-
1. 匿名 2018/10/16(火) 17:01:24
小松菜奈+674
-18
-
2. 匿名 2018/10/16(火) 17:02:20
しょこたん+144
-74
-
3. 匿名 2018/10/16(火) 17:02:39
満島ひかり+361
-14
-
4. 匿名 2018/10/16(火) 17:02:44
こうきっておばちゃん+9
-57
-
5. 匿名 2018/10/16(火) 17:02:54
菅田将暉+461
-14
-
6. 匿名 2018/10/16(火) 17:02:59
りゅうちぇる+29
-290
-
7. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:01
若き日の窪塚洋介+368
-8
-
8. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:19
浅野忠信
と娘のスミレ+411
-9
-
9. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:29
森山未來とか+329
-8
-
10. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:31
いまる+14
-51
-
11. 匿名 2018/10/16(火) 17:04:09
二階堂ふみ+363
-19
-
12. 匿名 2018/10/16(火) 17:04:10
二階堂ふみ+211
-16
-
13. 匿名 2018/10/16(火) 17:05:36
椎名林檎+319
-17
-
14. 匿名 2018/10/16(火) 17:06:08
阿部サダヲ+338
-9
-
15. 匿名 2018/10/16(火) 17:06:08
綾野剛+163
-31
-
16. 匿名 2018/10/16(火) 17:06:09
星野源+244
-13
-
17. 匿名 2018/10/16(火) 17:06:44
高橋一生+18
-30
-
18. 匿名 2018/10/16(火) 17:06:44
みうらじゅん+201
-3
-
19. 匿名 2018/10/16(火) 17:07:00
みうらじゅん+113
-2
-
20. 匿名 2018/10/16(火) 17:07:04
映画で活躍している俳優とかはサブカルなイメージ。
染谷将太とか池松壮亮とか+310
-9
-
21. 匿名 2018/10/16(火) 17:07:33
片桐はいりさん+282
-3
-
22. 匿名 2018/10/16(火) 17:08:15
大槻ケンヂ+140
-3
-
23. 匿名 2018/10/16(火) 17:08:39
のん+141
-91
-
24. 匿名 2018/10/16(火) 17:08:51
サブカルって下北沢あたりにいそうな感じの人っていう勝手なイメージあるんだけど皆さんどう?+213
-11
-
25. 匿名 2018/10/16(火) 17:08:53
村上虹郎とか?
このひとのことめっちゃサブカル臭するなーと思ってたけどこの前のドラマの坊主似合ってたし水兵さんの役が良かった。+329
-5
-
26. 匿名 2018/10/16(火) 17:09:09
サブカルのなかでも服装とかに現れちゃってるこじらせって感じ?+13
-5
-
27. 匿名 2018/10/16(火) 17:09:22
>>24
裏原宿とかね+46
-3
-
28. 匿名 2018/10/16(火) 17:09:50
>>24
めっちゃわかるわー
いる男だいたいマッシュだよね、好きだからいいけど。あとインディーズのバンドが好きなイメージ+74
-3
-
29. 匿名 2018/10/16(火) 17:10:19
ぺえ+18
-78
-
30. 匿名 2018/10/16(火) 17:10:23
松田龍平+126
-2
-
31. 匿名 2018/10/16(火) 17:10:28
村上虹郎+370
-4
-
32. 匿名 2018/10/16(火) 17:10:39
すみません。サブカルって何ですか??+263
-19
-
33. 匿名 2018/10/16(火) 17:11:06
戸川純+88
-3
-
34. 匿名 2018/10/16(火) 17:11:07
キャップかニット帽にカーキのMA-1 ロゴTシャツかスウェットに黒のスキニーにちょっとだけ変わった形のリュック
↑私的サブカル系ファッションのイメージ
こんな格好してそうなの想像してみたら
二階堂ふみが出てきた+34
-15
-
35. 匿名 2018/10/16(火) 17:11:47
宮藤官九郎
松尾スズキ
大人計画はそんなイメージ+190
-2
-
36. 匿名 2018/10/16(火) 17:12:07
ラーメンズ+330
-4
-
37. 匿名 2018/10/16(火) 17:12:16
アンゴラ村長
でかいリュック背負ってヴィレヴァンにずっといそう+9
-53
-
38. 匿名 2018/10/16(火) 17:12:19
ふみちゃん+212
-12
-
39. 匿名 2018/10/16(火) 17:12:29
麻生久美子+116
-10
-
40. 匿名 2018/10/16(火) 17:13:21
加瀬亮+271
-6
-
41. 匿名 2018/10/16(火) 17:13:48
二階堂ふみ+127
-15
-
42. 匿名 2018/10/16(火) 17:14:38
虹郎は母ちゃんUAで父ちゃん村上淳で両親がサブカル夫婦だったから
ある意味サブカル芸能人のサラブレット+367
-5
-
43. 匿名 2018/10/16(火) 17:14:45
星野源は昔はサブカルだったよね。
今は大衆受けになってるけど。+233
-5
-
44. 匿名 2018/10/16(火) 17:15:42
スナフキン帽子やマントのイメージ+26
-1
-
45. 匿名 2018/10/16(火) 17:15:47
能年玲奈は嫌いじゃないけど
サブカル女子に憧れてる感が強い
+137
-8
-
46. 匿名 2018/10/16(火) 17:15:55
サブカルってメジャーじゃなくてマイナーなものが好きみたいなそんな感じかな。
オタクとサブカルは紙一重+180
-3
-
47. 匿名 2018/10/16(火) 17:16:18
なんかサブカルって言葉に表しづらい(笑)+42
-2
-
48. 匿名 2018/10/16(火) 17:17:09
>>32
サブカルチャーの略
少数派の文化+122
-4
-
49. 匿名 2018/10/16(火) 17:18:43
故人ですが中島らもさん+59
-0
-
50. 匿名 2018/10/16(火) 17:18:44
柳楽拓也+8
-4
-
51. 匿名 2018/10/16(火) 17:19:02
太賀+54
-6
-
52. 匿名 2018/10/16(火) 17:19:15
安藤政信+35
-1
-
53. 匿名 2018/10/16(火) 17:19:46
いとうせいこう+34
-1
-
54. 匿名 2018/10/16(火) 17:21:09
きゃりーぱみゅぱみゅ+4
-19
-
55. 匿名 2018/10/16(火) 17:21:19
小松菜奈も村上虹郎もオシャレ顔だよね。
なんかインスタ映えしそうな感じ。
+140
-3
-
56. 匿名 2018/10/16(火) 17:22:10
+10
-9
-
57. 匿名 2018/10/16(火) 17:22:57
サブカル?+3
-4
-
58. 匿名 2018/10/16(火) 17:22:58
古川雄輝+8
-43
-
59. 匿名 2018/10/16(火) 17:23:05
小松菜奈みたいな雰囲気持ちたかった
この前紫の変な模様ついた上下の服着てた動画見たけどさすがだねすごい似合ってた
一般人だったら絶対に無理な服装だった+120
-8
-
60. 匿名 2018/10/16(火) 17:23:27
自分に酔ってる感じがする
+9
-11
-
61. 匿名 2018/10/16(火) 17:24:56
一部ガル民ってサブカルを猛烈に嫌ってるけど、好感度高いタモさんもかつてはサブカル芸人だったよ。
一般ウケ無視してキモい事ばっかりやってニヤニヤしてた。変態紳士♡+105
-6
-
62. 匿名 2018/10/16(火) 17:25:03
門脇麦+74
-4
-
63. 匿名 2018/10/16(火) 17:25:48
>>58
えー。古川くんはええとこの坊ちゃんって感じ。+25
-1
-
64. 匿名 2018/10/16(火) 17:26:39
池松壮亮+25
-2
-
65. 匿名 2018/10/16(火) 17:27:10
サブカルな人のインスタってちょっと暗めに加工してあるイメージ。
例えばこんな感じの。ちなみにこれは小松菜奈ちゃんのインスタ笑+57
-1
-
66. 匿名 2018/10/16(火) 17:27:40
>>65
フィルムカメラ使ってる感じの女の子ね。
わかります。+81
-0
-
67. 匿名 2018/10/16(火) 17:28:21
私も古川くんは違う気がするなー。
前の方も言ってたけどええトコの子やなって感じ+10
-2
-
68. 匿名 2018/10/16(火) 17:31:37
池松壮亮でしょ+82
-8
-
69. 匿名 2018/10/16(火) 17:32:19
バンドのクリープハイプ+43
-1
-
70. 匿名 2018/10/16(火) 17:33:18
内田也哉子+75
-1
-
71. 匿名 2018/10/16(火) 17:33:25
成田凌+27
-27
-
72. 匿名 2018/10/16(火) 17:33:48
ムラジュンの息子+86
-5
-
73. 匿名 2018/10/16(火) 17:36:25
一時期のいしだ壱成+24
-2
-
74. 匿名 2018/10/16(火) 17:38:16
インスタのまさみ+8
-48
-
75. 匿名 2018/10/16(火) 17:38:46
でんぱ組.inc+6
-14
-
76. 匿名 2018/10/16(火) 17:39:29
そもそもサブカルって何?+10
-5
-
77. 匿名 2018/10/16(火) 17:41:07
さっきからサブカル何って言ってる人さ、ちょっとは自分で調べなよ!!!
言葉で説明するのは結構難しいんだよ!!+40
-22
-
78. 匿名 2018/10/16(火) 17:41:41
ちょっと厨二病のイメージもある。
好きだけどね。+55
-1
-
79. 匿名 2018/10/16(火) 17:41:58
難しいな、本郷奏多とかはサブカル?+9
-9
-
80. 匿名 2018/10/16(火) 17:42:10
市川紗椰さん+32
-1
-
81. 匿名 2018/10/16(火) 17:43:02
最近の三浦春馬+1
-8
-
82. 匿名 2018/10/16(火) 17:44:24
綾野剛+4
-23
-
83. 匿名 2018/10/16(火) 17:44:43
RADの野田なんたら+10
-7
-
84. 匿名 2018/10/16(火) 17:45:30
橋本愛
ポルノ映画観てるって・・・+13
-8
-
85. 匿名 2018/10/16(火) 17:46:18
ARATA 井浦+37
-3
-
86. 匿名 2018/10/16(火) 17:48:25
あいみょん !
今ガッキーのドラマの主題歌歌っとる女の子+49
-27
-
87. 匿名 2018/10/16(火) 17:49:08
サブカルな人ってアメリカ映画よりフランス映画とか癖のあるもの好きそう+89
-1
-
88. 匿名 2018/10/16(火) 17:49:34
最近のバンドマンとかサブカルなグループ多くない?+24
-1
-
89. 匿名 2018/10/16(火) 17:50:02
又吉とか+13
-5
-
90. 匿名 2018/10/16(火) 17:50:09
>>74
まさみ…+2
-0
-
91. 匿名 2018/10/16(火) 17:52:10
>>77
なに怒ってんの?主?子供?+4
-9
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 17:55:31
+87
-4
-
93. 匿名 2018/10/16(火) 17:56:43
水曜日のカンパネラの子。
コムアイだったけ?+93
-8
-
94. 匿名 2018/10/16(火) 17:58:00
>>82
目が違わなくない?+2
-4
-
95. 匿名 2018/10/16(火) 17:58:40
鳥居みゆき
中野に住んでるサブカル女っぽい+37
-2
-
96. 匿名 2018/10/16(火) 18:00:09
昔はサブカルっぽかったけど、今はすっかりメジャー商業な感じになってて違うって人もちらほら+65
-0
-
97. 匿名 2018/10/16(火) 18:02:18
鳥肌実+30
-1
-
98. 匿名 2018/10/16(火) 18:03:59
広田レオナ+42
-0
-
99. 匿名 2018/10/16(火) 18:05:33
この二人+138
-0
-
100. 匿名 2018/10/16(火) 18:06:26
安藤サクラ!!+110
-6
-
101. 匿名 2018/10/16(火) 18:07:28
二階堂ふみはサブカルの発露+14
-8
-
102. 匿名 2018/10/16(火) 18:10:41
+26
-1
-
103. 匿名 2018/10/16(火) 18:11:33
意外と吉岡里帆とかそんなイメージ
高畑みつきとか
サブカル受けって感じではないけど+5
-25
-
104. 匿名 2018/10/16(火) 18:12:30
>>38
すごい痛んでそうな髪+2
-9
-
105. 匿名 2018/10/16(火) 18:13:36
>>103
高畑充希古着好きって言ってたしサブカル女子かもね
ブス会の人はサブカルな人の集まりって感じ+6
-12
-
106. 匿名 2018/10/16(火) 18:14:11
きゃりーぱみゅぱみゅ+2
-20
-
107. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:37
女王蜂
東京ゲゲゲイ+14
-2
-
108. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:55
ヒャダイン+11
-1
-
109. 匿名 2018/10/16(火) 18:16:27
小松菜奈はアンニュイだね+53
-0
-
110. 匿名 2018/10/16(火) 18:17:27
サブカルなやつは大体友達
by菅田将暉+84
-5
-
111. 匿名 2018/10/16(火) 18:18:21
ここにいる
サブカルな女子たち
サブカルてなんなの?教えて+2
-11
-
112. 匿名 2018/10/16(火) 18:18:46
>>110
大阪生まれサブカル育ちサブカルな奴らはだいたい友達+65
-0
-
113. 匿名 2018/10/16(火) 18:18:47
賀来賢人+10
-2
-
114. 匿名 2018/10/16(火) 18:19:04
伊藤健太郎
北村たくみ+7
-3
-
115. 匿名 2018/10/16(火) 18:19:16
菅田くんて服とか見た目は奇抜なんだけど意外と普通の子じゃない?+65
-2
-
116. 匿名 2018/10/16(火) 18:19:59
淳しそん
竹内りょーま+2
-40
-
117. 匿名 2018/10/16(火) 18:20:50
菅田将暉中身は普通のこ
小松菜奈中身はバカ
成田りょ中身バカ+2
-21
-
118. 匿名 2018/10/16(火) 18:21:28
松坂桃李+2
-26
-
119. 匿名 2018/10/16(火) 18:21:32
>>1この人元はBIGBANGねジヨンのファンで芸能人になれればジョンに近づけるとこの世界に入った人+5
-11
-
120. 匿名 2018/10/16(火) 18:21:51
柳楽優弥
賀来賢人
+9
-1
-
121. 匿名 2018/10/16(火) 18:22:26
>>111
うーん言葉で説明するのが難しいんだけど
前のトピックの人が答えてくれてたやつわかりやすかったから載せとくね。
例えばハリウッド超大作!みたいな映画じゃなくて
単館上映しているおフランスやイランの映画を好む人
ただの映画通なら超大作も単館上映も食わず嫌いせず見るんだけど
サブカルこじらせてる人は超大作を否定して
「あんなの見てる奴は凡庸な大衆」と見下しがち+16
-6
-
122. 匿名 2018/10/16(火) 18:22:30
中条あやみ+10
-9
-
123. 匿名 2018/10/16(火) 18:22:42
杉咲花+22
-6
-
124. 匿名 2018/10/16(火) 18:23:03
松坂桃李サブカルじゃないでしょ!!笑笑+27
-3
-
125. 匿名 2018/10/16(火) 18:23:47
名前があがってすぐ顔が浮かぶような人はサブカルチャーじゃない+5
-5
-
126. 匿名 2018/10/16(火) 18:24:05
清名菜名+10
-2
-
127. 匿名 2018/10/16(火) 18:24:23
橋本環奈+3
-9
-
128. 匿名 2018/10/16(火) 18:25:16
中村友也+5
-3
-
129. 匿名 2018/10/16(火) 18:26:05
>>121
全然違うし。+7
-3
-
130. 匿名 2018/10/16(火) 18:27:32
竹内涼真以外みんなサブカルっぽい+24
-18
-
131. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:25
サブカルって言葉にするの難しいんだよなぁ。
+11
-0
-
132. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:45
五十嵐さん+2
-1
-
133. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:50
そもそも日本にはハイカルチャーといえる物がないから、ほとんどがサブカルチャー。
+27
-3
-
134. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:54
ハシカン!?
サブカルの意味わかってる?笑+24
-3
-
135. 匿名 2018/10/16(火) 18:28:56
>>119
小松菜奈って女優やってなかっただけで子供の頃スカウトされたんだよ+29
-0
-
136. 匿名 2018/10/16(火) 18:30:44
元々は
クラシック(ハイカルチャー)がマジョリティ
ジャズやロック(サブカルチャー)がマイノリティ+23
-0
-
137. 匿名 2018/10/16(火) 18:32:33
ハシカンそうかもよ?
本田翼とか
小松菜奈とか浅野忠信の娘は業界人が好むルックスってだけって感じ+9
-16
-
138. 匿名 2018/10/16(火) 18:33:27
小松菜奈韓国人好きだね
+2
-8
-
139. 匿名 2018/10/16(火) 18:33:45
こんな感じの服着てる男たち+13
-7
-
140. 匿名 2018/10/16(火) 18:34:32
しそんくんは違う竹内涼真も+14
-1
-
141. 匿名 2018/10/16(火) 18:35:20
>>139
バカ丸出し+9
-6
-
142. 匿名 2018/10/16(火) 18:35:44
>>137
本田翼はサブカルじゃなくてゲーオタ(ガチ)+41
-1
-
143. 匿名 2018/10/16(火) 18:36:29
CMやドラマ、映画出ててサブカルとか言わない
もっと小劇団っぽい感じ+19
-2
-
144. 匿名 2018/10/16(火) 18:37:08
サブカルな感じって人の感覚の問題じゃない?+6
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 18:38:02
>>7
今の方がサブカルでしょう
ほとんど意味分からないで何となくカッコイイから使ってるやつが大半。+7
-0
-
146. 匿名 2018/10/16(火) 18:39:28
菅田将暉とか村上虹郎、二階堂ふみはわかりやすいサブカル男子、女子なんだけど他は難しい+11
-6
-
147. 匿名 2018/10/16(火) 18:39:53
>>144
意味わからないなら使わない方がいいと思う+3
-1
-
148. 匿名 2018/10/16(火) 18:40:05
窪塚洋介?+19
-5
-
149. 匿名 2018/10/16(火) 18:41:14
中村理沙+1
-3
-
150. 匿名 2018/10/16(火) 18:42:39
>>31
前みた時UAにそっくりと思ったけどCharaにも似てる+8
-1
-
151. 匿名 2018/10/16(火) 18:44:09
あくまでサブだからね。
カメラを止めるな はサブカルっぽいと思った+21
-0
-
152. 匿名 2018/10/16(火) 18:47:05
こういう服着てる人ってこと??
サブカルって難しいよー!!!笑+12
-11
-
153. 匿名 2018/10/16(火) 18:47:31
夏木マリは存在も活動もサブカル女王
自分を貫くファッションメイク、自分を突き詰めて印象派の舞台。
サブカル小娘達の圧倒的カリスマ+37
-4
-
154. 匿名 2018/10/16(火) 18:48:56
>>72
UAそっくりだなと思ってたけど鼻と口は父ちゃんに似てるな。目と眉はお母ちゃんそっくりって感じ。あとエレカシの宮次の若い頃にちょっと似てる気がする+17
-2
-
155. 匿名 2018/10/16(火) 18:49:37
>>153
今はただのうどん屋+6
-1
-
156. 匿名 2018/10/16(火) 18:50:03
サブカルチャー (subculture) とは、ある社会で支配的な文化の中で異なった行動をし、しばしば独自の信条を持つ人々の独特な文化である。「サブカル」と略されることが多い。
+7
-1
-
157. 匿名 2018/10/16(火) 18:50:18
吉高由里子+5
-12
-
158. 匿名 2018/10/16(火) 18:51:09
>>151
サブカルっていうかインディ映画なのに全国的にヒットしちゃって、え?って感じ。
一般ウケから程遠いインディだからこその設定、チープさが魅力なんだけどね。+5
-1
-
159. 匿名 2018/10/16(火) 18:52:32
ファッション系の専門学校の近くに会社があるんだけどここにのっててるような子たくさんいる笑笑+5
-4
-
160. 匿名 2018/10/16(火) 18:53:44
>>158
映画ならインディーズしかサブカルは無いからね
後は自主製作くらい+1
-0
-
161. 匿名 2018/10/16(火) 18:55:44
>>152
菅田くんは変な服着て マイナーな映画にもよく出てるってだけで めちゃくちゃ普通の子…
ドウェインジョンソンとかジェイソンステイサムが大暴れするようなハリウッドのアクション映画とか大好きみたいよ
逆に サブカルとかよう分からん…みたいな子で意外だったわ+33
-0
-
162. 匿名 2018/10/16(火) 18:56:18
>>159
本来は自主製作だからそういうのがサブカルで
メーカーやブランドが出してるのがなんちゃってだよ+0
-0
-
163. 匿名 2018/10/16(火) 18:59:36
昔は自分で劇団や自主レーベル作ったりしてたみたいだけど
今そんな芸能人いないよ+2
-0
-
164. 匿名 2018/10/16(火) 19:00:42
TBSラジオのアトロクでゲストで呼ばれるような人がサブカル
カルチャーキュレーション番組!+2
-2
-
165. 匿名 2018/10/16(火) 19:01:14
高良健吾+23
-3
-
166. 匿名 2018/10/16(火) 19:07:53
王道→ミスチル
サブカル→スピッツ
私はスピッツ派+3
-17
-
167. 匿名 2018/10/16(火) 19:10:51
スピッツってサブカルなん??
王道かと思ってた!+36
-0
-
168. 匿名 2018/10/16(火) 19:21:31
>>166
え、じゃあ私もサブカル好きだわ!
菅田将暉、北村匠海、村上虹郎、小松菜奈とか好きだからサブカル好きかもな…
アンニュイとの違いがよく分からないけど。+19
-2
-
169. 匿名 2018/10/16(火) 19:24:21
ラーメンズ+11
-0
-
170. 匿名 2018/10/16(火) 19:25:23
>>168
私もそこらへんの子みんな好き笑笑+17
-1
-
171. 匿名 2018/10/16(火) 19:25:30
大野智+0
-8
-
172. 匿名 2018/10/16(火) 19:25:53
キンキの剛とか!+7
-8
-
173. 匿名 2018/10/16(火) 19:29:40
アンニュイは気だるそうな退屈そうな感じだよね?
昔の水嶋ヒロのアンニュイな感じすごく好きだったんだけどな〜今はあんなんになっちゃって残念+3
-3
-
174. 匿名 2018/10/16(火) 19:30:06
+3
-7
-
175. 匿名 2018/10/16(火) 19:31:14
>>168
書いてみて思ったけどディストラクションベイビーズだった笑
柳楽優弥も好き。+14
-1
-
176. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:00
+6
-25
-
177. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:14
>>168
アンニュイっていうより気だるそうっていうより意味で全く違うけど+3
-0
-
178. 匿名 2018/10/16(火) 19:33:08
+43
-1
-
179. 匿名 2018/10/16(火) 19:33:20
>>167
サブカルじゃないね
本当意味わからないなら使わない方がいいのに
間違えた時カッコ悪すぎだわ+15
-1
-
180. 匿名 2018/10/16(火) 19:37:13
メジャーになる前の氣志團とかはサブカル
今はエーベックス所属でTOSHIBAがレーベルでみるかげもないけど+7
-0
-
181. 匿名 2018/10/16(火) 19:41:32
>>175
私もディストラクションベイビーズのメンバー好きだよ!
あれで北村匠海くんと虹郎知った!+8
-0
-
182. 匿名 2018/10/16(火) 19:43:10
ここに上がってる人だいたい、雰囲気的になるほど〜ぽいな〜って思うんだけど、サブカルが何なの未だにかよく分からない(笑)
サブカルって何なの?+2
-7
-
183. 匿名 2018/10/16(火) 19:45:03
二階堂ふみ+4
-4
-
184. 匿名 2018/10/16(火) 19:45:22
スピッツはサブカルではないけど、
サブカル寄りだよね。
すっかり人気になっちゃってメジャーだけど。+7
-6
-
185. 匿名 2018/10/16(火) 19:46:04
小沢健二+14
-4
-
186. 匿名 2018/10/16(火) 19:46:59
小峠+10
-2
-
187. 匿名 2018/10/16(火) 19:47:00
ここでは個性派俳優=サブカルって感じなのかな?
私も未だによくわからない+3
-4
-
188. 匿名 2018/10/16(火) 19:47:24
一昔前なら、アジカンとか?
あと浅野いにお+7
-4
-
189. 匿名 2018/10/16(火) 19:47:34
>>186
小峠!!??
あいつサブカルだったのか!笑笑+13
-0
-
190. 匿名 2018/10/16(火) 19:47:43
サブカルっぽい芸能人だから、ぽい人をあげればいいんだよね。
サブカル調べてざっくりは分かったけど正確にこんな人だ!とは言いづらい。+6
-1
-
191. 匿名 2018/10/16(火) 19:47:55
臼田あさ美+23
-1
-
192. 匿名 2018/10/16(火) 19:48:13
山崎賢人は菅田くんとか二階堂ふみちゃんみたいになりたそう。サブカルに憧れてそう。偏見だけど+8
-4
-
193. 匿名 2018/10/16(火) 19:48:38
蒼井優ちゃん+10
-3
-
194. 匿名 2018/10/16(火) 19:49:32
>>182
私は自分で元サブカル少女だと思ってたけど何と言われたら難しい(笑)
個人的にはヴィレッジ・ヴァンガードとかとかで取りあつかってる系が好きな子ってイメージ。
本も音楽も。
小沢健二、桜沢エリカ、ゴダールの映画、少女モチーフものとか好きな人も多い。あとは一時期の内田春菊。+13
-3
-
195. 匿名 2018/10/16(火) 19:50:00
>>182
自分の信念でメジャーにいかないでオリジナルカルチャーとして特定の地域や年齢に受け入れられた文化
今時の若い芸能人にそんな人おらん、いても名前なんか一般には知られてない+5
-0
-
196. 匿名 2018/10/16(火) 19:50:50
+12
-1
-
197. 匿名 2018/10/16(火) 19:51:54
>>24
高円寺あたりのイメージ+9
-1
-
198. 匿名 2018/10/16(火) 19:52:06
>>187
全然違う。
今自分で劇団持ってたりや脚本書いてる俳優とかいないから、誰とは言いにくいな+2
-1
-
199. 匿名 2018/10/16(火) 19:54:55
要は不細工の雰囲気だけオシャレな人ってこと?+7
-14
-
200. 匿名 2018/10/16(火) 19:55:50
>>192
山崎賢人は真逆じゃん+10
-0
-
201. 匿名 2018/10/16(火) 19:56:48
+20
-0
-
202. 匿名 2018/10/16(火) 19:57:01
中条あやみは日本のダサダサなスイーツ映画ばっか出てるけど、本人の映画の趣味とか聞いてると意外と海外のマニアックな映画好きで、私服の趣味とかもサブカル寄り。
仕事選べないことにストレス抱えてないのかな?って思った。+32
-1
-
203. 匿名 2018/10/16(火) 19:57:18
>>199
頭悪そう
あっそうじゃなく悪いのか。+2
-5
-
204. 匿名 2018/10/16(火) 19:57:52
ちょっと前の佐藤健とかは違う?
+1
-12
-
205. 匿名 2018/10/16(火) 19:58:05
成田凌はサブカルっていうより、上手い言葉見つからないけど原宿の読者モデル系+27
-2
-
206. 匿名 2018/10/16(火) 19:58:18
嵐だと大野君とかって気がする。
芸能人だけど芸術系も好きみたいな。+3
-14
-
207. 匿名 2018/10/16(火) 19:58:24
お亮+2
-21
-
208. 匿名 2018/10/16(火) 19:59:07
なんか苦手+1
-5
-
209. 匿名 2018/10/16(火) 19:59:24
けんと
菅田くんに憧れてるから+3
-13
-
210. 匿名 2018/10/16(火) 20:00:18
キンコメの今野+2
-4
-
211. 匿名 2018/10/16(火) 20:00:25
森山未來
+7
-5
-
212. 匿名 2018/10/16(火) 20:00:27
>>202
別にマイナーな物がサブカルってわけじゃないけど+4
-0
-
213. 匿名 2018/10/16(火) 20:01:09
橋本愛は女優としてのイメージはわからないけど、洋服のマニアックな趣味と渋い音楽好むのとシネフィルな感じが本人はがっつりサブカル寄りだと思う
+39
-3
-
214. 匿名 2018/10/16(火) 20:01:48
>>212
マイナー?+0
-5
-
215. 匿名 2018/10/16(火) 20:01:51
千葉雄大
交友関係者にサブカル好きが多い。+13
-0
-
216. 匿名 2018/10/16(火) 20:02:43
サブカル好き=メンドクセー奴+0
-12
-
217. 匿名 2018/10/16(火) 20:03:10
斉藤和義+14
-2
-
218. 匿名 2018/10/16(火) 20:03:28
ロバート秋山+3
-5
-
219. 匿名 2018/10/16(火) 20:04:23
池松壮亮+22
-4
-
220. 匿名 2018/10/16(火) 20:04:48
本来の意味だと
ハイカルチャーは伝統芸能
サブカルチャーは映画やテレビだと思うけど
本来の意味から離れて使ってるから個人の定義次第じゃないの+3
-4
-
221. 匿名 2018/10/16(火) 20:05:05
>>201
臼田さんサブカル臭するよね
CanCamのときから一人浮いてたw+18
-2
-
222. 匿名 2018/10/16(火) 20:06:42
村上虹郎はあの両親から生まれてるからそりゃね…+24
-0
-
223. 匿名 2018/10/16(火) 20:07:25
桃李くん+2
-16
-
224. 匿名 2018/10/16(火) 20:07:41
特定地域でウケてたAKBとかも始めはサブカルだけどテレビで売り出したらサブカルじゃなくなった
今はご当地アイドルとかじゃないのサブカル+6
-0
-
225. 匿名 2018/10/16(火) 20:08:07
サブカルのやつはみんな性格悪そう一般の人含め男女+1
-13
-
226. 匿名 2018/10/16(火) 20:09:22
>>58
顔が違う+10
-0
-
227. 匿名 2018/10/16(火) 20:09:27
CM出て商品片手ににっこりしてる芸能人がサブカルのわけがない+4
-6
-
228. 匿名 2018/10/16(火) 20:09:29
なんでこんなにマイナス多いの?
批判的な意見ばっかりじゃん。
もっと楽しく話そー!!!+9
-1
-
229. 匿名 2018/10/16(火) 20:10:06
臼田あさ美もサブカルな感じ。
インスタ見てるとそんな感じするもん。
顔はめちゃくちゃ可愛い!+12
-1
-
230. 匿名 2018/10/16(火) 20:10:50
>>225
ジャニーズでも追っかけてろ+3
-0
-
231. 匿名 2018/10/16(火) 20:10:57
菅田くんは一見それっぽいけど、人間的にも普通の子だし、やってる音楽も内容は割と普通のJ-POPだよね
+15
-1
-
232. 匿名 2018/10/16(火) 20:11:06
>>186
小峠wwww+6
-0
-
233. 匿名 2018/10/16(火) 20:11:55
>>222
虹郎は生い立ちも変わってるよね笑
本人も変わってるのかと思ったらトーク番組で関西弁でめちゃくちゃ喋ってたから意外だった!
ニコニコしてて好印象+8
-3
-
234. 匿名 2018/10/16(火) 20:12:10
松田龍平!+8
-2
-
235. 匿名 2018/10/16(火) 20:14:35
臼田あさ美かわいいよね!+19
-5
-
236. 匿名 2018/10/16(火) 20:14:47
美男美女にはいないイメージ+4
-8
-
237. 匿名 2018/10/16(火) 20:15:02
>>111
言葉の通りサブカルチャー
メインカルチャーではない+1
-2
-
238. 匿名 2018/10/16(火) 20:16:08
今のところサブカルを感じさせる芸能人がみうらじゅん位
それだけ、似たり寄ったりの芸能人だらけってことか+11
-2
-
239. 匿名 2018/10/16(火) 20:16:15
臼田さんも旦那さんがオカモトズだし+13
-1
-
240. 匿名 2018/10/16(火) 20:16:36
>>236
本当アホだね+2
-2
-
241. 匿名 2018/10/16(火) 20:17:00
>>215
ほんと美大系のサブカルゲイよな+0
-2
-
242. 匿名 2018/10/16(火) 20:17:32
>>237
だったらテレビや映画出てたらサブカルじゃないじゃん
無名な芸能人だけ?+2
-1
-
243. 匿名 2018/10/16(火) 20:18:12
>>229
っていうか臼井って誰+3
-3
-
244. 匿名 2018/10/16(火) 20:19:47
>>186
なんで!小峠なんてメインカルチャーのど真ん中やろ!+11
-0
-
245. 匿名 2018/10/16(火) 20:20:04
CM出たおしてる小松菜奈なんてサブカルじゃないよね+5
-4
-
246. 匿名 2018/10/16(火) 20:21:41
>>244
メインMCじゃないしファンも多くないし、別にサブカルでもメインカルチャーでもない感じ+3
-0
-
247. 匿名 2018/10/16(火) 20:22:35
俳優だとこういう独特な感じの人たち?みんなどちらかというと映画でよく見る
+24
-2
-
248. 匿名 2018/10/16(火) 20:23:00
>>245
「っぽい人」だからいいんじゃない?+13
-1
-
249. 匿名 2018/10/16(火) 20:23:13
>>244
小峠=大衆文化だったのか...
+6
-0
-
250. 匿名 2018/10/16(火) 20:23:28
>>247
そもそも映画がサブカルじゃないんだけど
お分かり?+1
-4
-
251. 匿名 2018/10/16(火) 20:23:47
時代順に
浅野忠信
永瀬正敏
村上淳
YUKI
松田龍平
瑛太
新井浩文
菊地亜希子
蒼井優
染谷将太
菅田将暉
池松壮亮
二階堂ふみ
小松菜奈
村上虹郎+24
-4
-
252. 匿名 2018/10/16(火) 20:24:21
そうだよね、トピタイに「サブカル"っぽい"芸能人」って書いてあるのに
なんかやたら厳しい審査員いるよねw+26
-2
-
253. 匿名 2018/10/16(火) 20:24:38
サブカルっぽいなんだから曖昧でもいいんじゃない?
キリがないから楽しく語ろう!+9
-2
-
254. 匿名 2018/10/16(火) 20:24:52
サブカルどころか大衆文化すら分かってないのが恥ずかしいわ
+5
-4
-
255. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:01
>>248
その線引きが曖昧じゃない?
他のことどこが違うか全く分からん
そこらによくいる子に見える+3
-1
-
256. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:02
なぜに小峠w
笑ったけど+13
-0
-
257. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:34
みんなー!!やたらとマイナスつけてる人がいるから気をつけてー!!気にせずいこー!!+10
-2
-
258. 匿名 2018/10/16(火) 20:26:47
バカっぽいアイドル以外はサブカルでいいか+5
-1
-
259. 匿名 2018/10/16(火) 20:27:54
>>251
わー私、全然サブカル女じゃないって自分の事思ってるけど
↓この辺の人全部ど真ん中だ
写真集も持ってるw
浅野忠信
永瀬正敏
村上淳
YUKI+4
-0
-
260. 匿名 2018/10/16(火) 20:28:02
バカが意識高い系って毛嫌いしてそうなタイプ?+2
-4
-
261. 匿名 2018/10/16(火) 20:28:58
CM出てる俳優ダメだったら、ほんと売れてない人しか残ってないじゃん+8
-0
-
262. 匿名 2018/10/16(火) 20:29:33
>>259
雰囲気ありそうな俳優ってこと?
高円寺にはいそうにないけど+3
-0
-
263. 匿名 2018/10/16(火) 20:29:53
ラーメンズじゃない?片桐さんは最近有名だけど
多摩美卒で民放にほとんど出ない。ネタの雰囲気も
変わってるし、何よりファンが排他的
ファンを公言していた芸能人
市川実日子、椎名林檎、YMOの高橋幸宏、KREVA...
あと小林賢太郎は椎名林檎のPVの出演経験あり+14
-1
-
264. 匿名 2018/10/16(火) 20:30:38
>>261
だってシートベルト出てたらサブじゃないじゃん。マイナーな人でしょう
+1
-0
-
265. 匿名 2018/10/16(火) 20:30:54
>>247
ジョージ朝倉の溺れるナイフ
小松菜奈と村上虹郎でやってほしかったな
菅田くんも好きだけどコウちゃんはどちらかというと虹郎っぽい+6
-6
-
266. 匿名 2018/10/16(火) 20:31:05
>>264
シートベルトじゃなくCMでした+2
-0
-
267. 匿名 2018/10/16(火) 20:31:16
小峠はみんなのもの+5
-2
-
268. 匿名 2018/10/16(火) 20:32:43
>>266
どんな間違いw+7
-0
-
269. 匿名 2018/10/16(火) 20:33:30
>>263
そうだね。
芸人と歌手は自分発信の人多いからサブカルもいるんじゃないかな+4
-0
-
270. 匿名 2018/10/16(火) 20:35:28
>>266
笑ったwwww+4
-0
-
271. 匿名 2018/10/16(火) 20:35:39
+13
-1
-
272. 匿名 2018/10/16(火) 20:36:05
さっきからちょくちょく名前が出る小峠に笑ってしまう+14
-0
-
273. 匿名 2018/10/16(火) 20:38:18
>>261
そもそも売れてて大衆的だったらサブじゃないし
CMは大衆に向けての企業戦略だから真逆の存在+1
-4
-
274. 匿名 2018/10/16(火) 20:39:16
>>267
西村のジャンベ演奏こそサブカルの極地
無人島でしか発信されない+7
-0
-
275. 匿名 2018/10/16(火) 20:42:55
小松菜奈は韓国大好きなサブカル+2
-4
-
276. 匿名 2018/10/16(火) 20:44:22
川の底からこんにちは、トットちゃんをやってる感じのときの満島ひかり
+4
-2
-
277. 匿名 2018/10/16(火) 20:45:37
>>276
ドラマの主演でサブカルって。。。
+3
-2
-
278. 匿名 2018/10/16(火) 20:45:49
>>274
西村はサブカルなのねw+5
-0
-
279. 匿名 2018/10/16(火) 20:47:14
井浦新+8
-2
-
280. 匿名 2018/10/16(火) 20:48:02
>>278
地域限定もサブカルの必須アイテムだからね+3
-1
-
281. 匿名 2018/10/16(火) 20:48:19
>>277
サブカルっぽい人挙げてくトピだしっぽいって思ってあげただけだけど
もう>>1から順番にケチつけていけばw+3
-1
-
282. 匿名 2018/10/16(火) 20:48:47
自称サブカル女が降臨してめんどくさくてサブカルっぽい流れ+13
-2
-
283. 匿名 2018/10/16(火) 20:49:03
滝藤賢一+6
-4
-
284. 匿名 2018/10/16(火) 20:50:16
>>281
意味がわからないなら使わなければいいのに。
1回使ってみたかったの?+4
-0
-
285. 匿名 2018/10/16(火) 20:51:00
満島ひかりはおととしぐらいにBSプレミアムで放送してた明智小五郎のドラマがめちゃくちゃサブカル的ドラマだったよ。菅田将暉も出てた。
あと池松壮亮が金田一もやってた。
共演者もコムアイとか鳥居みゆき本業が俳優じゃないそれっぽい人たちがいっぱい出てた。
+21
-1
-
286. 匿名 2018/10/16(火) 20:51:18
サブカルチャーよりハイカルチャーの芸術家のほうが尖がっているよね。結局は。+4
-4
-
287. 匿名 2018/10/16(火) 20:51:38
>>272
キングオブコントの優勝者ってサブカルっぽいの多い
ライスとか、かもめんたる とか+2
-4
-
288. 匿名 2018/10/16(火) 20:52:19
>>285
田中圭が出てたのはみたわ+1
-1
-
289. 匿名 2018/10/16(火) 20:52:31
っぽい人でいいんだよね?
宮沢氷魚
なまえからしてそんな感じ+10
-1
-
290. 匿名 2018/10/16(火) 20:54:47
サブカルかサブカルじゃないかじゃなくて、サブカルっぽいかサブカルっぽくないかで判断すればいいんじゃない?+5
-2
-
291. 匿名 2018/10/16(火) 20:56:55
池松壮亮は監督志望だからそのうち自主監督主演映画作りそう+12
-0
-
292. 匿名 2018/10/16(火) 20:57:05
>>284
使う???+1
-2
-
293. 匿名 2018/10/16(火) 20:58:09
>>290
大衆的じゃない人
バイキング西村。+1
-1
-
294. 匿名 2018/10/16(火) 21:00:22
>>286
当たり前じゃん。
クラシカルな物は費やしてきた時間が違うから+4
-1
-
295. 匿名 2018/10/16(火) 21:03:22
北村匠海
インスタ見たらそんな感じっぽい+7
-1
-
296. 匿名 2018/10/16(火) 21:05:16
福士蒼汰+1
-18
-
297. 匿名 2018/10/16(火) 21:05:34
>>286
オリンピックも野村萬斎だし、歌舞伎も異分野の人呼んだり
幅広い文化だと思う+4
-1
-
298. 匿名 2018/10/16(火) 21:05:52
>>119
結局付き合えたし、最も成功したファンって言われてるよね
+4
-0
-
299. 匿名 2018/10/16(火) 21:09:38
雰囲気でしょ?
気楽に行こうよ+7
-1
-
300. 匿名 2018/10/16(火) 21:09:46
>>290
テレビや映画もサブカルだから多分あなたが知ってる程度の芸能人はみんなサブカルだよ+3
-1
-
301. 匿名 2018/10/16(火) 21:10:14
誰でも一度はサブカル通るよ。
だから結局サブカルも大衆的になってしまう。結局みんな好きだから+9
-2
-
302. 匿名 2018/10/16(火) 21:12:39
>>301
ハイカルチャーは嗜むにも費用がかかるからね。
お気楽に楽しむテレビや映画が日本人的+4
-0
-
303. 匿名 2018/10/16(火) 21:13:42
サブカルが尖ってたのって90年代までじゃない?
今は地下アイドルとかがサブカルって言われててただのおっさん趣味っぽくなった。+11
-0
-
304. 匿名 2018/10/16(火) 21:16:04
江戸川乱歩+5
-1
-
305. 匿名 2018/10/16(火) 21:16:39
>>303
そもそもサブカルチャーなんてみたことない人が大半でしょう。東京か関東圏じゃないと見る機会もない
田舎にいたらご当地のアイドルくらいしかいないもん、文化でも何でもない+5
-0
-
306. 匿名 2018/10/16(火) 21:18:02
>>304
推理作家なんて言うのは大衆文化の代表でサブカルに入らない+2
-1
-
307. 匿名 2018/10/16(火) 21:20:51
>>303
高齢化社会で若者が減るからどんどんサブカルは減っていくと思うよ+4
-0
-
308. 匿名 2018/10/16(火) 21:21:06
オザケンもCMよくやってたイメージだけどあれはサブカルじゃないの?+7
-0
-
309. 匿名 2018/10/16(火) 21:21:48
コムアイ
サブカルぶってる?+9
-0
-
310. 匿名 2018/10/16(火) 21:25:45
+10
-3
-
311. 匿名 2018/10/16(火) 21:25:47
小松菜奈はジャニーズと一緒にスイーツ映画結構出てるのに
サブカル感があるのが不思議だね。纏ってる雰囲気かな?
雑誌のクールな感じと映画でケンティーとかと共演してる時と
違う人みたいな雰囲気出せる+15
-2
-
312. 匿名 2018/10/16(火) 21:26:22
>>308
さぁクラシック以外はハイカルチャーって思ってない人にはサブカルだし
自主レーベルしかサブカルって思ってない人はサブカルじゃない。+1
-0
-
313. 匿名 2018/10/16(火) 21:27:14
ジャニヲタ以外グループ名もわからないジャニーズはサブカル+3
-1
-
314. 匿名 2018/10/16(火) 21:29:21
二階堂ふみはサブカルこじらせすぎてる感じ
岡崎京子の漫画好きで実写化したんだよね+5
-5
-
315. 匿名 2018/10/16(火) 21:31:50
>>314
サブカルこじらせてる人がバラエティーのレギュラーで出るかね
今時の子はバランスいいし才能あるから、どっちも寄れる感じ+11
-1
-
316. 匿名 2018/10/16(火) 21:35:49
門脇麦+13
-2
-
317. 匿名 2018/10/16(火) 21:36:04
水谷豊の娘+5
-3
-
318. 匿名 2018/10/16(火) 21:36:29
サブカル系芸能人って、何となくこんな感じ。
オシャレ系サブカル=「装苑」で不思議な服を着せられても着こなせる。
アングラ系サブカル=演劇を中心に活動、TVには出たがらない。
カルチャー系サブカル=「QUICK JAPAN」で特集を組まれる。業界人人気。
マガジンハウス(ただし最近のananを除く。昔だったらoliveが代表的)か、
宝島社の雑誌にて誉められてたり、熱く語られてる感じ。
人それぞれでサブカルの定義が違うからイメージする芸能人は違う。
「サブカルって感覚自体が分からない」って人は、そもそもが
どメジャーなものにしか興味がないことが多い。
+13
-0
-
319. 匿名 2018/10/16(火) 21:41:47
美人いないよね
サブカルってしょこたんとか二階堂ふみみたいに鼻と口がもっさりしてる人多くない?+4
-10
-
320. 匿名 2018/10/16(火) 21:42:02
>>318
ハイカルとサブカルって結局、自分から聞きに行ったり見に行ったりするもので
自宅で寝ながら見るようなテレビで見るような人はサブカルじゃないし
テレビかネットでしか情報収集しない人は一生理解できないね+8
-0
-
321. 匿名 2018/10/16(火) 21:43:36
>>319
そんなことないと思うけど
綾瀬はるかとか変な顔だけどハイでもサブでもなく大衆的じゃん+6
-4
-
322. 匿名 2018/10/16(火) 21:48:39
>>319
最初にあがってる小松菜の時点で美人じゃん。
ただ単にあなたがしょこたんや二階堂が好きじゃないだけで美人だし+5
-1
-
323. 匿名 2018/10/16(火) 21:54:17
>>319
こういう人ってサブカルを意識高い系ってバカにしてそうなタイプに見える
意識低いよりいいじゃんって言ってたら顔真っ赤にして怒ってた嫌みな女にそっくり+8
-1
-
324. 匿名 2018/10/16(火) 21:57:12
>>6
りゅうちぇるのタトゥーってこんななの?
なんか縁起悪くない?+5
-1
-
325. 匿名 2018/10/16(火) 21:58:04
そもそも知名度ある芸能人がサブカルもなにもないから全くピンとこない
なんだこのトピ。+2
-3
-
326. 匿名 2018/10/16(火) 22:01:13
だいすき染谷将太+2
-3
-
327. 匿名 2018/10/16(火) 22:03:37
ファニーフェイスな人が多いイメージ+9
-2
-
328. 匿名 2018/10/16(火) 22:06:09
>>320
理解できないなんて、ちょっと言い方きつくない?
芸術は感じるものでしょう?トピずれだけど。+1
-2
-
329. 匿名 2018/10/16(火) 22:07:57
声優とかもサブカルなんじゃないの?良く知らないけど。
あと最近若者の洋楽離れが凄まじいから何でも良いから洋楽聞いてるだけでサブカル齧ってる風潮なに
+3
-1
-
330. 匿名 2018/10/16(火) 22:12:52
ピース又吉+7
-1
-
331. 匿名 2018/10/16(火) 22:21:31
ディストラクションベイビーズも溺れるナイフもセトウツミも全部見たわ。ここに出演してる人たちみんな好きだから自分もサブカル寄りなんだと思う。+8
-0
-
332. 匿名 2018/10/16(火) 22:24:50
+0
-8
-
333. 匿名 2018/10/16(火) 22:26:35
椎名林檎、岡崎京子が好きそう
渋谷系、(今で言うと中田ヤスタカ?)が好きそう
下北沢、中野、高円寺にいそう
キャンキャンみたいは服は着ない
フランス映画のアメリとかファンタスティックプラネットが好きそう
ルックスなら小松なな、中条あやみ、二階堂ふみ+14
-1
-
334. 匿名 2018/10/16(火) 22:38:49
オバちゃんがよく知らない芸能人をサブカルって言ってるだけw
+2
-5
-
335. 匿名 2018/10/16(火) 22:45:57
最近美容室で働いてる人サブカルぽい人多いね
あとおしゃれなカフェ、とかね+9
-0
-
336. 匿名 2018/10/16(火) 22:49:34
自分こうゆう格好好きだわ+2
-13
-
337. 匿名 2018/10/16(火) 22:49:59
中条あやみ+3
-2
-
338. 匿名 2018/10/16(火) 22:54:35
美人すぎない、イケメンすぎないのになんか雰囲気持ってる人
そんなイメージ+13
-1
-
339. 匿名 2018/10/16(火) 22:58:00
杉咲花+7
-2
-
340. 匿名 2018/10/16(火) 23:01:54
関東にもあるかもしれないけどマル5カフェで働いてる定員+3
-1
-
341. 匿名 2018/10/16(火) 23:03:19
髪モサモサで眉毛あんまり整えてないと一気にサブカル臭+6
-0
-
342. 匿名 2018/10/16(火) 23:07:04
>>319
あんたよか可愛いわ(笑)+4
-0
-
343. 匿名 2018/10/16(火) 23:07:28
二階堂ふみはEテレで朝やってるシャキーンにも出てきて(楳図かずおの絵のアテレコ)サブカル臭がするところに絡んでくるなと思った。ちなみにラーメンズ片桐も出演してる。+3
-0
-
344. 匿名 2018/10/16(火) 23:25:45
ちょい前にツイッターで話題になった人。
高円寺歩いててパリコレモデルにスカウトされた、
髪が超〜長い男の人みたいな感じ??
歯が金歯か銀歯で。
わかるかな。。+4
-0
-
345. 匿名 2018/10/16(火) 23:26:16
銀杏BOYZって書こうと思ったけど峯田ももうサブカルじゃないか。
峯田がNHKに出たり、くうちゃんが売れたり…なんなの、ほんと。+11
-1
-
346. 匿名 2018/10/16(火) 23:29:43
峯田好きなやつら+6
-1
-
347. 匿名 2018/10/16(火) 23:31:49
樹木希林さん+7
-2
-
348. 匿名 2018/10/16(火) 23:43:39
上がった芸能人をサブカルっぽーいって軽く話せるトピかと思ったらサブカルってのはーそんなのサブカルじゃないからーって上から来る人の集まりだった。
気楽に語らないでって感じがサブカルだね。
少数派w+5
-2
-
349. 匿名 2018/10/16(火) 23:44:34
緒川たまき+10
-0
-
350. 匿名 2018/10/16(火) 23:45:25
ナオト・インティライミ+0
-6
-
351. 匿名 2018/10/16(火) 23:47:39
大槻ケンヂ+9
-0
-
352. 匿名 2018/10/16(火) 23:59:45
>>32 お洒落なオタク
+1
-1
-
353. 匿名 2018/10/17(水) 00:14:43
>>329 声優は今も昔もオタク文化+2
-0
-
354. 匿名 2018/10/17(水) 00:23:15
伸びないトピ+2
-1
-
355. 匿名 2018/10/17(水) 00:37:13
>>344
あの人はバレンシアガオンリーじゃない?
バレンシアガは割りと変なキャスティングするから
+0
-0
-
356. 匿名 2018/10/17(水) 01:01:44
星野源はこんなメジャーになんないでほしかったなぁー
ちょいサブカル臭がするのが良かったのに
+8
-5
-
357. 匿名 2018/10/17(水) 01:28:24
サブカルってサカナクションみたいなのイメージしてたわ+0
-3
-
358. 匿名 2018/10/17(水) 02:09:35
ブラックペアンの猫ちゃん+2
-7
-
359. 匿名 2018/10/17(水) 03:30:32
+2
-3
-
360. 匿名 2018/10/17(水) 03:47:18
いや、サブカルの意味分かってない人ばっかりやん笑+5
-1
-
361. 匿名 2018/10/17(水) 04:11:38
金子ノブアキさん+1
-0
-
362. 匿名 2018/10/17(水) 04:18:45
古着好きな人って人が着たもの良く着れるよねーてイメージ+2
-3
-
363. 匿名 2018/10/17(水) 06:34:31
ここ見て、自分の異性の好みがサブカルな人なんだとわかった。
星野源とか、
素朴で普通っぽい外見だけど中身は熱いところが素敵と思ってたけど、彼はサブカルなんだね。
てことはもしかしたら私も普通の女と自分では思ってるけどサブカルなのかもしれない。+0
-4
-
364. 匿名 2018/10/17(水) 06:36:51
奇抜でモードっぽいってこと?+1
-2
-
365. 匿名 2018/10/17(水) 06:38:59
>>362
人が建てた家に住み、
人がその手で作ったテーブルで飯を食い、
人がその手で縫った服を着て、
人が作って土の中で育ち昆虫や幼虫たちが群がった野菜を食べてるじゃないか、みんな。
+3
-4
-
366. 匿名 2018/10/17(水) 06:58:15
二階堂ふみとか宮崎あおいとか。
蒼井優とか。
このあたりはみんなそうだよね。+5
-5
-
367. 匿名 2018/10/17(水) 07:02:41
BUMP OF CHICKENとMr.Children+0
-1
-
368. 匿名 2018/10/17(水) 07:03:34
>>363
はいはい
サブカルサブカル
+0
-2
-
369. 匿名 2018/10/17(水) 07:05:00
昔はオカルトとかマジックマッシュルームなんかもサブカルだったので、それらをサブカルと思ってる層は一定数いる
ちなみにマジックマッシュルームが全面的に禁止になったのは海猿さんのおかげ+5
-1
-
370. 匿名 2018/10/17(水) 07:21:02
キュウソネコカミってバンドの歌で「サブカル女子は細美武士が好き」って歌詞あるよ。
そうなん❓+0
-0
-
371. 匿名 2018/10/17(水) 07:39:06
>>370
細美武士はちょっと違うような気がするなー
サブカル女のタイプって言ったらくるり岸田とかちょっと前の星野源とかなイメージ+5
-1
-
372. 匿名 2018/10/17(水) 08:18:57
菅田くんは普通の人だよ+1
-3
-
373. 匿名 2018/10/17(水) 08:41:22
>>370
貼られてたゴリラはKen Yokoyamaが好きだね
+0
-0
-
374. 匿名 2018/10/17(水) 08:42:29
>>371
くるり分かるwww分かりみが激しいし深い
L'Arc~en~Ciel(とかの)のファンをちょっと小バカにしてるところまでがセット+1
-2
-
375. 匿名 2018/10/17(水) 08:43:32
>>365
あー、なるほどこの文章の変なところで意識高いところがサブカルだわ
+1
-1
-
376. 匿名 2018/10/17(水) 08:44:33
サブカル女は案外ベーシックな物も好き
認めたがらないけど
着物は着るけど行くのはチェーン店
+0
-2
-
377. 匿名 2018/10/17(水) 09:24:21
好みを突き詰めたらそこに突き当たるっていうのはあるんじゃないの?+0
-1
-
378. 匿名 2018/10/17(水) 09:34:46
愛読書はガロって感じ。山田花子とかねこぢる好きそう。ポーの一族とかも好きそう。+7
-2
-
379. 匿名 2018/10/17(水) 09:42:34
>>378
古いなw
アラフォーの私の世代の人だ
今の若い子たちのサブカルってもう分からないわ…
サブカルって普通のオバさんが分かってるともうダサくなる気がする
業界のオバさんは別だけど…+4
-0
-
380. 匿名 2018/10/17(水) 10:21:18
>>61
いまだってそうだよ
タモリ倶楽部とか
ミュージックステーションはしごとだとわりきって
やってる感じ+5
-0
-
381. 匿名 2018/10/17(水) 10:22:04
>>378
山田花子??+2
-1
-
382. 匿名 2018/10/17(水) 10:25:52
>>307
年と関係ない+3
-1
-
383. 匿名 2018/10/17(水) 10:27:33
>>319
全くわかってない+4
-0
-
384. 匿名 2018/10/17(水) 10:30:22
>>7ちょっと違うわ+1
-1
-
385. 匿名 2018/10/17(水) 10:32:08
>>34 全然違うくない?
+4
-0
-
386. 匿名 2018/10/17(水) 10:37:01
>>78履きちがいにもほどがある。。。+2
-0
-
387. 匿名 2018/10/17(水) 10:38:45
なんで二階堂ふみばかり?全くちがうわ。
成海璃子市川姉妹あたりの文化女子でないと。+8
-1
-
388. 匿名 2018/10/17(水) 10:41:02
星野源?サニーデーサービス辺りの下北沢に普通に居そうな古着着ます系じゃないと。+1
-0
-
389. 匿名 2018/10/17(水) 10:50:49
>>153
そうかな、と思ってたんだけど……
いま、再放送してるカーネーションの演技はがっかりもいいとこだった
サブカルだったら、あれは受けないか
またはオノマチクラスの演技力を!+0
-2
-
390. 匿名 2018/10/17(水) 10:54:43
サブカルには、ある程度の知性が必要
頭悪くて知識もないサブカルなんてありえない
カッコだけで全くわかってない+6
-1
-
391. 匿名 2018/10/17(水) 10:55:38
>>389
サブカルとカーネーションは関係ないけど、あれはないよ
のひとこと!思想が感じられない+0
-1
-
392. 匿名 2018/10/17(水) 11:32:29
サブカルを分かりやすく例えると
EXILEやおはまさんやKポップと真逆な人。
分かるかな?w+4
-2
-
393. 匿名 2018/10/17(水) 11:34:37
>>392
サブカル系はこれらを嫌うよね。
+5
-1
-
394. 匿名 2018/10/17(水) 12:29:45
松坂桃李はただのデュエリスト+1
-0
-
395. 匿名 2018/10/17(水) 12:33:21
>>392
だからL'Arc~en~Ciel嫌うんやン+0
-0
-
396. 匿名 2018/10/17(水) 12:45:53
>>394
桃李くん、そっちの人やったんかー。
+0
-0
-
397. 匿名 2018/10/17(水) 12:48:52
サブカルっぽいって個性的なイメージだったけど最近はあまり個性的な人見かけない。それっぽい服と髪型ってだけ。+0
-0
-
398. 匿名 2018/10/17(水) 12:54:38
GLAYのHISASHI+1
-1
-
399. 匿名 2018/10/17(水) 12:55:58
市川紗椰+4
-0
-
400. 匿名 2018/10/17(水) 13:21:58
>>366
みんな美人すぎないナチュラルな人だね+0
-1
-
401. 匿名 2018/10/17(水) 13:23:17
色白の男女が出て来ると飛び付くサブカル女子は多い+3
-1
-
402. 匿名 2018/10/17(水) 13:30:43
中谷美紀+1
-0
-
403. 匿名 2018/10/17(水) 13:41:16
サブカル系は「ちょっと変わってるお洒落な自分に酔ってる」雰囲気の人です。
音楽だと神聖かまってちゃんとか水曜のカンパネラとか
漫画だとおやすみぷんぷんが好きな人。
おじさんおばさんが知らないような王道メジャーじゃないものが好きです。
ジャニーズAKBエグザイルと真逆な感じ。
+12
-3
-
404. 匿名 2018/10/17(水) 13:51:47
前田敦子、あっちゃんしか思い浮かばない+0
-1
-
405. 匿名 2018/10/17(水) 14:14:30
>>403
それって若者が文化についていけないおばちゃんの思い込みでしょう
サブカルの実体に一番近いのは無名ジャニやAKBだよ+2
-2
-
406. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:09
よく分かってないのにサブカル語ってる人のイメージが古すぎて全く話が噛み合わない
そもそもおばちゃんとニートしかいないガルちゃんでサブカルチャーを語るのは無理だと感じる+2
-1
-
407. 匿名 2018/10/17(水) 14:18:44
>>366
全然違う+2
-0
-
408. 匿名 2018/10/17(水) 14:21:14
>>378
BBAが文化を語るとこうなるの典型だね。
書いてて寒くないの?+0
-1
-
409. 匿名 2018/10/17(水) 14:27:58
ベビメタ、C&K、米津あたりが今の時代のサブカルっぽいと思う
+0
-3
-
410. 匿名 2018/10/17(水) 14:43:42
市川紗椰はオヤジが行くような場末の居酒屋でチューハイ飲むのが好きで、それもかなりの酒豪らしいけど、このビジュアルからは想像できない。+7
-0
-
411. 匿名 2018/10/17(水) 14:46:01
>>410
それがこのトピと何の関係があるの?+3
-0
-
412. 匿名 2018/10/17(水) 15:00:30
坂口健太郎+0
-0
-
413. 匿名 2018/10/17(水) 15:02:26
リリーフランキーはサブカルですかね??
+7
-1
-
414. 匿名 2018/10/17(水) 15:03:06
吉岡里帆はサブカルにみえないようで銀杏BOYZの大ファンだったりあいみょんとすごく仲良かったりわりとサブカル系だと思ってる。+4
-2
-
415. 匿名 2018/10/17(水) 15:07:24
佐久間由衣+1
-1
-
416. 匿名 2018/10/17(水) 15:08:11
>>414
サブカルが好きな人だからって本人がサブカルっぽい価は別じゃないの
俳優系はまともに演技出来ない人はサブカルには合わないと思う+1
-2
-
417. 匿名 2018/10/17(水) 15:09:06
ピース 又吉+5
-0
-
418. 匿名 2018/10/17(水) 15:14:49
>>416
本人の趣味がサブカルっぽいってだけの話でしょ。+0
-2
-
419. 匿名 2018/10/17(水) 15:18:29
サブカルファッションは実はスタイル良くないとキマらないよね+1
-1
-
420. 匿名 2018/10/17(水) 15:29:55
>>418
サブカルが好きじゃない芸能人なんているの?
一般人より幅広く聞いてるでしょう+1
-1
-
421. 匿名 2018/10/17(水) 15:42:54
元々アニメ漫画もオタクのサブカルチャーだったけど今もうエンタメのメインカルチャーになってるよね。
秋葉原も観光地化してるし+1
-0
-
422. 匿名 2018/10/17(水) 15:48:02
サブカル系は無印良品の服を好む+1
-3
-
423. 匿名 2018/10/17(水) 15:49:33
サブカル系はGUCCIやCHANELやヴィトンを嫌う
あ、miu miuは好きみたい+2
-2
-
424. 匿名 2018/10/17(水) 15:56:25
>>422
無印着てるサブカル女子なんてみたことないけど?
本当はあなたよく知らない、みたことないオバサンでしょう+3
-2
-
425. 匿名 2018/10/17(水) 16:01:25
>>423
miu miuっていつの時代だよ
ババア無理すんなってw+2
-2
-
426. 匿名 2018/10/17(水) 16:10:43
>>425
いつの時代って何?w
頭大丈夫かな?+3
-2
-
427. 匿名 2018/10/17(水) 16:12:33
>>425
>>424
おばさんとかいつの時代とかしか言えないの?
心配せんでもあんたもいつかおばさんなるからw+3
-2
-
428. 匿名 2018/10/17(水) 16:15:13
>>427
おばあ様、お疲れさまです
もっとお似合いの場所があると思いますよ+3
-3
-
429. 匿名 2018/10/17(水) 17:04:06
サブカルで思い出した。
今のダスキンのCM(風間俊介とかのやつ)好きじゃないわー。
奥さん役の人がサブカルっぽい雰囲気。
子どもの髪型も、あぁ~ってなる感じ。+3
-1
-
430. 匿名 2018/10/17(水) 17:13:04
>>429
風間俊介の方が嫌だわ
林先生がやってた番組に出ていて気持ち悪くて変えた
後、奥さん役のどこがサブカルなのか意味不明に思える
サブカルとかけ離れてない?
サブカルって橋本愛ちゃんとか小松菜々ちゃんだよイメージは+1
-0
-
431. 匿名 2018/10/17(水) 17:29:28
>>429
何でこういうサブカルって何?ってオバちゃんはシャシャリ出てくるんだろう。+2
-1
-
432. 匿名 2018/10/17(水) 18:38:38
>>431
うぜーよお前
おばさんおばさんておばさんに何かされたんか?
お前がおばさんじゃねーの?爆笑+1
-1
-
433. 匿名 2018/10/17(水) 20:09:10
佐久間ゆい+1
-1
-
434. 匿名 2018/10/17(水) 20:10:36
>>432
更年期障害ですか?
おばちゃん年取ったらお体お大事に、冷やさないように早く寝た方がいいよ+1
-2
-
435. 匿名 2018/10/17(水) 20:15:36
>>432
ババアはこたつでテレビでも見てろよ+1
-1
-
436. 匿名 2018/10/17(水) 22:05:13
結局は今の10代20代は意識してなくても一昔前のサブカルには触れて影響受けてるからサブカルなんて言葉さえ古いというか考えた事もないと思う+1
-0
-
437. 匿名 2018/10/17(水) 22:43:41
>>321
サブカルの人って綾瀬はるかタイプ嫌いそう
前にぐるナイのゴチで二階堂ふみちゃんがあからさまな態度とってたのをなぜか思い出した。+0
-1
-
438. 匿名 2018/10/18(木) 04:44:33
最近ちょっと年齢考えてかナチュラル風にもなってきたけど、
20代の頃のかしゆかちゃんとかは??+0
-0
-
439. 匿名 2018/10/18(木) 07:54:18
>>435
>>434
ごめんやけどおばさんじゃないんやけどw
21やけど、あんたよりは若いからw+0
-0
-
440. 匿名 2018/10/18(木) 20:43:38
揉めるな揉めるな+1
-0
-
441. 匿名 2018/10/19(金) 02:32:45
>381
山田花子ってのは吉本のじゃなくて若くして自殺したカルト的な漫画家。
色んな意味で強烈すぎて読むと病んじゃう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する