意味がわからなかったけど、自分の愛犬が年取って分かった。
赤ちゃん散歩するのと同じ感じだよ。
+33
-0
-
237. 匿名 2018/10/17(水) 15:46:56
道歩いてて追い抜きざまに急に吠えられて恐い思いした事あるから
カートに入れるなとは言わないけど犬が入っていることがわかりやすいようにして欲しいなとは思う
犬だと解っていれば近づかないように気を付けるし気構えもできる+8
-4
-
238. 匿名 2018/10/17(水) 15:47:24
>>231
227ではないが、今はカートに乗せて犬を連れて電車に乗るのはOKなんです。(沿線によっては違うとこもあるかもしれないけど)+12
-0
-
239. 匿名 2018/10/17(水) 15:49:17
人には人の都合がある。
それを押し付け合うようなこと、テレビでしないで欲しい。
シェリーに迷惑かけたの?
それと、勘違いしてる人もいるけど、
食品やレストラン以外ではカートに入れていれば入店オッケーとしてる百貨店もあるよ。ホームページに書いてある。分かりにくいですけどね。+38
-0
-
240. 匿名 2018/10/17(水) 15:50:26
歩けなくても外の景色見るだけで気分転換になるんだよ
人間だって歩けなくなったからって家の中に完全に引きこもってんの気分がモヤモヤしてくるじゃん+31
-1
-
241. 匿名 2018/10/17(水) 15:51:11
>>234
そこの店が犬オッケーかNGかにもよると思います。+26
-1
-
242. 匿名 2018/10/17(水) 15:55:03
わんわんカート使ってます。
犬は8歳で歩けるし元気ですよ!
うちは子供がいないので愛犬が子供のような感じです。
わんわんカートへ乗せる理由は旅行にも連れて行くので
観光地や人の多いところでは踏まれたり蹴られたりする可能性があるので乗せてますよ。
しつけてあるので人に飛び掛ったりはしませんが動物なので絶対はないと思ってます。
なので人の多い場所ではわんわんカートは必要だと思ってます。+36
-5
-
243. 匿名 2018/10/17(水) 15:56:53
うちは14歳の中型犬がいるけれど、散歩には行きたがるんだ。だけど、持病の関係で散歩の途中,排泄をするとフラフラ座り込んでしまう。休めば回復するけど。
以前は1時間でも2時間でも歩けていたコだったので、ご近所だけじゃもの足りないかな?と勝手に思って、ある程度カート使って運んで、目的地に着いたら軽く歩かせている。
30kgまで運べる大きめのカートだから、邪魔にならないように、時間や曜日を気にしつつ、申し訳ない気持ちもあるけど…でも、少しの間使わせてもらいたい。+24
-0
-
244. 匿名 2018/10/17(水) 15:58:33
>>145
>>194
雄犬は柱のあるところでする場合が多いよね。
電柱もガードレールも門扉もフェンスも尿により劣化し、耐久性も強度も低下する。
雄犬や雌犬が道路にした尿で変色したアスファルトも尿のしみ込んだ土もほとんどの人は歩きたくないはずだよ。
子供には特に歩かせたくない。
だから犬の散歩で糞尿させるのはマナー違反だと思ってる。
家ですればなんの問題ないのに。
犬用パンツだってあるしさ。+4
-9
-
245. 匿名 2018/10/17(水) 16:02:20
>>243
申し訳なくなんて思わないでください。
穏やかに楽しく過ごせますように。+23
-0
-
246. 匿名 2018/10/17(水) 16:03:55
高齢になると長く歩けなくなるんだよね。我が家は飼い主(私たち)も高齢で、こちらは歩かないと老けるから、歩けない犬、歩く必要がある人間の組み合わせは、犬はカート、人間はウォーキングを同時にしなきゃならないので必需品。歩けなくても、風を感じれるから犬も喜ぶんだよね。+13
-1
-
247. 匿名 2018/10/17(水) 16:06:16
都内では交通量の多い所を避けたり公園までの移動とかで普通に見かけますよね。
でも地方都市の実家周辺では犬のカートを見る事が皆無です。全国放送でコレ言われちゃうとますます偏見持たれそう。+12
-0
-
248. 匿名 2018/10/17(水) 16:08:15
犬の体調以外の理由でペットカート使ってる人もいるのに
病気や老化の話だけ主張して土下座して謝れやらヒステリックに批判してたら
そういう動物好き者もまわりから嫌われるよ。+10
-3
-
249. 匿名 2018/10/17(水) 16:08:37
>>24
見せたいんじゃない?
犬用の法被みたいなの着てるし+5
-1
-
250. 匿名 2018/10/17(水) 16:09:16
私も犬を飼っているから時にはバギーが必要なことを理解しているけど、犬をバギーに乗せている人が歩道や通路を塞いだり狭い場所を占領したり、これはまわりの迷惑になりそうだなと思う場面を何度も見ている。
しつけもせず人形のように扱うバカ飼い主が使っている率も高いしね。
+12
-1
-
251. 匿名 2018/10/17(水) 16:10:35
>>241
ホームセンターとかイオンペットとか、犬と一緒に買い物できるとこあるよ。それはもう、潔癖なら避けてとしか言いようがない…+26
-3
-
252. 匿名 2018/10/17(水) 16:11:25
カート乗せれば入れる観光施設って多いんだよね。
小型犬なら一個持ってて損は無い。
+44
-0
-
253. 匿名 2018/10/17(水) 16:12:32
>>244
人間だって紙オムツをずっとつけていたら辛いよね。
人間も家だけでトイレが済むなら外にトイレいらないね。+4
-9
-
254. 匿名 2018/10/17(水) 16:13:03
ペットにもストレスはあるだろうし外に景色を見せてやれるカートは凄くいいね。
飼い主さんも散歩や気分転換やちょっとした運動にもなるし良い事づくめだと思う。+40
-0
-
255. 匿名 2018/10/17(水) 16:17:58
うちの犬は元気で今は走り回れるけど、中年期に入り病気をして本当に毎日病院通いしてた時があった。
その時はもちろん歩けないのでクレートに入れて、日帰り入院グッズを抱えて毎日通ったんだけど、私は車運転できないし小型犬とはいえ大荷物抱えて通うの本当に大変だった。雨の日は地獄。
未だに通院する時はクレート持って行って検査してるので相変わらず重い。カート欲しいと思ってる。+29
-0
-
256. 匿名 2018/10/17(水) 16:18:17
>>253
散歩中にだけ使うのも反対?+3
-1
-
257. 匿名 2018/10/17(水) 16:20:16
>>234
アウトレットは各店の入り口にペット同伴に関するシールが貼ってあるから確認してみて。
私が行った店の多くは「キャリーバッグに入っていればOK」だった。+21
-0
-
258. 匿名 2018/10/17(水) 16:20:22
別におしゃれのためだけに乗せてる訳ではない。
なんで、そんなにボロクソ言われないといけないのか疑問。+50
-2
-
259. 匿名 2018/10/17(水) 16:20:24
>>253
ペットと人間は違う。
ペットの環境が可哀想だと思うならそもそも売買したり人間が飼うな。+8
-14
-
260. 匿名 2018/10/17(水) 16:29:31
ワンワンカートより、なぜ女性タレントS(シェリー)が、あんなに需要あるのかわからない。
別に面白くないし。+48
-0
-
261. 匿名 2018/10/17(水) 16:30:00
犬を飼いたいと思って調べるまで、犬をカートに乗せる理由、抱っこする理由、服を着せる理由など何も知らなかった。
知れば納得する人も多いはずだし、そういったことがもっと周知されるといいよね。
まぁ、知らなかったからといって、TVとかで批判するのはどうかと思う。+39
-0
-
262. 匿名 2018/10/17(水) 16:30:03
>>253
散歩の短時間だけの話だし、家で糞尿させてから散歩に出るのは最低限のマナーだし、そこは飼い主がしつけるべきだと思うけどね。
あなたが人間を比較に出してくるなら、人間だって散歩中にそのへんに糞尿しないでしょって話になるわ。+7
-5
-
263. 匿名 2018/10/17(水) 16:47:40
うちは17歳の老犬だからいつもカートでお出かけしてる。田舎だからいちゃもんつけてくる人もいるけど、完全無視。他人に理解されなくてもどうでもいい。+43
-1
-
264. 匿名 2018/10/17(水) 16:59:20
家は実家で引退指した盲導犬を飼って、と言うかそういうボランティアをやっている。
脚が弱ると父親が作った改造車で散歩(歩くのは人間だけど)。田舎なんで使ってない農道を行くような単調な散歩でも犬はうれしそうにするから、迷惑を掛けないならいいと思うよね。。
「見てると不快になるから視覚的迷惑を被ってる」とか言われたら困るけど+9
-1
-
265. 匿名 2018/10/17(水) 17:05:17
>>258
あなたは違うんだろうけど、お洒落のためだけに乗せてる人もいるんじゃないの?+8
-11
-
266. 匿名 2018/10/17(水) 17:11:32
なんか犬の飼い主も過激だね+5
-23
-
267. 匿名 2018/10/17(水) 17:12:27
うちの犬も足腰悪いからカート使うけど周りが見たら痛い人なのかなぁ。まだ若い犬で外好きだけど足腰悪いんだよ+15
-1
-
268. 匿名 2018/10/17(水) 17:13:59
>>265
別に、おしゃれのために乗せてる人だって、ボロクソ言われたくはないと思いますけどー。
+24
-4
-
269. 匿名 2018/10/17(水) 17:14:51
>>265
別にいいやん。
+8
-2
-
270. 匿名 2018/10/17(水) 17:16:40
犬じゃなくて猫だけど。
猫二匹を月に一回病院に連れて行ってる、そこの病院は駐車場が離れてるから猫達を移動させる時にカート楽。
旦那いる時は普通のキャリーだけど私一人の時は無理だよ、なのでカートがあって本当に助かってる。
こういう事情があって使ってる人もいるよ。
勿論事情がなくても犬がカートを好んでて乗せてる人だっている。
人様に迷惑かけてないなら外野がゴチャゴチャ言う筋合いないと思う。
けど主さんは土下座させたいとか少し怒り過ぎ(苦笑)
よく分からん芸能人の言う事なんてスルーしときゃ良いよ、そんなんに噛み付いたって疲れるだけ。+6
-1
-
271. 匿名 2018/10/17(水) 17:19:15
たしかにこのトピ画にはムカつく
主のような事例があると知らないからね、犬嫌いは
このトピ読んで仕方ないとわかったけど、小型犬、特にチワワは苦手なので……+2
-14
-
272. 匿名 2018/10/17(水) 17:26:04
もしや坂上忍?笑+0
-13
-
273. 匿名 2018/10/17(水) 17:27:46
いつもじゃないけど、使いますよ。
小型犬なので人が多い場所とか踏まれたりしたら困るし、
安全のため。
もちろん初詣とか、人の迷惑になるとこには連れて行きません。
スリングも使いますが、2匹なのでカートと使い分けてます。
犬だから歩かせろって 想像力の欠如ですよね。
人間だから歩かせろって、車椅子の人に言いませんよね。
そういう人って逆に、犬だからどこでオシッコしてもいい って言うのかな?
現代社会に遅れてますね。
+26
-4
-
274. 匿名 2018/10/17(水) 17:29:37
>>90
盲導犬は尊敬してる
+3
-2
-
275. 匿名 2018/10/17(水) 17:36:40
お洒落として〜ってコメントあるけど、
そんな人いる??
別にカートに乗せてもお洒落ではないよね。
それと、カートに乗せてる人が道幅いっぱいに〜も、そんなの良く見るかな?
結構犬の多いエリアに良く行くけど、そんな人見たことないよ。
そんなん言い出したら、ベビーカーも道幅いっぱいに〜だし、人間も道幅いっぱいで並んで歩いてる人いるよなぁ。+24
-4
-
276. 匿名 2018/10/17(水) 17:40:08
ワンワンカートに乗せてる人を叩くのは、すごい凝り固まった頭だからだよね。
人には、色んな事情があるのにさ。
あと、オシャレで乗せてても良いじゃない。
愛犬が喜んで乗ってるならね!
(嫌がってたらどうかと思うけど。)
こっちからしたら、わざわざ、ワンワンカート利用者をテレビで叩くタレントのほうが不快だよ。+28
-3
-
277. 匿名 2018/10/17(水) 17:41:38
>>269
おしゃれのためだけに乗せてないボロクソに言うなって意見なら、おしゃれのためだけに乗せてる飼い主にならまわりがボロクソに言う事はとりあえず否定しないんだろ、それ書いた人は
+1
-3
-
278. 匿名 2018/10/17(水) 17:46:49
>>277
書いた本人ですけど、そういうことではない。
勝手に、性格悪く仕立てあげないでください。+3
-3
-
279. 匿名 2018/10/17(水) 17:51:06
ネットで芸能人を叩くのは悪なのに、テレビで不特定多数の一般人を叩くのは良いのか?+5
-2
-
280. 匿名 2018/10/17(水) 17:55:22
性格悪く仕立て上げる?意見は違っても性格悪いとか思ってないよー
そういうことではないなら、
おしゃれのために乗せててもおしゃれのためじゃなく乗せてても、両方ボロクソに言うなって書いたら誤解される可能性は減ってたね。
私も断定してるわけじゃないから「とりあえず否定しない」って表現を努力しましたー+0
-1
-
281. 匿名 2018/10/17(水) 18:08:33
>>280
ハイハイ。
言葉が足りなくて申し訳ございませんでした。
私の思いは、もう一度、276に詳しく書いてます。
+0
-6
-
282. 匿名 2018/10/17(水) 18:39:52
人の多い場所ではカートに乗せてくれると助かる。
小さい犬とかチョロチョロ邪魔だし、踏みそうになっちゃうし、飛びつかれそうになるの不快だから。+8
-4
-
283. 匿名 2018/10/17(水) 18:42:08
我が家は5頭の多頭飼いです。
皆元気ですが、人が多い場所での移動や、ペット同伴可の場所へいくのも迷惑がかからないようにと利用してます。
カート使用してる飼い主の皆さんも同じような理由だと思うんですが何で駄目なんだろう(´・ω・`)+14
-1
-
284. 匿名 2018/10/17(水) 18:58:19
店に入ってこなければ何でもいい+3
-5
-
285. 匿名 2018/10/17(水) 18:58:27
気取っててムカつくとかそういうのじゃなく、そもそも犬が大の苦手なので、突然吠えたり何か攻撃してこないようにしてくれれば何でもいいです。
むしろ犬嫌いとしては歩道のど真ん中を闊歩させるよりはカートに乗せて行動範囲狭めてくれた方がありがたいです。散歩してる犬に突然近付かれるとびっくりする……+5
-9
-
286. 匿名 2018/10/17(水) 18:58:45
犬を飼っている人の中には「可愛い犬を飼っている自分可愛い」って
タイプの人が少なからずいて、そういう人は目に余る行為が多いように感じる。
初詣や花火大会に犬連れで行く人はまさにこのタイプで
犬を大事に飼っている人は、人混みや花火は絶対に避けると思う。
犬をカートに乗せているからって一括りにしないでほしい。+16
-3
-
287. 匿名 2018/10/17(水) 19:00:13
近所にも老犬をカートに乗せて散歩してるオバサンいたよ
日光浴をさせるように先生から言われたみたい
お日様はビタミンDを生成するし、犬も飼い主も気分転換にもなるだろうから良いと思う
特に雨上がりの匂いが好きみたいで、カートで散歩に出るとメチャクチャ鼻をフガフガしてて、可愛かったよ(最近は見かけないけど…)
うちの犬も何故か雨上がりの匂い好きで外に行くと空を見てフガフガやってる
湿りが移動する匂いというか?どんな匂いか上手く説明出来ないけど+10
-2
-
288. 匿名 2018/10/17(水) 19:02:38
犬を買う前はカートに乗せて馬鹿みたいって思ったけど、犬と生活してはじめてカートを使う理由がわかったよ。
うちでは主に夏にアスファルトを歩かせられない時に使ってる。+9
-2
-
289. 匿名 2018/10/17(水) 19:11:29
>>288
アスファルトを歩けないような気温ならカート内も暑い。+10
-3
-
290. 匿名 2018/10/17(水) 19:13:52
わんこ2匹観光地を散策する時はペットカート便利だよ。
ずーっと散歩だと毛が汚れたり犬が抱っこ要求されたりしたら長時間抱っこ大変だし水飲みたがったりおやつ、ビニール袋などカートに用具全部入れてるから便利だし飼い主も疲れにくい。
単に近所の散歩には私は使わないけどね。
+10
-2
-
291. 匿名 2018/10/17(水) 19:18:01
>>258
私、鋭い所を突いてるでしょ?っていう感じなんじゃないかな
こういう〇〇がイラつく的な事をテレビで言う人って+6
-0
-
292. 匿名 2018/10/17(水) 19:25:15
なぜあなたを納得させないといけないの?
タレントは意見を行っただけじゃん。あなたは自分の価値観を押し付けてるだけ。
すべての人があなたの様な考え方をしてるわけじゃないんですよ+7
-4
-
293. 匿名 2018/10/17(水) 19:29:02
>>292
タレントなら何言ってもいいの?
言ったもん勝ちか+8
-4
-
294. 匿名 2018/10/17(水) 19:29:06
>>287
カタカナのオバサン表記って悪意感じるな~無意識に見下してる?
おばさんならまだマシ。
というか年配女性とか書けばいいのに。+0
-4
-
295. 匿名 2018/10/17(水) 19:33:20
>>291
一定数の人が思っててもはっきり言えないことを言った感じ?
ペットカート押してるキラキラ女って、客からもらった高級犬を不適切飼育してるキャバ嬢みたいなタイプのことを指してるんじゃないのかと思ったけど+1
-1
-
296. 匿名 2018/10/17(水) 19:42:52
旅先でバギーを利用してる。
チワワくらいの犬なら、カバンに入れて肩に背負えるけど
我が家は7キロの小型犬なので重くてとても背負えない。
+6
-0
-
297. 匿名 2018/10/17(水) 19:49:16
その番組を見てないので、あれだけど
タレントがワンワンカートに乗せてる女がムカつくといったなら、タレントが悪いと思うんだよね。
ただカート愛用してるだけの何もしてない人に
ムカつくって言っちゃう方がおかしいんだと思うんだけど、
主さんの言葉遣いが揚げ足取られるみたいになってて
なんか切ないね。
主さんは気にせず堂々と
これからもワンちゃんと幸せな日々を過ごしてくださいね。+6
-0
-
298. 匿名 2018/10/17(水) 19:52:18
>>273
人間だから歩かせろ、そりゃ言わないよ
こういう、犬と人間は同等、という考えが理解できないんじゃないかな
実際に犬飼ってる人で犬がガンになっても、動物だから、ペットだからと治療しない人も多いよ
健康保険効くわけじゃないし、抗がん剤で何万もしたりするから
病気になっても手術しないで動物の寿命なんだからってそのままの人だっているよ
この世の人間全員が、ペットだって家族で人間と同じ、では無いんだよ
そりゃあのカート乗せる気持ちは理解できないでしょう
なのに、土下座してほしいは言い過ぎかな+2
-3
-
299. 匿名 2018/10/17(水) 19:53:07
>>292
その通り+2
-2
-
300. 匿名 2018/10/17(水) 19:56:29
インド人の友達が日本に旅行した時、
「犬がベビーカー乗っててびっくりした」って言ってた
ヒルズのそばの交差点で、犬をバギーに乗せてる人を見て外国人旅行者が笑ってた
まだ、日本でペット飼ってる人の中のさらに一部の人の文化なんだなと思った
日本人全員が同じように思ってほしい、ましてや土下座してほしいはひどい+7
-4
-
301. 匿名 2018/10/17(水) 19:57:30
確かに目立つから嫉妬してるんじゃない?
たまに表参道でキラキラのペットカートにチワワ、トイプー乗せてめちゃくちゃ着飾った女性軍隊見る時あるから。
でもそれならベンツとかバーキンも同じかと。
+2
-11
-
302. 匿名 2018/10/17(水) 20:02:38
シェリーか~。
さもありなん。+9
-1
-
303. 匿名 2018/10/17(水) 20:10:25
>>33
なんて素敵な飼い主さん!
そんな優しい飼い主さんに育ててもらったわんちゃんは幸せですね
心があったかくなりました。+10
-1
-
304. 匿名 2018/10/17(水) 20:31:56
てか、カートにどんだけイメージ膨らませてるんだろ。
そのタレントさんとやらは、実はカートに乗った犬を1回見ただけで判断してるんじゃないの。
他の人書いてるけど
キラキラのカートなんてないんだけどな。あってもフリルが付いてる程度だよね。何を見たんだろう。
+10
-3
-
305. 匿名 2018/10/17(水) 20:32:49
犬を飼ったことない人なら知らないかもしれないけど別に赤ちゃんのように見せたくてカートに乗せてるわけじゃないのよ。
犬種によっては長く歩かせてたり暑すぎると身体にとても悪影響があるからカートも利用する。
最近では専用のリュックもあるけど+23
-5
-
306. 匿名 2018/10/17(水) 20:36:46
正直犬ごときでペット入店禁止って。
入店しておしっこするわけでもないでしょうに。
そんなに禁止してるの日本くらいだよね、まさにお国柄
ごちゃごちゃ言う人が多い国ってこと
そのSさんのように+6
-19
-
307. 匿名 2018/10/17(水) 20:38:37
自分を何様だと思ってるんだろうね
そのタレントは+9
-5
-
308. 匿名 2018/10/17(水) 20:40:43
シェリーかー
なんとも思わない人だったけど残念な人になりましたー
他人の犬がカートにのせてるとか…なんとも思わないどころか気にもとまらない
まわりが気になって仕方ない人なんだね+32
-1
-
309. 匿名 2018/10/17(水) 20:44:25
ペットを家族として迎え入れてる人達は
腹が立つ発言だと思う
服を着せるのもファッションじゃなく
皮膚病や寒さに弱い犬種とか
カートに乗せるのも
老犬や歩行困難やさまざまな理由がありますよね
相手の事情を何も知らないのに
自分の固定観念だけで判断して、ましてやテレビで発言するなんて、無知で可哀想な人ですね
何でも発言して目立ちたかっただけの
ただのバカでしょーね+29
-7
-
310. 匿名 2018/10/17(水) 20:46:35
シェリーか
わかった
シェリーね
忘れてやらねぇからなっ+27
-3
-
311. 匿名 2018/10/17(水) 20:52:30
>>29
さんまさん?だったらショック+0
-4
-
312. 匿名 2018/10/17(水) 20:54:02
正直親友の所は犬を飼うまでテレビでカートに乗せている人を見て過保護と思っていていらないと思ってたそう。
飼って親友はペットのイベントに行きたくて調べたらペットのイベントにカートで行っている人がカートに乗せてる画像とか沢山見てしかも人が沢山だからカートの方がいいと書いてあって必要と思ったらしいけど親があんあ高いのいらんと言ってて反対だったみたい。
しかし初めて行ったペットのイベントで犬をずっと抱っこする事のしんどさに親が気付いてイベント会場でようやく買ってくれたって。
カートには犬を守る意味もあって大きなイベントとかでは人がいっぱいで犬が踏まれたりする可能性があって危ないしずっと歩かせてると疲れるから必要だって言ってた。
+21
-0
-
313. 匿名 2018/10/17(水) 20:57:24
多頭飼いで、抱っこなど出来ない、キャリーバッグなどに入れられない場合のみ、私はいいんじゃないかと思う。
けどたまに、1匹だけの超小型犬をカートに入れてる人をブログやインスタで見る。
老犬でも怪我してるわけでもなく、便利だからという理由のみで電車に乗せてる。
それはいけすかん。
キャリーバッグに入れろ!と思う。+5
-11
-
314. 匿名 2018/10/17(水) 20:59:31
知り合いに、まだ5歳未満で超小さい元気な犬1匹を、犬用カート入れてる人がいるんだけど、それは微妙な気持ちになる。+5
-11
-
315. 匿名 2018/10/17(水) 20:59:41
>>289
そうだよ。だからアイスノンをタオルでくるんで下に引いて日傘で日陰を作って乗せてるよ。
そんなに遠くはないけどそこまでしても通院しなきゃならないからね。+13
-1
-
316. 匿名 2018/10/17(水) 21:00:23
大型の猫3匹飼ってて、避難する時凄く大変でした。1匹づつキャリーに猫入れて避難所まで歩いて行ったんだけど滅茶苦茶重い。台風や余震も多いし、避難の時の為に欲しい+5
-1
-
317. 匿名 2018/10/17(水) 21:03:10
>>305
赤ちゃんだって見せるために乗せてるわけではないと思うがw
歩けなかったりまだ歩くのが下手だから移動に便利だからでしょ+9
-1
-
318. 匿名 2018/10/17(水) 21:03:24
>>300
ハワイでもロコがカートに乗せてたよ。
日本だけかと思ってたけど、違った。+8
-1
-
319. 匿名 2018/10/17(水) 21:05:08
>>316
今って避難所は猫とかいるんだ
いとこがひどい猫アレルギーで顔が真っ赤になって腫れちゃうんだけど、
そういう場合は人間の方が避難所に居られなくなるもの?
カートに乗せてても毛は飛ぶよね?+5
-8
-
320. 匿名 2018/10/17(水) 21:05:34
多頭飼いですが、犬連れOKのイベントやテーマパークなどで利用してます。
犬同士のトラブル回避、飛び付いたりして他のお客さんの迷惑を回避するためにも。
もちろん、電車などに乗ったことはありません。
+12
-1
-
321. 匿名 2018/10/17(水) 21:06:11
カートは老犬、体が不自由な犬、暑さ対策、超小型犬、飼い主の負担軽減、多頭飼いなどの理由があって使ってる。
シェリーは多分、飼い犬をアクセサリーみたいにしてカートに乗せて連れ歩いてる人が許せないって言いたかったんだろうね。まぁその気持ちは分かるけど言葉が足りなかったんだね。+12
-4
-
322. 匿名 2018/10/17(水) 21:11:02
>>314
あなたには言わない理由もあるかも知れないし、
あなたに借金でもして買ったのなら別だけど、
微妙に思うのは大きなお世話だと思う。+2
-2
-
323. 匿名 2018/10/17(水) 21:11:39
名古屋住みで毎年「わんだらけ」っていう犬の為のイベントに行くけど、ほとんどの人がペット用バギー使ってる。
夏は足の火傷を防止出来るしポケットに保冷剤入れたりして熱中症予防にもなるし。
普段の散歩はリードつけて普通に歩かせてるけどそういう特別な時だけ使うのはありだと思う。
子供用バギーと一緒で人の迷惑や邪魔になるような使い方しなければいいんじゃないかな。
バギーにしても洋服にしても理由があって使ったり着せたりしてる場合もあるんだよ。
中には犬をアクセサリー感覚で飼って着飾らせたりする人もいるけどね。
+8
-2
-
324. 匿名 2018/10/17(水) 21:13:48
>>319 自治体にもよりますが、私の住んでる地域はペット同伴避難できました!
もちろん最低限のルール(予防接種、キャリーやゲージに入れる、飼い主が管理をする)などあります。学校に避難をして、ペット同伴の人は専用の教室が割り当てられましたよ(*^^*)+7
-0
-
325. 匿名 2018/10/17(水) 21:14:29
電車とか、公共の場にペットカートを我が物顔で押してる人はムカつくかも。
でも、車での移動とか旅行とか、大勢の人が行き来する場所じゃなければペットカートもいいんじゃない?とは思う。
広い公園の散歩とか、ホームセンターとかもね!+7
-0
-
326. 匿名 2018/10/17(水) 21:15:23
ペットも大切な家族なんだから、身を守る為のカートはいいんじゃないかしら…+8
-3
-
327. 匿名 2018/10/17(水) 21:16:54
老犬に服着せたり病気の犬にアクセサリーつけたりしてるかもしれないじゃん
シェリーに飼い主の事情はじめ何がわかるの?しかもムカつくってなんだよ
テレビカメラの前でムカつくって言うほど何様なのか+4
-4
-
328. 匿名 2018/10/17(水) 21:19:12
私はパグだけど持ってます。
老犬じゃないしどこも悪くありません。
しかしペットのイベントや遠出の際には役立ちます。
きっかけはペットのイベントでペットのイベントの場合ペット王国やPet博なちどの大きなイベントは人が多い上に犬はあちらこちらに行きたがるので気を付けて歩いていても犬が人に踏まれる危険性があります。
私の父も他の犬を踏みそうになりました。
また家のはぽっちゃり気味なのでずっと抱くのはしんどくて交代しても数分で腕が痛くなります。
それで買いました。
普通の散歩の時には使いませんがイベントど人沢山の所に行く時にや遠出などの時はあった方がいいと思ってます。
またパグなど暑さに弱い犬種の夏場のお出掛けにもいいと思います。+10
-2
-
329. 匿名 2018/10/17(水) 21:26:42
>>309
服を着せるのは寒さ対策なのに親が理解してくれない。
だから必要ないと服を買わせてくれない。
飼い主でもこんなのだから犬飼ってない人が見たら飼い主のエゴにしか見えないんだろうな。+6
-3
-
330. 匿名 2018/10/17(水) 21:31:37
別に人間乗せてるベビーカーでもこういう批判って日常茶飯事だから
はいはいそうですか〜でスルーするのが吉+6
-2
-
331. 匿名 2018/10/17(水) 21:33:03
普通の人は犬をカートに乗せるのにはそれなりの理由があるって思うと思いますよ。
身体的な理由で歩行困難だったり、多頭飼いで広々と歩ける場所まではカートにのせてひとまとめにした方が、人の邪魔にならないとか。
想像力を働かせることなくいろいろ言う人には、何しても無駄じゃないでしょうか?
+4
-1
-
332. 匿名 2018/10/17(水) 21:38:15
ちょっとトピズレですが…
近所の公園に小さい子用のブランコに犬を乗せて遊ばせてるおばあさんがいるのですが、
それはあり?+2
-7
-
333. 匿名 2018/10/17(水) 21:39:11
わんわんカートっていうんですね、知らなかった。+3
-0
-
334. 匿名 2018/10/17(水) 21:39:37
初詣とか祭りとか連れてくるのやめて
まじ迷惑+9
-2
-
335. 匿名 2018/10/17(水) 21:44:48
犬を飼って11年。多頭飼いです。
しつけ教室、アジリティ、ドッグランなど、様々な経験をしてわかったこと。この業界はほぼ、決めつけや偏見の固まりなので、この業界での人間関係はスルースキルが一番大事。+0
-6
-
336. 匿名 2018/10/17(水) 21:44:51
初めて見たときはギョッとしたけど
批判する対象ではないな+2
-2
-
337. 匿名 2018/10/17(水) 21:47:53
>>3
読んでないだろヴォケ❗️
足が不自由っての見落としてる
滑稽?偉そうに云うな‼️+1
-1
-
338. 匿名 2018/10/17(水) 21:51:31
>>334
犬に噛みつかれてから言え
お前のためだけに祭りや新年が
あるわけでは無い!
★犬の姿しても家族じゃ❗️+4
-11
-
339. 匿名 2018/10/17(水) 21:52:36
この件に限らず、いつも事情など知らない人が批判する。批判する側はいつも無関係な人や無知な人。知らないなら知らないなりの言い方や謙虚さはないのか…と思う。よく知りもしない人が横槍を入れたり批判する。なぜかキレ気味で。+5
-2
-
340. 匿名 2018/10/17(水) 21:52:43
歩くのだるいから羨ましいなって思って見てたよ+3
-0
-
341. 匿名 2018/10/17(水) 21:53:36
>>334
まじキモイにんげん(犬代表)+5
-13
-
342. 匿名 2018/10/17(水) 21:54:26
これワンワンカートっいうんだ
犬乗せたまま電車乗り込んできたおばちゃんいて二度見してしまったわ+1
-2
-
343. 匿名 2018/10/17(水) 21:55:54
>>339 横から言わせて、、、
ワ ン ダ フ ル ♪+0
-0
-
344. 匿名 2018/10/17(水) 22:01:49
>>314
ふっ、ふっ、
そうかね、貴女の気が付いてない
所で、微妙〰️〰️〰️な気持ちに
なってる誰かが居るカモしれんね➰+1
-3
-
345. 匿名 2018/10/17(水) 22:02:25
老人や身体の不自由な人、妊婦などが優先と書いてある駅のエレベーター。
わんわんカートの人が乗ってて、足の不自由な夫(杖をついてます)が乗れない時、なんかモヤモヤする・・・
犬はどうか分からないけど、少なくとも飼い主は健康なんだから、優先と書いてある人に譲ってくれてもいいんじゃないかなぁと思ってしまう。
私も犬を飼った経験はあるので、わんわんカートに不満があるわけじゃないのですが+9
-8
-
346. 匿名 2018/10/17(水) 22:03:56
芸能人がテレビでする発言って影響力あるからね
誤解や偏見を招きかねない
気を付けないと+6
-0
-
347. 匿名 2018/10/17(水) 22:04:37
ああ見てた
シェリーでしょ?+6
-0
-
348. 匿名 2018/10/17(水) 22:06:02
多頭飼いしてます。
チワワだけどお散歩大好きで、若い頃は沢山お散歩楽しみました。その頃の私は、犬の散歩なんて歩いてナンボでしょ?って思ってました。
でもあれから十数年が経ち、愛犬の足腰が弱くなり、心臓病で獣医さんにお散歩を禁止され、でもずっと家の中だけじゃストレスだしボケてしまうから、カートで外に連れ出して日光浴もさせて下さいって言われました。
それと小型犬は人通りの多いところだと踏まれそうになったり、逆に歩かせる方が邪魔になってしまうことも多いです。
すでに2匹看取りましたが、カートがあったおかげで沢山思い出作れました。
ちなみに東京在住ですが、キャリーバッグに入れれば、JRは手荷物料金270円かかりますが、その他私鉄や地下鉄はお金かかりません。
カートで電車はまだ利用したことないのですが。+12
-0
-
349. 匿名 2018/10/17(水) 22:08:32
シェリーって前から下手くそだよねー
視聴者を共感させるための「こんな人は嫌だ」がいつもズレてる
徳井と指原のはいるいるそういう人笑 って感じの多いんだけどさ+6
-0
-
350. 匿名 2018/10/17(水) 22:10:52
激混みで足元のペットを踏みそうになるペットイベント自体がおかしいじゃん?
カートがなければ踏まれてしまうならペット連れの入場者はカート必須だろうけど、カートを持ってなくて足元を歩かせる飼い主もいるんでしょ?
ワンワンカートは必要です!の前にそんな状況のペットイベントに出席する必要がそもそもあるの?って思う人がいてもおかしくないでしょ。
私はカートを使ってるけど電車には乗りませんという人もいれば電車に乗る人もいるんでしょ。
カート使ってる人だって正しさの基準がバラバラ。
カート批判する人を一括りに批判するのもおかしい。
で、混んでる初詣にペット連れてくる飼い主って正しいの?自己満?ペットの安全無視?周りの人の迷惑?+5
-1
-
351. 匿名 2018/10/17(水) 22:12:18
>>40
犬はデパートに入れないはずだけどね。
どこのデパート?
そんなの許可するデパートには行かない方がいいよ。
+6
-7
-
352. 匿名 2018/10/17(水) 22:12:27
犬より猫派だけどワンワンカートに乗せられてるワンコ達可愛いと思うよ。
昔住んでた家の近所でおじぃちゃんが毎日決まった時間にワンワンカートにパグ乗せて、そのパグが来てる服がパグ模様で。とんでもなく可愛い光景だった。+20
-2
-
353. 匿名 2018/10/17(水) 22:12:52
前 ヨガとかピラティスとかやってる女が大嫌い、なに気取ってんの?バカみたいww
↓
今 ヨガやってます!
シェリーってこんな人だから相手にしなくてよし+19
-1
-
354. 匿名 2018/10/17(水) 22:13:19
>>337
足が不自由じゃない犬も乗せてるんだがそれは+2
-0
-
355. 匿名 2018/10/17(水) 22:13:39
今年の夏は暑かったですね~(^^;
真っ昼間に犬の散歩してるおじいさんがいて、犬がアスファルトを熱そうに歩いてる姿が可哀想でした。
じーさん、あんたも裸足で歩いてみろや‼️って言いたかった…
犬は飼ってないけどカートに乗っている犬には理由があるのかな?くらいの思いはある。
+10
-1
-
356. 匿名 2018/10/17(水) 22:14:10
シェリーか。
口とがらせて文句言うしか芸のないタレントじゃん。
まともに受け取るなんて時間の無駄だよ。+17
-1
-
357. 匿名 2018/10/17(水) 22:15:10
>>351
カートにフタ締めてたら入れるデパートがそれなりにあると誰かが書いてた+1
-0
-
358. 匿名 2018/10/17(水) 22:15:15
いろんな事情で使ってるとは思うけど、
以前、電車にカートで乗ってきたのに遭遇しました。
人間の赤ちゃんのベビーカーですら、いろいろ言われるのに、犬は良いのか!
鉄道会社によって対応が違うようですが、電車は遠慮してもらいたい。+9
-11
-
359. 匿名 2018/10/17(水) 22:17:27
足が不自由じゃなくても、心臓が悪かったり、老犬だったり、カートに乗せるには意味があるんだよね。
我が家のワンは見た目は普通だけど末期ガン。
シェリーが見たらテレビで声高に文句言うんだろうな。
+13
-1
-
360. 匿名 2018/10/17(水) 22:17:37
地域にもよるだろうけど、電車の場合はペット料金払ってるからなぁ
鉄道会社が料金払って乗せることを許可してる以上、なんとも言えない+17
-1
-
361. 匿名 2018/10/17(水) 22:20:37
>>353
今くらでしょっちゅういじられてるよね、それ (笑)+4
-1
-
362. 匿名 2018/10/17(水) 22:22:49
>>358
だって赤ちゃんはただで乗ってるからね
比べる次元違うよ+5
-3
-
363. 匿名 2018/10/17(水) 22:23:52
>>53
中井りかって本当に性格悪いね。
動画上がってるけど、嫌な奴だと思う。+6
-1
-
364. 匿名 2018/10/17(水) 22:24:22
主がそんなに怒る理由がわからん。
足が悪いとか病気ならしょうがない。
ただそれだけだし、そのタレントだって具合悪いワンちゃんの飼い主に言ってるわけじゃないでしょ。
それとも、そこまでお世話してて偉い!って褒められたいの?
犬より自分
+9
-13
-
365. 匿名 2018/10/17(水) 22:25:21
犬はケモノって考えの人だっているんだよ
それが間違いでもないし、犬は家族という人が間違いでもない
だからって主の土下座しろはちょっと引く
+8
-0
-
366. 匿名 2018/10/17(水) 22:26:49
公園のベンチに犬を乗せないで欲しい。皆が動物好きなわけではありません。+11
-2
-
367. 匿名 2018/10/17(水) 22:27:18
ムカつくまでは言い過ぎかもね〜シェリーちゃん+5
-1
-
368. 匿名 2018/10/17(水) 22:29:43
>>364
主は褒められたいとかそんなこと言ってないじゃん
妄想で叩いて恥ずかしくない?+8
-6
-
369. 匿名 2018/10/17(水) 22:32:31
>>351
都内は抱っこやカートに入れれば
食品やレストラン意外はOKのところ多いですよ
+7
-1
-
370. 匿名 2018/10/17(水) 22:33:14
>>368
横ごめん!
素直に、主さん?+6
-2
-
371. 匿名 2018/10/17(水) 22:34:47
>>39
シェリーなの?
あの人、シールズを褒めてたから、それ以来好きじゃないわ〜。
気にしない方がいいよ。+7
-2
-
372. 匿名 2018/10/17(水) 22:41:03
犬を家族に迎えるまでは必要ないって思っていたけど、今は買おうか検討中。
十数年しか生きられないんだから、色々たくさん楽しい所連れて行って、色んなわんこと出会わせてあげようって気持ちになる。
そうすると、カートか抱っこでって所もあるから、カート購入すれば良かったってなる。
所詮親バカの自己満なんだけどね。
それでも私はうちのわんこを満足させてあげたいから、お犬様で結構!!+21
-2
-
373. 匿名 2018/10/17(水) 22:44:15
シェリーじゃなくて中井りかって人じゃないの?+0
-2
-
374. 匿名 2018/10/17(水) 22:46:13
土下座とか発狂してるコメントをみると言ってることは理解できても全然同調できないね。
申し訳ないけど痛い人だなと思ってしまう。+8
-2
-
375. 匿名 2018/10/17(水) 22:50:55
こんなに便利なものないのにね
犬飼っている人ならわかると思う
我が家も12歳になる小型犬2匹いますが
もうずっと愛用しています
昔は犬乗せてるとめずらしがられたけど
今は多いですよね
わんこも視界が高くなるからかカートに乗るの大好きですよ
買うの迷ってる方がいるのならおすすめしたい!
小型犬なら女性でも片手で畳める軽くてコンパクトなタイプをおすすめします
+16
-1
-
376. 匿名 2018/10/17(水) 22:53:39
>>351
デパートや百貨店でもペットOKな所ありますよ。
調べたら出てきます。
しかし私が調べた限りではペットケースに入れること。食料品売場、飲食店ゾーンは不可とか書いてあるのでペット用のキャリーとかに入れないといけないのだと思います。+5
-0
-
377. 匿名 2018/10/17(水) 22:54:10
カートでお散歩してる子見ると
お外に連れて行ってもらえて可愛がられてるね!いいね!
って普通に思うよ。
ムカつくエピソードは大抵マナー違反の人に
向けられてるものだからほっときましょう。
マナー守ってるのに言ってくるのは、
頭おかしい人なので近寄らないほうがいいですよ。+18
-3
-
378. 匿名 2018/10/17(水) 22:57:48
犬はお散歩大好きだから歩けなくても外に出て風を感じたり自然の匂いを嗅ぐと元気な顔になるよね
+9
-2
-
379. 匿名 2018/10/17(水) 23:01:03
マナー守ってる人はいいけど、動物飼うって決めたならよその家の前で排泄させないで欲しい。ほったらかしの人多いですよ。本当に迷惑なんです。+8
-2
-
380. 匿名 2018/10/17(水) 23:03:11
シェリーの家の近く住んでて何回かシェリー見かけたことあるけどベビーカーに1人子ども乗せてスリングでもう一人赤ちゃん抱っこして大変そうだった。
多分ベビーカー使う人は、エレベーターでわんわんカートとよく一緒になるから急いでたらイライラしちゃうかもね。子育てで疲れてるんだよ多分。+2
-4
-
381. 匿名 2018/10/17(水) 23:03:20
ワンワンカート乗せてる人いるけど、お金と時間に余裕ある人なのかなと思う。+4
-3
-
382. 匿名 2018/10/17(水) 23:05:30
>>364
憤るほどのことでもないけど、主さんをそこまで貶すとは。
あなたは冷たい人だね。
+4
-4
-
383. 匿名 2018/10/17(水) 23:06:26
私も多頭飼いで、みんな年取ってきて長い距離は歩けないけど、もともとお散歩が好きな子たちでずっと室内は可愛そうだし、少しでも外の景色を見せてあげたいと思って、ワンコ用のバギーに入れて散歩させてるよ。
マナー守って散歩すれば、バギー使おうが使わまいが自由だし、人の意見なんて気にしないなぁ〜+9
-2
-
384. 匿名 2018/10/17(水) 23:07:15
>>379
だったらますますワンワンカートが普及した方がいいね。
乗ってればそういうことないし。
+6
-2
-
385. 匿名 2018/10/17(水) 23:08:56
私この前コンビニ前に犬二匹乗せたカートあったのね、あら飼い主さんの買い物待ち?よく逃げずにお利口に座ってるなーと思いながら近寄ったらぬいぐるみだった
うおって声出た
したら赤ちゃんの人形抱いたおばあさんが出てきてうちの子たち可愛いでしょ〜こちらはチカちゃんですって赤ちゃん人形を紹介された
可愛いですね〜って返しといた+13
-0
-
386. 匿名 2018/10/17(水) 23:10:11
うちのダックスもヘルニアで下半身麻痺になった。まだ6歳。
粗相しちゃうし、前みたいにピョンピョン跳ねたり元気に走り回って30分散歩は出来なくなって、毎日カートに入って散歩に行ってる。
好きで乗ってるわけじゃない。
力入らず歩いてるのも見てると涙出てくる。
「分かんないから」と想像力のない思いやりのない人は嫌いです。
それはただの自己中でしょ。+9
-4
-
387. 匿名 2018/10/17(水) 23:10:19
>>384
そうだね。あとオムツもして欲しい。+6
-0
-
388. 匿名 2018/10/17(水) 23:11:50
公園などまで住宅街を通る時なんかはカートに乗せてます。
気をつけてはいても歩かせてるとオシッコしたくなってしまう可能性あるので
ほとんど家のペットシーツでしかしないように躾てる犬でもやっぱり本能的に歩いててしてしまう可能性はあるからカート利用してますよ。+5
-0
-
389. 匿名 2018/10/17(水) 23:11:53
>>387
野鳥のフンの方が怖くない?トリインフルエンザうつされる。
オムツあてたいよね。+7
-0
-
390. 匿名 2018/10/17(水) 23:14:21 ID:BvuJgB5Vlo
>>135
それ私です、主さんではないです。
同じ意見の方がトピ立ててくれてびっくりしました。
シェリーが、いかにもバカにしたような言い方で言っていました。
病気とか、犬の事情は全く考えてない言い方でした。
私の嫌いな女というテーマでした。
徳井さんは猫好きなので同調はしてませんでした。
+9
-1
-
391. 匿名 2018/10/17(水) 23:14:45
子育てで疲れてるシェリーがテレビで過剰にdisって、犬の介護で疲れてる主さんがまともに受けて怒ってしまったってことかな?
気にすんな。
普通の人はちゃんと分かってる。+7
-2
-
392. 匿名 2018/10/17(水) 23:15:56
子供出来なかった可哀想な人って見方をしてる人多いよね+6
-0
-
393. 匿名 2018/10/17(水) 23:17:59
犬嫌いがここぞとばかりにあれこれ文句書いてるね。+8
-6
-
394. 匿名 2018/10/17(水) 23:18:13
他人を気にする必要はない。
カートに乗せる必要があるから乗せてる。ただそれだけ
+4
-3
-
395. 匿名 2018/10/17(水) 23:19:32
>>393
速マイナスつくのはその証拠かもしれないね+4
-4
-
396. 匿名 2018/10/17(水) 23:19:57
>>385
君すごいw
私なら話しかけられても答えられないかも。
いやしかしおばあちゃん寂しいんだろうね色々と….+4
-1
-
397. 匿名 2018/10/17(水) 23:20:57
しつけされてる犬は好きだけど、しつけされてない煩い犬は嫌い。+7
-1
-
398. 匿名 2018/10/17(水) 23:22:00
というか皆シェリーには同調してなかったね
やっぱり+3
-1
-
399. 匿名 2018/10/17(水) 23:22:17
犬に可愛い服着せてたらペットをアクセサリー扱い!とか決めつけるのも変だよね
冬は寒いから小型犬なら服着せることあるよね+9
-1
-
400. 匿名 2018/10/17(水) 23:22:22
この前近所のダイソーにいたわ
なんか臭うなって思ったらカートの中にハッハッ言ってるワンコがいた
ワンコ好きだし、カートも好きにすれば良いと思うけど、入って良いの?って場所にいるとビックリする+10
-0
-
401. 匿名 2018/10/17(水) 23:23:29
ニャンニャンカートなら欲しいかも+2
-4
-
402. 匿名 2018/10/17(水) 23:23:31
わんわんカートたけえ!
ググったらどれも1万越えじゃん+5
-3
-
403. 匿名 2018/10/17(水) 23:25:27
シェリーって何様?
旦那が日テレの人間だからか毎回簡単に産休から戻って来るけど
今や的外れな毒舌しか持ちネタがないオバハンじゃん
指原や他のハーフタレントに奪われたポジションを取り返そうと
あえて強めの発言して目立とうとしてるんでしょ、全部空回りに見えるけど
ていうか中居の窓とか、日テレの意味不明なシェリー推しが気持ち悪い
身内で仕事回すのやめて欲しいわ+15
-3
-
404. 匿名 2018/10/17(水) 23:27:02
>>379
先週うちの玄関前1m位のところにわんちゃんの忘れ物があった。
既に誰かが踏んでしまったらしく、臭いも凄いし掃除が大変だった。
わんちゃんはいいけど、バカ飼い主は本当に迷惑。+11
-2
-
405. 匿名 2018/10/17(水) 23:28:11
>>401
にゃんこ「散歩はごめんだにゃー」+8
-3
-
406. 匿名 2018/10/17(水) 23:28:24
ペットカートにのせてスーパーや百貨店で買い物来てる人なんて見たことないけど?!
てか普通の店はペット禁止じゃないの?!
ペットショップ入ってるホームセンターとかなら仕方ないかもしれないけど+12
-3
-
407. 匿名 2018/10/17(水) 23:28:26 ID:BvuJgB5Vlo
>>402
アイリスオーヤマなら4000円代であるけど、8キロまでが耐荷重なのに、うち計6キロ未満なのにカゴ部分外れそうになったよ
安いやつはマジックテープで止めてあるだけだから危ない
前のはまだ普及してない時に1万以内で買ったけどしっかりしてた
それがGEXのわんわんカート
ペットパラダイスなんて、スヌーピーとかキャラ付いてると5〜6万するよ+8
-2
-
408. 匿名 2018/10/17(水) 23:29:48
シェリーのこと嫌いになった
+22
-3
-
409. 匿名 2018/10/17(水) 23:31:03
赤ちゃんならエレベーターを譲ったりしたいけど、犬カートは本当に混雑した街中を連れて歩く必要があるのか疑問。
都内の古い道路は歩道も狭いので、ベビーカーとすれ違う時は道を譲って車道に降りるようにしてる。
自分だけじゃなく、幼稚園児の息子にもそうさせてる。
でもベビーカーじゃなく、犬カートを避ける為にうちの子が事故にあったら…
狭い歩道を独占して、人間の子より、ペットの交通安全を優先させるのは間違いです。
愛犬家の皆さん いま一度 良識とは何かを考えて下さい。+12
-22
-
410. 匿名 2018/10/17(水) 23:31:12
最近女が女にキレる番組多いね〜
インスタのタグとかどうでもいいわ+9
-1
-
411. 匿名 2018/10/17(水) 23:32:08
娘のエアバギー、もうすぐ乗らなくなるし次産む予定もないけど、パーツ替えればワンワンカートになるみたいだから残しておく。
いつか犬飼うかもしれないし。
+14
-2
-
412. 匿名 2018/10/17(水) 23:32:09
アウトレットとか犬OKなところでも、犬嫌いの人や小さな子どもとかいろんな人がいるところでは歩かせずカートに乗せておいたほうがいい場合もあるよね。+15
-0
-
413. 匿名 2018/10/17(水) 23:32:28
録画してあるから後で見てみようっと+3
-0
-
414. 匿名 2018/10/17(水) 23:32:30
>>401
猫をカートに入れてる人見たらアクセサリ感覚に見てるとしか思えなくて嫌だな。+3
-4
-
415. 匿名 2018/10/17(水) 23:33:47
ベビーカーや犬カートで事故にあったら、、とか極端すぎww
歩道走ってる自転車とかよけれるのかな?+11
-3
-
416. 匿名 2018/10/17(水) 23:34:44
子育てと同じで、犬の飼育状況も色々変化しているんだから、わからないなら下手に批判しない方がいいよ。
シェリーが言っているのは、子育てにアレコレ口出しする姑と一緒だよ+15
-3
-
417. 匿名 2018/10/17(水) 23:35:16
大事な存在であることには変わりないんだから、赤ちゃんになら譲るが犬には譲らない、うちの子が事故にあったらーーって意味わからない
どちらも命だろ+15
-5
-
418. 匿名 2018/10/17(水) 23:37:11
老犬でもそうでなくてもカートはのせるよ。犬だって疲れるし、カートに乗せたら喜ぶから。赤ちゃんと一緒だよ。それを非難する方が心が狭すぎる。+11
-5
-
419. 匿名 2018/10/17(水) 23:37:35
>>409
あなたの方が良識ないよ
命に優劣つけてる時点でね
あなたが勝手にやってる分には構わないけど、全く的外れな話をしながら正義ぶって他人に良識がどうたら語るのは変よ+13
-7
-
420. 匿名 2018/10/17(水) 23:38:14
>>401
猫カートって検索したら画像出てきたからあるみたい+2
-0
-
421. 匿名 2018/10/17(水) 23:39:48
>>417
自分の子供心配してるように見せてるけど人間の赤ちゃんならよけますって人間以外の命軽視してるよね+11
-7
-
422. 匿名 2018/10/17(水) 23:40:38
>>364
テレビでムカつくって言うのはありなのね
シェリーにはそんなことムカつくなんてちっさいとは思わないんだ?
変じゃん+5
-1
-
423. 匿名 2018/10/17(水) 23:41:27
>>145
えっ、最悪…
これはまじでやめてほしい。
芝生はだめでしょ。小さい子が遊んだりしてるのに。
てか、このコメントなんでプラスばっかついてんの?
ペット飼いはモラルない人ばっかだと思われるよ。
ペットにおしっこさせないで看板がなくならない理由がわかりました。
+7
-6
-
424. 匿名 2018/10/17(水) 23:42:59
カートはいいと思う。あとオムツ必須にして。+3
-2
-
425. 匿名 2018/10/17(水) 23:42:59
>>409
何言ってるの
釣り?+8
-5
-
426. 匿名 2018/10/17(水) 23:43:42
>>351
伊勢丹もミッドタウンも顔が隠れてる状態なら、
入店可能ですよ。+8
-2
-
427. 匿名 2018/10/17(水) 23:44:30
>>423
公園でクローバー見つけると四葉の探す!って触りたがるんだけど、
絶対犬がおしっこしてて汚いから止めさせてる
犬が入れるところはどこもされてると思った方がいいよ
飼い主だって色々なんだから+8
-0
-
428. 匿名 2018/10/17(水) 23:45:02
>>409
公共の道路通るのにまで文句言うなんて、あなた何様なのですか?笑+6
-7
-
429. 匿名 2018/10/17(水) 23:46:07
>>410
日本人を憎しみ合わせたいらしいよ
日本をのっとるために
テレビはすでにのっとられてるらしいね
じゃなきゃあんな人気ないタレントが出れないでしょ+4
-2
-
430. 匿名 2018/10/17(水) 23:46:39
>>417
自分の子だったら、同じこと言えないと思うよ。
犬はもちろん大事。でも自分の子が一番大事だよ。+7
-8
-
431. 匿名 2018/10/17(水) 23:47:17
うちの犬両目網膜剥離で、片眼失明もう片方もほとんど見えてない。
病気になる前はフリスビーキャッチ出来る位アクティブだったのに。
障害物避けられないからカートは必需品。
カートが無いと逆に人に迷惑かけちゃう、もちろんマナーを守って使用してるけど。+15
-1
-
432. 匿名 2018/10/17(水) 23:47:56
ウチの子はチワワとポメラニアンでどちらも凄く怖がりな性格です。
獣医の先生からも、
車通りの多い道あまり歩かせたら寿命縮むよ。
と言われてるので、カートに入れて静かな公園まで行き、そこで降ろして遊ばせてます。
カートの中ではバスもトラックも平気みたいでご機嫌です🎵+11
-3
-
433. 匿名 2018/10/17(水) 23:49:03
芝生なんて、犬の他にも、のら猫やカラス等野鳥も自由に糞尿してるし、虫もいるし、人だって公衆トイレに行った直後に歩いてるかもしれない。
子供には触らせない方がいいよ。+9
-5
-
434. 匿名 2018/10/17(水) 23:49:51
足の悪い老犬とかは分かるけどカートに多頭飼いの犬を沢山乗せて歩いてる人はトピ主を含め変わった人が多いのは事実だと思う。
+8
-10
-
435. 匿名 2018/10/17(水) 23:51:39
なんか、子持ちVS子無しの論争とこのスレ空気が似てるね。
ペット熱がやばい人もいい加減怖いし、モラルないと思ったわ+14
-10
-
436. 匿名 2018/10/17(水) 23:52:23
>>76
土下座して欲しいわけじゃなく
それぐらいテレビ観てて嫌な気持ちになったってことね+5
-2
-
437. 匿名 2018/10/17(水) 23:53:11
>>435
そんなヤバい人いる?
煽って対立させようとしてるの?+8
-5
-
438. 匿名 2018/10/17(水) 23:54:50
>>435
いや、シェリーが自分とはなんの関係もない
わんちゃをベビーカーに乗せてる女性にムカつくってテレビで言ったことが発端でしょ
論点すり替えないでね+8
-0
-
439. 匿名 2018/10/17(水) 23:55:42
まー。何はともあれ、
こんなことテレビで言えちゃう私!に酔ってるのね。
そしてそれでギャラ貰ってるのね。
+3
-0
-
440. 匿名 2018/10/17(水) 23:56:02 ID:BvuJgB5Vlo
>>402
アイリスオーヤマなら4000円代であるけど、8キロまでが耐荷重なのに、うち計6キロ未満なのにカゴ部分外れそうになったよ
安いやつはマジックテープで止めてあるだけだから危ない
前のはまだ普及してない時に1万以内で買ったけどしっかりしてた
それがGEXのわんわんカート
ペットパラダイスなんて、スヌーピーとかキャラ付いてると5〜6万するよ+0
-2
-
441. 匿名 2018/10/17(水) 23:56:14
>>435
煽るあなたが1番恐い
+7
-4
-
442. 匿名 2018/10/17(水) 23:57:20
>>434
乗せなきゃいけない状況の犬が複数いれば、一緒に乗せるのが普通だよー。
+4
-2
-
443. 匿名 2018/10/17(水) 23:58:33
カート楽そうだよね。うちも老犬がいるからカートに載せたほうがいいのかなと思う頃になってきたなー。直接文句を言われたらムカつくだろうけどテレビで垂れ流してる分にはムカつかない。+8
-4
-
444. 匿名 2018/10/17(水) 23:59:06
芝生は人間だけが自由に使えるものでもないと思うけどな〜
小さい頃芝生でゴロゴロしてて毛虫で皮膚科行ったことあるしな〜
犬がしっこしてるかも?!以前に心配することあるよね+12
-9
-
445. 匿名 2018/10/18(木) 00:00:28
地元が観光地で季節によってはすごい混雑するんだけどわんわんカートに足轢かれたことがあって以来色々な事情は確かにあるのは分かるけど同じ愛犬家としては飼い主は運転に気を使って欲しいなと感じる
私たちもなるべく避けようと思ってるしわんちゃんにも素敵な景色をどんどん見せてあげて欲しいとは思う
うまくお互いが譲り合い出来たらいいんだろうけどね+2
-3
-
446. 匿名 2018/10/18(木) 00:01:38
>>437
煽ってるわけではないけど、空気似てるなと思った。
私は猫飼いの子持ちなんだけど、
犬(しかも自分が飼ってるわけではない)と我が子の命に優劣つけるな言ってる人は正直狂ってると思うよ。
普通に考えて、よその犬より自分の子供優先するのは当たり前のことじゃない?+10
-15
-
447. 匿名 2018/10/18(木) 00:03:09
トピずれですが、猛暑で大発生したのか、最近Gが道路で息絶えてるのをよくみかけます。
衛生面を気にされる方は、芝生に限らずお子さんに地面を触らせない方がよいですよ。
+4
-2
-
448. 匿名 2018/10/18(木) 00:03:11
>>409
これにマイナス付いてるって事は子供が噛まれても文句言うなって事だよね
+6
-7
-
449. 匿名 2018/10/18(木) 00:03:34
子持ちVS子なしトピは荒れまくってあっという間にコメ数伸びるよねw
ゆるくコメントしてってる他トピとは次元が違うw+1
-0
-
450. 匿名 2018/10/18(木) 00:05:31
>>448
噛まれる?
+1
-0
-
451. 匿名 2018/10/18(木) 00:06:09
スルーすりゃいいじゃん。土下座なんて怖い+5
-8
-
452. 匿名 2018/10/18(木) 00:06:34
>>444
犬は管理してるペットだよ?
虫とか野鳥もおしっこしてるから犬もしていいっておかしくない?
それを言ったら、砂場でもおしっこさせていいことになる。
芝生で散歩させるのは自由だけど、糞尿させるのはよくないでしょ。+7
-5
-
453. 匿名 2018/10/18(木) 00:07:34
生きてるかぎり排泄するのはあたりまえだし、犬だって散歩中にトイレくらいするよね。
犬は飼ったことないけど、芝生だろうがコンクリートの道路だろうが、飼い主がちゃんと持ち帰るか水で流すかしてればそんなに汚い汚いと文句言うことでもないと思うけど。+12
-8
-
454. 匿名 2018/10/18(木) 00:08:33
>>446
だよね
人間、しかも自分が産んだ子供と他人が飼ってるペットを同等に扱えってビックリするわ+9
-10
-
455. 匿名 2018/10/18(木) 00:10:41
そもそも事故になりかねない道で子どもと一緒に車道に下りなくていいのでは?
私は大型犬をカートに乗せて歩いてますが、人が来たらぎりぎり端に寄って止まって待つか、すれ違う余裕がある所まで戻ります。
他の飼い主さんもそうできると思いますよ。+9
-0
-
456. 匿名 2018/10/18(木) 00:11:01
>>453
水流しても汚いけど?+10
-6
-
457. 匿名 2018/10/18(木) 00:11:37
>>448
どつしたらそういう解釈になるの?+5
-4
-
458. 匿名 2018/10/18(木) 00:12:31
>>448
ベビーカーのためならよけるけど犬カートなんかで事故ったら、、みたいな言い方してるからだと思うよ
ベビーカーだろうが犬カートだろうが、老人のシルバーカーや歩道走る自転車、狭い歩道ならどれも危ない事に変わりないし優劣つけることじゃない+16
-2
-
459. 匿名 2018/10/18(木) 00:12:57
>>446
まともな人がいて良かった!
同じ意見です。+8
-10
-
460. 匿名 2018/10/18(木) 00:13:27
>>452
砂場は動物が入らないように柵で囲ってあるし、公園によってはカバーもかけてあるよね。
芝生はそれが無いから、一緒にするのはおかしい。
+5
-5
-
461. 匿名 2018/10/18(木) 00:13:35
ワンワンカートっていうのか。
同じマンションの女性がよくコレにワンコ乗せてるんだけど、すんごーーーい臭いの。
しかもいつも共用スペースに置いてあってちょっとどうかと思っている。
ワンコは好きなのだけど、毛並みもバサバサだし心配になる…+7
-1
-
462. 匿名 2018/10/18(木) 00:15:29
>>448
カートに手をつっこまなきゃ噛まれないよ。+8
-0
-
463. 匿名 2018/10/18(木) 00:16:12
ペットだろうがちびっこだろうがしつけできてない人間は迷惑だしちゃんと世話できてるなら良いと思う+19
-1
-
464. 匿名 2018/10/18(木) 00:16:20
なんで犬嫌いとかコメント来るのかね…?
嫌いならカート使う意味も知りたくもないと思うし知ったところで?ってなるでしょ。
好き嫌いあるのは仕方ない事だけど、いちいちコメントしに来るなって思う。
私は犬と猫が居ますが、愛犬がお年寄りになって歩けなくなったらカート買おうかと思っています。+17
-7
-
465. 匿名 2018/10/18(木) 00:16:33
>>446さん
愛犬家の皆さんと言ってる意味が少し違うような・・・。
愛犬家さん達は自分の飼っている犬も自分の子供のように可愛がっているのだから、人間だから~犬だから~ってのは違うんじゃない?って言っているのだと思う。
間違っていたらごめんなさい+17
-3
-
466. 匿名 2018/10/18(木) 00:18:26
>>464
犬の好き嫌い言ってる人はいないと思うけど+3
-7
-
467. 匿名 2018/10/18(木) 00:18:52
>>460
そういう問題じゃない。
柵で囲ってない場所なら、どこでもおしっこさせてもいいの?
普通に遊んでる家族連れやピクニックしてる人からしたらどうだろうって考えてられないのかな?+5
-2
-
468. 匿名 2018/10/18(木) 00:19:15
タレントが不勉強でバカを晒しただけ。
健康な犬だって、べつにどうとも思わないよ。
好奇心旺盛な子が人に怪我をさせたり、してしまったりするのを防ぐこともできるし。
個人的には、もふもふの入ったカートなんて見るだけで幸せになります。+17
-0
-
469. 匿名 2018/10/18(木) 00:19:36
>>464
レスするしないはあなたが決めることではない+1
-1
-
470. 匿名 2018/10/18(木) 00:19:49
>>133
百貨店もペット用品があり、カートに入れてあげれば店内出入り出来る所あります。
そういう場所であれば、それは誰からも非難されることではないと思います。
ベビーカーや車椅子の優先レーンのエスカレーターがあるのに、逆に一般レーンにカートを無理やり入れる方が、回転率も悪いし、扱いづらい等という言い方もお客様に大変失礼です。全てのお客様にお買い物を楽しんで頂く権利があります。
+14
-0
-
471. 匿名 2018/10/18(木) 00:21:45
>>465
自分の子供が誰よりも大切だと思うのは当たり前だしその気持ち分かるなら、愛犬家さんも自分の愛犬が誰よりも大切だと思ってること理解してあげたら?
+12
-4
-
472. 匿名 2018/10/18(木) 00:22:09
>>446
取り違えてますよ。
元コメは、狭い道でベビーカーが来たらよけるけど、ワンワンカートをよけて事故にあうなんて嫌。良識(通るなということ?)考えて。
という内容。
それに対して、ベビーカーならよけるけど犬のカートはよけたくないというのはおかしいのでは?という意見。
もとより、自分のお子さんと犬を秤にかけてはいませんよ。+6
-7
-
473. 匿名 2018/10/18(木) 00:22:15
>>466
確かに!
私も他所の子供より自分の犬(家族)を優先させるわ。
+11
-10
-
474. 匿名 2018/10/18(木) 00:23:37
愛犬家ならオムツはかせてあげなよ。+5
-7
-
475. 匿名 2018/10/18(木) 00:23:39
>>467
それを言ったら、砂場でもおしっこさせていいことになる。
こんなこと書くから。+2
-6
-
476. 匿名 2018/10/18(木) 00:25:20
>>471
なんで人間と犬を一緒にするのよw+10
-10
-
477. 匿名 2018/10/18(木) 00:25:30
確かJRや小田急はペットカートダメなのに、普通に乗ってて、しかも堂々と車椅子・ベビーカーゾーンにいる人結構見かけるよー。
別に使うのは自由だと思うけど、決められたことは守って欲しいよね。+11
-6
-
478. 匿名 2018/10/18(木) 00:27:58 ID:DXfoAvX2ov
わたしの地元では電車に犬のせてる人なんて滅多に見ないです、、
東京とか大都会だと犬よく乗ってるんですかね?+2
-3
-
479. 匿名 2018/10/18(木) 00:30:59
>>472
446ですが、私が言ってるのは、命に優劣つけるなって言ってる方たちへの意見です。
優劣つけるのは当たり前です。+8
-11
-
480. 匿名 2018/10/18(木) 00:32:05
>>477
JRはペットカート使えるよ。280円で手回り品切符買ってる。
優先ゾーンは優先なだけで専用じゃないよ。学生もサラリーマンのおじさんも堂々としてるけど。
小田急は知らない。+5
-5
-
481. 匿名 2018/10/18(木) 00:32:16
カート乗ってると、フンや尿をされないと思えて安心しちゃう!
尿はまだ良いとしても、放置フンを未だによくみます!!!
見ると気持ちが沈むので本当に辞めてほしい
犬や飼主に呪いをかけてまーす+8
-1
-
482. 匿名 2018/10/18(木) 00:33:01
>>466
何人かいらっしゃるのでコメント全部みて調べてきてください…+1
-6
-
483. 匿名 2018/10/18(木) 00:34:14
元気で若そうななわんこがカートの中に居るのは歩かせれば?過保護過ぎん?とは思うわ~見ため可愛いけど。
昔、友達のおうちのわんこは太りすぎて、さんぽは途中から歩かなくて抱っこ待ちだったよ。今も昔も変わらんよね。
足腰弱まったわんこだと仕方ないよね。+1
-8
-
484. 匿名 2018/10/18(木) 00:35:21
都心に住んでるけど電車内で盲導犬以外の犬を見たことはない。
車が使えない時に移動が必要なら、私はペットタクシーを頼む。
+2
-2
-
485. 匿名 2018/10/18(木) 00:36:16
>>482
だからって、匿名掲示板で書き込むなは暴論
だったらあんたが見るな+3
-1
-
486. 匿名 2018/10/18(木) 00:37:33
本題そっちのけでキーキー騒いでる人たちどうかしてる。+4
-2
-
487. 匿名 2018/10/18(木) 00:39:09
>>479
そんな噛み付かんでも。
貴方の子供と自分の子供が溺れたら私も貴方の子供は助けないし、飼い主さんのペットと貴方の子供が溺れたら飼い主さんはペットを助ける。
そういう事ですよね?
貴方の子供が他人にとっての第一優先じゃないのだから、わざわざ喧嘩売らないでよ。ここはペットのトピなんだからさ。
+15
-7
-
488. 匿名 2018/10/18(木) 00:39:24
猫飼ってます。犬も大好きです!!
猫飼ってる人にはわんちゃんをカートに入れてお散歩する意味が分からないと思う。
だから、よその犬とか見ると毛嫌いしたり、いろんな所でおしっこしたりして汚い!って言うのはおかしいと思う。
猫は散歩しないからわんちゃんの気持ちは猫飼いには分からないよ。
日本語おかしいかも。すみません。
とりあえず色んな事情のわんちゃんもいるんだなと勉強させて頂きました。+4
-7
-
489. 匿名 2018/10/18(木) 00:41:34
>>480
JRは長さ70センチ以内、タテヨコ高さの合計90センチ程度のケースに入れたもの、重さ10キロ以内。
カートはこれをオーバーするので禁止ってちゃんとHPに書いてあるよ。
ちゃんと調べてルールは守ってください。迷惑です。+10
-8
-
490. 匿名 2018/10/18(木) 00:42:42
うちは老犬と若い犬で、
老犬の方はほとんど歩かないんだけど
外には出たがる
そんな理由でカート乗せてます
赤ちゃん感覚でかわいいと思って
乗せてる人もいるのかな?
別にどうでもよいけどサー+3
-1
-
491. 匿名 2018/10/18(木) 00:44:16
犬飼っててカート使ってる方だけ集まればいいのに…
なんでこんな喧嘩ごとみたくなるの。
私もそういう所あるけど、お互い名前とか知らないしスマホ内だからってイキりすぎじゃない?笑
+3
-6
-
492. 匿名 2018/10/18(木) 00:45:03
>>488
私は猫飼ったことないけど、
だからって主みたいに土下座してくれレベルまでは思わないわ
自己満足のために飼ってるんだし、うちの犬が将来成長して納税するわけでもないし
他人にどう思われようとどうでもいいわw
私も猫ちゃんの事情は分からないけど、あなたも土下座しろまでは言わないでしょ?
すごく真っ当な意見だと思ったわ+4
-3
-
493. 匿名 2018/10/18(木) 00:45:08
>>489
反論するためにわざわざ調べるとか怖いw
大丈夫?+9
-5
-
494. 匿名 2018/10/18(木) 00:45:30
>>445
気をつかわないとなのは皆んなそうですよね。
ベビーカーにも足踏まれるでしょうし、ヒール履いてる人も気をつけないと。
+5
-0
-
495. 匿名 2018/10/18(木) 00:45:38
>>473
私も同じ
他人の子供なんて全く可愛くないしどーでも良いもん+12
-5
-
496. 匿名 2018/10/18(木) 00:46:33
>>492
本気で土下座して欲しいんじゃなくて、それくらい腹立ったってことだって。
途中で主さん登場してコメントしてたよ。
+7
-2
-
497. 匿名 2018/10/18(木) 00:47:21
>>493
わざわざ調べるっていうか犬飼ってて電車移動する人なら知ってるでしょ+4
-4
-
498. 匿名 2018/10/18(木) 00:47:25
新幹線も電車も乗せてます。ラッシュはさけてます
新幹線は手荷物料払って、混んでる時はずっとデッキにいるし
ベビカーで特急電車に乗る人達もいるしモラルの問題じゃないかな
+11
-2
-
499. 匿名 2018/10/18(木) 00:48:21
>>489
オーバーしてないし、手回り品切符は駅員さんに見せて窓口で買ってるんだよ◡̈⃝︎⋆︎*+9
-0
-
500. 匿名 2018/10/18(木) 00:48:39
>>476
個人的には他人の人間の子供の方がよっぽどうるさいし可愛くないから、他人の犬が歩いてたりカートに乗ってたらどうぞって道譲るよ
逆に考えてる人もいるだろうけどそれも個人の価値観の問題だから分かり合えることはないね+10
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する