-
1. 匿名 2018/10/14(日) 14:20:28
最近イオンに入ってるハッシュアッシュに何気なく寄ったら、レディースも子供服も可愛い!
定期的に買いに行きたいショップになりました
ハッシュアッシュ好きな方語りませんか?+113
-36
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 14:21:20
+78
-7
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 14:21:31
+31
-26
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 14:21:54
夏はラクチンサンダルお世話になりました、そこそこ可愛くて安いのでふだ使いに重宝したよ。+13
-10
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:13
ハスハスって読んでた+150
-25
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:29
デザイン、価格、品質、全部が中途半端なイメージ。+319
-19
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 14:22:33
安いし、
年代を選ばない気がする。+218
-8
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 14:23:55
アンジャッシュみたいな新しいコンビかと思った+4
-23
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 14:24:27
西松屋よりは生地とかしっかりしてる。
けど同じくらいの価格帯ならライトオンのほうがさらにしっかりしてる。+44
-16
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 14:25:03
プチプラでサイズも種類も多いよね+72
-3
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 14:25:11
小3の甥っ子に、セールで子供服をここで
買ってます。
上手く買えれば、半袖ティシャツが500円で
買えます。
絵具や書道で汚すので、ハッシュアッシュの
セールで十分です。+93
-19
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:04
服よりバッグをよく買います+125
-5
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:05
20歳の頃にバッグ持ってた。
何歳くらいを対象としてるんだろう。+54
-5
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:05
>>3 呼んでないよ!君はパトラッシュだからね。+195
-4
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:23
安いけど着心地が良くなかったのでもう買ってない+4
-7
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:28
ハッシュハッシュかと思ってた+308
-10
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 14:26:53
ハシュハシュかと思ってた+139
-10
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 14:27:26
+5
-96
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 14:27:49
子供服何回かもらったことあるよー
+7
-9
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 14:28:15
何か、旨そうなお菓子みたいな名前だな。又何か流行りだしたお菓子かと思ったよ。+0
-17
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 14:29:27
小中学生子持ちおばちゃん御用達+178
-6
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 14:31:52
子ども服をよく買います。リーズナブルで助かります。+23
-2
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 14:32:27
アラフォー以上が着るイメージ+16
-26
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 14:34:39
ハッシュアッシュはよくわかりませんが
毎月の家計はアップアップです。+155
-29
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 14:35:04
>>11ティシャツw+113
-6
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 14:36:41
よくセールをしているから、定価で買いたくない。+74
-2
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 14:41:42
地元のショッピングモールからは撤退?してて、周りにないなぁ。人気ないからかと思ってた。+48
-4
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 14:42:44
>>24
うちの家計はダウンダウンです。
アップしたいものです。+25
-24
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 14:44:41
7~8年前に買った斜め掛けバッグ2つ、雑な性格の私が普段使いしまくっても壊れずヘタれずで今も使ってる。+26
-0
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 14:46:05
体型がゆるい人向けだよね
シルエットが下重心+115
-5
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 14:47:41
このブランドすごく好きっていう人に会ったことないけどショッピングモールにはけっこう入っている+165
-4
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:45
大人のも安くて可愛いなと思うのたくさんあるけど、サイズが大きくていつも小物しか買えない+21
-3
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 14:53:40
>>28
そっちのアップアップって意味か…+35
-0
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 14:55:44
安くて、デザインも無難
EARTHより少しシンプルってイメージ+34
-2
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 14:56:12
アップアップとはもがき苦しむさま。
ダウンダウンって…+58
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 14:57:11
サイズが分かりやすいし、少し大きめだよね+37
-0
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:36
会社用のサブバッグ買いました
ロペピクニックでも同じの売ってたんだけど、ハッシュアッシュは半額位になってた!
+39
-1
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:19
すぐにセールになるから待ってしまう。+24
-0
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:52
そこそこ見栄えのするバッグが1990円で売ってた。+9
-0
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 15:03:08
ワールド系だよね
安いから普段着には良いかな+117
-0
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 15:04:00
サイズ豊富だし、安いし、デザインがシンプルで好きだけど、品質が悪いのが難点。
セーター何枚か買ったけど、すぐに毛玉だらけになってダメになった。好みなだけに悔しい+11
-1
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 15:06:32
ムシュムシュって読んでた
+0
-20
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 15:07:00
なんか最近、店舗少なくなったな。+27
-1
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 15:14:02
旦那がここでリュックを買って誕生日にプレゼントしてくれた。ハッシュアッシュで買ったことなかったけど、テイストがわたしっぽいと思ったんかな。+10
-4
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 15:18:34
>>28バカはしゃべるなw+13
-5
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 15:18:42
安物+9
-2
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 15:21:22
会社はブラック会社だよね…+8
-1
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 15:21:58
ハッシュハッシュだと思ってたよ。+28
-4
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 15:22:26
子供服ガシガシ洗ってもよれないし、ダサいのはダサいけど可愛いのたまにあるから好き。
+26
-1
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 15:23:42
>>42
ぱっと見あのフォントだとMに見えるよね+2
-2
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 15:28:15
たまたま気に入って買ったリュックがなかなか丈夫でビックリしてます!
+5
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 15:37:09
デブの子持ち御用達のイメージ+26
-4
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 15:38:56
ハッシュアッシュ閉店したあとにハッシュアッシュと同じ会社の服屋さんに変わるとこ増えた。+14
-0
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 15:49:03
通勤用のカバンはよくここで買ってた。
値段はお手頃でデザインもかわいい。
でも、同じやつ持ってる人と頻繁に遭遇してしまう!
+4
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 15:49:50
>>53
ハッシュもブランド無くなる候補なのかね?+9
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:47
累計20万本 というコピーに惹かれてパンツ購入
だれか持ってる人いる?+2
-2
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 16:12:59
SからLまでサイズ展開してあるから必ずチェックします(^-^)
品質は値段通りだけど今どこの店も似たり寄ったりだから1~2年着るのに十分かな。
シューラルー?と似てません??
+35
-1
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 16:18:39
冬の子ども服は、裏起毛素材なのに綿だったりするので、愛用してる。ポリやレーヨンのトレーナーって毛玉になりやすいから。
あとディズニーのマリーちゃんが私も娘も好きで、たまにディズニーコラボの服で、マリーちゃんのものもあるのでチェックしてます。+9
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 16:26:24
フシュシュだと思ってた😞+0
-8
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 17:19:20
>>57
シューラルーも子持ち節約主婦御用達だよね。
お金かけたくないから普段着はシューラルーのバーゲンで済ましてる。+24
-1
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 17:31:11
何気に高いなと思ってた私は少数派か…(ToT)+3
-3
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 17:36:00
>>28
あっぷあっぷって、アップしてるって今じゃないのよ?+0
-6
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 17:37:33
子連れの20代後半から40代くらいまでが着るイメージだったから
30代独身こなしの私は意地でもハッシュアッシュには行かない+7
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 17:38:06
手頃な値段なのによく値下げもしてるので通勤用の服をたまに買ってる
田舎の事務なのでゆるいテキトーなオフィスカジュアル服に丁度良い
でもうまく言えないけど全体的なシルエットやデザインが何となくオバサンぽいような気がする
オバサン体型に合わせてるというか+13
-1
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 17:39:35
近くにあるハッシュアッシュは、いつも空いている。グローバルワークやローリーズファーム等のアダストリア系列のお店に人が流れていってる印象。ハッシュアッシュと同じワールド系列のシューラルーも、全然お客さんがいない…そのうち閉店しそうだ。+18
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 17:49:27
パンプスいいですよ
3,900円だったかな?
幅広さんにはオススメです+5
-1
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 18:17:09
>>24
つまんな
貯金しな+2
-0
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 18:41:20
+0
-8
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 18:49:14
子供服はたまに買う
スカンツとかトレーナーとか
大人用はゆるっゆるなイメージで買わない+1
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 18:55:49
定番服でも流行服でもない、微妙に垢抜けない服というイメージ+8
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 18:59:37
>>61
ものの割には高いのありますよね。
前に売ってた子供のリサとガスパールのトレーナー可愛かったけど高いから買わなかった。+1
-0
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 19:35:52
どちらかというとアラフォーっぽい人が多いイメージ。
入ってる人がらなり中年が多いなぁって思ってました。
たまーに、ネットでみて可愛いのあるから買います。
ものを選べば良いものもありますよ。
安くて助かります+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 19:37:53
ハッシュアッシュの店員さん、すごく話しかけてくる。たまたまかな?+2
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 20:00:56
数年前にハッシュで働いてたけど、タイムセばっかりやるからお客さんが次タイムセールいつからー?って聞いてくるようになって、ついには殆ど定価で売れなくなって、私が辞めてすぐ潰れた。
前は群馬県内でも3店舗もあったのに今はスマーク だけだよ。+5
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 20:19:29
北海道某ど田舎の小さいイオンのハッシュアッシュは態度悪いしやる気皆無だよ
何年もずーっと変わらない
客もあまりいないし何のためにあるか分からない店
+2
-1
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 20:21:24
デブ用か知らないけどダサいシルエットが多い+2
-1
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 20:40:35
おばさんっぽい+3
-0
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 21:11:18
>>73
7~8年前まで働いてたけど、ハッシュアッシュに限らずワールドは研修とかでお客様にすぐに声掛けするように指導されてたから、そうせざるを得なかったよ。
働いてた私たちも「みんなゆっくり商品見たいよねー」って思ってたよ。+6
-0
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 21:21:34
>>57
シューラルーと違いがショップ袋以外わからないんだけど。
+9
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 21:24:07
>>66
幅広すぎるよね。
23.5EEの私がSサイズでも中敷必須だもん。
+1
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 21:29:52
>>52
妊娠中にお世話になった
ダボダボしてて、丈が長いから重宝したわー+2
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 22:04:21
昔は店頭に触ったり音に反応するかで動くデカイ犬いたよね。
子供が大好きだったんだけど、今はないんだよねぇ。+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 23:34:15
82さん。
これ、覚えてます。
船橋ららぽーとに、この犬がいて踊らせてました。
+3
-0
-
84. 匿名 2018/10/15(月) 04:23:16
子供服を時々買うけど、うちの子はズボンが履き心地悪いといって履くのを嫌がる
普通体型なのですが
+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/15(月) 07:03:42
昔よく買ってた。サイズもいっぱいあるし。
いまはジーユー。+1
-0
-
86. 匿名 2018/10/15(月) 08:50:25
5歳娘と1歳息子が着られるお揃いがあるからたまに買う。
性別違ってサイズも離れているとなかなか見つからないからありがたいよ。+6
-1
-
87. 匿名 2018/10/15(月) 10:48:13
ゆるゆるすぎるから自分の服は買わないけど子供の服はたまに買う
変に大人びた意識高いデザインでなく子供らしさがちゃんとあって、かと言って子供っぽ過ぎず色も中間色とかくすみカラーとかでダサすぎない
Tシャツとかはすぐびろんびろんになっちゃうけど安いし気にせず捨てられる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する