-
1. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:03
シュッとしてる ←これは間違いなく美男美女には言いませんよね?相手が本当に美男美女ならちゃんとカッコイイですね、お綺麗ですねと言うはずです。
優しそう、家庭的そう、真面目そうなど、、、他にも外見に褒めるとこがないときに言う言葉があれば教えてください!今後自分が言われたときに自惚れないよう参考にしたいです_φ( ̄ー ̄ )
+9
-95
-
2. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:30
優しそう+321
-6
-
3. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:39
「優しそうだね」+188
-9
-
4. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:47
健康そう+67
-1
-
5. 匿名 2018/10/17(水) 09:08:59
ハツラツとしてる+45
-2
-
6. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:13
しっかりしてる+125
-2
-
7. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:15
面白そう+73
-1
-
8. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:18
ご両親に大切に育てられたんだね+33
-5
-
9. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:20
おーー(頭の中ぐるぐる)いい人そうだね!+194
-0
-
10. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:20
持ち物を誉める
+52
-2
-
11. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:30
スタイルがいい+35
-8
-
12. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:31
かわいらしい+60
-1
-
13. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:40
いい人そうじゃん+121
-0
-
14. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:43
床上手そう+0
-26
-
15. 匿名 2018/10/17(水) 09:09:50
素敵な人+16
-2
-
16. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:03
無理して褒めないけど…+81
-4
-
17. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:12
仕事できそう+23
-1
-
18. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:25
髪型をほめる+37
-0
-
19. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:26
年齢をほめる。
若くていいね、とか、ベテランじゃないですかーとか+76
-0
-
20. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:27
真面目そう!+23
-0
-
21. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:39
いい感じじゃない?
とか…+32
-0
-
22. 匿名 2018/10/17(水) 09:10:41
笑顔が素敵+20
-0
-
23. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:00
しゅっとしているが?
爽やかだとかスマートであるという褒め言葉だと思うけど
無難な褒め言葉なら「優しそう」とかいうね
雰囲気で嫌な奴でも
お愛想で「お綺麗ですね」といっておけば
謙遜しながらでも喜んでいる
だから褒め言葉を真に受けずにいることが重要じゃないの?+98
-6
-
24. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:06
肌がきれい+48
-0
-
25. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:15
女芸人がよく肌がきれいと言われているのを見る+50
-0
-
26. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:17
お嫁さんにはいいかも
+12
-1
-
27. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:18
頭良さそう
+8
-3
-
28. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:24
「何か違う、何かいい、何かキレイ、何か可愛い、何か個性的、うまく説明出来ないけど」+27
-1
-
29. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:33
ドンマイ‼️+2
-0
-
30. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:46
愛嬌のある顔+12
-2
-
31. 匿名 2018/10/17(水) 09:11:56
それでも外見を誉めます。
可愛くなくてもカワイーとかイケメンーとか。
だって面倒くさいから+44
-2
-
32. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:10
穏やかそう
+15
-0
-
33. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:14
優しそう
↑
うちの夫がよく言われる+89
-2
-
34. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:14
うちの旦那を見た友達はみんな優しそう〜っていう
はい、不細工です+90
-1
-
35. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:16
すごく雰囲気合ってると思うよ!
いいね!+14
-0
-
36. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:25
シュッとしてる
ってどういう事を言ってるの?
言われるんだけど、意味が分からない
誉められては無いんだな
+3
-17
-
37. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:34
可愛いですね+7
-1
-
38. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:42
和風美人
本物の和風美人は地味だけど整った顔
ブスに言うのはただの地味ブス+20
-0
-
39. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:46
褒め言葉は探そうと思えば見つかるよね〜
顔が良くなくても笑顔が素敵とかさ+17
-1
-
40. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:50
>>1
シュッとしてるは言います。
爽やかなイケメン系でスタイルがいい人とか
「シュッとしたいい兄ちゃんやで~」
って感じかな?
+62
-1
-
41. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:56
シュッとしていると言われます...笑
けなされていたのか...+7
-15
-
42. 匿名 2018/10/17(水) 09:12:57
彼氏の写真見せられて、ん?って時取り敢えず、いい人そう~🌼って言うよねみんな。+40
-0
-
43. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:00
切れ長でカッコいい目元ですね+6
-1
-
44. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:02
声質が私の好みのタイプ。+7
-0
-
45. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:10
すてき~
とか
すらっとして姿勢がいいね~
とか?+8
-0
-
46. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:14
みんな、嘘はダメだよ〰️+6
-2
-
47. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:24
>>15
私もこれ結構使う。
人によって素敵さは様々だろうから。+8
-1
-
48. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:36
シュっとしてるって細身ってことかな+20
-0
-
49. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:42
BAさんって美人じゃない人はとりあえず「肌が綺麗ですね〜」って褒めるけど
肌荒れしてる時だったからBAさんが言葉に詰まって「は……綺麗ですね~」って普通に褒め言葉になってて苦笑いした+40
-0
-
50. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:48
話しやすい
楽しいよ+19
-0
-
51. 匿名 2018/10/17(水) 09:13:57
かわいかったり、男前だったら開口一番、その類いの言葉が出てくるはずだもん。+5
-1
-
52. 匿名 2018/10/17(水) 09:14:26
いいお母さんになりそう+11
-0
-
53. 匿名 2018/10/17(水) 09:14:50
人の旦那や彼氏が別に不細工でなくても本当に優しそうな雰囲気だったら、優しそうって言うけど!?+37
-0
-
54. 匿名 2018/10/17(水) 09:14:58
うーん、ていうかそもそもやたら誉めない
お世辞って伝わるから上滑りするんだよね
気まずいし面倒だからやめた
美人やイケメンは経験則で美人だって知ってると思うし
不器用なひともそうでしょ
指先とかしぐさとか服の仕立てとかそういうのが綺麗な人は良いなと思うから素直にピンポイントで誉める+12
-0
-
55. 匿名 2018/10/17(水) 09:15:06
>>1
美女には言わんけど、シュッとしてるお兄さんにはシュッとしてるねというよ。褒め言葉で。カッコいいねとか、イケメンだねとかより言いやすい。+26
-2
-
56. 匿名 2018/10/17(水) 09:15:23
だからね、絶対写真は見せない。
私は彼氏の良さを分かって欲しいとも思わないし、私は分かってるからそれでいい笑
意地悪な人に限って彼氏の写真見せて!とか言わない?+28
-0
-
57. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:00
しゅっとしてる、は私的には素敵な人や端正な顔立ちの人に使いますよ!+36
-1
-
58. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:20
肌が綺麗+6
-1
-
59. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:22
外見良くても褒めないからな。褒めるところが見つかろうが見つからなかろうが、外見に関して触れない。+3
-0
-
60. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:28
ちょっと太ってて美人でもなく髪質も良くない私は美容室でいつも頭の形を褒められる。
そんなに無理して褒めなくても良いのにと思って聞いてる。+17
-0
-
61. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:33
手がきれいだね
ネイル似合いそうな指だね+9
-1
-
62. 匿名 2018/10/17(水) 09:16:55
相手の行動を観察してたら、でてきます。
その場その場で使うと効果的。
ひねくれてしまう、拗ねてしまうような人には一緒に居たらその人を先に褒めるとついでに褒めた感が無くなる
お兄ちゃんを褒めたら妹がいじけるみたいな時に使える
+5
-0
-
63. 匿名 2018/10/17(水) 09:17:00
カッコいい時にシュッとしてるいうよ?関西なら+21
-0
-
64. 匿名 2018/10/17(水) 09:17:10
持ち物、住居、料理などなど、「センスいいね!私も、そういうのほしいな、そういうところ住みたいな、そういう部屋にしたいな、何でこんなに美味しい料理作れるの?」+5
-0
-
65. 匿名 2018/10/17(水) 09:17:40
>>1
え、シュッとしてるってモデルみたいな人にいう時に私は使う。スタイルがいい、都会的みたいな意味で。+26
-2
-
66. 匿名 2018/10/17(水) 09:18:31
旦那さんや彼氏とかなら「お似合いだね」とか+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/17(水) 09:18:33
+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/17(水) 09:19:04
シュっとしているは褒め言葉です+24
-1
-
69. 匿名 2018/10/17(水) 09:20:14
「○○ちゃんを大切にしてくれそうな人だね」
+11
-0
-
70. 匿名 2018/10/17(水) 09:20:53
>>48
背の高さが普通~で、引き締まった体型の人とか、スタイルのいい人に言うよね
+4
-0
-
71. 匿名 2018/10/17(水) 09:20:54
>>51
イケメンには考えるよりも先にイケメンですね〜!って口が勝手に動いてるかも笑+6
-0
-
72. 匿名 2018/10/17(水) 09:21:10
センスいいね。
その服かわいい。+2
-0
-
73. 匿名 2018/10/17(水) 09:21:37
シュっとした手してはるなぁー。ネイルしたらものすご綺麗やと思うわ+3
-3
-
74. 匿名 2018/10/17(水) 09:21:48
>>36
イヤイヤ
関西では、シュッとしてるは褒め言葉ですよ。
カッコ良い、都会的な、スタイル良いなど男女関係なく、ほめ言葉‼️
でも、優しそうは一応のほめ言葉です。
+21
-0
-
75. 匿名 2018/10/17(水) 09:22:44
シュッとしてるは間違いなく褒め言葉だよ。
主がそう思ってないだけ+24
-2
-
76. 匿名 2018/10/17(水) 09:22:56
持ち物にこだわってそうな人はその持ち物を褒める(可愛いバッグですね!素敵な時計ですね!等)
見た目にこだわってそうな人は顔の造形や体型に関係ない部分を褒める(髪の毛綺麗ですね!どんなお手入れしてるんですか?等)
持ち物を褒める場合には金額を聞いてはいけない、お金を持ってそうな人にはどこで買ったんですか?って聞くのも有効
見た目にこだわってる人は本当にそう思ってますというのを醸し出すためにも実際に興味がなくても褒めた部分について色々質問した方がいい+3
-0
-
77. 匿名 2018/10/17(水) 09:23:17
メンタルをえぐるトピ発見+6
-0
-
78. 匿名 2018/10/17(水) 09:23:47
優しそうだねとか真面目そうとか
+8
-0
-
79. 匿名 2018/10/17(水) 09:24:12
雰囲気とか?+0
-0
-
80. 匿名 2018/10/17(水) 09:25:14
しゅっとしてるは雰囲気イケメンに言う言葉かな
少なくともスタイル悪い人には言わない+0
-4
-
81. 匿名 2018/10/17(水) 09:26:02
なんか意地悪なトピ…
人に対して優しそう、いい人そうも本当にそう思わないと言わないよ。
嫌な感じの人には使わないかな。+21
-0
-
82. 匿名 2018/10/17(水) 09:27:44
髪綺麗ね~肌綺麗ね~手が綺麗ね~
顔には一切触れられない悲しみ。顔以外のところを褒められると悲壮感が増すからやめてほしいわ。遠回しにブスって言われてるのと同じやわ。つら。+13
-0
-
83. 匿名 2018/10/17(水) 09:31:47
「ええ(良いという関西弁)娘(息子)さんやねぇ~」「ええ娘(息子)さんやんかぁ」などと漠然と褒める。+4
-0
-
84. 匿名 2018/10/17(水) 09:32:40
顔にすごいコンプレックスがあって卑屈な性格だから顔に関しての褒め言葉以外全て罵倒に聞こえてしまう。自分でもこれは病的な性格だと思う。
自分がやられてつらいから自分発で人の外見に関しては顔以外を褒めることはない。これも病的な性格だと思う。+8
-0
-
85. 匿名 2018/10/17(水) 09:35:31
優しそうは万能だから使うな〜
稀にそれにも当てはまらない人には
あっ誰かに似てる…芸能人(アーティスト)で似てる人おるよね?って逃げて考えてる間に他の言葉を探す…
だからあんまり人の彼氏は見たくない+3
-0
-
86. 匿名 2018/10/17(水) 09:36:29
>>1
シュッとしてるはイケメンに対して言います
「イケメンですね」とか「あのイケメンの人が…」が直接的すぎて恥ずかしい時に使います。
確実に褒め言葉です。
男性には仕事できそう、優しそう、誠実そう
女性には肌が綺麗、色白、痩せてたらスタイルが良い+10
-0
-
87. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:16
同僚の子供があまりに…で
絞り出した褒め言葉が「髪の毛かわいいね」だった+6
-1
-
88. 匿名 2018/10/17(水) 09:46:20
清潔感もあるし好印象!
とか言っておく。+2
-1
-
89. 匿名 2018/10/17(水) 09:50:20
ブサイクとか関係なく優しそうな顔立ちの人には優しそうって言う。キツめの顔立ちには言わない。+6
-0
-
90. 匿名 2018/10/17(水) 09:56:23
性格良さそうって言うかな+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/17(水) 09:59:18
うちの旦那は、心がイケメンってよく言われる。
本人も、俺は顔は諦めてるからって言ってるわ笑
確かに見た目フツメンでもないしハゲてるからそういうしかないわな(^_^;)+2
-1
-
92. 匿名 2018/10/17(水) 10:00:38
「ニコニコして優しそうだと思った〜」
つらい…褒めるところ特に無いんだろうなーと思う自分が言われがちな言葉です。言われる方は全てわかってるので、もう無理して何も言わないで…って思います+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/17(水) 10:02:46
ほんわか
デブ女
根暗な女
取り柄のない女
空気読めない女
自己中心的でマイペースすぎる女
鈍臭い女
ぼーっとしてて気が利かない女
に使える都合の良い言葉はこれ+2
-6
-
94. 匿名 2018/10/17(水) 10:03:56
シュッとしているは誉め言葉です。
とくに男性は、スタイルがいいとか小顔とか…大阪ですが、地域によって違うのかな?+6
-0
-
95. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:05
優しそうとか言うと、いかにも他に褒めるところが無いのがバレるから、嘘でもイケメン、カッコいい、可愛い、綺麗、素敵とか、適当な言葉を言うよ!+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/17(水) 10:04:09
なんかお母さん(母ちゃん)っぽい
デブな女がよく言われるワード+7
-1
-
97. 匿名 2018/10/17(水) 10:07:11
>>93
こっわ。性格悪そう。+6
-2
-
98. 匿名 2018/10/17(水) 10:11:23
シュッとしてるねっていうのはお世辞では言わないなぁ
垢抜けてて洗練されてるねって意味で使う、褒める所が無い人には言わないけどな
ちなみに関西です+7
-0
-
99. 匿名 2018/10/17(水) 10:20:44
ほんとに優しそうなら
優しそうって褒めます。
他に褒めるところがあっても。+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 10:23:36
健康的ですね+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 10:34:56
頭良さそう
真面目そう+0
-0
-
102. 匿名 2018/10/17(水) 10:38:33
「シュッとしてる」は関西人あるあるだねw
でもね、安易に男の人に対して使う女の人が多い言葉でもあるから
ある程度年齢を重ねてる人には「そう言うのはもうええねん」て
しれっと返されたりする言葉でもある事実w
+5
-0
-
103. 匿名 2018/10/17(水) 10:45:33
誰々に似てるーとか、似てなくてもつい言ってしまう+2
-1
-
104. 匿名 2018/10/17(水) 10:52:49
>>1
関西ですがシュッとしてる言いますよ
かっこいいの意味合いです+9
-0
-
105. 匿名 2018/10/17(水) 10:54:57
九州も結構スマートな男性にシュッとしてるねーって言います
あのシュッとした人、とか+5
-0
-
106. 匿名 2018/10/17(水) 11:09:20
誠実そう+4
-0
-
107. 匿名 2018/10/17(水) 11:23:00
芸人のバービーにはどんな褒め方するんだろう+1
-0
-
108. 匿名 2018/10/17(水) 11:24:25
雰囲気ふんわりしてるね+3
-0
-
109. 匿名 2018/10/17(水) 11:24:38
癒し系ですね+4
-0
-
110. 匿名 2018/10/17(水) 11:26:36
>>46嘘も方便よ+4
-0
-
111. 匿名 2018/10/17(水) 11:43:12
友達が最近彼氏出来てどんな人?って聞いたらみんなに優しそうって言われるー♡って嬉しそうに答えてたけどネットに毒された私はあぁ、外見は微妙なのねと思ってしまった
素直に受け取れるの羨ましい+2
-1
-
112. 匿名 2018/10/17(水) 11:52:50
かわいいね+2
-0
-
113. 匿名 2018/10/17(水) 11:53:27
人気がある
話しやすい+1
-0
-
114. 匿名 2018/10/17(水) 11:58:42
雰囲気が良い!
て褒める人は
上手くかわしたなと、思う
バレてるけどね!+6
-0
-
115. 匿名 2018/10/17(水) 12:00:43
肌が綺麗
女芸人がキレるやつ笑+7
-0
-
116. 匿名 2018/10/17(水) 12:51:20
以前心理学のサイトで面白い話読んだ。異性の自己肯定感を満足させやすい誉め言葉
女性には→若く見えますね
男性には→もてそうですね
なんだそうです。両方とも大半の人が疑うことなく信じがちな言い回しなんだそうです。ちなみに女性男性で上のそれぞれの言い回しが最も効果的らしく、逆パターンを使うと女性男性とも心理的効果はそれほどでもないのだとか。+6
-0
-
117. 匿名 2018/10/17(水) 12:53:38
>>116
ちなみにこれらは結婚適齢期の男女に対する、つまりアラサーから40くらいまでの人たちに対する話でした+2
-0
-
118. 匿名 2018/10/17(水) 13:00:25
相手が男ならとりあえず
社交辞令ですが『お〜!いい男!モテるでしょ!』
か、『凄い、いい匂いする!オシャレ気使ってる人はやっぱ違うね!😉🎶』
ですかね、お水感プンプンでしたら申し訳+3
-1
-
119. 匿名 2018/10/17(水) 13:11:48
>>107
地元のアウトレットのイベントでバービー見たけど、可愛いかったよ。みんな、可愛い~って声援送ってた。小学生の娘も、可愛かった~って興奮してた。そして相方の男性も意外とかっこよかった。+0
-0
-
120. 匿名 2018/10/17(水) 13:18:11
シュッとしてるって、ビシっと決まってるって感じのイメージだから、美男美女とはまた違う意味で使う褒め言葉だと思うよ。
美男美女は顔って感じだけど、シュッとしてるはスタイルとかかな?+2
-1
-
121. 匿名 2018/10/17(水) 13:18:57
>>49
私なんて「いい眉毛ですね!」って言われたよ・・・+6
-0
-
122. 匿名 2018/10/17(水) 13:19:46
その人の雰囲気を感じ取ったままに褒める。
たまに外して微妙なリアクション返ってくる時があるけど「そうですか?私はそう思いましたよ」とニコッとしとけば誤魔化せるよ。+1
-0
-
123. 匿名 2018/10/17(水) 13:21:26
素敵ですね
あんまり人から言われる事がないし、可愛い・カッコいいとかよりも嬉しいと言われた事があります。
素敵って本人の感想だから、どこにでも使える。+4
-0
-
124. 匿名 2018/10/17(水) 13:26:08
落ち着きのある人だね〜
+1
-0
-
125. 匿名 2018/10/17(水) 14:13:41
褒めるところ無かったら褒めない。
あれば言う。+1
-0
-
126. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:06
美人とは言わないけど、可愛いは性格とか言動とかも含めて幅広いから誰にでも言える。+6
-0
-
127. 匿名 2018/10/17(水) 14:24:36
>>121ごめん、笑ったw+3
-0
-
128. 匿名 2018/10/17(水) 16:03:47
綺麗、可愛いは普通に使ってまうな〜
美人、ベッピンは言われへん+3
-1
-
129. 匿名 2018/10/17(水) 16:09:40
写真と実物じゃまた違ってくるよね
旦那は写真いまいちだけどみんな会ったら背が高いねとかハンサムと、男前とか言われるよ
多分、顔が普通、背が高いとそう見えるんだろうね
優しくて家事も出来るから私にとっては100点満点の夫なんですけどね+1
-0
-
130. 匿名 2018/10/17(水) 16:16:50
>>123
なんかいいですね。
大人の対応っていうか、知性を感じる
いやな感じもしない
つかわせていただきます
+1
-0
-
131. 匿名 2018/10/17(水) 21:31:24
身体的特徴や容姿は絶対に口にしない
そもそも身体的特徴は褒め言葉でも人に言うことが失礼だと思うし、地雷を踏みまくる可能性がもあるので
ただ、身につけているものやセンスがいいなと思ったところは、ほんとにいいと思ったら褒める+5
-0
-
132. 匿名 2018/10/17(水) 23:00:35
>>121
私も誉めるとこなく「りりしい眉毛ですね」と
毛が濃く多く悩んでたからショックだった
剃っても薄くもならないし…😞💨
+1
-0
-
133. 匿名 2018/10/17(水) 23:04:08
背高いねとしか言われない
他に誉めるとこないんだろう
172cmで気にしてるのに…😞💨嬉しくない+2
-0
-
134. 匿名 2018/10/18(木) 02:47:03
友達の彼氏に対して見た目が良くない場合に優しそうだねって言うのが出回ってから、なんか言いづらくなってなるべく余計な事は言わずに幸せそうだねって言うようにしてる。+1
-0
-
135. 匿名 2018/10/18(木) 19:24:47
女性には
細いね
スタイルいいね
肌綺麗
男性は
明るいですね
背高いですね
どちらにも使えるのが
品がいい
優しそう
賢そう
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する