ガールズちゃんねる

闇を感じるマンガ

114コメント2018/10/18(木) 17:16

  • 1. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:08 

    クレヨンしんちゃん
    まつざか先生の恋人をテロで死んだことにしたのはショックだった

    +213

    -2

  • 2. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:43 

    うずまき

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:44 

    ねこぢる

    +103

    -1

  • 4. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:46 

    ギャグ漫画家は精神病みやすい

    +141

    -2

  • 5. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:55 

    サザエさんの早川くん

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2018/10/14(日) 18:48:58 

    トイプードルとごみ屋敷の漫画

    +137

    -6

  • 7. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:04 

    みはらじゅん全部

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:18 

    おやすみプンプン

    +38

    -4

  • 9. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:33 

    海辺の女の子

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:45 

    ねこぢるや山田花子は病んだ漫画を描いてたけど
    自死されましたね

    +93

    -0

  • 11. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:49 

    間違えた、堀川くん

    +73

    -0

  • 12. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:50 

    ミスミソウ
    ちゃんと読んだことないけど

    +62

    -2

  • 13. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:52 

    聖☆高校生

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:06 

    +21

    -1

  • 15. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:20 

    トイプードルはわざとらしい

    そういうんじゃないんだよ。

    +117

    -4

  • 16. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:24 

    僕等がいた

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:28 

    ちびまる子でのブスキャラや地味な人達への扱い

    +150

    -0

  • 18. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:32 

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:32 

    ネット広告の漫画

    気持ち悪すぎる

    +217

    -0

  • 20. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:35 

    闇金ウシジマくん。

    +142

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:16 

    幽白の後半

    +50

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:19 

    ホームルーム

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:32 

    古谷実のヒミズ

    稲中しか読んだことなくて同じ作者かとびっくりしたぐらい暗い

    +96

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:43 

    おじゃる丸

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/14(日) 18:52:06 

    みはらじゅんがぶっちぎりですね。
    好きなんだけど、読むだけでめちゃ疲れる。
    面白くて夢中で読むんだけど、疲れる。

    +11

    -4

  • 26. 匿名 2018/10/14(日) 18:52:23 

    愛と呪い

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2018/10/14(日) 18:53:24 

    好きでした
    闇を感じるマンガ

    +76

    -5

  • 28. 匿名 2018/10/14(日) 18:53:27 

    がるちゃんの広告に出てくる漫画は違うなぁ
    なんかインパクト(エロ、グロ、残酷さ)だけで釣ろうとする
    中身のないマンガって感じ
    読んだことないけど

    +226

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/14(日) 18:53:45 

    はみだしっ子

    トイプードルなどのネット漫画は薄っぺらい。つまらない。

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2018/10/14(日) 18:53:48 

    >>5
    堀川君

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2018/10/14(日) 18:54:00 

    斉木楠雄のΨ難
    内容と言うより、単行本の合間合間にある作者コメントで漫画業界の闇を感じる

    +61

    -4

  • 32. 匿名 2018/10/14(日) 18:54:44 

    >>28
    >>29
    そうですよね。
    ネット漫画は、漫画として駄作ですよね。

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/14(日) 18:55:21 

    +63

    -14

  • 34. 匿名 2018/10/14(日) 18:55:42 

    >>1え!?そうなの?
    それってなに見たら見れるの?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2018/10/14(日) 18:56:41 

    最終兵器彼女

    +36

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/14(日) 18:56:42 

    読んだ事ないんだけど
    おそ松くんを腐女子向けにおそ松さんにした事

    +110

    -5

  • 37. 匿名 2018/10/14(日) 18:56:46 

    >>29
    なつかしー‼めっちゃ病んでるときに読んでた‼

    私は大好きな小花美穂先生の作品。
    こどちゃを始めどの作品にも必ず闇の部分があった。

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2018/10/14(日) 18:57:13 

    「幕張」
    ラストのオチがガモウヒロシ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/10/14(日) 18:57:41 

    ドラマ観るくらい好きだったけど、初めて見たときは作者の精神状態を心配した
    闇を感じるマンガ

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/14(日) 18:59:11 

    >>5
    あれは漫画にはいないキャラだよ
    アニメの脚本家の雪室さんオリジナルキャラ
    アニオリだよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/14(日) 18:59:37 

    ブラッドハーレーの馬車

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2018/10/14(日) 19:02:15 

    闇を感じるマンガ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2018/10/14(日) 19:02:35 

    >>33
    こんなの読みたくない。完読したら、しばらく鬱々とした気分になりそう。買う人いるのかな。書くのも編集するのも嫌だ。

    +93

    -4

  • 44. 匿名 2018/10/14(日) 19:02:41 

    シャーマンキング
    下のみかんの絵=未完で打ち切り
    編集部との闇を少し垣間見た気がしたw

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/14(日) 19:02:59 

    漫画(小説もだけど)には、作者自身の、良いところも悪いところも出るからね

    たとえ漫画でも、ドン引きしたりするような、いわゆる生理的に受け付けないレベルの言動や表情(見た目)の登場人物が出たなら、それは、その作者の負の部分(闇)に他ならない

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/14(日) 19:03:28 

    幽遊白書の仙水以降とハンターハンター

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/14(日) 19:04:45 

    山岸凉子先生の『天人唐草』

    闇を感じるマンガ

    +43

    -1

  • 48. 匿名 2018/10/14(日) 19:05:52 

    >>15
    あの漫画なんかずれてる。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/14(日) 19:06:10 

    トイプードルめっちゃ出てくるよねwwww私LINE漫画で買ってしまったw買ったひといる?
    ちなみに闇を感じる漫画は遺書公開。
    いきなりめちゃくちゃ美人でクラスカースト1位の人がトイレで首吊る所からはじまるw

    +52

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/14(日) 19:07:42 

    短編で女が人生崩壊する漫画。
    見てて胸糞悪い。

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2018/10/14(日) 19:09:26 

    ミナミの帝王

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/14(日) 19:10:38 

    ちびまる子ちゃんのヤバイ回。あれをなんで普通にりぼんに載せたのか。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/14(日) 19:11:49 

    自殺島

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2018/10/14(日) 19:12:47 

    家畜人ヤプー
    三島由紀夫絶賛の奇作
    これ以上の闇見た事無い

    >>41
    がるちゃんでこのタイトル見るとは思わなかった、意外!
    作者は赤毛のアンっぽくしたかったらしいと聞いて、更に闇w

    +38

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/14(日) 19:15:01 

    >>52
    単行本に載ってない例の回?
    この作者、元々そっち系巧いよ
    国民的アニメになってからイイコチャン王道ストーリーだけどね

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/14(日) 19:16:32 

    校庭の裏に死体が埋まっている?みたいなタイトルの少女漫画?
    試し読みしたけど怖かった

    +9

    -4

  • 57. 匿名 2018/10/14(日) 19:16:56 

    古谷実の稲中、グリーンヒル以外の作品。
    病んでると思う。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/14(日) 19:17:16 

    すえのぶけいこ の漫画全て

    イジメと犯罪のオンパレード
    闇を感じるマンガ

    +52

    -3

  • 59. 匿名 2018/10/14(日) 19:17:39 

    >>5
    早川くんって誰だよw

    堀川くん?早川さん?

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2018/10/14(日) 19:18:00 

    当て屋の椿とベルセルク。
    闇を感じるマンガ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:19 

    こういうなんでも男は高身長でないと認めないという 韓国人顔負けの高身長崇拝漫画

    小学生の男子まで170cm以上でないと認めないという酷さ
    書いてる女は絶対 低身長か高身長コンプレックスかどちらか
    闇を感じるマンガ

    +11

    -22

  • 62. 匿名 2018/10/14(日) 19:25:37 

    ねこぢるは作者の人自殺したんだっけ?あの可愛い絵からは想像出来ないくらい中身が生々しいもんな…。

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/14(日) 19:27:39 

    発禁騒動でちょっと話題になった
    沖さやか マイナス

    発禁のネタよりも漫画全体がめっちゃ病んでる
    めちゃくちゃ人の顔色を伺ってしまう美人の女教師が主人公
    闇を感じるマンガ

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/14(日) 19:32:40 

    ブラック・ジャック
    人間への絶望感がすごい
    昔は勧善懲悪ものを描いてたのに、鉄腕アトムがゴールデンタイムの視聴率を独り占めしすぎて、他局から妬まれて策略にハメられて虫プロ(自分が立ちあげたアニメ制作会社)を潰されて以降、作風変わった気がする

    +43

    -2

  • 65. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:10 

    藤子F不二雄の短編 ミノタウロスの皿
    闇を感じるマンガ

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/14(日) 19:34:03 

    黄昏流星群

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/14(日) 19:34:31 

    最近闇漫画流行りまくりだよね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/14(日) 19:35:41 

    >>5堀川くんでは?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/14(日) 19:41:24 

    >>52何の回?
    どんな話?

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:47 

    闇漫画というか、作者が病んでやばいやつかいてたのなんの漫画だったかなー少年誌の。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2018/10/14(日) 19:44:50 

    殺し屋イチ

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/14(日) 19:56:43 

    シグルイ、、俺と悪魔のブルーズ、神の左手悪魔の右手

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/10/14(日) 19:57:31 

    モンキーピーク

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/14(日) 20:10:44 

    イジメの時間
    知ってる人いるかな?
    中学生同士のイジメなのにやることエグい
    さらに復讐編になってからもエグい

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2018/10/14(日) 20:26:45 

    >>23
    古谷実のシリアス漫画ってだいたい展開同じだよね😑
    冴えない男が美人と付き合うことになってヤクザが出てくるみたいな

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/14(日) 20:27:35 

    新宿スワン

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/14(日) 20:27:56 

    東京闇虫

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2018/10/14(日) 20:29:32 

    幕張

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/14(日) 20:33:41 

    稲中卓球部を描いた人の漫画で、ヒミズ。

    最初からあんな話になる予定だったの?
    なんか最初のほうはそれなりに明るい感じの話だった気がするんだけど、読み進めているうちにアレ?ってなったわ。
    怖くなって読むのやめてしまった。

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2018/10/14(日) 20:34:30 

    ハトのおよめさん

    なんかシュールすぎて闇を感じる

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2018/10/14(日) 20:41:13 

    >>65
    超名作やん 闇とか入るスキがない

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/14(日) 20:43:41 

    フルーツバスケット

    登場人物全員何かしら闇抱えてる。
    この作者の漫画全部そんな感じ。

    がるちゃんで作者の写真見たら納得した。
    幸薄そう(^^;

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/14(日) 20:46:33 

    知るかバカうどん

    +16

    -34

  • 84. 匿名 2018/10/14(日) 20:54:40 

    >>82
    フルーツバスケットの作者って確か美人だったような…?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/14(日) 20:56:11 

    >>83
    エグいのばっか描いてるよね…
    女性なんだっけ

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/14(日) 20:58:11 

    >>84
    美人ですが闇を抱えていそうだなという印象でした(^^;

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/14(日) 21:10:26 

    >>2 は秀逸なるエンターテイメントだと思うよ。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/14(日) 21:26:34 

    >>45
    昔、かなり重篤レベルの心臓病の女の子に横恋慕してる幼馴染(?)の男が、お前を守るためだとか言って(思い込んで)、その子に対し、あろう事が、後ろ手に両手を縛りベッドの足に括り付けて部屋に閉じ込めるという、とんでもない展開を描いた漫画家がいて、いくらなんでも、こんな展開描くなんて、ちょっと作者に引いたというか神経疑う…体弱くなくたって、こんな事されたらストレス死にしかねないよって問題になった事あったね

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/14(日) 21:33:24 

    >>79
    明るい、というか
    最初本誌では住田もギャグポーズ取ったり変顔してたけど、単行本ではしてなかったり
    ラストも若干違ったりで
    作者も悩みながら描いてるのかなぁーという印象でした。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/14(日) 21:34:59 

    ラーメン屋においてあった「殺し屋1」とかいうマンガ。あれほどの暴力描写を想像だけで作り上げられるものなのかと寒気がした。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2018/10/14(日) 21:55:17 

    山本英夫の漫画
    殺し屋1とかホムンクルスの人
    馬鹿と天才は紙一重というか天才とキチガイの狭間
    大麻で逮捕歴ありのような

    +22

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/14(日) 21:57:29 

    >>83
    特に生き物を嬲り殺す系のものを描く漫画家って、心の底から無理
    普通だったら、こんなん描いてたら精神病みかねないのに描けるという事に神経疑うというか、もともと犯罪者予備軍レベルに異常なんだと思ってる
    はっきり言って大っ嫌い

    +98

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/14(日) 22:12:46 

    なるたる

    アニメのほうのオープニングがすごい明るくポジティブ系だったのに、内容は…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/14(日) 22:13:42 

    >>17
    わかり過ぎる、だから私は昔から嫌いだったし何がいいのかわからなかった。底意地の悪さしか感じない最悪の漫画家。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2018/10/14(日) 22:40:32 

    >>64
    原作アトムもかなり暗い話多いよ。
    アニメだとなんか明るいイメージするけど、スタートが天馬博士の息子の事故死から始まるし、アトムは生みの親の天馬博士から忌み嫌われてサーカスに売られるし、漫画読んでると全然明るい気分にはならない。

    初期の作品を見てもそもそも手塚作品はアンハッピーエンドが多い。
    お腹すいて植物人間を食べちゃったとか、絵柄は可愛いのに、なんか暗い雰囲気を纏ってる。

    +34

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/14(日) 22:55:00 

    ドラゴンヘッド
    作者名忘れたけど座敷女も異常だよね
    ちょっと普通の感覚では描けない

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/14(日) 23:02:37 

    浦沢直樹かなー
    プルートゥ、20世紀少年、MONSTER
    特にMONSTERには闇を感じる

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/14(日) 23:32:22 

    すえのぶけいこのライフ
    はじめはリアリティあったんだけどなんか途中から過激すぎて、いじめっ子の顔とか凶悪すぎて、そんな風に書く作者が逆に怖くなった。
    ビタミンはかなり綺麗にまとまってて良かったのにな。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:00 

    デススイーパー
    人の死に様、最期の姿に闇部分を垣間見る感じがする。お世話になるかも知れないけど。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/15(月) 00:45:20 

    血の轍
    闇を感じるマンガ

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/15(月) 02:37:00 

    ブラッドハーレーの馬車

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/15(月) 02:38:07 

    『空が灰色だから』
    ギャグありホラーあり
    心がざわつくオムニバス
    闇を感じるマンガ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/15(月) 03:08:12 

    ぼくらのひかりクラブ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/15(月) 07:27:53 

    殺しあい
    闇を感じるマンガ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/15(月) 09:01:03 

    人間仮免中

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/15(月) 09:18:24 

    ブラッドハーレーの馬車

    なんでこんなの描いたの??て思うぐらい鬱。目を背けたく内容がオンパレード。
    なのにAmazonでそこそこ評価高いのが闇を感じる。
    闇を感じるマンガ

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/15(月) 12:51:37 

    僕の小規模な失敗

    名作

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/15(月) 14:47:51 

    「のぞき屋」
    主人公が片目の理由からして、もう…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/15(月) 15:17:59 

    ワンピース
    パンクハザードでの、子供を実験体、しかも薬物依存にさせてる、あたりから、サンジの子供時代の虐待、しかも鉄仮面まで付けられて..だったり、ビックマムの過去編、くいわずらいと言う名の発狂だったり..作者、大丈夫??と思うんだけど、調べても、他に私のように思ってる人、見当たらないんだよね−..。
    私の考えすぎ??

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/15(月) 15:21:59 

    >>106
    とうぜん見た事ないから知らないけど、こういうのには、そういうファンが付くからだよ

    「しょせん凡人には理解できるわけもない作品を理解できる自分って特別な人間スバらしい!」って思い込んでるのが高評価付けてるわけだからね
    普通の神経の人は、そもそも見ないから低評価レビューするしないもないしw

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/15(月) 22:24:29 

    >>106>>110作者の沙村広明はエログロありの無限の住人で知名度得て固定ファンも獲得してる人だからアレが大好きな人が高評価してる感じかな。
    この作品以外も読んでてえっ…となるシーンある作品が多くて勧めやすいのは「波よ、聞いてくれ」だけ。

    ブックオフで色々面白そうな本を探してる時にムゲニンの作者の作品かーと軽い気持ちで立ち読みして第一話のあんまりな話に気分が悪くなりつつ、ラスト気になって最後まで読んでしまったけど超エグい話ばかりなのに漫画としての見せ方は上手いんだよね…。(作者は美大出身だから画力あるし。)
    この作品の感想をググるとまあ大抵不快感を示してる人が多いけど、漫画としての見せ方の上手さや疑問点解説してるブログが結構興味深かった。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/16(火) 12:58:22 

    >>106
    さっき読んでみたけど世界観が綺麗だなと思った私はだいぶ闇を抱えているな…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/18(木) 00:24:53 

    尾田玉なみえ
    ギャグ漫画描いてるけど笑いどころが分からなかった
    読んでると不安になる

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2018/10/18(木) 17:16:24 

    落下傘ナース
    主人公とヒロインの共依存が怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード