-
1. 匿名 2014/08/15(金) 10:58:02
出典:blog-imgs-60.fc2.com
暑すぎて東京五輪観戦の自信がない!外国人の半数以上が屋外ではきついと回答―華字紙 (Record China) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2014年8月11日、華字紙・日本新華僑報によると、日本で行われた外国人100人に対する調査で、半数以上が暑さのため東京五輪を屋外で観戦する自信がないと回答した。調査は東京の気候について、東京在住の外国人100人に対して行われた。内訳は北米、欧州、アジア、中東・南アフリカの各25人。東京の夏の気候について、25%が「暑くて耐えられない」、44%が「暑い」、19%が「やや暑い」と回答。東京は暑いと感じている割合は88%にも達した。暑いと感じる原因については80%が「湿度が高い」を挙げた。
+22
-1
-
2. 匿名 2014/08/15(金) 10:58:50
そうだろうなあ…+154
-2
-
3. 匿名 2014/08/15(金) 10:59:14
日本人の大半も自信ないと思う。+326
-2
-
4. 匿名 2014/08/15(金) 10:59:26
熱中症になる人続出しそう。
人口密度もすごいことになりそうだね+249
-0
-
5. 匿名 2014/08/15(金) 10:59:51
日本在住の人ですらそう言うのだから、初めて来日するような外国人だともっとしんどいだろうね+251
-1
-
6. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:04
それでも私は観に行く。
生きているうちに最初で最後であろう日本開催だからね。
今から、とっても楽しみです。+30
-66
-
7. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:07
わかる!
私も耐えられない(^_^;)+127
-0
-
8. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:13
今さらだけど、なんで立候補したんだろ・・+262
-7
-
9. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:14
日本人でも、きついと思います+184
-1
-
10. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:23
なんとかして、9月後半にできないのかな。
お彼岸が過ぎればぐっと過ごしやすくなるよね。+220
-2
-
11. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:36
お金ないしやらなくても
いいんじゃない?って思う。
オリンピックより他にやること
いっぱいあるでしょ・・・+251
-4
-
12. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:36
湿度も高いしね。
カラッとしてないから余計暑い。+130
-0
-
13. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:44
運動中止レベルの暑さになるそうですよ(;´Д`)
東京の平均気温上昇で東京五輪は連日「運動中止レベル」の猛暑日になることが判明girlschannel.net東京の平均気温上昇で東京五輪は連日「運動中止レベル」の猛暑日になることが判明【悲報】東京の平均気温上昇で東京五輪は連日「運動中止レベル」の猛暑日になることが判明 : はちま起稿東京が6年後には平均気温が現在より0・2~0・3度上昇し、史上最も過酷な五...
+149
-0
-
14. 匿名 2014/08/15(金) 11:00:53
日が沈みかけた時間に始めるって聞いたこともあるけど
東京は夕方も夜も陽がないだけで暑さは変わらない。
ムシムシは半端ない。+171
-0
-
15. 匿名 2014/08/15(金) 11:01:33
しかも台風やゲリラ豪雨も多い時期でしょ。
記録にも悪影響ありそうだよね。+138
-0
-
16. 匿名 2014/08/15(金) 11:01:43
>暑いと感じる原因については80%が「温度が高い」と挙げた
当たり前でしょ(笑)+111
-7
-
17. 匿名 2014/08/15(金) 11:01:45
日本人だけでも東京はギューギューなのに。
どれだけ外国から来る人をフォロー出来るかよね。+131
-0
-
18. 匿名 2014/08/15(金) 11:02:03
海外の暑さとは質が違うもんね
+63
-0
-
19. 匿名 2014/08/15(金) 11:02:11
だったら涼しい秋に開催すればいいのに。+108
-1
-
20. 匿名 2014/08/15(金) 11:02:29
今よりもっと暑くなるかもしれないよね…+61
-0
-
21. 匿名 2014/08/15(金) 11:02:39
暑いよね~(´д`|||)
北海道すら暑いもんね~(´д`|||)
熱中症になっちゃう外国人たくさん出そう。
死亡人とかでたら日本攻められるのかな~(´д`|||)+108
-1
-
22. 匿名 2014/08/15(金) 11:02:45
湿度がね。。。ムシムシ暑いのはキツイよね。+37
-0
-
23. 匿名 2014/08/15(金) 11:03:03
見に行くなら室内がいいね。
マラソンとか無理だわぁ~+23
-0
-
24. 匿名 2014/08/15(金) 11:03:46
東京オリンピックは楽しみというより
不安のほうが多い・・・+121
-2
-
25. 匿名 2014/08/15(金) 11:03:49
暑さの問題も競技場の問題も立候補する前から分かってたことだろうに。。東京都の舛添要一知事「東京湾は大腸菌いっぱい」五輪競技会場変更もgirlschannel.net東京都の舛添要一知事「東京湾は大腸菌いっぱい」五輪競技会場変更も 都知事「東京湾は大腸菌いっぱい」 五輪競技会場変更も:朝日新聞デジタル東京都の舛添要一知事は30日、2020年東京五輪・パラリンピックのトライアスロン会場をお台場海浜公園(港区)...
+87
-0
-
26. 匿名 2014/08/15(金) 11:03:52
交通麻痺しそう+25
-0
-
27. 匿名 2014/08/15(金) 11:03:54
東京のお金で開催するとしても日本に大きな経済効果がないと貧乏な日本は開催する意味がないと思う。
お偉いさま達、1円でも多く経済効果があるよう頭を使ってほしい。+49
-1
-
28. 匿名 2014/08/15(金) 11:05:14
オーマイリルガー♪
温めて~上げよう~
ホットロードのCMのせいで頭から離れない...。+33
-4
-
29. 匿名 2014/08/15(金) 11:05:21
テロみたいなのが起きなきゃいいけど+20
-1
-
30. 匿名 2014/08/15(金) 11:05:22
見るだけでも大変そうなのに、その暑さの中で真剣に競技しなきゃいけない選手たちが気の毒。
倒れる人が続出しそう。+81
-0
-
31. 匿名 2014/08/15(金) 11:08:29
オリンピックなどの世界大会って、どこで開催されても「最初からわかってたでしょ・・・」って問題が出てくるのはなぜなのだろうか。
しかも必ず建設ミスとか遅れが出るよね。
正確にできないものなのか。+73
-0
-
32. 匿名 2014/08/15(金) 11:09:13
本当その通りだし私も無理してやる必要ないのに派なんだけど、
最近の東京五輪バッシング的な流れもちょっとおかしいと思ってる。
舛添がヘイトスピーチ禁止令にも絡めてきたし
日本人が諸手を上げて賛成していない所につけ込もうとする何かがあるかもって。+29
-5
-
33. 匿名 2014/08/15(金) 11:09:21
IOCの銭ゲバ体質が全ての元凶+44
-0
-
34. 匿名 2014/08/15(金) 11:09:36
東京オリンピックの開催式?なんて言うんだっけ?
のパフォーマンスも心配。
誰がやるのかな~+40
-1
-
35. 匿名 2014/08/15(金) 11:10:26
オリンピックより税金投入するべきなのは被災地でしょ
オリンピック計画の為に資材が高騰するわ、業者は流れるわで被災地復興遅れてるし
何が「おもてなし」だよ
国内をちゃんとしてからだよ
+122
-10
-
36. 匿名 2014/08/15(金) 11:11:35
2020年になってもがるちゃんあるのかな~?+26
-3
-
37. 匿名 2014/08/15(金) 11:13:20
オリンピックやったら、日本は儲かるの?+13
-1
-
38. 匿名 2014/08/15(金) 11:14:18
オリンピックに力入れるより拉致問題に力いれてほしい+29
-7
-
39. 匿名 2014/08/15(金) 11:16:06
始まりゃ関係ない
連日連夜みんな熱狂するのが目に見えてる+31
-4
-
40. 匿名 2014/08/15(金) 11:16:30
東京オリンピックなんて団塊の郷愁の再現でしかないからね。
オリンピックの経済効果なんて箱物じゃんじゃん作る公共投資のいい口実ってだけだけど、
日本にはもうそんなもの必要ないわけで、舛添はそれやらないって言ってるからね。+23
-3
-
41. 匿名 2014/08/15(金) 11:20:21
トンキンはアホ+5
-7
-
42. 匿名 2014/08/15(金) 11:21:41
東京は中国人多すぎよ コンビニ定員中国人だらけよね+42
-6
-
43. 匿名 2014/08/15(金) 11:23:26
今からでもいいから、オリンピック返上するべき!安部ちゃんは汚染水はコントロールできてるとか言っちゃってるけど、今の現状見てみろよ!!
出場する選手も海外から来るけど、私が家族だったら絶対行かせたくない。
オリンピックよりもっともっとやるべき事があるだろー!!やってる事めちゃめちゃすぎ!!+64
-9
-
44. 匿名 2014/08/15(金) 11:25:33
前回の東京オリンピックみたいに、10月開催にしないと死者が出るよ…
アメリカのスポーツがお休みの夏場にやりたいって、
商業意識がある以上無理だと思うけど+81
-0
-
45. 匿名 2014/08/15(金) 11:28:04
忙しすぎでしょ
何回手のひら返しするつもりなの
そんなネガティブになりすぎなくてもいいんじゃない+8
-4
-
46. 匿名 2014/08/15(金) 11:29:15
競技する本人はもちろん。応援する方も命がけだ。今年はちょっと涼しいけど、去年みたいだったら死者がでる+28
-0
-
47. 匿名 2014/08/15(金) 11:29:45
開催中に、福島原発に何かあったらどうするのだろう。
東京は他国から裁判かけられるのだろうな。+24
-5
-
48. 匿名 2014/08/15(金) 11:30:32
オリンピック興味ない→オリンピック来いぃ→オリンピック心配→オリンピック始まるぅ
+12
-0
-
49. 匿名 2014/08/15(金) 11:32:59
私は日本開催楽しみだけど、でも冷房きいた部屋でダラダラとテレビ観戦したいけどw+35
-1
-
50. 匿名 2014/08/15(金) 11:33:49
嘘っぱちのアンダーコントロールで誘致した恥ずべき五輪。
福島から遠いから、東京は安全です?
それって言外に、福島は安全じゃないけどそれはそれ、って言ってるよね。知ったこっちゃないって。+37
-7
-
51. 匿名 2014/08/15(金) 11:34:08
テロが起きなくても熱中症で亡くなる方が出てくるかも。+16
-0
-
52. 匿名 2014/08/15(金) 11:34:52
今までも日本より暑い国で開催してたでしょ?
何を今更・・・って感じするの私だけかしら。+4
-8
-
53. 匿名 2014/08/15(金) 11:40:16
秋にやろーよー。+24
-0
-
54. 匿名 2014/08/15(金) 11:41:32
やるべきことやってからオリンピックでしょー!順序間違いすぎ。+7
-2
-
55. 匿名 2014/08/15(金) 11:44:19
8月開催なんて死者が出るよ!
今は体育の日でも暑いよね。
11月がいいなあ。+20
-0
-
56. 匿名 2014/08/15(金) 11:44:26
気温が40度以上になる国出身の方でも日本は湿度が高く不快で耐えられないと感じるみたいです。
日本は湿度が高いから気温以上に過ごしにくい。+21
-0
-
57. 匿名 2014/08/15(金) 11:52:41
昔開催された東京オリンピックみたいに10月ごろにすれば一番いいのにね。
日本人でさえこの暑さに耐えられない人がたくさんいるのに。
観客も大変だけど競技をする選手が一番大変だと思う。
ただでさえ東京は風の流れが悪いのに(よく汐留で風の流れを止めてると言う)2020年に向けて新たな高層ビルとかどんどん建てようとしてるし。
このまま8月に開催したら体調不良の選手がたくさん出そう。
+21
-0
-
58. 匿名 2014/08/15(金) 11:58:26
今年8月中にたくさん台風来たけど大丈夫なのかな?
ゲリラ豪雨とかあるし。+8
-0
-
59. 匿名 2014/08/15(金) 12:03:11
お•も•て•な•し
を見て滝川クリステルと招致委員は頭沸いてると思った。
財源どっからだよ。税金上げるのがオリンピックのためならやんなくていいよ。
マドリッドでやりゃよかったのに。+28
-1
-
60. 匿名 2014/08/15(金) 12:05:39
正直やって欲しくない
オリンピックで経済良くなるって乗せられてるけど
実際は税金もぐんと上がるし
オリンピック終わったら景気落ちるだけだし
なによりマナーの悪い外人来ないで頂きたい
特に中国、韓国人、フィリピンの悪いことするやつ
外人は入国審査とかめっちゃ厳しくして欲しい
特に北京オリンピックはチベットの暴挙あったし
死人でたらどうすんだよ
+27
-0
-
61. 匿名 2014/08/15(金) 12:06:00
日本ほど気温室温高いとこでやったことある?+2
-0
-
62. 匿名 2014/08/15(金) 12:08:42
間違いなく熱中症で倒れる人が続出するよ。
死者が出たら、
「お•も•て•な•し」
どころか
「ひ•と•ご•ろ•し」
と揶揄されそう。+22
-1
-
63. 匿名 2014/08/15(金) 12:13:04
スポーツドリンクの無料配布とか客席にミストシャワー設置するとかしないと死者が出てもおかしくない。
お金かかるな~。+9
-0
-
64. 匿名 2014/08/15(金) 12:48:37
日本で、オリンピックやるな!最初から反対。治安悪くなるし、感染病もこわい!やめて!やめて!+11
-3
-
65. 匿名 2014/08/15(金) 12:53:20
ただでさえ風通しの悪い街なのに、日本特有の高温多湿と台風だもんなぁ…。
屋外で運動する場所としては、最低ランクじゃね?+13
-1
-
66. 匿名 2014/08/15(金) 12:53:41
リオデジャネイロの方が暑い気がするが+3
-7
-
67. 匿名 2014/08/15(金) 13:06:18 ID:ZXTBTzUmtU
8月に開催するの?東京オリンピック64年は10月に開催してたから 同じ時期にやるんだ と思ってた(^_^;)+5
-1
-
68. 匿名 2014/08/15(金) 13:06:46
リオデジャネイロは南半球だから8月は東京より過ごしやすいよ+9
-0
-
69. 匿名 2014/08/15(金) 13:08:03
応援しに行きたいけど、体力に自信がないなー。
35度とかになったら、わざわざ東京に来てくれる人達にわるいよねー。+3
-0
-
70. 匿名 2014/08/15(金) 13:08:07
ヒートアイランド現象もあるし。東京ほど人口密度の高い都市はないよね。+8
-0
-
71. 匿名 2014/08/15(金) 13:09:36
時期の変更も時間帯の変更も無理 FIFAから圧力かかるし欧米のテレビ局が許さない+6
-0
-
72. 匿名 2014/08/15(金) 13:14:32
ロス五輪とアトランタ五輪が1番暑くて東京と一緒ぐらいの気温だが湿度がまったく違う 今度のリオ五輪は南半球で冬だから20度くらいの気温で選手にとっては最高+4
-0
-
73. 匿名 2014/08/15(金) 13:22:29
とりあえず今日とか外出ただけで溶けそうになるよ。こんな中やるなんて正気じゃない。+8
-0
-
74. 匿名 2014/08/15(金) 13:23:13
66
バカか ブラジルは完全に冬だわ 赤道付近は関係無いがリオなんて最高の環境だよ W杯も8月にやったら選手は楽だったよな+4
-0
-
75. 匿名 2014/08/15(金) 13:24:20
東京一極集中だから他の地域で台風被害が起きたとき台風報道が手薄にならないか心配。オリンピックに人割いてるだろうし。警察も地方から東京に応援に行きそうだから東京以外が手薄になって何か起きないかそっちのほうも心配。+3
-0
-
76. 匿名 2014/08/15(金) 13:25:15
66 アホ ブラジルは南半球で冬+4
-0
-
77. 匿名 2014/08/15(金) 13:46:02
結局なんだかんだ難くせや文句つけまくってても
いざ開催されるとコロっと忘れて日本がんばれー!ってなるんだよ+6
-2
-
78. 匿名 2014/08/15(金) 13:49:35
日本を応援したとしても五輪に付随して色んな問題が起きる可能性があるからそれを危惧してるんでしょ+4
-0
-
79. 匿名 2014/08/15(金) 14:17:56
暑さ対策、熱中症対策やるんなら徹底的にやってほしい。
見に来る観客もそうだけど、四年間必死こいて頑張ってきた選手たちが暑さのせいで100%のちから発揮できなかったら可哀想だしなんだか申し訳ない気持ちになる。
東京の次に開催されるオリンピックのお手本になるくらいの対策求む!+5
-0
-
80. 匿名 2014/08/15(金) 14:35:17
毎日、熱中症に注意、運動中止とかって注意喚起してるくらいなのになぜそういう時期にやるのか全く理解できないよ。矛盾してる。
どうしても東京でやるなら時期ずらすべきです。あんな炎天下で競技してたら本当に死者でるよ。。。+4
-2
-
81. 匿名 2014/08/15(金) 14:51:23
気候は変えることは出来なくても少しでも、海外、国内の選手、観客の皆さんに対して暑さ対策の部分でも、それこそ、おもてなしというか、ホスピタリティみたいな日本のいいところでカバー、満足させて上げれたらいいですね+8
-0
-
82. 匿名 2014/08/15(金) 14:52:43
観戦したい人は、暑ければ仕方ないから涼しい場所でテレビでも…とか何かと暑さ対策できるけど
選手が大変そう。
もし観戦に日本に来た人や選手が熱中症で何かあった時には、非難どころか補償問題に発展したり反日~とか始まるんじゃないか心配です。+4
-2
-
83. 匿名 2014/08/15(金) 15:06:41
中距離、長距離走、トライアスロンのような競技だと、世界新記録なんかとても見込めないね…。
ここ30年で金メダルが過去最悪のタイムとかになっても不思議ではなさそう。+7
-0
-
84. 匿名 2014/08/15(金) 15:15:05
今更だけど、何で真夏の東京で開催するんだろ
アメリカの利権のために8月にするしかないんだろうけどさ
8月だけメジャーなスポーツがやってないから、8月に放映するのがアメリカの利益になるんだって
オリンピックにアメリカが沢山お金出してるから言うこと聞くしかないんだってさ
+13
-0
-
85. 匿名 2014/08/15(金) 15:40:51
地球温暖化で年々暑くなってるのは目にみえてるんだからどうしても8月じゃなきゃダメならリオみたいに8月でも猛暑にならない国しか立候補できません、みたいに決まりを作ってほしい+5
-0
-
86. 匿名 2014/08/15(金) 15:56:21
2020年までに湾岸の高層建物全て取り壊せば海風が通り熊谷まで涼しくなる。その頃にはフジテレビや日テレも老朽化してる。+3
-1
-
87. 匿名 2014/08/15(金) 15:59:19
ワールドカップはブラジルでも観るのに??
ブラジルより日本暑いの?
日本の選手気候についていけないとか言ってたのに?????
いや、ただの疑問です。批判するつもりも擁護するつもりもありません。+3
-3
-
88. 匿名 2014/08/15(金) 15:59:59
何か色々出てるし心配になるのも分かるけど、これ中国紙のネガキャンにも見えなくはないから、半分真剣に半分聞き流すくらいが丁度といいと思う
死者とかちょっとネガティブすぎでもない?
熱中症の危険性は私たちも十分承知だけど、一方で普通に甲子園は連日盛況、選手もハッスルハッスル
サッカースタジアムでも選手は走りに走りまわって、サポーターも声張り上げて応援したり、ジャンプしたりだよ
実行委員会たち中心に熱中症の危険性を告知徹底、観戦客に対しての暑さ対策の設備、配布を頑張って貰いましょう
せっかく来るんだから、私は楽しみたいし、日本の諸問題とは別に前向きに待ちぼうけとくよ
外国人観光客には道案内くらいのおもてなしなら喜んで引き受けますよ+5
-5
-
89. 匿名 2014/08/15(金) 16:01:33
10月にするって言ってなかったっけ?+0
-4
-
90. 匿名 2014/08/15(金) 16:03:19
オリンピックやる頃なんて更に温暖化で今より暑いかもしれないよね。
そもそも東京でやらないでほしいな。
ちっとも嬉しくないよ。+7
-4
-
91. 匿名 2014/08/15(金) 16:12:52
まぁ温暖化はどうなるかよくわかんないけど、確かにこの時期でも日本各地でスポーツの催しは普通にやってるね
後は外から来た人たちのために暑さに対して万全の対策と周知徹底が求められるね+8
-0
-
92. 匿名 2014/08/15(金) 16:21:42
開催期間は2020年の7月24日から8月9日です。
梅雨明け後からお盆前の最も暑い時期ですね。+7
-2
-
93. 匿名 2014/08/15(金) 17:31:40
体感温度が暑いのは気温より湿度のほうが大きな要因だよね
梅雨の時期とか、雨が降ってる日に限って気温が低いからか知らないけど電車やバスでエアコンついてなくて不快指数100%だもん
ほんと、屋内で出来ないなら湿度を吹き飛ばす画期的なシステムを開発してくれないと無理+2
-0
-
94. 匿名 2014/08/15(金) 18:01:59
竹田のパパとか、猪瀬に聞いてみたい。夏の暑さだって、海の水質汚染の問題だって、昨日今日始まったこっちゃない。+6
-1
-
95. 匿名 2014/08/15(金) 18:11:21
避難してた人たちが帰れるくらい安全なら、福島で五輪やればいいじゃん。
暮らせるんだから、短期間滞在するくらい余裕でしょ。五輪開催して世界に復興を見せたいんでしょ?+7
-2
-
96. 匿名 2014/08/15(金) 18:56:41
でも、2020年に東京五輪やる事になってなかったら、タカリ国家の韓国から平昌オリンピック援助しろって今よりもっと強制されてたと思うから、「福岡を何とかする前に東京でオリンピックやるとかありえない!被災地に使え!」とまでは思わない。招致したんだから何とか成功してもらいたい。+3
-2
-
97. 匿名 2014/08/15(金) 19:18:01
東京オリンピック楽しみだけど。。世界中の人達が日本に来て世界最高のスポーツを生で観られるのに。皆さんは死ぬ恐れがあるので危険なので家で見ましょうね!私は子供に生で見せてあげたい。一生の思い出になるはず。そもそもオリンピックなんてどこの国も問題抱えるもんなんだから日本なんてマシな方でしょ。+2
-7
-
98. 匿名 2014/08/15(金) 19:21:45
そんなん言ってたら夏に東京でスポーツなんてできないじゃん笑
裁判かけられるとか責められるとか言い出しちゃってウケる。+1
-4
-
99. 匿名 2014/08/15(金) 19:22:31
2020年はもっと大変そう!
気温も暑そうだし豪雨とか…+2
-0
-
100. 匿名 2014/08/15(金) 19:22:46
東京オリンピック楽しみだけど。。世界中の人達が日本に来て世界最高のスポーツを生で観られるのに。皆さんは死ぬ恐れがあるので危険なので家で見ましょうね!私は子供に生で見せてあげたい。一生の思い出になるはず。そもそもオリンピックなんてどこの国も問題抱えるもんなんだから日本なんてマシな方でしょ。+0
-4
-
101. 匿名 2014/08/15(金) 19:49:24
海外から来られた方が暑さに慣れてなくて亡くなられるかもという話ですよ。日本の人は慣れてるけど海外の方はそうじゃないから何も一番暑い8月にしなくてもいいじゃない、対策講じないと死者がでるかもということをみなさん言われてるんだと思います。+5
-0
-
102. 匿名 2014/08/15(金) 19:56:34
一生懸命努力してるアスリートの方々には申し訳ないけど…オリンピックなんて無くなればいいのに。
ソチの直後のロシア、オリンピックに関わる背後の利権、取引、お金の動き…どこが平和の祭典なの?
そのお金で、テレビも観られないオリンピックどころじゃない本当に困っている人を助けた方が余程平和に貢献できるのでは?+4
-0
-
103. 匿名 2014/08/15(金) 21:26:41
その前に返上されるかもよ~
「ヘイトスピーチがなく成らなければ、東京オリンピックを返上する」舛添知事、ヘイトスピーチよりヘイトアクションを。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュースbylines.news.yahoo.co.jp訪韓して、朴槿恵大統領にペコペコしてた舛添知事、みっともないったらありゃしない。
+5
-0
-
104. 匿名 2014/08/15(金) 21:30:24
見るのはどうせ家のテレビで。何処でやろうと一緒です。だったら余計な金使う国内の必要はないと思います。
国内に反対する人は見ないのか?!とコメする方が以前にいたけど、だったら海外でやるなら見ないのか?と聞きたいですね。+1
-0
-
105. 匿名 2014/08/15(金) 21:41:56
逆に考えてみればいいんだよ。震災であんなになっちゃった、原発がこんなことになってるのが外国の話だったら。
その国が五輪開催させてくれって言い出したら、そんなことしてる場合か?って聞きたくならないか?+8
-1
-
106. 匿名 2014/08/15(金) 22:35:51
九州住まいだけど、全国の天気を見てると夏の関東への旅行はやめておこうって思う。
まぁ、暑くなくても家でテレビで応援したほうがいいかな。
場の雰囲気は会場でしか味わえないけど、よっぽどいい席がとれない限り、選手が良く見えるのはカメラ超しだし。+3
-0
-
107. 匿名 2014/08/15(金) 23:44:54
こないだ銀座に行ったら超~外国人の観光客がいたけど、わたしが外人ならこの時期に日本に来たくないな~。
本当に暑いしわたしは、お昼に外に出ただけでクラクラします。+2
-0
-
108. 匿名 2014/08/15(金) 23:47:20
いや、ちょっと考えてほしい
クーラーに慣れすぎてない?
+2
-0
-
109. 匿名 2014/08/15(金) 23:48:30
五輪やるくらいの余力があるなら、アフガンからもらった義捐金返せよ、とか思っちゃう。
戦争中の、世界の最貧国から義捐金もらって、五輪で浮かれるって恥ずかしい+4
-0
-
110. 匿名 2014/08/16(土) 00:19:45
スポーツ興味ない
サッカーW杯もあんなにみんな騒いでたけどどこが優勝したか知らない
五輪のせいでただでさえ暑い夏が更に過ごしにくくなると思うと憂鬱…+1
-0
-
111. 匿名 2014/08/16(土) 01:07:24
東京在住だけど、見に行くつもりはないです。
テレビで十分。
高齢者も増えているのに、どうするんだろう?
次の知事は、やりくりが大変ですね。。。+2
-0
-
112. 匿名 2014/08/16(土) 07:04:31
増税で税金搾取されて、国民生活は逼迫してるのにオリンピック応援する余裕なんてあるのだろうか?オリンピックより自分の生活の方が心配だよ+2
-0
-
113. 匿名 2014/08/16(土) 08:40:19
結局チェルノブイリ後ヨーロッパ産のデュラム小麦パスタとか食べてないな。原発事故収束してないのに人を招待できる神経がわからない。+1
-0
-
114. 匿名 2014/08/16(土) 09:11:30
ヘイトスピーチの問題とは関係なく、返上すべきだと思います。
チェルノブイリから八年やそこらでウクライナ(ベラルーシ?)が五輪やるって言い出してたら、行きたいですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する