-
1. 匿名 2018/10/15(月) 14:04:25
虫が原因でパニックに陥った経験はございますか。
主はさっき自転車で走っていた時顔に何かがビシッと当たり、何だ?と思い、着いてからマスクを外したのですが、顔とマスクの間に虫が挟まっていて軽くパニックになりました🐝+131
-3
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 14:05:15
+75
-2
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 14:05:42
パニックになり間接照明を倒し割ってしまった事がある+58
-0
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:04
鼻の穴に小さなわけの判らん虫が入った時は多少パニックった😨+113
-1
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:20
>>1
ちなみになんの虫?+17
-1
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:28
自転車漕いでたら目のなかに虫が入った。+88
-1
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:55
🦗🕷🦂🕷🐞🦂🕷🐞🦗🕷🦗🦂🐞🦗🕷🦂🐞🦗🕷🐞🦂🐞🕷🕷🦗🕷+5
-80
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 14:06:56
皆さんの読んでるだけでパニックになりそう😵+95
-2
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:02
そりゃパニックにもなるよ…
田舎住みなのに虫苦手だから毎日パニック+136
-0
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:11
虫の画像は貼らないでね+68
-1
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:19
私は高校生の時にチャリンコで家に帰ってたら、デコに前から飛んできた蝉がぶち当たってきてそのまま落ちて胸のところに止まった時にパニックになって転んで右膝から足首位までズルズルに擦りむけた。
それ以来、チャリンコ恐怖症と全ての虫ウルトラパニック症になってます。+110
-0
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:34
田舎だから高校が原付登校で、ヘルメットの隙間から虫が入ってきてパニックになってこけた
車いなくてほんとよかった。+22
-1
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 14:07:41
>>6
私は歌いながら自転車乗ってたら口に・・・しかものどに直行したのか飲みこんじゃった・・・
ゴェホッ!!!ってなったけど出てこなかった&苦しかった。。。+99
-0
-
14. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:01
😖🐜+7
-11
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:15
布団をめくったらムカデ。
玄関の戸を開けたらムカデ。
トイレの壁にムカデ。
もう慣れた。+66
-6
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:43
新居に引っ越してきて初ゴキとご対面した時はショックと恐怖で慄きましたね+83
-0
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:47
漫画みたいだけど、運転中目の前にツーーって蜘蛛が降りて来てびっくりして木にぶつかった事ある。+28
-0
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:52
Gだけはほんとだめ
それ以外の虫は良いけど、Gだけは汗だらだら出るほど怖い
やっつけて捨てるまで一苦労+73
-0
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 14:08:53
イモムシ+142
-9
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 14:09:07
ガーデンが自慢のオシャレカフェでコーヒーを飲んでたら木から頭にでかいカマキリが落ちてきた+31
-1
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 14:09:38
クサギカメムシ
緑のカメムシより倍大きく茶色
キモ過ぎ。
真冬以外はいるからベランダ出る時はまずカメムシがいないか確認してから出る+44
-1
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 14:09:51
ゴキに遭遇して、キンチョールをあちこちに大量噴射して倒したんだけど、
夜中に部屋中を雑巾掛けする羽目になった・・・もっと冷静になれば良かった+75
-0
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 14:09:59
昔会社の中に虫が出たけど捕まえずに放っておこうとした上司に「何で退治しないんだ!またどこかから出てきたらどうするんだ!」とぶちギレてしまった。
それ以来私専用の殺虫剤が会社に用意されるようになった。+61
-0
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 14:09:59
職場で机の上に突然虫が現れて「うわー」ってパニクってたら、後ろに居た男が「お前の方が図体デカいのに虫の方がビビるわ」って笑いながら言われた
虫も腹立つけど、そのバカ男の暴言にもキレそうになった
後ろ通るとき、イスをわざと蹴って嫌がらせするし本当に底意地悪い+79
-1
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:23
夏に犬を散歩させてたら前から虫が飛んできて胸の辺りに止まったので叩こうとしたらゴキだった。
声にならない声が出てパニックなんてもんじゃなかった。
あれほど全身の毛が総毛立った事はない。+76
-0
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:26
>>19
ねこ+25
-0
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:29
昨日!洗濯物を取り込んだらシャツにカメムシが!思わずギャー!と叫んでバサバサしたらぷい~んと飛び、壁にバシッ!と激突し、空いた窓からフラフラ外に飛んでった。カメムシ多い+52
-0
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:38
洗濯物の中に蜂。チクチクするなーと思ったら蜂。蜂大嫌い。+41
-0
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:44
歩いている時、何もない広い通りで蜘蛛の巣にひっかかる事ない?
電柱もめぼしい木も無くて、こんな所に巣はれるか?ってとこで
あれ凄くパニックになる。ググったら何故そんな所に巣をはれるのか、一体何のためにはるのか、そもそも本当に蜘蛛の巣なのかも解明されていないらしくて、それもまた怖い…+68
-0
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:48
裏返って死んでると思ったセミが暴れた時、心臓に悪い。+88
-0
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 14:10:57
Gが出たら
「ポアするしかないな」+42
-3
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:00
>>5
主です!
なんか小さな羽虫でしたがマスクの中に入られると気持ち悪さMAXでした!虫嫌いです!+31
-0
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:06
胸元がチクチクして、キャミソールのレースで肌かぶれたのかと思って見たら毛虫がいた+45
-0
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:16
>>19
一瞬ビビったじゃんか(笑)+68
-1
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:42
一人暮らししてた時にゴキが出て、スプレーかけたら天井に逃げたと思ったらジワジワこっちに近づいてきた!上からポトッて自分に落ちてきたら怖いから慌ててトイレに逃げたんだけど、今度はドア開けたら落ちてくるんじゃないかと怖くなって、1時間近くトイレから出られなくなったことがある笑+51
-0
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:42
>>1
私はその状況でその場でパニックになりながら虫を即はらおうとしてハンドル操作間違えて草むらに突っ込んだよ。。。
しかも前に子供乗せながら…。顔は無傷だったけど枝で腕切っちゃってた。+16
-0
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:52
網戸と窓の間にカマキリの卵が孵化して、小さなエノキみたいなのが大量に…+44
-0
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:53
セミが嫌いなので、夏のベランダに落ちてるだけでパニック+35
-1
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:55
めんどくさくてひっくり返ったまま干したズボンを戻そうと思って手を突っ込んでひっくり返した途端中からスズメバチ出てきた。
大パニックで急いでペットのワンコを抱いてトイレに逃げ込んで父が帰ってくるのをじっと待った。
ゴキジェット最強ですよね+17
-3
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:17
ベランダで洗濯物入れようとして、タコ足?みたいなくるくる回るのに干してるんだけど順番にタオルやら外していったら蝉の大きさでセミの形したようなデカイ蛾がとまっていて私の動き一時停止。
このまま戸を開けたまま刺激したら部屋に入ったら行けないと思い、戸を締め1階なので外からクイックルワイパーの棒で叩いたら粉を撒きながら飛んでいきました。すべてが気持ち悪かった……+26
-0
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:34
ついこの間、カメムシが家の中に入ってきた。初めてだったので、知らないでいたんですが臭さがハンパない!発狂する臭さでした。+22
-0
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:38
休憩室で横になってスマホ見てたら
小バエが鼻の中に入ってきてすごいむせた。
痒くて涙も出てくるし殺意湧いたわ+19
-0
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:38
教室の扉開けてオハヨウゴザイマスって言ったら口のなかに黒い物体がブブブブブブって入って気絶した
何が入ったのかはわからない
起きたら保健室だった+47
-0
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:00
チャリで走ってたら目の前に蜂が突っ込んで来て逃げたら車に引かれそうになった。あと、チャリこいでたら、太ももにでっかい蜘蛛ついてて、また車に引かれそうになった‥+20
-0
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:00
手のひらサイズの蜘蛛が出た。
いやー!きゃー!とか叫びながらキンチョールかけてもなかなか死ななくて、ずっと叫んでたらそれを見た2歳の娘が号泣。
やっと駆除して娘をなだめて雑巾掛けしてキンチョールを見たら、蜘蛛は対応してなかった。+33
-0
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:07
>>42
これ一寸法師にでてくる鬼が投稿しただろ+5
-0
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:16
>>30
我が家ではそれを「セミ爆弾」と呼んでいます
+11
-0
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:32
家の中に大きいスズメバチが入ってきたから、殺虫剤をこれでもかってくらい噴射したら呼吸困難になりかけて自分がくたばりそうになったw+49
-0
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:42
電車乗ってたら対面で座ってる人の頭上にスーーっと蜘蛛が降りてきてて頭の中でおおおおいと焦った+8
-0
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 14:13:53
車の中に蜂が入って来ようとして叫びながら窓閉めたことがある、カツンと体当たりして来てほんと危ないとこだった!+9
-0
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 14:14:17
お風呂に入ってたら、ダンゴムシが落下してきた
+9
-0
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 14:14:37
運転中、手のうえ何かがもぞもぞ乗ってると思ったらGだった+19
-0
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 14:16:12
今年の春頃のこと
朝の5時頃、寝ていたらブーンブーンって羽音が聞こえて、ビックリして確認のためカーテンを開けようとしたら、部屋の中に蜂がいた‼️
まだ日中に窓を開けたりしていない時期だし、部屋の入り口も開けっ放しにはしていない
蜂がいた位置の関係から、エアコンの室外機とかホースからとしか考えられない
動きの鈍い蜂だったので殺虫剤ですぐに退治できたけど、今でも明け方に目覚めると思い出して怖い+20
-0
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 14:16:24
道の駅で買った小松菜を袋から出したら
ボトッ!って音がしてふとシンクの中を見たら
真っ黒くて太い虫の幼虫さんがいらっしゃいました
声にならない悲鳴を上げたのはアレが初めてです
失神するかと思いました。+24
-0
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 14:16:32
川沿いの道とか公園とか小さい虫が大群で飛んでますよね。。見えなくて自転車で突っ込んでしまうと気持ち悪い+25
-0
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 14:18:00
家の中に入ったカメムシにじゃれてた猫が
くっさい臭いふきかけられてパニックになってた
猫は虫見ると逃げるようになった+28
-0
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 14:18:49
夜寝ようと思ったら、ウニョウニョ系の虫がトイレから出てきて大パニック。
1人暮らしなので「自分でどうにかしなきゃ」と思い、箒で塵取りにのせベランダから放りました。
放り投げたつもりが風で手前(自分のほう)に来てさらにパニック。
心臓に悪い。+29
-0
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:08
学生の頃バス待ちしていたら、セミがハイソックスにとまった。
田舎道を一人で泣きながら脚を振り回してた思い出。
セミは苦手になりました。+15
-0
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:09
>>4を読んで思い出した。
部屋の電気を消してスマホを見てたら、突然耳の穴からゴソゴソ音が聞こえてパニックになった!
スマホの明かりに引き寄せられたのかゴマみたいな小さい虫が耳の中に入り込んでた…。
パニックになりながら虫の取り方を検索して、スマホのライトを耳にあててそのあとオリーブオイルを流して対処できた
+16
-0
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:19
コンビニで買い物済ませて帰ろうと自動ドアが開いた瞬間、上からカマキリが落ちて来て股間部分に着地。
悲鳴と共に買った商品と財布を投げてた。+17
-0
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:24
弟が何処かで拾ってきたカマキリの卵、
それを洗濯機の下の隙間に置きっぱなしにしてた。
季節は過ぎ、彼はすっかり忘れてたけど
卵が孵化。
ワラワラと出てきたよ、カマキリベイビーズ。
ろくでも無い事をするな、子供の頃の男の子は!?+31
-0
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:26 ID:XcdXFoNAQf
この前洗濯物畳んでる時にパジャマのボタンが取れてるから付けようと思って裁縫道具を探そうとしたら
見た事も無い名前も分からない虫が歩いてて絶叫
あいつら洗濯物に引っ付いて家の中に入ってくるからほんと腹立つ
殺虫剤取りに行って戻ってきたらいなくなってて絶望
シュッシュと威嚇したら出てきて10分ぐらい格闘してた
本当に死んでるのか分からないから割り箸でつついたらちょっと動いて
生きてるから動いたのかつついたら動いたのか分からんしまた絶叫して疲れた
結局ボタン付けてない+18
-0
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 14:19:54
洗濯物干してたらスズメバチが服にとまった。悲鳴をあげながら旦那を呼び、旦那は虫あみで捕獲してくれた。スズメバチも興奮して私にブサブサ針を刺していたんだけど、当時妊婦で腹帯してふんわりワンピース着ていたから助かった。+21
-0
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:05
再び主です!皆さんのコメント読んでるだけで身の毛がよだちます!ほんと洒落にならないですね、虫!😫
くれぐれもお気をつけください!+25
-0
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:21
マンションのゴミ庫を開けたら、自動で電気が点くんだけど、その瞬間にGが飛行して来て、肘に止まられた時に、んぎゃ〜〜〜〜!と悲鳴をあげてしまった。+11
-0
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:24
トイレで手を洗ってたら飛んでるGが鏡に映っててトイレから飛び出た+11
-0
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 14:22:33
土曜日ダンナが買い物から帰ってきて、わたしは洗濯ものをたたんでいたんで横目でかばんを見たら緑のものがついてた。
「ん?」と思って、よ~くみたらでかいカマキリがかばんにぶら下がってた…
お店から家まで特に草むらなどないだけど…
どこからかばんにつかまってきたのかと思ったら、かわいらしかった。
子供らはパニクッてたけど。+8
-0
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 14:25:00
学校帰りにチャリこいでて、友達と田んぼ脇の草をブチブチちぎりながら進んでた。
ちぎった葉をハナクソみたく丸めて、ぽーいと捨てようと手のひらをみたら、草と蜘蛛がぐちゃぐちゃに丸められてた。
キェエエ!!みたいな悲鳴を上げて放り投げた。
友達もびっくりしてた。+15
-0
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 14:25:35
みんな!これ持っときな!私は使ってるよ!+10
-1
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 14:25:58
夏の夜ってゴキも道路歩いてるときある。こないだコオロギかな?と思ったらゴキだった!+16
-0
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 14:27:13
マンションの10階なのに
ベッドでゴロンってなったとき
得体の知れない手足がやたら長くて
体も大きい虫が貼りついてた時は凍りついた。
下の人が、家庭菜園みたいに
やたら、葉っぱ育てて、
虫が増えるからやめて欲しいww+20
-0
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 14:27:13
蜂にその年5ヶ所刺されてトラウマに…
乗り込む時に車の中にデカイ蜂が入ったらしく、走り出してから気づきパニックになって窓全部全開にしたけどダメで走り出したので、冷や汗出るし、刺すかもしれない恐怖と動く蜂、運転もよろけるから、近くのコンビニ付いて窓閉めてドア全部開けて遠くから様子見てたら出てった。
あまりの剣幕に多分見てたら引かれてると思う。+23
-0
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 14:28:20
春~初夏の頃だと思うけどコンクリの塀や壁に小さくて赤い虫がうようよ這っている…あれ気持ち悪い+26
-0
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 14:28:39
>>72
怖すぎる。+6
-0
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 14:28:49
虫全般苦手ですが特に蜂が怖いです。
昔、工場で働いてたとき、足にとまっていてズボン越しに刺されて痛くてパニクった経験があります。+10
-0
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 14:28:58
中学の時に体育の用具室に入ったら壁一面びっしりのカマドウマ(便所コオロギ)が居ました……。怖すぎて声も出せず、持って来る様に言われた用具も出せず逃げました。+24
-0
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 14:29:00
どんな虫でも悲鳴あげてしまうくらい恐怖症で周りに迷惑かけるくらい叫んでしまうからどうにか直したいけどこればっかりは。
イモトアヤコのヘビ嫌いみたいなリアクションしてしまう。+35
-0
-
78. 匿名 2018/10/15(月) 14:29:08
滝とか川とか好きでよく見に行くんだけど、虫は大嫌い。耳元でブン!と音がしたり、遠くから蜂が飛んできたりすると小躍りしながら逃げ惑い、その場から10~20メートルくらい暴れながら離れる。
親にも夫にも友達にも呆れられ気味。でも怖いもんは怖い。+29
-0
-
79. 匿名 2018/10/15(月) 14:31:52
風呂あがりにパンツ穿いたらお尻の左側が急にカ―――ッ!!!と熱くなってヒリヒリして、驚いてパンツ脱いで見てみたらクサムシが中にいたΣ(゚д゚lll)
お尻にはこげ茶色の直径3センチくらいのシミ(?)が。急いで石鹸で洗ってシャワーしたけど全く取れず…。結局消えるまで2週間近くかかった(>_<)
洗濯物によく紛れてるから注意してたつもりだったのになぁ。+15
-0
-
80. 匿名 2018/10/15(月) 14:32:55
買い物から帰ってきて玄関開けようとしたらドアノブにバッタがとまってて開けられず
でもアイスも買ってたから家に入らないわけにもいかず
結局二回の寝室の窓に石投げまくって寝ている夫を起こし開けてもらった+4
-2
-
81. 匿名 2018/10/15(月) 14:33:12
1(中)セミ
2(二)ムカデ
3(右)カメムシ
4(一)ゴキブリ
5(左)カマドウマ
6(三)ガ
7(遊)ハエ
8(捕)シロアリ
9(投)スズメバチ+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/15(月) 14:34:42
総務課の私は社内の虫退治も仕事のうち
中途入社してすぐちょっと大きめのクモを踏んづけて始末したのを讃えられて任命されたよ、
虫は全然平気です怖くない
みんなパニックで内線かけてくるけど
呼ばれて行った時には逃げちゃってる
田舎の会社だからクモ、G、トンボやら昆虫まで社内に出没するから苦手な人は本当にかわいそう
みんな頑張れ!出来るだけ退治するから任せてね!+31
-0
-
83. 匿名 2018/10/15(月) 14:35:05
山道走った帰り道、鞄に虫が着いてたらしく羽の音がブーンっとした、旦那は運転中。虫?って軽くパニくって見るけど虫は居ない…また耳元でブーンと音がするので見たら鞄についた羽のある茶色い細長い足の変な虫が居てヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァってなって、窓開けて鞄降りまくって、手とか足にも付いてる気かしてバタバタしてパニくってたら更に私のパニくりぶりに動揺した旦那が車止めて、落ちついて虫が居ないか見た。自分でもヤバイと思う+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 14:36:08
>>69
これで取ろうと思っても全然取れない。
+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 14:37:55
コバエってどうして顔めがけて飛んで来るんだろう?仕留め損ねた時なんか特に。威嚇かよ。+13
-0
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 14:39:55
小学生の頃お留守番してたらGが出て、咄嗟にクイックルワイパーで叩き潰し、しかし生きてる可能性があるのでその上からティファールで沸かした熱湯をかけて、しかしそれでもまだ生きてる可能性があるので洗剤をぶちまけ、さすがに死んだとは思うが死体を見たくないのでそのまま部屋を出ました。
仕事から帰宅した母にこっぴどく叱られましたが、当時の私は床が汚れるとかよりGが怖かったです。+22
-1
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 14:40:05
蜂、G、ムカデはマジで無理+23
-0
-
88. 匿名 2018/10/15(月) 14:41:22
息子が公園で遊んでて、そろそろ帰るよーと呼び寄せたら息子の背中にめちゃくちゃでかいムカデがついてた時は本当に怖かった。+11
-0
-
89. 匿名 2018/10/15(月) 14:42:12
虫はマジで無理、蜘蛛もダメ+7
-0
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 14:43:26
トイレでカメムシ踏んだ+3
-0
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 14:44:34
昨日死骸がでてきたけどそれだけでも半狂乱だったよ…
引越して以来見てなかったあの触覚野郎だったと思うんだけど他にもいるのかな
ちなみに押し入れの中で死んでた+15
-0
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 14:47:09
夏に網戸にしていたら鳴き声が家の中から聞こえるぐらいの音量でめっちゃうるさい、見たら網戸に張り付いていた。皆さん、セミの裏側は見た事があるだろうかセミは想像よりもデカく裏側はグロイ、一人だったから上の部分を叩いたら落ちてしばらくしたら飛んでったんだけど…洗濯物にセミが付いてる時もあったし、ベランダで死んでるセミが居ると思ったら急に顔目掛けて飛んできて山奥じゃないのにセミばかりの夏に恐怖でした+7
-0
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 14:48:24
虫ほんと嫌い、あいつら絶滅してくんないかな、いなくても不都合無いっしょ+25
-1
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 14:48:36
虫は以外と平気なんだけど、幼虫とかすぐにべちょっとつぶれそうな生き物が本当に苦手で…
靴のなかに幼虫が入ってて、朝慌てて靴を履いた時のべちょっとなった時はその後どうしたのかも覚えてないくらい本当にパニクりました(@_@;)+5
-0
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 14:49:55
小さい頃に裸足で靴履こうとしたら何か踏んだ感触があり靴の中を見たらトノサマバッタ?が死んでた...。
パニックになり暴れた。+6
-0
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 14:50:31
夏の夜繁華街を歩いていたら友達が私の足元を見てゴキブリいるよ!っていきなり言うから反射的に真上にピヨ〜ンって跳ねてしまったら他の通行人の人達にニヤニヤされて恥ずかしかった。
運動靴履いてて良かった、ヒールだったら着地の時に足グキってなってたかも知れない?ちくしょう、ゴキの野郎大衆の面前で恥かかせやがって!+13
-0
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 14:50:32
子供の頃はでっかいコオロギとか手で鷲掴みして捕まえてたのに
バッタにカマキリにセミ何でも素手で捕まえてたカエルも大好きだった
いつから嫌いになったのか今はベランダとかにいるとホウキ使って手すりに移動させて飛んでいってもらう
旦那が居れば手で捕獲して外に追い払ってくれるけど+6
-0
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 14:51:30
夕方風呂上がりに、首もとがモゾモゾするなーと思って手をやってみたら、なぜだか毛虫がついててパニックになり、「ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーー」と思いっきり遠くに投げたことがある。その後、また風呂入った。+8
-0
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 14:56:08
絵文字が付いているだけで穏やかなトピになるね☺️+9
-0
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 14:56:20
>>25
なぜゴキは人間に向かって飛んでくるのだろう。
昔から不思議。
ギャーギャー騒いでると、こっちに向かって飛んでくる。+10
-0
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 14:56:52
>>19
キャー!
こんな芋虫なら抱き締めちゃうよw+8
-0
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 15:00:46
厳密には昆虫じゃ無いけど
クモが死ぬほど嫌い、と言うか恐怖。
私みたいなのをアラクノフォビアと言うらしいけど、
今も誰かクモの画像を貼ってないかと思って
ビクビクしながらスクロールしてる…
クモとカタカタ書きしてるのも
漢字のクモという字も怖いレベル。
クモで脅されたら何でもしちゃうかも….+13
-0
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 15:05:35
田舎の一軒家(実家・築45年)に住んでますが、ほんと虫が・・死にたいほど駄目です。
窓閉まってるのに何故か家の中にカメムシがいたり、ゲジゲジいたり、時にはゴキいたり。
あいつらはアレですか、アルミサッシを通る時に体薄くペタンコにするんですか!
親看取り+独身も覚悟した。孤独死も覚悟した。幽霊も仕方無い。だがしかし、虫だけは駄目なんです。気が狂いそうだったし。ナメクジ3匹並んで畳を這ってたときーー!!;;+17
-0
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 15:07:09
マンションのエレベーター扉が開いた瞬間、目の前にクマンバチが…
パニックになりつつも無い頭で色々考え、
閉ボタン押したとしてもその間に中へ入ってきちゃったら絶望的だと考えた私は
10キロのお米を担ぎ、かつヒールだったのに
全力で猛ダッシュ!!!したのですが
焦りと、お米の重さと、ヒールのせいで足がもつれて豪快に床へダイブ。
とっさに上を見るとハチも(なんだこいつ…)
と引いてる様子でこちらへ向かってくる感じではなかったので、お米を置き去りにしてそのまま駆け抜け家の中へ避難しました。
しばらくしてハチもいなくなっていたので
転んで捻った足を引きずりながら衝撃で袋が破けて少しバラまかれてしまったお米を拾い集めました…
マンションの人が誰も見てなくて良かった笑+14
-0
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 15:09:32
まさに昨日の夜中にお茶飲みにキッチン行ったらでっかい見たことのない虫が居てギャーーーーッて大絶叫!!旦那に退治して貰ったけど、夜中に叫んだから旦那には怒られ子供も起きてギャン泣きで家族全員が寝不足😂+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 15:12:21
深夜にコンビニ行こうと自転車に乗っていたら飛んできたゴキ?セミ?と正面衝突してパニックになり転びました・・・心臓止まるかと思った。+9
-0
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 15:19:58
木々に囲まれたレストランで働いてた時、頭の上にポトン
何気に触ってみたらでっかいムカデでした
刺されなかったけど気を失いそうでした+12
-0
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 15:22:51
バイクで走ってる途中にフルフェイスのヘルメットの内側に大きめの蜘蛛が!!!
目の前に蜘蛛がいてお願いやからそこから動かないで下さいお願いします…と思いながら止まれる所まで走った。
+11
-0
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 15:24:40 ID:JZDAno9QRI
田舎に越してきたら、普通にムカデとか家にはいってきて、今年二回も刺されたよ。
あと洗濯物と一緒に虫がはいってくるんだよね。かめむしとかさ。+6
-0
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 15:29:35
目と眼鏡の隙間にハエが突っ込んできたとき+5
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 15:30:41
夏の夜
出かけようと思って玄関ドア開けようとした瞬間、ドアに向かって何かが大きな音をたてて当たってきた・・・
家の前の蛍光灯に向かってアタックして跳ね返ってきたセミでした
蛍光灯←→玄関ドアをエンドレスで繰り返しぶつかってた+7
-0
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 15:31:17
祖母の家でお風呂入ってたら背中に足の長い大きい蜘蛛が落ちてきた。
なかなか背中から取れなくてパニックなった。+6
-0
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 15:44:10
コンビニに寄ったら(山背負ってるところにあるので)でかい蛾が店内に。
店員さんももう慣れたもので捕まえようとしていたんだけどその蛾がこっちに飛んできた!
あれでかすぎて羽ばたく音聞こえるからよけい気持ち悪い+7
-0
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 15:46:18
耳の中に小さい虫が入って、取ろうとすると奥に入っちゃうと思って部屋の明かり消してスマホを耳にあててたら光につられて出てきた。
ブーンって羽音で軽くパニック。+9
-0
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 15:48:47
庭の草むしりして帰ってきて上着を脱いだら
でっかい蜘蛛がぼとりと落ちた
「ぎゃあああああ」と叫んでプチパニックなったw
私の叫び声に驚いて2歳の子供も大泣きして
それ以来虫嫌いになってしまった+8
-0
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 15:51:18
一人で歩いていたら胸元に蜂が。胸元でジーッジーッと羽音を立てて暴れる蜂。パニックになって周りの人からみたら私がいきなり激しい舞を舞ってるかのように見えたと思う。+19
-0
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 16:00:28
真夏の深夜のコインランドリーでドアを開けた瞬間、私と一緒にセミが入ってきた時。
「ヒイィぎゃああァーーー!!ムリーーー!」
中にいた知らないオッサン2人、絶句。
申し訳ないけど、セミそのままにして逃げ帰った。+6
-0
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 16:02:16
今の時期バッタとか飛んできて服に付いたら大パニック‼
この前そんな事があって、自分でも何処からそんな声がって程デカい叫び声が出たww
本当に無理+2
-0
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 16:10:10
虫の羽根の音が怖い!
虫って、虫嫌いな人に向かってくるよね!?+18
-0
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 16:12:34
本当に無理!!飛ぶ系の虫は全てダメで、ヒステリック起こす💦そんで周りの人からドン引きされる…+11
-0
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:54
高校の体育の授業中2、3列前にいた友人が突然キレの良いダンスを踊り出し💃
後で理由を聞いたら ブーンって虫の羽音が近くで聞こえてプチパニックになったらしい+6
-0
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 16:19:28
干していたシャツを着たら違和感があり
巨大なムカデがバサッと落ちてきた。
本当にバサッと音がした。
あっという間にタンスの後ろに消えた。
噛まれなかったのが奇跡的・・・
+6
-0
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 16:20:17
この間締め作業をしていたら、足首にチクリとした違和感。
さっき蚊がいたしなぁ、また刺されたかな?と最初は気にも留めてなかったけど、蚊にしては痛くない?と思って足首に目をやるとそこには見たこともないような大きさの黒い「コオロギ」がしがみついていた!
一瞬状況が理解できず固まり、全身鳥肌が立ち私こんな大声出せるんだってくらいの悲鳴をあげた。
(コオロギって見た目がアイツそっくりなんです)
パニクッてるうちに踏んづけてたのか気づいたら足もとでヤツはぺちゃんこに。
悲鳴は上の階まで響き渡っていたらしく、次の日心配されてしまった。
虫は割と平気だけど、アイツとコオロギだけは無理。
本当に血の気が引いた。
長文失礼しました。
+8
-0
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 16:26:52
虫が怖すぎて、洗濯もお布団も家の中で干してるよ!
+13
-0
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 16:28:25
>>122
その後どうしたの?
タンスの後ろからも消えた?
私はGが出た時、何でも屋さんに来てもらったよ+5
-0
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 16:31:26
マンションに住んでるんだけどGが出た時「ぎゃーーー!」
Gが飛んでまた「ぎゃーーー!」って叫んでたら
夫が「夜だからみんなに迷惑だよ、静かにして」って言ったんだけど
怖くて叫ぶのは自分の意思じゃないから無理だよ…+14
-0
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 16:36:30
旦那が子供の為にカブトムシを友人から貰って来て虫籠に入れていたんですが、虫籠の蓋をパチンと閉めてなかったらしく、日中にどうやら蓋を勝手に押し上げて出て来てしまった模様。
いきなり床がジーィィィーッ!の鳴り出して、ビックリして見たらカブトムシがひっくり返ってバタバタしてた。
私は虫籠に居た筈のカブトムシが床でジーィジーィィィーッやってたので、まるで意味が分からず大パニック。
『なに!なに!なにー!』と、叫びながら半泣きになりました。
結局箸で摘まんで虫籠にポイ。
もう虫大嫌いです。+7
-0
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 16:36:33
>>100
聞いた話では、人間に向かって飛んでくるんじゃなくて
そこに飛び移れそうな物体があるから飛んでくるだけなんだって
だからゴキの真後ろに立つといいらしいよ+8
-0
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 16:48:42
お風呂とトイレにゴキと遭遇したら戦う準備すらできてないからマジで困る+6
-0
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 17:02:51
今まさに.....
1週間前に部屋にウジが多数いて、そしたら上の階の人孤独死してて....
見つけたウジはやっつけてたけど、見つけられなかったやつが大人の階段上って、毎日気づくと飛んでくる(涙)
もう気がおかしくなりそう....+12
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 17:04:34
>>130ヒェッ…+12
-0
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 17:06:04
トイレでこもってました。
小さな虫がいました。見たことの無いタイプで
ググッたらあ、こいつかも?
しみ虫って言うらしい。
無から生まれて紙とかを食べて生きているらしい。+5
-0
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 17:13:19
電車に乗り降りて待ち時間があったので
コンビニでちらっと雑誌を読んでたら
腕が痒くなりコートの袖をまくったら
毛虫(T ^ T)
しかもデカい!
どっから入ってきたのか…
パニクってコンビニの中で払ってしまった…
すいません+4
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 17:30:46
先月Gが、ブンブンいいながらリビングの天井まで飛んだ。カナブンかと思ったら、G。
殺虫剤まいたら、何と電子レンジの扉ガラスに入り込み、逃げられなくなった。
電子レンジ、新しく買い直しました。
高くついたわ。+4
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 17:32:24
蚊以外ほんっとに無理。目わるいからホコリかと思ったら虫の死骸だったり、ゴキ!?かと思ったら壁のシミだったり。。疲れる。この季節晴れてもカメ虫つくから絶対外に干せないし。。素手でひょいっと取れる人羨ましかったりする+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 18:05:03
つけまつげにもビビる。+7
-0
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 18:16:12
何か外に用があってボーッとつっ立ってたら人差し指にとんめセミが捕まってきた。わー!ってなった。
…とコメント打ってたらリアルタイムで足に虫が止まっててパニクった。笑
はたいてるのにとれなくて素手で触っちゃった…
+4
-0
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 18:55:31
旦那が夜中にベランダに出たら、サンダルの中にムカデがいて刺された。(噛まれた?)
毒の強さとか対処法を知らなかったから夫婦でパニックになりながらスマホで調べて、お湯で洗い流すのが良いと知りその通りにしたら腫れずに済んだから良かった。
毒系の虫の事は事前に知っておいたらパニックにはなりにくかもね。+5
-0
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 18:59:40
同性にも異性にも態度デカイ、ガル民の癖に・・・自分の何百倍も小さい虫にビビってるとか笑える!言っとくけど、虫を目の前にしてパニック起こしたら、虫が自分より弱いと思うから攻撃されるよ?(体格で負けるから先制で仕掛ける)+1
-4
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 19:16:04
お風呂でキリギリスが飛んできて骨折した私をお呼びでしょうか?+7
-0
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 19:24:11
レストランに夫とランチを食べに行ったんだけど、駐車場のまわりが草むらで、駐車場にも草がはえてた。特に気にせず店に入って、ふとその日はいてたデニムスカートを見下ろすと、真ん中にデーンとカメムシが!!!
店の入口で、ギャーッ!取って取って取って取ってえぇ!と暴れ、案内にきた店員さんドン引き。
夫が払ってくれたんだけど、払い方が適当でカメムシが行方不明に。どこ行った!?とパニックになったけど、大丈夫だよ、いいから早くしてよと夫に促され店内へ。
座席へ案内されてる途中、なんか足首がチクチクすると思ってみたらさっきのカメムシ!!
ほらあーっ!いたじゃあああん!ぎゃおえぁおあぁ!!!みたいな悲鳴をあげて全力で払ったら、ポトッと落ちてひっくり返り動かなくなった。
あの固い感触とガリッとした感じ、しばらく手に残ってゾワゾワした。+1
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 19:48:34
1ヶ月前くらいに、札幌で謎の虫が本当、凄い大量発生で、歩いてる人がキャーキャー言うくらい。
私は、チャリに乗ってたんだけど、服、髪の毛とかに凄い量がついて、パニックになってほろってたら、体勢崩して、転んで右肘の骨折😭
マジで、虫 嫌い‼️+8
-0
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 21:08:23
べットの頭に背もたれで置いてる長クッションをひっくり返したらムカデがへばりついて死んでて、いつどうしてそうなったのか訳が分からず一瞬止まってから凄い悲鳴あげた(笑)+7
-0
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 22:07:54
今日車で信号待ちしてる時に左手の人差し指に何かが止まった
何度も手を振ってやっと離れてくれたけど車の中にいるから恐怖だった
窓開けたらおでこに止まりそうになって振り払ったら出て行ったみたいだけど何者だったんだろ…
+1
-0
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 22:11:29
>>54
状況からスズメガの幼虫と推測します。
同情します。+3
-0
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 22:13:57
無視は虫すればいいじゃん+0
-1
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 22:19:25
>>146
山田く〜ん。1枚持ってきて。
逆だったら2枚。+0
-2
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 22:36:49
塩コショウ使おうと何気なく多数の小さい穴から中身覗いたら、小さい茶色い虫がウジャウジャ。そのあと常温保管してる小麦粉、マジックソルトなど見たら全部の中にいた。気づかず食べてた時期が確実にあるので本当にトラウマ。
冷蔵庫保管が一番。+6
-0
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 22:38:22
職場のおばちゃん達が女だけの時に虫がいる!ってなると真顔で踏みつけて殺すのに1人でも男の人がいるとキャーーー虫がいる!!やだーー!!
ってパニックになったふりをする。本当に虫が嫌いな私は虫が出た瞬間遠くに逃げて、あぁーまたやってるって思いながら見てる。+2
-0
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 22:40:11
人の話だけど、メガネと目の間にセミが入ってきたことがあるらしい。めっちゃパニックになってトラウマらしいけど、想像すると正直笑える。+2
-0
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 23:01:13
長文です!
先週の話なんだけど、台風で暑かったので窓を開けて寝ていて気付いたらデカイ蜂が部屋に入り込んでいたので、殺虫剤をスプレーしたら見失いました。
寝るのが怖くて仕方なかったけど、緊張疲れでようやく寝れた。
朝起きてトイレに入っていたら肩に激痛が走った
ヤバい蜂に刺された!と思ってトイレから飛び出して、色々確認したけど蜂の姿も何もなく…
でも、みるみるうちに酷い虫に刺されたかのように腫れてきてズキズキ痛みが…
次の日の朝方、寝返りした時も急にまた激痛が!
ヤバいまた刺された!と飛び起きて確認するも、蜂や虫らしき姿はなく…
その後、かゆみは一切なく痕も殆ど消えたけど、正体がわからない恐怖感がハンパない…+4
-0
-
152. 匿名 2018/10/15(月) 23:28:47
手の平サイズの蜘蛛が壁にいた。
旦那は夜勤であと二時間しなきゃ帰ってこない。
蜘蛛がちゃんとそこにいるか二時間ずっと見張ってました。
旦那が帰ってきて無事退治してもらいました。+4
-0
-
153. 匿名 2018/10/15(月) 23:29:19
今住んでる賃貸のアパート、2年くらい前の春先から玄関がある側の外壁に、黒い羽にオレンジのラインが入った蛾がとまってることが多くなった。
1番酷いときは10匹くらいいて、しかも人の気配を感じると、人に目掛けて飛んでくる。
ある日、買い物帰りで家に入ろうとしたら、自分の部屋手前にあるお隣さんとこのドアにとまってたから、助走をつけて駆け抜けようとしたら、やっぱり人の気配に反応して、飛んでこられた。
ギャーギャー騒ぎながらも鍵を開けて家の中に逃げ込もうとしたら、持ってたスーパー袋の中に蛾が入っていることに気付いて、絶叫しながらスーパー袋を投げ捨てたよ。
トマトが潰れてしまったが、無事に蛾はスーパー袋の中から出ていってくれたので助かった。+2
-0
-
154. 匿名 2018/10/16(火) 00:11:08
大丈夫よ。ババアになればゴキブリ素手で叩けるようになる。+1
-3
-
155. 匿名 2018/10/16(火) 01:18:23
>>73
タカラダニだね
人には無害らしいのだけど、誤って潰れたら赤く染まるから洗濯物や干した布団にいたら厄介
春~出没して真夏にはいなくなる
私も最初はビックリしてネットで調べて知った
ベランダの壁歩いててお布団外に干せなくなった+3
-0
-
156. 匿名 2018/10/16(火) 03:12:05
太ももがかゆくてズボンの上から
さすって違和感がなくなったので気のせい
だと思ったらまた違和感がしてつまんだら
クシャッと音がしました。
なんとズボンの中からカメムシ、、、
指にオレンジの汁がつきました( ˙˙ )
誰か慰めてください。+6
-0
-
157. 匿名 2018/10/16(火) 03:13:57
Gはホントだめ
新婚の頃、実家近くの貸家に住んでたんだけど、なぜか床下収納にGが出て、実家に帰ってしまった
旦那に半泣きで電話して、退治してくれたら帰るっていって、帰宅後に退治してもらって帰った。呆れられた。+3
-0
-
158. 匿名 2018/10/16(火) 03:18:11
田舎の祖父母の家に帰省した小4の時、お風呂に入っていたら、湯船と壁の隙間から手のひらくらいある脚が長くて身体が太い蜘蛛がすーっと上がってきて、素っ裸で茶の間まで泣きながら逃げたことがある。
祖母が素手で掴んで、外へ投げた。蜘蛛は益虫だから殺せねぇ、こんぐらいでなんダァ?って言われたけど、それ以来小さい蜘蛛も苦手+5
-0
-
159. 匿名 2018/10/16(火) 03:59:49
雨の日の22時頃、ホームで電車を待っていたら「貨物列車が通過します」とアナウンスが。
通過中ぼーっと見ていたら何やら埃のようなのが飛んできて「なんだよ埃〜!」と思って払おうとしたらカメムシだった。
しかもナント、私の太ももに止まりやがった!
ヒィィー!とパニクって「いや!いや!」と奇声を発してしまったが、通過中の貨物の音にかき消された。
「まだ通過中で良かった…」と思ったけど、傘で振り払おうと1人で暴れていた姿をホームの人は絶対見てたよね…って後から気付いて恥ずかしくなった。
滅多に夜の電車って乗らないし、よりによって何で私の脚??+3
-0
-
160. 匿名 2018/10/16(火) 06:22:49
車を運転中何気なく天井を見ると
大きい蛾が!!
パニックになり気付けば
三車線移動してました…
事故らなくて良かった…
虫全般苦手なので家には
魚とり編み常備してます!+4
-0
-
161. 匿名 2018/10/16(火) 10:33:30
ハエがいたので殺虫剤かけたら障子に止まりさらにかけたらヨロヨロしながら障子の上に黒い物を出していた。何これって近づいてもたら動いてる。ハエの子どもだった。自分がもうすぐ死ぬって思いせめてこの子たちでもって思ったのかしら。ハエの母性?+2
-0
-
162. 匿名 2018/10/16(火) 11:59:54
電車で立っていると、前の女性の肩に蜘蛛が。目の前だったので、ざーーーっと血の気が音をたてて引いていくような気がして「あ、倒れる」と思った瞬間、隣のおじさんが文庫本ではらってぐしゃっとつぶした…。恐怖で真っ白になった私の顔に何事かと思ったんだと思う。蜘蛛はどんなに小さくでもだめです。
+2
-0
-
163. 匿名 2018/10/16(火) 12:02:56
父ですが、毛虫は大丈夫だけど蝶がきらい。バイクで出かけて信号待ちしていたら、フルフェイスのメットに大きな蝶が止まったらしい。パニックになり、バイクすてて電柱に頭なすりつけるようにして追い払ったらしい。よくもんしろちょうにも追いかけられて逃げてる。+2
-0
-
164. 匿名 2018/10/16(火) 12:05:30
蚊、ハエ以外の虫は全て苦手‼️
蝶が私に向かって飛んできたのに驚いて尻もちついて坐骨神経痛になりました😭+0
-0
-
165. 匿名 2018/10/16(火) 12:37:54
洗濯したパジャマを手に取ったらブブブ!!と羽の振動を感じてチクッと痛みが走った。
ビックリして振り払ったらGらしき奴が出て来た。
Gに指を咬まれたかも…うぇー泣+3
-0
-
166. 匿名 2018/10/16(火) 13:18:26
つい先日、雨上がりの朝にガラス戸外側にナメクジを見つけた。すごく嫌だけど取ることもできない、既に家族は出かけた後。まあ悪気があって這っている訳でもないよね!?って思いながら、なんか落ち着かずに妹にLINEしてしまった。
私:ナメクジって何でウチに向かって来ると思うかな!?
妹:えっなに??????????
もう訳分からんかった。笑
+0
-0
-
167. 匿名 2018/10/16(火) 13:20:26
やだ!蟻!蟻とって!!
ってビニールプールに入った蟻に絶叫してた40歳ババア見た時はさすがに馬鹿だなっておもった。+0
-0
-
168. 匿名 2018/10/16(火) 13:34:50
義実家からもらった大きなトマトを半分に切ったら、中に潜んでたであろう大きめの何かの幼虫も輪切りにしてしまった…
ものすごい恐怖でした。
あれ以来トマト切るときはあの光景がかすかによみがえってトラウマです。+1
-0
-
169. 匿名 2018/10/17(水) 16:00:05
虫は平気な方だけどどうしても苦手なやつがいる(書くのも嫌)。まずは引っ越し当日に小さな奴が急に出て来て発狂。おそらく引っ越しの時に段ボールについてきたと思われる。それからしばらく見なかったのに今年の夏にベランダの窓辺りがやけにがさがさするなと思ったら奴が家に入ってきていた。網戸にしていたつもりが全開になっていたのが原因と思われる。その事があって以来、網戸確認をしっかりして暗くなったら窓を閉めきるようにまで徹底して2度と同じ失敗をしないようにしてたのに急に昨日の夜にまた現れた。しかもこんなところ?っていうような場所からだったのでしばらくパニックになって、この状況から考えるとまだ他にもいるんじゃないか心配で気が気じゃない。+0
-0
-
170. 匿名 2018/10/23(火) 01:32:31
みんな知ってる?カボチャミバエというカボチャの中に潜んでるハエの幼虫を…
食べ物を扱ってる職場でカボチャをバサッと切ったら何か種のとこの様子がおかしい。変にワサワサフサフサしてる…なにこれ虫の巣?と思ってるうちに1.5センチくらいのウジ虫がウニョウニョと出てきてピョンと跳ねた
ギャアーーっと叫んでパニックになり
悲鳴を聞いた職場の子が、これカボチャの虫ですよ跳ねるんですと言いながら片付けてくれて
私はもう立ち尽くすしかなかった
そのあとゴミ袋に入れたカボチャからは無数の幼虫がウヨウヨ
もう完璧トラウマ
カボチャは当分食べたくないし、切れない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する