ガールズちゃんねる

三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

201コメント2018/10/17(水) 20:33

  • 1. 匿名 2018/10/16(火) 00:08:15 

    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い


    高校時代、親友の彼女から告白され、この女性の理解不能な行動に恐怖感を覚えたという三浦。

    トラウマを機に、アニメの女性に没頭することに。アニメ番組はすべてチェック。気に入ったキャラクターを“嫁”と呼んで溺愛しているとし、「ワンクールごとに、全作品の第3話まで見てお気に入りを探している」と説明した。

    自作のラブソングも「二次元のストーリーで歌詞を書いている」と明かし、スタジオの女性たちを驚かせていた。

    +123

    -154

  • 2. 匿名 2018/10/16(火) 00:08:40 

    はい、はい、

    +271

    -10

  • 3. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:00 

    百恵、息子はこんな風になってしもうたで

    +1141

    -10

  • 4. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:30 

    キャラ作り

    +590

    -6

  • 5. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:35 

    友和、孫は見れんかもしれんぞ

    +797

    -12

  • 6. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:38 

    二世と言えども色々キャラ付けしないとやっていけなくて大変ですね。

    +693

    -4

  • 7. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:39 

    というキャラで好感度あげ狙ってんでしょ。なんか古い

    +592

    -9

  • 8. 匿名 2018/10/16(火) 00:09:43 

    設定だろ?
    この人親の歌しか歌わせてもらえないよね

    +698

    -6

  • 9. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:17 

    宮っちと被るね

    +108

    -10

  • 10. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:18 

    結婚願望とか子供が欲しいとかないなら、いいんでないの?

    ロリコンには走らないでね。

    +387

    -12

  • 11. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:23 

    トラウマを機に、アニメの女性に没頭……
    って、なぜそうなる⁈

    +349

    -7

  • 12. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:24 

    何言ってんだか
    しらすみたいな顔して

    +418

    -20

  • 13. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:33 

    別に良いんじゃない?
    アニメ関係の仕事が来そうだね

    +191

    -4

  • 14. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:34 

    こういうやつに限ってファン食いまくってそう

    +394

    -15

  • 15. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:43 

    親のコネを使っていい生活が出来るなんていいよね。

    +397

    -7

  • 16. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:44 

    2ちゃんとかでキモオタ扱いされちゃう
    人種なのかしら?

    +72

    -6

  • 17. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:49 

    百恵、涙涙涙😢

    +189

    -6

  • 18. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:52 

    モテエピソードまで入れますかw

    +255

    -4

  • 19. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:53 

    弟くんの方が好き

    +323

    -16

  • 20. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:01 

    これでも伝説の歌姫の息子
    勝手だろう

    +80

    -6

  • 21. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:08 

    オタクアピールでネット民に好かれようとする
    芸能人多すぎて飽きた

    +340

    -6

  • 22. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:15 

    >>5
    次男が見せてくれるかも

    +229

    -8

  • 23. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:16 

    >高校時代、親友の彼女から告白され、
    ここ自慢入ってそう

    +372

    -9

  • 24. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:19 

    後ろはアイドルマスターかな?

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:10 

    凄い
    辛辣な言葉がズラリと並んでる…

    +70

    -6

  • 26. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:19 

    >>14
    この人にファンいるの?

    +160

    -6

  • 27. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:23 

    34歳くらいじゃなかった?!
    どうしようもない

    +198

    -3

  • 28. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:27 

    >>10
    別にアニメ好きだからロリコンには走らないよ
    自分がアニメの世界に成りきることはあっても

    +90

    -9

  • 29. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:39 

    ネットで○〜ん(笑)とか言ってそう

    +23

    -22

  • 30. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:42 

    せっかく正統派の親の二世なんだからキリッとしとけばいいのに
    売れなくても地道に頑張ってれば二世なんだから使い続けてもらえるでしょ

    +286

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/16(火) 00:12:55 

    というキャラ設定

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/16(火) 00:13:12 

    なんかすごかった

    +238

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/16(火) 00:13:28 

    アニメ(特に萌え系)の女性キャラって都合の良い部分だけを切り取ったようなものだからね
    愛玩用みたいな。
    実際の女よりアニメの女の方がいいとは思わないけど、現実の女にはアニメの悪役よりヒドい女がいるのは事実。

    +264

    -7

  • 34. 匿名 2018/10/16(火) 00:13:43 

    でも顔がヲタクっぽいから真実味ある

    +249

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:17 

    まあ…親友の彼女が告白してきたらビビるよね
    何考えてんだこの女?!
    ってなる

    +354

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:31 

    顔で判断して悪いんだけど、いつか薬物でつかまりそうな二世のタイプの顔してるなと思う

    +14

    -38

  • 37. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:35 

    マジならキモイ。
    あと顔がブサイク。

    +35

    -41

  • 38. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:39 

    >>21
    というか今は芸能や一般人に限らずオタクアピしてるのが多数派なんじゃない?
    オタク=嫌われる、キモいはもう昔のステレオタイプだと思う

    +20

    -9

  • 39. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:41 

    両親のことを誉められてるだけなのに、謙虚風な表情つくって首を横に降ってる様子が気持ち悪かった
    さんまに「母のこと口説くのやめてもらえますか」
    も白々しかった
    さんまはそれほどあなたのお母さんには興味ないと思う。

    +319

    -18

  • 40. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:42 

    兄弟似てないね
    この人より俳優の方を見たいのに出てないなー

    +162

    -4

  • 41. 匿名 2018/10/16(火) 00:15:42 

    今時CDも売れないし歌手は厳しいよね。

    +118

    -5

  • 42. 匿名 2018/10/16(火) 00:15:53 

    アニメキャラを見ながらやってんのかな…

    +10

    -5

  • 43. 匿名 2018/10/16(火) 00:15:58 

    >>33
    男もな

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:11 

    つまりそんな女と付き合ってる親友が馬鹿って事だよ

    +148

    -5

  • 45. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:15 

    >>32
    ありすPか。なーんだ私の同僚じゃん。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:18 

    友和さんかわいい

    父の友和は「お前は大変だな。仕事のためにアニメの勉強までして。本当に大変だ」と勘違いしていることも明かされた。

    +388

    -2

  • 47. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:22 

    自分の実力でテレビに出れているわけじゃないことはわかってると思うけど、これからはアニオタキャラをつけて、実力で出てると勘違いしそう

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:32 

    パパの勘違いが切ない

    +297

    -2

  • 49. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:32 

    この人の弟か兄はドラマ出てたけど、この人はお母さんの歌を歌う人なの?
    特に歌が特別うまいわけでもないし。

    +120

    -2

  • 50. 匿名 2018/10/16(火) 00:16:50 

    >>13
    アニメ関連の仕事は来てたよ。
    「邪神ちゃんドロップキック」ってアニメのエンディング担当してた。
    三浦祐太朗 - 「Home Sweet Home !」 邪神ちゃんドロップキック SPOT - YouTube
    三浦祐太朗 - 「Home Sweet Home !」 邪神ちゃんドロップキック SPOT - YouTubem.youtube.com

    大注目アニメ「邪神ちゃんドロップキック」エンディングテーマ (東京MX、BSフジ他) 「Home Sweet Home!」が7月9日(月)よりiTunes、レコチョク他の主要配信サイトにて先行配信決定! 約4年ぶりのオリジナルアルバム発売「FLOWERS」収録!! ■商品情報 2018年8月1日発...

    +60

    -4

  • 51. 匿名 2018/10/16(火) 00:17:20 

    この長男?歌もへたくそだし顔もあれだし
    こんなきをてらった事でもしなきゃ
    注目されないからね
    なんかももえちゃんがかわいそう。

    +37

    -11

  • 52. 匿名 2018/10/16(火) 00:17:47 

    どうしようもないぶりっ子おじさんだな
    親のおかげでテレビ出て、人生楽そう

    +43

    -3

  • 53. 匿名 2018/10/16(火) 00:17:54 

    もう引退しなさい。
    親が泣くよ。

    +49

    -6

  • 54. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:08 

    いや、ルックスからしてもモテるでしょ。
    普通に彼女いると思うよ。
    アニヲタアピールしとけば「モテないオレ」演出できて好感度上がると思ってそう。
    この人はモテるよ。

    +39

    -32

  • 55. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:24 

    自分でラブソングも書いてるそうだけど、
    薄っぺらい。

    聞いたことないけど。

    +44

    -10

  • 56. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:24 

    うたげでよく出てたけど、全然歌上手いと思わなかった

    +28

    -5

  • 57. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:29 

    >>43
    このトピは女に対しての話だろw

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:34 

    >>33
    まあそこは男も女も一緒だよね。
    乙女ゲーなんかもそうだし。

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:47 

    年を考えろ
    まともに働け

    +15

    -6

  • 60. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:57 

    見てました。キモいわ。しかも親友の彼女が告白とか言っちゃう?ほんとなら
    言わない方が。

    +60

    -3

  • 61. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:26 

    30代半ばの男性がもてるだの
    もてないだの、興味ない。

    +41

    -3

  • 62. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:41 

    人間としても賢いとは思えないよ。

    +7

    -5

  • 63. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:43 

    毎クール嫁が変わるタイプか
    名前忘れたけど、キスマイのオタクの人と気が合うかもね

    +93

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:54 

    女が信用ならんのはわかる
    平気で裏切るからな

    +10

    -4

  • 65. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:59 


    アニメ好き怖いのってこういう思考なんだよな・・

    30歳過ぎたら顔老けるし更に女性に相手にされなくなり後悔して性行為に走る!

    アイドルしかり偏見になるけど後で後悔するぞ

    +16

    -5

  • 66. 匿名 2018/10/16(火) 00:20:01 

    あ、私と同じだ。
    二次元(乙女ゲー)にすら嫌われたことあるけど。

    +60

    -2

  • 67. 匿名 2018/10/16(火) 00:20:29 

    この人と結婚すると百恵さんが義母か

    +66

    -1

  • 68. 匿名 2018/10/16(火) 00:20:32 

    ただいまのタイミングで等身大パネルにキスするってのはもうコメントのしようがない。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/16(火) 00:20:59 

    この人には興味ないんだよ、誰も。
    この人がどうこうより、
    三浦知良がなにを言ったのかがみんな興味あるだけだよ。

    真麻くらいのキャラがないと無理だよね

    +61

    -1

  • 70. 匿名 2018/10/16(火) 00:21:27 

    「冴えない彼女の育てかた」が好きなんだってね。しゃべくり007で言ってた。
    私も好き。加藤恵ホントに可愛い。
    公開日がまだ未定だけど映画楽しみ!!

    +33

    -16

  • 71. 匿名 2018/10/16(火) 00:21:56 

    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

    +25

    -15

  • 72. 匿名 2018/10/16(火) 00:22:02 

    >>32
    橘ありすは良いよね
    デレステのシナリオが泣けるのよ、これが

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2018/10/16(火) 00:22:04 

    いくえちゃんの息子もアイドルオタクだっけ?
    微妙な見た目もなんかかぶる。

    +69

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/16(火) 00:22:24 

    アニメガチ族でちょっとアレだけど、これくらいの方が完璧な人じゃなくて彼女も気が楽になるんじゃないの

    +12

    -6

  • 75. 匿名 2018/10/16(火) 00:22:30 

    お父さんを気の毒に思う…

    +39

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/16(火) 00:22:41 

    私は兄も弟も好みのタイプ
    しかし真逆の顔なのに
    二人とも百恵ちゃんに似てるんだよね~
    DNAの神秘よ

    +59

    -2

  • 77. 匿名 2018/10/16(火) 00:23:15 

    表情や存在がわざとらしくて気持ち悪い。

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2018/10/16(火) 00:23:39 

    三浦祐太朗 ラブホで百恵さんの曲流れ「集中できなかった」と赤面告白|au Webポータル芸能ニュース
    三浦祐太朗 ラブホで百恵さんの曲流れ「集中できなかった」と赤面告白|au Webポータル芸能ニュースarticle.auone.jp

    三浦祐太朗  シンガー・ソングライターの三浦祐太朗(34)が2日、日本テレビ系「しゃべくり007」に出演し、三浦家の秘話を告白した。  俳優・三浦友和(66)、伝説の歌手・山口百恵さん(59)の長男・


    「僕が学生時代に付き合っていた彼女とホテル的なところへ行って…」とプライベートを話し出した。ここでくりぃむしちゅー・上田晋也(48)は苦笑しながら「ストーリーは分かったから」と待ったをかけた。出演者から「有線放送のチャンネル変えただろ」と声をかけられた祐太朗は「集中できなかったですね」と顔を赤らめた。

     また、恥ずかしいエピソードとして百恵さんにエロ本を見つけられたことを明かした。「性に目覚めたころ、ベッドの横の棚に隠していたのを見つけられました。父から『お母さんがエロ本を見つけたって言ってたぞ』と言われたんです」とポツリ。友和は「俺も男だから分かる。ただ『祐太朗が不良になっちゃった』って言ってるから、お母さんの分かる場所に隠すなよ」とアドバイスしたという。

    +84

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:05 

    結局は芸能界に入るのって、ほんとなんなの

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:08 

    はっきり言ってあの夫婦の子供でなければこんな話をするために番組すら呼ばれないだろうな。でも、変なクスリに走る二世よりよっぽどマシだが。

    +137

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:22 

    全作品3話まで見てお気に入りキャラを嫁と呼ぶ…

    正直キモい

    +12

    -11

  • 82. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:33 

    >>63
    三浦祐太朗は「嫁は変わるんじゃなくて増えるもの」の人だよ
    私と一緒のタイプだわ、私も嫁と婿が毎クール増える。
    リアルの婿もいるけどさw

    +73

    -5

  • 83. 匿名 2018/10/16(火) 00:24:35 

    でも声はいいよ
    百恵譲りで
    本格シンガーでしっかり売ればいいのに

    +18

    -8

  • 84. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:22 

    この人本物のアニヲタっぽいからキャラじゃなくてたぶんガチ
    キスマイの宮田と同類

    +98

    -2

  • 85. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:33 

    >>1
    無理すんなって、エセアニメオタ

    +3

    -13

  • 86. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:38 

    この人と高嶺の花に出てた人は同じ人?

    +1

    -8

  • 87. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:49 

    この人とか、篠山紀信の息子もトーク下手くそですね
    小さい頃から大人にちやほやされて、面白くない話もみんなニコニコして聞いてくれたからトークを磨く努力が必要ないのかな

    +45

    -6

  • 88. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:21 

    顔はわりと嫌いじゃないかもw
    素朴で柔らかい感じで

    +28

    -7

  • 89. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:31 

    デビュー時は普通にバンド活動してたのに
    急に母親の曲カバーとか、二次元好きアピールとか
    芸能界にそこまでして残りたいのかなあ

    +83

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:31 

    いいんじゃない?
    別に誰にも迷惑かけてるわけじゃないし

    +21

    -3

  • 91. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:41 

    さよならの向う側 三浦祐太朗 Yutaro Miura - YouTube
    さよならの向う側 三浦祐太朗 Yutaro Miura - YouTubeyoutu.be

    アレンジによって曲の印象って変わりますよね。これ抜群! 平原綾香さんのお父さん見っけ!

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:03 

    >>87
    えーっ めっちゃトークうまいと思うけど?

    +12

    -16

  • 93. 匿名 2018/10/16(火) 00:31:16 

    >>70
    映画の主題歌をこいつがやりそうで怖い。
    主題歌は春奈るながいい。

    +4

    -7

  • 94. 匿名 2018/10/16(火) 00:32:19 

    イタイ人なんだなとしか思わなかった
    あと母親の偉業をまるで自分のことのように語るのやめてくれ

    +35

    -4

  • 95. 匿名 2018/10/16(火) 00:33:11 

    産業廃棄物

    +2

    -13

  • 96. 匿名 2018/10/16(火) 00:33:18 

    弟は百恵似でわりとオーラがあるんだけどな。
    兄貴は友和似?だけどボンヤリしすぎ。

    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

    +64

    -7

  • 97. 匿名 2018/10/16(火) 00:35:34 

    キスマイの宮田と友達になれそうやなw

    +33

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/16(火) 00:36:04 

    わざわざガルちゃんに出張して
    マイナスつけてる男のアニオタいるし
    ゴールデンでアニオタアピールして良かったんじゃん?w

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2018/10/16(火) 00:37:08 

    >>78
    エロ本持ってたくらいで不良って...笑

    百恵さん案外天然なのかな?

    +67

    -3

  • 100. 匿名 2018/10/16(火) 00:39:33 

    バラエティ番組で流れるBGMが、息子が歌う
    いい日旅立ちだなんて
    なんてこった

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/16(火) 00:40:04 

    あんこが好きなアナウンサーとうわさなかった?

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/16(火) 00:41:09 

    百恵ちゃんソックリ。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/16(火) 00:42:30 

    >>96
    いや、兄も百恵そっくりだよ
    これとか瓜二つ
    祐太郎が女装したみたい
    兄はすっぴんの時の百恵に似てるんだよね
    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

    +22

    -8

  • 104. 匿名 2018/10/16(火) 00:42:35 

    CDやら配信やら買わないくせに文句ばっかりの一般人より
    買ってくれるヲタ層の方がファンについたら美味しい
    一度好きになるとずっと推してくれるし。
    アニソンで世界レベルに人気になったらずっと食べれるし
    ヲタク界隈は規模がでかい

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2018/10/16(火) 00:43:22 

    さんまも歌わせるなよ
    安っぽくなったもんだ

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/16(火) 00:49:32 

    アニメの女性はこいつの事を嫌いにならないかもしれないけど、好きにもならないよ

    +37

    -1

  • 107. 匿名 2018/10/16(火) 00:52:43 

    アピールこそしてないけど、弟の貴大も十分アニヲタ
    その時にやってるアニメ全部見るって言ってた
    三浦夫妻は子供達をどうやって育てたんだ?w

    +76

    -1

  • 108. 匿名 2018/10/16(火) 00:52:50 

    「馬鹿にしないでよ」

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/16(火) 00:55:58 

    百恵ちゃん綺麗だったよね。
    息子は結局百恵ちゃんの歌でどうにか芸能界にいるようなものだね。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/16(火) 00:56:34 

    三浦家ではテレビは
    バラエティーしか付けないって言ってたよ
    めちゃイケとかみんな大好きで
    百恵もゲラゲラ笑ってたって

    大昔に引退したし幸せな
    普通のお母さんでおばさんだよ

    +82

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/16(火) 00:57:32 

    なぜこの路線へ…
    昔から話し方とか振る舞いを見て育ちがいいなーって思ってただけにショック

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2018/10/16(火) 00:57:51 

    安住アナのラジオにゲストで出た時に、彼女と良い雰囲気になっていよいよって時にラジオから山口百恵の曲が流れてきて萎えたみたいな話してた。
    絶対チャラいよ。

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2018/10/16(火) 01:04:21 

    >>54
    そう、実生活だとこういったタイプが一番モテてた気がする
    なんかちょうどいい感が高い

    +30

    -2

  • 114. 匿名 2018/10/16(火) 01:06:34 

    また頭の痛い2世の登場か。
    アニメキャラはあなたのことを嫌いにならないが、好きにもならないだろう。

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2018/10/16(火) 01:12:36 

    >>112
    しかもその話、嘘臭いね

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/16(火) 01:12:52 

    この人はバンド時代ひどすぎる下ネタを女子アナに向かっていってたよ
    車の交通情報の人にも
    キャラ変なのかビジネスかはわからないけど、根本的にはアニメの彼女もリアルもたくさんじゃないかなー?
    顔はかっこいいのにな(個人的に弟よりも)

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/16(火) 01:15:39 

    >>50
    なんかヒャダインっぽい曲
    それもそっかヒャダイン作曲なんだし。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/16(火) 01:21:40 

    3ヶ月の1クール毎に嫁が変わってたらウケる

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2018/10/16(火) 01:26:58 

    山口百恵と三浦友和の息子・三浦祐太朗が「2世タレントのやべーやつ」だと話題
    山口百恵と三浦友和の息子・三浦祐太朗が「2世タレントのやべーやつ」だと話題girlschannel.net

    山口百恵と三浦友和の息子・三浦祐太朗が「2世タレントのやべーやつ」だと話題 「番組でのトークによると、祐太朗は現在“アニメ”にハマっているそうです。彼は放送されているほとんどのアニメを3話まで録画して、暇な時に撮りためていた分を全て視聴しているとの...

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2018/10/16(火) 01:27:42 

    絶対彼女いそう

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/16(火) 01:34:08 

    百恵ちゃん世代って今60代?

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2018/10/16(火) 01:38:03 

    ガチヲタではないと思う
    だって最初、
    デビューした時のバンド名前が
    ピーキーソルトだし
    そのセンスからしてお察しだよね

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2018/10/16(火) 01:41:56 

    兄も弟も2人とも
    松坂桃李みがあるよね

    +31

    -2

  • 124. 匿名 2018/10/16(火) 01:42:04 

    私も親友の彼氏に告白されたけど、よし二次元に行こう!なんて考えもしなかった

    精神的に自立出来ない理由を第三者に擦り付けてんじゃねーよ

    +10

    -4

  • 125. 匿名 2018/10/16(火) 01:55:24 

    ちょいちょい下ネタエピソードとかモテてたエピソード混ぜるあたり
    オタクだけど陰キャだとは思われたくない
    プライドの高さと中途半端さが鼻に付く

    +63

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/16(火) 02:03:33 

    こういう男オタ多いよね〜
    女オタは現実の男に嫌気が差して…なんてあんまりいないのに、男オタはやたらと、惨事の女は信じられない、惨事は裏切る、結婚は人生の墓場だと主張してくる
    そう言ってるのは実際に裏切られた経験もなさそうなくらい女性経験薄そうなキモオタばっかりなんだけどw
    彼女の親友に告白されたからオタクになったってエピソードは嘘くさいし、二次元は裏切らないとか使い古されたセリフがキモい
    二次元の美少女も二次元のイケメンが好きに決まってるだろw

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/16(火) 02:08:32 

    祐太郎も大きくなったもんだ
    赤ちゃんの時から知ってるだけに
    親近感が湧くわ
    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

    +25

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/16(火) 02:11:21 

    >>112
    彼女と良い雰囲気になっていよいよって時にラジオから山口百恵の曲が流れてきて萎えたみたいな話してた。 絶対チャラいよ。

    え、それだけでチャラいとか(笑)

    +31

    -6

  • 129. 匿名 2018/10/16(火) 02:14:04 

    >>124
    ガルちゃんでそんなこと言ったら「あなたも自慢?」って言われちゃうよ。別に自慢でもなんでもないのにねw

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/16(火) 02:15:47 

    こんなこと言ってて、デキ婚したら笑う
    熟女好き芸人が若い子と結婚したりするもんね

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/16(火) 02:16:03 

    弟とは全然顔似てないね。
    お父さん似かな?
    三浦祐太朗「二次元は嫌われない」トラウマでアニメの女性しか愛せない 父・友和は勘違い

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/16(火) 02:16:05 

    弟はモー娘のファンってテレビで言ってたよね?
    兄弟ともにオタク気質なのかな

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/16(火) 02:19:55 

    この人もめちゃ「親の名前」で仕事してるよね。笑

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/16(火) 03:02:38 

    よくもそんなにケチつけれるよね
    私は弟の方が好きだけどお兄さんもそこまで言われるほどでもないじゃん

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2018/10/16(火) 03:09:14 

    >>40
    兄は薄い顔立ちが山口百恵に似ている。
    弟はくっきり二重の濃い目元が
    百恵ちゃんの亡くなったお母さんに似ている。
    二人とも三浦友和には似てないと思いますね。

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2018/10/16(火) 03:14:41 

    なんかここキモい男が粘着してるよね
    こいつはエセだど必死に否定 笑

    ヲタだけど彼女もいる芸能人
    別に陰キャではないって事でしょ

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2018/10/16(火) 03:17:04 

    こういうキャラ最近多くない?もういいわ

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/16(火) 03:19:53 

    息子二人ともフェロモン感じるわ

    弟は見るからに
    逞しい元体育会系で男っぽいし
    兄もモチっとした色気があるよね
    お母さんも若くしてあの色気だったし
    お父さんも本当に美男だった

    フェロモン一家だわ 笑

    +30

    -6

  • 139. 匿名 2018/10/16(火) 03:45:40 

    やるならゆうこりんや滝沢カレンぐらい頑張れ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/16(火) 05:40:59 

    こういうのが増えるから少子化になるんだよ。

    政府は女性にばかり責任押し付けないで、こういう男にも苦言しろよ。

    なんで男ばかり被害者呼ばわりなのかわからない

    +9

    -3

  • 141. 匿名 2018/10/16(火) 05:41:37 

    船越さんのとこみたいに、親のコネで今からでも普通の会社に入れたほうが良い。

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/10/16(火) 05:43:08 

    こういう男ばかり増えるから、最近は韓国や中国の男と結婚する日本の女が増加するんだよ。まあ日本の将来は暗いね。こういうのは儲かるからその場しのぎは良いが、長い目で見たらそんなにこういうのにトチくるう男が増えるのは良いことか?って思う。

    +1

    -11

  • 143. 匿名 2018/10/16(火) 05:48:07 

    確かにヤクに走るイキリ二世になるくらいなら
    オタクになってくれたほうがまだマシかも
    芸能人のオタクなら理解ある嫁をもらえることもあるから一般人オタクより安心感もある

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/16(火) 05:48:37 

    もう日本の男はダメですね。昔は外国人の女性は苦手でも国内の女性は大事にしてたのに、最近は同じ日本の三次元の女性も嫌ですから。
    みんなアニメキャラと結婚して 女はみんな外国人と結婚して日本は絶滅したらwows

    +0

    -9

  • 145. 匿名 2018/10/16(火) 05:50:35 

    >>27
    34歳ってもうそんなになるの?やはり男の二世ってロクなのいないね、やはり男の場合は二世に産まれるとおかしくなるんだろうね。
    唯一まともなのが、ドラゴンアッシュの人だけ

    +3

    -8

  • 146. 匿名 2018/10/16(火) 05:53:07 

    島田紳助は苦手だったけど
    子供を絶対に芸能界に入れなかったことは評価できる。
    「芸能界に入るのは絶対に許さない」と子供に言い続けてたそう。

    良い母が手塩にかけた息子さんでさえこんな売り出し方してるんだし。
    読んでて悲しくなったわ。

    +39

    -3

  • 147. 匿名 2018/10/16(火) 05:57:17 

    >>140
    すんごい不思議なのが女性が俺を愛してくれないっていうんだよね
    お前は愛されるための努力をしているのか?ていう
    女だって好きな男性に振り向いてもらえるように可愛い服きたりお化粧したり努力してアピールするしブスは振られることだってあるよ
    でも男ってなぜかひたすら受け身なの
    努力をせずありのままの俺をかわいい女の子が好きになってくれないのが悪いって発想 謎!

    +8

    -4

  • 148. 匿名 2018/10/16(火) 06:08:18 

    最近の日本の男芸能人に魅力感じない。まわりも韓国のBTSとか韓国の方が女性観も持ってて(当然生身の人間の女性)カッコいいって言ってるの多い。
    最近の日本の男は女って生き物が嫌いなんだろうね
    女になんかモテなくてもいいやって思うの芸能人でも多すぎ
    逆に韓国の男はモテようと必死っぽいからね
    これじゃあ韓国支持者の若い女性増えるわ
    これ見てこれからもBTS応援しようって思った
    まあ日本でもこいつよりBTSの方が売れてるしね

    +1

    -17

  • 149. 匿名 2018/10/16(火) 06:12:17 

    山口百恵のカバーアルバムがレコード大賞の企画賞取ったって言ってた。びっくり。そんなに上手な歌手じゃないよね。世の中簡単だね。
    レコード大賞って一億で買えるし、忖度してもらえる。

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2018/10/16(火) 06:18:53 

    >>145
    あんま詳しくないけど松田優作の息子ふたりはまともな俳優になってると思う

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2018/10/16(火) 06:25:27 

    パパママのコネでゴリ押しが始まった。

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2018/10/16(火) 07:04:11 

    メディアに出る度に両親の話するけど、そろそろやめないのかな。
    結局メディアは両親の話が聞きたいだけじゃん。

    +29

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/16(火) 07:09:04 

    キラスタ 聴いてる
    結構 面白いよ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/16(火) 07:14:03 

    そう言いながら、結婚して子供作るんでしょ!

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2018/10/16(火) 07:38:04 

    このレベルの人が歌手を名乗ってアニメ三昧出来てる時点で、二世乙としか思わないわ。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/16(火) 07:38:50 

    >>148
    くっさーw

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/16(火) 07:39:54 

    兄の方は俳優として地道にやってるのにね…少なくともド新人なのに大作の主役にゴリ押しとかじゃないし、表立って両親の名前出したり、2世特集とかで寒いトークしてるのは見たことない。
    それに比べてこいつは…

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2018/10/16(火) 07:41:43 

    確かいいとこの中高一貫校に入れてマスコミに子供の顔見せない主義じゃなかった?
    百恵さんご夫妻。
    なのに結局こうだもんね〜
    これで売れてたら才能あるもの芸能人目指してよかったねってなるけどね· · ·

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2018/10/16(火) 07:42:04 

    アニヲタを味方につけると強いもんね、最近多くない?この売り出し方

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/16(火) 08:02:50 

    >>89
    そうそう
    バンド活動してたとき結構推されてて知名度無いのにCMとか出てたよね
    でもまあ人気も出ず、バンド時代の曲とかひとつも知らない

    しばらく見なくなって、弟の活躍もぼちぼち見るようになって、兄貴は親ネタ&アニメネタでまた見るように…

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2018/10/16(火) 08:08:09 

    この人が生まれたときも日本中お祝いムードで色んなグッズも発売されてたんだわ。
    ゆうたろうくんキャラの文具とか。
    嫌でも目立ってしまうし、苦労はしてきただろうね。

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/16(火) 08:12:58 

    >>154
    何だかんだ結婚するんだろうね。普通に彼女もいるんだろうな。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/16(火) 08:17:42 

    >>158
    そもそも普通の環境にいないから芸能人になるのもバイト感覚なのかなと思う。
    親のツテで事務所と契約したら、すぐにドラマでもCMでも仕事あるし、二世なら親の話は需要がある。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/16(火) 08:26:04 

    この三浦友和の言葉はアニメの仕事してる人をバカにしてるようにも聞こえる。

    父の友和は「お前は大変だな。仕事のためにアニメの勉強までして。本当に大変だ」と勘違いしていることも明かされた。 

    +6

    -13

  • 165. 匿名 2018/10/16(火) 08:27:58 

    近所のイオンに行った時イベントをしていて、すごい良い声&歌だなー誰だろう?と思って見に行ったらこの人だった。
    親の歌よりオリジナルの曲の方が断然上手だったし、折角いい曲作ってるのに売り出し方が勿体ないなぁと思った。

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2018/10/16(火) 08:37:26 

    >>158
    ホントだねー
    公立に入れてたらもっと逞しく育ったかもね。
    虐められるかもしれないけど

    +4

    -2

  • 167. 匿名 2018/10/16(火) 08:38:49 

    アニメキャラ(等身大パネル)に、ただいまのキスしてるって言ってたね
    周りもドン引きしてた
    アニメ好きっていうのを聞いた時は、へ〜くらいにしか思わなかったけど、パネルにキス‥
    ないわ

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2018/10/16(火) 08:49:37 

    アニオタは単純だからグッズ買ったりして少しでもオタク文化が好きですっていっとけばすぐに味方認定するよねw
    多少何かしでかしてもこの人アニメ好きだから憎めないとかって叩かれにくくなるし楽な方法だよなー

    +9

    -2

  • 169. 匿名 2018/10/16(火) 08:55:24 

    >>131
    あら!弟さんの方がなんか雰囲気ある!

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2018/10/16(火) 08:56:16 

    害がないならいいんじゃない?
    プレッシャーに負けずのんびりやれば。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/16(火) 08:56:55 

    >>168
    性格悪いね

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/16(火) 09:01:48 

    薬に手を出したり系の危うさは無いよね。良い意味で普通の人。
    百恵ちゃんは、本当に普通のお母さんなんだと思う。ただ、親からの恩恵が半端無くて何もする必要ないから2世って本当にぼんやりしてる感じの子が多い。覚醒遺伝で孫に百恵さんみたいな凄いオーラを持ったスターが生まれないかな…百恵さんファンなのでまたあのレベルのスターが見たい!

    百恵さんは苦労したからこそのオーラと色気、そして、あの決断力だったんだろう。

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2018/10/16(火) 09:06:46 

    >>131
    次男は百恵の母親正子さんに似ているよ。
    百恵も妹の淑恵さんも目が細いけど
    母親はクリッとした目で全然百恵達とは違う顔だった。次男を初めて見た時、祖母似で驚いた。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/16(火) 09:12:19 

    >>172
    百恵ちゃんがあれ程の雰囲気をまとった大スターになったのは、多分に彼女の生い立ちが影響してるでしょうね。
    あの同年代のアイドルとは一線を画す哀愁を帯びた影は
    今の豊かになった時代ではなかなか生まれないでしょう。

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/16(火) 09:19:17 

    あれ程の人気を誇った大スターが、
    その全盛期に引退してスパッと芸能界から足を洗うって
    そんな人、其れ迄に居なかったし、
    その後も一度も戻って来ていない、その潔さに
    さすが山口百恵、カッコいい!と
    誰もが思っていたところに子供達の相次ぐ芸能界入り…
    百恵神話がガラガラと音を立てて崩壊して行くのだった。
    いつまでも秘密ベールの奥にいて欲しかった…

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2018/10/16(火) 09:23:06 

    >>172
    隔世遺伝ねw

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/16(火) 09:43:53 

    バラエティー出始めたんだ
    女性不信といっていて
    さらっと結婚してそうだけどね

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/16(火) 09:46:42 

    百恵ちゃんは歌唱力や演技力というより、あの独特の雰囲気が最大の魅力だし、それは2世には絶対に備わらないもの
    息子も歌手になりたいなら初めからメジャー狙いのバンドなんか組まず、地道に音楽の勉強してればよかったのに
    あと、山口百恵と三浦百恵は全然違うよ、やっぱり

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/16(火) 09:49:22 

    >>176
    あはは。本当だ。失礼しました。
    でも、ある意味本当に覚醒してスターが誕生して欲しい!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/16(火) 09:54:03 

    >>174
    本当にそう思う。

    宇多田ヒカルなんかは親以上にスター性があるけど、苦労してるからなー。
    こればっかりは、2世自身が自分で動いて両親の名前を封印して海外にでも出て切磋琢磨しないと難しいですよね。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/16(火) 09:55:45 

    >>158
    マスコミの報道に対しての「被写体」という本は、子供が二人とも芸能人になった今になるとどうなの?

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2018/10/16(火) 12:39:12 

    >>71
    この前、また逮捕されたあの次男の方がよっぽどダメで屑だよ
    この人はパッとしないけど犯罪、薬物の常習犯じゃないから越えられない壁がある

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/16(火) 13:13:21 

    例え本当だったとしても
    歌手なら伏せておいた方が良かったんじゃない?
    ただの二世タレントならキャラとしてありかもだけど

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/16(火) 13:16:04 

    これからは、アニメの声優になればいい。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/16(火) 13:19:28 

    この人って「親の七光り」って感じがすごくて微妙なのに、さらにアニヲタキャラなんてガチ勢にも嫌われるよ。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2018/10/16(火) 13:38:53 

    この人の顔がタイプなんだけど少数派なのかな

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/16(火) 14:29:15 

    アーティストのキャラ付け必要なんだね
    女でトラウマでとか言ってないで
    二次元大好きといった方が潔い

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/16(火) 15:02:15 

    >>187
    確かにトラウマとか言って自虐自慢みたいなのは余分かも。

    アニメが好きなら好きで終わりで良かったね。百恵さんみたいに多くを語らず簡潔に素直でいるって簡単そうで難しいんだな…。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/16(火) 16:22:18 

    女オタクから見るとチャラそうに見える
    女に興味無いんですって言ってたのに少し仲良くなると誘ってくる男オタクは多いんだよな

    +0

    -3

  • 190. 匿名 2018/10/16(火) 18:45:34 

    >>12
    しらすっwww

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/16(火) 19:32:39 

    トピ画は、2年前のアイドルマスターシンデレラガールズのライブ会場の写真だし、写真のアニメアイドルのTシャツもよほどのファンじゃないと買わないし、ガチオタであることは間違い無いと思う。
    1番好きなキャラの冴えカノの加藤さんの声優さんと共演した映像も、反応が明らかにキモオタだった。毎シーズンに全てのアニメを見るっていうのも、相当アニメ好きで深夜アニメに耐性がないと普通の人には無理だと思う。
    でも、テレビで言ってる「三次元女性が信じられない」っていうのはキャラ作りで言ってるだけだと思うよ。それか、リアルではモテすぎて遊びすぎて(知らんけど)もう三次元女性に興味なくなったとか。

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2018/10/16(火) 19:34:46 

    学校の友人とバンド組んで最初デビューしたとき
    友人が百恵さんってどんな方?と聞かれ、学生時代から家に行くと普通に居るから、
    どこの家にもいる普通のお母さん(オバサン)ですよーと言って、ちょっと小馬鹿にした感じで息子と一緒に鼻で笑ったのを見て、最初から偉そうだなーと呆れた。
    その後思ったほど順調にいかなくて売り方変えたのかな?
    本来ならインタビューにすら応じない大物になってる予定だったんじゃない?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/16(火) 19:45:05 

    伝説のアイドルの息子たちが、アイドルマスターのキャラとモー娘。好きって面白いね

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/16(火) 19:48:51 

    アイドルマスターシリーズのファンを味方に付けると、ツイッターとかでめっちゃくちゃ人気になるからなあ。
    アイマスシリーズ1つ1つにファンが30万人〜50万人居るからね。(現在の現役のゲームプレイヤー数がそれぞれそのくらい)

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/16(火) 20:55:30 

    2次元は嫌わないけど、相手もしてくれないぞ

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2018/10/16(火) 21:51:34 

    母親の歌を歌ってカラオケかーと思っていたけど
    逆に好感を持った

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/16(火) 22:02:35 

    この人の歌ってるの聴いたけど

    格別うまいわけでもないし
    声も特によくないし

    まったく響いてこない。

    素人がカラオケで歌ってる感じ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/16(火) 23:25:09 

    百恵ちゃんがどうこうより、三浦友和さんの息子それも長男が、母親の歌を歌うことで生計を立てるようになろうとは、残念でしかない。
    弟がまともに俳優をしてることが救い。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/16(火) 23:54:38 

    パパ可愛い

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/17(水) 00:19:20 

    そういや、昔よくお父さんとTVに出てた落合福嗣君は、いま声優になってて
    初主人公の役柄がプロ野球選手というなんとも数奇な人生に。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/17(水) 20:33:25 

    弟もハロプロ大好きだよね!!
    小田さくらちゃんが好きみたいだし。
    オタク気質なんだろうね、兄弟揃って。
    でも、私は弟くんの顔好きやけどな!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。