ガールズちゃんねる

私が受けたヒット作品ハラスメント

123コメント2018/11/09(金) 21:39

  • 1. 匿名 2018/10/17(水) 09:52:49 

    昨日ドラゴンボールハラスメントなんて記事がありましたが、ドラゴンボールの漫画に限らず皆さん似たような経験ありますよね。
    どんな作品で被害受けましたか?私はポケモンのゲームを持ってないだけで学校で仲間外れにされたことがあります。

    +62

    -5

  • 2. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:07 

    たまごっち

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:32 

    作品じゃないけど
    プロ野球は親から受けた

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:36 

    ハリーポッター

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:40 

    ドラマかなぁ。。。

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:50 

    ポケGo

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2018/10/17(水) 09:53:56 

    スターウォーズ

    +15

    -1

  • 8. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:15 

    今の子ならプリキュアとか?

    +1

    -2

  • 9. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:27 

    なんでもハラスメントにするなというけれど
    こう言わないと分からない人がいるのが現実

    +76

    -9

  • 10. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:29 

    ハラスメント使いすぎだよね。

    +66

    -5

  • 11. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:38 

    スラムダンク

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2018/10/17(水) 09:54:58 

    ワンピース
    絵が受け付けない

    +67

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:00 

    ポケベル
    高校の時に流行ったけど、実家が黒電話でポケベル持てなかったのよね(涙)

    古い話でごめんね

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:02 

    ドラゴンボールよりワンピースのほうがありそうだけど

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:06 

    テラスハウス

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:08 

    黄金期?のジャンプ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:14 

    銀魂

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:33 

    ちょっと違うけど、子持ちの友人の車でアナ雪DVDの激リピ。

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/17(水) 09:55:44 

    国産ハラスメント

    +6

    -5

  • 20. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:00 

    あいのりかなぁ
    全然興味なかった

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:07 

    まさしくドラゴンボール
    変な奴多い
    かめはめ波なんて知らんわ

    +8

    -11

  • 22. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:11 

    B'zとミスチル

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:15 

    志村けんのバカ殿
    親が厳しくて見せてもらえなかった

    +9

    -7

  • 24. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:41 

    今の子は小学校高学年くらいになったらスマホ持ってないと仲間はずれとか、そんな気持ちになりそうだよね

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:48 

    そりゃもう「あまちゃん」。仲の良い友人がハマりたおしてて、朝ドラを観る習慣のない私にとっては心の底から苦痛だった。じぇじぇじぇ?知らんがな!

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:09 

    吉本新喜劇
    たいくつだった
    私が受けたヒット作品ハラスメント

    +42

    -8

  • 27. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:18 

    名探偵コナン
    普通の事件の話は好きだけど赤井とか安室とかの話はどうでもいい

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:26 

    >>24
    昔のたまごっちとかポケモンと形が違うだけ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:26 

    インスタハラスメント笑
    やりなよ!やりなよ!と言われ、勿論写真なんか載せないんだけど人のも見てなかったら、見てないの?見てみて〜!
    面倒臭いからもう消した。
    全然興味ない人には進めちゃダメ

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2018/10/17(水) 09:57:57 

    たのきん全盛期にはあったはずだ 私はどれも好きじゃなかったけど
    消去法でマッチって言ってた

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2018/10/17(水) 09:58:19 

    タッチ

    顔が見分けつかないので眠くなる

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/17(水) 09:58:27 

    タイタニックを1度も見たことないから、それ言うと驚かれる。けど、ハラスメントとは思ってない。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/17(水) 09:58:30 

    >>4
    たしかに!
    おもしろいから見てみなよ〜みたいなこと言われたことある

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2018/10/17(水) 09:58:39 

    最近だと逃げ恥

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:10 

    人気作、話題作大体上がるだろうな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:13 

    黒子のバスケ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:17 

    海猿。1ミリも興味が無いのに見て見て言われて苦痛だった。
    私が受けたヒット作品ハラスメント

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:17 

    昨日のTV見た~?
    ●●って(芸能人)知らないの?!

    ってやつの事?
    私は全般そうだったよ。TVなんて見せてもらえなかったしゲーム機もなかった。

    でも今の子はTVだけじゃなくて、ようつべもあるし、ゲーム機も多岐にわたる
    娘は「●●知らないの?」って聞かれると
    知らない興味ないーって答えてるそうです。

    今はそれ以上突っ込まれないみたい。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:25 

    花より男子

    いじめる人間と仲良くはできないと思った自分は異常なのでしょうか?

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:33 

    作品じゃないけどニコニコ動画

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:48 

    学生時代、携帯電話を持っていなかったので、その事でまわりのクラスメイトや友達に「えーっ!持ってないの?信じられない!」と何度も言われた事かな。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:50 


    韓流 ぜんぶ

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:57 

    高校の時にagnes b.とかMARY QUANTとかのポーチとか持ってなかっただけで...
    私はスイマーとかの可愛い物が好きで興味無かっただけなのに
    agnes b.とかMARY QUANTグッズしょっちゅう買ってたクラスメートに「貧乏なの?」って言われた事もある

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:01 

    >>10
    ハラスメントうるさいコメがうるさい

    +7

    -5

  • 45. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:20 

    面白いよ〜っていうのもハラスメントなの?
    ただの雑談じゃん

    何でもかんでもハラスメントなのね、、

    +8

    -8

  • 46. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:27 

    >>29
    それでいうと私はLINEかな
    やらないだけで友達いない認定までされたしw

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:30 

    >>10
    こういう人は案外加害者側にいる

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:38 

    少年漫画好きでよく読むんだけど、ドラゴンボールはよく知らないって言うと驚かれる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:47 

    ジブリ作品

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:04 

    >>45
    ハラスメントに影響受けて
    ○○でもハラスメントなのっていうのもハラスメントなんですけど?

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:25 

    テレビからの韓流ハラスメントは酷かった
    どこのチャンネルも韓流スター、韓国グルメの話ばっかりだった時は本当にうんざりした
    好きな人は好きでいいけど興味ない人にまで強要しないでほしい

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:35 

    ハラスメントしつこい

    ↑これがトピズレなんで。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/17(水) 10:01:57 

    作品じゃないけどスポーツ全般全く見ない
    オリンピックもワールドカップもプロ野球も甲子園も全く興味が持てない
    時期になると色々話題振られると「見てない」としか言えないんだよね
    そしたら人生損してるとか非国民とかめっちゃ言われる
    何度か見たけど面白いと思えなかったんだもん
    仕方ないじゃん…

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:09 

    K POP
    興味ない
    やたら日本のドラマや音楽バカにするやつ多い

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:31 

    サッカーワールドカップ

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:31 

    KinKi Kids
    ガラスの少年とか

    バンド好きだったから聴いてないだけなのに
    歌もKinKi Kids自体も把握はしてたよ

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:33 

    私が受けたヒット作品ハラスメント

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:49 

    チーズタッカルビ
    別にそこまで良いもんじゃない

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:50 

    持ってない、見てないせいで話の輪に入っていけず仲間外れになっちゃうのと
    しつこく見ろ・読めってゴリ押しされることは別だと思うけど

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:55 

    小室ファミリーハラスメント

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:59 

    SMAP

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/17(水) 10:03:42 

    >>50
    こわっ
    気をつける

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/17(水) 10:03:43 

    冬のソナタ?だっけ?

    職場で「何で観ないのー?!」とかしょっちゅう言われてうるさかった

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:11 

    >>23
    なんか趣旨が違うような…

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:14 

    Smap→安室→DA PUMP

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:17 

    パンケーキ🥞

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:19 

    流行りの音楽がわからない。
    カラオケに行くことになると結構困りました。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:43 

    坂上忍ハラスメント

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:47 

    エンタの神様

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/17(水) 10:05:31 

    ワイドショーのパワハラ問題ハラスメント
    連日あればっかりでうんざり

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2018/10/17(水) 10:06:21 

    ヒット作品じゃないけど、サッカーワールドカップの時の雰囲気
    普段全然喋らない取引先のお兄さんまでが日本代表がどうのこうの言ってるしビックリだよ
    ガル山さん、サッカー興味無いんですか!?って、そんな驚くことかよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/17(水) 10:07:00 

    ポケベル📟

    当時特に必要性感じなくて持ってなかった
    「今時ポケベル持たないなんて(クスクス)」って言われてた

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/17(水) 10:07:27 

    黄金期のジャンプ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/17(水) 10:08:39 

    ワンピース
    ナルト

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/17(水) 10:09:01 

    ミニモニ。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/17(水) 10:10:41 

    深夜番組。
    学生時代とかみんな話してたけど、面白いと思わなかったし、寝てるほうがよかった。
    夫も遅くまで見てる。

    関西で言えば探偵ナイトスクープ。最後まで見たことない。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/17(水) 10:11:33 

    AKBとかのアイドルグループの見分けつけないしメンバーとか全然わからないって言ったら
    「普通AKBくらいわかるだろ!ひとりも知らないの!?」ってびっくりされた
    前田敦子とか?って言ったら、いつの時代だよ!って怒られたw

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/17(水) 10:12:50 

    自分の好きな物がコメントされてると複雑w
    まぁ万人に支持されるものってないよね
    そのつもりじゃなくても興味ない人からすれば押し付けがましいと感じる人もいるし

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/17(水) 10:13:03 

    乃木坂、欅坂

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/17(水) 10:13:09 

    ドラゴンボールとワンピース

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/17(水) 10:13:19 

    ガルちゃんで人気のマツコ
    何がいいんだか、、

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2018/10/17(水) 10:13:53 

    ヒットしても合わない物は合わない、当たり前、読んでみたら面白いのもあるけどね

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/17(水) 10:14:17 

    今までの付き合った人からの情報だけど
    基本ジャンプ読者が一番面倒
    チャンピオン紳士が穏やか

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/17(水) 10:14:49 

    福山雅治
    「超絶イケメンで音楽の才能もあって下ネタ言いまくる。受け入れてこそ賢い女」
    ひたすらキモかった

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/17(水) 10:16:29 

    EXILE系ハラスメント
    リュウセイ以外曲知らないしメンバーもほとんど知らない

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/17(水) 10:18:56 

    名探偵コナン

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/17(水) 10:19:33 

    スマホ
    私だけAndroidで周り全員Aiphoneの時

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/17(水) 10:21:18 

    マツコや有吉みたいな毒舌キャラ
    自分のことは棚に上げて批評家気取りで他人のことをネチネチ批判するわ、偏見や聞きかじった適当な知識で人格否定

    こういう芸能人を好きな人は性格歪んでると思う

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2018/10/17(水) 10:22:18 

    >>88
    私もマツコ大っ嫌い笑
    でもマイナスだろうなー

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/17(水) 10:25:31 

    ジャニーズ
    どのグループが好き?誰が好き?とか、好きな人がいること前提で話されて困ったなー(笑)

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/17(水) 10:36:29 

    TVハラスメント

    「昨日のTVみたー?」
    うたばん、学校にいこう、あいのり、スマスマ辺り

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/17(水) 10:37:43 

    >>32
    タイタニックは別に観なくていいよ。
    あの作品、どこがそんなに感動するのか未だに謎。
    私はタイタニック観てから船に乗るのが怖くなった。
    逃げても逃げても水に溺れてジワジワ死ぬのなんて絶対嫌だ。
    船の事故のニュース見る度に思う。

    +9

    -4

  • 93. 匿名 2018/10/17(水) 10:41:08 

    YouTube落ちてるのか

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/17(水) 10:41:19 

    そう考えると、超ヒット作品なのに一般人からハラスメントされないガンダムって凄いなw
    元々が陰キャ趣味ゆえのメリット(?)なのかも

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/17(水) 10:48:28 

    フェイスブック
    実家も引っ越したし同窓会のお知らせできないよーって言われた
    結局やらずじまい
    同窓会も行ってないけど連絡取れる友達だけで問題なし

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/17(水) 11:06:16 

    SMAPとか嵐
    メンバーで誰が好き?とか言われても困る

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/17(水) 11:17:36 

    ハラスメントってほどじゃないけど、民度低めのバイト先で、同僚達が「ワンピースでいうと、○○ちゃんはルフィ、△△さんは何とか(もう名前が?)、✕✕は〜…」みたいな会話で盛り上がってて、知らんがなと思ったことがある。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/17(水) 11:23:44 

    乙女ゲーとかイケメンキャラが出てくるゲーム
    私は全然興味無いから話が分からず仲間外れにされてた、その間苦痛でしか無かった

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/17(水) 11:25:27 

    >>29
    よくがるちゃんでSNS批判に対し「嫌なら見なきゃいいんじゃん」ってコメント見るたび知人からみてみて言われて渋々の人もいるんじゃなかろうかと思ってたけど案の定そういう人もいたんだね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/17(水) 11:32:12 


    おじさんに興味ないのに30過ぎの人をかわいいかわいい言って色々見せてくる友達が面倒

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/17(水) 11:32:26 

    ワンピース
    なんでみんんが好きで知ってる前提なの?
    絵が苦手なんだけど…

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/17(水) 11:43:10 

    >>92
    タイタニック好きな人には悪いけどあれは恐怖の方が大きすぎて
    恋愛気分なんか味わっていられなかった 
    感情移入すればするほど生きるか死ぬかのパニックがすごすぎた

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/17(水) 11:49:19 

    スキー
    会社の先輩にスキーしなけりゃ人間じゃないくらいのこと言われたわ

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/17(水) 12:16:21 

    ここ数年のドラマ全般
    ドラマ自体見ない自分が変人扱いされる
    興味わかないんだから仕方ない

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/17(水) 12:16:44 

    ・逃げ恥
    ・ワンピース
    ・昼顔

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/17(水) 12:26:11 

    >>59
    結果いやがらせなのにはかわりないけど?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/17(水) 12:30:36 

    純粋な疑問で不快にさせたら申し訳ないけど、「面白いよ~」って言うのもハラスメントなら何を話したらいいんだろ
    皆んなが皆んな知ってるコンテンツなんて無いだろうし

    +0

    -3

  • 108. 匿名 2018/10/17(水) 12:33:16 

    >>107
    話が極端
    それがハラスメント

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/17(水) 12:44:08 

    野球興味ないからもちろんルールもよく知らない
    なのに「普通に生きてて野球のルールわからんとかある?!今までどこで生きてきたの?」って言われた

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/17(水) 13:07:04 

    ドラゴンボール
    知ってて当たり前みたいに言われても困る

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/17(水) 13:25:54 

    旦那が「おおかみこどもの雨と雪」が大好きで、しょっちゅう見たがります。私は何度観ても好きになれないのでメチャメチャ苦痛です。
    どうしてもヒロインを好きになれないと言っても、「なんで?一人で子供達を立派に育てて、いいお母さんじゃん」
    とか反論されます。
    なんや…わたし、子供産んだらこれを理想的って強要されるんか…。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/17(水) 14:00:03 

    ワンピースだな

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/17(水) 14:06:39 

    ハリーポッターはやばかった
    「見た事ないってマジ!?」「ありえない!」とかもう何回言われたか
    好きな人って世界中の人が見てると信じてるよね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/17(水) 14:41:40 

    アラサーなんだけど
    プリクラかなあ

    みんなプリ帳とかつくってたけど
    つくるのがめんどくて
    撮ったら切り貼りせず
    プリ用のポーチに突っ込んでおくだけ
    プリ撮ること自体は普通にしてたけど
    当時はいっつも驚かれてた記憶

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/17(水) 16:22:31 

    トピタイ
    フツーに仲間はずれにされたって書いてくれ。
    どういう意味なのかわかんなかったよ。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/17(水) 16:36:31 

    ポケモン初期の頃
    ピカチュウライチュウなんたらーって続く歌を覚えさせられた
    こっちは全く興味なかったからクソウザかった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/17(水) 18:19:29 

    ハラスメント受けたーって人が他の作品で与えてたりしてな。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/17(水) 19:32:51 

    書こうとしたらほとんど出ていた

    イケメン風芸能人や男の子にキャピキャピするのはついてけなかったなぁ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/18(木) 01:04:34 

    ネットでは見てない人にゴリ押しハラスメントより何が面白いの?ハラスメントの方がムカつく
    ワンピースと君の名はに言いたい放題だよね

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/18(木) 01:42:11 

    よくしらないけど文脈で

    小学生の時にある日突然「ゲロゲロー」ってシャム双子みたいな女の子二人組にしつこくされたなあ。
    それなに?って聞き返しても「ゲロゲローゲロゲローwww」って連呼するだけ、追い回された。
    「ガラガラヘビ」も「がじゃいも」も「ウゴウゴルーガ」「おっはー」「ゴリエ」もなぁ…
    知らない事を知らないという事が怖いというのは情けないけど、ああいう時には当たるもんだなと思う。
    昨日のだったかサブカルトピで「説明するの難しい」って書いてる人いたけど
    あの時の同級生くらいの子なのかなと思う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/18(木) 02:38:18 

    大河ドラマ全般

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/18(木) 05:29:28 

    野球、ワンピース

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/09(金) 21:39:49 

    あれ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード