-
1. 匿名 2018/10/15(月) 13:12:45
今年26歳になります。独身です。
ネックレスを少し高めのものを2、3本もつか、1、2本高いもので、普段は安めのものを使うか迷っています。
父が3年程前に買ってくれた3万円程の真珠のネックレスがあるのですが、それ以外持っていません。
毎回同じものも飽きるけど、アクセサリーショップで3000円〜6000円ほどのネックレスを買うのも学生の頃は良かったですが、20代後半にもなると、見る人によってはそんな安っぽいのつけちゃってって思うのかなと。
かと言って2、3万するネックレスを今買うと、30代半ばとかになってくるとまた趣味や値段ももう少し高いものをつけたくなるのかなと思ってしまいます。
みなさんはどうしていますか?+29
-28
-
2. 匿名 2018/10/15(月) 13:13:39
とりあえずメッキのものは捨てるハメになるから買わない+318
-2
-
3. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:04
冠婚葬祭用のパールネックレス以外は持ってません
アクセサリー嫌いなので+10
-24
-
4. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:05
ヴァンドーム青山の一粒ダイヤを3年くらい愛用してる+220
-3
-
5. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:12
アラフォーだけど1000円くらいの安物を
堂々とつけてる+340
-50
-
6. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:18
K10かK18にしておけば、飽きたら売れる
私はいつも飽きたのは売っているよ+176
-4
-
7. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:24
今年買った一粒ダイヤのネックレスを毎日つけてます✨+167
-6
-
8. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:26
ダイヤの一粒ペンダントはあると重宝するよ。
キラキラの石のグレードが高いものがいいよ。+216
-4
-
9. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:31
+22
-38
-
10. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:31
マイナスかもだけと、私は職場もネックレスOKだからずっと同じのを付けっぱなしにしてる(´・ω・`;)
4万円くらいの自分の好きなブランドのネックレスをかれこれ3年つけ続けてるw+254
-4
-
11. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:47
金アレあるし普段しないから持ってない+8
-14
-
12. 匿名 2018/10/15(月) 13:14:47
美人が安いものつけても周りは高いように感じる。
ブスが高いのつけても安く見える。
結局はそれ+286
-30
-
13. 匿名 2018/10/15(月) 13:15:07
アクセサリーオタクだから30本以上持ってる+26
-2
-
15. 匿名 2018/10/15(月) 13:15:15
+19
-56
-
16. 匿名 2018/10/15(月) 13:15:30
20代後半でティファニーのハートのネックレス使ってます!
今は一粒ダイヤのが欲しいです!+125
-9
-
17. 匿名 2018/10/15(月) 13:15:38
アクセサリーが苦手なので婚約指輪も結婚指輪も無し
いらないです+12
-24
-
18. 匿名 2018/10/15(月) 13:16:10
ヴァンクリが多い。本当はそこそこの価格で可愛いのが欲しいけどもう歳だから……+58
-11
-
19. 匿名 2018/10/15(月) 13:16:27
+240
-6
-
20. 匿名 2018/10/15(月) 13:16:35
30歳女です。
沢山持っていて服に合わせるのも素敵だと思いますが、私はそういうセンスがないのでいたってシンプルなのを買うようにしてます。頑張って買えるくらいのお値段で、ゴールドは少しデザインがはいってるものと、プラチナの一粒ダイヤのものです。+64
-0
-
21. 匿名 2018/10/15(月) 13:16:42
YSLのでっかいロゴのネックレスを若いときに買ったんだけど、高かったのに恥ずかしくて一度もつけてない。
逆に、楽天で服買った時におまけでついてたシンプルなネックレスはよくつける。
+104
-2
-
22. 匿名 2018/10/15(月) 13:16:46
3000円〜6000円ほどのものはやめておいたほうがいいよ+32
-30
-
23. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:01
日焼け止めガッツリつくから安いの使ってて高いのは2本しか持ってない。冠婚葬祭用のパールとちょっとお高いレストラン行く時用。+26
-2
-
24. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:14
>>14
象牙?+1
-12
-
25. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:17
おじさんがアリゾナ土産にくれたターコイズのストーンのシルバーのネックレス。
本物かは分からないけど、ネイティブアメリカンぽくて気に入っている。+30
-1
-
26. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:18
>>12
こういう意見良く、見るけど白けるわー+116
-38
-
27. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:27
なんでこのトピこんなにマイナスが多いのw+11
-2
-
28. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:49
>>27
持ってますかトピで持ってないとかいうやつはマイナスでしょw+21
-2
-
29. 匿名 2018/10/15(月) 13:17:57
1、2本も2、3本も大して変わらないやん
+154
-1
-
30. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:04
今バイキング見てた人いる?
ライオンくんが(笑)+0
-9
-
31. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:17
お高い物は輝きが違うので、やはり持っておくと良いと思います
+27
-0
-
32. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:39
シンプルなやつ+274
-5
-
33. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:47
>>5
うわぁ…www+5
-50
-
34. 匿名 2018/10/15(月) 13:18:49
みなさんがおっしゃる様に一粒ダイヤのものは長く使えるので、上質なものをぜひ!
あとは素敵な女性になって、男性に買ってもらいましょう!+138
-12
-
35. 匿名 2018/10/15(月) 13:20:04
マイナス魔がいる+8
-10
-
36. 匿名 2018/10/15(月) 13:20:11
値段にこだわらず、気に入ったものをつけたらいいのに
あらーそんな安物つけちゃって、って思うような知り合いに会うときは安物つけなきゃいいし+132
-1
-
37. 匿名 2018/10/15(月) 13:20:16
>>5
せめて3000円くらいのを付けよう+0
-29
-
38. 匿名 2018/10/15(月) 13:20:30
>>26
そうか?
+7
-4
-
39. 匿名 2018/10/15(月) 13:21:08
>>37
アラサーだけど300円のピアス愛用してる
ピアスだからいい?+141
-2
-
40. 匿名 2018/10/15(月) 13:21:14
+33
-38
-
41. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:07
18kゴールドの一粒ダイヤ
高かったけど、買って良かった。
普段から使える。+121
-1
-
42. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:33
ブルガリのこれ。
安い金メッキはすぐにアレルギー発症するけど、
これは全く大丈夫だし、お風呂につけて入っても何しても、
ほとんど色がくすまない。高いのって違うんだなと実感した。+66
-78
-
43. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:34
奮発してヴァンクリのアルハンブラ買ったけど、ほとんど使ってないなあ。
ダイヤが付いてるわけじゃないのに、何であんなに高いんだろ。+155
-2
-
44. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:46
>>39
自分が良ければOK+20
-0
-
45. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:47
K18とかプラチナのいわゆる地金ジュエリーは定番でしょ。
ヘッドを変えればいろいろ楽しめるし。
ベネチアンやオメガ等、数種類持ってるけど飽きないよ。
…お金に困ったら最悪売れるし。+57
-1
-
46. 匿名 2018/10/15(月) 13:23:58
20代後半まで雑貨屋に売ってるような2000円くらいのしか持ってなかったけど、ジュエリー好きになってからティファニーのキーペンダント(確か80万円くらいしたと思う)やブルガリの120万円のネックレス持って宝物にしてる+94
-4
-
47. 匿名 2018/10/15(月) 13:24:35
ネックレスって首が黒ずまない?
18kとかなら黒ずまないの?+56
-9
-
48. 匿名 2018/10/15(月) 13:24:40
結婚前に旦那がダイヤのネックレス買ってくれたけど使ってなくて、雑貨屋で2000円くらいで買った方を愛用してますw+15
-7
-
49. 匿名 2018/10/15(月) 13:27:30
はじめの一本はシンプルな一粒ダイヤが
飽きずに長く使えていいよー
カジュアルにもどんな服にも合うよ
+103
-2
-
50. 匿名 2018/10/15(月) 13:28:07
30万くらいでいいネックレスないかな?
時計と指輪はあるけどネックレスは持ってない+11
-10
-
51. 匿名 2018/10/15(月) 13:29:07
>>47
黒ずまないよwww+98
-1
-
52. 匿名 2018/10/15(月) 13:29:28
>>50
デパート行けばいっぱいあるよ!+14
-0
-
53. 匿名 2018/10/15(月) 13:30:16
ティファニーのソリニティ
MIKIMOTOの一粒パール&一粒ダイヤ
ヴァンクリーフアーペルのスイートアルハンブラ(ターコイズのパピヨン)
メインです。気に入ってます!+32
-1
-
54. 匿名 2018/10/15(月) 13:30:36
ティファニーのバイザヤードとスマイルネックレス を日によって使い分けてる。
どちらもめちゃくちゃお気に入り。
ティファニー大好き!+80
-4
-
55. 匿名 2018/10/15(月) 13:31:49
K18かプラチナのネックレスを持って、あとはトップをいくつか持って場によって変えて使う。+6
-1
-
56. 匿名 2018/10/15(月) 13:32:06
ブランドもノーブランドもたくさん持ってる
かれこれ50本近い
ティファニーも好きだけど、チェーン自体がキラキラするカットのものが好きで、
バイザヤードもスマイルもカットチェーンじゃないからそこだけが不満
でも気に入ってるけどね+9
-3
-
57. 匿名 2018/10/15(月) 13:32:31
バイザヤードの0.5、ちゃんと存在感があって気に入ってます+16
-1
-
58. 匿名 2018/10/15(月) 13:32:55
>>14悪趣味だなー+16
-1
-
59. 匿名 2018/10/15(月) 13:33:32
みんな!高い物は増税前に買った方が良いよ!+130
-0
-
60. 匿名 2018/10/15(月) 13:34:50
20代後半だけどずっと18kゴールドつけてました。
30代になったらプラチナの方が良いのかな?次にゴールド買うかシルバーにする悩んでる+10
-1
-
61. 匿名 2018/10/15(月) 13:34:52
父に買ってもらった1粒のダイヤしか持ってない。ネックレス全くつけないから他に持ってない・・・+8
-0
-
62. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:26
一粒のコットンパールのネックレス。+9
-8
-
63. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:27
>>60
そこは好みでいいんじゃない?私はプラチナは持ってない。+19
-2
-
64. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:34
華奢な物は年を取ると合わないって最近のトピで見た。一粒ダイヤは華奢だよね。
1さんはいいんだろうけど、40歳の私は手放した方が良いのかな?娘いないし。+3
-19
-
65. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:35
今はこれずっとつけてる
マザーオブパールのはめったに使わないから売ろうかな…+59
-3
-
66. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:45
高いから必ずしも頑丈とは限らないのが困るよね
繊細なデザインのものが好きなんだけど、ダイヤみたいに硬い石ばっかりじゃないし
お手入れが素材によって全然違うから高いものは気を使う。+22
-0
-
67. 匿名 2018/10/15(月) 13:36:07
TASAKIの真珠のネックレス
チェーンホワイトゴールドでペンダントトップはブローチにもなる花のデザインの真珠
一粒ダイヤのプラチナのチェーン
翡翠のドロップ型のペンダントトップをホワイトゴールドのチェーンにつけて
冠婚葬祭用の真珠のネックレス
カジュアルにももちろん使います+7
-2
-
68. 匿名 2018/10/15(月) 13:36:16
40歳過ぎてるけど、5000円以下の物しか持ってない…
良い物欲しいけど、そもそもアクセサリーに何万も出せるほど裕福な暮らしもしてないしなー
+82
-4
-
69. 匿名 2018/10/15(月) 13:36:51
20代の頃アーカーが流行って買いまくってた
けど30過ぎてハートやイニシャルはもう付けれなくて売った+26
-3
-
70. 匿名 2018/10/15(月) 13:36:52
>>64
え、全然大丈夫でしょーー
人によるかもだけど+24
-0
-
71. 匿名 2018/10/15(月) 13:37:26
>>69
イニシャルはもうダメかなぁ?
私も持ってる・・・+23
-0
-
72. 匿名 2018/10/15(月) 13:37:29
1ct 3Excellentの一粒ダイヤ
これ一つあれば他はいらない+16
-3
-
73. 匿名 2018/10/15(月) 13:37:58
>>60
肌の色とかによって似合ういろちがってくるし、私はイエローゴールドとかのほうが肌馴染みいいし好きだな。
金属そのものの柔らかさとかもあるしね。
プラチナの洗練された感じや質感のひやっとしたのが好きな人もいるし、それぞれだよね+42
-0
-
74. 匿名 2018/10/15(月) 13:38:13
みんなお金あるな
5万以上は出せない+64
-2
-
75. 匿名 2018/10/15(月) 13:38:42
ブルベだけどYGしか持ってないよ!
似合わないとかいわれても気にしない。好きなのがYGだから。+39
-1
-
76. 匿名 2018/10/15(月) 13:39:28
なんか時代錯誤だね
服だってアラフォーアラフィフアラ還ですらプチプラ全盛期なのに
アクセサリーもプチプラでいいと思うけど
どんな見栄っぱりなのか+22
-51
-
77. 匿名 2018/10/15(月) 13:40:56
ヴァンクリ!+13
-3
-
78. 匿名 2018/10/15(月) 13:41:25
>>76
あなたはプチプラ買っておけばいいだけじゃない?+62
-9
-
79. 匿名 2018/10/15(月) 13:41:35
身に付けるものはいいものではなくっちゃ☆+23
-3
-
80. 匿名 2018/10/15(月) 13:41:39
見栄なんかで着けてませんよ。
+68
-2
-
81. 匿名 2018/10/15(月) 13:42:15
見栄で買ってる人っているの?全くその発想がなかった+74
-2
-
82. 匿名 2018/10/15(月) 13:42:28
バイザヤードをダイヤの大きさ別に二本持っているので使い分けてます。
大体いつもどちらかはつけてます。+22
-0
-
83. 匿名 2018/10/15(月) 13:42:32
>76
そう思うのはただの妬みですか?+11
-5
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:10
何にお金かけるのかは個人の自由だよ+78
-0
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:21
>>50
ざっくりしすぎ、好きな宝石とか、好きなブランドとか、なんかないの?
30万ならそこそこ選べるとは思うけど、アクセサリーの値段なんて言い値だからなー+21
-0
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:27
>>74
金がある人が金使わないと市場経済はまわらない+46
-1
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:44
ガルちゃん見てると、金銭感覚違う人多くて驚く+55
-0
-
88. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:46
31です。
ヴァンクリーフアルハンブラ2色を気分で付け替えてますがそれ以外持ってないです。+17
-0
-
89. 匿名 2018/10/15(月) 13:43:47
恥を承知で聞きます。
1万円以内でそれなりのネックレスないでしょうか?
出来れば温泉にも入れて小ぶりのデザインで…
皆さんみたいにお金に余裕ないので1万円が限界です。+70
-2
-
90. 匿名 2018/10/15(月) 13:44:23
私も8年前くらいにもらったアーカーのイニシャルのやつ気に入ってて30過ぎてるけど未だに付けてるよ。ダサいと思われてるかなー?でもいいや。+31
-1
-
91. 匿名 2018/10/15(月) 13:44:32
>>89
それなりっていうと金とかで?無理じゃないかな
1万以下はメッキになるよ
温泉で黒ずむやつかもね+66
-2
-
92. 匿名 2018/10/15(月) 13:44:45
若い頃はこれ見よがしにブランドのネックレスとピアスが欲しくて仕方なかったけど
今はブランドだけどピアスもネックレスも一粒ダイヤ
だから何処のブランドとかも言わないとわからない。
言う必要ないから、わざわざ言わないし。
十分気分良い!
多分もうそれしかつけないと思う。
+27
-2
-
93. 匿名 2018/10/15(月) 13:45:26
ティファニーのネックレスを使ってるけど、シルバー製なのですぐ変色する
めっちゃ高いけどプラチナのティファニー欲しいなぁ+40
-0
-
94. 匿名 2018/10/15(月) 13:46:25
>>89
楽天とかにならそれなりにあるよ
めっちゃ小さいダイヤでよければ+19
-0
-
95. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:10
>>87
どっちの?w+2
-0
-
96. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:49
>>90
ダサイと思わないよ!!+5
-1
-
97. 匿名 2018/10/15(月) 13:47:56
>>76
それは、あなたの周りがそうなだけだと思うよ。
私の周りのアラサーはシンプルなカーディガンに見えて実はヴィヴィアンだったり、化粧ポーチの中もスックやエレガンスがちゃんと入ってたり、持ってるカバンもブランドじゃなくても本革とか、そういう人が多いよ。+52
-5
-
98. 匿名 2018/10/15(月) 13:48:08
ダイヤって何にでも合うしカジュアルにもエレガントにも合うし万能だよね!
ダイヤモンドは綺麗で見ていて元気出る!+58
-0
-
99. 匿名 2018/10/15(月) 13:48:13
>>89
付けっ放し優先ならもう少し出さないと無いかも+11
-0
-
100. 匿名 2018/10/15(月) 13:49:57
アーカー流行ったね
買いやすい価格のジュエリーだと思ってたけど
値上げしてもう買えないや+11
-2
-
101. 匿名 2018/10/15(月) 13:50:07
>>95
どっちもです。財布の中に私はつねに5万くらい入れてるけど、匂わせのトピの時、常に30万以上入れてる人も、1万円札は一枚も入ってないって人もいたから。+9
-0
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 13:50:54
>>89
ジュエリーツツミは?
k10だったらなんとか一万円で買えないかな
あと地金の素材や石にもよるけど、
温泉に入る時は外した方がいいと思うよ
安価な物だと混ざり物も多いし、
華奢なタイプだろうから切れちゃうかも
+53
-2
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 13:51:12
>>76
本物を知らないだけ+28
-0
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 13:51:14
>>89
地金だけのネックレスなら買えるのではないでしょうか?
キラキラ光る加工されたチェーンならきれいですよ~+26
-0
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 13:51:20
高いアクセサリーを見栄っぱりと思う人もいるんだね
ほー+55
-4
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 13:51:24
金の価格が高騰してるからねえ+23
-0
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 13:51:51
>>102
ツツミはデザインもババ臭くなく、かつ奇抜でもないからいいよね+27
-3
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 13:52:16
>>101
それ金銭感覚なのかなぁ?
財布に30万入れてる人はすごいわw+19
-0
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 13:53:04
増税前に
清水の舞台から飛び降りるか~+55
-0
-
110. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:05
色石のものも若いときはたくさん買ってたけど、
結局長く使えるのはダイヤなんだよねー
色石のものはけっこう売っちゃった+15
-0
-
111. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:14
SWAROVSKIは安い割にはデザインも色々あるし綺麗だよね。
カジュアルに着けるなら良いと思うよ
あとは一粒ダイヤは1つ持ってると長くつけれるんじゃないかな?
+16
-2
-
112. 匿名 2018/10/15(月) 13:54:56
ここでは人気ないけど、スタージュエリーの18Kの1粒ダイヤのネックレスと同じスタージュエリーの18Kのクロスのネックレス2つ持ってる。
シンプルなニットとかTシャツ着た時にキラっと光って可愛いし私は気に入ってる。
アクセサリーって、バッグとかお財布みたいに直ぐどこのブランドか分からない物が多いから自分の好きなブランドの好きなデザイン買えば良いと思う。+64
-2
-
113. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:26
>>89
k10とかならあるかも
ただ変色もあるしなあ。あと一万だせばk18買えると思うけど...力になれなくてすまん+10
-0
-
114. 匿名 2018/10/15(月) 13:55:52
>>51
そうなの?私アトピーだからかな?
+4
-0
-
115. 匿名 2018/10/15(月) 13:56:24
>>114
金属アレルギーなんじゃない?+22
-0
-
116. 匿名 2018/10/15(月) 13:57:11
アラフォーだとモチーフものは使わない方がいいかな?+8
-0
-
117. 匿名 2018/10/15(月) 13:57:36
>>89
実店舗あるとこだとTSUTSUMIが割と優秀だよ
おばさんっぽいとか無印っぽいとかあんまり評価されないけど
シンプルな10Kのバーネックレスなら1万以下であったし
若い子向けっぽいちょっとかわいいデザインもあったよ+66
-3
-
118. 匿名 2018/10/15(月) 13:58:38
>>101
年齢層広いから…10代もいるし
金銭感覚の違いは有ると思うよ+13
-0
-
119. 匿名 2018/10/15(月) 13:59:45
母からもらったパールのネックレスと一粒ダイヤをもってます。
安いのは肌がかぶれたりすぐ壊れたりしてダメでした。
いま欲しいのはゴールドの細いチェーンのネックレス。+36
-1
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 14:00:44
うん10Kだと普段はともかく温泉でも付けっぱなしっていうのはちょっときついね。
できれば18K、プラチナがいい。
さんざん出てるけどツツミだったらそれらも2万以内でいろいろあったよ。+24
-0
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 14:01:46
バイザヤードとヴァンドーム青山のネックレス持ってるけど、バイザヤードはチェーンがキラキラしないからほとんどヴァンドーム青山のしてる。+16
-1
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 14:11:32
オパールの付いた華奢なネックレスしてたけど2年経ったらオパールの色が変色してしまった
アガットで買ったものだったけどオパールって変色しやすいのかな?+8
-0
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:21
>>114
私アトピーだからボールチェーンか玉が連なってるのしかつけられないよ。
普通のチェーンはヒリヒリして痛いから速攻外す。
だから、まあほとんど持ってないね。+5
-0
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 14:20:40
STAR JEWELRYの華奢なデザインが好きです+57
-6
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 14:21:11
>>122
オパールは管理が大変だよ。
湿気がないと乾いて変色したり割れたりするから水分をあげなきゃいけない。
観葉植物みたいだけど。+19
-0
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 14:23:52
>>122
原産国にもよるけどエチオピア産のオパールは水に触れると白くなったり特有の透明感は無くなるらしいよ+10
-0
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 14:28:16
若い時は小さな色石がついているアクセサリーばかり集めてたんだけど、40になった今、似合わなくなっちゃって親戚の若い女の子にあげちゃった。手元にあるのは母からもらったものと、まだ気に入っているもの。
もし売るとしたら、石がついてない方がいいみたいなので、18KYGのロングネックレス買ったけど、ちょっと派手で成金さんみたいなんだよね。
洋服のおまけで付いてるネックレスみたいに見えるといいんだけど、小心者のため、付ける勇気が出ないよー。あと10年寝かせておこうかどうしよう。
トピズレごめんなさい。+11
-0
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 14:29:25
主さん26歳にして悩むとは良いねぇ!
私その頃雑貨屋さんで買ったやつとかストーン系ばっか着けてたw
29の時にジルコニアのチェーンプラチナ仕上げ(要はメッキ)のチェーンがちぎれたから(8千くらい)、長く使えるものが欲しくなり、
プラチナのダイヤがついてるデザインのもの1本(6万程)買ったら満足する予定が、18Kも欲しくなり購入(4万程)。そして一粒ダイヤのプラチナネックレス(14万程)も購入して満足したので、その3本をファッションとかTPOに合わせてローテーしてます。長く使えていいかなぁと後悔はしてません。
+29
-1
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 14:30:16
アスプレンディの蝶のモチーフのやつ。一目惚れでピンキーリングと一緒に買ったよ。+6
-0
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 14:31:00
>>125
>>126
なるほど!最初はホワイトとグリーン、ブルーが混ざり合ったような綺麗な色合いだっだけどただ白く濁った色になってしまいました
しっかり管理出来てなかったからなんですね。ありがとうございます+7
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 14:33:27
一回良いもの買うと安いものに戻れなくなるよね
安いものは変色してすぐ新しいネックレス買ってたからむしろコスパ良いと思ってしまう+50
-0
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 14:41:10
普段は母が若い頃にしていた18金のちょっと変わったチェーンのみ。
重ね付けで細い18金のチェーンにオパールのヘッドをつけたり。
本当はプラチナの一粒ダイヤ欲しいけど、あと10何年かすれば、母が使ってるプラチナの一点もののダイヤネックレスが手に入るからそれまで我慢してる。
母のタンスから使えそうなものを貰って使ってるから昔のノーブランドのしか持ってない。+9
-0
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 14:44:05
>>116
ちょっと前のトピで蹄鉄のモチーフなら大人になっても素敵だって書いてて納得だったよ+21
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 14:46:02
>>130
補足だけど、乾燥にも弱いから
シリカゲルと一緒に保管とかもしないでね。
下手すると割れるから+4
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 14:51:50
バイザヤード?っていうのを誕生日に母から貰って大事に身に付けていますが、ダイヤの先が尖っていて刺さります…
毎日、仕事に行くときは母に会うので身に付けて出ますが、仕事の途中で痛痒いです…+42
-2
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 14:56:56
主はなんでマイナス多いんだろ…?+10
-0
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 14:59:49
普段に使うのって五万程度のPtか24kのもの
無くしたら怖いから
10万以上するのは特別な時だけ
特別な時がわからず眺める日々です 笑+9
-1
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 15:03:22
>>26
ブスなんだろうな+6
-1
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 15:07:20
>>128
一粒ダイヤでその値段安くないですか?
もしや卸問屋とかで買った口?+1
-9
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 15:16:23
27歳
4°Cの一粒ダイヤモンド買いました(^ ^)!大きさは0.25だったかな?
ティファニーやヴァンドーム青山など沢山みましたが、つけてみて痛くなかったり、チェーンの感じやツメの感じなど見て4°Cにしました(^^)
まだ買って一ヶ月くらいですが、休みのときに付けてるとテンションあがります(^ ^)
20万くらいでした!仕事頑張らなきゃ!+34
-3
-
141. 匿名 2018/10/15(月) 15:23:23
20台の時に買ったスタージュエリーの二万くらいの期間限定の裏表使えるネックレス30過ぎた今でも愛用してる。
基本的な好みってあんまり変わらないから高い安いじゃなくて可愛いと思った物を買ったらどうかな?+29
-0
-
142. 匿名 2018/10/15(月) 15:25:16
旦那にティファニーのシルバーのネックレスかってもらったけどすぐ色が黒くなってしょっちゅう磨きにださないといけない。
プラチナのものにしてもらえばよかった。+5
-3
-
143. 匿名 2018/10/15(月) 15:28:01
ヴァンクリのアルハンブラ20Pのやつ
ティファニーのセンチメンタルハート 20代で購入
どっちも大好きだけど40代の今、ほとんど着けてない+10
-2
-
144. 匿名 2018/10/15(月) 15:32:43
マイナスだとは思いますが、私は肩こり頭痛がひどいので、スポーツ用の磁気ネッスレスを愛用しています。+28
-3
-
145. 匿名 2018/10/15(月) 15:38:59
ペットのインコがすぐに外してくるから付けっぱなし出来ない~💦+9
-3
-
146. 匿名 2018/10/15(月) 16:01:14
+23
-3
-
147. 匿名 2018/10/15(月) 16:13:20
>>139
128です。そうです!
質の良いダイヤが欲しかったのでいろいろ調べまくって卸問屋で購入しました!
同じものをブランドで買うと3倍の値段だと言われました。
綺麗だし気にいっていますよ(^^)+30
-0
-
148. 匿名 2018/10/15(月) 16:15:11
ティファニーばっかり。
シルバーはお値段も手頃、飽きも来なくて◎
欲を言えばクロスダイヤほしい。+11
-2
-
149. 匿名 2018/10/15(月) 16:16:39
>>93
つけっぱなしにしてときどきお磨きお願いしてる。
で、ときどきチェンジ。+6
-0
-
150. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:20
>>149
ちなみに、つけっぱなしはティファニーで勧められた付け方。+9
-0
-
151. 匿名 2018/10/15(月) 16:17:57
服はセールで買ったりプチプラ愛用者だけど
ネックレスと指輪だけは数千円のメッキモノは避けてます。
すぐ黒ずんで結局捨てちゃうので。
一粒ダイヤネックレスはとても重宝してますよ〜。
かれこれ8年経ちますが全然飽きず、ネックレス欲しい欲がなくなりましたw
+36
-0
-
152. 匿名 2018/10/15(月) 16:22:52
ティファニーのTのゴールド 真ん中サイズ+13
-1
-
153. 匿名 2018/10/15(月) 17:09:04
ティファニーのバイザヤードを毎日つけています。お出かけの時はヴァンクリやカルティエに変えます。+13
-0
-
154. 匿名 2018/10/15(月) 17:13:15
>>24 どー見ても人間の歯+20
-0
-
155. 匿名 2018/10/15(月) 17:16:14
スレチになってしまいますが、今までアクセサリーが苦手で、貰った物など以外、自分で買ったことがありません
皆さんどうやって、首や指や手首に金属が接している状態(付け心地も、コーディネイト等の見た目も)に慣れていきましたか?
別に金属アレルギーではありません(ピアスは穴が安定せずダメでしたが)
いい歳だし、周囲のアクセサリーでオシャレしている人を見るとやはり素敵なので、自分でもつけてみたいとは思うようになってきたのですが
何だか自分のワードローブもバッグも、アクセサリーがコーディネートに入ることを前提に選ばれていないからか、お店に行ってアクセサリーを合わせてみてもらっても、妙に落ち着かず似合わない気がしてしまいます
それが気のせいなのかどうかもわからない+6
-0
-
156. 匿名 2018/10/15(月) 17:16:44
ティファニーのシルバーとかヨンドシーのピンクゴールドとかは人に譲ったよー
今は一粒ダイヤのプラチナと、一粒のアコヤ真珠が普段使い。同じくピアスもダイヤとパールで揃えてるよ。
私的には量より質の方が満足できる^ ^+7
-1
-
157. 匿名 2018/10/15(月) 17:18:17
私も26歳!
誕生日にヴァンドーム青山でイエローゴールドの一粒ダイヤ買ってもらいました
ここの意見を参考にして年齢重ねても寂しくならないように少し大きめのにしたよ!+22
-1
-
158. 匿名 2018/10/15(月) 18:13:15
ヴァンドームの0.3ct位のキャトルネックレスと、ダイヤが7つ付いたリュールネックレス持っています。単品でも重ね付けしても可愛いのでお気に入り。33歳ですが、アラフォーになったらもう少し大きい一粒ダイヤも欲しいです。
ダイヤモンドのネックレスを買うとしたら、高いけど少し大き目にしておくのをお勧めします。+27
-2
-
159. 匿名 2018/10/15(月) 18:35:56
金属アレルギーとかなければ好きなもの付ければ良いと思うけど、一粒ダイヤのネックレスは便利だと思う。+3
-1
-
160. 匿名 2018/10/15(月) 18:43:48
こてではあまり人気ないけど、
4℃の1粒ダイヤは
かなり重宝してます(*^_^*)+28
-0
-
161. 匿名 2018/10/15(月) 19:05:58
カルティエのCドゥのネックレスが欲しい!
横から見るとツメがカルティエのC!
可愛い!
でもヴァンドームのリュールネックレスも欲しいし…迷う+21
-0
-
162. 匿名 2018/10/15(月) 19:10:02
彼に4℃のコレもらいました!
正直好きなのはイエローゴールドで最初は内心がっかりだったけど(笑)、つけてたら気に入ってきたよ+38
-4
-
163. 匿名 2018/10/15(月) 19:10:15
>>14
歯のネックレス⁈
+4
-0
-
164. 匿名 2018/10/15(月) 19:15:32
>>133に補足して
ホースシューは上向きで上の間隔のあいたものが良いそうです。詳しくは検索してね
(画像はスワロフスキー)+20
-2
-
165. 匿名 2018/10/15(月) 20:00:36
貰い物でティファニーのゴールドのネックレス貰ったのだけど普段からアクセサリーつけないし服装もユニクロや無印、カバンもノーブランドが多いので付けたら浮きますよね?ネックレスのデザイン自体が若向きな気がするので今つけないと勿体ないなと思って悩んでます+8
-0
-
166. 匿名 2018/10/15(月) 20:08:21
ティファニーのTのWG、真ん中サイズダイヤで埋められてるやつ。かなりお気に入り。+38
-2
-
167. 匿名 2018/10/15(月) 20:20:03
>>162
すごくカワイイ!+29
-7
-
168. 匿名 2018/10/15(月) 20:57:56
定番の御徒町で石から選んで
プラチナダイヤ0.7ct1粒ネックレス。
これ買ったらもう他に買おうと思わない位です。
+16
-0
-
169. 匿名 2018/10/15(月) 21:01:42
クロス
リボン
ハート
結局最後はダイヤの1粒ネックレスしか残りませんでした。
モチーフ系は飽きて売ってしまいました。+20
-0
-
170. 匿名 2018/10/15(月) 21:01:49
ココシュニックあまり高くなくて可愛いですよ!+7
-0
-
171. 匿名 2018/10/15(月) 21:19:35
え?そんな安いのならつけないほうがいいよ。
ま、ブラントものでも友達に一緒だね!といったら私はシルバーは買わないから!と失礼なこといわれたから、それなりのを買ったほうがいいよ。
七万くらいのダイヤでいいやん。+5
-6
-
172. 匿名 2018/10/15(月) 21:42:52
ヴァンドーム青山のドロップオブガーランドネックレス
普段使いにちょうど良い大きさ。
プラチナが好きですが最近またイエローゴールドにはまってます。+50
-1
-
173. 匿名 2018/10/15(月) 21:53:42
ちょうど今日伊勢志摩に旅行して一粒パールネックレス買った。ホワイトゴールドの。産地?だから安く買えた😄
ティファニーのプラチナのバイザヤードもあるけど高かったしもったいなくてなんとなく使ってない+17
-1
-
174. 匿名 2018/10/15(月) 21:57:47
チタンネックレス
生体電流を整えてくれるので心身に効く+2
-1
-
175. 匿名 2018/10/15(月) 22:13:16
>>148
クロス、ジュエリートピではダサいって意見が多いよね
全く着けなくなっちゃった
+3
-4
-
176. 匿名 2018/10/15(月) 22:39:47
一粒が飽きてしまう私+5
-5
-
177. 匿名 2018/10/15(月) 23:06:23
私はシンプルな一粒ダイヤは被りまくるので、他の色の石やデザイン性のあるのにしてます。
持ってるのはk10が多いけど、ちゃんとお手入れすればくすまないし、アレルギーさえなければ大丈夫だと思います。(並べるとたしかに輝きは劣るけど)
最近はターコイズのネックレス買いました。ゴールドとの組み合わせがありそうでない感じで。+17
-1
-
178. 匿名 2018/10/15(月) 23:13:26
ヴァンドーム青山、アーカー、ポンデヴェキオ、エテ、アガット、スタージュエリー、4℃以外でちょっと安めのジュエリーブランドってありますか?
一粒ダイヤのネックレスを10万以下で買えるようなブランドを探しています。+2
-0
-
179. 匿名 2018/10/15(月) 23:25:49
アラフォーで金属アレルギーが少しあるからネックレスもピアスもプラチナとK18ばっかり。大体3万前後の物が多いけど、1粒ダイヤだけは私の中では高かった。
ダイヤ、アクアマリンが多くて後は冠婚葬祭用にパール。たまにもう使わないなってネックレスがあると妹にライン送って気に入ってくれたら譲る。+5
-0
-
180. 匿名 2018/10/15(月) 23:51:12
19歳の厄年の時に、母の持ち物(ネックレス)にお守りの役割をこめた(?)と霊媒師の方に言われ、そのネックレスは40歳になる今でも付けっ放しです。
(19歳の時は悪い事が重なって死にそうだった)
手術中もコットンに包んで握って手術室に入るくらい、大切なものです。+46
-1
-
181. 匿名 2018/10/16(火) 00:07:20
>>119
この写真のようなネックレスを普段付けっ放しです。
20歳の頃に買ったトリロジーはタンスの中に眠ってます。もうデザインが古い気がして…
他にもオーダーして作った名前のネックレスとか一粒ダイヤとか色々あります。
+5
-0
-
182. 匿名 2018/10/16(火) 00:27:27
アクセサリー類はほとんど持っていなかったのですが、最近思い切ってティファニーtのネックレス買いました!わたしの中ではかなり高額でしたが、毎日付けるし頑張ろうと思えます!+18
-2
-
183. 匿名 2018/10/16(火) 00:28:18
>>180
年季入ってて(良い意味で)カッコイイですね
ほんとにお守り効果がありそう+12
-0
-
184. 匿名 2018/10/16(火) 00:45:59
ティファニーのバイザヤードです。
20代半ばで0.3カラットのものを買って10年使っています。
これからも愛用できそうです!+28
-3
-
185. 匿名 2018/10/16(火) 02:53:55
肌や鎖骨に沿うような細めチェーンの18金とかは華奢で女性らしいけど、切れやすいから注意が必要。
+5
-0
-
186. 匿名 2018/10/16(火) 05:07:23
この一粒ダイヤのネックレス
まるっこい花みたいな感じで
気に入ってる+28
-0
-
187. 匿名 2018/10/16(火) 05:22:02
>>186
かわいい!どこのものですか?
+7
-0
-
188. 匿名 2018/10/16(火) 07:31:43
お守りとしてK24のコインのネックレスしてる+4
-0
-
189. 匿名 2018/10/16(火) 08:15:08
30代前半です。
人と被らない、デザインが好み、品質が良い、自分の給料でも買える、で探して、ショーメのリアンのネックレスを買いました。とってもお気に入り!+11
-13
-
190. 匿名 2018/10/16(火) 09:57:27
自分のボーナスで20代でティファニー20万位のものを2本買いました。
今は30代で旦那がボーナスから年10万出してくれるので
自分のパート代含め
バッグとアクセサリー交互に10万位のティファニー買ってます。
+2
-0
-
191. 匿名 2018/10/16(火) 10:38:16
>>155
スレチじゃねーよ。トピズレって言うんだよ。
5CHへ帰れ。屑。+3
-10
-
192. 匿名 2018/10/16(火) 11:01:06
ティファニーのバイザヤードをスキンジュエリーにして、他のネックレスを重ねるつもりで0.2ほどのを買ったけど、めんどくさくてバイザヤードしかつけない事が多い
こんな事なら、もう少し大きな石にすれば良かったと後悔してる+7
-0
-
193. 匿名 2018/10/16(火) 11:52:16
主人がくれたり近所のオバチャンがくれたやつ。+2
-0
-
194. 匿名 2018/10/16(火) 12:05:12
>>182
私もコレ買う予定です。
かわいいですよね。
カラーはどれにしましたか?+1
-1
-
195. 匿名 2018/10/16(火) 12:20:45
>>161
個性的なデザインだね、素敵!+2
-0
-
196. 匿名 2018/10/16(火) 12:27:43
だんだん歳とともに肌がくすんで来ましたが、プラチナってどうなんでしょう?
今持ってるものはイエローゴールドが多いのですが。+2
-0
-
197. 匿名 2018/10/16(火) 12:44:13
>>14
歯!?+0
-0
-
198. 匿名 2018/10/16(火) 12:51:54
>>191
お口が過ぎますよf(^_^;+9
-0
-
199. 匿名 2018/10/16(火) 13:51:52
>>187
ラザール ダイヤモンドの
フラワーバスケットっていうネックレスです
今はホームページに載ってないので
貼った画像は載ってた時に保存したものです
真正面なら見るとお花なんですが
フラワーバスケットっていう名前の通り
横から見るとバスケットイメージした
編み目になっていて編み目にはメレが5個くらい
ついてます
真後ろは花がデザインされていて
コロコロしていて可愛いですよ+14
-0
-
200. 匿名 2018/10/16(火) 14:49:54
>>172
これのプラチナ持ってます。お揃いだー(^^♪
そういえば最近つけてなかったな。。。思い出させてくれてありがとう!+5
-0
-
201. 匿名 2018/10/16(火) 16:12:44
マジックアルハンブラ!+3
-0
-
202. 匿名 2018/10/16(火) 22:43:35
>>117
ツツミのネット通販で買って、今日届きました。
届くまでの間、口コミみたら悪い評価もあって、心配だったけど、大丈夫でした!
前から気になってたデザインでセールで安く買えたし満足です!
小さいけどキラキラしてて普段使いにいい感じです。
他のブランドだと似たようなデザインで10金なのにツツミだと同じような値段で18金なので、かなり安いですよ。
失敗しないためには、やっぱり店舗で買った方がいいとは思います。
+11
-0
-
203. 匿名 2018/10/17(水) 14:40:34
アルハンブラって何であんなに高額なの?
誰か教えて欲しい。+7
-0
-
204. 匿名 2018/10/17(水) 15:57:20
eteのネックレスかわいいよ
値段も二万とか+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する