-
1. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:25
ある友人がいすごくいい子なのですが電車でも構わず化粧をするので正直一緒にいるこっちが恥ずかしくなります。
みなさんは何も言いませんか?+71
-7
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:47
やめろよ、て言えばいいじゃん+177
-7
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:56
主と友達、いくつ?+79
-4
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:20
製造過程を見られたくない。+42
-5
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:22
友達なら注意するよ+145
-3
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:28
化粧あとでしたら?私あっちに行くわ+52
-7
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:29
やめなよって言う+89
-1
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:41
電車で化粧は全然あり+16
-84
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:41
そういう人だったんだ、と思うだけ+106
-3
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:46
口紅も駄目?+84
-13
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:49
動画にとって拡散+7
-11
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:52
+17
-2
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:04
別に何とも思わないよ+24
-36
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:14
「メイクしにくくない?着いてからトイレ行こうよ」って言う+173
-1
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:16
電車で化粧するの?まじで?って言う+128
-7
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:23
>>8
ないわ😂+38
-4
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:24
😡+5
-1
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:28
注意してあげなきゃダメだよ友達の為にね。+42
-8
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:36
電車が揺れて口紅が鼻に入ったら面白いなぁ~と期待してしまう+11
-6
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:39
口紅ササッと塗る程度まではOK+207
-10
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:50
一緒に乗ってたら他人のフリする+2
-0
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:50
車内に人も少い事を条件。
リップとか、粉が飛び散らない系なら何も言わない。
自分はしないけど。
リップクリームやハンドクリームは良いと思ってます。+112
-13
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:51
周りの人にわざとらしく嫌な顔して迷惑な友達アピール。+2
-9
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:58
20代以降ならトイレで化粧しよ?って言うかな。
そもそも電車で化粧する友達がいないけど。+31
-0
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 23:27:59
別に何とも
私はしないけど+16
-2
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:38
ワタシは言わないかなぁ
恥ずかしいけどね
限界がきたら一緒に電車に乗るのをやめる
恥ずかしいことだと教えてあげた方がいい人だと思う+9
-0
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:43
化粧はメイクルームでしなよ。電車の中は恥ずかしいよとはっきり言う。+30
-0
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 23:28:49
みっともないと注意する
やめる→今まで通り付き合う
やめないorムキになる→関係を切る
そもそも電車で化粧するバカが、良い子のわけないじゃん+73
-11
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:06
程度による。
フルメイクしだしたら笑っちゃうかも。
ファンデちょっと直したり、リップ塗り直すくらいなら全然構わない。+110
-14
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:09
自分はしないけど友達が何をしようと犯罪じゃなければ別に構わない+11
-5
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:11
育ちが悪いんだろうね。
自然にフェードアウトします。
私なら。
そういう人は、他にもだらしないと思うから。+25
-10
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:17
リップなら全然気にしない。
化粧よりSNOWで自撮りする友達には
さすがにひいた。笑+102
-3
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 23:29:27
恥ずかしい事だからやめたほうがいいよとはっきり言っちゃう。+9
-1
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 23:30:11
10代のときは数回電車で化粧してしまった。
とはいっても田舎の始発だから人はほぼいない。+30
-6
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 23:30:20
嫌だけど言わない。
もう彼女と一緒には帰らない。+7
-6
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 23:30:56
一緒に居るのが恥ずかしくて無言になりそう。
徐々にフェードアウトする。+11
-2
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:02
友達なら今化粧するのやめなよって言うよ。
言いにくい相手なら冗談っぽく「えー電車で化粧恥ずかしいからやめてよー(笑)」って言う。
それでも辞めないなら違う車両に移って降りてから合流する。+10
-3
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:13
非常識
もし揺れた時、何かの弾みで隣の人の服やスーツに💄とかマスカラとか付いたら弁償出来るんですか?
+29
-6
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:23
居酒屋さんでも、どこでも化粧直しする友だちいる。
タバコ吸う子なんだけどヘアコロンもかけだす。
もちろんポイ捨ても!
クズだと思ってる。
男の前ではタバコ吸わない人を演じる
歯がヤニだらけ、その子のお母さんも男にだらしない人でその子が中学生くらいの時に出ていったから教育受けれてないのかなと思ったけど一緒にいるの恥ずかしすぎて縁きった。
+15
-5
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:25
あなたは電車でメイクしますか?
する。普段からする訳ではないけど、構わないと思う。→+
絶対にしない。非常識だと思う。まわりに迷惑だと思う。→-+22
-51
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:34
私なんか横並びのカフェでこっちがまだ食べ終わってないのにパウダーはたかれたよ
でも言えなかった+8
-1
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 23:31:45
鏡を持って手伝ってあげる😉+5
-3
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:14
+14
-4
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:32
ヨッ!
トレイン・メイク・プレイヤーと称える!+7
-0
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:33
一応突っ込む+3
-1
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:41
みっともないよ、私も恥ずかしいからやめて、って言う
+9
-0
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:44
前に東急線の広告で、みっともないと言ったらクレーム来なかったっけ?
なんだったっけ?+4
-1
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:09
この前、電車内で手足に日焼け止めクリームを塗ってた高校生がいたよ。日焼け止めクリームを塗った手で吊り革を握ったりしてた。隣に友達もいたみたいだけど何も言ってなかったな。
言えなかったのかもね。+8
-16
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 23:35:42
すごくいいこ…?+21
-0
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 23:36:57
田舎の電車とかでたまたままわりに自分達しかいない状態で今だけとかならまだいいかなとも思うけど、毎回ってなると家でしてきたら?って思う。+9
-1
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 23:38:46
後輩が新幹線の中でネイル塗りだしたのはさすがに注意した。
恥ずかしい…+19
-1
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:08
+13
-0
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:16
これだけ問題になってるのにまだしてる人いるんだ
もう社会に合わせようよって思う。。+5
-0
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:19
>>40
私が電車で化粧をしないのは、製造過程を見せたくないだけです。
化粧しているときの顔ってすごいまぬけですよ。
そんな顔を他人とはいえ見せたくありません。
+12
-0
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 23:40:54
えー!電車で化粧するの!? って言う
+11
-1
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 23:41:43
若い子の化粧より、車内でゲホンゲホン!ヴェッフォ!グワッハーとか言って汚い咳するおじさんの方が無理かな+30
-2
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 23:46:02
>>47 これかな?電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到girlschannel.net電車での化粧「みっともない」と女性バッサリ 東急電鉄マナー向上広告に批判殺到 ■車内化粧はみっともない? 「わたしの東急線通学日記」と題されたマナー向上広告のシリーズでは、上京したばかりの女の子が電車のマナー違反に気づく、というコンセプトで動画と...
+2
-0
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 23:46:58
友人があとでしろって言ってもやってるわ
その分寝てたいみたい
たしかに眠いのはわかるけどね……+0
-0
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 23:50:41
後ろ向いて一瞬くらいなら大丈夫!+4
-0
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 23:53:49
化粧もそうだけど
香水振りまくる人もいた。
それも豪快に全身ふってて
匂いで気持ち悪くなりました。
匂いがこっちの服にも付くし
物凄い迷惑+8
-0
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 23:54:52
何も言えないだろうけど、「うわ~」って思う+4
-0
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 23:55:32
友達じゃないふりする。他人のふり
+4
-0
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 23:56:49
育ちの悪い女って見下す+1
-4
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 23:57:31
時々電車の中で化粧するけど、友人知人の前では絶対しない+1
-9
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 23:58:29
友人の結婚式の披露宴で同じテーブルだった子がその席で化粧直してたなー
新郎新婦が退場したあとだったからだけどトイレでやればいいのにとは思った+9
-0
-
66. 匿名 2018/10/12(金) 00:00:35
不快に思う人が居るのは知ってるから自分は絶対しないけど
特段駄目なこととも思ってないので友人がやっても黙ってるかな
ただおじさんが睨んでたりしたらやめなって注意するかも
それも絡まれたりしたら面倒だからであって、友人のマナーを是正してあげようとかは思わない+7
-0
-
67. 匿名 2018/10/12(金) 00:01:13
育ちが悪いね
家で化粧する時間ぐらい考えて早めに身支度すればいいのに。+8
-3
-
68. 匿名 2018/10/12(金) 00:04:22
+2
-2
-
69. 匿名 2018/10/12(金) 00:08:43
そもそもそんな友達がいない
価値観違うから友達にならないんだと思う+8
-0
-
70. 匿名 2018/10/12(金) 00:09:30
やめなよかっこ悪いとかは言えないので、電車の中でメイクすると全体の運が下がるらしいよとしかえいない+3
-0
-
71. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:31
どのレベル?
リップくらいなら全然平気だけど、アイシャドウ塗りだしたりアイライン引き始めたりしたら注意するかな。+13
-0
-
72. 匿名 2018/10/12(金) 00:12:35
友達、30過ぎてるのにいつも電車やバスで念入りにメイクする。酷い時はスキンケアから。ビニールに入れて持ってきててみっともない。仕事の日もやってるみたい。
30分早く起きればって言ったけど無理って言われた。一緒にいるの恥ずかしいから距離置いてる。+12
-1
-
73. 匿名 2018/10/12(金) 00:16:30
今後も付き合いたいけどそこだけは直してほしい子なら言う。
他にもえ?って思うことあった子ならわざわざ言わずにフェードアウト。+3
-0
-
74. 匿名 2018/10/12(金) 00:17:12
そんなに頻繁にメイク直ししないと行けないくらいの肌なのか?って思う。
アイライナーが下についてないかなとかはトイレの度にちらっと見るだけ。
頻繁にメイク直しする子はファンデーションが1ヶ月半でなくなるって言ってた+6
-1
-
75. 匿名 2018/10/12(金) 00:27:43
+10
-1
-
76. 匿名 2018/10/12(金) 00:31:37
メイク中の写真か動画撮ってその子に送ってあげたら?客観的に自分を見られないかな、、、+2
-0
-
77. 匿名 2018/10/12(金) 00:36:06
メイクじゃないけど、朝、電車でパン食べてる人がいて常識ないな~と思ってよく見たら職場の同僚だった。しかも毎朝電車でご飯食べてるって聞いて更にドン引きした。+13
-0
-
78. 匿名 2018/10/12(金) 00:52:03
放置+1
-1
-
79. 匿名 2018/10/12(金) 01:25:35
ちょっとよそ向いて他人のふりする+2
-0
-
80. 匿名 2018/10/12(金) 01:29:36
口紅折る+3
-1
-
81. 匿名 2018/10/12(金) 02:02:26
私、電車の中でリップ塗ったらババアに注意された。
「リップ塗っただけですけど!」って言ったら、ちょっとヤバいと思ったのか焦りだし「それでも、みっともない!」とか言ってて、オマエのその執着の方がみっともないわ!って思った。+10
-9
-
82. 匿名 2018/10/12(金) 02:02:29
え、電車で化粧すんの?笑
って言う。降りてトイレでしなよーとか。
+1
-0
-
83. 匿名 2018/10/12(金) 02:03:57
ハンドクリームも臭いからやめて欲しいわ
今ここで塗らなくても良くね?って思う。+13
-0
-
84. 匿名 2018/10/12(金) 02:04:08
職場の偉そうな先輩が、電車で化粧してるの注意してきたババアとけんかしてきたってドヤッて全員ドン引きした+7
-1
-
85. 匿名 2018/10/12(金) 02:06:59
今大学生なんですが、そういう子本当に多い
化粧を車内でする人は、化粧直しをしにトイレに行く時間がないほど、「時間に余裕を持って行動することができないダメ人間です」アピールをしているものだと思っている。+14
-1
-
86. 匿名 2018/10/12(金) 02:10:28
女って夕方くらいの電車でこそこそパン食べる生き物って思ってる+3
-1
-
87. 匿名 2018/10/12(金) 02:16:31
ささっとリップだけ出して塗るなら
私もする
鏡見ながら
紅筆とかビューラー出して
ガチメイクし出したら
びっくりして
「ここで?」
引いてみせる+9
-0
-
88. 匿名 2018/10/12(金) 02:17:51
>>86
恥じらいながらは
下品とかじゃなくて
逆に可愛いな+1
-2
-
89. 匿名 2018/10/12(金) 02:21:05
空いてる時に
鏡チェックしたりはします。
よれてたら
指で押さえるくらい
リップくらいかな
+5
-0
-
90. 匿名 2018/10/12(金) 03:25:15
新幹線でネイルしだして注意しても止めなかった子は縁切った+8
-2
-
91. 匿名 2018/10/12(金) 03:52:49
私は薄情なので注意しない+1
-0
-
92. 匿名 2018/10/12(金) 04:33:07
ノータリンとしか見えない
初めから友達にならない
今からでも止めたらいいよ
何につけても信頼できない+4
-0
-
93. 匿名 2018/10/12(金) 04:34:55
羞恥心は人だけじゃない?
無いのは人じゃないよね?+2
-0
-
94. 匿名 2018/10/12(金) 06:38:25
歩きながらファンデーション塗ってるやつもいる。
+3
-0
-
95. 匿名 2018/10/12(金) 06:51:06
顔による
ぶっさいくな顔してたらやめとけって言う
+0
-0
-
96. 匿名 2018/10/12(金) 07:35:38
>>94
えーーーー!?歩きながら?
さすがにそれは見たことない。
電車が無いのでバスだけど
始発あたりから乗ってきて座って 下地ーファンデー・・・・・
段々混雑するバスの中 降りる頃にはフルメイク仕上がり!
20前半の子がいた。化粧品の匂いはするし バスは混んでるし
歯科衛生士で、制服の上にカーディガンで夏場は乗ってた。
あれにはドン引き。+2
-0
-
97. 匿名 2018/10/12(金) 07:40:02
それ今やる事?って言う+2
-0
-
98. 匿名 2018/10/12(金) 07:44:19
直してるのかフルなのか
フルメイクだとしたら通勤か通学を主と友は一緒にしてるのね
そして友はメイク道具一式を持ち歩いている……?
主は友の家から通勤…?主のせいで時間が押したのでは…
って思った+1
-0
-
99. 匿名 2018/10/12(金) 08:00:35
関わりたくないないので、見て見ぬ振り。+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/12(金) 08:33:27
友達なら注意する。
ただの知り合いなら軽蔑する。+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/12(金) 08:58:50
>>14
「大丈夫大丈夫!いつもやってるし得意なんだ!」
って帰ってきそう
そういう恥の概念無いから同じ感覚で注意しても無駄だと思うよ+1
-0
-
102. 匿名 2018/10/12(金) 09:01:42
ちょっと違うけど
祭りのとき若い子二人組が歩いてて、片方が飲み終わった空き缶道端に置いた。
目の前でのことだったので注意するかな~気まずいな~と思ってたら
もう片方の子がさらっと「あっちにコンビニあるから捨てさせて貰おう私ちょっとトイレにもいきたいし」とかいって
友達が出したゴミ拾ってた
躾の差が顕著すぎて+1
-0
-
103. 匿名 2018/10/12(金) 09:23:10
ていうか化粧は家でするでしょ普通
なんで電車乗ってまで化粧すんのかね? 早起きしてやれと思うわ。
だらしないからそういうのが表に出るんだろうねー+3
-0
-
104. 匿名 2018/10/12(金) 09:39:51
化粧もどうかと思うけど
今小田急線乗ってて目の前の女性が
パン食べながら携帯で通話してる。
しかも声大きめでマナーモードにさえしてない…
無神経な人はどこまでも非常識で無神経
+2
-0
-
105. 匿名 2018/10/12(金) 09:40:56
公衆の中で化粧をするのは、
トイレでお尻を拭くのを他人に見せる行為と同じだと思っています。
その「過程」は、ひとりですべきことだから。+3
-1
-
106. 匿名 2018/10/12(金) 10:12:46
ガラガラの車内でリップをササッと塗るくらいなら気にならないけど、鏡取り出してベースメイクやアイメイクまで手を出してきたらちょっと何か言うかな+0
-0
-
107. 匿名 2018/10/12(金) 12:52:24
私もするし気にしたことないかな?
そもそも何でダメだと思うのかな。混雑時じゃないならOKなんじゃ?+1
-1
-
108. 匿名 2018/10/12(金) 13:53:45
みっともないからやめて
・・・と言える仲なら言う。言えない仲なら友達止める。+0
-0
-
109. 匿名 2018/10/12(金) 19:16:03
電車で化粧はないです…が、
朝は化粧崩れが気になり鏡を見てしまいます。
(手帳型の携帯ケースに鏡が付いているので、それで見ています)
癖みたいに、見てしまうのですが辞めた方がいいですか?ちなみに携帯見てるふりして、鏡見てます。
けど、鏡見てるってバレてるのかな、、+0
-0
-
110. 匿名 2018/10/12(金) 21:12:29
関係性にもよるが、他人のフリしてチラチラ見るかな
できる過程が気になるので+1
-0
-
111. 匿名 2018/10/12(金) 22:03:59
リップを塗り直すくらいならいいけど
鏡片手にファンデやアイメイク塗ってたら他人のフリします+2
-0
-
112. 匿名 2018/10/12(金) 23:43:15
電車やタクシーでアイライナーとかアイブロウペンシルを振動や人にぶつかったりするのが原因で顔や目に刺して怪我する事故があるらしいから…。その話して危険だからやめた方がいいよと言ってみたらどうだろうか(;´д`)
最近は時短コスメみたいなのいっぱいあるし、家でそういうの上手く使えば5分でフルメイクできるよ。+1
-0
-
113. 匿名 2018/10/13(土) 05:36:26
>>71
主です。採用されてると知らずに遅くなりました!
レベル マスカラはずっとしてます。ファンデーションは集合が早く時間がないのかしてました。
混み具合 立ってる人はあまりいないくらいです。
みなさん普通に注意されるんですね!次回もししてたら言います。トイレ寄ろうか?と言ってみます。+1
-0
-
114. 匿名 2018/10/13(土) 05:40:34
>>3
30です+0
-0
-
115. 匿名 2018/10/13(土) 13:56:40
>>114
マジか。20歳前後の子を想像して読んでたわー。30なら直した方いいね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する