ガールズちゃんねる

彼氏・旦那が完璧主義

54コメント2018/10/16(火) 23:34

  • 1. 匿名 2018/10/16(火) 10:38:29 

    付き合って5ヶ月の彼氏が完璧主義で苦しいです。

    どんなに仕事が忙しくてもフットサル・ジム・ランニングで体を絞りたいし、私が家に遊びに行くと手料理でもてなしたいし、私を遊びに連れて行ってあげたい、と思ってくれています。

    私を想ってくれているのは嬉しいのですが、これらの予定が自分の思ったように進まないと途端に苛立ちを見せたり、私が期待どおりの反応をしないとふてくされてしまいます。

    会うたびにこんな感じなので、少し疲れてきました。
    完璧主義の方やパートナーが完璧主義の方と語りたいです。

    +63

    -5

  • 2. 匿名 2018/10/16(火) 10:39:40 

    彼氏・旦那が完璧主義

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2018/10/16(火) 10:40:43 

    別にジムランニングフットサルしてるだけで完璧主義ではないと思うw
    仕事も完璧にこなしてプライベートも充実してる人こそ完璧主義者

    +44

    -25

  • 4. 匿名 2018/10/16(火) 10:40:57 

    貴方の反応まで彼の計画に盛り込まれてるのはツライね。

    +149

    -0

  • 5. 匿名 2018/10/16(火) 10:41:05 

    彼氏は一人でも生きていけるタイプっぽいので結婚は難しそう

    +84

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/16(火) 10:41:09 

    完璧主義 = 融通がきかない

    +109

    -2

  • 7. 匿名 2018/10/16(火) 10:42:14 

    >>3
    主だけどなんか言い方きついねー。
    まあ少なくともあなたよりはうちの彼氏完璧主義だよ(笑)
    かっこいい彼氏を持ってる人が羨ましいのかな?(笑)

    +2

    -57

  • 8. 匿名 2018/10/16(火) 10:42:17 

    結婚はしない方がいい。

    +55

    -1

  • 9. 匿名 2018/10/16(火) 10:43:19 

    頭のなかに台本があるんだろうね
    そういう人ってイレギュラーな出来事にはめっぽう弱いからいざというときは余り頼りにならないよ

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2018/10/16(火) 10:43:48 

    逆に考えたら毎日グータラしてる旦那より、ジムや体動かしてる旦那の方がいい。

    +12

    -10

  • 11. 匿名 2018/10/16(火) 10:43:50 

    >>7
    ほんとに主さん?
    こんなコメントしてたら荒れると思うけど釣り?

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2018/10/16(火) 10:44:34 

    >>11
    絶対偽物でしょ笑

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2018/10/16(火) 10:44:56 

    彼氏・旦那が完璧主義

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/16(火) 10:45:10 

    それは完璧主義じゃなくて充実してる俺大好き主義だと思う
    (自分のせっかくの)好意に喜ばないと不機嫌になるのは自己愛が強すぎる人

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/16(火) 10:45:26 

    料理が上手だと結婚したら大変そう
    作ってくれる人ならいいけど

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2018/10/16(火) 10:45:47 

    >>7
    偽物?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/16(火) 10:45:49 

    お別れになったほうが身のためだと思いますよー
    魔裟斗っぽいですね、こわい

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/16(火) 10:47:07 

    ※ヒント、ズボラ主婦のトピ

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2018/10/16(火) 10:48:44 

    (人を巻き込む)せっかちと完璧主義は『自己中』だよ。

    私のことを思ってくれるのは嬉しいですが~って、彼は『尽くす俺』を演じて自己満したいだけじゃん。主の『満足』が伴ってないんだから。

    私の場合は実の兄が『押し付け型の完璧主義』だけど、本当に大っ嫌い。本当に疲れる。

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2018/10/16(火) 10:49:47 

    >>18
    ??

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2018/10/16(火) 10:51:07 

    大学時代に付き合っていた人が完璧主義?スケジュール立てたい?人だった。
    デート中に買い物行く場所は勿論、休憩するカフェまで事前に決めてたよ。
    最初は気がきくなぁーと思ってたけど、『三年後に結婚して子ども作ろう』といきなり言い出して、私の都合は考えず、自分の人生プランしか考えられない人なんだなぁーと思って別れた。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2018/10/16(火) 10:53:20 

    完璧主義というか意識高い系ぽいw

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/16(火) 10:53:47 

    自己満を押し付けてくる男とか無理だわ。
    結婚相手としてはNGだな。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/16(火) 10:55:48 

    そういうのは自分で思って満足していても、それを相手に押し付けてくるのは優しくもないし、ただのワガママでしかない。
    本当に器が広い男は自分でジム行ったり好きなことをするけど、それを相手には求めないし押し付けない。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/16(火) 10:56:48 

    >>2
    現在のもこみちはコッチ
    彼氏・旦那が完璧主義

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2018/10/16(火) 10:56:51 

    主が彼氏自慢してきた

    +4

    -9

  • 27. 匿名 2018/10/16(火) 11:08:55 

    彼の頭の中に彼が勝手に作り上げた理想の主がいて、現実の主が少しでも彼の思うように動かなかったり反応しなかったら「そんなやつだと思わなかった」って責めてくるよ。私の元彼が勝手に期待しといて勝手に裏切られたお前には失望したって言うタイプだった。疲れて別れました

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2018/10/16(火) 11:15:19 

    その彼氏私にください。
    ジムで鍛えてて、
    料理してくれて、
    どこか連れてってくれて、
    私その彼氏ほしいです。

    +7

    -9

  • 29. 匿名 2018/10/16(火) 11:17:30 

    その彼は主を喜ばせたいんじゃなくて、主を喜ばせ(る行為をし)た優しい俺に感謝して欲しいんじゃないかな。思うように反応しないとすねるなんて自己中だと思う。。

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/16(火) 11:21:31 

    もと婚約者が完璧主義だった。
    スケジュールをかっちり作って行動、
    イレギュラーが起こるとパニックになるか
    怒りで怒鳴り散らしたり。
    買い物も最安値になるよう計算、リサーチ。
    日用品のストックの数も決まってて、安かったからとうっかりひとつでも多く買うと
    ものを投げる、無駄遣い!と怒鳴り散らしたり。
    婚約破棄して逃げたわ。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/16(火) 11:26:10 

    苦しいなら別れたら?まだ5ヶ月だし。旦那じゃないし

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/16(火) 11:26:37 

    結婚したらモラハラになりそう

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/16(火) 11:28:19 

    前半は素敵な彼氏だけど後半が…
    思い通りにならないと不機嫌とかヤバイ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/16(火) 11:29:21 

    相手がどんな反応しようがニコニコしてるタイプの完璧主義ならいいけど、主の彼は自分第一に考えてるだけの完璧主義者じゃん。楽しくなさそう。無理無理

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2018/10/16(火) 11:31:30 

    完璧主義っていうか、ただの自分勝手じゃん

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/10/16(火) 11:32:23 

    過剰なイベント好きな女も嫌だけど、過剰なイベント好きの男はもっと嫌だ。
    サプライズとかばっかり考えてる人は、冷める。
    普通にできないの?って思うよ。

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/16(火) 11:38:35 

    >>36
    分かるサプライズ苦手。こっちの都合や気持ちお構い無しですよね

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/16(火) 11:53:03 

    >>1
    本当の完璧主義者は、主がどういう反応見せても喜ばせてくれるような人だよ。>>2でもあるけど仕事もできてね。
    相手が思い通りにならないとふてくされるって、仕事上手くいかないタイプなんじゃない?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/16(火) 11:56:41 

    一緒にいたら疲れそう
    完璧主義の人って身近な人にも押し付けてくるから

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2018/10/16(火) 12:02:14 

    自己愛の強さ、一緒になったら今の十倍キツくなるよ
    当たってくるよ

    それでもいいならどうぞ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/16(火) 12:13:21 

    >>1交際の段階でソレなんだから
    間違って結婚なんてしてしまったら‥

    とても苦労しそうな物件ね。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/16(火) 12:28:43 

    >>2

    誰でしたっけ
    この人?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/16(火) 12:29:32 

    >>1

    100%モラハラ物件

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/16(火) 12:29:34 

    >>2
    めっちゃイケメン!
    髭ある方が好きかも

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/16(火) 12:38:39 

    こういう人は結婚に向いてない!ましてや子育てなんて絶対向いてない!パートナーがこういう人だと相手は色々疲れると思う・・

    主さん、別れて下さい。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/16(火) 13:10:00 

    モラハラ予備軍

    完璧主義の大元は「不安感」。おそらくそれを植え付けたのは、厳格すぎる躾をした自分も完璧主義の母親。無我夢中で愛情を注ぎ、子のありのままを認めず、その前に真面目できちんとしていなければ許さない。神様ではない凡庸な我々が「完璧」に出来るわけないではないか。アホらし。

    こういう男は、組織の中で一人で完璧主義を押し通しので、協調性に欠け能力低く、昇級昇進に無縁。間違っても結婚しない事。頑固で融通性なく怒ると絶縁するレベルの姑が漏れなく付いてくるし、近い将来夫もそうなるから。他罰的な人間と暮らすのは地獄。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/16(火) 13:13:48 

    >>1
    完璧主義って聞こえはいいけど
    ただの融通きかない石頭

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/16(火) 13:14:33 

    私は離婚しました。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/16(火) 13:20:16 

    夫もそんな感じで10時30待ち合わせのデートの前にジム行ってから来るような人でした。
    結婚して子供が出来たら、自分が2人になったかのように動いてくれるので家事が楽ですよ。
    過剰に喜ぶよ、ありがとう!流石男ね!わざとらしいので向こうも笑ってます。

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/16(火) 13:21:06 

    >>1

    強迫性パーソナリティー障害、自己愛性パーソナリティー障害、モラハラで調べてみて。可哀想だけど。そのうち強烈なケチや店員さんへの神経質なクレーム、車の運転するとキレ出すかも。彼の親にも会ってみて。息子の彼女が来る!と舞い上がってあなたの前で母親を怒鳴りつける父親ならクロ。母親も明るく温かな印象ではなく、肩に力の入った頑固な印象ならビンゴ。すでに離婚家庭だったりするとヤバイ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/16(火) 14:59:56 

    >>46
    主のコメント見る限りウェーイ系の親の元で育ってそうじゃない?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/16(火) 15:03:20 

    >>46
    厳格なしつけをした家庭の子が一番社会性が高いって研究結果前に新聞に出てたよ
    叱らない育児で育った男は社会性協調性ゼロで会社勤めできずに転職しがち

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/16(火) 17:35:21 

    私の彼氏も若干脅迫神経症です。
    初デートのとき彼がスマホを見ていたので私もチラ見したらデートの予定が細かく書いてあってビックリしました笑
    お店で少しイレギュラーなことがあると直接クレームはしませんが愚痴を言ってきます笑
    私の場合は相手にいつも合わせているとどんどん神経質になってしまうんじゃないか?と思い、無邪気を装ってあまり合わせていないです。
    たまにイライラしていますが気づかない振りです。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/16(火) 23:34:05 

    >>52

    愛情ある厳格さは、子どもを優秀な人間にし、厳格すぎる躾は心身弱いケチな鬱を作る。
                                             by 私

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード