-
1. 匿名 2018/10/14(日) 08:48:48
タイトル通り、3000〜4500円くらいで
コスメをプレゼントしたいと思っています。
できれば、アイメイク関係、口紅・リップ、チークで
オススメをお聞きしたいです(^^)
それ以外にもおすすめのものやもらって嬉しいコスメを
教えてください♪
写メ付きだとうれしいです!+62
-5
-
2. 匿名 2018/10/14(日) 08:49:53
贈る相手の情報が全くないあたりステマ臭プンプン+12
-191
-
3. 匿名 2018/10/14(日) 08:50:26
>>2
ステマの意味知ってる?+258
-3
-
4. 匿名 2018/10/14(日) 08:50:59
エスティローダーの名前刻印リップ!
もしくは、この時期だったら
クリスマスセット!+237
-9
-
5. 匿名 2018/10/14(日) 08:51:32
色味の強くないグロスとかだと合わせやすいし良いと思う(*´꒳`*)+109
-3
-
6. 匿名 2018/10/14(日) 08:52:04
コスメは好みがあるから口紅が無難かなあ+31
-16
-
7. 匿名 2018/10/14(日) 08:52:06
相手の好みはどんなのなんですか?
普段から使ってるコスメとか知ってます?+18
-2
-
8. 匿名 2018/10/14(日) 08:53:13
サンローランなら名前刻印してくれるし
見た目も可愛いからプレゼントにはいいと思う+145
-1
-
9. 匿名 2018/10/14(日) 08:53:15
この後、特定のコスメ推しが始まるの?+3
-23
-
10. 匿名 2018/10/14(日) 08:53:26
アディクションのアイシャドウ、色選んでパレットに出来るんだっけ?
他のトピで友達にプレゼントしたって言うの見て、いいなーと思った!+13
-3
-
11. 匿名 2018/10/14(日) 08:53:42
shu uemuraのビューラー+2
-3
-
12. 匿名 2018/10/14(日) 08:53:53
値段は知らない+153
-9
-
13. 匿名 2018/10/14(日) 08:54:11
香水を使う人だったら好みの香りの小瓶とかは?+9
-11
-
14. 匿名 2018/10/14(日) 08:55:09
色物は難しいよね〜
あえてすすめるなら保湿リップとかマキシマイザーみたいな色無しのもとか?
マキシマイザーも好き嫌いあるけど
画像はクレドのリップバーム+263
-0
-
15. 匿名 2018/10/14(日) 08:55:17
時期的にクリスマスコフレとか?値段はピンキリだけど、その予算なら結構ありそう。+13
-0
-
16. 匿名 2018/10/14(日) 08:55:23
>>2
ステマって言葉を使ってみたかったんだねw+131
-5
-
17. 匿名 2018/10/14(日) 08:55:29
20代ならジルスチュアート、それ以上ならスックとか。
Dior、YSL、CHANEL辺りなら年齢問わないかと。
物自体はどこもオススメです。+77
-3
-
18. 匿名 2018/10/14(日) 08:55:54
口紅に重ねられそうな色味の薄いグロスとかリップバームとかよく買う。
選ぶのは楽しいけどあんまり狙った色合いだと、好みと違った時がねー。色物は「あの子はここのこの色番がすき!」ってことまでわからないと買えない。
あと鏡とかアイシャドウベースとか、アイスクリームとか。
+53
-2
-
19. 匿名 2018/10/14(日) 08:56:23
やっぱり無難なグロスかな?
ファンデーションとか下地って人によってはアレルギー反応出るやつあるし+9
-0
-
20. 匿名 2018/10/14(日) 08:58:15
>>18
最後のアイクリームがアイスクリームだった。涙+70
-3
-
21. 匿名 2018/10/14(日) 08:58:15
ポール&ジョーとかいいんじゃない?
デザインもかわいいし4000円もあれば普通に買えると思う+189
-1
-
22. 匿名 2018/10/14(日) 08:58:49
コスメは好みあるよねー
肌質も選ぶし
リップグロスでも唇に合わない人いるもんね
私ならポーチのほうが嬉しいかな+80
-3
-
23. 匿名 2018/10/14(日) 09:00:39
色物は不安だから、唇の美容液をプレゼントするかな?
実際に、プレゼントして喜んでもらえたから。+76
-1
-
24. 匿名 2018/10/14(日) 09:01:38
シャネルのコンパクトミラーは?
コスメじゃないけど+45
-4
-
25. 匿名 2018/10/14(日) 09:02:03
ランコムのマスカラも貰ったら嬉しいと思う
つけま派なら使わないかもだけど…
4500円あればどのシリーズも買えたはず(多分)+65
-3
-
26. 匿名 2018/10/14(日) 09:02:45
ラデュレのコスメもかわいいよ。+31
-1
-
27. 匿名 2018/10/14(日) 09:04:01
アディクションのストールンキス エンハンサー
リップクリームみたいなもので少し色付く感じです。口紅などは好みのカラーがあり選ぶのが難しいですがリップクリームならプレゼントしやすいですよ!お値段も3,024円なのでおすすめです!+6
-2
-
28. 匿名 2018/10/14(日) 09:04:07
クリスマスコフレがいいかも。時期的にも
じゃなきゃ、やっぱ色物は好みがあるし、お高いフェイスマスクとか?のが使えると思う+21
-0
-
29. 匿名 2018/10/14(日) 09:05:31
>>25
ごめんつけまじゃなくてまつエクって書きたかった泣+3
-2
-
30. 匿名 2018/10/14(日) 09:07:20
シャネルのリップク
口紅じゃなくて、リップクリーム。
これからの時期、使うからねー。+190
-1
-
31. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:20
ジルシチュアートにギフトセットがあるよー。
価格帯で選べる。ハンドクリームやリップバームだけど。+56
-1
-
32. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:34
私はクリニークのアイシャドウの使いやすい色と、タオルハンカチを一緒に可愛くラッピングしてもらって渡しました!+37
-3
-
33. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:39
>>4
エスティローダーの名前入りリップ、特別感があっていいよね。
ただ香りが強めなのが難点かな(^_^;)
色とか使用感はいいんたけどなー(;´Д⊂)+46
-2
-
34. 匿名 2018/10/14(日) 09:08:52
友人の年代や好きな色等の情報がないとおすすめしにくい
+40
-1
-
35. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:18
事前にさらっとリサーチしてもいいと思う!
グロス使わないのにやたらプレゼントでグロスを貰うことがあってどれも使うことがなかった
上の方で出てたマキシマイザーとかは人を選ばなくていいと思います!+40
-0
-
36. 匿名 2018/10/14(日) 09:09:41
色物はなー。アイシャドウとかは合わないとどうしようもないよね。
リップならあわなくても重ね付け出来るけどね。
ディオールのリップスティックとか?+58
-2
-
37. 匿名 2018/10/14(日) 09:10:19
エスティーローダーの名前リップかわいいよね
ただプレゼントの定番だから同じ年に4本もらったことある笑
持ってないか聞いた方がいいかも+13
-4
-
38. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:08
スペックを教えてくれないと何とも言えない+15
-1
-
39. 匿名 2018/10/14(日) 09:11:23
年代によるよね…
若い子なら見た目重視のジルとか+28
-2
-
40. 匿名 2018/10/14(日) 09:13:07
色物は合う合わないと好みがあるので、よくクレンジングかボディクリームあげてます!
シュウのクレンジングは感謝されること多かったです!+10
-0
-
41. 匿名 2018/10/14(日) 09:13:36
グロス使わないから3本溜まってる(T-T)いつも貰って、あっ…てなって眠らせてる(T-T)
相手の子がよく使ってる物の、目新しい物だと喜ばれると思います!
+64
-1
-
42. 匿名 2018/10/14(日) 09:15:21
イグニスのハンドクリームならプレゼントしたことある
化粧品よりハードル低い+26
-1
-
43. 匿名 2018/10/14(日) 09:16:44
私もグロス使わないわ。口紅も合わないのある+25
-1
-
44. 匿名 2018/10/14(日) 09:18:05
CHANELのリップ
自分では買わなくてももらうとうれしい+18
-0
-
45. 匿名 2018/10/14(日) 09:18:16
コスメは好みと違うと貰っても困るよ。
ロクシタンのハンドクリームなら嬉しい。+9
-5
-
46. 匿名 2018/10/14(日) 09:18:36
すごく考えて選んでくれてお友達きっと喜びますね(*´︶`*)
悩む側としてもワクワクしますよね〜!
コスメ希望だから少しズレた回答かもしれないけど、クレンジングとかはどうてしょう??
色が合わないかもしれない心配もないし、私だったら今欲しいのがクレンジングだからっていうのもありますけど、皆さんの意見の中に良い案が見つかるといいですね(๑´`๑)♡+21
-0
-
47. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:45
この日焼け止めもらって嬉しかったよ+50
-1
-
48. 匿名 2018/10/14(日) 09:19:55
60代の母にプレゼントでネイルありですか?+22
-2
-
49. 匿名 2018/10/14(日) 09:22:53
色物って難しいよね
肌の黄色味が強いのに青みピンク系の貰ってもって思うし+15
-0
-
50. 匿名 2018/10/14(日) 09:32:26
>>42
うん。主の希望とは違ってしまうけど、私もハンドクリームいいと思う。
自分じゃ買わない、お高めで素敵なパッケージで香りが良いハンドクリームをラッピングしてあるのをもらうのは年齢関係なくうれしい。+30
-0
-
51. 匿名 2018/10/14(日) 09:37:00
クリスマスコフレって人居るけど完全に予算オーバーだよね。
3〜4000円ならグロスかディオールのショウモノが嬉しい。+56
-0
-
52. 匿名 2018/10/14(日) 09:39:34
>>50
ハンドクリームって誕生日だけじゃなくおみやげでもよくあるから、持て余さない?季節的にはいいかもしれないけど…+33
-5
-
53. 匿名 2018/10/14(日) 09:45:40
私もロクシタンのハンドクリーム、プレゼントで貰い過ぎてストックが5個くらいある。
だからハンドクリームはいらないかな…。
貰ったら嬉しいのはリップ下地かなぁ。
色物は好ききらいあるから…どんぴしゃだと嬉しいけど難しい。+41
-1
-
54. 匿名 2018/10/14(日) 09:50:31
私はサンローランのアイライナーの発色がいいので
プレゼントしたことがあります。
シャネルとかディオールとか
アイライナーやマスカラの濃紺色とか深い黒に近い紫とか、浮かないで仕事にも使えて素敵な色があるので喜ばれます。
リップとかって安くても優秀多いけど、アイライナーやマスカラはそうもいかない。
+5
-1
-
55. 匿名 2018/10/14(日) 09:51:56
ハードル低い分、誕生日以外のちょっとしたお礼で貰うことも多いんだよね、ハンドクリーム。
私もロクシタンは異動退職とかお礼でよく貰ってた。+14
-0
-
56. 匿名 2018/10/14(日) 09:54:40
コスメは好みや肌の関係もあるし
その友達が使ってるブランドがわかればそこの買ってあげるとか
それかポーチ、鏡の方がいいと思う+8
-0
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:17
>>55
追記です!
でも人それぞれだろうから、持ってなかったら嬉しいと思います。+9
-1
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 09:55:38
クリニークのチークポップは定番だよね
基本的に薄づきだし人気色選べば誰にでも喜ばれそう
今月からちょっと値上げして3300円+税になっちゃいましたが…+43
-0
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 09:56:48
3〜4千円なら自分でも気楽に買える物だから手堅い物は要らないかも。
自分じゃ選ばないだろう色物とか貰うと新たな発見有るし嬉しいよ。
+10
-2
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 09:57:29
主さんのセレクトとはちょっと外れるけど、良いネイルポリッシュ貰ったの嬉しかった!
ディオールとかシャネルとか自分じゃ買わないからさ
あまり上手じゃない方だけど綺麗に塗れるしモチもよくてデパコスはネイルもすごいんだなと感動したよ!+35
-1
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 10:03:33
友達が肌で悩んでて1番合うけど高いからあんまり買えないって言ってたクレンジングをあげて喜んでくれたよ!+16
-0
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 10:06:16
ハンドクリーム推しをした者ですが、もてあます人もいるんですね。
私はすぐ使い終わるので何個あってもうれしいですが(笑)
ここまでトピを見て思いましたが、コスメの場合は明確に相手の好みを分かっていたり、相手から具体的にモノの特定をしてもらったりしないと難しいですね。+28
-0
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 10:08:23
コスメプレゼントって難しいよね。
色物だと相手の肌色で合う合わないあるし
香りがついてるリップもあるし。+9
-0
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 10:08:34
+79
-2
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 10:08:51
ハンドクリーム、自分で買う本気のやつ(キュレルとかミノンとか)はすぐなくなるけど
貰った香りのいいやつはなかなかなくならない
私も持て余してる+32
-0
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 10:19:37
色はともかく香りの好みはガチで分からないので
迷ったらクリニークあげてる
クリニークはかわいいデザインで香りついてないから助かる
ちなみにここのマスカラはブラシが小さくて塗りやすいし綺麗に仕上がるしオススメ+5
-0
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 10:31:18
私も毎年母にデパコス一個プレゼントしてるんですが、
自分はデパコス使ったことがないので毎年毎年自分用が欲しくてたまらなくなる...!!
なのにデパート行くと全部欲しくなって結局一つに絞らず買えない、、ていうのをかれこれ8年くらいやってもう28歳になってしもた。
いい加減デパコスデビューしたい!
話ズレてたらごめんなさい🙏+49
-2
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 10:40:33
もしアイシャドウなら、ダズショップおすすめです!
美容師さんに教えてもらって使い始めたけど、
まぶたが粉っぽくならず、艶っと見えてすごい綺麗にピタッと密着する。
粉っぽいというか少しぽそっとした感じが好きなら向かないかもだけど💦+10
-0
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 10:41:27
>>64マリクワのこのポーチ可愛くて人気だよね(^^)
ガルちゃんのポーチ・コスメトピでも見かける、値段も主の予算くらいだったような気がするよ+32
-0
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 10:41:56
>>68
こんな感じのつき方です!+34
-1
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 10:42:51
高校生の姪っ子にはジルスチュアートあげてる
同年代にコスメさはあまり贈らない。好みの違いが大きいから。+22
-0
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 10:45:56
>>67
同時に自分にも買いなさいな!+27
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 11:00:37
友達と似合う色が一緒だから、自分に似合う色のコスメをあげました。
去年はシャネルのクリームアイシャドウ、今年はルナソルのリップ。
どっちもとっても喜んでもらえました。
先方の似合う色がよくわからないなら、色物じゃない方が良いと思います。
リップクリームいいですね!+11
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 11:11:21
敏感肌だと外資系のコスメって荒れない?
相手の肌質もあるから、顔に塗る物は避けたいなぁ。
私自身が敏感肌で合わないと赤くなったり、発疹が出たりするから気になって。
ハンドクリームやボディクリームの方がまだ無難じゃないかな。
最悪赤くなっても服で隠せるし。+12
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 11:12:19
わたしもお友達にプレゼントしたいので参考にしたいです。リップがいいかなと思っています。
肌の色味がわかるように一緒に撮った写真をBAさんにお見せしたらアドバイスをいただけるかな?と思うのですがどうでしょうか?
色味もだけど、唇が荒れてしまう等の合う合わないもあるから難しいかなぁ?
コスデコのアイグロウジェムもいいかも!と思ったけど、人気だから既に持ってるかも…とか…悩ましい!!!+7
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 11:16:22
ルナソルのミニアイシャドウ三千円。
友達にプレゼントしたらかなり喜ばれたよ。+76
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 11:32:26
私は外資系化粧品は肌に合わない物が多くて
肌荒れするからプレゼントでもらっても使えなかった物があった
お友達はそういう心配はないですか?
私の友達は私が肌荒れするって言ってもコスメをプレゼントしてきたから正直迷惑でした
最近は距離置いてます+10
-8
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 11:44:19
贈る相手に欲しいものを聞くのが一番だよ。
いらない化粧品もらっても困るだけ。
色味とかテクスチャーとか好き嫌いみんなあるでしょ、その時に欲しいものじゃないのをもらってもいらないし。
香りも好き嫌いあるし。
実際に肌につけるものだからいらないものはいらないよ。
+19
-1
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 11:46:59
>>74
私敏感肌だから外資系のは無理。
自分の肌にあった特定のブランド品つかってるからそれじゃないと痒くなって赤くなる。
ハンドクリームの方がまっしかな、でも匂いきついのは会社で使えないし、肌弱いからこそ自分に合ったハンドクリーム使ってるしね…+2
-2
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 11:51:18
ディオールのリップアディクションなんてどうでしょう??
保湿されるけど色はほんのりしかつかないからあまり似合う似合わないが無いと思う!+33
-0
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 11:53:18
コスメじゃないかもしれないけど、私はディオールのネイルオイルよくあげてるよ!これからの時期爪も保湿したいし💓+22
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 11:58:51
クリニークのチークポップあげたことあります。パンジーポップ。薄づきだから肌の色は問わないし、ベースとかぼかしとか重ねるのにもいいって言われたので。+7
-1
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 12:22:45
コスメだったらデパコスのリップクリームかまつげ美容液!
これからの季節だったらボディクリームとかハンドクリームが無難じゃないかな??
わたしの定番は、
美人かっこいい系→シャネルのルージュココボーム
可愛いコンサバ系→ジルのボディクリーム+10
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 12:28:03
>>30
自分じゃなかなか買えないから、もらったらこの人センスいい!って思っちゃう~+21
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 13:19:05
この間友達の誕生日プレゼントこれ買いました!
メイク用品は好みがあるから難しいけどミラーは無難でいいと思う
CHANELでテンションあがるし普通の鏡と拡大鏡が付いててメイク直しに便利だよ5000円くらいでした!+63
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 13:40:40
私ランコムはどうしても合わなくてパンダになるから貰ったら困るなぁ...
化粧品のプレゼントって結構難しいよね。+6
-3
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 13:43:31
大昔だけどDiorのネイルセットみたいなのもらった時は嬉しかったな!安いものしか持ってなかったから笑
ヌーディなカラーは手に派手なのは足に使えたし荒れるとかないし!
でもサロン派は微妙かなー…+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 14:06:34
コスメをプレゼントってすてきだよね!
主さんがんばってね❤+30
-3
-
89. 匿名 2018/10/14(日) 14:13:01
石鹸とかバスボム、入浴剤じゃダメかなぁ
化粧品って好みあるからね+2
-7
-
90. 匿名 2018/10/14(日) 14:24:24
香り付きのリップあるけど、プレゼントは無香料の方が良いと思う。+9
-0
-
91. 匿名 2018/10/14(日) 14:59:57
コスメプレゼントするのなら色味のリクエストくらい聞いた方がいいんじゃないの?
本当に似合わない
好きじゃない色だったらどうする?+3
-6
-
92. 匿名 2018/10/14(日) 15:17:09
好きなもの聞くのって、
もし自分なら聞かれたら「え、いいよいいよそんな^^;!気にしないで〜!」としか言えない(○○が欲しいとか言えない)のだけど、
みんな普通に言うの、、??+50
-1
-
93. 匿名 2018/10/14(日) 15:19:39
>>91
リクエスト聞いちゃうのは買い出しみたいでやだな…
だからハイブランドのリップクリームとかネイルオイル誰にでも使えるからプレゼント向きじゃない?ってそういうトピだと思うんだが+38
-0
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 15:22:12
ジルのバースデーグロス+5
-0
-
95. 匿名 2018/10/14(日) 16:10:18
クラランスのオイルリップ
見た目もかわいいし、喜んでもらえました!
3500円くらいでした!+21
-0
-
96. 匿名 2018/10/14(日) 17:02:11
コスメは皆さんが言うように好み別れるから難しいね…
主が買いたい物には沿えないけどクレンジングならまず嬉しい
それかあまり買い替えないような友人ならコスメポーチでもありだよね、コスメの好みよりは服飾の好みの方がわかりやすいと思うし+5
-1
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 17:11:00
化粧品って色物でなくても合う合わない・好き嫌いがあるから避けた方がいいと思う。
どうしてもというなら、シャネルのコットンとかミラーとか化粧品小物にしたら?+5
-2
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 17:20:45
どんなプレゼントでもくれた気持ちは嬉しい。
でも嫌いなものは嫌い。
しかし捨てるのも忍びない、から本当に困る。
ハンドクリームもらったけど香りが嫌だし韓国のものは私は身につけないので持て余した。
姉がもらってくれたわ。+9
-1
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 23:39:09
何もらっても嬉しいんだけど…
肌が丈夫だからかな?
普段買わない色でも重ねたり工夫すれば使えるとかあるし。+4
-0
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 23:47:44
ディオールのマキシマイザー+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 23:52:18
主です!トピが採用されてるのに
気がつかず、遅くなってしまってすみませんでした。
あげる友達は26〜27歳です。
たしかにコスメだと好みも分かれてしまうため、
難しいかな?と思ったんですが、実際にわたしが
友達にアイシャドウをもらったときに、
自分のために似合う色を悩んで選んでくれたんだと
思ったらとっても嬉しくて、私もコスメを候補に
してみました。
みなさまのを参考にしながら、たくさん悩みたいと思います(^^)!+26
-0
-
102. 匿名 2018/10/15(月) 01:01:22
コスメとかって、好き嫌いとか合う合わないとかあって難しいから、ボディケアとかあげてる。
最近はサボンのボディスクラブあげたりしてる。
値段も高すぎず安すぎず。でも、自分用にはなかなか買わない値段だけど。+4
-0
-
103. 匿名 2018/10/15(月) 01:42:26
唇から香りがするのは耐えられないから、口紅でもグロスでもリップクリームでも無香料じゃないと使えないって人は結構いるよね!
食べ物や飲み物を口にするわけだし
ほんのり甘い香り、くらいならまだしも外資系のリップの香りは絶っっっ対に無理って人多い……+5
-3
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 02:42:28
毎年恒例でデパコス交換する友人がいます。
私の誕生日の方が先なので口紅でもらったら口紅で返して、、とやったり、真逆を行って使ったことがないというハイライトをプレゼントしてみたり。
普段自分では選ばないブランドや挑戦しづらいカラーをもらうと私は嬉しいです。
お互いのパーソナルカラーを知ってるので色や質感は似合いそうなものを選んでるので今まで失敗もなく楽しくやっています。
トピ主さんがお友達のパーソナルカラーや好きな色をそれとなく知れたら色物も選びやすくなるんじゃないかな??+7
-0
-
105. 匿名 2018/10/15(月) 07:12:01
>>85
いいですよねー!シャネルのミラー✨
私も友達に同じ理由であげた事ありますが
ラッピングを見た瞬間、その友達が香水だと思い込み、鏡だとわかった時は
「がっかりだ。香水かと思ったのに」
って言われた苦い思い出。
今、思い出しても悲しくなる。
トピずれすみませんでした。+22
-1
-
106. 匿名 2018/10/15(月) 08:26:12
>>105
横だけど、感じの悪いお友達だね。
私は数年前の誕生日、夫にねだってシャネルのミラーとコスメを買ってもらいました。
ずーっとお気に入りで今でも使っていてウキウキする。
私が使っているのを見て当時高校生の妹が「すごい!大人って感じがする!いい女風に見えるよ!」と言ってくれたので(?)高校の卒業祝いに同じものをプレゼントして喜んでもらえたよ。
ガッカリなんて言うあなたにガッカリだよ!!!と言ってやりたいね!+29
-0
-
107. 匿名 2018/10/15(月) 10:31:47
無難だけどやっぱり定番 ディオールのマキシマイザー、アディクトリップグロウ
20代との事でジルのハンドクリームやボディーミルク
私も選んであげたい!と思うならアディクションのザアイシャドウやデコルテのアイグロウジェム
ヘアブラシやヘアオイルも無難でおススメ+4
-0
-
108. 匿名 2018/10/15(月) 19:10:55
みなさんのコメント見てCHANELのミラー欲しくなってきた。
自分にプレゼントで買おうかな♪+13
-1
-
109. 匿名 2018/10/15(月) 19:17:02
このトピわくわくする
あげるのも貰うのも考えるのも嬉しいね+9
-0
-
110. 匿名 2018/10/18(木) 21:10:55
>>12
素敵だけど、8000位だから予算アウトだった。+2
-0
-
111. 匿名 2018/10/25(木) 09:03:31
私も探していました。CHANELのリップクリームかネイルとコットンのセットにしようと思います。+3
-0
-
112. 匿名 2018/11/03(土) 11:10:49
リップベースは既出なのでアイシャドウベースは?
Diorのマキシマイザー、有名だけど刺激が強いから人を選ぶよね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する