-
1. 匿名 2018/10/16(火) 00:23:57
1ヶ月最高何キロ痩せましたか?
私は最高5キロでしたが、ダイエットっていうより精神的やられ食べれなくて減ったときです。
+158
-2
-
2. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:25
+12
-57
-
3. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:49
最高なら三キロ
色々やって、月一キロペースが一番綺麗に痩せるとわかった+171
-4
-
4. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:53
うーんマイナス3キロくらいかな+8
-3
-
5. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:54
2キロ+7
-0
-
6. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:00
+14
-120
-
7. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:05
つわりで8キロ!+42
-6
-
8. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:35
30kg+11
-132
-
9. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:55
3キロ
もとから痩せてるので人間の限界だった。+67
-2
-
10. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:58
7キロ
当然ド派手な肉割れが残りました…+75
-0
-
11. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:09
2ヶ月だけど7kg
運動して家飲みやめた+62
-2
-
12. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:15
左はぽっちゃり?+17
-213
-
13. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:59
実力努力なら3キロが限界ですた
病気でなら最高12キロ減ったけど。
体ヤバいのに痩せたぁ😇って喜んでた
親にバカいうなって怒られたw+134
-2
-
14. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:11
2kg+8
-87
-
15. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:39
10キロかな?
皆に大丈夫?って心配された。+55
-2
-
16. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:59
がんばって1kg
+5
-49
-
17. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:01
私最近太りました。今日服が少しキツくなってさ〜と母と話していたら、仲が良く私に甘い母親がしまむらで安くなってた大きめのズボンを買ってきてくれました。母にそんなことをさせてしまい情けない気持ちになったので明日からダイエット頑張ります。少しトピズレすいません+211
-8
-
18. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:04
>>12
運営さんいい加減アク禁+30
-1
-
19. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:17
>>14
細すぎだけど可愛いね!+18
-19
-
20. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:58
3kgかな
+8
-72
-
21. 匿名 2018/10/16(火) 00:29:05
5キロかなー。何してもビクともしなかった
体重が…そう、今年のあの猛暑でやられた。
リバウンドせずキープ出来てるから結果オーライ。+105
-1
-
22. 匿名 2018/10/16(火) 00:29:24
産後かな?1カ月で3キロだけ。+5
-7
-
23. 匿名 2018/10/16(火) 00:29:37
4キロ!
片道1時間の道をたまーに歩いて帰った!そうしたらこんなにしんどいのに無駄なカロリー摂取したらもったいない!ってなって食事も気をつけられました^_^+90
-0
-
24. 匿名 2018/10/16(火) 00:29:55
逆に太れない人いる?
+5
-32
-
25. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:04
>>14
細すぎて可愛くないね+63
-4
-
26. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:08
6㎏
食べないで部活してた。+12
-1
-
27. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:08
私も精神面で3、4キロ落ちた+56
-1
-
28. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:11
高校の時の夏休み中にマイナス6キロが最高かな。
好きな人に振り向いて欲しくてめっちゃ頑張った!笑+22
-2
-
29. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:19
毎週日曜日に二時間ウォーキングをして七キロ痩せました背中の贅肉がきれいに取れました+116
-2
-
30. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:27
>>16
簡単にチンコ引きちぎれそう。+22
-6
-
31. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:42
高校の夏休みで10キロ(夏バテ)
休み明けに気づいてもらうまで時間かかった
+10
-1
-
32. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:43
留学で10㎏太って10㎏痩せた。
その当時は痩せなきゃと思うだけで痩せた(笑)
+26
-0
-
34. 匿名 2018/10/16(火) 00:39:16
30才の時1ヶ月で13キロ痩せました。
食事制限と運動です!
7年経ちまたじわじわ10キロ戻ったので、ダイエットを始めて3週間で7キロ痩せました!+76
-4
-
35. 匿名 2018/10/16(火) 00:40:41
5キロだけど158センチで70キロあったときだから
普通体型の人の1キロくらいかな😅+31
-5
-
36. 匿名 2018/10/16(火) 00:43:26
10キロ。リバウンドして元に戻ったけど。+10
-2
-
37. 匿名 2018/10/16(火) 00:45:08
>>34
運動はどういうメニューにしましたか?+21
-2
-
38. 匿名 2018/10/16(火) 00:46:25
20代の時は2週間で6キロ減ったことあるわ。交通事故で入院してて、動かないから食べるの面倒になって、しかも薬で内臓やられて嘔吐、下痢。それでげっそり痩せたね。42キロから36キロになったよ。今はぜんぜん痩せねーけど。+51
-1
-
39. 匿名 2018/10/16(火) 00:46:56
>>2
その画像しつこい。いい加減にしろ。+30
-3
-
40. 匿名 2018/10/16(火) 00:47:59
5キロ。当時ものすごいストレスで。
リバウンドもしたし、変な痩せ方は当たり前だけどダメだと知った。+10
-1
-
41. 匿名 2018/10/16(火) 00:50:17
約10キロ
親戚んちの犬を預かり、否応なしに歩かされた結果だけど(笑)
大型犬だから2時間近く歩いてたな・・・
今でも歩いてるからキープしてるよ+79
-0
-
42. 匿名 2018/10/16(火) 00:53:43
半年で9キロ減
遊びすぎ寝なすぎ食べ無さすぎて会社の健康診断で二時検査。問題なかったけど、38キロはやばかった。+4
-12
-
43. 匿名 2018/10/16(火) 00:59:25
トータル12kg。
うち5kgは三食ちゃんと食べて規則正しい生活で、残りの7kgは1週間で落ちた。
後半は抑うつで食べられなかったから痩せたのは当然だった。+21
-2
-
44. 匿名 2018/10/16(火) 01:02:03
5かな?
45から40になった。+6
-3
-
45. 匿名 2018/10/16(火) 01:06:39
8キロかな。
ほぼ断食のような生活を1ヶ月+24
-1
-
46. 匿名 2018/10/16(火) 01:07:41
1ヶ月で4kg。ロカボダイエット継続中で67日目でトータル7kg減。ストレッチ寄りの筋トレを週に何日かやってます。ロカボも筋トレも緩めのなのでストレス無いです。+13
-4
-
47. 匿名 2018/10/16(火) 01:10:17
思春期の頃、80キロから拒食になって1ヶ月で20キロ痩せた事ある。当然髪は抜けるしばったばった倒れた。子供だったからまだ体力で持ちこたえたんだと思う。その後も落ち続けてたら、毎日朝登校時に保健室で強制的に体重測定されるようになって、前日より減ってたら怒られてた。色んな先生方に今何キロか教えてよーとか声かけられたりして当時は勘弁してくれ、まだ60キロもある、まだ55キロ、もう太ってないとか嘘つきばっかりとか思ってたけど、今となっては大人の優しさだったんだよね。あのままいったら死んでた。+111
-1
-
48. 匿名 2018/10/16(火) 01:11:09
3ヶ月で20キロ痩せました+25
-0
-
49. 匿名 2018/10/16(火) 01:14:00
>>37
ここではマイナスかもですが、モムチャンダイエットというDVDで運動していました!あとウォーキングです^_^
今はジムに通っています!+15
-1
-
50. 匿名 2018/10/16(火) 01:14:17
>>14
>>20
顔可愛くてもキメ顔でもガリガリすぎて素敵に見えない。怖い。
理想はこれ。+127
-6
-
51. 匿名 2018/10/16(火) 01:21:19
一気に痩せた方、その後現状維持できてますか?
現状維持 +
できない -+9
-27
-
52. 匿名 2018/10/16(火) 01:23:06
イギリスに2週間留学したら3キロ痩せてた
ごはんは美味しかったけど、向こうの子供達とレクリエーションで走り回ってたのがよかったみたい+12
-1
-
53. 匿名 2018/10/16(火) 01:23:42
7キロ痩せてしまったときがありました。
原因は1週間の急性胃腸炎と重めの生理が重なったこと。1ヶ月間は食欲が戻らなくて辛かったなー。
今は元通りの小デブになりました。笑+14
-2
-
54. 匿名 2018/10/16(火) 01:24:45
食事の量は減らさずに脂質を限りなくゼロに近い位減らした食事で5キロです。
1ヶ月位が限界だけど、その後油っこい食べ物の摂取量が減って3ヶ月後には目標体重に迄落とせました。+2
-0
-
55. 匿名 2018/10/16(火) 01:25:50
9キロ!
7月に痩せて、今もキープしてます。
晩酌と、ドカ食いを辞めたら自然と痩せました!+25
-2
-
56. 匿名 2018/10/16(火) 01:27:58
吐きづわりで16キロ。
脱水と肝機能障害も引き起こして病的にガリガリ。
死ぬんじゃないかと心配された。+33
-0
-
57. 匿名 2018/10/16(火) 01:47:48
同じです、うつ病で薬があわなくなって
薬の切り替え中に、1か月で6キロ減
うでの皮がダルダルになりました。+9
-0
-
58. 匿名 2018/10/16(火) 01:57:03
流行りの筋肉質な痩せた感じよりも、柔らかい痩せすぎてないカラダが理想。昔の河合奈保子とか。
+24
-39
-
59. 匿名 2018/10/16(火) 02:05:55
>>58
これって、顔がかわいいからいいんですよね。+85
-2
-
60. 匿名 2018/10/16(火) 03:12:44
夏休み期間だから一ヶ月半で15キロ。始業式に私と気づいてもらえなかったし着る服がなくなった+13
-0
-
61. 匿名 2018/10/16(火) 03:35:01
血栓で入院して病院食のカロリーが少なくて
10㎏以上痩せました。
退院したら急激にリバウンドしました。+2
-2
-
62. 匿名 2018/10/16(火) 03:37:06
身長と体重も教えて欲しい。+25
-1
-
63. 匿名 2018/10/16(火) 03:52:25
私も精神的にきてた時、痩せる前の体重ハッキリしないけど、5kgくらい痩せたかも知れない。
ご飯意識しないと咀嚼しようとしないし、咀嚼しても飲み込めなくて、ほぼコーヒーと水の飲み物だけで過ごした。+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/16(火) 04:09:43
ここ数日の体調不良で3キロ痩せた。
二日間まともに食べられずお腹も下してたので。
今までで最高体重になってたから辛かったけどある意味ラッキー。+5
-1
-
65. 匿名 2018/10/16(火) 04:12:37
私も5キロです!
仕事のストレスで😂
やめたら6キロリバウンドしたよ😭+11
-1
-
66. 匿名 2018/10/16(火) 04:32:13
ダイエットで6キロ痩せました。
2ヶ月後は12キロ痩せてました。
もとが体脂肪率30%超えのくそデブでした。+23
-1
-
67. 匿名 2018/10/16(火) 05:20:04
8㎏ 今そのペースでやったら確実にしわになる+6
-0
-
68. 匿名 2018/10/16(火) 05:26:07
1ヶ月だと確か8kgぐらい
仕事のストレスです
3ヶ月で19kgの大激減でした
今思うと完全に鬱で標準体重に戻るのに10年掛かりました
+12
-0
-
69. 匿名 2018/10/16(火) 05:51:44
失恋とかストレスのせいで、8キロ減。2ヶ月で12kg
完全にやつれてて食べ物が喉を通らなかった。
40キロを切ってから徐々に戻したけど、今は戻しすぎたから今度こそ健康的に痩せようとダイエットしてます+10
-0
-
70. 匿名 2018/10/16(火) 06:12:56
糖質制限して運動せず5キロ減らした。以来変わってない。
ちんたらやるの嫌いだから一気に行く。+12
-0
-
71. 匿名 2018/10/16(火) 06:30:47
8キロ
でも内蔵脂肪が減っただけなのか、見た目はそんなに変わらず、、
痩せたことに誰も気づかない
もとから太いんだけどさー。
+7
-0
-
72. 匿名 2018/10/16(火) 06:51:41
27歳、156cm1ヶ月で55kgから46kgー
炭水化物ダイエットじゃなくて暴飲暴食を改めて食事を腹八分目にしたら痩せました!
29歳の今は52kgまでもどってしまった( ´∵)
職場の男性は皆痩せたと褒め称えてくれましたが女性達はそんな変わらないよー?と言っていて闇を感じた。笑+64
-3
-
73. 匿名 2018/10/16(火) 07:00:25
同居始めて8キロ減
精神的苦痛って本当に身体に支障をきたすんだなと+9
-1
-
74. 匿名 2018/10/16(火) 07:04:58
仕事の忙しさとプレッシャーで
8キロ痩せた。
周りにかなり痩せたけど大丈夫?
って心配された。+5
-0
-
75. 匿名 2018/10/16(火) 07:07:24
私も五キロ。元々増減が大きくてすごく食べたい時期(旅行とか)とたいして食に興味のない時期(夏バテ中でお茶漬けしか食べられないとか)があるせいだと思う。+2
-1
-
76. 匿名 2018/10/16(火) 07:13:05
つわりで9キロ痩せた+2
-1
-
77. 匿名 2018/10/16(火) 07:25:36
>>58
この人 太ってるよね…+15
-4
-
78. 匿名 2018/10/16(火) 07:33:58
夏場に断捨離したら5キロ痩せました!
+5
-1
-
79. 匿名 2018/10/16(火) 07:37:17
169センチ、産後太りでマックス86キロまで太って
逆流性食道炎になって食べられず1ヶ月で五キロ痩せた
その後医者から痩せろと注意されダイエット継続中+7
-0
-
80. 匿名 2018/10/16(火) 07:39:16
お酒やめたら1ヶ月で七キロ痩せた。
それまでが飲みすぎだったんだけどね..
そのまま停滞期だから運動はじめたいけど、ダラダラしてしまうー。+8
-0
-
81. 匿名 2018/10/16(火) 07:40:28
扁桃の手術をし、味覚障害になり痛みもあった為食欲もなく、170cm60kgから-7kgの53kg。
今は順調に増えてます、飯がうめぇのよ+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/16(火) 07:41:55
出産後、赤ちゃん三キロと胎盤等が一キロもないのに、1週間で10キロ痩せた。
足ほそーくなってビックリしたなあ。
子供が幼稚園いったら楽になって10キロ太ったけど..+20
-0
-
83. 匿名 2018/10/16(火) 07:45:02
ふぐ刺しにあたって7キロ
死ぬかと思った+9
-0
-
84. 匿名 2018/10/16(火) 07:50:43
>>2
この画像、最近よく見るけど誰?+6
-0
-
85. 匿名 2018/10/16(火) 07:52:19
1ヶ月で6キロ。とにかくカロリーオフな食事制限で。朝はおにぎり1つ、昼は菓子パンとサラダ、夜は春雨スープとか、今にして思えば炭水化物ばっかじゃねーかバカと自分を小突いてやりたくなる内容。
あの生活で脂肪だけが6キロも減るとかありえないので、水分が干からびて筋肉が落ちたのが殆どなんだろうなと思う。普通の生活に戻したらあっという間に戻ったから。+15
-0
-
86. 匿名 2018/10/16(火) 08:05:06
ダイエットすると便秘になる。3日間くらい出なくなる。
苦しくて食べる。元の木阿弥。3日目にコーラック8錠飲まないと出ない。+4
-3
-
87. 匿名 2018/10/16(火) 08:05:40
父が急死した時、葬式やらなんやらの準備で慌しくて
気が付いたら5キロ程痩せてました
多分精神的なショックもあったんだと思うけど
あの時は本当に忙しくてご飯もそこそこに動いてたからなぁ+13
-0
-
88. 匿名 2018/10/16(火) 08:07:31
半月で4キロ、躁うつのせいで、、+6
-2
-
89. 匿名 2018/10/16(火) 08:12:00
なにもしてないのに10キロも痩せた
今はそれをキープ+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/16(火) 08:12:10
胃腸風邪で5キロ痩せた
治ったと思ったら、また胃腸風邪になって
また5キロ痩せたwwww
+5
-0
-
91. 匿名 2018/10/16(火) 08:13:12
>>79
それは、痩せた方がいい!
がんばって!+14
-0
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 08:18:47
1ヶ月で20キロ痩せました。
事件に巻き込まれて精神的にダメージが大きかったと思う。
食事は取るようにしてたけど正直、当時の記憶もなくなるくらいに廃人になってしまってた。+6
-1
-
93. 匿名 2018/10/16(火) 08:39:02
私も旦那に不倫された時、精神的に病んで五キロやせたなぁ~。でも今は普通に五キロ戻ってさらにまた太った…やっぱり食べないで痩せたのはすぐリバウンドする!+7
-0
-
94. 匿名 2018/10/16(火) 09:16:59
現在進行形で7キロ
まだまだ頑張る+3
-0
-
95. 匿名 2018/10/16(火) 09:38:57
10キロ。元彼と同姓中料理を貶され食欲が落ち、彼には夕飯だけ作り自分の為の料理が出来なくなった。
飴と春雨スープとカロリーメイトだけでひと月。因みに目窪むほど痩せたのに、気付かれなかった。+3
-2
-
96. 匿名 2018/10/16(火) 13:17:41
離婚してストレスから解放された結果、一ヶ月で6~7kg痩せました
ストレス解消でお菓子とか食べてたから太ってたので
ただ、一気に体重減りすぎたせいか生理が止まりました…
ちゃんと排卵するように回復するまで結構な年数かかってしまった+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/16(火) 14:41:06
去年1か月のうちにインフルエンザA、B両方かかって153cm47kgから42kgになった。
痩せて嬉しかったけど、運動して痩せたわけじゃなかったから細くても綺麗な体ではなかったなー。
やっぱり健康的に運動してほどよく筋肉つけながら痩せていった方が良いよね。
+2
-0
-
98. 匿名 2018/10/16(火) 19:44:38
三キロ。
老犬介護して気がついたら痩せてた。+3
-0
-
99. 匿名 2018/10/16(火) 20:42:13
6キロ
精神的に参って、全然食べられなくなって
もともと普通~痩せ型だったので、あばらは浮くしお尻の肉がなくなって座るのも痛いくらいガリガリになりました
今もまだ少しずつ痩せてる…
ヤバいけど、精神的な原因が解消されないから戻らない+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/17(水) 02:09:25
二週間で159センチ 51キロ→43キロ
マイナス8キロ!
ただしインフルエンザ→ノロウイルスと立て続けにならなければならない
それから約8年は何を食べても太らない体質に
しかし代謝が落ちて来た今、徐々に元に戻りつつある+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/17(水) 15:50:47
159センチ60キロで2週間入院した時がある
点滴ばかりで『痩せるよ~』なんて言われて病気はしんどかったけどワクワクしてた
結果、1.5キロしか体重は減ってなかったよ
体力だけはしっかり落ちて、家から駅までの6分歩くのもしんどかった
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する