-
1. 匿名 2018/10/11(木) 13:21:48
熊本県民、熊本が好きな方、語りましょう。+101
-2
-
2. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:09
くまもーん+83
-1
-
3. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:36
🐻門+25
-6
-
4. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:41
馬刺しが美味い‼+111
-5
-
5. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:56
地震の影響は大丈夫ですか?
落ち着きましたか?+88
-0
-
6. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:57
復興は進んでますか?+73
-0
-
7. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:04
熊本県民人が握ったおにぎりを食べられない問題の理由が気になります+69
-16
-
8. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:08
娘がくまモン好きでHuluのくまモンがサイコロ転がす番組観てます!
あれは熊本では人気番組ですか?+40
-3
-
9. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:11
あの神社のお祭りの馬の虐待どうなったの+27
-24
-
10. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:25
🐻+9
-4
-
11. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:27
い草ありがとう!
畳大好きだよ。+72
-2
-
12. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:45
三井グリーンランド!スッカスカで並ばなくていい+127
-4
-
13. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:57
時々、くまモンの動画で癒されてるよ+28
-0
-
14. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:21
パルコの回る玉の前で集合!
喫煙所みたいになってるけど、、。+128
-0
-
15. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:36
数年前だけど、くまモンに電話番号聞かれたことがあるw(ジェスチャーで
そのあとアテンドのお姉さんにコラッて怒られてた+45
-2
-
16. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:39
ねずみ講や金融詐欺のイメージ+5
-36
-
17. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:03
+0
-211
-
18. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:14
👁👁
👅+5
-30
-
19. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:41
変な議員ばかり+128
-3
-
20. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:43
熊本はあったかいところだと思ってたら
お正月に朝、氷点下になって霜が降りてた
阿蘇のほう+130
-0
-
21. 匿名 2018/10/11(木) 13:25:50
>>7
長崎県民だけど人の握ったおにぎりは無理
ラップの上からならいいけど素手はありえない
+46
-4
-
22. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:11
>>1
熊本県ひろい😲+80
-1
-
23. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:55
熊本に転勤した時は給料が3割増しになった気がしたよ+24
-2
-
24. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:18
>>20
阿蘇は標高高いから寒いよー+100
-0
-
25. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:29
阿蘇地方と天草で全然違うよね
海も山もあっていいね+129
-0
-
26. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:29
熊本出身の旦那曰く、熊本県は九州の二番手らしいけどそうなの?
一番手は福岡。+229
-23
-
27. 匿名 2018/10/11(木) 13:27:43
さしより+146
-2
-
28. 匿名 2018/10/11(木) 13:28:29
天草行きたい+90
-0
-
29. 匿名 2018/10/11(木) 13:28:31
熊本出身の旦那さんを持つ友達が
いろいろ愚痴ってます+18
-29
-
30. 匿名 2018/10/11(木) 13:28:58
福岡美女大国
熊本美人王国
大阪婆気帝国+68
-17
-
31. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:18
とにかくよく飲むよね
特に焼酎+57
-1
-
32. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:24
小さい頃はグリーンランドが恒例でした+109
-0
-
33. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:35
毎年山口県からはるばるはげの湯温泉に行ってます!
熊本大好きです!11月にも行く予定ですが今度は違う旅館に泊まろうかと、、
熊本県民の皆さん、オススメのお宿(できればマイナーな所)を教えてください!(^。^)+81
-0
-
34. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:02
>>30
3行目なんて読むの+4
-0
-
35. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:44
熊本の病院、歯科などの情報が欲しいです。
内科とか歯科に行きたいけど周りに聞ける人いないからいろんな話聞きたい。+53
-1
-
36. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:01
武田鉄矢のお兄さんの旅館まだあるのかな
寅さんのロケ地+7
-2
-
37. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:10
youtuberのかんなあきらって熊本って聞きましたが、やっぱりあちこちに出没してるんですか?+13
-3
-
38. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:31
>>32
心霊番組で見たよ+4
-0
-
39. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:37
飲み屋が安い+12
-2
-
40. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:49
熊本に5年住んどったよー!
下通上通とか懐かしかぁー+103
-0
-
41. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:53
馬刺しの美味しさは知っとくべき+59
-3
-
42. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:14
上通り、久々に行ったらすごいおしゃれだった~。
上通り過ぎた並木坂かな?
あの辺住みたい!+81
-2
-
43. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:29
女の人強そう+54
-1
-
44. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:04
>>17
県民なのにヘキしか分からない笑+45
-1
-
45. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:14
やっぱり行きたくなるのは阿蘇かなー。
黒川温泉らへんが好きです。+71
-0
-
46. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:35
街に行くと知り合い一人は必ず見かける
ので熊本を出ました。笑
狭すぎる+106
-3
-
47. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:45
今度、グリーンランドが舞台の映画ができたでしょ?
波瑠さんと西島秀俊か主演の。
行ったことある場所が映画になるなんて嬉しい。+112
-0
-
48. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:46
山鹿市出身です。
遊ぶところはないけど、いいところなので来てほしい。+57
-0
-
49. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:19
天草で食べた車海老❤️
今まで食べた海老料理の中で一番美味しかった✨+104
-1
-
50. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:20
ばってん荒川
+61
-0
-
51. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:40
おがっち、年明けくらいに復帰かなぁ。+24
-3
-
52. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:56
+109
-0
-
53. 匿名 2018/10/11(木) 13:36:06
10年以上前に松橋におったよ
今はどぎゃんなっとっとかね?
よう休みん時はバス乗って交通センターまで行って下通とか上通とかブラブラしよったばい
+69
-5
-
54. 匿名 2018/10/11(木) 13:37:06
>>20
熊本は盆地なので寒暖差が大きいです
冬は平地でも普通に氷点下5度ぐらいまでいく時もありますよ+64
-1
-
55. 匿名 2018/10/11(木) 13:37:25
にんじんハウス+85
-0
-
56. 匿名 2018/10/11(木) 13:37:53
ドライブするには熊本はサイコー
海も山も綺麗な場所沢山あるから+55
-0
-
57. 匿名 2018/10/11(木) 13:38:15
阿蘇の大観峰最高!+105
-0
-
58. 匿名 2018/10/11(木) 13:38:36
阿蘇の復興どうなの?
また大観峰の眺め見に行きたいな+51
-0
-
59. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:20
今は県外に住んでます。
ご飯の友のふりかけ
いきなり団子
お弁当のヒライ
好きだった。+95
-0
-
60. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:37
テレビタミンが終わったのがちょっとだけショック
+71
-2
-
61. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:45
>>57
ラピュタの道?だよね!そこ地震で崩れて行けなくなってたけど、今はどうなのかな〜。
野焼き後に行くとほんっっっと綺麗でオススメだったんだけど。。+54
-0
-
62. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:49
人口70万人の割に駅前が田舎
何で再開発しないの?+56
-2
-
63. 匿名 2018/10/11(木) 13:39:59
前の熊本トピで大分から熊本までの道聞いた時に親切に迂回路の画像添付で教えてくれた人ありがとう!
今年は何回も熊本行ったよ
やっぱり熊本はよかとこやね
+71
-0
-
64. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:14
熊本動植物園どうなったんだろう?
復旧作業中で土日は臨時開放してるみたいだけど。子どものころたくさん行ったなー+57
-0
-
65. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:30
合志町にあったカントリーパークの中のレストランが好きでした。
人生で一番美味しかった野菜。+37
-0
-
66. 匿名 2018/10/11(木) 13:44:02
>>52
完成したら絶対また行きます
関東民+15
-0
-
67. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:16
加藤清正、熊本城大好き+48
-0
-
68. 匿名 2018/10/11(木) 13:47:46
>>44
私、熊本生まれの熊本育ちだけど
これはどれも聞いた事すらない
髪の毛だけは何となく分かるかな
熊本は「ん」に変化する言葉が多いからね
+67
-0
-
69. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:30
私「以前阿蘇山行った事あるよ」
友人「あっそう」+24
-2
-
70. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:53
以前、結婚記念日で熊本旅行した時に、熊本城の所の坂道に沢山の竹灯籠があって幻想的で凄く綺麗でした
+46
-0
-
71. 匿名 2018/10/11(木) 13:50:49
熊本好きな福岡人です。あそぼーいに乗って阿蘇行くのが好きなのに、いつ復旧するんですかー?
4月に熊本駅から頑張って乗り合いバス?にのって2時間くらいかけて行ったけど、やっぱスイッチバックしながら列車で行くのが楽しいなー。+45
-0
-
72. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:56
下通りの ZARAとランマルシェの店舗が無くなって
代わりに何が入るんだろうね〜!!
+42
-0
-
73. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:57
>>35私も思ってた!耳鼻科、皮膚科、歯科は当たり外れがあると思う。熊本市内でお勧めありますか?+19
-0
-
74. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:15
去年 キスマイ熊本 大分でお邪魔しました♪+13
-1
-
75. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:56
小峯麗奈+13
-1
-
76. 匿名 2018/10/11(木) 13:57:18
>>34
婆気=ばばけ
活用法としては、あんた婆気てるね
他に爺気などあり
+3
-5
-
77. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:19
カップルで熊本旅行するなら天草のリゾラテラスがお勧めです!今なら天草の海をバックにあの藤原采ちゃんと一緒に写真が撮れますよw+105
-3
-
78. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:30
熊本ラーメン美味しいお店
地元の人に教えてもらいたいです+29
-0
-
79. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:58
大分県民で昔は熊本に仕事で住んでた事がある者です
先月、別大国道(10号線)を走行中にあそぼーい!が横を通過しました!!
「団体」って書いてたけど、貸し切りか何かだったのかな?
助手席からバッシャバシャ撮りました笑
あそぼーい!乗りたい!!+40
-0
-
80. 匿名 2018/10/11(木) 13:59:24
>>7
からテレビで見てたけど、食べれる人もいるよー
私先祖代々ずーーーーっと熊本だけど、私も兄弟も親も従姉妹たちもみーんな他人のおにぎり食べれる!
一部切り出して100%食べれない、なんてまとめないでほしいわ!+40
-0
-
81. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:09
昔、タケヤっていうオレンジ色の派手なドラッグストアなかった?
15年くらい前にいきなりできて、下通と新市街にあったんだけど、今はもうないよねぇ。+42
-0
-
82. 匿名 2018/10/11(木) 14:00:54
無印とか入ってた頃のPARCO好きだったなぁ。+64
-0
-
83. 匿名 2018/10/11(木) 14:01:40
>>81
何か覚えとる!
何回も買い物しとるかも+7
-0
-
84. 匿名 2018/10/11(木) 14:01:56
大観峰のラピュタの道と言われる所は本当に素敵な所だったけど
地震でかなり大きく崩れた為に今も復旧のメドが立ってなくて心が痛んでます
+57
-0
-
85. 匿名 2018/10/11(木) 14:02:37
大阪市から熊本市に引っ越して約5年になりますが、熊本市内の路線バスの便数よりも福岡行きの高速バスの便数が多いのに驚いた。土曜や日祝日の朝の7時から10時の時間帯は時刻表を見なくても2、3台続けてくるのでびっくりした。+35
-0
-
86. 匿名 2018/10/11(木) 14:03:51
>>78
熊本市内にある天外天(てんがいてん)♪♪
いつも並んでますが美味しいですよ~!
鶴屋っていう百貨店の裏にあります(´∀`*)
ああ~食べたくなってきた!(*´﹃`*)+76
-0
-
87. 匿名 2018/10/11(木) 14:04:26
オレンジはうす
こないだ行ったばい( ˘꒳˘ )+8
-0
-
88. 匿名 2018/10/11(木) 14:04:41
熊本行ったら昔住んでた所の温泉に入るのが定番になっとる
今月中に熊本に行くよー♪
楽しみだな+31
-0
-
89. 匿名 2018/10/11(木) 14:09:39
あー今は県外だけど阿蘇行きちゃあーー+25
-0
-
90. 匿名 2018/10/11(木) 14:10:40
だいぶ交通センターとか、熊本駅の方も変わってきたねー。ワクワクする!!早くお城も元通りになるといいなぁ( ᷇࿀ ᷆ )+37
-0
-
91. 匿名 2018/10/11(木) 14:15:11
センタープーラーザー♪+41
-0
-
92. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:17
阿蘇大好き!
住みたすぎて、さっきグーグルマップのストリートビューで阿蘇探索してた
他の土地とは空気も水も違う気がする!+26
-0
-
93. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:52
やっとH&Mできたね
昔はお洒落は熊本からってのが有名だったのに+52
-8
-
94. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:01
IKEAあっという間に閉店+71
-0
-
95. 匿名 2018/10/11(木) 14:22:22
こないだ西原村を通って白川水源まで行ったんだけど、途中にオシャレなカフェや美味しそうなご飯屋さんがたくさんあった( *´艸`)
私は、お店の名前忘れちゃったけど有精卵の卵が有名な食べ放題のお店に入ったんだけど13時にはもう売り切れで入れない人がいたよ😳
自家製麺もウリだそうでモチモチして美味しかったー!
久木野村のドッグランにもワンコ連れて行ってみたいな🐶あんな田舎(いい意味で)にmontbellのお店もあってびっくりした!+29
-0
-
96. 匿名 2018/10/11(木) 14:24:38
>>26
鹿児島と長崎行ったことないから二番手かどうかはわからないけど、福岡は買い物するところに困らない。熊本は足元にも及ばない。全然物足りない。
下通り、上通りもそんなに面白くないし、
熊本駅は何もなくて本当にもったいない。+25
-24
-
97. 匿名 2018/10/11(木) 14:25:26
北口議員、熊本の恥だよね。
なんで現職にしがみつくんだろう。
熊本から出ていってほしい。+134
-2
-
98. 匿名 2018/10/11(木) 14:26:19
人生の楽園で紹介されてた南阿蘇白川水源の所の駅舎カフェが凄く気になってる
のどかでメルヘンチックな場所だったな
阿蘇ってホント絵になるね+27
-0
-
99. 匿名 2018/10/11(木) 14:26:57
>>86
ありがとございます
冬休みに行きます
関西人+12
-0
-
100. 匿名 2018/10/11(木) 14:27:01
犯罪が増えてる気がする。
また熊本かあーって恥ずかしくなる。
+9
-3
-
101. 匿名 2018/10/11(木) 14:29:05
三人兄弟が標準です。+28
-3
-
102. 匿名 2018/10/11(木) 14:29:29
私の密かな夢は、いつか阿蘇に住むことです
初めて阿蘇に行った日から20年近く経ちますが、景色に魅了されて以降、夢は膨らむばかりです
毎年必ず足を運びます
今年は既に4回阿蘇に行きました
いつか実現させたいです
阿蘇大好きです+61
-0
-
103. 匿名 2018/10/11(木) 14:31:30
陣太鼓と武者返しのセット毎年買って帰ります
美味しい+56
-0
-
104. 匿名 2018/10/11(木) 14:33:03
風俗が有名+24
-7
-
105. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:08
桜町再開発で綺麗になるのはいいけど駅とバスステーションは離れてるし
駅と中心地の繁華街も離れてるのが大きな欠点
せめて熊本駅が桜町か鶴屋の前あたりにあるような感じだったら
もっと発展してただろうね。発展が全ていいわけじゃないけど+76
-0
-
106. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:24
熊本産まれて熊本育ち、現在は関東住まい。
熊本は海も山もあって水も綺麗で住みやすかった。
関東が住みにくいというわけではないけど
阿蘇のミルクロード、大観峰ドライブして黒川温泉や白川水源行ったり夏は天草でイルカウォッチングして海鮮食べて海水浴したり。本当に楽しかった。
車が無いと不便だけどね。
それから、行きたいお店が沢山ある!阿蘇の赤牛丼、街中の焼き鳥屋さん、ラーメン屋etc
夢にみるほど。
先日は、いきなり団子が食べたくてワザワザ銀座の熊本館まで買いに行きました。
熊本地震の後、熊本館に長蛇の列が出来てて思わず涙したのを思い出します。
あー、熊本帰りたいな。+100
-2
-
107. 匿名 2018/10/11(木) 14:35:01
デコポン、甘夏+27
-0
-
108. 匿名 2018/10/11(木) 14:37:43
コストコが家の近くに出来るなんて+9
-1
-
109. 匿名 2018/10/11(木) 14:38:32
彼氏や旦那が
熊本泊まるとなると
ブルーシャトーに行くのか心配になる
熊本は風俗がすごいらしくて
かなり可愛い子がすごいサービスするらしい
昨日
テレビで有吉も
熊本にいい風俗があるから
行きたいって言ってた。
熊本で仕事の泊まりで
男性陣みんなで行ったりするらしい
ブルーシャトーは
一見お断りで会員の紹介と身分の確かな人しか入れない
最高の接待らしい
+51
-11
-
110. 匿名 2018/10/11(木) 14:39:37
女子はグルメに温泉
男はグルメより温泉より風俗+18
-2
-
111. 匿名 2018/10/11(木) 14:43:02
学生の頃はダイエー寄って大中でよう何かしら買い物しよった笑
青春の場所がなくなっとは寂しかもんやね
センタープラザもバスん時間までブラブラしよったばい
+77
-0
-
112. 匿名 2018/10/11(木) 14:45:10
明日、グリーンランドが舞台の映画「オズランド」を公開前、一足先に大阪で鑑賞させて頂きます。
まだ映画本編を見てないのに早くも現地に足を運びたい気持ちに駆られておりますw
グリーンランドでオススメのアトラクションがあれば教えて頂けると現地に足を運んだ際の参考になるので嬉しいです。+11
-1
-
113. 匿名 2018/10/11(木) 14:49:38
>>100
日本人も犯罪者はいるけど外国人の犯罪(特にベトナム人)も増えてる
今年6月、路上強盗で女性をケガさせた2件の事件もベトナム人留学生が犯人だったし
去年、あさぎり町で倒れてた男に声をかけた女性を刺した事件もベトナム人だったね
外国人も、いい人はいるけどが増え続けたらこういう犯罪は熊本でも珍しくなくなるかも
怖いね+25
-0
-
114. 匿名 2018/10/11(木) 14:54:12
>>111
「最後のバスは~もうすぐ出るのに~
いつまでも~いつまでもセンタープラザ~♪」って曲が好きだった
若いと知らないかも?+63
-0
-
115. 匿名 2018/10/11(木) 15:01:33
蛇口をひねるとミネラルウォーターがでる、
とくに阿蘇の水は美味しいよ!阿蘇で飲むふつうのコーヒーもお茶も水が美味しいから本当に美味しい+67
-0
-
116. 匿名 2018/10/11(木) 15:02:11
深夜のサウンドキッズ、洋楽MVお世話になりました
レディオヘッド、プライマルスクリーム、スウェード
もうやってないのかな?
40才元荒尾市民+9
-0
-
117. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:14
がるちゃんに
あさぎり在住の人いる?のかなー+3
-0
-
118. 匿名 2018/10/11(木) 15:06:27
阿蘇ファームランド高くない?
復興支援で行ったけど、施設利用料金がいちいち高い。子供二人大人2人でUSJ並みにかかったんだけど。
せめて宿泊者は半額とかフリーパスとか、頼むよー+34
-0
-
119. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:21
光の森が発展しすぎてすごいことになってる。
ケーキ屋さんとか食べ物屋さん美味しいところたくさんあるし、どんどん新しい店ができる+88
-0
-
120. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:22
>>109
あと、知る人ぞ知るドーム
+2
-0
-
121. 匿名 2018/10/11(木) 15:09:47
熊本駅構内も熊本駅周辺もどんどん開発してますよー!駅前のマンションも億ションもできてる!+26
-0
-
122. 匿名 2018/10/11(木) 15:11:09
南阿蘇めちゃくちゃ良いところ
また熊本に住みたい…+25
-0
-
123. 匿名 2018/10/11(木) 15:12:04
路面電車がいまだに街中走ってるのは凄いよね
便利なんだろうけど、車運転してる時は怖い+63
-0
-
124. 匿名 2018/10/11(木) 15:13:29
>>118ファームランド高いよね!しかも料理はどこで食べてもまずい
地元の人は行かないよ+47
-0
-
125. 匿名 2018/10/11(木) 15:14:47
先日のポツンと一軒家は
山都町辺りだった?
+4
-0
-
126. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:07
>>20
うちとこは盆地だから去年は氷点下9℃とかなってたよ。なのに家は隙間風ピューピュー仕様だから家の中で凍死しそうだよオーバーだけど。+9
-0
-
127. 匿名 2018/10/11(木) 15:24:51
クリームシチューの上田の兄が
ローカルタレント+58
-2
-
128. 匿名 2018/10/11(木) 15:30:45
白い陣太鼓の予約の時期になりましたねー
超お値段が高いのがビビりますけど笑+6
-0
-
129. 匿名 2018/10/11(木) 15:34:55
久木野でそば打ち体験とパークゴルフ?かな?(ゲートボールみたいなでかいボール打つパットゴルフみたいなやつ)前に行ったとき、友達と遊んで、景色がきれいで運動嫌いな友達もいい運動になったようで、楽しかった⛳+5
-0
-
130. 匿名 2018/10/11(木) 15:35:30
晩白柚、大きいね。+37
-0
-
131. 匿名 2018/10/11(木) 15:50:37
グリーンランドのバイト!すごく楽しくて、ひとおおいときとすくないときのらくなときとたいへんなときのさがはげしい!+6
-1
-
132. 匿名 2018/10/11(木) 15:52:21
転勤で熊本に来てるけど、私は本当に無理。野菜や果物は安くておいしいけど、飲食店はまずい。お店の品揃えも悪い。15年くらい前に歌舞伎町を歩いてたような見た目の人が下通りとか歩いててびっくりした。笑 早く東京帰りたい。+7
-57
-
133. 匿名 2018/10/11(木) 15:58:49
熊本の人は親切で穏やかだから好きです!
どっかの県と大違いww+18
-14
-
134. 匿名 2018/10/11(木) 15:59:45
人吉市行きたいよ~!+20
-1
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 16:00:12
市内から空港へモノレールだか電車を
何百億もかけて通すとか言ってたね。
最寄りの駅からは無料のシャトルバスもでてるし、市内からのバスもあちこち停まるし、
なんでわざわざそんなのつくるの??
知らない人が決めてる感じ。
それならもっと混雑時のJR車両増やしてよ。
2両じゃ、学生乗り切らないんだよ🚇
夜の電車もしゃれにならないくらい少ない。
予算をかけるべきはそっちだよ。+54
-1
-
136. 匿名 2018/10/11(木) 16:05:58
>>60
はいあんどろ~
最後にサイン下さい!がおきまり
+14
-0
-
137. 匿名 2018/10/11(木) 16:19:54
西日本の方言が好きな北陸人なんですが何か方言で話してもらいたいです
そぎゃんやったね
それを→それば
いかんたい
とかすごい好きです+22
-0
-
138. 匿名 2018/10/11(木) 16:25:36
>>109 ゴムなしだから有名なんだよ。+8
-1
-
139. 匿名 2018/10/11(木) 16:27:25
熊本住みだよ〜!ってなってこのトピ開いたらオズランドの広告でてきた!思わずスクショしてしまったw
しかしこの映画「ド田舎の遊園地!」て言ってるのが切ない・・・まぁ確かにド田舎なんだけどさ・・・。+22
-1
-
140. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:16
>>60
夕方いちばん、ぴゅあぴゅあ、テレビタミンのどれを見てるか言い争ってた頃が懐かしいわ〜+25
-0
-
141. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:31
転勤で四年住んでました
キムタコ知ってる人いるかなぁ?
モチモチのたこ焼きの中にキムチが入ってておいしかった
また食べたい〜+35
-1
-
142. 匿名 2018/10/11(木) 16:29:55
>>51
おがっちどうしたんですか?+14
-3
-
143. 匿名 2018/10/11(木) 16:41:45
>>73
耳鼻科は田中耳鼻咽喉科、皮膚科は牧野けんじ皮膚科が有名だよ。
どっちも言ったことあるけど、私は良かった。
牧野けんじは恐ろしく待つけど💦+18
-1
-
144. 匿名 2018/10/11(木) 16:43:24
大好きな人が熊本出身。私もいつかその人と熊本に行けるようになりたい+34
-0
-
145. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:43
転勤で熊本にきて半年です。
とにかく、水道水の美味しさにびっくり!!
髪の毛もお肌もツルツルになりました。
まだ温泉に行けてないのですが、おすすめの日帰り温泉施設あったら教えてください。+37
-0
-
146. 匿名 2018/10/11(木) 16:53:44
>>17
カツルルは「カツルる」なの?
もしも飢えが「カツルル」だったら飢えるは「カツルルる」だよね+5
-0
-
147. 匿名 2018/10/11(木) 16:54:42
>>142
産休中じゃ+17
-0
-
148. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:26
お米がおいしい+14
-0
-
149. 匿名 2018/10/11(木) 16:56:47
夏目友人帳が好きでいつかいきたいと思ってるけど、アニメツアーするのは車がなければ無理かな?
+11
-0
-
150. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:20
父の実家が天草。
砂浜は何処でも白いと思っていたけど、房総の砂浜と、富津湾に衝撃を受けた。
祖母も伯父も天国に行ってしまい、もう20年以上行っていない。港から40分位、関東から行くのは大変だけど、病が悪化する前にまた行きたいなぁ。+15
-0
-
151. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:23
>>60テレビタミンは終わったけどテレビタはそのままやってるよ!
もっちゃん、みかちゃんは卒業したけど内容はほぼ同じ!+24
-0
-
152. 匿名 2018/10/11(木) 16:58:52
>>73
市内だと水前寺皮膚科もいいよー。
待ち時間長いけど牧野けんじ皮膚科程ではない。+22
-1
-
153. 匿名 2018/10/11(木) 17:00:16
地震で阿蘇に行く57号線が寸断されてミルクロード通るか南阿蘇の方から廻って行かないと行けなくなった。
トンネル作ってるらしいけどまだ何年かかかるみたい。+24
-0
-
154. 匿名 2018/10/11(木) 17:01:24
田原坂だね
幽霊見に行くためのスポット
他にそういうところある??+16
-0
-
155. 匿名 2018/10/11(木) 17:02:33
えいたろうだったかな?熊本久々帰ったら面白くもないタレントが頻繁に出てて萎えた+26
-2
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:20
>>151
内容は一緒だけどやっぱ違うんだよねー。
もっちゃんのくだらないギャグありつつ、みかちゃんの冷たいコメント、たまにもっちゃんの代わりにMCをやるハイテンションの上野さんってバランスが好きだったんだよー。+40
-0
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 17:03:30
動物病院評判がいい 竜之介病院は地震の時も病院解放してペット可の避難所に解放してくれてたし
先生が動物好きなのがよくわかる
24時間対応も嬉しい+44
-1
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:10
>>96
福岡との規模の違いにナンバー2なんて言えなくなるよね。
例えるならハシカンのいたアイドルグループで、ハシカンに次ぐ可愛い女の子を探すような感じ。トップがぶっちぎり過ぎて、以下は順位争いすら虚しい。+26
-7
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 17:05:52
>>156ほんと!前の方が良かったんだけど、とりあえず夕方はKKT付けてるよ。+9
-0
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 17:18:08
>>109ブルーシャトーは無理だけど、系列のエアポートは普通に入れるからね
今は知らないけどさ、言葉遣いから待機中は正座して待ってるとかかなり厳しかったみたい
お客さんは王様気分なれるよね
今はデリヘル多いみたいね、出会い系なんかで見つけてるとか
菊池のコンパニオンも相当ヤバかったみたい、今もあるのかな+26
-2
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 17:55:07
熊本旅行いったときに適当に入った精肉店で買った馬刺しが美味しすぎたー!あれがいつでも食べられる熊本県民さんたちうらやましい!+32
-0
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 17:59:54
>>149
タクシーで回れると思う、観光でいくらか決めて貸し切りで。+6
-0
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 18:05:55
イルカウォッチングに行ったことあるよ!
野生のイルカ沢山いて可愛かった+25
-0
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:05
焼肉はサイロが最高!!熊本帰ったら必ず食べます!!!+41
-0
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:36
わー♡熊本県民なのでこのトピがたつのうれしい!♡
熊本県民のみなさん!県外にいくのもたのしいけどやっぱり熊本に帰ってきたらほっとすることありませんか??+31
-0
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 18:49:39
熊本城の状況はどうなってます??
熊本出身で春はこっちでできた友達連れて熊本に帰って花見に連れていくのが恒例だったんだけどね+13
-1
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:00 ID:X3iwnoQEZN
25才 大阪住み
地震が起きた年から毎年熊本へ出張行ってます。
今年も熊本へ行きました。
ご飯がどれも美味しい。
会う人みんなステキな方々で、
町や風景が美しく本当に魅力的で大好きです。
毎年出張できては、熊本で
たくさんお金を使っております。
馬肉美味しくて週3で行ってました。
花畑町でよく食べたなぁ。
熊本大好き!!!
来年は旅行で人吉にでも行こうと思ってます。+69
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 19:03:35
>>96
福岡の1強は間違いない
だいぶ離して熊本
残りは団子状態
んで佐賀が最下位
それが九州だね+46
-8
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 19:03:37
日曜日に運動会あったけど、日焼けする位の暑さだったのに今日、寒かったねー。+9
-0
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 19:07:09
>>166
>>52をご覧ください
メカメカしくなってますw+7
-0
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 19:12:49
肥薩おれんじ鉄道が使いにくいです。
電車が走れるのになぜ汽車しか走ってないのですか??
本数もとても少なくて本当に不便です。+8
-0
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 19:17:55
私は皮膚科は北バイパス入口付近の影下皮膚科がおすすめ
円形脱毛症で長い事お世話になったよ
院長が親切、メラノーマが専門+9
-1
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 19:18:25
阿蘇市民ですが、
阿蘇が好きとの声が多く
とても嬉しいです。
今の時期の阿蘇は、寒い!!!+28
-0
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 19:22:37
どぎゃんも
こぎゃんも
そぎゃんも
せからしかーーー!+38
-0
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 19:24:07
>>168
やかましか!
+18
-0
-
176. 匿名 2018/10/11(木) 19:28:45
>>162
ありがとう!空港ついたらタクシーつかまえて交渉してみる!+5
-0
-
177. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:42
+31
-1
-
178. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:25
熊本大好き!
海、山、島、街、温泉、グルメ全部ある!
馬刺し、車海老、ラーメンやイルカも見れますよね。あと天然クーラーの菊池水源とか。スイカあまり好きじゃないんですけど、植木産のスイカはとっても美味しい。街から見える熊本城も風情があって大好きです。色々好きなとこありすぎて書ききれないぐらい。地震の際は微力ながら寄付させてもらいました。被災された方も熊本城も早く復興できることを心より祈っております。+33
-1
-
179. 匿名 2018/10/11(木) 19:45:20
>>177
ちょっ、笑わせんでww( *´艸`)吹いたやんww+19
-1
-
180. 匿名 2018/10/11(木) 19:59:20
関西在住のものです。冬に、山鹿に行って温泉と装飾古墳巡りをする予定です。メロンドーム素敵です。+22
-0
-
181. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:33
>>62
この4~5年で再開発予定してますよー!
手始めに今は古い駅舎を解体してる最中で、
全て終わればアミュの駅ビルが出来たりと
駅前もにぎやかになるようです(^^)+12
-0
-
182. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:45
>>176
県外の方ですか?
空港から聖地まではかなりありますね。
空港のタクシーさんが場所を知ってるならいいけど、出来れば人吉まで行って現地のタクシーで詳しい人にお願いした方がいいかも。人吉だと鹿児島空港が近いけど余計なお世話かな😅
田舎ののどかな風景ですが癒されます。いつか是非いらしてくださいね😊
【熊本県人吉市、八代市】夏目友人帳 舞台探訪(聖地巡礼) - アストラルのつれづれ旅日記astral01.hatenablog.com3月22日、23日の2日間、夏目友人帳の舞台探訪で熊本県の人吉市と八代市へ行ってきました。 多くの先人の方々によって舞台特定がされてきたこの作品。ファンと地元の人たちとの交流も盛んで、多くの九州舞台作品の中でも特に地元に根付いた作品だと思います。 カット...
+17
-0
-
183. 匿名 2018/10/11(木) 20:22:24
街中のくまモンがデカイ(笑)+28
-0
-
184. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:29
>>97
あれも熊本だったっけ?25年ぐらい前に、女性議員に胸タッチしてどや顔を見せた議員は。あの時は擁護するメディアも多かったような。+1
-0
-
185. 匿名 2018/10/11(木) 20:36:24
>>97
あれも熊本だったっけ?25年ぐらい前に、女性議員に胸タッチしてどや顔を見せた議員は。あの時は擁護するメディアも多かったような。+0
-2
-
186. 匿名 2018/10/11(木) 20:37:59
>>116
まだやってますよ(^^)+4
-0
-
187. 匿名 2018/10/11(木) 20:39:47
黒川温泉が有名だけど、私は杖立温泉が好き。
一泊二食で15000円ぐらいで泊まれるし、ご飯美味しいし、泉質が良くて肌がツルツルになる。
ゴーゴー流れる川の音も好き。
井上陽水の♪ホテルはリバーサイド♪の「リバー」は杖立川のこと。+23
-0
-
188. 匿名 2018/10/11(木) 20:42:50
地元の人御用達の温泉施設であり得ないぐらい安い値段で野菜を売ってる。
人吉の温泉で山ほどの人参が100円
植木らへんの温泉でトマト一箱500円
とか。+12
-0
-
189. 匿名 2018/10/11(木) 20:45:26
南阿蘇村の「ガレット」っていうカフェが好き+16
-0
-
190. 匿名 2018/10/11(木) 20:46:44
今の季節は栗が美味しいよね~!+7
-0
-
191. 匿名 2018/10/11(木) 20:47:39
飴舐め市議子連れ市議
パワハラ女性市議
熊本市議の意識低さが心配…+19
-2
-
192. 匿名 2018/10/11(木) 20:52:40
現在進学のため熊本出てます…
スイスのマールショコラが食べたいよー!!!泣
あれに勝るチョコケーキに出会ったことないよ。。+14
-0
-
193. 匿名 2018/10/11(木) 20:54:39
彼氏が熊本の人で遠距離恋愛してます。
バスで行ってるので交通センターはいつもお世話になってます(笑)
産交バスの保留音の男性の歌がすごく気になりました!
結婚したら熊本住む事になるので色々教えて下さい✨+23
-0
-
194. 匿名 2018/10/11(木) 20:58:13
>>17
なんか、きさん、この!+4
-0
-
195. 匿名 2018/10/11(木) 21:43:20
熊本行きたい!食べ物美味そ〜‼︎+9
-0
-
196. 匿名 2018/10/11(木) 21:46:19
小学生の時は岩田屋でおばあちゃんに洋服を買ってもらい、学生時代は熊本阪神のリブロでバイト、就職難民時代はセンタープラザの下着屋でパンツに値札を貼り続け、就職したら同僚と県民百貨店でちょっと一杯飲んでバスセンターで解散。
どんなに寂れて何度名前が変わっても、あの場所に建物が無いとなんだか心がスカスカする。再開発待ってます。コンパクトな中心街とはいえ上通りの並木坂方面から歩き始めると、辛島町に到着する頃はだいぶ疲れるよね。辛島町方面もマチの一部としてもっとキャラが立てばいいな。+32
-0
-
197. 匿名 2018/10/11(木) 21:47:06
福岡在住です。
熊本駅がデパ地下みたいになってて驚きました。
店員さんも美人が多くないですか?+29
-0
-
198. 匿名 2018/10/11(木) 21:57:33
>>185
あん時の被害者は北口カズコですたい。+4
-0
-
199. 匿名 2018/10/11(木) 22:05:26
市民会館、名前変わりすぎー+14
-0
-
200. 匿名 2018/10/11(木) 22:09:51
hyde来るらしいじゃん+12
-0
-
201. 匿名 2018/10/11(木) 22:18:56
クリームシチューの番組で
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん
タイトルがおもしろい+37
-0
-
202. 匿名 2018/10/11(木) 22:22:14
今日久々長六橋通ったら
高層マンションいくつもたってて
思わず見上げた。
田舎者ですみません。+7
-0
-
203. 匿名 2018/10/11(木) 22:28:33
シャネル
ヴィトン
エルメス
撤退したの
ショックだった
+33
-0
-
204. 匿名 2018/10/11(木) 22:31:55 ID:OxEM3jgvlF
球磨郡を知ってる人いるかな⁉️
『どうぎゃん』知っとるね❓+12
-0
-
205. 匿名 2018/10/11(木) 22:35:13
>>51
おがっちどうしたと!?+2
-3
-
206. 匿名 2018/10/11(木) 22:37:28
>>145
とにかくたくさん温泉がありますよ。
色んな泉質で湯めぐりしたい時は、一番有名な黒川温泉へ。
食べ歩きも出来て楽しいですよ。
でも私のおすすめは、トロトロ美肌の湯の平山温泉です。
日帰りできる施設がいくつもあるので、トロトロのはしごもできますよ。
温泉巡りで、更に綺麗なお肌になってくださいませ~。
+12
-0
-
207. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:48
>>72
ラン マルシェは分からないけど、確かZARAの跡地にはドンキホーテが出来るらしいよ。アルバイト募集していました( ;∀;)+15
-0
-
208. 匿名 2018/10/11(木) 22:51:12
ぎゃん行ってぎゃんwwww+20
-0
-
209. 匿名 2018/10/11(木) 22:54:44
熊本大好き..
「田舎」の良さを凝縮した感じがする、、
武者返しっていう熊本のお菓子も好き+29
-0
-
210. 匿名 2018/10/11(木) 22:58:48
友人の結婚式で2日間熊本いくんですがどこ回るのがおすすめですか?
熊本 観光で調べても今いちどこ行ったらいいかわからなくて…+14
-0
-
211. 匿名 2018/10/11(木) 23:07:12
山鹿にある家族湯は千円とかで入れる+12
-0
-
212. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:25
3年ぶりくらいに阿蘇に行きました。阿蘇ファームランドのお土産屋さんのスペースが縮小されて子ども向けの遊び場になってました。前はお酒とか色々あったのに。前の方が良かったなー。+12
-0
-
213. 匿名 2018/10/11(木) 23:26:41
>>204
球磨郡あさぎり町出身です。進学に伴い上京しました。今でも人吉球磨にしょっちゅう帰ってます!+10
-0
-
214. 匿名 2018/10/11(木) 23:30:03
福岡県民だけど三井グリーンランドの頃からグリーンランドにはいろいろとお世話になってきました
私が小さい頃からの馴染みの遊園地+17
-0
-
215. 匿名 2018/10/11(木) 23:42:38
味千ラーメン🍜+20
-0
-
216. 匿名 2018/10/11(木) 23:43:28
からしれんこん+15
-0
-
217. 匿名 2018/10/11(木) 23:43:48
水前寺公園+19
-0
-
218. 匿名 2018/10/11(木) 23:44:08
修学旅行で行った+11
-0
-
219. 匿名 2018/10/11(木) 23:45:19
とり・みき
ウッチャン
宮崎美子って熊本だっけ+9
-1
-
220. 匿名 2018/10/12(金) 00:05:12
>>197
私も夏休みに行って熊本駅の変わりように驚きました。ドーナツ屋さんとお弁当屋さんの店員さんが可愛いかったですよー!+16
-1
-
221. 匿名 2018/10/12(金) 00:13:02
将来熊本に絶対旅行行く。そう決めてる。
だが、道民だから遠い…。
上色見熊野座神社に行きたい。
ほかにおすすめありますか??+19
-0
-
222. 匿名 2018/10/12(金) 00:23:32
あいたもー、たいぎゃつかれたー。
はよ、帰ってかい、めしどんくおごたる。+2
-0
-
223. 匿名 2018/10/12(金) 00:35:35
えらいさむなった
上着買わないかんばい+5
-0
-
224. 匿名 2018/10/12(金) 00:41:06
SL人吉にびっくり!あんな街中からあんなガチな蒸気機関車が定期運行しているなんて!驚きです+31
-0
-
225. 匿名 2018/10/12(金) 00:46:41
hyde見に行った人おるー?+4
-0
-
226. 匿名 2018/10/12(金) 01:16:25
山鹿市出身です。
今月行きます\(^^)/
父の墓参りと、イベントに行きます。
いきなり団子は大宮神社の裏にあるお店(名前忘れてごめんなさい)でいつも買ってます。
やっぱりそこのお店のが好きです(^^)
+3
-0
-
227. 匿名 2018/10/12(金) 01:19:20
>>60
えー
テレビタミン終わったの!?
ミカちゃん可愛かったよな〜
英太郎もあの番組で知った+8
-0
-
228. 匿名 2018/10/12(金) 01:19:31
>>75ドンキって聞いた!+1
-0
-
229. 匿名 2018/10/12(金) 01:21:12
>>209
私も陣太鼓より武者返し派!
陣太鼓も求肥マニアには最高のお菓子だと思う+24
-0
-
230. 匿名 2018/10/12(金) 01:23:30
>>161
私も昔転勤で熊本住んでたんだけど、地元の人に同じこと言ったら、そんな日常ではいつも馬刺し食べてないよって言われたw
確かに鶴屋とか菅乃屋の美味しいけどめっちゃ高いからデイリーではなかなか買えないよね+22
-0
-
231. 匿名 2018/10/12(金) 01:23:39
26
そうですよ!
テレビでも2番手として紹介されてるとこ見たことあります(笑)+4
-0
-
232. 匿名 2018/10/12(金) 01:25:38
>>119
マジかー
昔はゆめタウンが一大スポットだったよね
熊本県外から来た人が住みやすいイメージ+10
-0
-
233. 匿名 2018/10/12(金) 01:28:50
>>189
自分も同じこと書こうとした
外にカラフルな椅子が並んでるお店だよね?
何年か前に行って、そば粉のガレット食べたよー
おいしかった、またいつか行きたい+6
-0
-
234. 匿名 2018/10/12(金) 01:31:17
萌の里の近くのラピスっていうイタリアン?のお店はまだあるのかな
雰囲気よくて大好きでした
あとは市内のイタリアンのロッソ、ひろのすけ、日本料理の銀しゃだんだったかな、、、美味しいお店の思い出がたくさんあります+9
-0
-
235. 匿名 2018/10/12(金) 01:36:31
武者返し派!+14
-0
-
236. 匿名 2018/10/12(金) 01:54:46
おばあちゃんが天草に住んでいて子供の頃よく行ってました!
五号橋がすきです(笑)+10
-0
-
237. 匿名 2018/10/12(金) 02:04:23
熊本生まれ、高校卒業まで熊本育ち。だけど、あまりいい思い出はない。中学校はヤンキー多いし容姿でいじられるしで辛かったな…
水は美味しかったけどね。+6
-10
-
238. 匿名 2018/10/12(金) 02:07:41
熊本の中でも超田舎の地味な町なのにしっかり名前乗っててビックリ!
でも嬉しい!ありがとう😊+4
-0
-
239. 匿名 2018/10/12(金) 02:16:48
>>237
私もいい思い出は皆無だけど
年に1回は遊びに行く
土地は良いのよ、土地はね…本当にいい所。
食べ物もおいしい。
でも人間はね…
父がよく『おろよかつばかりになってしもた…』
って嘆いてた
最近熊本で恥ずかしい話題多いし
本当それかなって感じ
悲しい。
+4
-12
-
240. 匿名 2018/10/12(金) 04:31:48
>>143ありがとうございます!!+1
-0
-
241. 匿名 2018/10/12(金) 04:36:51
阿蘇に住んでます。良いところって言ってもらえて嬉しい!
ラピュタは地震で崩落して以来立ち入り禁止ですが、大観峰は全く問題ありません。熊本市内から道路も整備されて、今の季節はススキの穂が銀色の海のように波打ってて本当に綺麗ですよ。
ミルクロードから南小国・瀬の本高原方面へのドライブがおススメです。+13
-0
-
242. 匿名 2018/10/12(金) 04:43:10
>>237
>>239
私は関東出身で主人の都合で熊本に引っ越してきたんだけど、失礼ながら変わってる人は老若男女問わずに、とことん変わってるイメージ。
逆に良い人は老若男女問わずに、どこまでも親切なんだけど。
観光客には優しいけど、住むとなったら信用できる人が見付けられるまで人間関係が大変かもって思う…。
容姿に関しては、すごく人の事を見てるから意地悪な人は平気で心ない事を言う人かなりいて、例の公害での後遺症ある感じのお年寄りに対しての目がきつい所とか未だにあるし、その年代に当てはまらない障害ある人へや考え合わない人にも水銀で頭やられてるみたいな事を言う人いる。
若い女性の容姿を、セクハラやモラハラじゃないかってくらい悪くいじって周りも面白がってたりとか普通にある。
子どもの前でも普通に言うから、ぎょっとする。
ただ、優しい人は本当に優しくて、そんな事は全くないから、もったいないなぁって思う。
+4
-6
-
243. 匿名 2018/10/12(金) 05:58:24
実は熊本は流行最先端のオシャレな街。
海外ブランドが日本に進出できるかを熊本に出店して試したり、ブランドが次のシーズンに売り出すデザインをいち早く熊本で売って反響を見てると聞いたことがある。
人口が50万人くらいで流行に敏感な街は、一番マーケティングしやすいらしい。
九州育ちだけど、確かにオシャレさんが多いな~と思ってる。+20
-3
-
244. 匿名 2018/10/12(金) 06:05:10
私の友達の熊本出身者は裏表がなくて、おおらかな人ばかりだよ~。
たまたま変な人にあたる時はあるかもしれないけど、陰険なタイプや陰口を言う人は少ない印象。
悪気はなく面と向かってズバっと言ってしまって後から反省するタイプはいるけどね笑。+15
-0
-
245. 匿名 2018/10/12(金) 06:07:58
車エビもおいしい!
でも頂き物でしか食べられないから遠い記憶になりつつある笑+10
-0
-
246. 匿名 2018/10/12(金) 06:14:25
>>241
高森の地鶏も大好き!
阿蘇に行ったらついでに食べに行くことある。+6
-0
-
247. 匿名 2018/10/12(金) 06:20:54
熊本大学は旧制第五高等学校。
旧帝大に次ぐ旧制ナンバー校が母体。
なにげに優秀。と聞いてます。
byとなりの県民+10
-0
-
248. 匿名 2018/10/12(金) 06:23:06
>>73
上熊本のくどう皮膚科もおすすめ+3
-2
-
249. 匿名 2018/10/12(金) 06:27:12
くまモンの地元テレビ番組での暴走っぷりも好き
ニュース番組がカオスになったり
やりすぎて真面目なはずのアナウンサーにすら放置されてる時もあるww
全国ネットだと、おりこうさんにしてて笑ってしまう+11
-0
-
250. 匿名 2018/10/12(金) 06:31:09
>>249
餅つき手袋もってかれる事件とかww?+7
-0
-
251. 匿名 2018/10/12(金) 06:45:44
黒川温泉サイコー!+10
-0
-
252. 匿名 2018/10/12(金) 08:10:04
私も、熊本に転勤で住んでました
東京から熊本だったので、物価は安いし
空気もきれいで食べ物は美味しい
天草のイルカも山鹿の温泉も三井グリーンランドも
パン君もいるし
九州内の他県に行くときもアクセス良くて住みやすかったです+10
-0
-
253. 匿名 2018/10/12(金) 08:56:08
>>230
それがですね!お手頃馬刺しがあるんです!
鹿児島の鶏刺しみたいに熊本の馬刺しもお手頃価格でスーパーで売ってあったんです。
父も昔はよく買っていました。
でも今は高いですよねー!正月ぐらいしか買えない。
月イチとかで手軽に馬刺しを食べるなら南関や天水(?)に安い馬刺し屋さんがありますよ。
鮮度市場にもあったような。
『菅乃屋のじゃないと食べないわ!』だと無理だけど(笑)
+9
-0
-
254. 匿名 2018/10/12(金) 09:23:26
美人も多いけど
男もカッコいい率高いと思う
ただ頑固なの多い
九州男児の典型+13
-0
-
255. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:37
>>208
こぎゃん
そぎゃん
あぎゃん
どぎゃん
+7
-0
-
256. 匿名 2018/10/12(金) 10:18:25
>>191
山辺節子とか麻原
キョーレツなのがいるよね+4
-4
-
257. 匿名 2018/10/12(金) 10:19:11
焼肉リーべもいーよ+3
-0
-
258. 匿名 2018/10/12(金) 10:20:15
>>224
SL走らせるにはものすごくお金がかかるって昨日お昼の情報番組で言ってた。シーズンには毎日走ってるよね、お金持ちなのかな?凄い。+2
-0
-
259. 匿名 2018/10/12(金) 10:34:30
関西住みですが、主人の実家が玉名です。
香梅の本丸大好きです!
お土産に買って帰ると皆喜んでくれます。
鶴屋の駐車場が狭い…+8
-0
-
260. 匿名 2018/10/12(金) 10:46:04
>>168
最下位は宮崎だよ。
佐賀は福岡に近い分まだマシ。
宮崎は陸の孤島。福岡までバスで5時間だよ、あり得ない
+7
-5
-
261. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:54
カピバラ好きの福岡人です。ファームランドに何度かカピバラとふれあいに行ってたのですが、今年改装して随分狭くなったらしいですね。昔は広々としてカピバラ数も多くてすごく良かったのに、頭数が減って地面がコンクリートでカピ達が可哀そう。行きたいと思わなくなった。。。+3
-2
-
262. 匿名 2018/10/12(金) 10:51:06
この前初めて黒川温泉に行ったけど、旅館の部屋も食事ももちろん温泉も最高だった!!
今まで日本国内色んな温泉旅館に行ったけど、黒川温泉が一番良かったな。
また行きたい〜癒されたい〜!+6
-0
-
263. 匿名 2018/10/12(金) 10:52:47
熊本県民でほどよく田舎なのが好きなんだけど、給料安いのと車の運転荒い人が多い(特に市内)のが好かん。あと考え方が古い老害が多い。+14
-0
-
264. 匿名 2018/10/12(金) 11:06:20
>>256
偽有栖川宮の坂本晴美も。+1
-0
-
265. 匿名 2018/10/12(金) 11:20:54
菊陽町の勢いがすごい!
人口増加、ゆめタウン近辺の人の多さ+13
-0
-
266. 匿名 2018/10/12(金) 11:39:48
>>21
なんで?寿司も食べないの?+2
-0
-
267. 匿名 2018/10/12(金) 11:49:50
>>226
大宮神社懐かしすぎる
東京に住んで10数年経ちますが
みんな元気にしてるかなぁ
熊本行きたくなった+4
-0
-
268. 匿名 2018/10/12(金) 11:51:34
>>96
長崎はハウステンボスがあるから好きだよ。長崎チャンポンや佐世保バーガーも美味しかった。
熊本へはお城を見に行きたい。早く治らないかなぁ。私は田舎者だから福岡は都会で楽しかった。
湯布院て大分?行ってみたいし、鹿児島もせごどんブームで興味ある。
宮崎は東国原元知事のおかげで美味しい食材が沢山あるイメージが定着してる。
SAGAは二度通り過ぎただけだけど、イカが美味しいらしいし、教会とかも沢山あるんでしょ?観光資源はまあまあある方だと思うんだけどなぁ+6
-0
-
269. 匿名 2018/10/12(金) 12:08:04
アタシがこまか時だけん30年ばっか昔になるとばってん、
東バイパスに汽車が運んでくれるレストランがあったつば、今思い出したとよ。
ググってみたとばってん、いっちょん出てこんとたい。
だっか知らんね?覚えとる人はおらん?
こまんか時の家族のよか思い出タイ…。
(・・・熊本を離れて十数年、久しぶりに熊本と熊本弁を思い出しつつ書いてみました!通じますか?わざとらしくてすみません!)
+11
-0
-
270. 匿名 2018/10/12(金) 12:53:43
>>263
地方あるあるなのかな。
私も食べ物美味しくて好きだし優しい人も多いけど、たまにすごい意地悪な人がいる。
郊外も下手くそ運転多いよー。
駐車場あるのに逆付けの路駐とか意味分からん。+1
-0
-
271. 匿名 2018/10/12(金) 12:56:26
熊本を離れると
あの甘いお醤油が恋しい
都内でも売られているけど
少い量で高いから買えない
馬刺しもね+12
-0
-
272. 匿名 2018/10/12(金) 12:59:22
>>243
熊本オシャレの先端ってたまに聞くけど、オシャレっていうよりみーんな同じ格好じゃない?
街歩いてると口真っ赤な中高生みるけど、仕事で東
京行ってもそんな子あんまりいないよー。
テレビや雑誌で取り上げられる極々一部を時代の先端だと思って頑張ってますって感じ。
+7
-12
-
273. 匿名 2018/10/12(金) 13:02:05
熊本地震のときはニュース観てショックだった
なんとか持ちこたえてる熊本城や
阿蘇とか見てると涙出てきた
まさか自分が生まれ育ったところが
被災地と呼ばれる日が来るとは
遠く離れて暮らしているからよけいに
熊本行きたいな
復興も早く進みますように
+16
-0
-
274. 匿名 2018/10/12(金) 13:08:18
>>221
私も道民!転勤で熊本在住です。
狭い道を味わってほしい。
馬刺し
熊本のラーメン
熊本城の下で買い物できるとこありますよ。
阿蘇山
黒川温泉
+4
-0
-
275. 匿名 2018/10/12(金) 13:19:47
>>269
多分そこ行ってた!
今だに母親と話題に出るから同じ店かも〜
今福岡住みなんだけど熊本から明日母が遊びにくるから聞いてみる(・∀・)+6
-1
-
276. 匿名 2018/10/12(金) 13:24:05
>>272
その昔東京で服売りだす前に熊本で売ってたって話なんだよね。
そこで売れ行きの良いものを東京で出してたらしいの。
なので最先端と言われるようになった。
今時の高校生とかは熊本だけじゃなくどこ行っても量産型になるのは仕方ないんじゃないかな。+9
-0
-
277. 匿名 2018/10/12(金) 13:25:11
>>270
おるおる、熊本は良くも悪くも気は強いけんクセが強いのも多いよねw+3
-0
-
278. 匿名 2018/10/12(金) 13:27:40
>>261
あなたがありえない+0
-5
-
279. 匿名 2018/10/12(金) 13:31:21
>>275
プラスしようと思ったらマイナスに触れてしまいました。ごめんなさい。+5
-0
-
280. 匿名 2018/10/12(金) 13:35:15
>>276 昔はってことね。納得。+2
-3
-
281. 匿名 2018/10/12(金) 14:04:30
絶対大噴火しないってわかってるなら阿蘇に住みたいです。
水がいい。+6
-0
-
282. 匿名 2018/10/12(金) 14:13:00
10月31日から今年も佐賀のバルーンフェスタがはじまります。
温泉・阿蘇・ハウステンボス等と組み合わせての旅にいかが?
+3
-0
-
283. 匿名 2018/10/12(金) 16:03:59
熊本は渋滞しやすいのが困ったもんよね
これさえ解決したらまた住みたいわ+5
-0
-
284. 匿名 2018/10/12(金) 16:55:15
飴舐め市議
この市議も問題だが
それを集中的にいじめる
熊本の県民性でてる
肥後の引き倒しとは
言ったもんだ+5
-7
-
285. 匿名 2018/10/12(金) 17:07:05
今の40代より下の男性はわからんけど
熊本の年寄り男性は性格悪か人多い…
考え古いし+4
-3
-
286. 匿名 2018/10/12(金) 17:50:12
熊本県民、熊本が好きな方語りましょうって書いてあるのに熊本下げコメいらんよ。
ぼしたと議員の事でもうお腹いっぱいだわ。
「そう言う人もいるよね」ならまだ分かるけど県民性とか一括りにしたい人は別トピいきなはれ。+15
-2
-
287. 匿名 2018/10/12(金) 18:25:47
>>269
はっきり覚えてないけどアントン?かも
アントニオ猪木のお店だったとかいう話
+0
-0
-
288. 匿名 2018/10/12(金) 18:43:49
多分三里木付近とは思うけど、昔タワーの頂上にすかいらーくかあって座席回ってなかった?
+5
-0
-
289. 匿名 2018/10/12(金) 18:58:32
いじめ、いじめ+福島+震災 を地域叩きに利用する人にはもううんざりだし大迷惑
昨日か一昨日もやってたし
県民性といじめは関係ないよ
by福島県民+12
-0
-
290. 匿名 2018/10/12(金) 19:03:15
熊本出身の人がいきなり団子を作ってくれた。
とってもおいしかった。お芋が入ってるんだね。
私が食べたことないって言ったら、わざわざ手作りして持ってきてくれた。
熊本の人は優しいね。+10
-0
-
291. 匿名 2018/10/12(金) 22:13:01
きくちくん、最初見た時は何だこりゃーって思ったけど、だんだん好きになってきた・・・(笑)会いたいなー。+10
-0
-
292. 匿名 2018/10/12(金) 22:50:52
さーあみなさん!
来週は八代で全国花火大会ですよ!!
八代にもぜひ…名所とかないけど…+9
-0
-
293. 匿名 2018/10/12(金) 23:01:53
〉〉269
知ってますーーー!私は「きしゃぽっぽ」と呼んでたのですが、それが正しいレストラン名かはちょっと記憶がなく。
子どものころ大好きでした!懐かしいです。
ちなみに私も熊本離れて10数年です。
+5
-0
-
294. 匿名 2018/10/13(土) 01:52:31
相撲茶屋大地も汽車で料理来てたよね+4
-0
-
295. 匿名 2018/10/13(土) 03:42:06
>>33
阿蘇の蘇山郷(そざんきょう)おすすめです!
与謝野晶子が書いた掛け軸や泊まった部屋が見れます。
庭園とかあって落ち着いた雰囲気でご飯もおいしいのに、けっこう安いです。
近くにアクティビティの出来るネイチャーランドというのもあります!+3
-0
-
296. 匿名 2018/10/13(土) 04:27:44
>>294相撲茶屋懐かしい!!!!お店の真ん中に土俵があったよね。゚(゚^ω^゚)゚。小さい頃行ったなぁ~+3
-0
-
297. 匿名 2018/10/13(土) 04:30:51
>>291
笑うばいきくちくん好きなんよね
K&Kにこなされよっとがたまらん
たまにテレビにでらすけん
けっこう楽しみにみよるばい
きくちくんみれてうれしかばい
ありがとね+3
-0
-
298. 匿名 2018/10/13(土) 05:17:05
今日パート休みだけん
よかばってん寝れん
+4
-0
-
299. 匿名 2018/10/13(土) 09:56:14
正直言うばってん、井手らっきょて面白なかよね。コメントもなんか下手。ヒロシばもっと出してほしかー!
ちなみに汽車のレストランてカーニバルとか、サーカスとかいう名前じゃなかったかね?+7
-1
-
300. 匿名 2018/10/13(土) 14:43:18
>>297
おおっ!ここにもきくちくん好きがおんなはった(笑)今度誕生祭もあるらしいです!鹿北まつりに来るって見たんですが、行ったことないし大人2人で行っても浮かないか心配でσ(´ω`*)+4
-0
-
301. 匿名 2018/10/13(土) 18:11:07
>>300
え~マジで誕生祭とかすごかね
くまモンなみやん(笑)
鹿北祭りば調べないかん
教えてくれてありがとうばい
私も生で見たことないけん
見たかけど同じく行く人がおらんとよ
旦那と二人で行っても微妙な空気に
なりそうだし(笑)
その日だけ知り合いになって
つんのていこごたるばい(笑)+3
-0
-
302. 匿名 2018/10/13(土) 18:16:05
>>299
うん。そがん思う
ヒロシのば見たか私も
前KABの元気フェスタ?に
こらしたけど
行けんかったけん
1回見たか+2
-0
-
303. 匿名 2018/10/13(土) 18:18:42
最近はじまった
バケットみよる人おるね?
月曜日は静岡グルメランキング
らしいけど熊本の番組なのに
なんで静岡なん?
(静岡を否定してる訳じゃなかけん)+3
-0
-
304. 匿名 2018/10/13(土) 20:24:51
レストランのアントンは3号線の北部町ら辺にありませんでした?菊陽のスカイラークは行ったことあります。懐かしいですね。
ところで15年位前に下通界隈におばあさんだけど厚底ブーツにミニスカのアムラーな女性がいらっしゃいませんでした?今でもお元気ですかね?+1
-0
-
305. 匿名 2018/10/13(土) 20:25:56
>>302
私熊本育ちのいま長崎市民だけど、先日ヒロシが長崎を車で回ってバーベキューの材料集めて食べるってのやってたの観たよ。ヒロシって意外とお喋りで面白いね。サイン求められず拗ねてたわ😆+2
-0
-
306. 匿名 2018/10/13(土) 21:42:26
さむなってきたばってん
ビールのうまか
今日は刺身で晩酌したとよ+2
-0
-
307. 匿名 2018/10/13(土) 21:45:31
今更ながらクリームシチューの
録画しとった番組ば見たけどさ
桃花園にいこごたった
もうお店はなかけん
いけんばい
+1
-0
-
308. 匿名 2018/10/13(土) 22:03:43
>>303
あら全国放送ばい。こん前は熊本での放送の始まったとば記念して熊本特集だったとだろ。+2
-0
-
309. 匿名 2018/10/26(金) 17:59:54
もう誰もおらんとね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する