-
1. 匿名 2018/10/14(日) 09:04:11
主は31歳、結婚2年目です。
夫は、子供はいらない、持ち家もいらない、と考えていることを最近知りました。結婚するまでは、全く逆のことを言っていたため、とても驚きました。
新婚当初からセックスレスだし、海外旅行も禁止されるし(私の生きがいでした)、フルタイムで働き続けるように言われるしで、私って何で結婚したんだろ、と考えることが増えました。
もちろん好きで結婚したんですが、最近は自由が欲しくてたまらなくなります。
皆さんはこんなことを考えることありますか?+740
-20
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 09:05:17
子供はともかく持ち家はいらないなー+103
-88
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 09:05:53
詐欺みたいなもんだわな+1060
-2
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 09:05:53
そうか、旦那さんは家政婦が欲しかったんだね。+1311
-5
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:04
どうしてか聞いてみたら?+463
-1
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:27
主さんの夫酷くない?
子供なしなら離婚しちゃえば
32歳ならまだまだ出会いあるよ+1374
-5
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:32
騙されたね+525
-3
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:34
釣り?別れなさい+381
-5
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:36
子供いらないは、ひどいね。
離婚した方がよくない?+649
-19
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 09:06:43
お互いの自由と気持ちを尊重しつつ
困ったことがあれば
助け合えるのが、結婚って思ってます。+387
-4
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:01
+8
-24
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:17
家は考えようによっちゃ賃貸が気楽な場合もあるから折り合いつくけど、主さんが子ども欲しいなら問題ありだね。+510
-3
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:18
どうして主の夫は考えが真逆になったのかな
主と結婚するため偽った→そこまでしてどうして主と結婚したかったのか聞いてみたい
主と結婚して考えが変わった→どうして考えが変わるに至ったか聞いてみたい。新しい価値観ができたのかもしれないし
いずれにしろ、いろいろ話してみたら+506
-2
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:32
+161
-5
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:34
豹変されたら
豹変し返せ
無理に合わす必要なし+449
-5
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:34
詐欺やな+177
-1
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:38
結婚前の話し合いが足りない+27
-14
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:06
海外旅行禁止はなんで??+468
-3
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:25
価値観の違いですね。+19
-3
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:32
結婚前と結婚後で言うこと変えるのってなんか卑怯な気がする。
本当に考えが変わったなら、何があって何故変わったのか説明しくれないと。+458
-2
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:26
フルタイムで働いてお金も入れる家政婦が欲しかったのか?+485
-2
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:38
稼いでくる家政婦だね
フルタイムで働いて子供いないなら海外旅行くらい好きに行かせてほしいわ
自分の金でいくし
もちろん家事も完全折半+601
-3
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:48
【イケメンの特徴】
(1)目が合ったら軽く笑顔を見せて、自分から挨拶する。
(2)他愛のない話をしても、興味深そうにちゃんと聞く。
(3)話すときに、相手の目をしっかり見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、たくさん話しかける。
(5)男友だちと楽しそうにバカ話をしている。
(6)おもしろいことを言ったら、しっかりツッコむなどノリがいい。
(7)ジーンズにシャツなど、シンプルで小ギレイな服を着ている。
(8)女性の話に対して、否定的なことは言わない。
(9)平坦な道でつまずくなど、少しドジで、天然っぽい雰囲気を持っている。
【ブサメンの特徴】
(1)目が合ったら軽くニヤつき、自分から挨拶してくる。
(2)他愛のない話をしても、必要以上に関心を示してくる。
(3)話すときに、相手の目をじろじろ見て話す。
(4)自分のほうから積極的に、うざいほど話しかける。
(5)男友だちとニヤニヤとくだらない話をしている。
(6)いちいち話にツッコむなど、とにかく絡むのに必死。
(7)ジーンズにシャツなど、何のセンスもない格好をしている。
(8)女性の話に対して、肯定しかしない。
(9)平坦な道でつまずくなど、間抜けで、痛々しい雰囲気を持っている。
+26
-65
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 09:10:00
結婚前は真逆の事を言ってて、主さんがそれに同意してたなら詐欺じゃん。子供も欲しいし、家も欲しいなら今の旦那さんで幸せになれるか、ちょっと考えてみたらいいよ。まだ、あなた若いよ。+354
-1
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 09:10:05
主が働いてるから旦那の給料は自由に使える感じ?
家事も主に丸投げ?
働くお母さんだ
旦那にとってこれほどラクなことはないね
騙されたね
離婚しようか+425
-2
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:01
何で夫に従わないといけないのか+268
-3
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:02
わたしも
持ち家いらないな。
子供は出来たらできたでいいし
できなくてもいいかな。
わたしは子供できにくいから40さいになってできなかったらわんちゃん飼おうって言ってくれてる+37
-22
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:11
結婚したら幸せになれるわけじゃなく
仕事で忙しい中嫁と子ど、
その他の人間関係をちゃんと考えて
努力した先に幸せがあるんだろうし。
結婚しなきゃ孤独で寂しいとか
訳わかんない理由でする人は間違いなく 失敗するわ。+108
-3
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:28
それは酷いね。離婚出来るんじゃない?私なら絶対離婚する。+223
-2
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:42
主さんの働いたお金で家計をまかなって、自分のお金は外で女遊びに使ってるパターンかなあ。+182
-2
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:44
話し合っても時間の無駄かも。
この先他にも問題発生しそう。逃げた方がいい。+134
-1
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:49
>>23
つまり顔なんだねw+17
-2
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:17
旦那の今の体型がまるで別人
1.5倍は増量してる+80
-4
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:24
離婚したら?
子供欲しいのにセックスレスじゃ
できるものもできない+226
-6
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:38
私は36歳で結婚したけど、やっぱり人生のパートナーがほしいから結婚したよ。子どもも欲しい。妊娠は1度出来たけど流産しちゃったからもう少し頑張るつもり。
あとずっと独身が長かったから、独身コンプレックスがなくなったし、会社の居心地もよくなった。なぜか社会的信頼も得た感じ。
私の場合、結婚する意味って人生のパートナーを得ることと社会的信頼を得ることと自分に自信をつけることですね。+212
-32
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:41
結婚1年ちょっと…事情があり別居婚です。交際前から喧嘩が多く(交際5年)ついに冷めたと言われ関係が悪化してます。結婚したら・家族になったら、嫌いなところも受け入れてもらえたと勘違いしてました!
今の私が思う事は結婚する意味は相手を思いやることで見えてくるんだと思います!+110
-5
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:51
人が変わっちゃったのか。。
今のうちに別れるかしないとズルズルいっちゃうよ。+68
-2
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 09:12:56
子供いないなら海外旅行くらいいくらでも行けるじゃん
二人ともバリバリ働いて、貯金だけして死ぬのか?
ふざけんなよ+342
-1
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 09:13:01
持ち家いらないって、ゆくゆくは同居する気では?で、介護要員にされるとか?うちは前の旦那がそうでしたよ‥+236
-5
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 09:13:43
結婚してなかったら
つきあってるのに結婚してくれない。とごねてるでしょ。主。
+7
-11
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 09:14:12
主さんの旦那さん考えが変わったの?
それとも嘘ついてたの?
自分の人生旦那さんにあわせてもいいくらい旦那さんが好きならそのままでいいと思うけど、子供欲しい私だったら別れるかも+98
-2
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 09:14:45
それはちょっとヒドイですね。
そういう事は結婚前に言っておいてもらわないと、こっちの人生もあるんだし。
旦那さんの方に言いたいです、何のために結婚したの?って。
話し合って、歩み寄りがないなら別れもありですね。+117
-1
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 09:14:48
詐欺じゃん
卑劣な旦那だね
主さん、子供が欲しいなら離婚も視野に入れたら?
行動を制限されたり働けって指図されたり酷すぎる+139
-2
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 09:15:21
>>1
結婚前に言ってた事を結婚後になって変える奴、もう逮捕して欲しいぐらいムカつく。
実際、結婚にこぎつけたくて(実は)実現不可能な嘘や壮大なことを言って相手の気を引こうとするのって、女だけじゃなく男にも多いよね。
結婚は人生かかってるのに、「共働きか専業か」「子供の希望の有無」みたいに大きい部分で嘘つかれると、本当に殺意湧く。実際、うちの夫も結婚前はさんざん良い条件を提示してきて、結婚後は守らなかったからね。
で、主さん、『海外旅行も禁止』は金銭面で?それとも、行動を束縛されてるの?
自分の稼ぎがあるのに『海外旅行禁止』とか、私なら『言われる筋合いない』って言い返すと思う。
+252
-4
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 09:15:25
文章から察するに、旅行は一緒に行く気は無いっぽい旦那さんに思われる
で、主さんが友人と旅行するのを禁止してるのかな
金の無駄遣いだと思ってるのか、その間の家事、俺様の世話はどうするんだって感じか+188
-3
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 09:15:44
主が離婚したいなら、ちゃんとした離婚理由になると思う。
離婚したくないならちゃんと話し合うべき。+17
-2
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 09:15:46
>>27
素敵なご夫婦ですね!
子どもに関しては「できたらいいな、でもできなくてもいいかな」で夫婦で同じ方向を向けているのと、
主さん家のようにハナから「いらない」と言われるのとではちょっとニュアンス変わってきますよね(T ^ T)+64
-1
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 09:16:07
浮気してないか?
主との子どもはできたら困るんじゃない?
前は欲しいって言ってたんでしょ?
旦那さん、離婚するつもりなんじゃない?
ありえるよ+64
-3
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 09:16:25
ここで聞くより旦那に結婚した意味聞いてみたいね。
世間体の為かな?
楽する為かな?+14
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 09:17:11
子供いらないなら海外旅行したっていいじゃん+88
-2
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:20
それは詐欺だね…
私も独身のときに経験したけど、自由を制限する相手といるのってすごくストレスだよね。
話し合った方がいいんじゃない?
独身のときと言ってることが違うよね?どうして?って。私は何も好きなことしちゃだめなの?って。
思ってることは口にしないと。夫婦なら尚更ね。いつか爆発するよ。頑張って!+66
-2
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:52
セックスレスは、立派な離婚理由になりますよ
そこまで自分の希望とかけ離れた、結婚前の話と正反対な生活を押し付けられて、この先何十年とやっていけますか?
私なら離婚するわ
仕事も持ってるし+99
-2
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 09:20:31
>>1
早く離婚した方がいい。
今なら出直せるよ!
負けて勝つて気持ちで一回離婚した方がいいと思う。
理性的に考えて。
そういう男性はどんどん、負荷をかけてくるから、これだけじゃすまなくなる。
自分の意見を絶対に押し付けてくるよ。
些細なことも大きなことも譲らないよ。+51
-2
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 09:22:09
>>1
すごく私と似てる!
子供、家いらないは本当に意味ないと思いました。
私の場合、途中から夫が無職になり、もう金目的としか思えません。
現在別居中で、離婚調停中です。+134
-0
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 09:22:30
主の稼ぎは全額ヘソクリだね!結婚してからの旦那の条件下で共同財産扱いされたら刺したくなるわ+35
-3
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 09:22:35
逆に結婚続ける理由が無い。+55
-1
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 09:22:41
読んだだけで悲しくなった。
旦那が色々考えを改めないと離婚案件ですね。+87
-2
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 09:23:27
海外旅行禁止は、さっぱり理由がわからないけど、自分で稼いでるんだから躊躇する理由もない。+84
-1
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 09:23:31
「海外旅行禁止」とかどの立場で言ってるんだろう?
男が上だって勘違いしてる古い人間だね+139
-1
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 09:24:19
今はなんで結婚したんだろうと思ってるけど、
10年たったら、なんで生きてるんだろうって思うようになる。
日々、楽しいことや希望が無いと、人間て体も心もおかしくなるんだよ。+69
-1
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 09:24:32
一日のうちに三回なかだししても問題ないかな+1
-5
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 09:25:05
子供がいないなら海外旅行ぐらい自由に行っていいでしょう。自分で働いたお金なんだし。
妻が旅行に行ったら家事をする人がいなくなって自分が困るから行くなって事?
早めに離婚しないと面倒な事になりそう。+75
-2
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 09:25:16
家政婦扱い+子供いらないのにセックスレ
これ完璧お母さんだね
+98
-1
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 09:25:50
カズレーザーの相談で、結婚したくはないけどしないとー、みたいなのがあったんだけど。
嫁、子供はあなたの面倒を見る為に存在するんじゃない、って言っててなるほどなと思った。
わたしならそんな結婚なら一人でいいや。+105
-3
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 09:28:22
うちも子供いらない、家マンション買わない、動物ダメです。
もう一生、良いことは何もないんだなぁ。って思います。
徐々に言われて、段々と希望をつぶされて言った感じでじりじり10年以上たちました。
結婚後すぐにわかってたら絶対にすぐ離婚していました。+142
-4
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 09:29:16
私は平日家でゆっくりしたいタイプですが
夫は外に遊びに行きたい享楽的な人
ひどいと会社から帰って来て仮眠して
(その間私は料理)食べたら出かけてしまう
もっと2人で団欒したり落ち着いて過ごしたい
家政婦か母親としか思えない+63
-4
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 09:30:18
子供がいないうちに離婚した方がいい。
今なら身一つで逃げれるから。
主が離婚を言い出したら、主が逃げないように子作りする可能性はあるけど、その旦那子供ができても育児しないだろうし。
+117
-0
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 09:32:01
>>18
お金がかかるからとかじゃない?
+6
-1
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 09:33:12
会社で出世するために結婚する男性もいる、実際に40過ぎの独身男性は変わった人が多い。+55
-1
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 09:33:48
もう、感情は置いといて、理性的に行動した方がいい。
お互いに、行きたい方向が違いましたねって。
+67
-0
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 09:34:18
31なら絶対早い方がいい。
こんな事言ってるけど旦那にも良いとこあるから…なんて考えてズルズル引き伸ばしてあっという間に自分が40とかになったら悪いけど手遅れだよ。
+135
-1
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 09:34:24
今時古いかもしれないけど、結婚って子供を作らない人には必要ない制度だと思う+124
-13
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 09:34:53
自由は欲しいよ。自分だけの時間、ほんの一時間でも。+0
-4
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 09:36:27
家事はどうしてるの?
家事まで基本的にはトピ主がやってるとかだったら、本当にありえないわ。
旦那はただ自分が楽したいから結婚したとしか思えない。+24
-1
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 09:37:05
もうすぐ30歳の時に婚約したんですが、そのとき子供はいらないと言われ、結婚を悩んだ経験があります。
彼は子供ができると自分の自由に使えるお金と時間がなくなるので嫌だということでした。
子育てに年間いくらかかるのか、ライフスタイルがどんな風に変わるか、高齢出産のリスクなど色々調べて再度彼に説明しました。
あと彼との子供だから欲しいという意思や、それで彼の意思が変わらないようであれば婚約を破棄としたい旨をあらためて伝えました。
結果、1年までに初期費用を貯金してそこから妊活しようということになりました。+35
-6
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 09:37:51
子供いらない人にはごめんだけど、
子供がいたら、七五三とか、小学校入学したり、運動会あったり、楽しいこと沢山あるんだよ。
子供が結婚したりさ、孫ができたり、そういうお祝い事、嬉しいよね。
一緒に遊びに行ったり、そういうのしたいんでしょ?
諦めちゃうの?
そういうことが無くても自分が色々楽しいことをやってける人はそれで幸せだと思うけども。+92
-18
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 09:37:58
持ち家はまだ許せるとして、子供が欲しいかの価値観が違ったらもう別れたほうが良いと思う+84
-2
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 09:39:58
主さんがこのまま結婚生活続けても幸せを感じるのならいいけど、疑問を抱いたり、ストレスが溜まる環境が続きそうなら早めに離婚した方がいいよ。
ましてや子ども欲しいなら女性にはタイムリミットもあるからね。+18
-1
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 09:40:27
>>1
私の元彼に似てるわー。私34歳、彼33歳で「俺は持ち家はいらない。地震がいつくるかわからないからRC構造のマンションしか住まない。子どもはいらない。お金がかかるから。結婚式もお金の無駄としか思えないからぜったいに挙げない。仕事はもし今の仕事を辞めてもまた正社員でさがしてね。俺は夜ご飯は適当に自分で済ます主義だから。家賃は折半してね。でも俺の会社の近くに住んでもらわないと困る。」らしい。
もう付き合いきれなくて別れたよ。私は運よく次に出来た彼氏と結婚出来たけど、元彼未だに独身だよ。うん、結婚しない方がいいわ。+148
-2
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 09:41:51
なんで日本人って自分らしく生きる事を我慢してまで世の中の普通に合わせるんだろう。
自分を捨ててまで結婚生活続ける意味なくない?+123
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 09:43:12
>>65
今でも離婚しない理由はなんでですか?私だったら絶対一人の方が良い。+9
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 09:43:35
多分、最初から、子供いらないとか、家買うつもりが無いと言ったら、女性に相手にされなかったからだましたんだと思うよ。+107
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 09:44:53
学生の頃は、好きで好きでたまらない人と運命に導かれて出会って結婚するもんだと思ってた恥ずかしながら‥けど必ずしもそうじゃない
結婚適齢期になったら、まぁこのくらいの相手かなと決めて事務的に結婚するというか、そう感じるようになった、結婚って社会的に収まるためにしてるみたいで虚しい
家族になる事、人生の中で最も重視しなければいけない人間関係を、結婚適齢期を優先してそこまで惚れてなくてもっといい条件があればそっちいくくらいの確信のない気持ちで結婚できる感じとかわからない
この人以外との結婚は考えられないと思って結婚した人ほとんどいなさそう、学生の頃に感じた純粋に人に恋する恋愛要素ない気がする
+39
-9
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 09:44:58
そうまでして結婚というステータス(?)を持ちたい理由が全く理解できないな。主は子供が欲しいんだろうけど。+37
-1
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 09:45:24
子供ほしいなら今からでも遅くないから離婚して新しい人と、結婚したら
趣味まで近禁止されるのとかありえない
そんな好きだけで結婚したやつ離婚だよ+80
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 09:45:54
私も結婚してから子供はいらない、養うつもりないから働け!と言われました
好きで結婚したし離婚すると周りに迷惑かかるからと頑張ったけど結局6年で離婚しました
主さんが子供欲しいと考えているなら旦那さんとよく話し合うか離婚を視野に入れるべきだと思います
今再婚しているけど40過ぎての再婚だったので結局子供いません
だから本当によく考えてほしいです!+100
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 09:47:03
「自分で稼いでるんだから自由に海外旅行行ってもいいよ。自分のお金なんだから。」って言ってる人達は、旦那が同じように自分の稼ぎ・自分のお金なんだからって自由にお金使っても許す??
なんかガルちゃんって旦那の稼ぎは家の物だけど自分の稼ぎは自分の物、旦那は好きな事したけりゃ小遣いやり繰りしてやれ、妻は自分の給料を自由使って好きな事します♪って考えの人多いね~
+25
-18
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 09:48:17
はよ離婚しや+20
-0
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 09:49:29
28歳。結婚して5年目。
プロポーズされたから結婚したんだけど、結婚願望無かったから結婚の良さがイマイチ分からない。
ゴルフしたい、ジム行きたい、海外旅行行きたい、好きなアーティストのライブに行きたい、脱毛したい等…
もともと1人が好きだったから↑になかなか行けない事がすごく不満。
もっと自分に時間もお金も使いたかった…。
過去の自分に結婚するなと言いたい…。+71
-4
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 09:50:41
主さん、かわいそう…
ちょっと違うけど私も婚活してた時に「結婚を考えながら付き合っていこう。」って付き合い始めた彼がいたんだけど、そいつ付き合って半年たってから「俺は結婚しない主義だから」とか全く逆のことを言いやがる。自分が最初に言ったことも忘れてるみたいだから問い詰めたら「ごめん、最初から結婚願望がないなんて言ったら誰とも付き合えないから。」だって。
初めて人をぶん殴って別れたよ。主さんの旦那さんもほんとのこというと誰にも相手にされないから嘘ついたのかな。そうだとしたら相当むかつくよ。なぜ最初と言うことが変わったかまず話し合ってみては!?+115
-1
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 09:53:57
子供も持ち家も人生において結構重要な事を結婚してから意見変えられたら、たまったもんじゃないよ自分なら。
しかも、共働きで子供いらない持ち家も今後もなしなら2人で海外年2ぐらいで行けるのに。
その楽しみさえないの?
私なら旦那や義実家が借金してないか調べちゃうかも。
何かしら理由ありそうじゃない?
+68
-0
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:36
>>83
この人以外と結婚考えられないと思って結婚した人もまぁまぁいるよ。私は学生の時から大恋愛で結婚して結婚13年たっても幸せだから少数派かなと思ったけど、たまにそういうトピ立つとそんな人ばかりが嬉しそうにコメントしてるよ。
最初から、そんな結婚ないでしょって諦めてる人と、自分は絶対いい結婚生活送りたいっていう気持ちもった人とでは、全然結果が違うと思う。
主さんも、諦めないで一度の人生楽しく生きてください。+11
-2
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 10:01:44
2人の子持ち。昨日旦那に意味も分からずキレられ無視された。日頃積もった我慢も限界にきて昨日子供連れて実家に帰ってきました。本当に離婚も考えてる。もう我慢の限界。一緒に居る意味が分からなくなってきた。+66
-3
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 10:04:29
>>89
そういう人は結婚しない方がいいと思います。うちは主人が趣味が多く、私とはどこにも出かけないし、自分の時間は全て自由に使いたいみたい。結婚するべき人じゃなかったんだねってよく言ってしまう。
早く離婚したい。+59
-1
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:39
子供いらないなら、その分2人で海外旅行とかしたい。
主にフルタイムで働けって言うなら、そのお金使って行けるじゃん!子供いないなら、そのほかで2人でお金使って楽しみたい。+48
-1
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:48
結婚前は何でも払ってくれたし月収60あったのに結婚したらケチケチケチしやがって
買ってくれたのは指輪とセールの服だけってネタかよ
10近くも上なのにバカで頼りにならねーし
離婚したいけど今までの元彼完全に切っちゃったし面倒だし
はー失敗した+12
-11
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 10:09:12
>>76
金かかるなぁとしか思わない私は向いてないなw
お金に余裕ある方なのに+11
-2
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 10:10:05
>>75
すごい偉いね!
私だったら子供いらないって
言われた時点で諦めるわ。
説得できるってすごいと思う。
にしても、結婚しても金も時間も
独身時代と変わらず使いたい!って
とっつぁん坊やの多いこと。
大人になれよ、男どもはよ。+79
-1
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 10:11:40
>>96
今までの元彼完全に切っちゃったしのくだりがわからん。
男に依存しないと生きていけないってこと?
そんな事言って不満だらけの結婚生活送るよりさっさと離婚して新しい男捕まえた方がいいよ!+14
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:54
私は28くらいに毒彼に出会い、31、32で人生潰された。気がついてから立て直すのも大変。
失敗してもう37になる。もう遅い。結婚も子供も諦めたよ。
まだ引き返せるうちに修正させるか修正していった方が良いと思います。+49
-3
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 10:12:55
お金持ちの旦那で優しくて、家事育児も手伝ってくれて、子供も可愛いし、結婚した意味あるなぁ私は。
独身時代より精神的にも安定して幸せ。+11
-20
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 10:13:27
貧乏共働きだと結婚する意味無いと思う
独身の方が楽+72
-4
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 10:17:36
>>101
釣りだと思うけど、本当に幸せな人は日曜の朝にガルちゃんに着て、こういうトピにわざわざ書き込まない。
自分に幸せだと言い聞かせてない?大丈夫?+48
-5
-
104. 匿名 2018/10/14(日) 10:18:01
私もにた感じで、でも別れる決定打がなくズルズルしてた。
今は子供いるから子供が生き甲斐だけど、
別に旦那とは離婚してもいい。
子供生まれても旦那にあまり変化はなくて。
悪い人じゃないけど、"夫婦・パートナー"になれる人ではなかった。
主は、次の出会い探してもいいと思う。+43
-0
-
105. 匿名 2018/10/14(日) 10:20:49
私も、上に書いてる人いるけど、
自分が家政婦状態。
夫婦対等に協力しあってる友達の夫婦が羨ましい。
主は、旦那さんと一度腹わって話してみて、それ次第では別れてもいいよ。
主の人生、家政婦で終わったらダメだよ。+59
-1
-
106. 匿名 2018/10/14(日) 10:22:25
うちの旦那も子供いらないってこの間言われた
私のことは好きだけど子供を愛せる気がしない
子育て手伝えるとも思えない
自分の機嫌がいい時は可愛がれても機嫌悪い時は子供にも当たりそうと言われました
別に私も子供絶対に欲しい訳では無いし子供出来てから子育て手伝ってくれないとかならなくて良かったって思ったし子供いらないって先に言われて良かったって思ったよ
旅行行っちゃいけないのは理解できないけど+65
-1
-
107. 匿名 2018/10/14(日) 10:23:52
結婚を世間体とかステータスとか言う人って未婚の人かな?+11
-0
-
108. 匿名 2018/10/14(日) 10:26:33
世間的に結婚したパターンかな?
経済的にも自立して欲しい。
頼られたくない。
そんな感じだな❗+17
-3
-
109. 匿名 2018/10/14(日) 10:29:21
子作りとか主さんの願いを
平気で拒否してくる旦那なら
旅行だってなんだって
好きに行っちゃえば良いじゃん!
相手の要求ばかり飲むことないでしょ。
大体そんなこと言われ続けて
生きがい捨ててまで
一緒にいる意味ある?+57
-0
-
110. 匿名 2018/10/14(日) 10:32:03
>>103
その人じゃないけど、釣りでもないと思う。それくらい幸せな人もいるし、書き込んで自分は幸せだなって確認するくらいいいじゃん。+9
-4
-
111. 匿名 2018/10/14(日) 10:34:50
うちは子どもも持ち家もあるけど旦那が浮気してるのでほとんど家には帰ってこないし、こどもの面倒もみない。好きだから結婚したけど旦那がわたしに対して愛情なくなったので結婚の意味がわからない。+54
-0
-
112. 匿名 2018/10/14(日) 10:35:11
>>103
釣じゃないでしょう?だってトピタイが「結婚した意味について」なんだし回答としては間違っていないと思うよ。主さんは結婚を失敗した人だけで語りましょうなんて言ってないんだし。+23
-0
-
113. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:56
主は海外旅行以外の趣味とか好きなことない??私はダイビングとかドライブとか勝手に行ってるー!!
あと、ご主人が子どもいらない理由聞いた?家族関係に心配あるかもだから、ちゃんと理由聞いて安心させてあげたらいいかもね+10
-0
-
114. 匿名 2018/10/14(日) 10:44:55
主です。
皆さん、ご意見ありがとうございます。何だか泣けてしまいました。
家は新婚当初は2人で住宅展示場を見に行ったり、色々探していたのですが、なかなか良い物件が見つからず、めんどくさくなったみたいです。
海外旅行は、飛行機の墜落や海外のひったくりなどの犯罪が怖いみたいです。心配からそう言ってくれていると思うと何とも言えず、今に至ります。結婚前は最低でも年に一回は1人でも海外旅行していたため寂しいです。
家賃、光熱水費等、必要経費は折半で、それ以外のお金は各自自由に使っています。家事は私が多目ですが一応手伝ってはくれます。
やはり一度じっくり話し合った方がいいですよね。2人の将来について話し合おうとすると、やんわりかわされるので、何とか話し合いに持ち込もうと思います。+126
-0
-
115. 匿名 2018/10/14(日) 10:49:31
何度もすみません、主です。書き忘れがありました。
子供が欲しい、というのは、私に合わせて言っていたみたいです。結婚前にセックスレスになり、私は将来子供が欲しいから別れて欲しいと言ったから、別れたくなくて言ったそうです…。
主は趣味が海外旅行しかなかったので、何か熱中できるものを探してみたいと思います。+104
-1
-
116. 匿名 2018/10/14(日) 10:52:15
この案件なら離婚する。
主が子供欲しいなら一生後悔すると思うし
時間がないよ。+94
-0
-
117. 匿名 2018/10/14(日) 10:52:19
>>114
>>54です。それも似てます。
旦那様は、悪気がなさそうですよね?この先もずっと主さんの苦しむことをするし、今よりひどくなるかもしれないですよ。
私の夫も私が離婚したがる意味がわからないらしく、応じないので、調停がすすんでいません。+19
-0
-
118. 匿名 2018/10/14(日) 10:56:37
いつまでも新婚気分のラブラブ生活みたいなのかと思ったら自由もないしセックスレスとな…家政婦さんじゃん+28
-0
-
119. 匿名 2018/10/14(日) 11:00:14
なんだかんだいっても主離婚しなそう。旦那さんに情がありそうだし自分だけ我慢すればいいと思ってない?旦那さんが優しさから海外旅行を禁止してるみたいに思ってるけどそれ違うよ。旦那さんは自分が怖くて嫌いなものを主さんがするのを嫌がってるだけ。本当に大切なら禁止なんてしない。主さんにとってその旦那さんとの結婚生活なのか、持ち家や子供が希望なのか今一度よく考えた方がいい。+131
-0
-
120. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:31
でも、いいよ。話し合いできるうちは。
私はもう話し合うとか無理になってた。
気持ち悪くて。存在が無理になってた。+15
-0
-
121. 匿名 2018/10/14(日) 11:02:33
>>114 >>115
いやいや。話し合おうとしたらやんわり断ってくるのは、きちんと話し合いができない。主の意見を聞きたくないんだよ。
あと、セックスレスと主の生きがいの海外旅行を禁止って十分な離婚理由だよ?
主は子供欲しくないの?このまま一生海外旅行に行けなくていいの?
ガルちゃんはすぐに離婚っていうって言うけど、
旦那さんとは離婚したほうがいい。+129
-2
-
122. 匿名 2018/10/14(日) 11:03:25
31じゃー様子見とか言ってらんないね
離婚した方がいいかも
あれもダメこれもダメいうやつは、モラハラ化するよ
モラハラになったらもう話し合いはできないし
威圧的で精神病むよ+44
-0
-
123. 匿名 2018/10/14(日) 11:03:59
え、なにそれ!酷すぎる
よく離婚しませんね…
それ愛されてもないでしょ…+50
-0
-
124. 匿名 2018/10/14(日) 11:04:56
>>114
飛行機の墜落や盗難なんて、日本国内でもあるのにね。
あと、フルタイムを強要させるわりに、家事を「手伝う」って…。フルタイムなら家事も折半しろよ。+133
-0
-
125. 匿名 2018/10/14(日) 11:05:05
え!
その結婚
拷問や。
+75
-0
-
126. 匿名 2018/10/14(日) 11:06:34
主さんも旦那さんもただの依存関係って感じする。信じたくないだろうけど旦那さんから愛情も感じられないしとりあえず結婚しましたって雰囲気。+45
-0
-
127. 匿名 2018/10/14(日) 11:09:33
なんか、この前のセックスレスのトピや今回のトピを見てても、男も、世間体とか家政婦が欲しいって理由で仕方なく結婚する人が多いんだね。
あと、結婚前に子供欲しくないとか、反対に義親と同居とか跡継ぎで絶対男の子産めって条件だと、結婚してくれないから、結婚前は、子供欲しいとか同居なしないって嘘ついたり。+37
-0
-
128. 匿名 2018/10/14(日) 11:12:46
主さん
話し合いに応じない男性は介護とかからも逃げる
第三者を連れてきたら渋々話し合いに応じると思う+41
-0
-
129. 匿名 2018/10/14(日) 11:14:25
主さん、大丈夫かな?
あと、50年も60年も一緒にいるんだよ。
彼の押しに負けないで、ちゃんと自分を出さないと辛くなってしまいそう+68
-1
-
130. 匿名 2018/10/14(日) 11:14:40
>>94
そうなんです、結婚して痛感しました。
向いてないなと。
だからと言ってそれだけが理由で簡単に離婚出来ないし…。
子供が(3歳の娘)手を離れてからすればいいと旦那に言われましたが、その時は20代の時と違って体力も無くなるし、ジムに行っても筋肉がつきづらい、ゴルフも一緒に回ってる人がその時までゴルフしてるか分からないし、見た目も変わるし。
何より独身時代行きまくっていた安室ちゃんのライブに行けなくなって、引退報道が出て死ぬほど後悔した。
何度結婚を後悔したか分からない…。
+12
-5
-
131. 匿名 2018/10/14(日) 11:18:14
>>1
それモラハラだよ。
言動をメモして離婚の準備して。
応じない可能性高いから、お金かかっても有能な弁護士に相談して。
検討を祈ります。+54
-1
-
132. 匿名 2018/10/14(日) 11:19:19
働いてて子供無しなら離婚に支障はないでしょ。
愛情が残ってるなら話し合い、不満が募ってるなら離婚を視野にいれたら?+11
-0
-
133. 匿名 2018/10/14(日) 11:21:58
>>114
いやもう話合いしてる場合じゃ無いですよ。
全力で逃げるレベルかと。
子供が居なくて良かったですね。+68
-0
-
134. 匿名 2018/10/14(日) 11:22:19
>>115
主の旦那さんのその場しのぎ間やばい・・・自分なら絶対に選ばない相手だな。自己愛系モラハラ男。主さん根が優しいタイプで別れないでって泣き付かれたらグラグラしちゃう感じだよね。はたから見てると離婚一択って感じだけど当事者だと難しいのかな。あ~じれったい+93
-1
-
135. 匿名 2018/10/14(日) 11:23:30
私は逆に子供ほしくないから
子供いらないのに結婚してくれる男性が
羨ましい。
男の人が結婚する理由って子供がほしい人が多いから、相手探しに苦労してる。
でも海外旅行行けないのは辛いな。
一緒に行こ〜とか誘ってみては?写真とか見せて行きたくなるようにPRしたり。+13
-2
-
136. 匿名 2018/10/14(日) 11:23:35
それは詐欺だね…
私も独身のときに経験したけど、自由を制限する相手といるのってすごくストレスだよね。
話し合った方がいいんじゃない?
独身のときと言ってることが違うよね?どうして?って。私は何も好きなことしちゃだめなの?って。
思ってることは口にしないと。夫婦なら尚更ね。いつか爆発するよ。頑張って!+42
-0
-
137. 匿名 2018/10/14(日) 11:23:51
31ならまだ次もある!
子供いらなくて二人で趣味を楽しむ訳でもないなら一緒にいる意味って??になるかも!仕事あって自立してるようだし、決断早くてもいいかも。+30
-0
-
138. 匿名 2018/10/14(日) 11:24:15
ひどいね。
詐欺じゃん。+18
-0
-
139. 匿名 2018/10/14(日) 11:25:13
話し合いから逃げる奴は仕事もできないよ+43
-0
-
140. 匿名 2018/10/14(日) 11:31:29
>>130
今好きにやったとしても後から何で子供はあっと言う間に大きくなるのにもっと小さいときをかわいがれなかったんだろうって後悔するだけだと思います
あと5年、10年たてばかなり自由になる
あむろちゃんのライブに行けないことより死ぬほど後悔することがない幸せに感謝しよう+16
-0
-
141. 匿名 2018/10/14(日) 11:31:57
>>135
セックスレスのトピ見てても、子供が欲しくないけど、結婚した男たくさんいるのにね。
子供欲しい女が子供欲しくない男と出会って結婚したり、子供欲しくない女が子供欲しい男と出会ったり、なかなかうまくいかないもんだね。+36
-0
-
142. 匿名 2018/10/14(日) 11:35:55
>>140
それはその人の価値観の違いじゃないかな?
子供優先!子供のためなら自分を犠牲にする!っていう価値観の人が多いかもしれない。
私も一応子供がいるけど、私も自分の好きなことを優先したいタイプだから、好きなことを我慢するのが苦痛なのはわかる。
特に安室ちゃんの引退ライブなんて一生に一度しかないから辛いよね。
たぶん、子供が多くなったら安室ちゃんのライブ行こうーって思ってた人もいると思う。+9
-2
-
143. 匿名 2018/10/14(日) 11:36:08
>>101
死ねカス+2
-2
-
144. 匿名 2018/10/14(日) 11:40:43
>>114
旦那さん口がうまい印象
展示場も初めっから買うつもりはないし、
海外旅行の話もうまい。
こういう男性って言うことを聞く女性が
どんな人か分かっている。
自分の言うとおりにする人を嫁にする+106
-0
-
145. 匿名 2018/10/14(日) 11:41:50
ほんと、結婚の意味って何だろうね。
子どもはかわいい。
旦那は大切。
でも、義実家が…+6
-1
-
146. 匿名 2018/10/14(日) 11:45:55
それ立派な離婚案件で慰謝料とれるのでは?+21
-1
-
147. 匿名 2018/10/14(日) 11:47:09
子供できたら離婚は大変。
うちの旦那、結婚前からちょっと変だと思ってたけど、子供できてから変どころじゃないと気付いた。
子供が熱を出しても飲みに行く(自分がいても意味がないから)、泣いたら放置(どうせ泣き止まないから)、共働きだけど育児不参加(休みの日は寝たいから)、欲しい物は買いまくり(欲しいから)、義姉のために時間とお金は惜しまない(家族だから)。
好きだから結婚したけど、気持ちが冷めたら不要な存在になった。
主さん今なら引き返せる。主を繋ぎ止めるために子供が欲しいって嘘つくのは反則。
結婚したらこっちのもんだと思ってるんだろうね。
+65
-0
-
148. 匿名 2018/10/14(日) 11:49:35
主さんは別れなさそうだね。そんな人生なにが楽しいのやら。+30
-1
-
149. 匿名 2018/10/14(日) 11:49:53
他人は、離婚しろ。ってすぐ言うけど、そんな簡単じゃないよね+9
-1
-
150. 匿名 2018/10/14(日) 11:52:27
>>146
慰謝料なしで別れる方がギリギリ応じてもらえそう+6
-0
-
151. 匿名 2018/10/14(日) 11:53:06
ジム行けてる
ライブ行けてる
10連休恐らく海外
飲み会泊まりなんでもオッケーしてくれる
心配されなすぎも寂しい
+24
-1
-
152. 匿名 2018/10/14(日) 11:55:52
ボイスレコーダー隠し持って話し合い
結婚前は持ち家購入、子供も欲しいと言っていたのになんで気持ちが変わったのか聞く
その際に結婚前はそう思っていたんだよね?と本人の口から言わせて証拠ゲット
離婚して新しい人生進んで欲しい+55
-1
-
153. 匿名 2018/10/14(日) 11:59:46
結婚8年
子供いないけど旦那と犬とインコがいる家族です
一緒に生きるって幸せです+27
-0
-
154. 匿名 2018/10/14(日) 12:00:11
仮に話し合いの結果子ども作ることになりましたってなっても子育てに参加してくれなさそうだね。+43
-0
-
155. 匿名 2018/10/14(日) 12:05:26
>>146
私なら慰謝料無しでいいからすぐに離婚したい。
+28
-0
-
156. 匿名 2018/10/14(日) 12:06:17
>>87
例えば結婚前からの約束をなしにしたとしたらそれくらい許すでしょ
海外旅行のくだりだけ切り取って批判するのは的外れだよ+10
-1
-
157. 匿名 2018/10/14(日) 12:08:16
>>115
主さん、「何か熱中できるものを探してみたいと思います」って…
結局そのまま夫の言いなりになって続けていくの?
主さんは子供欲しいんだよね?+108
-1
-
158. 匿名 2018/10/14(日) 12:08:20
>>154
そうそう。
育児を手伝ってって言うと、「お前が欲しいから」っていう言葉で片付けるよ。
主の旦那は、「子供産んだあともフルタイムで働いてね〜!家事育児?手伝うよ!(手伝う気ない)」っていうと思う。
主さん31歳ならまだまだ相手を見つけられるよ。+39
-0
-
159. 匿名 2018/10/14(日) 12:09:01
まさかコンゴとか
シリアとか行くわけじゃないもんね?
海外旅行で飛行機事故や殺人に会う確率より
国内で交通事故に会う確率の方が
高いと思うんだけど!
「俺はお前のことを思って
心配して言ってるんだぞ(モラっ)?」感が
出すぎてて怖い…
子供いらないならまだしも
すごく欲しいなら
あとあと絶対後悔すると思う。
自分の子だけは
今後いくら時間が余っても
お金があっても手に入らないよ?
それでも良いくらい旦那さんが好きなら
お幸せに!
+66
-0
-
160. 匿名 2018/10/14(日) 12:09:10
>>142
私自身がもっとかわいがっとけばよかったと思ってるんだよ^^+0
-0
-
161. 匿名 2018/10/14(日) 12:14:13
飛行機墜落が心配って優しさじゃないよ。
それなら交通事故だって心配。
極端に言うんだったら
心配でどこも行かないでほしいなら
僕が一生 全てやるから
家で安全にすごしててって
ヘルメット渡してくる旦那だったら
そこで信用してみるレベル
+94
-0
-
162. 匿名 2018/10/14(日) 12:15:12
もし主さんが離婚したいと言ったら、夫はまた適当な嘘言って誤魔化すんだろうな+27
-0
-
163. 匿名 2018/10/14(日) 12:20:37
なんか、「結婚したら逃げられないから」って思ってる旦那が多くてびっくり。
たぶん、主さんが説得すると、「今すぐは欲しくない。いつかは子供作ろう(10年経過)」とか言ったり、「バツイチになると、世間体が悪いとか、主の親を悲しませるのか?」ってうるさく言ってきそう。+76
-1
-
164. 匿名 2018/10/14(日) 12:22:31
海外旅行の件は、
・海外旅行は高いから貯金が減るの嫌。何泊もしなくちゃいけないから、その間の俺の飯は?
・主さんが海外旅行と嘘ついて浮気するのでは?
・主さんが楽しんでるのを嫉妬してる。
+58
-0
-
165. 匿名 2018/10/14(日) 12:24:23
結婚前にこういう旦那を見分ける方法はないのかな?相手が親とどんな風に接してるのかとかで…+9
-0
-
166. 匿名 2018/10/14(日) 12:25:45
この手の親は子供も監視しそう
多分親しい友達もいないから家族が自分の知らない世界を持つのが嫌なんだと思う+16
-0
-
167. 匿名 2018/10/14(日) 12:28:34
>>165
こういう旦那タイプって実親とは仲良しだったりするから一見性格よさげに見えてしまう罠+21
-0
-
168. 匿名 2018/10/14(日) 12:36:17
主の旦那みたいな男性って自分の家族にはお金を使わないけど(家・子供・海外旅行はお金が無駄)、自分の実家には沢山お金使うよ。その代わり女性の実家で何かあっても何もしないし、させてくれないよ。
テンプレのような人だよね。+56
-0
-
169. 匿名 2018/10/14(日) 12:39:02
それでもこの旦那とずっと暮らしたい、結婚に執着があるなら現状維持。
私なら仕事してるから別れる。見てる将来が違うもの。
遅かれ早かれ仮面夫婦になる。+28
-0
-
170. 匿名 2018/10/14(日) 12:39:59
35歳で結婚したけど、私も結婚しないと!という焦りと不安から逃れるためにしたようなもん。
ずっと独身だと世間からの目も冷たくなるしそのストレスから解消される。
と冷めて思ってたけどなんやかんや一緒にいて毎日楽しい。+13
-0
-
171. 匿名 2018/10/14(日) 12:43:41
意味というか主のケースは詐欺+20
-0
-
172. 匿名 2018/10/14(日) 12:45:44
主の旦那さん、知り合いの男に似てる。
新婚なのに彼女いないって近づいてきて
趣味も好きな音楽も凄い合う!って思っていたら
関係を持った途端に好きだと言っていたアーティストも「いや、別に」と言い出し気を引く為の嘘だとわかった。
話を聞くに奥さんに対してもそんな感じらしく、側から聞いていてなんの為に結婚したんだろう、奥さんが只々可哀想に思った。
そういう男は一生そんな感じで信頼するに値しないと思う。+23
-1
-
173. 匿名 2018/10/14(日) 12:48:09
海外はともかくフルタイムで働けってのがもうダメだ
奴隷かよ+29
-3
-
174. 匿名 2018/10/14(日) 13:04:26
元旦那が具体的にどう考えていたかもう知る由もないけど、「あ、いらないな」と思ったので1年で離婚してもらいました。仕事も変わらずやっていたのですんなりと。
結婚時30歳、離婚時31歳、現在32歳。
主さんに離婚をオススメするわけではないけど、やり直すなら早い方がいいと思います。
+58
-0
-
175. 匿名 2018/10/14(日) 13:12:00
婚活ブログやってる男性んでそういうのゴロゴロいるわ
結婚相談所まで登録しているのに、同居・二世帯住宅購入・別居でも親とべったり
結婚した後は旅行禁止・あまりにもクレイジーな元カノ・家庭環境が最悪
とかを黙っていて、婚約か結婚した後に言おうと考えている卑怯もの
交際期間が短いと(相談所のように結論を急かされれば余計に)気づけないよね+15
-0
-
176. 匿名 2018/10/14(日) 13:18:01
>>175
男性の婚活ブログを見ると中には自分を断った女性のその後を調べたりと結婚したらモラハラになりそうな男性もいる(女性のブロガーもかなり癖が強いけど)+22
-0
-
177. 匿名 2018/10/14(日) 13:37:26
>>176
断られた女性に対するネチネチさや恨み言がすごい+7
-0
-
178. 匿名 2018/10/14(日) 14:25:42
主さん、私は、あまり離婚を勧めないけど、これは離婚した方がいいかもしれないよ。
主さんは子供が欲しいんだよね?
産めない年齢になった時に、あの時やっぱり…って後悔しない?
多分今の話を聞いてる限り、後悔すると思うよ。
結婚って我慢する事が多いけど、主さんの我慢とはまた違う気がする。 31歳ならまだ大丈夫だから。
情とかもあって中々大変だと思うけど、このまま一生モヤモヤする人生でいい?
主さんが心から笑って過ごせる道を選んでね。+52
-0
-
179. 匿名 2018/10/14(日) 14:43:53
>>115
主さんお疲れさま。
旦那さんが仕事の疲れなどでヘロヘロになって
メンタル削れ気味になってる‥とかはあるかな?
もしそうなら仕事以外のあらゆることに
頭が回らなくなることはあるから。
そうじゃなければ、
旦那さんは主さんを束縛してるように思います。
せっかく共働きで手に入ったお金と時間の余裕を
子供に奪われたくない、
主さんが海外で新しい見識を得るのも嫌、自分が置いてけぼりにされるのも嫌、みたいな。+14
-0
-
180. 匿名 2018/10/14(日) 14:52:35
主さんは愛されてないと思う。
嫌いではないから利用されてるだけだよ。
現実から目を逸らさず、自分の幸せを探した方がいい。一度しかない人生だよ!+31
-0
-
181. 匿名 2018/10/14(日) 14:58:13
正直に自分の気持ちを伝えたらいいと思う。
子供が欲しいのに持てないこと。
マイホームが欲しいのに持てないこと。
海外旅行に行きたいのに禁止されること。
共働きなのに家事の負担が大きいこと。
自分の思い描いていた人生と全く違う。
結婚していて幸せを感じない。
一緒に生きる意味を見出せない。
このまま結婚生活を続けても、お互い幸せになれないと思うと。+35
-0
-
182. 匿名 2018/10/14(日) 15:09:23
>>90
いるいる。婚活じゃなくて恋愛マッチングの方に行って欲しい。
ただ付き合うだけでいいっていう女の子人もいるはずだから
婚活の女性の1ヶ月でも無駄にできないからね
+6
-0
-
183. 匿名 2018/10/14(日) 15:13:21
旦那さんは親や会社の人にお尻を叩かれて嫌々結婚したんじゃない?+1
-0
-
184. 匿名 2018/10/14(日) 15:30:07
主のこと愛してないよね。
本当に主のこと愛してるなら、ちゃんと家賃や光熱費とかは旦那が払うもんだし、主がどのぐらい働くか自由に選ばせてくれるし、主を働かせるなら家事を半分手伝うべきだし。
あと、愛してる女に対してセックスレスなんてありえないから。
家賃も光熱費も食費も半分払ってくれて、家事は手伝う程度でいいし、主もフルタイムで働いてくれるし…旦那さんばっかり楽してるよね?
冷静になって考えて見て、旦那さんは主のためにどんなことしてくれるの?
主の一番の楽しみの海外旅行を奪って、セックスレスだし、主さんは旦那さんといてなんかメリットある??+34
-2
-
185. 匿名 2018/10/14(日) 15:40:14
妥協妥協言うけどさ
普通の女の妥協→ハイスペ、イケメン嗜好を辞めればいいだけ
共働きすれば普通の生活が送れる
女の妥協→身体or精神障害、闘病中、父親レベルのジジィ(老婆の介護付き)、共働きでやっと生活保護レベル
だからな
明らかに人生に大きな荷物になる異性を受け入れろって言われて困惑する喪女に高望みとかズレてるわ+1
-3
-
186. 匿名 2018/10/14(日) 15:59:34
旦那さんが騙したとは思いたくないけど、何故所有物みたいな扱いされなきゃいけないのよね。
子供いらないとかは一人で勝手に決めるべきではないと思う。
私達は最初から子供作らない・仕事やめたくないから続ける・対等に家事をして相手を束縛せず生きるって価値観が合ったから結婚した。
主さんは仕事してるし別れても生きていけるよ。
このまま暮らしていても人生楽しめないでしょう?よく話し合って自分らしく生きて行って欲しいな。+10
-0
-
187. 匿名 2018/10/14(日) 16:04:08
子供いらないって言ってたくせに45歳位になって男の方がやっぱり子供欲しいから離婚って言ってきたっていう内容を発言小町でみたことがあります。+46
-1
-
188. 匿名 2018/10/14(日) 16:06:54
子供作らない
家買わない
共働き
相手はいつ離婚しても大丈夫なように立ち回ってて笑う
男女平等の時代らしい結婚観ww+10
-2
-
189. 匿名 2018/10/14(日) 16:34:12
トピ主さぁ、
>もちろん好きで結婚したんですが、最近は自由が欲しくてたまらなくなります。
生き甲斐の海外も行けないーとか言ってないで、日頃から自分のスタンスも話しながら折り合いつけないと溜め込んで大変なことになるよ。+14
-1
-
190. 匿名 2018/10/14(日) 17:09:35
旦那さんホモの偽装結婚じゃない?
あやしい+15
-0
-
191. 匿名 2018/10/14(日) 17:30:16
>>1
子供いないのに自由が自由がっていってたら、子供できたら自由無さすぎてやばいぞ!
ここに書いてること全部伝えたらいいじゃん。
海外旅行禁止→なぜ
言ってること全部逆→なぜ
って+6
-1
-
192. 匿名 2018/10/14(日) 17:34:16
結婚した意味なんて、生きてる意味を問うのと同じくらい答え出ないからやめた方がいいよって言おうと思ったら、そんなこと言えない内容だった><
子どもいらないっていう考えは辛いね。主さんが子どもほしいならなおさら。
もっと話し合って、それでも本当に子どもいらないっていうのなら、ちょっと考えた方がいいかも。それで子どもできちゃっても、きっとかわいがってくれる確率は低そうだよね><+7
-0
-
193. 匿名 2018/10/14(日) 17:34:30
私は28歳で結婚、半年後に離婚した
結婚前は何もしなくていい働かなくていい、外に出たい(働きたい)なら自由だけど扶養内で居て欲しいって言われてた。
結婚して喧嘩した時、正社員で働けよ!と言われ、
「それ詐欺じゃん」って言ったら黙った。
いちいちスーパーでいくら買ったとかレシートチェックされてて、100円の物でも高いとかいうモラハラされてたから、離婚突きつけてあっさり離婚できた。
31歳で再婚して幸せに暮らしてます。+44
-1
-
194. 匿名 2018/10/14(日) 17:46:08
本来それなりに結婚にも意味があっと思われるが、相手がジャップメスならもはや意味はないな。+0
-9
-
195. 匿名 2018/10/14(日) 17:51:35
私は結婚した当時は子供欲しくて何度かセックス したのね。
すぐ出来ないのとお互いハードワークで旦那が子供はもういいよって。
家買って二人で暮らそうって。
子供って女は簡単に諦められないけどそこから5年セックス レス。
手をつなぐまでのコミュニケーションで仕事優先でもはや同居人。
でも束縛強くて最近まで旅行どころか休日のお出かけも不可だった。
離婚するなら立候補するという同僚がいて特になんかある訳じゃないし特に頼るつもりもないけど自信には繋がった
時々離婚考えるけど旦那は死んでも判押さないしそれこそ上原多香子の旦那みたいに行動でそうで怖くてどうにも出来ない。+13
-0
-
196. 匿名 2018/10/14(日) 17:52:13
普通に主騙されてるよね、子供の話し時点でさ。
趣味の旅行制限も理由良く言ってるだけでは?+6
-1
-
197. 匿名 2018/10/14(日) 19:14:44
主さんって出てきた?+3
-0
-
198. 匿名 2018/10/14(日) 19:43:53
無視して海外旅行いっちゃえ!いっちゃえー!って独身の私は思っちゃうけどそういう訳にもいかないのかね。+7
-1
-
199. 匿名 2018/10/14(日) 19:45:11
>>197
何度か出てきたよ。+8
-0
-
200. 匿名 2018/10/14(日) 19:52:39
旦那さんバツイチとか?+1
-0
-
201. 匿名 2018/10/14(日) 20:21:49
正直、男が子供欲しくないのに結婚するって何だろう?主の旦那の場合は、フルタイムで稼ぐ家政婦が欲しかったんだったと思うけど。
男親は、子供は?って言ってこないの?
主の旦那の親も何も言わないの?+19
-1
-
202. 匿名 2018/10/14(日) 20:28:05
【主さんへ】
ごめん、主さん、まだ見てくれてるか分からないけど、失礼ながらあなたの夫にメチャクチャ腹が立ったので、言わせて。
●家は色々探していたのですが、なかなか良い物件が見つからず、めんどくさくなったみたい
→一生の買い物だもん、吟味しまくって当たり前!
そもそも、もとから大して家が欲しくなくて、それだって『主さんに合わせてる』感じだから『すぐ見つからなくて面倒』みたいになるんでしょ。
フツーに考えて、希望の家、そんっっなにすぐ見つかると思ってた??って御主人に聞きたい。
●海外旅行は飛行機の墜落や海外のひったくりなどの犯罪が怖いみたい
→私は夫ではなく、実母がこのタイプでずっと束縛だらけ、がんじがらめの生活を送ってきた。でも、『そんなこと言ってたら何もできない』んだよね。
恐いから火も使わずに生活する?恐いからバスにも電車にも車にも乗らずに生活する?『恐いから~、恐いから~』。
『恐い』って言ってたら、【心配だけで一生が終わる】。だったら、私は死んでもいいから好きに生きたい。
怯えて暮らしても、堂々と暮らしてもいつかは絶対に死ぬんだから。
好きに生きた結果、それが多少早まろうが問題ないよ。
↑コレを実母に言っても、まったく実母は考えを変えなかったけどね。
『心配という名の束縛』ほど身勝手なものはない。人は豊かな人生を送る権利がある。
私は実母を『安心させるための道具』ではない。心配するなら勝手にしてればいい。私はそんなに危険な事なんてしてない。
ちなみに、うちの夫は山登りが趣味で危険な崖とかに出かけまくってるけど、もちろん、自由に行ってもらってるよ。
心配だけど、笑顔で『気を付けてね』と送り出してる。当然の事だわ。
●子供が欲しい、というのは、私に合わせて言っていたみたいです。結婚前にセックスレスになり、私は将来子供が欲しいから別れて欲しいと言ったから、別れたくなくて言ったそうです…。
→ごめん、これ、御主人に『〇ね』って言いたいぐらい憤り感じた。人の人生を大きく左右する嘘つく奴は許せない。
私ならそんな嘘はつかない、絶対に。
言ったなら言ったことを守り通せよ!!(激怒)
●主は趣味が海外旅行しかなかったので、何か熱中できるものを探してみたいと思います。
→良い結婚や交際の条件って、『何も失わない事だ』と聞く。
例えば、束縛がすごい配偶者と一緒になったら、友人を失ったり、趣味を失ったり、時には実の家族との信頼関係も失ったり…。色々と失ってしまうよね。
でも、良い相手と一緒になれば、結婚後も家族や友人との関係、趣味など維持し続けられて、『何も失わない』。
私が思うに、変わらなくてはいけないのは主さんではなく、ご主人だと思う。
今までだって結局、主さんが折れてきてる。ここでまた折れたら、ますます人生が悪い方向に行かない?
『そもそも、海外旅行は悪いことじゃない』。
むしろ、旦那さんから日々の家事の労いとして定期的に『海外旅行のプレゼント』があっても良いぐらい。
主の旦那に、『心配を口実に妻を束縛して良いと思ってるの?』『あと、海外旅行ぐらいプレゼントしてやれよ!』と言いたい。+68
-10
-
203. 匿名 2018/10/14(日) 20:58:48
主さん目を覚まして!心配だから束縛される、別れたくないから嘘をつかれた、これは旦那さんからの愛情じゃない!まずはあなたが一番望む幸せがなにか考えてみて!+24
-0
-
204. 匿名 2018/10/14(日) 21:00:12
>>161
ごめん、めっちゃ良いこと言ってるな~と思ってたら
最後の所でヘルメット渡される想像して吹いた笑+21
-0
-
205. 匿名 2018/10/14(日) 21:28:51
再び主です。
こんなにたくさんご意見や励まし、アドバイスをいただけるとは思っていなくて、本当に嬉しいです。全てに1つひとつお返事させていただきたいくらいです。
今日は夫が出かけていて、まだ帰っていないので、帰ってきたら話し合おうと思っています。+56
-1
-
206. 匿名 2018/10/14(日) 21:42:22
>>205
主さん束縛する割に旦那自由じゃない。
大概そういう人は自分に甘いよね。
主さん話し合いのらりくらり逃げられない様に頑張って!ここが分岐点と思って、しっかり話し合いしてね。
みんなのアドバイスを有効に使って!
貴方の未来がかかってるよ!
+20
-0
-
207. 匿名 2018/10/14(日) 21:56:14
>>205
主さん、強い気持ちで話し合いにのぞんでね
それかはじめにこの話し合い次第では離婚も考えてるって言っちゃえばいいよ
旦那さんは貴女が心配やら耳触りのいいこと言うだろうけど、違うから
貴女に愛情はない。言うこと聞いてくれる女なら誰でもいいんだよ
貴女に愛情あったらこんなことしないから
くれぐれも丸め込まれないでね+25
-0
-
208. 匿名 2018/10/14(日) 22:03:23
もし、子供作るよって言ってきたら、じゃあ、一年以内ねって期間決めなくちゃ。
「今は忙しいから」とか「いつか子供つくるから」
とか曖昧な考えじゃダメだよ。
ちなみに、旦那さんは旅行行ったりしないの?
主が国内旅行行くのはありなの?+32
-0
-
209. 匿名 2018/10/14(日) 22:04:53
>>205
今、ずっと読んでて、プラス押しまくってたとこ!
主さん、がんばって!
結婚って、もちろん苦労や我慢もあるけど
それは、その先に二人の目標とか楽しいことがあるからやっていけるんだよ。悲しみも分かち合って慰めあえるんだよ。
それを一緒にやっていける人なのかも、よく考えて!
幸せになるんだよ!応援してるよ。
+19
-0
-
210. 匿名 2018/10/14(日) 22:08:20
>>205
何度も出てるけど、私なら絶対離婚案件。
今また話し合って約束しても変わらない気がする。
結局子供は引っ張って出来ないなら仕方ないよね?家もうーん…、相変わらずセックスも無し。
でも正社員で働いてね!お金折半ね!家事も分担ね!(でも女なんだからお前がやって当たり前)
オレ好きな事したいし自分で稼いだ金ならいいよね?
あ、でもオレは気に入らないからお前は我慢してよ。海外旅行とかお金かかるしオレ1人で家事しなきゃいけなくなるからさ。危ないって言っておけば行かないっしょ。
ある意味ソフトモラハラだよ、これ。
有意義な話し合いが持てる事を祈ってる!
頑張って!!
+34
-0
-
211. 匿名 2018/10/14(日) 22:13:01
>>207
この場合は離婚を切り札にするのは駄目じゃない?
主さん、結婚前にレスを指摘して子供欲しいから別れてって言ったら子供欲しい!って嘘ついたんだから。
離婚したいなんて言ったら、子供作ります!家買います!ってまた同じ嘘付くよ。
話し合いは離婚をチラつかせず本音を聞くに徹底した方がいいよ。+38
-0
-
212. 匿名 2018/10/14(日) 22:29:06
海外旅行禁止ってのは旦那が行くの嫌いなのかもね。私も全く好きじゃないけど生きがいだったなら主可愛そう+2
-0
-
213. 匿名 2018/10/14(日) 22:50:58
なんで海外旅行はだめなの?って思ったけど
子供→いらない
家→いらない
海外旅行→
仕事→フルタイムで働いて欲しい
から推測すると海外旅行にお金を使うなって結論になる
主さんが飛行機事故にあうからとかではないと思う
口が上手くて主さんが心配だからって方向に持っていってる+22
-0
-
214. 匿名 2018/10/14(日) 23:51:40
子供ほしいなら、別れた方がいいですよ
そんな人(すいません)と無理に子供作っても「お前がほしいって言ったんじゃん。俺はいらないのに」って言って育児丸投げ確定
ワンオペはキツイし、子供いたら離婚も再婚もハードル上がる
家族でお出かけも、旦那さんなら「事故が〜」とか言ってしなさそう
主さんは仕事と家事育児に追われ、旦那だけのびのびと好きなように過ごしていいんですか?
+20
-0
-
215. 匿名 2018/10/15(月) 00:54:07
いくつかコメントしたけど嘘であって欲しい
こんな酷いされる人が居なかった方がマシ
釣りって言われてホッとするレベル
主さん本当なら全力で逃げて!!+11
-0
-
216. 匿名 2018/10/15(月) 02:09:03
自分勝手な嘘で主の大事な初婚奪われたとか本当に信じられない…
子供が欲しいから別れたいって言ったのに嘘の条件並べて囲ったなんて詐欺ですよ?
そんな人と一生一緒にいられます?+6
-0
-
217. 匿名 2018/10/15(月) 02:41:23
私も同じ様なことで悩んでいるのでコメントさせてください。
結婚3年目。子供は居ません。
結婚する前は専業でもパートでも好きな様にして良いよと言われていました。
現在、扶養で働いているのですが先日喧嘩した際に「誰の金で生活してると思ってるんだ。自分は楽なパートで良いよな。今の世の中ほとんど共働きなのに!何で俺ばかりがこんなに働いて我慢しなきゃいけないんだ!」と怒鳴られました。
又、2年前にマンションを購入したのですが(勿論2人で話し合い何度も内見に行き決めました)
「俺はマンションなんて欲しくなかった。お前のせいでこんな借金を負う羽目になった」とも言われました。正直、結婚前に正社員で働き続けてくれ!一生賃貸で。と言われていたら結婚はしませんでした。ただ主人曰く「結婚前は本気でそう思った。けど気が変わった」と、、。
穏やかな人だったのに、最近は性格まで変わってしまいました。それについても「お前と結婚してストレスでこんな性格になった!昔はこんなにイライラしなかった!」と、、。
私も毎日怒鳴られ気持ちが限界です。
旦那の言葉を真に受けて扶養で働いていた私が悪いのでしょうか。
主さんのスレなのに、こんな長々とごめんなさい。+35
-0
-
218. 匿名 2018/10/15(月) 05:34:21
てか主さんも旦那の言うことほいほい聞きすぎ。海外旅行も自分が行きたいから行くでいいのに。結婚前から危ないからって言ってたならともかく結婚後って腹立つ!!
旦那さんの趣味に対して止めて欲しいって言っても絶対止めないよね。(そんなこと言わないだろうけど)+12
-0
-
219. 匿名 2018/10/15(月) 05:43:15
>>217
それモラハラ隠してただけだよ。
その旦那ヤバい。一旦実家に帰るとか離れられないかな?
結婚前はそう思ってたって言われても意見コロコロ変えて勝手なんだよ!くらい言い返さないと!
相手が勝手なのに自分が悪いの?って思っちゃだめ。こちらが萎縮しちゃうとモラハラが増長しちゃうよ!+25
-0
-
220. 匿名 2018/10/15(月) 06:56:05
私もだまされたよ。まだ若いから離婚してやり直したほうがいいよ。
アラフォー子持ちになるともう逃げられない。。+8
-0
-
221. 匿名 2018/10/15(月) 07:22:35
>>218
たしかに!
旦那さんは趣味ないの?主は旦那さんの趣味に口出しするの?
なんか、フルタイムで家事主でセックスレスで海外旅行も禁止って、主ばっかり我慢してるじゃん。
旦那さんは主のために何かしてくれてるの?+10
-0
-
222. 匿名 2018/10/15(月) 07:23:19
>>217
子供いないなら離婚ありだよ。+15
-0
-
223. 匿名 2018/10/15(月) 07:47:34
>>217
結婚前は本気でそう思った。けど気が変わった
気が変わったで済ますな!このカス!
って思った。
+26
-0
-
224. 匿名 2018/10/15(月) 08:37:08
この旦那さんと子供つくるのは辞めたほうがいいかと…。
子供できたとしても、「お前が欲しがったんだろ」って育児手伝ってくれなさそうだし、主の旦那は、出産後もフルタイムで働かせそうだし、あと、ケチっぽいから「保育料とか子供の服とかオムツとかはお前の給料で払ってね」って言いそう。
子供ができたら変わるはずって思わないほうがいい。+9
-0
-
225. 匿名 2018/10/15(月) 09:24:34
217です。
コメントしていただいた方、ありがとうございます。今朝また喧嘩して、もう離婚したいと言われました。もう気持ちがない、好きでもない奴の為に働けない。お前と結婚して俺の貯金がどれだけ減ったと思ってるんだ!と。私たち夫婦はどこから間違ってしまったんだろう、、。悲しいんだか、虚しいんだか、泣けてきます。
でも頑張らないといけないですよね。
主さんも幸せになってほしいです。ありがとうございました。+30
-0
-
226. 匿名 2018/10/15(月) 11:22:45
トピ落ちしたけど主がどうなったか知りたい+9
-0
-
227. 匿名 2018/10/15(月) 13:36:59
主さんの追記
>>114
>>115
>>205
+0
-0
-
228. 匿名 2018/10/15(月) 15:45:21
>>225
アドバイスはできないけど、応援してるよ!+4
-1
-
229. 匿名 2018/10/15(月) 17:15:07
>>225
え?旦那かなり酷い事言いますね。
もしかして不倫とかしてない?
急に離婚とかあやしいよ。+16
-0
-
230. 匿名 2018/10/15(月) 18:46:56
>>225さん
可能性として
・不倫相手と再婚したいけど、不倫の慰謝料を払いたくないから価値観の違いで離婚しようとした。225さんが中々離婚と言いださないから今日になって離婚したいと言ってきた。
・会社でパワハラを受けていて自暴自棄
+7
-1
-
231. 匿名 2018/10/15(月) 23:50:40
>>225
これは浮気相手がいそうだね。
慎重に動いた方がいいよ。+10
-0
-
232. 匿名 2018/10/16(火) 05:40:09
恋人のときは、どんな感じだったんですか??+2
-0
-
233. 匿名 2018/10/16(火) 20:46:35
話し合いの結果が気になるんだけど。。
主さんもう出てこないのかな+0
-0
-
234. 匿名 2018/10/16(火) 23:23:18
どうなったのか気になります!+2
-0
-
235. 匿名 2018/10/17(水) 07:20:14
結婚前と結婚後で言ってる事が違うのは詐欺
考え方価値観が違うなら早いとこ離婚した方がいい
自分の考えをしっかり伝え、それでも向こうの考えが変わらないなら
再スタートでしょ+2
-0
-
236. 匿名 2018/10/17(水) 07:27:03
子供要らない、家いらないってさ、
老後苦労しそうだね
子供を介護要員にするつもりは無いけど
居ると心強いよ、遠くに離れていても
いざと言う時には頼りになるもんだよ
持ち家も年金暮らしには大事なピース
お金さえあれば、そりゃー何とかなるけど身内が居ないのはお金があっても
埋められない暗い溝になる
80歳になったら解るよ
+0
-0
-
237. 匿名 2018/10/17(水) 07:30:41
>>217
子供居ないなら正社員で仕事していれば良かったのに。
なぜ辞めたの?
もったいないね。
今は職を手放してはいけない時代だよ。
旦那なんか当てにしてはダメ。
自立しないとね
まずは、正社員になる様就活しましょう。
それで様子見しなさい。
+1
-2
-
238. 匿名 2018/10/18(木) 12:34:30
>>229
不倫の可能性あるけど
男が離婚を切り出す=不倫じゃないから
どれだけ自分達の内面に自信が有るの?
+0
-1
-
239. 匿名 2018/10/21(日) 11:04:04
主さんは嵌められたんだね……。
残酷なことを言うけど、多分主さんの夫は「結婚することが目的」で、あなたが好きで一緒にいたいからとかで一緒になったんじゃないよ。
結構いるんだよ、こういう男。
結婚しないと世間体が悪いと強烈に思い込んでるくせに、結婚して誰かと自分の金や時間を分け合うのがイヤなんだよ。
本人は無自覚だから話し合うのは無駄。
逃げるっきゃない。+2
-0
-
240. 匿名 2018/10/22(月) 11:40:25
主さん、こんにちは!
今このトピを初めてみましたが、実はわたしも同じ理由で、3年前、主さんと同じ歳に離婚しました!同じ理由だったので驚きました!
周りの人がなんて言おうと、結局決めるのは自分。あとから後悔したとしても、「あの時自分で決めたことだから」って、納得するためにも、周りの意見だけにとらわれず、自分の意思で、後悔のないように決めてほしいです。
私は後悔していません。夢や希望を持って、自分らしく生きるわ!!
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する