-
1. 匿名 2018/10/15(月) 22:48:01
神戸発祥老舗ブランド
familiar好きな人
語りましょう+195
-6
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 22:48:55
芳根ちゃんがやってたやつ?
可愛いよね。+182
-7
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 22:48:56
高い+235
-5
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:02
好きー!
でも高い!+281
-3
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:19
ファミちゃん可愛いよね
自分では中々買えないけど、お祝いで頂くと嬉しいです+236
-6
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:31
+194
-5
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 22:49:53
可愛いんだけど高い〜
お出かけ着だけ1.2着買いたいな+171
-6
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 22:50:46
大好き!
神戸周辺に住んでるのでファミリアの権力は絶大。
私立の学校に通ってる子は何かしら持ってるよね。
定期入れとか手提げカバンとか。+297
-10
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 22:51:00
神戸っ子って感じ+164
-3
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 22:51:10
本当に高い‼︎
自分では買えないので、お祝いなどで頂いたものを大切に使わせてもらってます+159
-2
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 22:51:41
うちの子は中学に入ってもローファーはファミリアのだった。
靴メーカーより ちゃっと細身だったのよ。+114
-9
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 22:52:26
神戸市のいまの母子手帳がファミリアで羨ましい!
私の時はピンクのだったから。+276
-5
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 22:53:27
ランドセルもファミリアにしたよ。+98
-5
-
14. 匿名 2018/10/15(月) 22:53:46
お高くて手が届きませんが、見てるだけで癒されるデザインですよね+81
-7
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 22:53:56
本当に高いよね!可愛いけど!
2歳の男の子だから、すぐ汚すし、スクサイズアウトするし…で、結局、靴しか持ってない(笑)
あと、保育園の絵本入れに、レッスンバッグを買って持ってます。+170
-9
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 22:54:27
上品+147
-5
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 22:54:29
好きなんだけど
もうちょっとデザインが垢抜けてても良いような…+62
-73
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 22:54:30
出産祝いで貰うイメージ!自分では買えないけど貰うと嬉しい!+168
-4
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 22:55:01
雑貨とか可愛いよね。
ステーショナリーとかスマホケースつい見てしまう。+118
-5
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:14
自分は子供いないですが、お祝いで貰うと嬉しいとよく聞くので出産祝いの時によく買います。選んでる感じでは、生地がしっかりしてて着心地良さそうだなと思います。+122
-3
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:16
母が私にやたら着せてたって言ってた
下は弟だったし可愛いから捨てれなくてまだあるらしい
そこまで人を惹きつける子供服ある意味凄い
娘用に持ってこようか?とか言われたけど娘には流石に新しいの買ってあげたいわ+6
-40
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:32
可愛いですよね
でも高いので自分では買わないで頂き物で着せてる+18
-4
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:16
近所のママ友からお古を頂いたのがきっかけで買う様になったよ。
生地がゴツく無くソフトなのに品物が良くお古ですとは思えない程 肌触りが良かった。+149
-2
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:16
ぱっと見ダサいかな?と思うんだけど、実際子供が着てみるとかわいいんだよね。子供が映えるというか。何回洗濯しても寄れないし。
高いけど。+274
-2
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:26
familiarチェック大好き!
母子手帳ケース持ってるよ!+156
-10
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:51
高いよね
セレブブランド
うちは西松屋です+140
-6
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 22:57:52
ファミリアでマクラーレン販売してたとき人気だったよね。ファミリアって入ってるからすぐわかるし。+57
-3
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 22:58:44
従姉妹が神戸に嫁いだから義母にファミリアの服たくさん買ってもらってる
なんとなくミキハウスよりお洒落なイメージ
+269
-6
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 23:00:08
神戸住みです。わたしもファミリアで育ったから子供にも着せてます。
+107
-3
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 23:00:53
自分では服は買えないけど、お下がりでもらって、よく着せてた。
お弁当箱とかミニタオルハンカチとかはわりとリーズナブルで、子供も気に入ってたから幼稚園では使ってました。
+27
-3
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 23:01:51
この前、新しくできたファミリア本店の中にあるクリニックに行ってみたけど、いい雰囲気だったよ✨+184
-2
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 23:03:08
幼稚園へ通う娘に給食セットをファミリアで揃えました。
ランチョンマットは生地がしっかりしているから、
すごく汚れていてもゴシゴシ洗濯に耐えてくれていいですよ。
洋服ほど高いものでもないので、おばあちゃんにおねだりしなくても買い揃えられました。
お洋服はファミちゃん、リアちゃんが描かれているのが好き💓+87
-4
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 23:03:51
神戸在住です。やっぱりファミリアが好き。
ブランケットやベビーカーアクセサリー可愛い!ヘアゴムもシンプルで好き。+103
-4
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 23:04:14
可愛いけど高い!!+24
-2
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 23:04:15
神戸住みアピールいりません。+18
-48
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 23:05:32
ファミリアチェックの定番ワンピ可愛いよね。
+86
-3
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 23:06:02
ファミリアのおさがりのお洋服頂いたのをきっかけに気になってます。まだ4ヶ月だけどファーストシューズはここのにしようかなって考えてます!
実際に買われた方いますか?+54
-2
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 23:06:12
王道のデザインが好き。個人的にチェスティとのコラボはやめておいてほしかったな・・・+101
-5
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:20
>>35
神戸発祥だから思い入れがある人もいるんじゃないかな?べつに気にならないよ。
個人的にダサいとか言われるほうが嫌だな。+96
-3
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 23:07:55
>>31
クリニックかわいいね🤣近かったらかかりつけにしたいなー🏥+65
-3
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 23:08:30
品が良くてかわいいよね。
お金持ちの子供が毎日学校に着て来てた。
休み時間の外遊びもそれですごしてたから
今思うと金持ちの感覚すげー。+182
-1
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 23:09:07
ファミリアのマグ、食器、お食事エプロン使ってる。可愛いししっかりしてる。+65
-1
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 23:10:44
転売がひどいですよね
欲しくても買えない+16
-2
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 23:11:08
金持ちに憧れてる庶民が無理して買ってるイメージ
上品なデザインだけどわかりやすいブランドだし+4
-43
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 23:11:30
昨日さんちかのfamiliar行ったけど…高かったー
私には御呼びでないって感じでした
+33
-4
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 23:12:38
>>37
買いましたよ。
ファーストシューズからずっとファミリアです。
スニーカーの色味も好みです。
+56
-1
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 23:12:46
>>13
ランドセル買うか来年迷っています💦+0
-1
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:01
高いか?+1
-19
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:06
少々くたびれててもオクに出すとすぐ売れる+51
-1
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:40
庶民だって数着着るくらいいいじゃないか!+48
-1
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:41
本店が移動して、ビュッフェレストランもできたみたいだね。行った人いるかな?行ってみたいなー😃
+45
-0
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:49
>>44
それラルフでしょ?
ベビートドラーになればファミリアの洋服だと一見してわからないのもあるよ。+19
-3
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 23:14:51
区役所でfamiliarセットもらったけど、高いんだー。+40
-0
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 23:15:43
関東住みですが周りでは持ってる方見かけません
関西では人気なんですか?
それとも自分が知らないだけで全国的に人気なのかな?+13
-18
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 23:18:37
>>54
関東でも百貨店に入ってるイメージ。
戦後、赤ちゃんのために生地からこだわって肌着などを生産した歴史あるブランドなので、根強いファンが多いと思います。
+94
-0
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 23:19:26
>>51
こないだ予約して行ってきたよ!
すごいオーガニックというか、お野菜にこだわったナチュラルなメニューでした。
美味しいんだけど品数は少なかったし
あれで2500円ならホテルのランチビュッフェの方がいいなぁ…と思った。
+32
-0
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 23:20:03
わりと高いものが多いけど、生地が丈夫だし飽きのこないデザインで長く使えるから、コスパは悪くないと思う。+58
-0
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 23:23:07
>>56
ナチュラルな味は好きだけど、品数少ないんだね💦教えてくれてありがとう☺️+6
-0
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 23:24:39
>>38
チェスティも神戸で好きです+7
-4
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 23:25:13
すごく欲しいけど高くて買えない。
私は親と仲良くないから、おねだりなんて出来ないし義実家の方は、元々倹約家で更に孫が多いから高い物は買ってもらえない。
だからお祝いでfamiliarとかミキハウスを貰ったって言う友達とかいつも羨ましいと思ってしまう。+85
-3
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 23:27:50
スヌーピーとかマドレーヌちゃんとか、センスはいいと思います。
ただ、その中でも厳選しないと危険な仕上がりに。色んなメーカーで言えることですが。+8
-1
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 23:28:02
>>35
何がダメなの?
私は違うけど有名ブランドが地元発祥の地って誇りだし別にいいじゃん
むしろ地元の人間にも愛されてるんだな、ってわかりやすい
+55
-0
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 23:28:23
好きだけどちょっとダサい
ホントの金持ちにしか似合わない+9
-19
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 23:29:31
神戸市の母子手帳はファミリアらしいね🌼いいなー♥️+158
-1
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 23:30:52
はい!
神戸出身です!!
小さい時、発表会や受験の日はファミリアの紺色に白タイツでした!
親になった今、高くて子供に着せてやれません。+79
-1
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 23:31:10
マリンピアにアウトレットあるよ!+9
-2
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 23:32:10
familiarとジブリの限定コラボバッグ欲しかったなぁ〜キキのやつ可愛いかった!!高値で転売されてたけど買える値段じゃなかったよ(T_T)+33
-0
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 23:33:13
子供の頃ほとんどファミリアの服着させられてました。
当時はそれが高いブランドって知らなくて、全然有り難みがわかってなかった。
普通にキティちゃんとかのが着たいって思ってた。
お母さんごめん。+89
-0
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 23:36:58
familiar大好き♥丈夫だしお下がりしても喜ばれるしお下がり貰っても嬉しい。まだ好みの出てきてない一歳児なので結局は自己満なんですがね……+47
-1
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 23:37:40
>>54
私も関東住みなのですが、私の周りだとmiki houseの方が持っている人が多いですね。
私が子供服に詳しくないだけなのかもしれないですが、朝ドラを見るまでfamiliarを知りませんでした。
個人的にはfamiliarの方がデザイン好きです。+35
-1
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 23:39:02
親戚が社員。
子どもの頃はよく服貰ってた。
私の子どもにも洋服くれた。
でも私の親となんか色々揉めて今は音信不通です。
なのでファミリア見ると複雑な気持ちになる。+53
-1
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 23:40:24
大好きです。
でもめっちゃ高い!
だけどめっちゃ可愛い!!
子供が赤ちゃんの頃は憧れてたから、何枚か買ったけど、それは中学生になった今も大事にとってますよ。
子供が大きくなった今は、自分用に雑貨とか、時々買ってます。
+58
-1
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 23:51:52
日本に初上陸したjacadiも上品で可愛くて好き。+2
-2
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 23:57:31
小学校高学年にファミリアチェックの青いワンピース着せてるのはたいがい県外から来た親+3
-10
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 23:57:38
アウトレットモールにファミリアが入っていたら覗いてみたらあまりにも高くてなにも買えませんでした。+10
-3
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 23:59:17
お高いのには理由がありますね。
出産のお祝いに肌着とタオルハンカチ、タオル地で出来たガラガラのセットを貰いました。
繰り返し洗濯しても丈夫で生地がクタクタにならないのに感動しました。
子供が成人した今でもタオルハンカチは現役です。
古いデザインかもですが刺繍が可愛いと思います。+86
-2
-
77. 匿名 2018/10/16(火) 00:00:42
スクールバッグがfamiliar。丈夫だし、デザインもすごく気に入っています。+49
-4
-
78. 匿名 2018/10/16(火) 00:05:14
>>54
関東でも百貨店やデパートに入っていて人気だよ
横浜は元町と高島屋かそごうに入ってる+31
-1
-
79. 匿名 2018/10/16(火) 00:07:42
大好きです!!
小物類も可愛くて揃えてます(*^^*)+8
-1
-
80. 匿名 2018/10/16(火) 00:10:20
ごめんなさい。
ダサいとしか思いません。
せめてピアノの発表会か入学式にでも+8
-27
-
81. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:26
>>80どんまいっ❤︎+19
-0
-
82. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:45
七五三のお祝いにファミリアのグッズをくれる神社があって嬉しかった。+43
-0
-
83. 匿名 2018/10/16(火) 00:14:59
好きな人語ろう!のトピにわざわざやってきて、ダサいって書いたり、片っ端からマイナス押したりする人は、本当は欲しいのに買えなくて妬んでそう。+55
-3
-
84. 匿名 2018/10/16(火) 00:18:32
高いけれど、下着は本領発揮する!
質がいいから、お下がりで3回転くらいしてもぜんぜんヨレヨレにならなかったわ。+31
-0
-
85. 匿名 2018/10/16(火) 00:19:43
>>75
アウトレットでも高いんだね…。
色んな方からお祝いで貰えるって新生児のタイミングだし、
そのあとは両親からの誕生日プレゼントくらいしかないよね。
なかなか自腹で買う勇気とお金がないや。+8
-1
-
86. 匿名 2018/10/16(火) 00:21:13
>>54
私関東だけど、義母が上から下まで全部ファミリアで揃えてくれた。
義母は関西人。
こっちじゃあんまり見ないね。
でも着てるとすぐわかるよ。
群を抜いて布も縫製も雰囲気も違う、「ちゃんとした服」だから+84
-1
-
87. 匿名 2018/10/16(火) 00:25:03
制服がファミリアの幼稚園あるよね?!うらやましいです!+33
-0
-
88. 匿名 2018/10/16(火) 00:26:53
ファミリア着てる子のお母さんもパリッとワンピースにヒールとか履いてるイメージ。+18
-1
-
89. 匿名 2018/10/16(火) 00:30:08
すごく高いけど日本製じゃないんだよね?
ブランド力?+1
-22
-
90. 匿名 2018/10/16(火) 00:37:49
ごめん、死ぬほどダサい。歳いったダサいおばさんの子どもが着てるイメージ。+6
-43
-
91. 匿名 2018/10/16(火) 00:44:38
>>90
好きな人のトピだから自重して。
私はbabydollやヒスミニが死ぬほどダサいと思うけど、当該トピがたってもディスりにいきませんよ。+123
-1
-
92. 匿名 2018/10/16(火) 00:45:49
神戸のお嬢様学校の人が制服にファミリアのピンを着けて、ファミリアバック持ってるとかわいいな。憧れるなって思ってた。+80
-0
-
93. 匿名 2018/10/16(火) 00:47:42
数年前からマドレーヌちゃん扱わなくなって残念です。
赤ちゃんのお洋服とってもかわいいけど、130サイズあたりからあたりハズレが多い。+38
-0
-
94. 匿名 2018/10/16(火) 00:49:35
>>90
西松屋でも着てなw
+28
-2
-
95. 匿名 2018/10/16(火) 00:51:39
友人の出産祝いで購入してあげたら飛び上がる程喜んでくれたがそんなに人気とは知らなかったw
別の友人が来年出産(双子)だからまた利用しよう
+14
-0
-
96. 匿名 2018/10/16(火) 00:53:34
昔はファミリアを全面に出してる服が多かったけど今はシンプルな服も売ってるよね。
小さい頃ごてごてのファミリアチェックのワンピース着るの嫌だったけど、あんな高い服着せてもらってたんだと今になって思う。子どもが着ると昔のデザインの服もレトロでかわいい。+51
-0
-
97. 匿名 2018/10/16(火) 00:55:18
>>77
もしかして関西学院?
アップリケの建物に見覚えが☺️
かわいいバッグですね!+52
-1
-
98. 匿名 2018/10/16(火) 00:55:38
>>90
では、どのようなブランドの子供服が今時のオシャレか教えて下さい
華美でない、生地の品質が良い、縫製が良いものであれば、ブランドにこだわりはありません+6
-0
-
99. 匿名 2018/10/16(火) 00:57:11
familiarの食器セット 出産祝いにあげようと思ってるんだけど、どうかな?+44
-0
-
100. 匿名 2018/10/16(火) 00:58:53
>>89
何でマイナス?
昔は日本製にこだわってたかもしれないけど、今はベトナム製とか中国製多いよね?
+10
-0
-
101. 匿名 2018/10/16(火) 01:01:15
東京住みだけど、土日は子供たち全身ファミリア でお揃いにしてる。安くはないけど、やはり清潔感もあって好き。インスタで新作アップしてくれる方々のチェックして、いつも購入してる!+49
-0
-
102. 匿名 2018/10/16(火) 01:03:35
>>94
同じ兵庫なのにね
これだから神戸狂は…+4
-15
-
103. 匿名 2018/10/16(火) 01:04:02
>>100
日本製もあるからじゃない?
自分が買うときはよく、タグを見て買ってる
ミキハウスのが日本製多いんだよね
+27
-0
-
104. 匿名 2018/10/16(火) 01:04:40
ミキハウスは大阪の八尾やで+16
-3
-
105. 匿名 2018/10/16(火) 01:05:17
>>102
いくら兵庫でも西松屋は着せませーん
別に兵庫県民でもないし+0
-14
-
106. 匿名 2018/10/16(火) 01:07:08
新作、皆さん何購入しましたか?
デニムバッグばかり買ってもなぁ、と思って今回はスルーしちゃったし、ひさびさにカウチンも可愛いなと思ったけど、サイズ違いで前回買った分があるし、コートも昨年と代わり映えしないから…と、悩んでる。+21
-0
-
107. 匿名 2018/10/16(火) 01:07:38
たぶん全部ファミリアで揃えるほどのお金はないけど、子供ができたら一度は着せてあげたいなあ。+50
-0
-
108. 匿名 2018/10/16(火) 01:09:17
>>105
神戸意外の人は似合わない
+3
-17
-
109. 匿名 2018/10/16(火) 01:09:25
>>103
ホットビスケッツは中国多いよ+2
-0
-
110. 匿名 2018/10/16(火) 01:11:06
こんな夜更けにいがみ合ってても仕方ないよ。
好きなの買って好きなの着たらいいのよ、ファミリア買える財力あるんだから、そうカリカリしないで商品の話しようよ…+16
-0
-
111. 匿名 2018/10/16(火) 01:11:51
>>108
ファミリアはダサいとか、ファミリアは神戸の人しか似合わないとか
あんた何のキャラ目指してるんだよw
+21
-0
-
112. 匿名 2018/10/16(火) 01:11:59
ファミちゃんのぬいぐるみ
以前は製造が中国だったのに
インドネシアになったのか、顔立ちや毛並みがかなり変わってしまった
メイドイン中国のファミちゃんの方が
絵本の絵柄に近くて個人的に好きだったから
前の顔立ちに戻して欲しいな+18
-1
-
113. 匿名 2018/10/16(火) 01:12:40
クマだよねやっぱし+3
-0
-
114. 匿名 2018/10/16(火) 01:13:02
たしかにファミリアはちょっとガラパゴスというか、神戸阪神間と他の地域では温度差はあると思う+35
-0
-
115. 匿名 2018/10/16(火) 01:14:16
ファミリアの服は、似合う子と似合わない子に別れるよね
似合わない子はミキハウスに流れていってる気がする
住みわけができているね+50
-0
-
116. 匿名 2018/10/16(火) 01:14:37
我が家のおっさん(アラフォー)の、3歳位の頃の写真見たら、なんとファミリア着てた。ちくしょー!負けたw (親にねだっても、なかなか買ってもらえなかった私)
40年近く前でも、流行に左右されず今でもほんと可愛いデザインでした。+30
-1
-
117. 匿名 2018/10/16(火) 01:20:23
お金持ちの女の子や男の子が着ているイメージ
流行を追ってないから、ダサいと言う人も分かる
でも流行の服では品が出せないんだよね
ファミリアの服は品がある+65
-0
-
118. 匿名 2018/10/16(火) 01:26:06
池田泉州銀行のイメージキャラクター、ファミリアとコラボを始めたよね。少し前だけど。
いいなー、欲しいなー。
もう一つ口座作ろうかな😆+32
-0
-
119. 匿名 2018/10/16(火) 01:39:06
>>114
私もあると思います。関西ローカル番組で大人もファミリアのグッズを愛用していると紹介していたら関西出身ではないタレントが「子供服なのに?!」って驚いてました。
関西出身なのでかわいいし使いたいって気持ちがありますが、疑問に思ってる人もそりゃいますよね。+25
-0
-
120. 匿名 2018/10/16(火) 01:51:39
機内販売でANAと、ファミリアコラボしてましたよね。羽田発ではさほど売れないけど、伊丹発のフライトだと、バンバンファミリア売れてました。
懐かしい!!+44
-0
-
121. 匿名 2018/10/16(火) 01:52:43
>>90
ここは買えなくてひねくれてる人が来る場所ではありません。ファミリアはダサくないですよ。
ではさようなら。+20
-0
-
122. 匿名 2018/10/16(火) 02:13:49
サイト見てきた
大人でも普段使いにしたいチェック柄のポーチとかトートバッグが欲しくなった(笑)
特にお受験グッズがシックで使いやすそう
勿論普段使い用で。
+6
-0
-
123. 匿名 2018/10/16(火) 02:50:55
九州人ですけどfamiliar可愛いなーって思ってます
使っててもおかしくないですか?見栄っ張りに見えますかね?
百貨店に入ってます+30
-1
-
124. 匿名 2018/10/16(火) 02:52:19
大好きです!
神戸の学校行ってたから持ち物のほとんどファミリア関係で購買にもファミリアのグッズが売ってたなぁ。懐かしい!
子供が生まれてからは服や赤ちゃん小物をファミリアで揃えてます!完全に自己満だけどかわいいから買っちゃうんだよね(๑˃̵ᴗ˂̵)+12
-0
-
125. 匿名 2018/10/16(火) 02:57:51
>>123
むしろなんで、ファミリア着てたら見栄っ張りだと思うの???+26
-0
-
126. 匿名 2018/10/16(火) 03:18:46
>>123
気にしすぎじゃない?
良い品だから使ってるんだな、って思うだけで見栄張ってるなんて全く思わないよ
むしろファミリア着せてあげられるなんて羨ましいと思う!
+8
-0
-
127. 匿名 2018/10/16(火) 03:48:39
ファミリア着て軽自動車乗るのだけはやめて!
ただの見栄っ張りだから+4
-31
-
128. 匿名 2018/10/16(火) 04:05:06
とってもとっても欲しかったのですが…
新生児用の肌着が、2ヶ月か3ヶ月でサイズが変わるようでファミリアは買い替えが必要と店員さんに言われて諦めてしまった。こだわりがあると店員さんもおっしゃっていました。
お金持ちだったらファミリアで揃えてみたい。+4
-5
-
129. 匿名 2018/10/16(火) 04:44:15
familiar大好きです!もうアラサーですが、私が着ていたトレーナーが今は娘が着ています笑。マクラーレンとコラボのベビーカーは、かなり気に入っています。familiar可愛いし、最高!+28
-0
-
130. 匿名 2018/10/16(火) 05:29:05
ファミリアって靴は安いよね。ミキハウスの方がずっと高い。+26
-0
-
131. 匿名 2018/10/16(火) 05:36:28
>>54
関東ですがファミリア結構見ます。だけどミキハウスの方が多いイメージですね。そして全身ファミリア着てる子の親は関西人率が高い。あの赤いチェックのワンピースとかもそう。言葉ですぐに分かるのでやっぱり!と思います。
私は関東生まれ育ちですがファミリア大好きです。あのクマやリンゴの刺繍とか本当可愛い。+28
-0
-
132. 匿名 2018/10/16(火) 07:45:29
>>87
兵庫県にありますよ。すごく可愛いです!+7
-0
-
133. 匿名 2018/10/16(火) 07:49:26
ファミリア可愛いですよね。都内デパート勤務ですが出産祝いでも人気ですよ。
縫製生地がしっかりしてるので我が子にも買っていました。
並んでミキハウス、ラルフローレンも人気です。+12
-0
-
134. 匿名 2018/10/16(火) 07:52:25
私も地方住みだけど品質良くて買ってる。離乳食用やお弁当雑貨はリーズナブルだししっかりしてたから幼稚園グッズもファミリアで揃えました。定番?のものやデザインはパーツ紛失しても揃うから長く使える。+5
-0
-
135. 匿名 2018/10/16(火) 07:53:29
学校の制服がファミリアだった!
子供のお祝いで頂くと嬉しい+20
-0
-
136. 匿名 2018/10/16(火) 07:54:37
>>8
ん?小学校に入ってファミリア持たせてるってこと?
ファミリアって幼稚園までじゃない?+0
-20
-
137. 匿名 2018/10/16(火) 07:57:18
ファミリアのニットは凝っていて可愛い
チェックも可愛い
上品で好きだわ+12
-0
-
138. 匿名 2018/10/16(火) 08:00:08
神戸以外似合わないとか、アピールだとか神戸の人は思ったりしてないと思う。
地元発祥で定評あれば店舗も多いし好きなら買うだろうし誇りに思ってるから皆んなに知ってほしいと思うんじゃないかな。
住まい関係なく好きな人ならわかると思う。
出産祝いに選んだりするのも喜んでもらいたいからだし。
+8
-1
-
139. 匿名 2018/10/16(火) 08:02:02
>>136
横だけど、小学校でも図書バッグ用に持たせたりしてるよ〜。+11
-0
-
140. 匿名 2018/10/16(火) 08:19:46
ファミリアのワンピースが好きでたまーに買ってます
けど高いのでサイズちょっと大きめのやつを買って長く着てもらいます+8
-0
-
141. 匿名 2018/10/16(火) 08:33:22
毎年出るパーカーとニットベスト、カーディガンは絶対買う。あと夏物のワンピースのデザインが可愛かった時に買う。高くても2万までかな。今は世界中のブランドがネットでも店舗でも簡単に手に入るから、日本メーカーの3万超えのワンピースとかはさすがに買う気にならないので…+9
-0
-
142. 匿名 2018/10/16(火) 08:33:23
>>127
ファミリアばっかり着せてる人で軽自動車乗ってる人はむしろいないと思う
数着なら貰い物とかであると思うけど+10
-1
-
143. 匿名 2018/10/16(火) 08:40:59
ファミリア着て軽自動車とかどうでも良すぎてw
私も小さい頃から毎年おばあちゃんがクリスマスに全身ファミリア1セット買ってくれて、
それを着てお正月集まるのが定番でした。
いとこ達もみんな元旦はおばあちゃんが買ってくれた全身ファミリア
私も子供たちに真似してお正月は新しいファミリア着せて親戚の集まりに行ってます〜
そのまま写真館で家族写真もついでに。
来年は何着せようかな〜
+46
-1
-
144. 匿名 2018/10/16(火) 09:13:24
貧乏くさい話でごめん!
リサイクルショップに、ちっちゃい穴のあいたズボンが500円で売ってたんだけど、まさかのファミリアだった;
使用間はあったけど、凄く可愛くて履かせやすかったし、毛玉も全然つかない。
品質の良さを思い知った。+16
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 09:44:09
以前、用事があって兵庫県の芦屋に行った時に
綺麗なワンピース姿の芦屋マダムが
ファミリアの赤チェックのバッグを持っていて凄く素敵でした
初めて阪神間に行った時、赤ちゃんから中高生、大人までさり気なくファミリアを身につけていて驚いたけど
芦屋とかの上品な雰囲気にファミリアはよく合ってると思う+22
-0
-
146. 匿名 2018/10/16(火) 09:50:58
ファミリアみたいな上品な子供服大好き。
品質がいいのはもちろん、今風の大人服をそのまま縮めたみたいなのじゃなくて、子供の体型に合ったてて子供が着たら可愛い!てなるパターンや柄なのが、とても良いなと思います。
デパート系のお洋服って、一見トラッド過ぎる?地味?と思っても着せると可愛らしさがありますよね。+24
-0
-
147. 匿名 2018/10/16(火) 09:52:07
値段気にせず買えるならファミリアで揃えたい
デザインが上品だし縫製がしっかりしてて長く着られるのが良い+9
-0
-
148. 匿名 2018/10/16(火) 09:57:36
>>127
そう?軽自動車が使いやすい地域ならそれでもいいんじゃない?
ファミリア着せてる人って、お金持ち!てより、服大事にしてそうだなーというイメージ。丁寧に扱って兄弟姉妹や親戚でお下がりを着せたりして。なんでもやたらとお金かけるんじゃなくて、価値あるものにお金かけるみたいな。
学生時代、神戸出身の友達いたけど、祖母の代からのアクセサリーとか、お母様と本革のパンプスを共用とか、若いのにファストファッションで使い捨てな服買いまくったりしない落ち着いた人だったな。+14
-0
-
149. 匿名 2018/10/16(火) 10:02:46
関西だと
神戸の生田神社や大阪の住吉大社など
お宮参りのお下がりがファミリアの食器セットと聞いて凄く羨ましい
自分が住んでる田舎じゃ考えられない…+17
-0
-
150. 匿名 2018/10/16(火) 10:04:59
懐かしい❗
私の子供の頃は子供服のブランドなんてあまりなくて、ファミリアかラルフローレンかスコッチハウスで買ってた。
ファミリアの自由が丘店がいつの間にか閉店していて悲しかった。+8
-0
-
151. 匿名 2018/10/16(火) 10:14:05
義母が娘が赤ちゃんの頃からマイシーズンここの服とBeBeの服をたくさん買ってくれる
でもまだまだ公園遊びするから汚すともったいないので普段着として着せれない
高い服着てくようなお出かけもあまりないのでタンスのこやしになってるので申し訳ないです
+9
-0
-
152. 匿名 2018/10/16(火) 10:24:45
familiar大好きです!
3歳の男の子ですが、外遊びでも着させちゃいます。
汚れてガンガン洗っても全然へたれないから本当にすごいと思う。
今期は車のワッペンが付いたグレンチェックのトレーナーを買いました〜☺️+16
-0
-
153. 匿名 2018/10/16(火) 11:14:04
えー、familiar可愛い??
お祝いで貰って全く嬉しくないブランドだったのに皆んな嬉しいって感じるブランドなんだね。
なんかあのクマちゃんが古くない?+0
-31
-
154. 匿名 2018/10/16(火) 11:20:54
>>114
名古屋だけどファミリア好きだし、自分が子供のときもお出かけ服はファミリアだった。+12
-0
-
155. 匿名 2018/10/16(火) 11:30:56
>>154
横で申し訳ないですが
私も名古屋だったけど、ファミリア好きでした
でも、転勤で兵庫に来てから
阪神間の方々とのファミリアへの熱量というか、愛着心の差を痛感してる
限定品とか関西だと開店前から整理券必須の争奪戦なのに
名古屋にたまに帰省すると、普通に残っていたりして驚きます
中高生も、阪神間の私立の女子校の子ってファミリアのデニムバッグだけど
私が学生の頃は名古屋だとハロッズのビニールバッグを使ってる子が多かったりした+15
-0
-
156. 匿名 2018/10/16(火) 11:34:14
好き!+4
-1
-
157. 匿名 2018/10/16(火) 11:42:32
>>153
どう思おうが勝手だけど、好きな人のトピ、って書いてる所にわざわざ来なくてもいいのに。+9
-0
-
158. 匿名 2018/10/16(火) 11:52:14
>>150
自由が丘に二店舗あって、そのうちの広い方ですよね、閉店したの。
近所だから買わなくてもお洋服見て目の保養にしてたのに、こじんまりとしててちょっと悲しい。+8
-0
-
159. 匿名 2018/10/16(火) 12:08:59
ダサいとか批判する人って見た目だけで本質知らないんだなと思う
安物買いの銭失いにはなりたくない
まあ好きにすれば良いと思うけど私はfamiliar好きだよ+25
-0
-
160. 匿名 2018/10/16(火) 12:39:07
上品で可愛いですよね。
ファミリア大好きです。
赤ちゃんから幼稚園年長まで娘にシーズンごとに買ってました。
小学校上がったら着られるサイズでは種類が減ってしまって…今は別のお店で買ってます。
130~150サイズをファミリア系列の別ブランドで出してほしいです。+13
-0
-
161. 匿名 2018/10/16(火) 13:54:30
好きです!品質が良いのがわかるけど高い〜(>_<)
小物はしばらく使えるから気兼ねなく買えるけど、ワンピースとかお洋服は一時で着れなくなるから躊躇してしまうけど、2人目も女の子確定したから、今度からお洋服も買おうと思います(*^^*)
familiarコラボのベビーカーも可愛くて気に入ってるけど、関西だと結構かぶる(o^^o)+9
-0
-
162. 匿名 2018/10/16(火) 15:12:25
>>143
ステキな話ですねー
もう子供は大きいからそんなステキなおばあちゃんになりたいわ
+5
-1
-
163. 匿名 2018/10/16(火) 16:21:22
今20歳だけど8歳くらいまで着てた!当時は早くファミリア卒業したかったけど今見ると可愛いなって思います、着てたお洋服とかは母が取っておいてくれて従姉妹にお下がりしてるけどヨレヨレになったりしない!文房具とかたまに欲しくて買っちゃいます+3
-0
-
164. 匿名 2018/10/16(火) 16:28:09
神戸っ子だったので、出産祝いはほとんどfamiliarをいただき、友だちへの出産祝いもfamiliarでした。
今は県外で、近くにあったfamiliarがなくなり通販で見る事が多いです。
子どもたちは 小学校低学年までほとんどfamiliar用品で揃えたくらい familiar好きです。+10
-1
-
165. 匿名 2018/10/16(火) 17:27:56
前から思ってたんだけど、ファミリアみたいなレディース服あったらいいのになって
品のある可愛らしいブランドってなかなかないよね?
バーバリーあたりで探せばあるのかな
+9
-1
-
166. 匿名 2018/10/16(火) 18:04:21
出産祝いで貰った人いいな~!
自分だとなかなか手がでない~!+2
-0
-
167. 匿名 2018/10/16(火) 18:32:20
色白な子供にはあのベビー服のブルーやピンクが本当に似合う。
しかし残念なことに色黒だと、びっくりするくらい似合わない。
うちの子は全然似合わなくって泣く泣くミキハウスになった。
でも色黒にはミキハウスのはっきりとした色がぴったりだった。
+9
-0
-
168. 匿名 2018/10/16(火) 18:32:51
友人の出産祝いに贈りました+5
-0
-
169. 匿名 2018/10/16(火) 20:18:11
6歳の子が生まれたときにお祝いで頂いたくまちゃんお気に入りで毎日ぎゅっとして寝てる^^
ファミちゃんって言うのかな?☺️+2
-0
-
170. 匿名 2018/10/16(火) 21:09:52
>>44
何か可哀想な人。+1
-0
-
171. 匿名 2018/10/16(火) 21:41:23
わたしも好き。息子のお弁当はファミリアだよ+3
-1
-
172. 匿名 2018/10/16(火) 22:42:29
羨ましい。買ったことない伊勢丹でジーッと見るだけだよ+2
-0
-
173. 匿名 2018/10/16(火) 23:02:26
子どもの頃同じマンションに住んでたお金持ちの子がよくファミリアの服着てて可愛いな〜いいな〜って思ってました!
+3
-0
-
174. 匿名 2018/10/17(水) 08:23:56
最近、ザ・ファミリアって服が少なくなってきたなぁ。
せっかく買うんだから、ファミリアチェックの入ったのが欲しいのに、あんまりない。。。+4
-0
-
175. 匿名 2018/11/04(日) 00:47:36
かわいいですよね、ファミリア。
上質で落ち着いている、安定のブランド。
ファミリア行けばなんとかなるって思ってお店に行く笑
ミキハウスも華やかな色合いでかわいいから買うけど、ファミリアは品があってかわいいんですよね。
娘は今5歳で110サイズを着ていますが、130あたりからデザインが変わっちゃうじゃないですか。
ちょっと微妙に見えるんですよね。それが残念。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する