-
1. 匿名 2018/10/16(火) 15:41:05
海外に行って、やっぱり日本ってすごい!って思ったことありますか?
主はありきたりですが、海外でトイレ事情と街の汚さを見て、日本って綺麗だなぁとしみじみ思いました…+262
-4
-
2. 匿名 2018/10/16(火) 15:41:58
ご飯が上手い+266
-2
-
3. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:00
また日本上げかーっていうコメ来るぞ+9
-50
-
4. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:02
ご飯が美味しい!+196
-0
-
5. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:07
常に思う。日本人として日本に産まれてよかったって!+260
-5
-
6. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:09
+99
-1
-
7. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:10
交通機関の時間の正確さ!
これは本当に凄い!+294
-1
-
8. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:19
+65
-2
-
9. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:50
整列乗車+128
-0
-
10. 匿名 2018/10/16(火) 15:42:56
+140
-5
-
11. 匿名 2018/10/16(火) 15:43:55
ナマモノが食べられること
留学から帰ってきたときの卵ご飯ホントおいしかった+216
-1
-
12. 匿名 2018/10/16(火) 15:43:58
タクシー+47
-0
-
13. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:02
日本の和風は嫌いだけどご飯は一番!どこの国よりも+12
-30
-
14. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:13
日本人の男の性癖は異常だよ!
海外からしてもロリコン文化がこんなに強いのは日本だけだからね。
日本と韓国の始球式を比較した画像だけど日本のセクシーシンボルはスク水とか制服とかロリなんだよなぁ。韓国はホントに普通に綺麗なセクシーな子がモテる+17
-135
-
15. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:21
エスカレーターでみんな左に寄ってること。+11
-22
-
16. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:31
日本語が通じる
それだけです+115
-6
-
17. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:38
ない+4
-27
-
18. 匿名 2018/10/16(火) 15:44:38
雨の日に人とすれ違う時、傘を傾けて相手にぶつからないようにする配慮って日本特有?のものだとなにかのテレビで見たことあります!+168
-3
-
19. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:03
バスタブが深いお風呂につかれること洗い場があること。+162
-2
-
20. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:06
やっぱり日本人の舌には日本のチョコレートがあってる!+169
-3
-
21. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:09
食べ物なら日本が一番美味かった。
ただし、海外のトイレは汚いというのは、間違いだね。
ドイツのトイレは日本より綺麗。マナーが良い。
ホテルも衛生的。街も綺麗。
マナーを守ることを美徳とするドイツならではのこと。
渋谷に帰ってきて、臭くてがっかりした。+159
-9
-
22. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:27
なんだかんだ言っても町が清潔、秩序がある。+82
-2
-
23. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:36
ハワイに1週間いただけでも
日本に帰ってきてホッとする
白米が最高+142
-1
-
24. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:50
祝!仙谷由人元衆院議員 死去
+11
-51
-
25. 匿名 2018/10/16(火) 15:45:52
AVがある!+2
-39
-
26. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:10
コンビニ最高!+58
-1
-
27. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:11
インフラ整ってるし、医療水準高いし、識字率高いし、震災でも列を守るし
なんやかんやあるけど、住みやすい良い国であることは違いない。
あと、「日本のパスポートは最強」らしいから、先人たちにも感謝です+192
-1
-
28. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:14
おもてなし+17
-1
-
29. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:32
玉子かけごはんが食べれるのは日本だけだ+111
-2
-
30. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:46
>>24
朗報ですね!+4
-16
-
31. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:50
違うトピにあったけど、
原爆のTシャツを着て
喜ぶ民族でなかった自分が
日本で日本人で良かった、
と心から思ったよ。+161
-5
-
32. 匿名 2018/10/16(火) 15:46:55
生まれ変わっても
韓国人なんかに絶対なりたくないwww+207
-10
-
33. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:14
水は美味しいし、ごはんもおやつも美味しいし
街は都会も田舎もきれいにされているし、
主さんの言うようにトイレは当然のようにきれいだし
海外に誇れる文化や歴史や技術持ってるし、
私個人では特に何もしてないけれど、日本人で良かったと思う+135
-1
-
34. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:27
温泉+50
-0
-
35. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:34
首都圏の電車網はマジで世界一よね+105
-2
-
36. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:37
会釈
車が停まってくれた時にするやつ!+125
-0
-
37. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:49
治安とインフラ+36
-0
-
38. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:50
電車が時間通りに来る+50
-1
-
39. 匿名 2018/10/16(火) 15:47:58
2週間海外に行ってた時、わずか3日で日本食恋しくて発狂しそうになったよ
というより、食べたいもののチョイスが日本は広いなーって思う
海外はほんと食事の種類が少ない+107
-0
-
40. 匿名 2018/10/16(火) 15:48:00
公衆トイレですら水洗できれいだし、ご飯は美味しい。ナマモノ食べても生水飲んでも当たらないのが凄い。
人柄は基本的に争いを好まない真面目な人が多いし、日本に生まれてよかった。+117
-2
-
41. 匿名 2018/10/16(火) 15:48:17
女性が控えめで可愛らしいって韓国人が言ってた。+33
-3
-
42. 匿名 2018/10/16(火) 15:48:53
私は海外に行った事がないので
分からんけど外人さんは日本の
トイレに感動してわざわざ
ウォッシュレット購入してる人
居るらしいね。ハリウッドの人も
感動して購入したらしい。+65
-0
-
43. 匿名 2018/10/16(火) 15:49:09
私もトイレ。
海外のはアジア系はどことなく不潔感、便器がしめってることが多い、トイレットペーパーは個室の外ってのが毎度引っかかるから、ホテルとかランク高い施設でしか入りにくい。
欧米はとにかくデカイのと個室が広いのと個室のドアが日本に比べて小さめだったりしてソワソワしてしまう笑+28
-0
-
44. 匿名 2018/10/16(火) 15:49:25
>>24
おめでとう、とは言わないけど、ざまあみろ!と思う自分がいる
自衛隊をこともあろうに暴力装置と言った奴だよ+20
-6
-
45. 匿名 2018/10/16(火) 15:50:13
>>14
ちょっと同感。日本では背が低くて可愛い女の子って人気だけど、韓国では背が高くてスラッとした美人が人気なんだよね。私もそっちのがいいな〜。+38
-8
-
46. 匿名 2018/10/16(火) 15:50:18
>>36
うん!会釈っていいよね!
+39
-0
-
47. 匿名 2018/10/16(火) 15:50:28
>>41
がるちゃん見たらびっくりだね韓国の人+14
-1
-
48. 匿名 2018/10/16(火) 15:50:29
シンガポールとか、世界でも有数に綺麗だと言われる国じゃないと日本人はやっぱり落ち着かないよね。+18
-1
-
49. 匿名 2018/10/16(火) 15:50:33
女の目はでかければでかいほどよい+3
-33
-
50. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:04
基本的に、みんなマナーがきちんとしていること。
人のことを考えていること。
災害直後でさえ救援物資貰うのに列を作るのは美しいと思う。+78
-0
-
51. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:30
とにかく外人さんが口を揃えて言うのは
モラル、マナー、秩序が凄いらしい 。+37
-0
-
52. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:44
コタツでみかん!+15
-1
-
53. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:56
生活用水の清潔さ+28
-0
-
54. 匿名 2018/10/16(火) 15:51:59
>>24
じゃあ、この人のトピ
立てたらいい。+2
-2
-
55. 匿名 2018/10/16(火) 15:52:13
旅行に行くたび思います。トイレが綺麗、水が飲める、食べ物に虫がたかってない、当たり前だけど他の国では当たり前じゃないことが多い。+55
-0
-
56. 匿名 2018/10/16(火) 15:52:17
>>25海外はポルノがあるだろ。
キモいコメントわざわざ残すな。+8
-3
-
57. 匿名 2018/10/16(火) 15:52:22
>>24
いくら嫌いな人だとしても、亡くなった人に対しておめでとうは引くわ…日本人が死んで喜ぶどこかの国の人と同類になっちゃうよ+59
-0
-
58. 匿名 2018/10/16(火) 15:52:37
顔でかコンプレックス。
顔は小さいほどエラい。+5
-0
-
59. 匿名 2018/10/16(火) 15:52:55
新大久保に帰ってキムチを食べると日本で生まれてよかったと感じます。
+4
-22
-
60. 匿名 2018/10/16(火) 15:53:08
中国やハワイのホテルに虫がいた時に日本だったら対応してくれるだろうし、安心だっただろうなと思った。+7
-0
-
61. 匿名 2018/10/16(火) 15:53:31
日本から出たいと思ったことない。すべて満たされてます。骨は日本に埋めます。
+47
-4
-
62. 匿名 2018/10/16(火) 15:53:41
ゲームのクオリティは日本が1番かも+8
-3
-
63. 匿名 2018/10/16(火) 15:54:13
トイレットペーパーを始め、紙類の品質と値段。+42
-1
-
64. 匿名 2018/10/16(火) 15:54:45
韓国や中国の国民性を垣間見るたびに「日本が一番、日本人で良かった」と実感するわ+59
-5
-
65. 匿名 2018/10/16(火) 15:54:51
海外に行くと、まず空港からバスに乗ってホテルに向かうことが多いですが、スーツケースを雑に扱われる。
でも日本は空港からバスに乗る時に必ず「割れ物壊れ物ありませんか?」と一人ずつ聞いてくれる、なんて素晴らしい我が国日本‥と思う+62
-0
-
66. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:11
トイレに入ろうとしたら用足してる最中だった。
鍵閉めてよ…+10
-1
-
67. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:18
これからも日本に生まれて良かったと思える日本であってほしい。+34
-0
-
68. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:38
>>57
どこかの国の人が日本人のふりしてやってると思う+16
-1
-
69. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:43
海外行くと日本製のお菓子は
やっぱり最高って思う+54
-0
-
70. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:54
ご飯がなくておかずだけ食べた時
やっぱりご飯!って思った+18
-0
-
71. 匿名 2018/10/16(火) 15:55:57
+44
-2
-
72. 匿名 2018/10/16(火) 15:56:19
>>14
ロリコンは嫌だけどロリコンって日本だけ?
日本のセクシーシンボルはスク水とか制服とかロリも嫌だね+2
-2
-
73. 匿名 2018/10/16(火) 15:56:45
他の国の物よりは、食品を安心して口に入れられるよね+20
-0
-
74. 匿名 2018/10/16(火) 15:56:51
>>14
整形モンスターでしょう?笑+4
-4
-
75. 匿名 2018/10/16(火) 15:57:10
トップ画見てご飯のトピと勘違いしました+5
-0
-
76. 匿名 2018/10/16(火) 15:57:12
なにもない
+1
-7
-
77. 匿名 2018/10/16(火) 15:57:26
無いってことが一番+2
-2
-
78. 匿名 2018/10/16(火) 15:58:19
日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング
日本人が世界一信用、信頼されてる証。+47
-0
-
79. 匿名 2018/10/16(火) 15:58:37
家電+9
-1
-
80. 匿名 2018/10/16(火) 15:59:04
+25
-3
-
81. 匿名 2018/10/16(火) 15:59:07
日本のお菓子が最高なんだけど、たまにヨーロッパとかアメリカのお菓子を食べたくなってしまう(笑)+14
-2
-
82. 匿名 2018/10/16(火) 15:59:11
ケーキが繊細で美味しい+29
-0
-
83. 匿名 2018/10/16(火) 15:59:12
【圧倒的】日本が25年連続で世界一のお金持ちに!海外の純資産が339兆円、5年ぶりの減少!中国は3位に転落!|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com「政治経済」に関するページです。【圧倒的】日本が25年連続で世界一のお金持ちに!海外の純資産が339兆円、5年ぶりの減少!中国は3位に転落! のページ
+10
-0
-
84. 匿名 2018/10/16(火) 15:59:31
銀シャリ(´~`)モグモグ
>>6
>>8+4
-0
-
85. 匿名 2018/10/16(火) 16:00:14
製品も食品もクオリティが高い+10
-0
-
86. 匿名 2018/10/16(火) 16:01:24
日本人は銀歯の数がダントツ世界一の民族です。
予防医療は歯医者が儲からないのです。+2
-26
-
87. 匿名 2018/10/16(火) 16:01:25
海外で暮らしたら日本の良さが解りますよ。
本当に恵まれてる、当たり前が当たり前ではないからね海外は。+28
-0
-
88. 匿名 2018/10/16(火) 16:01:26
日本では犬が食用に盗まれる心配がない。
日本では下水が整備されている。
日本人は他国の震災をスポーツの場でお祝いしない。+49
-4
-
89. 匿名 2018/10/16(火) 16:02:32
インドと南米の国々に行ったとき
日本ほど安全が確保できる場所はないなと+18
-0
-
90. 匿名 2018/10/16(火) 16:02:42
財布や携帯を落としても帰ってくる確率の方が高い+46
-0
-
91. 匿名 2018/10/16(火) 16:03:17
>>80
日本の米とは言ってないぞ+4
-9
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 16:04:13
治安の良さかな+19
-0
-
93. 匿名 2018/10/16(火) 16:04:53
運送業者が信頼できる。
海外では時間措定なんてそもそもありえなくて、荷物紛失とかよくある。+26
-0
-
94. 匿名 2018/10/16(火) 16:04:55
日本のご飯は地味+4
-13
-
95. 匿名 2018/10/16(火) 16:06:04
>>14
海外のこと何も知らない奴に限って日本批判したがるよね。
お前の大好きな韓国人は父と娘が近親相姦する文化あるじゃん。
私はフランスに住んでたけど少女ポルノが芸術として評価されてて引いた。+11
-4
-
96. 匿名 2018/10/16(火) 16:08:13
正直どこの国もいい国にないよ
日本も含めて+4
-9
-
97. 匿名 2018/10/16(火) 16:08:54
やっぱりお風呂です(^^)/
温泉とか銭湯も最高です★
+17
-0
-
98. 匿名 2018/10/16(火) 16:09:19
初海外のハワイに到着してすぐ生理になってしまった
ある程度の準備はしてたけど、ちょっと足りないなと思ってナプキンを買ってビックリした
ザラザラの質感で、デカくて分厚くて、ガニ股歩きしか出来ない
その頃日本では、薄型羽根付きが既に売っていたのに
日本って素晴らしい‼️と思いました+43
-2
-
99. 匿名 2018/10/16(火) 16:09:37
救急車が通る時に
走っている車たちが一生に、サーって車道に寄ったり止まったり通路を空ける時に
何故か心がジーンとしてしまう私+61
-0
-
100. 匿名 2018/10/16(火) 16:11:40
知的障害者ちゃんと仲良くなった。
ある日、彼女は「グループホーム→歯医者→入院先」を一人で外出した。
彼女にとってはちょっと経路が複雑なので、グループホームのスタッフはもちろん、歯医者の事務の人がタクシーを呼んであげていた。
彼女の話を聞いていたら、タクシーの運転手さんは彼女にわかりやすいように、10円、20円と読み上げながらお釣りとレシートを渡してくれていた。
もちろん、ごまかしはない。
何が言いたいかというとですね、日本の一般の方々が親切で正直だから、彼女は一人で外出ができるし、
同行者を必要としないから、福祉予算も抑えられているのです。
日本人は素晴らしいと思いました。+34
-1
-
101. 匿名 2018/10/16(火) 16:13:04
日本のトイレは台所に作らないし、清潔だからぎょう虫いないし、大統領が逮捕されてばっかりの国じゃない事かな。+48
-3
-
102. 匿名 2018/10/16(火) 16:14:22
>>96
あなたは日本人ではない+8
-2
-
103. 匿名 2018/10/16(火) 16:16:34
隣の国ほどレイプが多くはない。
嫌な所は、隣にあの国がある事。+39
-2
-
104. 匿名 2018/10/16(火) 16:18:40
日本は自衛隊や警察が本気で頑張っている。
他国の震災時に行くふりして行かないとかしない。
+42
-1
-
105. 匿名 2018/10/16(火) 16:22:06
>>18
それ思いやりや気配りもあるけど
道の狭さや、日本人いちいち傘さしすぎって事もあると思う
白人とか本当に雨降っても傘ささない人多い+2
-5
-
106. 匿名 2018/10/16(火) 16:23:51
逆に他の国の方が良いと思ったことがない+7
-3
-
107. 匿名 2018/10/16(火) 16:24:38
>>86
一人でも多くの病人を増やそうと患者を薬漬けにしてる阿呆国家なのに
一億総活躍だの70歳まで働けだのと政治家が言ってるのが笑えるよね。笑+1
-7
-
108. 匿名 2018/10/16(火) 16:29:18
海外から帰ってきてぬか漬けと味噌汁とご飯を食べたとき、やっぱりここが一番だと思う。日本に生まれて幸せ。日本に住んでるくせに文句ばっかり言ってる人の事が理解出来ない。
さっさと何処かの国へ行ってそこで楽しく暮らせばいいのに。+34
-1
-
109. 匿名 2018/10/16(火) 16:30:16
ご飯と日本語が通じる+17
-0
-
110. 匿名 2018/10/16(火) 16:33:56
帰国したら日本のごはんうまい!ってしばらくなる+10
-0
-
111. 匿名 2018/10/16(火) 16:37:55
電車や駅の綺麗さ。
ヨーロッパ、ニューヨークの地下鉄は落書きだらけでゴミが散乱。椅子も固く(プラスチック)ホームレスが電車内でお金欲しさに寄って来る。
帰国して、JR等見ると普段は何も思わないがキレイで感動する。+13
-0
-
112. 匿名 2018/10/16(火) 16:39:09
アメリカでちょっと治安悪めのエリアでカフェ入ったら、マリファナすぱすぱ
トイレの前で倒れ混んでる○中がいた
日本じゃありえない
+23
-1
-
113. 匿名 2018/10/16(火) 16:40:14
ルールを守らない奴はダサいって感覚が素晴らしいと思う
やっぱ教育だよね
+28
-0
-
114. 匿名 2018/10/16(火) 16:41:13
タクシー乗ったらそこまでは遠いから行きたくない!って途中で下ろされてムカついた
日本はないよねこんなこと+21
-0
-
115. 匿名 2018/10/16(火) 16:44:16
海外で航空会社乗り継いだ時かなー
JALとかANAの気遣い、サービスは世界一。
あとはお店の接客。海外は仕事してなかったり、テキトーな事も多かった。+15
-0
-
116. 匿名 2018/10/16(火) 16:49:39
日本で見る桜が好き+12
-0
-
117. 匿名 2018/10/16(火) 16:49:52
>>112+3
-14
-
118. 匿名 2018/10/16(火) 16:53:07
洋食や中華は美味しいけど飽きる
栄養価も優れてるし結局和食が一番美味しい
人は温かいし、町は整備されてるし、争いもない
これで物価が安くて災害が無ければ世界一憧れの国になるんだろうなと思う
+11
-1
-
119. 匿名 2018/10/16(火) 16:56:21
日本愛してるー!!!!!!!!!!!!+17
-2
-
120. 匿名 2018/10/16(火) 17:03:34
在日出て行け+13
-2
-
121. 匿名 2018/10/16(火) 17:12:25
>>15
これ迷惑+2
-0
-
122. 匿名 2018/10/16(火) 17:13:32
日本人に人気のハワイに行ったけど夜怖かったわ。
22時にコインランドリーに出かけたんだけど
大通りにも関わらずデカいゴリマッチョ強面黒人が
集団でいて命が危ないと思ったよ。+6
-2
-
123. 匿名 2018/10/16(火) 17:17:53
留学して帰って来た時に、日本人の清潔感とゆうかファッションがみんな可愛いくてカッコいい事にビックリした。
ちゃんとみんな服とか髪に気使ってるなぁーって。
欧米人は本当にそこら辺だらしなかったし、どうでもいいみたい。+24
-2
-
124. 匿名 2018/10/16(火) 17:24:41
>>99
私も車に乗っていて思う
バスの停車中、追い越さないで待っているとバスは必ずパッシングしてくれるし、普通の一般車も入れ込みさせてあげると殆どの車がパッシングする
道に入れないときや右折のときも、誰かしら特にトラックの運転手さんは入れてくれる
何だかんだ日本は、譲合い精神に長けていると思います+20
-0
-
125. 匿名 2018/10/16(火) 17:38:25
パンもケーキも日本が一番おいしい
というか日本人好みなのかな+10
-0
-
126. 匿名 2018/10/16(火) 17:42:00
>>10
これかっこよくて好き+9
-0
-
127. 匿名 2018/10/16(火) 17:54:15
お菓子が美味しい。
パリで有名なお菓子店行ったけど、普通にデパ地下のお菓子の方が美味しかった。
ご飯(お米)は日本以外で食べるならパエリアみたいに料理になってる物じゃないと不味い。+12
-0
-
128. 匿名 2018/10/16(火) 18:07:54
いちいち韓国引き合いに出すのやめてほしいわ。
そのうちあの国民レベルにまで成り下がっちゃうよ。+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/16(火) 18:11:15
自分の生まれた国だし、なんかしっくり来る!
海外住んでた事あって、その国も素晴らしいと思ったけど、やっぱり私は日本がいいわ!+4
-0
-
130. 匿名 2018/10/16(火) 18:15:30
日本は最悪な国だよ?
自殺大国だし、これから税金高くなるみたいだし余計に自殺者増えるし早く日本なんか出た方がいいよ!+1
-24
-
131. 匿名 2018/10/16(火) 18:21:29
白米が最高に美味い‼+9
-0
-
132. 匿名 2018/10/16(火) 18:21:53
>>130
じゃあ、とっとと出ておいき!(^o^)/~+21
-1
-
133. 匿名 2018/10/16(火) 18:49:27
一般人が銃を持てないだけで、十分日本人で良かったと思うよ+16
-0
-
134. 匿名 2018/10/16(火) 18:50:09
>>130
お行きなさい、かの国へ+18
-1
-
135. 匿名 2018/10/16(火) 19:06:06
日本好きだけど、エレベーターで周り構わずとっとと降りるおじさんみるとガッカリする。白人女性が驚いていた。ちょっと恥ずかしい。+3
-0
-
136. 匿名 2018/10/16(火) 19:15:40
日本は何か生活する上でトラブルが起きても業者さんが迅速に正確に処理してくれる。
でも海外に住んでいたときは、何か故障してもすぐには来てくれない、
いつ来てくれるんだろう?ってやきもきしてた。
本当に信頼できる良い国だと思う。
+6
-0
-
137. 匿名 2018/10/16(火) 19:19:46
私も日本が一番好き
そんなに色々な国に行った事は無いけど日本は清潔だし水も飲めるし電車も時間通りに来るし こんなに良い国は無い
日本の生活が当たり前だと思ってはいけない
でもこれから移民が大量に入ってくるのを考えると残念で仕方ない+9
-0
-
138. 匿名 2018/10/16(火) 19:55:19
トイレ!アメリカだとお店で番号聞かなきゃいけなかったり、時間外だと貸してもらえなかったりする。+2
-0
-
139. 匿名 2018/10/16(火) 20:24:06
日本に生まれたことが勝ち組なんだよね。
この言葉、ガルちゃんで見たけど、その通りだと思う。
民度が高いし、勤勉だし、ご飯は美味しいし、衛生的で文化的な生活が送れるのも、先人たちの努力の賜物。
+22
-0
-
140. 匿名 2018/10/16(火) 20:50:07
移民の数が増えるの日本の良さが消えていきそうで怖い。日本の皆さん子供産みましょう+10
-0
-
141. 匿名 2018/10/16(火) 21:26:18
>>135
エレベーターで開ボタンを押す人をありがとうのカツアゲだと芸人が言ってたけど日本を冷たい国にしたいのかなと思った+6
-0
-
142. 匿名 2018/10/16(火) 21:28:04
日本には日本のよさ、よその国にはよその国のよさがある。
他国を貶さない方がいい。
誰だって生まれた国が一番なんだから。+4
-0
-
143. 匿名 2018/10/16(火) 21:31:26
やっぱり食べ物。
鍋1つでも、出汁が違うし、和牛食べてたら、他の肉食べられないよ。+1
-0
-
144. 匿名 2018/10/16(火) 22:09:33
トイレが駅にあること。ロンドンやニューヨークは地下鉄駅にトイレないしあっても鍵かかってるので本当に困る。+6
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 22:36:51
情報がネットで得られる時代に
海外に行ってみないと日本の方がいいて思う事自体+0
-0
-
146. 匿名 2018/10/16(火) 23:26:53
自動販売機
コンビニ
交番+3
-0
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 02:33:03
新聞記事で、ドイツの中学校でトイレが有料と無料の二通りがあると言っていた
日本ではトイレは無料が当たり前で、コンビニでも自由に利用できる
ドイツでは無料のやつだと便器が壊れていたりするので
有料の方を使う人が多いらしいけど
だからと言って有料のトイレも日本の学校のトイレと良くて同程度って感じみたいだった
日本の一人当たりのGDPが先進国の中で近年低くなっていると言っているけど
無料、低額で受けられるサービスが他国と比べて格段に多いことも関係してるかも
100円ショップでもかなり高品質のものが手に入る
安くておいしい食べ物屋が多いし種類も豊富(「はなまるうどん」とか)
電車の初乗り料金が安い
北欧やスイスは給料も高いけど物価も驚くほど高い
北欧のどこかの国でドーナツ2個とホットコーヒー一杯で
日本円で2800円くらいって聞いた時は開いた口が塞がらなかったよ
あと北欧の国では歯ブラシ1本が最低600円とか
日本だと70円くらいでもいいのが手に入る
日本だと100均で買える小さなメモ帳が400円とか
日本の企業努力でいい暮らしをさせてもらっている
日本人として日本で暮らせることに改めて感謝です
日本の良いところは、ここでは書ききれません!
+10
-0
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 08:14:16
毎年何か所も大きな災害があるのに早期復旧できていること
「どうせすぐ壊れるから、もう適当でいいじゃーんww」って国民性だったら、
今の暮らしやすさはなかったし早期復旧できるような土木技術もなかった
昔の人たち諦めないで何度も建て直してくれてありがとう+6
-0
-
149. 匿名 2018/10/17(水) 08:57:50
日本人が世界でバカにされている説は本当か | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net『世界でバカにされる日本人』(谷本真由美著、ワニブックスPLUS新書)というタイトルを見た瞬間にピンときたのは、おそらく私自身が心のどこかで、このことを気にかけていたからだ。マスメディアをにぎわす“日本…
確かにいい国だけど、もう少し勉強すべきところがたくさんある。
外国人が多く住み始めてるのでなおさらです。+1
-2
-
150. 匿名 2018/10/17(水) 12:16:22
修学旅行でシンガポール行ったんだけど、行ったその日にもうホームシック…。
友達と色んなとこ行ってたのしかったんだけどね。
日本に帰ってきたら何食べたい?って母からメール来てて、米と味噌汁を頼んだ。
家に着いて両親と姉が食卓囲んで待ってて、美味しいって泣いた(笑)
焼肉とかお寿司って言われると思って期待してたって姉に言われたw+1
-0
-
151. 匿名 2018/10/17(水) 14:02:13
ご飯はやっぱり美味しい+2
-0
-
152. 匿名 2018/10/17(水) 17:50:20
>>21
渋谷って汚い町なんだから仕方ない。ハロウィンガイジとサッカーガイジが騒ぎ散らかす町でもあるからね。
日本の汚町とドイツの普通の町比べたらだめだよ。+1
-0
-
153. 匿名 2018/10/17(水) 17:53:56
>>149
記事の中身と違う事書いてない?
記事では日本に適当な悪いイメージを持って馬鹿にしてる人間は
「あまり教育水準が高くないマジョリティ」
つまり日本を良く知らずに批判してる馬鹿だと言ってるんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する