-
1. 匿名 2018/10/13(土) 08:38:55
産後2年ほどですが、寝不足やストレスからものすごく老けました。ほうれい線やクマが特に酷いです。
何か改善する方法や防止策はありますか?+163
-3
-
2. 匿名 2018/10/13(土) 08:39:58
あと薄毛と白髪もね…。+300
-1
-
3. 匿名 2018/10/13(土) 08:40:01
私は白髪が一気に増えました。
もう染めるしかないですよね。+230
-2
-
4. 匿名 2018/10/13(土) 08:40:21
30過ぎてれば子供産まなくてもだんだんシワとか出てくるて。+188
-16
-
5. 匿名 2018/10/13(土) 08:41:30
授乳で水分吸い取られて、お肌ガサガサ。+99
-3
-
6. 匿名 2018/10/13(土) 08:41:35
服なんてどうでもいい
髪なんてどうでもいい
一日一回お風呂に入って、歯が磨ければオッケー+338
-4
-
7. 匿名 2018/10/13(土) 08:42:38
なんかさぁ、体の肉が落ち込んできて、ケツも垂れてきて、オバさんになっちゃったんだけど…+232
-4
-
8. 匿名 2018/10/13(土) 08:42:46
産後一気に老けて、楽になってきたら少し戻るって聞いてたんだけど。子供が3歳でだいぶ楽になったのに老化を辿る一方です助けて+187
-2
-
9. 匿名 2018/10/13(土) 08:44:22
+63
-8
-
10. 匿名 2018/10/13(土) 08:44:56
体質が変わってボロボロだよ。化粧品が合わなくなり肌は荒れ、髪はパサパサ…何をやってもダメで結局オーガニックの製品にたどり着いた。+85
-3
-
11. 匿名 2018/10/13(土) 08:46:41
24歳
白髪が5本出てきました+40
-8
-
12. 匿名 2018/10/13(土) 08:50:17
胸が垂れた。
+89
-3
-
13. 匿名 2018/10/13(土) 08:51:31
妊娠中からシミがではじめ産後2年、シワも目立ってきたし産後の抜け毛の影響で中側の横の毛が短いまま。一つ結びすると飛び出してくる。。。
産前の写真の顔と比べてみるとどこが老けたのかわからないけど確実におばさん顔になった。+95
-1
-
14. 匿名 2018/10/13(土) 08:52:00
ボディラインの乱れ、髪のツヤの無さ、シワやくま、普通に老化しても出てくるもの。+75
-1
-
15. 匿名 2018/10/13(土) 08:52:57
目が悪くなった+49
-3
-
16. 匿名 2018/10/13(土) 08:53:09
24で2人います。
完母で胸はだらーん。腰回りの皮が伸びてぶよーん。
全体的にぶよんぶよんになりました(笑)+139
-8
-
17. 匿名 2018/10/13(土) 08:53:29
>>1
2年過ぎたらやっと夜休む時間取れてくるから
寝られる時は子どもと休むといいよ
家事はキリ良いとこで辞める。
朝頭スッキリしてるからはかどる+44
-2
-
18. 匿名 2018/10/13(土) 08:59:28
手が痺れて痛いです+25
-2
-
19. 匿名 2018/10/13(土) 08:59:30
妊娠する前に着てた服が似合わなくなった。
+169
-2
-
20. 匿名 2018/10/13(土) 09:01:12
でも、みんな大して気にしてないんでしょ?本当は。
ブクブク太って堂々としてるオバはんばっかりじゃん。+20
-27
-
21. 匿名 2018/10/13(土) 09:01:21
体中垂れた+17
-3
-
22. 匿名 2018/10/13(土) 09:04:36 ID:KvI4w8UJ7s
やっぱり適度な運動だよ。
筋肉つけると肌艶と髪質良くなる+68
-1
-
23. 匿名 2018/10/13(土) 09:05:04
うちの犬ですが出産後いきなり老犬の様に
なってしまいました。
毛並みが悪くなり悪く乳首はびろーんって伸びてますが、一生懸命子育てしてます。
子供産みっぱなしで遊び歩いている
人間の女性よりよっぽど偉いと思います。
+294
-22
-
24. 匿名 2018/10/13(土) 09:05:50
妊娠中にできたシミが気になるよー+23
-1
-
25. 匿名 2018/10/13(土) 09:07:50
>>23
んーと、トピズレかな?+96
-43
-
26. 匿名 2018/10/13(土) 09:07:57
子供産む度生んだらダイエットしようと思いながら
ぶよぶよで3人目もうすぐ臨月。
これで最後のつもりだから絶対痩せる!+82
-4
-
27. 匿名 2018/10/13(土) 09:08:09
辛いだろうけど、老けたのが永遠に続くわけじゃなくて、子供が3歳くらいになったら、また持ち直すよね?+11
-13
-
28. 匿名 2018/10/13(土) 09:11:00
睡眠に勝る美容法なし、とはわかってるけど何とかしたいよね…
とりあえず清潔感と年齢に合う服にしている
あと白髪が一気に増えたので染めようかと思う
(ガルちゃんで白髪トピ検索した)+52
-1
-
29. 匿名 2018/10/13(土) 09:11:35
産後痩せたは痩せたけど、お知りの肉さがったりお腹まだぼっこりしてたり、体型が戻らないんだよね。+37
-1
-
30. 匿名 2018/10/13(土) 09:12:37
みんなところで、産後ぶよぶよになった身体、夫に見せれる?
私引かれると思ったら、見せれなくてレスなんだけど。+96
-2
-
31. 匿名 2018/10/13(土) 09:14:14
>>29
わかる。
腰まわりがふてぶてしいんだよね。+80
-1
-
32. 匿名 2018/10/13(土) 09:14:32
上の子が3歳になって持ち直したけど、2人目産んだからチャラに…。
2人目以降は老け込みもヤバそうで戦々恐々としてる。
体重は戻っても体型は戻らないし(T . T)+35
-2
-
33. 匿名 2018/10/13(土) 09:15:27
産後ほんと体調崩しやすくなってそれが辛い
今は睡眠とかちゃんととれてるのにすぐ風邪引くし身体中痛い。産前は一年に一回風邪ひくかひかないだったのに
一度風邪ひくごとに1〜2キロ痩せるから産前にそろそろ戻ってくれそうなのは嬉しいけど確実に悪い痩せ方w+63
-1
-
34. 匿名 2018/10/13(土) 09:20:27
産後5ヶ月だけど、お腹なんて全くひっこむ気配ない。
ミニアフロが作れるぐらいの抜け毛、毎日発見する白髪。
顔はシミ&シワだらけ、しかも縦長に伸びた。+73
-2
-
35. 匿名 2018/10/13(土) 09:20:40
産後4ヶ月...
抜け毛が本当に酷くて髪の毛かなり薄くなってきて若干ハゲかけてます( ; ᴗ ; )
これはいつか治るのでしょうか?😭😭+23
-2
-
36. 匿名 2018/10/13(土) 09:22:31
自分の事は後回しで運動不足、栄養不足にもなりますよね…
ゆっくりご飯食べたーい!
ぐっすり寝たーい!
筋トレする体力が欲しいー!!+68
-1
-
37. 匿名 2018/10/13(土) 09:26:04
産後7ヶ月、顔のくすみにゆるゆるボディ。
肩周りについた肉がババァ感をより加速させる!!
+24
-4
-
38. 匿名 2018/10/13(土) 09:26:21
生んですぐは仕方ないよね
命懸けで生んですぐ子育てで自分のための時間なんて二の次だし
友達は骨盤矯正に通ってたけどあれはどうなんだろうね、続けなきゃ意味ないらしいじゃん
+46
-2
-
39. 匿名 2018/10/13(土) 09:26:52
体臭が気になる。。わきもスソも。。。+22
-2
-
40. 匿名 2018/10/13(土) 09:27:15
首すわったあたりから抜け毛が半端なかった。
髪乾かすと100本以上抜けてるだろってレベルで、久しぶりに美容院行ったら、産後脱毛ひどかった?と言われたくらい。
仲のいい美容師さんだから色々聞けたけど、こめかみやおでこの生え際あたりが、前よりかなり薄くなってたみたい。
1歳になった今は抜け毛は落ち着いたけど、次は写真に写る自分の老け顔に驚いた。
生気がない。+53
-2
-
41. 匿名 2018/10/13(土) 09:27:47
芸能人はさ、子供預けてしっかりと体型戻してることを男性諸君はちゃんと分かって欲しい。
何もしなければ、老ける一方だよね。+156
-3
-
42. 匿名 2018/10/13(土) 09:28:19
出産前はえびちゃんみたいなキラキラOL女子だったのに二人産んで気付いたらボーイッシュカジュアルママになってる不思議。
もうあんな可愛い服似合わないんだろうな。。+112
-2
-
43. 匿名 2018/10/13(土) 09:28:55
>>39
え、わかる。
私だけじゃなかった(;ω;)+5
-1
-
44. 匿名 2018/10/13(土) 09:29:36
浮気されんじゃないかって不安
ほんとにコンプレックスになった+41
-2
-
45. 匿名 2018/10/13(土) 09:29:55
運動もしたいんだけど、その時間があるなら
ゆっくりご飯食べたいとか、ゆっくり寝たいとかが自分の中で優先されてしまう😭+100
-1
-
46. 匿名 2018/10/13(土) 09:35:41
自分が思っている以上に周りから見たら老けてるよ+39
-5
-
47. 匿名 2018/10/13(土) 09:37:43
とにかく抜け毛がひどかった+6
-2
-
48. 匿名 2018/10/13(土) 09:39:01
ツヤツヤお肌の子どもに反比例して
シミシワが増えていく自分の顔を見てると切ない…(ToT)+64
-1
-
49. 匿名 2018/10/13(土) 09:39:14
産後、かなりネガティブになった。
それも老け顔を助長してる気がする。+17
-1
-
50. 匿名 2018/10/13(土) 09:40:53
ノイローゼになりかけた時にこの詩で救われたわ
産後はすごく老けるよね…手入れがおいつかないしやりたい事もできない
『今日』 (伊藤比呂美訳)
今日、わたしはお皿を洗わなかった
ベッドはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう
人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしてたの?とか
わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた
ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?
今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって
そしてもし、そっちのほうがほんとなら、
わたしはちゃーんとやったわけだ+190
-6
-
51. 匿名 2018/10/13(土) 09:41:13
背中や腰回りに肉がついてきておばさん体型を助長してるよね…+20
-1
-
52. 匿名 2018/10/13(土) 09:41:30
出産で老けるのは仕方ない
と医師が言ってた+35
-2
-
53. 匿名 2018/10/13(土) 09:43:28
>>30
レスのままは旦那さんがかわいそうよ
電気付けずにやればいいと思う+12
-1
-
54. 匿名 2018/10/13(土) 09:44:58
お腹がへこまない
体重は減っても全体的にたるんでる
髪は抜けるし白髪も増える
一気に体型が崩れてしまいました…+21
-1
-
55. 匿名 2018/10/13(土) 09:47:50
お腹がもとに戻らない。くしゃみすると尿もれ。お風呂上がりに、股から水が。緩くなったのかな?+72
-1
-
56. 匿名 2018/10/13(土) 09:51:16
何人産んでもキレイで細いママは努力してるんだろうな…。+61
-6
-
57. 匿名 2018/10/13(土) 10:00:36
24歳で2人目産んだのですが、1人目の時は完全ミルクで1ヶ月で妊娠前の体重に戻ったのに、
2人目は1キロも減らない!
2人とも誰にも頼らず育児してるから条件同じで、上の子いるし、2人目の方がよく動いてるのに。
あと、おっぱいが外側に離れていくのだけど、これ戻る?笑+9
-5
-
58. 匿名 2018/10/13(土) 10:02:41
妊娠初期50キロ
出産直後61キロ
産後 バセドウ病発覚 45キロ
3年後 治療中。1日の食事半分にしてるのに55キロ
この調子で我慢しながらブヨり続けたら発狂すると思う。
+17
-1
-
59. 匿名 2018/10/13(土) 10:03:23
1人目の産後、湯船から上がるとお股からお湯がジャーと流れてきた。
この子が1歳半のときに次の子妊娠したけど、妊娠したらピタッとお湯漏れなくなった。
尿漏れは全くなかったのに+20
-1
-
60. 匿名 2018/10/13(土) 10:06:54
腰まわりが広がった。
そしてそのまま二人目妊娠し、さらに広がった。
これで妊娠出産は最後にするつもりだから、今回産んだらガッチリ締め直す!!!+15
-1
-
61. 匿名 2018/10/13(土) 10:20:01
産後脇の下にぶわっ!とシミが出てきた。
同じ人いますか?+24
-1
-
62. 匿名 2018/10/13(土) 10:23:34
体重は戻っても体型は戻らない〜😭
子どもが寝た後にお菓子タイムやめたいけどやめれない…
支援センター行くと綺麗なお母さん方が多い…
努力の賜物なのかな…+25
-1
-
63. 匿名 2018/10/13(土) 10:25:26
産後めちゃくちゃ風邪引くようになったんだけど。最近は毎週のように引いてる。
これも老化かな?
+49
-1
-
64. 匿名 2018/10/13(土) 10:32:45
仕方ないと思います。産後でホルモンも変わるから、髪も身体の状態も、どうしても一時的に変わるし、慢性的な睡眠不足で余計に老ける。
しよっちゅう子供を預ける事が出来る人は、もっと身体を休めたり、自分のケアも出来るだろうけどね・・・
私も子供が双子だったから、もう全く余裕がないし、自分の事は全部後回しで、家の中もひっちゃかめっちゃか。
親子で生きているだけで精一杯だった。自分の病院行くのも一苦労だし、食事もゆっくり食べられない。自分のシャワーさえ、浴びるのも疲れきって出来ない日もあったよ。
子供が大きくなって来て、時間的にも精神的にも少しは余裕が出て来て(私の場合は、双子が7、8歳以降から)、やっと自分にも手をかけられる様になった。
そりゃ年相応に老けるのは仕方ないけど、行きたい時に美容室や歯医者へも行けるし
しばらく興味を失っていたファッションも、又楽しめる様になったよ。+37
-1
-
65. 匿名 2018/10/13(土) 10:33:28
卒乳後、ほんっっとに胸が小さくなった。垂れたし。妊娠前はそれなりに大きい胸が密かな自慢だったのに・・・+40
-1
-
66. 匿名 2018/10/13(土) 10:40:08
28歳ですが膝が痛いです、、、+22
-1
-
67. 匿名 2018/10/13(土) 10:50:19
私は若いうちに産んだから全然老化を感じなかった。
気力も体力もあったなと実感する。
30代で出産した友だちを見て思う事は、産後に痩せるとやつれた感じになるし、疲れてちょっとでも髪や服装で手抜きをすると一気に悲惨な感じになる。
あと、すぐに手首が痛いとか腰が~背中が~って痛い所ばっかり話すから更に年寄りっぽくなる。
あと、子供を叱る時の顔、皺がクッキリしてきたなと思う。
同じ年なのに、遅く出産した友だちは皆、老けるの早すぎ。+12
-31
-
68. 匿名 2018/10/13(土) 10:51:54 ID:Ys8L3LY3wZ
>>50
この詩、育児教室や支援センターでもよく紹介されるけど苦手です。そうは言っても家のことはしないといけなくて、子供が泣いてるのを放置しちゃってる時とかあるんで、そういうのを責められてる気分になります…やっぱり家事なんかせず、いつも子供を最優先にしないとダメな母親なんですかね。
トピずれすみません。
老化というか、産後すぐ完母なのもあって体重激減し、会う人に痩せたね〜って言われるのが唯一の救い?だったのが、離乳食始めて母乳減ってきたら体重もぐんぐん戻ってきました。食べる量減らしてないからだな…ヤバすぎます。
+60
-10
-
69. 匿名 2018/10/13(土) 11:01:05
お尻が垂れてる!太ももに当たるんだよー。おへそが縦だったのに横になってる。朝とか全身バキバキ!節々が痛い痛い。+8
-3
-
70. 匿名 2018/10/13(土) 11:06:13
体ボロボロはもちろんだけど子供とだけ一緒にいる時間が長すぎて、物事を順序立てて簡潔に説明したり段取り考えて用事済ませたり店に予約の電話を掛ける時すら緊張してしまい、ビジネスライクなスマートな行動が全くできなくなってた。
社会と遮断された気がして怖かった。+113
-2
-
71. 匿名 2018/10/13(土) 11:27:32
マイナスかもしれませんが
アラサーで2人子供いますが見た目はそこまで変わってません。
ただ体の中というか内臓?が明らかに老化してます。焼肉なんて食べたら胃痛と下痢で苦しみます。常にビオフェルミン飲んでます。階段も息上がるし突然走ると脚がつりそうです。
見た目は何とかできても内臓系は老化を受け入れるしかないのでしょうか…+24
-2
-
72. 匿名 2018/10/13(土) 11:39:17
20代前半産んでる人はそんなに老けてないかも。
でももっと遊んでおけば良かったって後悔してる人多いから、アラサーあたりで産むのが一番いいと思う。+26
-5
-
73. 匿名 2018/10/13(土) 11:42:11
運動もしたいんだけど、その時間があるなら
ゆっくりご飯食べたいとか、ゆっくり寝たいとかが自分の中で優先されてしまう😭+10
-1
-
74. 匿名 2018/10/13(土) 11:42:17
芸能人はさ、子供預けてしっかりと体型戻してることを男性諸君はちゃんと分かって欲しい。
何もしなければ、老ける一方だよね。+5
-1
-
75. 匿名 2018/10/13(土) 11:48:28
お尻が垂れたのもなんだけど、ホタホタ。
ほんとホタホタ。+14
-2
-
76. 匿名 2018/10/13(土) 12:20:58
薄毛、胸が垂れる
頭が子供中心思考になり叩かれまくり
自分では普通のつもりだよw
+11
-4
-
77. 匿名 2018/10/13(土) 12:31:22
母乳で栄養取られてるのか、顔がこけるほど痩せてしまった。。。
卒乳したら少しはマシになるかな😭+9
-1
-
78. 匿名 2018/10/13(土) 13:00:39
>>67貴女だって皆が口に出さないだけで同じようなこと思われてんだよ+9
-1
-
79. 匿名 2018/10/13(土) 13:15:45
2人産んだけど不思議とお腹はすぐ戻る!
ただしお尻が巨大化してる(笑)
あと膝が痛くてグルコサミンのCMが気になる。+6
-1
-
80. 匿名 2018/10/13(土) 13:23:55
主です。昨日の夜申請したので気がつくのが遅くなってしまいました。
私は産後不眠症になり目に見えて毎日老けていく一方です。昨夜は4時にトイレで起きたら息子も起きてしまい、再び寝付かせるのに2時間ほどかかった上に自分はすぐに眠れなくて…今日もコンディションは最悪です。
でも老化に悩んでるのが私だけじゃなくて励まされました!お尻が垂れるの凄い分かります。+38
-1
-
81. 匿名 2018/10/13(土) 13:34:16
絶対嫌だから貯金崩して買うものは買ってる。化粧水やらパックは風呂上がり毎日。髪染めも服もズボラになったら一気に老け込むから必要最低限身の回りくらいはしっかりしてるよ。+6
-3
-
82. 匿名 2018/10/13(土) 13:36:56
>>9中原ミントさん+1
-1
-
83. 匿名 2018/10/13(土) 14:10:34
28歳で初産から一年経ちました。
主人は一回り上で経済的余裕があり
義両親が手厚いサポートをしてくださり
我が子はよく食べよく寝る子だったので
重くてギックリ腰や腱鞘炎にはなったし
授乳で胸は垂れ妊娠線は残り全体的に丸いけど
主人が1人の時間を必ずくれていたので
ゆっくり入浴や美容タイムが取れて
骨盤矯正に通ったり息抜きできたから
一時預かり利用しなくても何とか
理想の体型になり営みも再開しました。
私の努力というよりは主人など周りのおかげ。
そして子の性格のおかげ。+9
-21
-
84. 匿名 2018/10/13(土) 14:33:43
子供産んで体型崩れたならいいよ
勲章みたいなもの
産まなくても崩れる
ストイックにトレーニングしてる人は別だけど
乳も垂れてくるし
20代から白髪多くて白髪染めしてますし
生え際薄くなり分け目変えました
+5
-1
-
85. 匿名 2018/10/13(土) 15:31:34
痩せないね。
一応、ストレッチみたいなゆる筋トレはしてる。
体型以外では今のところ髪の毛大量に抜けただけだけど怖いなあ。
最悪健康であれば良しとしてるよ。+8
-2
-
86. 匿名 2018/10/13(土) 16:20:45
20代半ばで産んだ時は老化なんて感じなかったのに、
30代で出産したらいろんな面で老化を感じる。
髪の毛がごっそり抜けたのが何より驚いた。
生え際に新しい毛が生えてきて、一つに結ぶとみすぼらしいので短くしたよ。
あとは体力の低下……
子供は20代半ばまでに産むのが1番良いんだろうと感じた。+16
-2
-
87. 匿名 2018/10/13(土) 16:57:27
適度な運動やストレッチ、完ミなので一食置き換えやサプリメント等をやって一カ月で1キロしか痩せなかった!
産後痩せやすいなんて嘘だ+4
-2
-
88. 匿名 2018/10/13(土) 18:18:15
おしりがまな板みたいになった。。。+2
-0
-
89. 匿名 2018/10/13(土) 19:02:51
>>23
y◯kawakaaのこと?+0
-0
-
90. 匿名 2018/10/13(土) 19:26:36
>>50
いかん涙出る+4
-1
-
91. 匿名 2018/10/13(土) 19:43:59
私は、全体的に筋肉が落ち、メリハリのない体型になってしまった(涙)
そしてこの前、2児の母になった後輩に久々に会ったら、肌は浅黒くシミだらけでパサパサ、痩せてほうれい線が目立ち、髪の毛は少なくなりツヤがなく、凄いことになっていた。橋本環奈ちゃんみたいな可愛い子だったのに、とても老け込んでしまっていて、なんだか悲しくなってしまった。+22
-1
-
92. 匿名 2018/10/13(土) 20:17:51
>>53
そうですよね。
妊娠中から怖くてレスだったもんで、今更どうしていいかもわからず困ってます笑+1
-0
-
93. 匿名 2018/10/13(土) 21:39:57
なんで出産したら、老けるんだろう。だれか科学的に説明してくれ+19
-0
-
94. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:52
いま妊娠中だから色々聞いて怖くてしょうがない…
抜け毛対策に色んなマッサージブラシとか育毛剤買ってみたけど、ホルモンとか内側からの原因じゃどうにもならないよね…
てか自分に時間なんてかけられないよね…
あ〜〜妊娠線も肌荒れもツラい
男の人は変化なくていいなぁ+9
-0
-
95. 匿名 2018/10/13(土) 22:46:34
妊娠中にホクロ?イボ?が出てきた…(泣)
出産してから減ったけど、まだまだある…
首のイボって年寄りっぽいからヤダけど、皮膚科いっても保険で取れるのかなぁ…
+6
-0
-
96. 匿名 2018/10/13(土) 23:45:21
黒ずみというか手のひらサイズのアザのようなシミのようなものが妊娠中後期に出来て出産後もそのままだった。
場所は足首(分厚い靴下履いてブーツ履いてて、圧迫されていた)
脇から胸にかけて(下着で圧迫?)
元通りになるには3年くらいかかった+0
-0
-
97. 匿名 2018/10/14(日) 00:30:53
産後私も顔にシワが寄るように
パック安いものを毎日つかって、馬油でかなり改善しました!+1
-0
-
98. 匿名 2018/10/14(日) 00:41:17
29で2人目産んだけど、1人目の時より確実に産後の老け込みと出産の影響が大きかった。
体力全て妊娠出産に使った感じ。自分の体が自分のものじゃない感じになった。とにかく不調。
今32になるけど、ようやく落ち着いた。3人目欲しかったけどまたあの妊娠経過を辿り、出産、産後を経験したくなくてやめようと考え中。
ほんと辛かった。+5
-2
-
99. 匿名 2018/10/14(日) 01:51:43
>>70
ものすごくわかります。
社会に戻れる気がしない(;_;)+4
-1
-
100. 匿名 2018/10/14(日) 02:02:52
産後、母乳のおかげか体重は戻りましたが
卒乳後1ヶ月もしない間に3キロくらい太りました
一気に下っ腹がポッコリ
産後履けたズボンが今年はキツキツ( ꒪⌓꒪)
あと確か産後3ヶ月くらいから抜け毛が酷かったですが、そのうち落ち着くので安心してください
ただ、いつ頃落ち着くかは一切覚えていません。笑+2
-1
-
101. 匿名 2018/10/14(日) 07:10:22
抜け毛がひどいし、白髪も増えた。
お腹はポッコリだし、乳も垂れた。
産後5ヶ月経つけど、マタニティパンツがラクすぎて普通のパンツに戻れない…笑
あと、頭の回転が鈍ったのか前ほどスラスラ言葉が出なくなった😅+13
-1
-
102. 匿名 2018/10/14(日) 11:32:01
>>101 どもるよねwww+5
-1
-
103. 匿名 2018/10/14(日) 12:22:00
産後にすぐに怪我した小指の血豆が治りません。むしろ酷くなってます。かれこれ4ヶ月経過してます。どうしたことか。そろそろ病院に行ったほうがいいだろうな。私の自然治癒力はどこに行ったのだろう。+1
-1
-
104. 匿名 2018/10/15(月) 06:53:09
久しぶりに会った友達数人に『ママの顔になってる〜』って、もちろんなんの悪気もない当たり前の発言なんだけど、産後太り、顔のシワ、目の下のクマ、笑ってみせるけど本当は笑うのさえしんどいくらい疲れきってる私からすると、ママの顔ってどんな顔だろう、、、と少し思った。喜ばしいことなんだろうけどね。+6
-1
-
105. 匿名 2018/10/16(火) 09:41:36
>>93
ひとつは睡眠不足じゃない?
あと母乳だと栄養摂られる+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する