-
1. 匿名 2018/10/14(日) 16:40:49
私は辞めてから4年が経ちました。(ちなみに喫煙歴は約16年)
何度も挫折をしながらやっと辞められた訳ですが、吸ってしまって後悔する夢を未だに何度も見てしまいます。
やはりタバコは麻薬と同じで、一度脳が快楽を覚えると辞めてからも忘れられないそうです。
もちろんもう吸う気はありませんが、ふとした時にその快楽がフラッシュバックしてしまう事があります。
私と同じような経験のある人、そういう時どうしていますか?どう乗りきっていますか?私はひたすら考えないようにするだけです笑
経験談聞かせて下さい。
+198
-1
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 16:42:18
飲み屋はだめだよねー。+160
-3
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 16:42:26
姉は辞めたら太り、また吸い始めてたら痩せました 笑+86
-27
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 16:42:58
今くらいの秋の夜、澄んだ夜の空気で吸いたくなってしまう。
+346
-14
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 16:42:58
止めて3年だけど、飲み会の席とか今でも吸いたくなるよ
グッと我慢してる+184
-8
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:07
たまに夢の中で吸っててヤベッ!てなって起きる。
あとは太った。+214
-1
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:20
すっかり慣れて嫌煙家。吸いたいとも思わないくらい。+328
-8
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 16:43:45
禁煙2年目。また吸いたいとは思わないけど、イライラした時はタバコ吸えたら楽なんだろうなぁ…って思う+179
-8
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 16:44:28
禁煙したら他人のタバコの匂いに殺意すらわく+341
-14
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 16:45:16
辞めて5ヶ月。
吸いたいと思わないのに、吸って後悔する夢をしょっちゅう見る。+62
-2
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 16:46:11
禁煙5年目、まだまだ吸いたくなるときある。
7年禁煙していた人が吸い出したら一気にシワが増えて老け顔になっててビビった。
体重は一時期増えたけど今は戻ったよ+100
-3
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 16:46:50
男の影響でタバコ吸ってる女性っているの?+5
-25
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 16:47:01
喫煙歴16年。妊娠を機にやっと止められて3年経ちました。
家事とか子どもが寝た後とか、何か一区切りつくとたまに恋しくなります。
+150
-9
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 16:47:22
禁煙歴7年。かなりしんどい思いして禁煙成功。今でもごくたまーに吸いたくなります。
+27
-3
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 16:48:35
太ったー(;ω;)+95
-3
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 16:49:06
タバコやめて12年だけど匂い嗅ぐと今だに吸いたくなるよ。我慢するしかないね。一生死ぬまで付き合っていくと思う。タバコですらこうなら麻薬はほんと一度でも手を出せばぬけだせないんだろうなって思う。+154
-5
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 16:49:14
やめて3週間。
旅行に行ったら吸おうと思っている……
普段の生活ではやめられて幸せ。
仕事中吸える環境だからこそやめられて嬉しい。+3
-28
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 16:50:06
飲み会では禁煙者の近くに座る!+44
-2
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 16:50:19
辞めて10年経つけどたまーにふかしたくなるくらい。
60過ぎたらまた吸おうかなって思ってる+73
-12
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 16:51:18
私の知ってるタバコ吸う人は太っててご飯も美味しいと言ってモリモリ食べるんだけど、そういう人はタバコ止められたらますますご飯食べるのかなあ。+57
-1
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 16:52:47
激太りしました…+100
-0
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 16:52:51
もう吸いたいとも思わない
次吸ったら心臓か脳血管かで死にそうな恐怖心すらわいてきた+92
-1
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 16:52:53
アレルギー鼻炎が治った。
謎の湿疹が出なくなった。
小さい時から親が家の中でタバコ吸ってたし自分も吸ってた体質だと思ってたのがタバコ辞めたら完治したのでタバコのせいだった。
+79
-3
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 16:53:23
禁煙して11年。全然吸いたくならない。
ニオイがうけつけなくなってしまった。
肌の調子も良くなったし、健康的になった。煙草も高くなっているし、辞められて良かったです。+170
-0
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 16:53:36
私は止めて一年ぶり経った
悔しいのか旦那が値上げに伴い今月から止めてる
純粋にお金が勿体ないことに気づいたから…
「タバコ代で旅行でも行った方がいいよね」って夫婦でそんな話になったから。
旦那は止めるの無理な人って思ってたけど、思いがけなく意志が強くて大丈夫そうです!+70
-2
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 16:53:47
私は、何度もやめて吸って…を繰り返して来ました。
「禁煙セラピー」を読んでやめた友達が多かったので私も読みましたが全く効果なし。
しかし、子どもがほしいと思ったときやめて、それから今までが嘘のように吸いたくなくなりました。もう5年になりますがたぶん今後も大丈夫です。+29
-1
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 16:53:50
夫がもう10年前くらいにやめたけど今は臭いもダメになった。試しに吸ったこともあったけど不味かった!と言ってました。値上がりがきっかけでした。+30
-3
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 16:54:23
タバコ辞めても太らないし肌が綺麗になった
歯茎の黒ずみがましになった
凄く若くみられるから辞めてよかったよ
+77
-0
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 16:55:36
去年の年末にやめた
自分だいぶ臭かったんだなと反省+79
-0
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 16:55:37
禁煙治療をしてなんとか止めることができました。
禁煙してもうすぐ4年ですが、喫煙者の髪や服についた煙草の臭いはくさいと思うのに、煙草の煙の臭いは懐かしく感じて吸いたくなることがあります。
まだまだ禁煙中って感じですね 苦笑
+53
-2
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 16:55:39
10年喫煙してたけど、ある日突然吸うの辞めてみようと思って、まだ残ってるタバコを捨てた日からずっと吸ってない。辞めて10年経つけど、自分が喫煙してたなんて嘘のよう。
最近、お酒を辞めてみようかなと思っている。
多分、そのうち辞めると思う。+89
-1
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:06
60歳まで吸ってた母親、歯茎ボロボロ、歯並びガタガタ。昔は歯並びよかったのに。
男性より女性はダイエットしたり筋肉少なく血流が悪いから男性よりダメージくらうなと本当に思う。
+47
-0
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:07
喫煙者に厳しくなりました。
+31
-13
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 16:56:13
喫煙歴16年禁煙して2週間3キロ肥えた
タバコ吸いたくてたまらないけど、せっかく2週間我慢出来たんだからと思って我慢してる。
はぁーつれー+77
-0
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:14
辞めて1年。
ドキドキ興奮気味になると習慣だったから吸いたくなりますね。
誰かといても1人の時でもそうで、読書や映画で犯人追い詰めてくドキドキとか、面白いの見つけた!って時とか色々。
吸いたくなるけど我慢ってほど辛くはないです。+29
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 16:57:51
>>29
タバコ辞めたら吸ってきた人すぐ分かるよねw
休憩時間に吸って涼しい顔で職場に戻ってたけど周りにはバレていたと思うと恥ずかしい(*/□\*)
+124
-1
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 16:58:24
禁煙して5年。
最初は太ったけどダイエットと筋トレに励んで前よりも引き締まった体になった!+22
-0
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 16:58:43
>>20
やめて太ったのは本当。おいしいかどうかよりも、休憩のときに今まではタバコ吸ってたのがジュース飲んだりプリン祟りするせいだと思う+54
-0
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 16:59:15
喫煙歴10年、辞めて15年です。辞めてから5年くらいはタバコを吸う夢を見てた。(あ〜また吸っちゃったよ)て心底自分にがっかりする夢。最近は全く見なくなったけど辛いことがあったりすると吸いたいなあと時々思う。+17
-0
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 16:59:22
やめて10年なります。7年目くらいまでは主さんと同じような症状でした。それから少しづつ薄れていき今はまったくなんとも思いません。
まさかこんなに時間がかかるとは思いもしませんでしたね。中毒って怖い。+24
-1
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 17:00:37
やめて3年。
辞めた理由はお金がないから。
お金があればまた吸いたい。+36
-5
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 17:05:20
私は喫煙歴28年で禁煙して3年目
禁煙した人で、その後なぜか
すごい嫌煙家になる人がいるけど
私はそれはない。吸えるなら吸いたい
値上がりするからもう吸うことはないけど
もし病気で余命を宣告されたら
すぐたばこ買いにいくと思う+98
-3
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 17:10:39
今年に入ってから辞めてまだ数ヶ月だけど、喫煙所のにおいも気持ち悪いくらい、たばこの臭いがダメになってしまった。
実家が、家族全員タバコを室内でパカパカ吸う人達だから今後実家へ帰るのが怖くなってます笑+27
-1
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 17:10:53
禁煙14日
頑張り中です+90
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 17:14:48
きちんと3食食べるようになったのと5キロ太りました。+20
-0
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 17:15:15
におい嫌いになった+32
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 17:21:17
辞めてしばらくはそんな感じだった
今では立派な嫌煙家
タバコの煙で体調悪くなる+26
-2
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 17:21:38
>>12寝言は寝て言え+5
-0
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 17:22:28
禁煙鬱を味わった!
13年吸ったんだから、そりゃニコチンの離脱症状出るわな。
未成年から吸ってる人は離脱症状出やすいから気を付けて(>_<)
禁煙鬱も一瞬だったし今は妊娠してやめてる。
禁煙中の人頑張ってね!+39
-2
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 17:24:41
子どもいるのに外で吸ってる近所の旦那さん見ると、怒りを通り越して憐れに見える。寒い日も暑い日も外ってことでね。+10
-16
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 17:25:39
IQOSですが、今月やっと禁煙外来に行きます。
ピルを飲み始めたので禁煙しないと本当にヤバイ。+17
-1
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 17:26:18
喫煙歴23年
禁煙3カ月
煙草を吸っても問題は解決しない、って禁煙外来の冊子に書いてあって、
ストレスでイライラして煙草吸いたくなっても、
それを思い出してぐっと堪えてる。
ぶっちゃけ、禁煙して楽しみが一つなくなった。
健康になったとかは別として。
+58
-0
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 17:26:37
8年やめてたけどずっと吸いたかった。ストレスで一本もらって吸ったらまた吸うようになっちゃった。同じ銘柄吸ってる人に会ったら揺らいじゃった。+26
-4
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 17:26:43
>>50
ベランダで吸わないならどうでもいいわ+8
-1
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 17:27:08
喫煙歴長かった人でも、全く吸いたくならない人と時々吸いたくなる人の違いはなんだろね
吸ってたタバコによるのかな
私はやめて3年、普段は全く吸いたいと思わないけど仕事で理不尽なクレーム受けたときは吸いたくてたまらなかった
多分あの「ボーッと一服する=強いストレスからの解放」で脳が欲したんだな+52
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 17:28:23
禁煙10年たつけどタバコ吸ってる人が近づくと臭いなと思う
でも喫茶店とか行くとまぁ吸いたくなるね
吸わないけど
+13
-2
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 17:28:36
お金めっちゃたまる
パソコン欲しくてやめたんだけど1年で20万貯まって
色々揃えられた
熱中できるものがあるから吸いたいとは思わなくなった
あと歯ぐきの色がピンクになった+28
-0
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 17:30:26
20年以上吸ってたけど、あっさり止めれた。
そして吸いたくもならない。
なんでだろ。+42
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 17:38:41
何度も禁煙して🚭今は2年半禁煙が続いてる。
体重は減ったし、肌がすっかり綺麗になった。
グレイヘアにしてるけど若く見られる。+14
-0
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 17:39:52
>>58
同じく
20年くらい一日二箱吸うヘビースモーカーだったけど、ある日タバコきらして買いに行くのが面倒くさくて吸わなくなった
ホントふと思い立ってやめてみたって感じ
よく聞くように吸いたくてたまらなくもならず
ご飯が美味しくもならず
とくに体調が良くもならず、もちろん悪くもならず
違いはなんなんだろ?+35
-0
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 17:49:29
タバコの快楽よりもまた吸い始めることへの恐怖の方が強い。また禁煙することも。+21
-0
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 17:57:47
私もそうだけど
嫌煙家って元々は喫煙者だった人多い。
+51
-0
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 17:58:10
>>55
私はお金が勿体ないから、身体に悪いからと言う理由で禁煙した時は嫌な事があるとまた吸いはじめて禁煙失敗してました。
禁煙セラピー読んで一発禁煙、二度と吸いたくなくなった。
概要
タバコを吸っても時間潰れない、ストレス発散どころかタバコを吸えない間タバコを吸いたいストレスが酷い。
必ず健康を害する、自分に向けてピストルは発射されているがまだ弾が当たってないだけだ。
+8
-1
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 18:01:38
軽い気持ちで始めたからライターは常にカバンに入れてた、すぐ吸えるように。でも4、5年経ってもう吸わないだろうなーと思ったから全部友達にあげた。吸いたくなったら吸うけど今は吸わないの積み重ねでここまできた感じ+18
-0
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 18:05:21
スパッと辞めて3ヶ月。
もう平気かなと思い始めてたけど突然吸いたい欲が出てきて
必死に我慢してるとこです。
ジャンクフード食べたあとはかなりきつい+10
-2
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 18:07:22
1日2箱以上のヘビースモーカーでしたが病気が見つかり入院することになり禁煙を決意。あれから12年たちますがお酒の席ではまだまだ吸いたくなります。それと10キロは太りました。+19
-1
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 18:09:04
デブ一直線(笑)
只今減量苦戦中。+11
-2
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 18:16:25
禁煙して1ヶ月、ニコチンって2週間位で体内から抜けて煙草吸いたくなくなるって思ってたけど、大間違いだった。
今でも無性に吸いたくなる時ある。
でもガルちゃんの禁煙トピで、吸いたくなっても数秒我慢すれば大丈夫ってコメントを励みに頑張ってる。+23
-0
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 18:17:20
私もう辞めて16年だけど今でも吸いたい気分になることあるよー。もちろん禁煙が地獄並に辛かったから絶対2度と吸わないけど…
本当に禁煙辛かった。「吸っちゃった、ヤバイ!!」の夢は数えきれない位見た。
禁煙当初ハマってた海外ドラマSATC。主人公がもう美味しそうに吸うのよー
それすら見てるのが辛かった。
ほんとタバコは合法の麻薬だよね。
私が吸ってた頃は喫煙者天国でタバコも安かったけだけど今吸ってる人は色々迫害を受けて気の毒よね…
+24
-1
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 18:18:16
30年以上吸ってたけど、1年半前に禁煙してから体調が良くなった!
シミシワもそんなに無いし、白髪が激減しました
やっぱりタバコって血管縮めるから隅々まで栄養素が行き届かないんだよね
もう吸いたいなんて思わないでーす
タバコって肺ガンだけじゃなく、舌ガンの発症率も跳ね上がるんだって+26
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 18:28:30
やめて半年。半年〜1年辞めて、ストレスに負けてまた吸ってを繰り返してます。
今回は全然吸いたいと思いません。ストレスMAXの時は甘い物に逃げるようになりました。+5
-0
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 18:30:55
煙草が健康に悪くなくて、煙も出ない、臭いもしない、値段も一箱10円ぐらいならまた吸うと思う。
身体に良くて安い煙草作ってくれないかな?笑
+29
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 18:31:44
やめて10ヶ月、今のところ吸いたいと思わないので快適です!
さらに同じ頃からダイエットもはじめまして、そちらも順調です+5
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 18:34:33
喫煙12年、辞めて1年くらい。
嫌なことがあると吸いたくなる。でも、一度でも吸ってしまったら後悔するのもわかっているから、我慢してます。
肌も綺麗になったし、寝起きもよくなったけど、体重だけは増えた。痩せたいー。+14
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 18:45:24
喫煙歴10年以上。一生止めれないだろうな~と思ってたんだけど、妊娠して悪阻が酷くて止めて、もう4年たつけど今だに煙草の匂い嗅いだだけで悪阻の恐怖を思い出して吸えない‼主婦だからお金無いのもあるけど!笑
+6
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 18:47:46
喫煙25年
去年大怪我してタバコやめた
やめて約2年
後遺症や傷跡が残る怪我で、
一生懸命看病してくれた家族、看護師さんやお医者さん方に
私ができる唯一のことだと思ってやめた。自己満足だけど。。
とにかく心身共に健康で元気でいることが恩返しだと思いやめた
+36
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 18:50:30
辞めて4年。仕事のストレスを理由にまた吸い始めて2ヶ月・・・。でもやっぱり体に良くないのすっごく分かる!吸うと疲れやすくなるし頭痛くなるし寝起きの顔色が黄色っぽく感じるし指がタバコ臭くて石鹸で洗わないと気分悪くなる。吸う場所も会社の喫煙所以外では吸わないしこの機会にやっぱり禁煙しよう。+21
-2
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 18:55:16
10代から吸い始めて、44歳で禁煙して1年が経ちました。今でも吸いたい気持ちはありますが、値上がりしてるタバコをまた吸うなんてバカバカしいので我慢してます。あと、やっぱり体重が増えたのと便秘がちになったので、その点は不便極まりない!+13
-1
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 19:04:21
今月末夫が禁煙外来に行きます。
1日2箱吸う人で私がやめてほしいと言ったので辞められる気は全くしないが取り敢えず病院に行って頑張ってみるそうです。
吸いたくなくなるクスリくれるんでしょ?という感じで我慢する気は無いみたいなことを言うんですが禁煙外来に行ってやめられた人はすごく我慢しましたか?自然に吸いたくなくなり病院が終わった後も吸わずにいられますか?+4
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 19:19:49
辞めてから4年
肌の毛穴が本当に閉じた。
肌綺麗ってよく言われる。
タバコやめてからスキンケアに気合い入れてるのも大きいとは思うけど、きっかけが禁煙だったので。
飲みの席では吸いたくなってたけど、
禁煙2年目で妊娠もしたので飲みにも行かなくなったし、吸いたい気持ちがなくなった。
+20
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 19:25:22
喫煙歴20年
やめて5年ぐらい経った時タバコ吸ってみた
「おいしい」と思ったけどその夜口の中が気持ち悪くて吐き気が...
それから誘惑されて吸ってみたものの激マズでもう二度と吸わないと誓った+16
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 19:29:51
辞めてから4年
肌の毛穴が本当に閉じた。
肌綺麗ってよく言われる。
タバコやめてからスキンケアに気合い入れてるのも大きいとは思うけど、きっかけが禁煙だったので。
飲みの席では吸いたくなってたけど、
禁煙2年目で妊娠もしたので飲みにも行かなくなったし、吸いたい気持ちがなくなった。
+4
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 19:31:11
もうやめて10年以上経つ。
今じゃタバコの匂い大嫌い。
でももしまた一口でも吸ったら
終わりな気がするから絶対に吸わない。
やめてよかったよ。+16
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 19:33:51
喫煙歴25年止めて4年経ちました根性禁煙で飴とガムでごまかしながら成功しました
たまーに今吸ったら美味しいって思うかな?ってよぎるけど吸いません
部屋が汚れるし臭いが取れないのが分かったから
肌は良くなって嬉しいけれど太りました+10
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 19:34:42
20年近く吸っていて辞めて4年になります。
吸いたいなぁと思うことはたまーにあるけど、辞めて良かったって思うことの方が多いので耐えられます。
+7
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 19:50:56
>>23
わたしも年齢的な事なのかなと思っていたけど、そう言えばタバコ辞めてからだ
ひどい鼻炎が全く無くなった!+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:05
タバコって快楽かなぁ?
吸ってる時も止めた今もそうは思わないけど。お酒や麻薬のようにハイになるものではないからね。
止めて4年経ったけど、さっき昼寝してたら夢でタバコ吸ってました😀もうすっかりタバコの匂い、嫌いなんだけどなぁ。+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 20:02:13
もともとタバコ吸わない人より、喫煙歴ありの人の方がものすごい喫煙者に対していろいろ言うイメージある。それって吸いたくなるからイライラするの?+14
-3
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 20:03:23
毛穴は閉じるし、歯茎は徐々にピンクになるし、髪のツヤも戻ってきたしお金は貯まるし、いいことづくめだよ!
なんで吸ってたんだろうと思う。+29
-0
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 20:10:52
やめて二年くらい。
お酒も飲まないから、特に誘惑もなく。
肌が綺麗になってない、変わらない。
ただ、タバコの臭いがものすごく気になってしまうので、嫌煙家にクラスチェンジ…
隣に喫煙者が来るだけで、臭くて堪らない。+13
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 20:12:37
1日一箱すっていた25年位 禁煙して10ヶ月。
10キロ太り
膝 半月板損傷
お金貯まるかと思ったけど残ってない。
煙は本当にいやになった。+10
-0
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 20:21:40
エアータバコして、酸素を吸うか猫を吸う。
鳩を吸ったら具合が悪くなった。+11
-1
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 20:23:39
今 禁煙2年目だけど自分が吸ってた事を忘れてる時があります。今は煙が嫌で仕方ないです。全く吸いたくなりません。何度も辞めたくて挫折したりしてたのに、2年前 不思議とスパっと辞められました。+8
-0
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 20:38:58
妊娠してやめて3年たちました。
1日にニ箱吸ってたヘビースモーカーです。
今ではすっかり嫌煙家です!
煙無理!!!
タバコ吸わない人と食事する時も、みんな気を遣ってくれたから遠慮なく喫煙席に座ってた。
今思うと、本当に申し訳なかったです…+28
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 20:39:41
禁煙して15年。
全く吸いたくない。
そしてしっかり嫌煙家。
コインランドリーの前で吸ってる人みると、
思いっきり嫌な顔をしてやる。
洗った洗濯物が臭くなるだろーー!
+7
-4
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 20:42:12
9/17に辞めました。
10年以上喫煙していて、辞めた切っ掛けは病気になったから。節約になるしもう吸うことはないと思う。
生活や意識が激変したせいか吸いたいとは思わないけど、フトした時にタバコ吸おうと手が動くことがある。仕事終わりに車に乗り込んだ時とか。長年の習慣だから自然と手が伸びる感じ。
タバコ辞めてからすごく物忘れが激しいと言うかボケボケするようになったけど関係ないよね?
+14
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 20:50:46
妊娠きっかけでやめて4年。
イライラして2回?吸ったけど、「記憶にある美味しかったタバコとなんか違う、、、」と2回ともゴミ箱に捨てて帰った。+8
-0
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 21:11:52
禁煙して10年になります。
一度も吸いたくならず今や嫌煙家になりました。
タバコの臭いがしたら気持ち悪くなります。
人って変わるものですね。
+6
-0
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 21:12:24
禁煙3年目。1日3本、1日2本と少なくするところまではできてもその先がなかなか進まなかったけれど、職場の仲間とマラソン大会にでることをきっかけに0本にすることができた。
今も走り続けてるため太ることもなく、吸わずにすんでる。走るのやめたらまたはじめてしまうかも。+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 21:15:00
>>98
因みに止めたきっかけはインフルエンザで吸いたくなくなったこと。軽い気持ちでいつまで止めれるかな?って始めたらそのまま止められた。それ迄は1日10本は吸っていました。+3
-0
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 21:18:25
ここはやめた人学校多いから当たり前なんだけど、
何でやめた人って臭いがイヤになるんだろうね?
私もやめたら臭いがものすごく気になるようになった。+7
-0
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:15
こういうトピ読むと、結婚相手は絶対タバコ最初から吸わない人がいいなって思うよね。
いくら今やめても吸いたくなることもあるみたいだし。タバコに振り回されてる人とは付き合いたくない。+6
-2
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 21:40:20
この季節の夜に外で吸う煙草はおいしいんだよなーって思ってしまう。たぶん毎年これからも考えるんだろうな+14
-0
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 21:51:31
10月の値上げに伴って禁煙中。
一昨日の金曜日、会社関係の飲み会あって私の前の席に座った人が同じ銘柄吸ってて悪魔の仕業だと思ったw
2時間の飲み会中ずっーとタバコの箱ばっかり見てたw一本下さいって何回言いかけたか…
でも我慢した!そしてたった2週間なのにもう太った…+11
-0
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 21:54:36
タバコやめたら綺麗になれますか?
妊娠してやめた方は妊娠が発覚するまでは普通に吸われたのでしょうか??+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 22:00:22
>>105さん
私の場合は格段に綺麗になれたよ!というか、老化(スモーカーズフェイス)になるのを食い止められた。加齢もあり肌の衰えを感じ始めてたタイミングではあったのだけど、あのちりめんジワみたいな写真を見たら(検索してみて)ぜったいこんな顔になりたくない!と思ってやめた。+9
-1
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 22:18:48
まる3年吸ってません。吸いたくなることはまだ時々あります。値上がりしたしもう喫煙者に戻りたくないから吸わないけど
アイコスやらの電子タバコのフレーバーがフルーツのやつがたくさんあって吸ってみたくてしかたないです。
最近でた洋梨と和梨のフレーバーが特に気になる。+3
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 22:19:32
辞めて10年。
全く吸いたいと思わない。
匂いもダメ。何であんなの吸ってたんだろ。+7
-1
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 22:20:51
5年前に禁煙外来で成功。
ストレスでこの春1本だけ!と決めて吸ったが案の定ズルズル1日1箱生活に。1ヶ月吸って自力で再び禁煙。今、やめて5ヶ月。タバコ好きには1本だけ……は通用しない。やめるのホント大変だし、もう2度と吸わない!
ホントはタバコ大好きなんで、安くて健康維持出来て、周りの人にも副流煙で迷惑かける事がない物であれば吸いたい。+16
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 22:24:10
>>102
わかります。私の友達が喫煙者で 一緒に出かけても 喫煙所ばかり探してます。
お茶するのも喫煙席がある所。カラオケでもずっと吸ってる。
髪や服に匂いつくし 煙で頭痛くなる。+8
-0
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 22:25:06
やめてもうすぐ6年。
たまにふと
吸いたくなる。
+3
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 22:30:09
今月の値上げからもう買ってません。
禁煙しよう!って思ってやめたのではなく、煙草に500円もだすのか馬鹿馬鹿しくなった。
禁煙してるつもりはないから、気持ち的に楽です。
けどもうきっと買わないと思う。+5
-0
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 22:31:33
兄の煙草をもらって大学生になって一日ひと箱くらい吸い始め
兄が結婚してから禁煙して辞めたので、自分も結婚前に禁煙した
家で吸う人が居ないのも幸いして一か月間一日中ガムを噛みつづけて辞められた
兄も私も以来十年くらい吸っていない、兄弟とも割とスムーズに辞められた
私は仕事をしてない専業で夫は吸わないので家に煙草がなく
匂いもしないから耐えられたけれど吸う人が同居していたら無理だったと思う
兄も同居の家族で吸う人がいないので家で煙草の匂いがしないから楽
+4
-0
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 22:32:25
20から13年吸ってて、やめて3ヶ月弱。
肌綺麗になったっていう情報がガルちゃんでも多かったから、絶対やめられないわ〜と思ってたタバコを肌のためにやめようと決意。
まだ3ヶ月弱やから?
全然まったく綺麗になる気配ない(笑)
スキンケアもかなり気にするようになって良いやつに変えたし、食べ物も気を使ってるつもりやけど…
私の毛穴は閉じない(笑)
でも肌綺麗にならんでもやめてよかったかなー。
楽しく遊んでる最中にタバコ吸いたい〜喫煙所どこ〜!?って探して遊びを中断してたけど、今はそれを考えなくていいからどこ行っても楽しい!
1本吸ったらまた吸いたくなってたし、遊びも楽しめず結構ストレスやったかも。
肌‥綺麗になりますように(笑)+20
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 22:32:35
私は、禁煙外来に行って禁煙8年目です。
夫はまだ吸うので、外出時事あるごとに喫煙所を探してうろうろ歩き回っている姿を見て、「辞めて良かった」とつくづく思います。
最近は、外でも吸えない場所が増えてきてますしね。+15
-0
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 22:43:04
禁煙して3ヶ月。
値上がりする前に辞められてよかった。
特に体重の変化もないけど、これから太ったりするの??
太るなら辞めた直後??+6
-0
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 23:03:40
タバコやめて7年位かな?
吸いたいとも思わないし、もう臭いが無理。
でも主人がチェーンスモーカーで、一緒に外でお茶したりご飯食べたりする時はタバコOKなお店しか無理で、換気の悪いお店だと服や髪の毛がクサイ。
タバコ値上がりしたし、家計の為にもやめてくれないかなー。+8
-0
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 23:16:03
副流煙の害も根拠がないって判明してるし、ボケ防止効果あるのに何故やめる?喫煙率が下がってるのに肺癌は増えてるよね?それ見て肺癌の原因じゃないんじゃない?って思わないのかな?タバコは添加物が良くないだけで、無添加のタバコを吸いすぎなければ問題ない。煙いけどね+2
-7
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 23:52:26
25年吸ってて、2年前に禁煙しました。
歯医者でハグキを褒められたくらいかな。
後は変わりないです。
喫煙所探ししなくてよくなったのが1番楽です。
隣でタバコ吸われても何とも思わない。
私はタバコが好きなんだと認めたらものっすごく楽に禁煙できたよ。
余命が見えてきたらまた周防佐山と思ってる。
その頃には超贅沢品になってるんだろうな。+8
-1
-
120. 匿名 2018/10/15(月) 00:11:59
肌や体に悪いと思い辞めて3カ月。最初に比べると吸いたい気持ちは落ち着いてきたけど、朝起きたてとご飯後は吸いたくなります。
辞めた今の方が肌荒れがすごくて毛穴の開きもひどくなったので、もう復活しようか悩んでる。+5
-0
-
121. 匿名 2018/10/15(月) 00:21:06
一年間は吸いたくて仕方がなかったけど、2年経った今はもう全然平気になった。
寝つきが良くなったし寝坊もしなくなった。
生理不順も治ったし、歯茎もキレイになったし、恥ずかしながら進行しつつあった歯周病が良くなったのが何よりも嬉しい。+7
-0
-
122. 匿名 2018/10/15(月) 00:25:54
禁煙開始1年は、吸いたくても忍耐の日々でしたが、丸々2年経過した頃から全く吸いたくならなくなった。1年くじけず頑張って良かったと心から思っている。
+2
-0
-
123. 匿名 2018/10/15(月) 00:32:31
辞めて2年半です。すごく太りました…
2年半経つけどまだまだ吸いたいw
特にたばこ吸いながらしてた行動すると記憶が呼び起こされる!
この間、長距離運転した時は吸いたくてどうしようもなかった…ドライブにコーヒーとタバコは必ずだったから。
歌って吸いたい気持ちごまかしました。+9
-1
-
124. 匿名 2018/10/15(月) 01:15:04
タバコをやめても、完全に体から消えるまでは吸っていた年数分ぐらいかかるそうですね…怖いです。
結婚前とかにやめて、妊娠しても体にはまだ毒素が残っているって考えたら余計にね…。+6
-0
-
125. 匿名 2018/10/15(月) 02:08:54
妊娠して禁煙中。ぶっちゃけ吸いたいです。しかし、買ったりはしません。昔の私なら買ってました…。吸いたいけど我慢。 別に美味しいと思わないし。ただ、中毒なんだと思います。+6
-0
-
126. 匿名 2018/10/15(月) 03:20:24
やめて4年位?もう全く夢は見ない。
たま~に吸いたいなぁって思う時もあるけど一瞬思うだけ。
体重はトータル5キロ位、増えたけどダイエットして今は2キロ減。
+0
-0
-
127. 匿名 2018/10/15(月) 03:25:12
四年たつけど吸いたいよ めちゃくちゃ吸いたい
がまんがまん でも臭くないし 吸えないイライラやライターが無い恐怖からは卒業できて楽になった+6
-0
-
128. 匿名 2018/10/15(月) 03:31:26
禁煙して7年。吸ってた時は一日に2〜3箱吸うヘビースモーカーだったけどある時突然、煙の匂いを嗅いだだけで吐き気がするようになり割と何の苦もなく止めれました。体重はむしろ減り、肌もキレイになりました。+4
-0
-
129. 匿名 2018/10/15(月) 03:37:08
>>120
それは好転反応なんじゃない?一時的に肌荒れとか酷くなるけどそれを超えるとキレイに肌が生まれ変わって体調も良くなり始めるよ。せっかく3ヶ月耐えたんだから、もう少し頑張ってみて!+7
-0
-
130. 匿名 2018/10/15(月) 05:35:59
もう吸わないと思ってるけど、こーゆー体験談聞いてると思い出すから見ないに限る。夢もたまに見て、あっ吸っちゃったwって思ってるんだよね。家でカラーして時間待ちの時いつも吸ってたから、やめてからも流れで辞めたの忘れて行動してるときある。癖って怖いよね。+2
-0
-
131. 匿名 2018/10/15(月) 08:43:18
喫煙歴25年禁煙歴11か月
まだまだ苦しい
+3
-0
-
132. 匿名 2018/10/15(月) 09:10:29
辞めて4年です。
最初の1年くらいはタバコを吸う夢をたまに見てましたが、最近ではすっかり嫌煙です。
こんな臭かったのかと吸っていたことを後悔しています。
吸っていた時は、喫煙できるお店や喫煙所を探したりそれを基準に行動してたこともあって時間が勿体無かったなと…あと値上がりも凄いので辞めて本当に良かったなぁと思ってます。
吸っていて良いことはなかったけど、辞めて良いことは沢山ありました!+4
-0
-
133. 匿名 2018/10/15(月) 10:23:03
禁煙27日目です
ニコレットで今回はチャレンジしていますが今日は朝から一本だけオバケに取り憑かれています
これから外出するのですが
コンビニで買わないよう、誘惑に負けないように頑張ります。+7
-0
-
134. 匿名 2018/10/15(月) 11:30:43
タバコ止めて5年。20キロ太りました。+1
-0
-
135. 匿名 2018/10/15(月) 12:09:42
喫煙歴16年、やめて5年ほど経ちました。
禁煙のきっかけは、仕事帰りの電車内で「なんかくっさい人いるな~、誰だ…?」と思ったらなんと自分だったこと。周囲も怪訝そうな顔するほどの臭いが、私のカラダ?服?から放出されていたようで、とにかくショックで電車を降りた瞬間から禁煙しました。
それまでは一生、例え病気になっても吸い続けると思っていたのに、あまりにもあっさり禁煙でき驚きました。今もまったく吸いたくなりません。
ちなみに禁煙後は病気発覚やらいろいろあり10キロ以上太ってしまい、目下ダイエット中です(;´Д⊂)+4
-0
-
136. 匿名 2018/10/15(月) 13:12:08
15年喫煙して禁煙してまだ3年だけど
禁煙してから毎日「タバコってくさい
吸ってる人はくさい」って自分に言い聞かせたらほんとにくさいし嫌いになれた
今では同じ空間でタバコ吸われると吐き気くるほど嫌いになった
あんなに愛好家だった15年なんだったんだろって思う
それでもたまに吸いたいなと思うときは一瞬あるし、
旦那が吸ってる時に近く通るとふざけてわたしにフィルターむけてくるから心底むかつく
禁煙してら1年近くは毎日眠気が尋常じゃない感じで日中ほんとにつらかった+4
-1
-
137. 匿名 2018/10/15(月) 13:35:35
妊娠を気に辞めました。
つわりが酷くてたばこなんて吸えたもんじゃない…って時もあったけど、子育て中の今、ふと吸いたいなぁと思う。
旦那もたばこ値上がり前に辞めてくれました。
友達に会うとその時に1本もらって吸ったりはするみたいですが、大目に見てます。+2
-2
-
138. 匿名 2018/10/15(月) 14:25:25
たばこ吸ってる人たち、今や高額納税者ですよ。20年前はまさかこんな値段になるなんて思いもしなかった。+5
-0
-
139. 匿名 2018/10/15(月) 16:22:44
妊活の為に4ヶ月必死で禁煙してた。
でも、昨日また生理が来たから悲しくて吸ってしまった。
でも、妊娠したいからまた頑張って禁煙します。+2
-0
-
140. 匿名 2018/10/15(月) 17:25:26
簡単にやめれたよ+2
-1
-
141. 匿名 2018/10/16(火) 10:28:33
気合いだよ。マジで+2
-1
-
142. 匿名 2018/10/16(火) 10:44:23
なんで、あんなものを夢中になって吸ってたんだろう。
吸わなきゃ良かった。
今はタダでも要らない。+4
-0
-
143. 匿名 2018/10/16(火) 11:01:19
>>110
すっごい分かる!!!
最近禁煙のお店増えたからちょっと良いお店見つけても
タバコ吸えないからやだ~とかなってがっかりする。
自分が吸わなくなって初めて、元から吸わない人がカラオケの密室で
煙にまみれて辛い思いしてる事を実感して申し訳なくなった。+4
-0
-
144. 匿名 2018/10/16(火) 11:26:15
なんで、あんなものを夢中になって吸ってたんだろう。
吸わなきゃ良かった。
今はタダでも要らない。+3
-0
-
145. 匿名 2018/10/16(火) 19:14:03
禁煙1ヵ月経ちそうだったのに今日貰いタバコで3本も吸ってしまった…
終わった…
+1
-2
-
146. 匿名 2018/10/17(水) 07:59:44
タバコやめて200日目 痩せてたのに満腹中枢やられた。6キロ増 まわりからは ちょうど良い体型になったと言われたが お尻と太ももに愕然…
スキニーが変
筋トレやウォーキング頑張ってます。+3
-0
-
147. 匿名 2018/10/17(水) 15:33:45
禁煙17日
吸いたい。あー、吸いたい+1
-1
-
148. 匿名 2018/10/17(水) 18:20:52
>>145
また頑張ろう。+3
-0
-
149. 匿名 2018/10/18(木) 00:41:51
自分は体調不良に見舞われて止む無く禁煙しました。嫌煙になった訳じゃないから、喫煙所から漂ってくる匂いが好きでした(笑)
禁煙2年経って、やはりコンビニに行く回数が劇的に減るので出費がなくなり、貯金額は着実に増えています。
あと、肌の色が白いと言われることがとても増えました。
+2
-0
-
150. 匿名 2018/10/18(木) 00:45:58
自分はひたすら飴!
飴を舐めまくって禁煙しました。
元来ネガティブ思考のため、今度は飴をやめられなくなったらどうしよう?!と不安になりましたが、心配無用でした。
半年位で飴も欲しくなくなりました。
禁煙される方のほんの少しでも参考になれば幸いです。+2
-0
-
151. 匿名 2018/10/22(月) 11:18:30
禁煙22日
まだ吸いたいね+0
-0
-
152. 匿名 2018/10/27(土) 17:44:03
喫煙歴18年禁煙8年全く吸いたくないわ
と言うか、他人のタバコ臭が本当に無理。+0
-0
-
153. 匿名 2018/10/27(土) 22:03:21
159センチ38キロから57キロまで太りました。
でも肌はツヤツヤだし健康的になりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する