-
1. 匿名 2018/10/15(月) 15:44:34
芸能事務所に潰された、縁がなかったなと言う書き込みは見ますが、逆は見たことなかったので立ててみました。
主は千葉雄大です。
もともと好きなのもあったのですが、
戦隊モノでイマイチヒットしなかったあと、脇役で知名度を上げ、主演の深夜ドラマがまたヒットしなくても、無理に主役をやらず、脇役で経験を積み、バラエティでもキャラを出し、CMも増えてきたなーと思います。
戦隊モノからデビューして潰れる人や芽が出ない人も多い中、売れて良かったなーと思いました。
皆さんも+453
-19
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 15:45:35
ko-ki
+3
-133
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 15:45:40
剛力
話題にならなくなった頃にZOZOと熱愛にして毎日ニュースになってる+322
-15
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:01
深田恭子+181
-5
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:02
主、最後消息を絶ったのかw+659
-7
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:10
なんでこんな中途半端な文書が採用されるわけ?+129
-50
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:17
>>1
皆さんも
の締め方が斬新ね(笑)+530
-1
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:24
古いけど少年隊+5
-16
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:38
宮沢りえ+97
-3
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:49
浜辺美波。
それなりに落ち着いて品のある雰囲気で売り出してるよね。
そういう枠の若手女優さん今少ないから上手いなぁと思う。+378
-17
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:52
+48
-38
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 15:47:09
小倉優子 プラチナムプロダクション+172
-3
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 15:47:13
そんな目線で見た事なかったから思い浮かばない…
あえてキムタクかな?前のマネージャーさんの売り出し方が良かったんだと解散して気づいた。+388
-7
-
14. 匿名 2018/10/15(月) 15:47:28
今だと田中圭とか?+245
-13
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 15:48:13
浜辺みなみっておばさんは人気だし好き+9
-23
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 15:48:48
土屋太鳳+15
-45
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 15:48:57
ko-kiは普通に良いと思うけど+13
-65
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 15:49:17
広瀬すず
能年が問題起きた瞬間に入れ替えますよ感で出してきた+430
-8
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 15:49:36
倉木麻衣かな
宇多田の二番煎じっぽかったけど
ウマイことコナンに乗り換えて
息長くやってるなーと+473
-7
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 15:49:42
菊地亜美
ウザいバラドルから主婦バラドルになった方が好感もてる。+51
-17
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 15:51:34
>>2
逆に下手に見えるけど
出過ぎて嫌われてるじゃん+152
-4
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 15:51:52
文章が途中でも採用されるのかよ!笑+110
-9
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 15:51:53
倖田來未
最初喋らせなかったのは正解+281
-2
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 15:52:07
小松 菜奈
おしゃれ顔っていいイメージよね+293
-8
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 15:52:11
松田聖子と中森明菜。
売り出し方、上手かったと思う。+94
-4
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 15:52:26
梨花
モデルとしてパッとしない→ロンハーでおバカキャラ→知名度上げてからモデルとして復帰→ハワイに移住して子供とロハス()な生活+374
-2
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 15:53:28
Twitterの文字数制限か+6
-3
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 15:53:33
黒木華。
キラキラ系恋愛ものには出ず、
地味顔と演技力を生かした役が多い気がするから
+424
-6
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 15:53:38
中条あやみ
ポインコやハーゲンダッツで好感度あげて
実力ないのに映画にも投入+306
-4
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 15:53:55
安室は上手い事清く引退したね
+330
-2
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 15:54:08
>>26
今じゃ誰もが憧れるおしゃれママ代表
トークイベントの人数やばかった。+25
-1
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 15:54:18
DA PUMP+33
-4
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 15:54:39
ZARD
全然メディアに出なかった
同時期にそういう女性歌手が何人かいたけど
その人達とは違って美人なのに出てこない
ミステリアスで希少性を高めたと思う+330
-1
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 15:54:50
>>1
おそらく主さん慌てて続きの文章を追加トピ申請したと思われるが受け狙いの運営がそのまま採用したと思われる😎+4
-18
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 15:55:30
>>28
TSUBAKI?シャンプーのCM
は大失敗だったと思うぞ?+157
-3
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 15:55:37
名前も顔もまぎらわしいのを逆手にとって、これみよがしにバンバン仕事いれてお茶の間に浸透させつつある+336
-13
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 15:55:39
>>22
皆さんも(投稿して下さい)
通じるよ。+137
-4
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 15:56:30
キムタクが売れ始めた頃はあのマネジャーはまだお茶汲みだったらしい
やはりジャニーさんがすごいと思う
今はどうか知らないけど+22
-32
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 15:57:29
ガッキー
作品選び上手だし、イメージ落ちるようなことは絶対にやらせない
笑顔が素敵な可愛い子というイメージを世間に焼き付けてる+450
-6
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 15:57:30
売り出し方がうまいと自然だから気がつかない。
ゴリ押しは気づく。売り出し方下手な人ならたくさん思い浮かぶ。+47
-3
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 15:57:30
断然、新垣結衣
沢尻が叩かれた直後、会見で体調不良ながらも出るいい子ちゃんアピール
その後やるのも良い子の役のみ
+235
-8
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 15:57:35
引退したけど安室ちゃんでしょ。
途中からテレビに出さずに価値を高めた。
安室ちゃん自身もトークが少し不安定だったし、下手にあのままテレビに出てたらトークから叩かれるネタがあったかもしれない。
+359
-3
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 15:57:57
米倉涼子
いつのまにか大女優っぽくなった+319
-2
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 15:59:53
プラチナムは売り出し方上手くて良い事務所
好きなタレントも多い+13
-158
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 16:00:00
>>38
そうかなぁ。ジャニーさんがすごいのは結果論だよね。SMAPもキスマイも売り方だし、嵐なんて売れなくて無理矢理露出しまくった結果じゃん。+42
-19
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 16:00:34
新垣結衣は
整形とは言ってはいけない
叩いてはいけない
アゲなきゃいけない
という雰囲気を作り上げたレプロ+310
-7
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:00
>>1千葉くんはこれから難しいよね、この前の華道家の役は微妙だった。+127
-7
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:16
>>45
マネの持ち上げ隊でしたか
失礼しました
+6
-9
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:35
ナオトインティライミ
なんだかいきなり「世界を旅してきました」ってテレビに出はじめたのを覚えてる
皆さんも+262
-6
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:55
嵐
人気の出方のわりに出しゃばらずでも存在感は消さず上手だった。
その後のジャニーズは焦ったように売り込んでて余計にそう思う。+136
-4
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 16:02:15
>>44
おぉっ、この方々は皆同じ事務所だったのね。
いろいろ納得。+79
-2
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 16:02:45
菅田将暉の事務所は上手いと思う、みんな競合しないで売れてる。+194
-2
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 16:03:05
>>44
うまい具合にキャラ見つけてきた人たちばっか、、!すごいね+4
-4
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 16:03:08
広末でしょ!
私生活はあんだけドス黒いのにアラフォーの今でも透明感で売ってるし+239
-2
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 16:03:09
水卜麻美+15
-1
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 16:03:45
>>44
KABAちゃんに笑ってしまった+79
-0
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 16:03:57
乃木坂はお嬢様「風」イメージで
上手くオタクを獲得したのに、
本人達がアホ&アバズレ過ぎて自爆したパターン+100
-8
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 16:04:05
>>48
違うけど、何それ笑笑
マネの持ち上げ隊って笑+17
-3
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 16:05:20
綾野剛
塩顔ブームに乗っかた事務所が凄かった+149
-2
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 16:05:48
>>45
無理矢理ごり押し、露出しまくった分だけ売れたらどこの事務所も苦労しないよ。
ごり押ししても上手くいかない時は全然火も付かない。
+4
-5
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 16:06:18
売り出し方が上手いな~と思う事務所は
トップコートかな~
松坂桃李、菅田将暉、新田真剣祐、中村倫也とか俳優陣の少数精鋭感…
まぁ成宮寛貴の引退は痛恨だったろうけど+257
-3
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 16:06:21
倉木麻衣もど整形だったり親がAV監督とかお偉いさんの愛人だとかマックロなのにコナンでクリーンなイメージ保ってるよね
すごいオンナ+50
-5
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 16:07:32
>>38
スマップは森、木村、ちょっと遅れて中居、稲垣、さらに遅れて香取、草なぎの順で売れていった記憶があるんだけど、すぐに売れたメンバーは事務所に恩を感じて、売れるのに時間がかかったメンバーは長く一緒にいたマネージャーに恩を感じてるんじゃない?
+84
-3
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 16:07:57
菅田将暉の曲は上手く流行りを取り入れた感じで売れたね。テイストバラバラだけど。+21
-3
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 16:08:00
横澤夏子
しれーっと入り込んで普通にいる
+92
-0
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 16:08:32
>>60
ゴリ押しされても一体どれだけの芸能人が売れなかったかと考えると本人の魅力もえるのかなとも思ったりする+7
-4
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 16:09:01
石原さとみ
演技自体は大したことないけど、愛嬌で人気女優の代名詞みたいな地位を築いた
本人きつい性格してるけど売り出し方がそこをうまくカバーしてると思う
+143
-2
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 16:09:31
みんな汚れた芸能人ばかり+23
-3
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 16:09:32
>>60
嵐持ち上げ隊+7
-7
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 16:10:31
芦田愛菜
よく子役からトップスターになれたもんだよ
他の子役なんんてだいたい脇役に回されるのに+147
-1
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 16:10:57
新垣結衣に関しては事務所はもちろんだけど本人も実はそうとう頭がキレるというか普通のアイドルとかより数段上の計算高さを感じる
ある意味サイコパス的というか、只者じゃない人への観察眼、客観性、自己プロデュース力みたいなのを持ってる人だと思う+36
-40
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 16:11:01
芳根京子とかもでしゃばらず、でもこの子よく見るな〜て感じで上手にお茶の間に浸透させてきてるよね+24
-12
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 16:13:38
>>67
石原さとみは女が憧れるあざとさ、みたいな新しい分野みつけたよね
女を味方につけたのは強い+133
-2
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 16:13:47
+5
-16
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 16:13:57
>>70
たしかに。忘れられないようにセーブしつつちゃんと仕事させているもんね。+52
-0
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 16:14:16
小栗旬
なんやかんやで世間に浸透してる+89
-1
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 16:15:29
>>50
嵐は売れるまで、深夜バラエティとかやらされながらも、事務所が成長をじっくり待っててくれた印象。
今の新しいグループは、なんかいろいろと焦らされてる感じがしてかわいそう。+111
-5
-
78. 匿名 2018/10/15(月) 16:15:36
ガッキーのえげつない頭の良さ?!ひろゆき「新垣結衣が可愛く見えるのはずっと同じ笑顔でいられるところ」 - YouTubem.youtube.com関連動画 AKB48にはかわいい子はいない?ひろゆき×堀江貴文「AKB48かわいい人いる?」 https://youtu.be/_2vDyxr7yzs ・映画ブレイキングバッドについてー脚本と監督の上手さー ・逃げ恥から見る新垣結衣…ガッキーのずば抜けた人気の秘密ーガッキーの女優としてのプ...
+3
-9
-
79. 匿名 2018/10/15(月) 16:15:48
エガちゃん。+6
-4
-
80. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:22
トリンドルは、ギャルから清楚に一気に方向転換して女優業始めたから、今のポジションはほんとに事務所のおかげだなって思う
あのままだったら二流のタレント+57
-1
-
81. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:44
松岡茉優とか門脇麦かな
知名度はあるけど変に媚びた売り方じゃなくて、「ちゃんとした女優さん」て感じに仕上がってる
ヒラタやユマニテは全体的に俳優女優のプロデュースが上手い
ハセヒロや東出昌大も棒気味なとこあるけど、結構な地位にあるし+109
-4
-
82. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:49
左端は自殺したグラドル上原美優のマネらしい+52
-1
-
83. 匿名 2018/10/15(月) 16:18:01
橋本環奈
ネットに写真→すぐに情報番組に出演→イベント・CM出演→映画主演を金屏風会見で報告
の流れが一切滞りなくスムーズだった
最初から決まってたみたいに+113
-2
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 16:18:26
>>77
わかる
視聴者が見つけるのちゃんと待った感じがする
だから受け入れられた+7
-6
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 16:20:05
石原さとみはホリプロと創価のおかげでしょ
芋臭かった頃は大して人気なかった+108
-3
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 16:21:32
>>83
ネットに写真も事務所だったりして!?+15
-2
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 16:22:42
本人の資質もありそう
土屋太鳳と二階堂ふみと橋本愛は同じ事務所だけど、路線はバラバラ+26
-0
-
88. 匿名 2018/10/15(月) 16:23:15
YUI
本人は嫌だったみたいだけど+25
-1
-
89. 匿名 2018/10/15(月) 16:23:57
事務所の売り方というか本人の演技力の賜物かもだけど
瑛太はのだめや篤姫、ラストフレンズで優しい人のイメージ作り上げたと思う
根暗で破滅的な内面はずっと変わってないんだろうけどこの頃の外見は若さと勢いで輝いてた
+74
-2
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 16:25:09
>>36
韓国が絡むと叩かれるから、大谷亮平は「まぎらわしい」を前面に出してうまくかわしたよね
本人も竹野内豊に寄せてるってネタにしてたしね
+50
-0
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 16:26:04
広末涼子のフラームは強いからね
有村架純と戸田恵梨香が同時にドラマ主演してるくらい
松本穂香もいきなり日曜劇場主演だったし
唐田えりかまでカンヌ女優にするとは…+94
-0
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 16:26:31
>>87
割と二階堂ふみも少女漫画実写とかやらされてるけどそれがあんまり痛手にならない気がする+3
-1
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 16:26:44
>>36
この人の名前なんてーの?
がるちゃんで誰かが[偽野内]って言ってから偽野内で記憶してるんだけど正式名しってる人いますか?+12
-1
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 16:27:42
>>61
そんなトップコートがゴリ押しても顔だけB級止まりの佐々木希って…+14
-0
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 16:29:19
>>92
やらされてるわけじゃなくて、オオカミ少女出演は本人的に「人気上げたい期」だったみたい
下がだんだん出てきて焦ってたんだろう
ごちにもその理由で参戦していた+5
-2
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 16:30:27
+157
-6
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 16:31:39
>>96
千眼さんは主演やヒロインの映画が待機してたのに、勝手に出家したからなー+50
-2
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 16:32:47
福山雅治。ラジオのお陰で、庶民的なお兄ちゃんイメージが定着。しかしひたすらイイ人路線で売りすぎた為、中年過ぎてからボロが出てしまったとも言えるかも知れない。+47
-1
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 16:32:59
>>93
偽野内って知名度ないし人気があるとも聞かないのにやったら出てるよね
需要と供給があってないごり押しの典型+38
-1
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 16:33:27
>>36
嫌いだわーと思いつつ顔も名前も覚えてしまった...+12
-2
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 16:34:27
倉科カナ
グラビアで自ら乳を揺らしまくってた変態
濱口のカキタレだったり、かなり下品なイメージだったのに竹野内を落としたことによりオッサンに優しいお嬢さんなイメージを作り上げた+36
-20
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 16:35:45
>>96
その2人は枕断ったんだよね+29
-11
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 16:36:00
>>これは事務所というよりあつしでは?
ロンブーあつしや島田紳助は、本人の性格や高感度はあれだけど、プロドュース力はあると思う。+12
-3
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 16:36:23
有村架純はTHE清純派って感じが潔くていい
SK-IIのアンバサダーも彼女にぴったり+3
-25
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 16:37:36
トライストーンが凄い
小栗旬→綾野剛→坂口健太郎→田中圭
全部ブレイクさせてる
マイナス記事もろともせずの力業+94
-4
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 16:38:49
>>100
剛力彩芽と同じ作戦よね
+4
-1
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 16:44:43
鬼束ちひろ
後々バレたけど本人の希望するぶっ飛んだスタイルを隠して、月光の時は上手くヒットさせたなぁと思うわ。+64
-1
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 16:47:54
菅田将暉
仮面ライダーとかデビューあたりは可愛い感じだったけどスイーツ系からちょい過激なやつとかの演技派系に出るようになって上手くシフトチェンジした
本人の努力とかもあるんだろうけどね。
トップコートはかなり売り方が上手いし素材がいいのを見つけるのも上手い+64
-2
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 16:48:00
>>94
佐々木希は女優もバラエティも行ける美人みたいに良い位置にさせたなと思うよ。事務所の力だなと思う。夫婦でCMしたりこれからはママタレとしてもやっていけそうだし。+53
-0
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 16:48:29
>>96
能年の売り出し方めちゃ上手かったじゃん
独立後のヘンテコな自己プロデュース(?)を見るたびに
レプロはよく清純派イメージをあの子に植え付けたなーと感心する+83
-2
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 16:49:00
綾瀬はるか
ただの巨乳グラビア上がりを清純派に仕立て上げた+58
-4
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 16:51:19
>>108
菅田将暉はお父さんが業界にコネがあるらしくて、お父さんと一緒に事務所選びしてトップコートに決めたんだよ
トップコートはナベプロの若手俳優部門だから事務所力が強いし、真剣佑、杏、趣里と2世も多い+56
-1
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 16:52:37
>>111
綾瀬はるかは顔じゃない?
グラビアやってた気配のない透明感のあるお顔
佐野ひな子とか優香とか板野友美もホリプロ所属だけど、下品感が消えない+13
-14
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 16:58:50
>>36
偽野内さんイケメン売りが失敗したから
次は演技が下手なのに演技派キャストたちに紛れ込ませて
演技派俳優()売りにシフトチェンジしてるよね
売り出しが上手いと言うか
絶対人気にしたいんだろうなぁとおもった+25
-2
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 17:02:11
>>36
言うほど浸透してないし人気出る要素あるかな…+25
-1
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 17:03:58
にせのうちさんはディーンが台湾からの逆輸入で騒がれてる頃
事務所が、実は韓国からの逆輸入なんですよー的な記事バンバン出して、人気もの知名度もないのに話題作に出演中させまくってた。
ファンがいないとこをみると成功したとはいえないけど知名度はあげたよなぁ...アミューズ戦略勝ち?+36
-3
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 17:08:08
>>101
グラビアやってた女優なんてごまんと居るし濱口ともキチンと付き合ってたと思うんだけど
よっぽど悔しかったのが伝わってくるw+49
-6
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 17:13:45
>>105
社長がかなりのやり手だからね
元TBSのプロデューサーで現映画プロデューサーだからいろんな所にコネがある+21
-0
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 17:18:04
実際には売れてる訳じゃないけど、佐藤しおり
あるとき突然バラエティに出まくって、なんでこの人?と思ってたら、キャッチコピーが「おじさまウケバツグン!」
おじさまウケ…そう来たか
たしかにこの顔では(失礼)男性ウケも女性ウケも悪い、けど常にニコニコしてる若い女の子がいたらそれで喜ぶおっさんはたしかに多い
うまい売り出し方考えたなあと思ったよ
もうあまり見かけないけど+42
-4
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 17:20:25
>>117
横だけど、ガルちゃんはグラドル出身ってだけで結構批判されるのに
倉科カナに限ってはなぜか割と好かれている印象だから不思議に思える
いかにも男ウケ特化で女が憧れる感じのルックスではないのに
こっちのトピでも倉科カナに憧れる!ああいう顔になりたいってコメント多かったし
プラスも多く付いていた
静止画で顔だけ見ればファニーフェイスで結構好みが分かれそうだけど
本人のトピでも竹野内と付き合っている割に、そこまで叩かれていないし
イメージ作りに長けているのかな?
+4
-9
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 17:21:11
>>103
アンカー付け忘れ
>>24の梨花のことね+1
-1
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 17:32:35
>>111
グラビア上がりなの?女優さんで上がったんかと思ってた。びっくり。+5
-6
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 17:33:38
川栄李奈
バカだったのに肩書き女優になっちゃった
上手くもないけど下手でもない
+84
-4
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 17:36:34
みんな芸能事務所に詳しすぎw+47
-1
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 17:37:50
北川景子
沢尻エリカと似たようなクソ生意気キャラで売ってたのに「別に...」発言で沢尻が干されると
これはヤバイと思ったのかさっさとマジメ知的キャラに衣替えして沢尻の代わりにゴリ押しされるようになった
今では良家のご子息捕まえて、事務所も清楚な良い妻良い嫁キャラを定着させようとして結婚後は各社にアゲ記事ばかり書かせているね+71
-2
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 17:37:52
武井咲
元ヤンらしいってどこかで見て
それが本当ならアラ出さずに徹底してるなーと。
工藤静香や木下優樹菜とかヤンキーそのもののまま年取ってるから(この二人は隠さなくて良いキャラなのかもしれないけど)+42
-2
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 17:41:42
>>105
うーん でも田中圭って長いこと売れなかったような…
売り方上手かったらもっと早くに売れたんじゃない?
それとも
コイツは30過ぎてから売り出す!って戦略だったのか…?笑+63
-1
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 17:43:32
唐沢寿明のとこの社長
鳴かず飛ばずの頃社長から見た目もこーしろあーしろ指示された通りにしたら売れたって唐沢寿明本人が言ってた+42
-2
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 17:48:00
橋本環奈のとこ、上手いかなあ?
どんどんデブってるし
ぐるナイろくに出れないのにメンバーだし
演技下手だし持て余してない?+43
-1
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 17:48:24
>>127
綾野剛も30過ぎてから売れたしそういう戦略かも?
確か、事務所の社長は本格的な役者を育てたくて事務所を設立したから長くきちんと育てて売り出したいのではない?
ただここの事務所は旬が短い+27
-2
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 17:50:11
星野源かなぁ
逃げ恥でお茶の間に浸透してからが上手い
下手なドラマにバンバン出さずにWOWOWの地味なドラマとシリーズもののコウノドリの続編のみ
あとは音楽仕事で ドラマ主題歌、ドラえもん映画主題歌、朝ドラ主題歌、と硬軟取り混ぜてのタイアップ
時々 NHKでおげんさんみたいな話題性のあるものや新曲の時に音楽番組で露出がある程度だけど
深夜ラジオをレギュラーでやってファンの希望も満たしてる
ドラマで一気にブレイクした人でここまで上手く露出を調整してる人なかなかいない+96
-2
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 18:01:36
葵わかなちゃん
前にアイドルやってたらしいけどその面影を一切出さずにフレッシュさで売ってるよね+5
-29
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 18:05:07
賀来賢人
小出恵介の尻拭いとしてたくさん代役をさせられたようだけど
結果的に知名度が上がってついにドラマで主役の座をGET+60
-1
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 18:15:22
>>105
長身薄顔俳優が多いね
小栗旬は薄顔じゃないけど
事務所ってやっぱりカラーがあるんだね
+26
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 18:21:47
>>29
え!むしろ最近の売り方変だと思ってたわ
スタイルいいんだからモデルだけやってた方がいいと思う+34
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 18:23:34
+13
-11
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 18:24:29
>>57
この画像に関しては本人たちはやらされてるだけだよね?+9
-2
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 18:28:51
+41
-0
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 18:30:24
>>124
それな!俳優トピとか見ててびっくりしたわ
+5
-1
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 18:30:47
>>29
そう?主演映画コケまくってるじゃん。もっとあった役選んだ方がいいと思う+23
-1
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 18:32:03
>>132
この子は売れなさそうだけどね
朝ドラの役も嫌われてたし+23
-3
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 18:48:41
新垣結衣
ドラマ選び上手い+19
-1
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 18:49:24
橋本環奈
アイドルのイメージしかないのに、事務所は広瀬すずのライバルとして売り出してる+7
-4
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 19:00:53
アイドルらしからぬ汚れ仕事までした嵐
+11
-5
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 19:42:11
波瑠
ギャルっぽかったのを黒髪ショートにしたら
大きな目と白い肌が印象的な爽やかなイメージに。
それからのドラマ、映画、cmには凄く恵まれてるなぁと思う
実は下積み長くてベッドシーンとかやってたんだけどヒットしなかったから変なイメージは付かずに済んだし
+65
-2
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 20:36:31
>>119
vikkaで初めてしった
不安な顔してるなって思ってたら、いつの間にかバラエティに出まくり
+1
-0
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 20:38:51
>>133
加来千賀子の甥ってくらいだったよね+12
-0
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 20:45:42
倉科カナはグラビアでもすごく下品だった
+7
-5
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 20:52:40
田中圭はスローダンスで知ってから密かに好きだけど、脇役で頑張ってきたのが実ったって感じかな
+20
-5
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 20:53:39
高橋一生+4
-2
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 20:58:47
土屋太鳳のゴリ押しはめーわく
この人ってその辺にいる素人と変わらんよ?
+18
-8
-
152. 匿名 2018/10/15(月) 21:09:44
新木優子
最近ドラマに毎クール出演しているから
露出量は多い方なのかもしれないけど
重要な役はやっていないのでアンチも湧かないし、顔ファンは徐々に増えていってる気がする
ガルちゃんは若手女優に厳しいけど、この人のトピはアンチもほとんどいないし
容姿を絶賛するコメントもプラス500以上でマイナス一桁レベル
+25
-11
-
153. 匿名 2018/10/15(月) 21:36:12
SMAP+3
-2
-
154. 匿名 2018/10/15(月) 21:38:21
>>151チアダン では特に一番ビジュアルが良くなければいけないのに
逆だったと言う+13
-0
-
155. 匿名 2018/10/15(月) 21:43:08
>>136でも今になって動画みたら
めちゃくちゃ歌が上手い
努力されたんだと思うけど
一介の地味なアイドルから駆け上がり感凄いと思う+16
-2
-
156. 匿名 2018/10/15(月) 21:50:06
>>96特殊な職業の人ならいざ知らず
普通のお嬢さんで専門職として生きていこうと言う人に
そんなことさせたら性病とか
精神的ショックとかいろいろあるだろうに
そんな商品を傷つける事させるなんて信じられない
酷い+5
-1
-
157. 匿名 2018/10/15(月) 21:54:26
神田沙也加
可哀想な子なんです~聖子はこんなにひどいんです~と聖子をサンドバッグに差し出たのはすごいと思った
聖子なら叩いてよし!という雰囲気があるとはいえ、いざやるひとは中々いない+3
-3
-
158. 匿名 2018/10/15(月) 21:59:33
小栗旬+2
-0
-
159. 匿名 2018/10/15(月) 22:31:28
>>63
稲垣が一番先に売れたイメージ+8
-0
-
160. 匿名 2018/10/15(月) 22:56:11
浜辺美波は以前は活発な元気キャラだったけど知名度上がってから大人しく控えめキャラになったよね。正直昔のキャラの方が好きだったから残念。+8
-0
-
161. 匿名 2018/10/15(月) 22:59:42
>>96
この二人の場合は、今の姿を見れば本人にも問題があったからでは?
のんはキスシーンをやりたくないという意向に合わせてくれ、仕事選んでいるように見えたし、清水も演技派として期待できるようないい作品に出てなかった?
いつまでも事務所のせいにするなよ。
+9
-1
-
162. 匿名 2018/10/15(月) 23:57:58
ナベプロの芸人ほぼ全て
面白くないのにごり押しが凄い+3
-0
-
163. 匿名 2018/10/16(火) 00:54:59
城田優
舞台など地道に俳優業やってこそ。
ただのハーフタレントしなくてよかった。+18
-0
-
164. 匿名 2018/10/16(火) 04:00:55
>>87
割と二階堂ふみも少女漫画実写とかやらされてるけどそれがあんまり痛手にならない気がする+4
-1
-
165. 匿名 2018/10/16(火) 06:31:53
ゴチ見てると田中圭はテンション上げて頑張ってておっさんずラブの春田っぽくしてる感じする
それで注目されたからかな〜と思うけど疲れちゃわないかな…と余計な心配してるw
でもバラエティだからテンションは高いの当たり前なのかな+4
-2
-
166. 匿名 2018/10/16(火) 06:56:52
>>88
昔YUI大好きだったなあ
Love is allとか結構尖った歌も歌ってたけどバンドになってから金髪ショートになった時はびっくりした+2
-0
-
167. 匿名 2018/10/16(火) 10:06:23
>>5
主です!
採用されててビックリ!
たしかに何でこんな言葉で締めたんだろう(笑)
途中でなんかする事があったかなんかで、そのまま投稿しちゃったのかな?(笑)
気を取り直して!
皆さんも誰かいたら教えてください!!(笑)+16
-0
-
168. 匿名 2018/10/16(火) 10:33:35
>>52菅田将暉は事務所というか父親ね
父親が多額な投資して売り込んでくれたおかげ+3
-1
-
169. 匿名 2018/10/16(火) 11:28:37
女優なんてみんなグラビアやってるのに倉科カナや綾瀬はるかは胸が大きいから余計印書に残るよね…+1
-1
-
170. 匿名 2018/10/16(火) 12:53:31
磯村勇斗。
ライダー俳優から朝ドラでヒロインの夫に抜擢され
今クールは月9出演&福田組加入と着実に来ている。
小さい事務所のせいか変なゴリ押しがなかったのも良かった。+0
-0
-
171. 匿名 2018/10/16(火) 15:09:46
松坂桃李でしょ~
演技ド下手くそな頃から
バンバン3番手以内のポジションに押されて
本格俳優売りしてた
いま若手で実力ある俳優とか言われてるけど
ここまで当たり役ナシ
映画はコケても次から次へと主演
売り出し方凄いわ+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する