-
1. 匿名 2018/10/13(土) 22:39:30
私にしては奮発してネットで5万円の時計を購入したら思ってたよりサイズが小さかったです。
+88
-2
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:37
高い財布買ったけど
大きくて使いづらくて眠ってる+103
-1
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:52
出典:dogatch-static-data.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+37
-5
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 22:40:58
10万のドレス買ったけどぜんぜん使ってない+128
-0
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:18
+58
-9
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:36
貯金叩いて、
家賃高めな物件を借りたけど、
夜中にJR(貨物列車)の音がうるさくて
半年で引っ越したよ!
建物は綺麗だったのに
失敗しましたー😭+217
-11
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:38
7万の鞄買ったけど重いし大きくて使ってない+178
-2
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 22:42:58
マルコの下着
3年ローン組んじゃったけど、サイズ変わってもう使えない
下着に何十万もかけるなんてどうかしてたわ+267
-6
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 22:43:45
着付け教室に通って師範まで取って着物買ったけど、もう何年も来てない。高価な帯も、宝の持ち腐れ+193
-1
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 22:45:32
ケノン
7万くらいしたけど結局カミソリで剃ってて使ってない+135
-6
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:08
マンション。あと半年待てば同じ新築物件で500万も安くもっといいのが買えた。旦那とがっくりきた。+213
-4
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:56
若い時に買ったCHANELの
時計がそんなに使う機会が
なくて早々と売った。
中古になるしそんなに使用感が
ないのに10万以下で買取に
なって損しただけだった( ˙-˙ )+145
-4
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 22:47:37
>>10
え😱
買おうと思ってたけどどうしよう💧+46
-4
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 22:48:21
資格の通信講座
+112
-1
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 22:50:43
+5
-2
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:00
>>8
マルコの下着ってそんなに高いの!?
昔友達にカモられそうになったんだけど…+145
-2
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:00
>>13
ケノンめんどくさいけど効果はあるよ!!+112
-4
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:17
グリーンピールのエステ
ハーブアレルギーになったしシミが増えた
50万はつぎ込んだ+77
-2
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:29
婚礼家具。
親が買ってくれたけど、コレが入る家を探すのがすごく大変だった。捨てたいけど、高いお金出して買ってくれた親の事考えると捨てられない。+210
-2
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 22:52:56
>>10
私は1万円位の買ったけど、それなりに効果あるよ+8
-1
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:04
ルキアの限定の時計8万
7年持つって言われたけど2年でダメになった+109
-1
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:30
通販で、リングサイズの失敗はカナリ痛い
+28
-1
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:39
>>10
>>13
私も去年春に買って毎月頑張ってたけど、
寒くなってから冷やす過程が億劫になり
しまいこんでからもうすぐ一年。
めんどくさがりやで寒がりには続かない(笑)+28
-0
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 22:53:53
フォトフェイシャル
20万でシミは薄くならなかった+72
-3
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:06
>>10
それもったいなさすぎる
私ケノンの回し者じゃないけど2,3回使って見たら買ってよかった、面倒くさくても使おうって気になると思う+93
-1
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 22:54:29
ティファニーばいざやーど
27万
チクチクして使えない+67
-3
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 22:55:10
カルティエの時計
盗まれた+110
-2
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 22:56:11
ホットヨガ
毎月14000円
言われるままたくさん通ったら自律神経を壊した
汗が止まらなくなった+185
-3
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 22:58:07
着物。普段からいっぱい着れば良いよ~ずっと使えるしって乗せられて買ったけど結婚式に二度ほど着て着た後ももちろんクリーニングなどで結構なお金を取られ貧乏人なのでタンスの肥やしになってる。
30万位した。+98
-1
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 22:59:19
買ってもらったものだけど
35万の管楽器
中学3年間と高校で少ししか使わなかった+84
-2
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 22:59:59
>>8
単なる疑問なんだけど、
さんざんマルコはネズミ講って知れ渡ってるのになんで騙されたの?+113
-7
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:17
一眼レフ
10万弱したけど重くて持ち運ぶのめんどくさくて眠ってます。
まじで要らなかった。。+112
-0
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 23:00:21
リモアのスーツケースの約90リットル。
夫婦二人で1個で済むと思ったけど、ハワイで超過重量で追加料金払ったり良いことなかった…普通サイズを結局買い直した。+99
-1
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 23:01:15
>>21
同じ国産ならシチズンが好きなんだけど、ルキアやっぱり良くないのかな?+22
-0
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 23:02:58
奮発してボーナスで買ったGUCCIのポシェット!
小さめだとは思ってたけど、いざ使おうと思ったら長財布が入らなかった…+101
-0
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 23:05:39
口コミの良かった足マッサージ機
締め上げ過ぎて痛い+20
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 23:06:35
>>31
15年くらい前の話です。当時はネットで調べることもせずよく分からないまま友達に誘われてローン組んじゃいました。+36
-2
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 23:07:56
みんなとレベルが違いすぎるけど、誕生日に奮発してキルフェボンのケーキホールで買ったら、期待しすぎたのか、あんまりだった…+142
-3
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 23:08:13
マルコはライザップの子会社になってから押し売りは辞めたよ。
高いけど最近は改装したり新規出店で、売り上げはすごく伸びてる。+64
-9
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 23:09:23
年賀状の為だけに買った4万ぐらいのプリントくん。パソコンとプリンター買えば良かった〜と後悔。+62
-3
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 23:10:15
>>28
えー、私こないだ運動不足とダイエットで医師に薦められた。更年期?で汗ダラダラなの、知ってるのに。+10
-2
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 23:14:14
NOVA
色々高かったなあ。
頑張って通ったけど、、、、元は取れなかった泣+70
-0
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:04
5万で買ったイルビゾンテのリュック。
形は気に入って使い勝手もいいんだけど、高かったから勿体なくて使えない(笑)
皮だから雨降るとシミになっちゃうし……。+69
-9
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 23:18:20
私も11万くらいの高いブランドトートバッグ
買ったけど一回使ったか使ってないかくらいで
売った。二万になったかならないか。
どなたか使ってくれてるかな+78
-2
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:21
60万エステいって10キロ
ウエストマイナス20痩せたけど
すっかり、戻った。+92
-2
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 23:19:24
ABCクッキング
強引な勧誘で契約してしまったけど、たいして料理はうまくならないし行きたい日は混んでて予約は取れないし先生との相性もいまいち。本気で解約したい、、、+111
-0
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:53
10万のコートを思いきって買ってみたけど汚すのが怖くて結局安いのばっかり着てる+116
-5
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 23:21:56
イーオン
めっちゃ高い
しかもある程度しゃべれるようにならないと外国人の先生のレッスン受けられない(当時はね。今は知らない)
全然上達しないし辞めた
お金もったいなかったなぁ+81
-0
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 23:22:07
まあ親に悪いけど
氷河期世代に大学でちやっていま…800円パート…+116
-3
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 23:24:33
ルンバ。
自分で掃除機かけた方が早い!+46
-8
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 23:26:00
私も補正下着。50万。しかもローン。
若気の至りでねずみ講に引っかかったよ。
バカ高い勉強代でした。
+77
-1
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 23:28:49
何を思ったかルームランナー
値段は忘れた
+26
-2
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 23:39:24
昔ひとめ惚れして買ったGUCCIの時計。
0時、3時、6時、9時の4箇所に飾り?みたいなのがあるだけだから 正確な時間が全くわからず単なるブレスレット状態の役立たずの時計。
+107
-0
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 23:46:48
>>34
国産メーカーの時計トピが情報かなりあるから見てみるといいよー+7
-2
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 23:49:25
エステ
40万しました。その時は綺麗になったけど長い目で考えたら痩せませんでした。
やっぱり自力で運動が一番。+52
-1
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 23:51:42
電子ピアノ。7万で買ったのに使ったの初めの一ヶ月だけ(笑)+54
-1
-
57. 匿名 2018/10/14(日) 00:00:40
>>6
線路沿いって避けないの?
そこ不思議。+6
-6
-
58. 匿名 2018/10/14(日) 00:23:48
シャネルのチェーンウォレット25万円くらい
使い方がイマイチ分からない+16
-2
-
59. 匿名 2018/10/14(日) 00:28:04
メイソンピアソンのブラシ。2万円也。
思ったほどじゃなかった。
でも皆さんのコメントみてるとケタが違いますな。
私なんか大したことない。+27
-1
-
60. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:13
ルイヴィトンのバッグ
サイドに紐がベローンってなってるオープントートのやつ。
ファスナーがないから電車の中で財布すられた。
それ以降怖くてバッグはファスナーのあるものしか使ってない。+50
-2
-
61. 匿名 2018/10/14(日) 00:31:21
ヴィトンの財布12万円。
チェーンウォレット?ショルダーウォレット?が楽すぎて普通の財布使わなくなっちゃった!
半年も使ってないのに箱の中。+18
-2
-
62. 匿名 2018/10/14(日) 00:50:11
3輪のベビーカー。5万もしたのに重くて私には使いこなせなくてあんまり使ってない。
売ろうと思って査定してもらったら5000円だって。ちゃんと考えて買えばよかった。+32
-1
-
63. 匿名 2018/10/14(日) 00:54:51
ヒールかなぁ…
お店で履いた時は大丈夫かなって買ったんだけど、足が痛くなっちゃって駅までの500メートルも歩けないっていうのが何足かある。
総額にするとでかい。+85
-2
-
64. 匿名 2018/10/14(日) 01:48:40
当時まだ出始めたばかりで高かった。
ダイエット器具「ロデオボーイ」
工事現場のような音のうるささ。
使わずじまいで処分+33
-3
-
65. 匿名 2018/10/14(日) 01:55:21
安物買いの銭失いとはまさに私のこと
安いからってバーゲンで服を買っては結局着てない。しかも着るものはだいたい決まっていて、気に入った服ばかり着てしまうからすぐぼろぼろになってまた新しい服を買ってしまう
着なかった服をお金に換算したらもっといい服が買えたのに~+60
-1
-
66. 匿名 2018/10/14(日) 02:11:34
好みだけどiPhone
普通サイズの買ったけどゲームやるしYouTube見るし電子書籍読むからプラスにすれば良かった+19
-2
-
67. 匿名 2018/10/14(日) 03:00:46
座椅子。体勢辛いし場所取りすぎ。+5
-2
-
68. 匿名 2018/10/14(日) 03:36:39
華道教室 市が運営している教室でしたが、まぁ生徒の民度が悪くてすぐに
辞めました。ここの生徒の態度が、華道より運動クラブみたいなノリで私が
思っていたのと全然違った。一応、社会人の教室だったんだけど。+16
-2
-
69. 匿名 2018/10/14(日) 04:18:53
>>31
よこ
追いうちかけなくてもよくない?+1
-4
-
70. 匿名 2018/10/14(日) 05:42:48
ブランド財布
重すぎ+6
-4
-
71. 匿名 2018/10/14(日) 06:03:54
免許の教習所。結婚してから一時期職を離れた時期に免許取ろうと30万払ったのに、妊娠からの切迫流産の入院で行けなくなって期限切れした💦+35
-0
-
72. 匿名 2018/10/14(日) 06:57:23
>>49
まあ氷河期世代の親なら、女は結婚したら退職するもんだって思ってるからいいんじゃないの?+12
-0
-
73. 匿名 2018/10/14(日) 07:29:18
私にとっては高価な買い物でした。
15,000円のヘアアイロンを買ったら、四ヶ月で壊れました。保証書が見つからなくて泣く泣く諦めて、安いドライヤーを再度購入。もったいなかったなー。+22
-0
-
74. 匿名 2018/10/14(日) 08:36:44
>>19
捨てるんじゃなく、リサイクルに出したらいいよ💓+5
-0
-
75. 匿名 2018/10/14(日) 08:44:40
>>8
マルチ+3
-0
-
76. 匿名 2018/10/14(日) 09:41:08
こうして経済は回ってるんだなって思うトピ+27
-0
-
77. 匿名 2018/10/14(日) 09:59:14
楽器と関連品 50万
不良品だった。店主や、楽器選定した先生に何度訴えても
知らん顔され・・・うつ状態になり、教室も辞めた。+17
-1
-
78. 匿名 2018/10/14(日) 10:55:01
Hのベルトに憧れて20万近くしたエルメスの腕時計。文字盤が見づらいからほとんど使用しない。
結局 安い腕時計の方が気軽に使えていいわ。+14
-0
-
79. 匿名 2018/10/14(日) 11:13:00
家。
3回建てたら良い家が建てられるって本当だった。
凄い考えて相談して作ったけど実際住むとあれって思う所が沢山ある。+17
-0
-
80. 匿名 2018/10/14(日) 13:36:53
普通のOLなのに、奮発して30万ちょいで買ったCELINEのバッグ。
はやってる形のは流行りが終わると使いにくい。
雨の日使えないし結局売った。
高級バッグは余剰金で買える人でないと、あまり意味がないと思いました。
わたしにはFURLAやロンシャンあたりがちょうど良さそうです。
+17
-1
-
81. 匿名 2018/10/14(日) 13:59:12
デザイン重視で購入したソファー
座り心地がいまいち気に入らず、地べたに転がってる方がラク
ソファーは荷物置き場となってしまった+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/14(日) 15:28:22
子供のディズニーの英語教材。1回も使わずに物置で眠っている+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/14(日) 15:49:40
>>10
ケノン高いけどおすすめですよ~確かに面倒だし、永久脱毛じゃないけど、私は満足。+0
-0
-
84. 匿名 2018/10/14(日) 15:52:10
>>13
83です。13番さんにコメントしたつもりが10番さんにしてた。失礼しました!+2
-0
-
85. 匿名 2018/10/14(日) 16:11:16
>>6
貯金は叩くものではなくて、はたくものだよ+8
-0
-
86. 匿名 2018/10/14(日) 17:31:30
IPL。
シミを減らしたくて行ったのに、私の場合は消えたシミもあるけど、新たに浮かび上がってきたものが結構あった。悲しい…。+4
-0
-
87. 匿名 2018/10/14(日) 18:51:47
MOSレベルのパソコン教室に50万円使ってしまった。なのにエクセルしばらく使ってないからもう関数とか忘れたw+2
-0
-
88. 匿名 2018/10/14(日) 22:05:14
ミュウミュウの靴が好きで5足あるけど、結局何度も履いてるのは一足だけで、靴箱のこやし状態。
勿体無くて履けない&パーティーぽい格好なんて普段しないから。
職場の歓送迎会がいつもホテルだから、履こうかな…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する