ガールズちゃんねる

阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

737コメント2018/10/25(木) 23:19

  • 501. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:53 

    カープが金本を呼ぶとか頭わいてんな
    勝手に出てった金本を広島が呼ぶわけないだろ

    +12

    -10

  • 502. 匿名 2018/10/11(木) 17:11:53 

    金本いなくなって、息を吹き返す選手多そう

    +53

    -2

  • 503. 匿名 2018/10/11(木) 17:12:49 

    阪神の選手「金本がいたら恐怖で打てませんでした。やっと活躍できます」

    +37

    -6

  • 504. 匿名 2018/10/11(木) 17:13:07 

    >>501
    ただの皮肉なんだけどね(笑)
    そんな真剣にならないで(笑)

    +5

    -2

  • 505. 匿名 2018/10/11(木) 17:13:57 

    >>502
    来シーズン、中谷がホーランバッターになってますようにっ!!

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:27 

    >>498
    カープは金本嫌ってるよ

    +9

    -5

  • 507. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:32 

    藤浪は海外行かないよ自身で言ってる
    ネガティブだからね

    +12

    -1

  • 508. 匿名 2018/10/11(木) 17:14:37 

    阪神に指名されそうな高校生や大学生がほっとしてそう

    +8

    -4

  • 509. 匿名 2018/10/11(木) 17:15:23 

    大山は成功

    +1

    -4

  • 510. 匿名 2018/10/11(木) 17:15:30 

    >>508
    これはマジであるよね笑

    +5

    -3

  • 511. 匿名 2018/10/11(木) 17:16:41 

    >>502
    藤浪復活希望!

    +22

    -1

  • 512. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:09 

    504

    あなたみたいないい加減な人、コメントしないで
    みんな真剣に応援したり考えたりしてるの

    +3

    -3

  • 513. 匿名 2018/10/11(木) 17:17:09 

    カネシンが必死にマイナス押してるww

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2018/10/11(木) 17:19:24 

    北條、原口、糸原、大山いい選手多いし
    スカウトマンになればいいよ

    +29

    -1

  • 515. 匿名 2018/10/11(木) 17:19:30 

    >>513
    そらそうよ

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2018/10/11(木) 17:20:39 

    信者ウザいわ

    +4

    -4

  • 517. 匿名 2018/10/11(木) 17:20:56 

    >>516
    そらそうよ

    +1

    -2

  • 518. 匿名 2018/10/11(木) 17:22:28 

    あれだけ持ち上げてた金本のタニマチってどうなったの?
    ついこの間もパーティー開いて持ち上げてたよね?

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:21 

    誰が監督だとしても、捕手を一人に固定するのは止めて欲しい。梅ちゃん好きだけど、怪我したらどうするんだろっていつもヒヤヒヤしてた。
    後半は特に癖も読まれてたし、疲れからかミスも増えてたのが見ててつらかった。今時捕手固定のメリットってあんまりなさそうだし、併用してほしい。

    +22

    -2

  • 520. 匿名 2018/10/11(木) 17:24:46 

    阪神って最下位が似合うよねw

    +6

    -19

  • 521. 匿名 2018/10/11(木) 17:29:10 

    金本信者がとりあえず2人常駐してるのねw

    +8

    -4

  • 522. 匿名 2018/10/11(木) 17:31:03 

    松村邦洋監督爆誕

    +5

    -3

  • 523. 匿名 2018/10/11(木) 17:31:40 

    オーナーの坂井も辞任したね。
    益々監督人事がわからなくなってきた。

    +29

    -0

  • 524. 匿名 2018/10/11(木) 17:40:29 

    なんかもぅ…ファンをやめそうな自分がいる。

    監督より成績より、とんでもなくヤジをとばす一部のファンとか…その時々の成績によって手のひひら返しするような雰囲気がしんどい……。

    +22

    -6

  • 525. 匿名 2018/10/11(木) 17:40:55 

    阪神ファンですが
    口汚く罵るファンは大嫌い
    監督だけのせいじゃないでしょ

    +52

    -0

  • 526. 匿名 2018/10/11(木) 17:46:36 

    カープファンや楽天ファンは、弱かった間もずーっと温かく応援してたイメージ
    弱いからって酷いヤジ飛ばす文化、そろそろやめてほしい

    +10

    -15

  • 527. 匿名 2018/10/11(木) 17:52:21 

    >>505
    それは楽しみだ❣️
    去年の20本が嘘だったかのように萎縮して打てなくなってたからね
    中谷は体格もいいし夢がある選手だよ

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2018/10/11(木) 17:52:39 

    真弓吉竹バース掛布岡田

    +6

    -0

  • 529. 匿名 2018/10/11(木) 17:57:50 

    平成30年間で唯一、日本一になれない阪神タイガース(確定)ねぇ何年必要なの?

    +5

    -3

  • 530. 匿名 2018/10/11(木) 18:00:49 

    >>529
    20年くらいかかると思う

    +7

    -1

  • 531. 匿名 2018/10/11(木) 18:01:52 

    >>529
    50年

    +3

    -2

  • 532. 匿名 2018/10/11(木) 18:09:52 

    金本はアニキで呼ばれてたんじゃなかったの?
    今はチョンて呼ぶの? 人として最低だよ

    +16

    -1

  • 533. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:11 

    やはり掛布さんミスタータイガース!
    カネモトさんはやはり外様だしね。

    +11

    -3

  • 534. 匿名 2018/10/11(木) 18:10:31 

    はいはい 金本おつかれ

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2018/10/11(木) 18:12:10 

    >>297

    新井と金本最後は関係よくなかったの?

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2018/10/11(木) 18:22:28 

    日本の至宝 藤浪のためにも

    辞めて正解

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2018/10/11(木) 18:23:09 

    矢野二軍監督を一軍監督に昇格してほしい

    +3

    -18

  • 538. 匿名 2018/10/11(木) 18:25:46 

    >>526
    それはないわ。カープが弱かった時に球場で何度もヤジを聞いてる。今じゃありえんけど丸へのヤジは特にすごかったよ。どこのチームファンでも暴言吐くのはいる。いいイメージは持ってくれててありがとう。

    +30

    -0

  • 539. 匿名 2018/10/11(木) 18:26:28 

    阪神ファン、最下位で監督だけじゃなく経営側にもキレて辞任要求してたじゃ?
    金本辞任だけじゃ変わらないような気がするよ

    +7

    -2

  • 540. 匿名 2018/10/11(木) 18:28:09 

    >>539
    オーナーも辞任です

    +12

    -0

  • 541. 匿名 2018/10/11(木) 18:31:01 

    >>524
    最近のファンかな?
    昔はもっと酷かったんだよ。
    4番の掛布の調子が悪いからって掛布の車ボコボコにしたり、カミソリ送ったり。
    阪神の手のひら返しは昔から。しんどいならファンやめた方が精神的にいいよ。

    +41

    -1

  • 542. 匿名 2018/10/11(木) 18:35:30 

    金本って人相から観ると
    とてもプロ野球で活躍
    出来ない顔だから
    今までが奇跡的だった
    んじゃない

    +2

    -6

  • 543. 匿名 2018/10/11(木) 18:36:26 

    >>357
    阪神にFA移籍したくらいから「広島は阪神の二軍」ってよく出てたけどもうそんな時代は終わったな
    監督就任期間3年間が丸々カープ3連覇ってのが皮肉な運命

    +21

    -3

  • 544. 匿名 2018/10/11(木) 18:40:39 

    >>167
    辞める森さんはともかく、
    就任する与田さんは何年か前に隠し子騒動があってイメージ良くないんだわ
    ちなみに奥さんは元アナウンサー

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2018/10/11(木) 18:44:13 

    川藤出せやー!!

    +6

    -2

  • 546. 匿名 2018/10/11(木) 18:45:21 

    カープファンは結構 手厳しいよ
    試合中に球場に垂れ幕下げて
    試合中断した映像とか 検索してみ
    今年も野次オヤジが試合中断させてる

    +22

    -0

  • 547. 匿名 2018/10/11(木) 18:45:38 

    阪神より来年の中日はどうなるんだろ
    監督もかわるしベテランも辞めるし
    根尾選手中日こないかな

    +1

    -7

  • 548. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:30 

    >>546
    ニュースになってたよね
    ファンの質は阪神の次に悪いって言われてる

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2018/10/11(木) 18:47:58 

    負けが続いても 妙にマターリできるのって
    セリーグでは 横浜かヤクルトかね

    +0

    -7

  • 550. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:43 

    ヤジるファンは本当に迷惑だけど、お金出して球場に来てくれてるのもファンだからね
    阪神なんてずっと弱い時代でも甲子園いっぱいで儲かってるはず
    だからこそ、監督だけではなく経営陣トップも責任とって、徐々にでもチームを立て直してほしい
    藤浪は復活すると思う
    懲罰投球はめっちゃかわいそうやった
    あれぞパワハラ、あれはあかん

    +32

    -1

  • 551. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:06 

    片岡監督来年頼むで

    +1

    -22

  • 552. 匿名 2018/10/11(木) 18:50:55 

    ヤクルト 横浜 中日の青軍団は
    いつも平和そう

    つば九郎 スターマン ドアラで癒されてるもんね

    +8

    -8

  • 553. 匿名 2018/10/11(木) 18:52:50 

    榎田の大成功は嬉しい。人柄も良かったし。
    パリーグが合ってたってのもあるけど、ヤジがなくなって監督も変わった精神面も大きいんじゃないかと思う。

    次はのびのびやらせてくれる監督がいいなー。

    +17

    -3

  • 554. 匿名 2018/10/11(木) 18:53:22 

    心の平和を‥
    阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

    +33

    -5

  • 555. 匿名 2018/10/11(木) 19:00:38 

    >>546
    巨人軍は永久に不潔ですって垂れ幕やなかった?

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:23 

    上に立つものとして責任を取るという姿勢は大事。問題起こしてるのに役職・地位にしがみつこうとするやつが多すぎる。浅ましい。

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2018/10/11(木) 19:04:42 

    今さっきキャストで桧山さんも矢野さんの可能性と言うてたわ。

    +7

    -2

  • 558. 匿名 2018/10/11(木) 19:06:31 

    阪神ファンの応援の仕方は色々言われるね。
    敵のピッチャー交代する時に蛍の光歌うのは最近はやめたのかな?
    桧山も「くたばれ」は批判していた。
    私はくたばれ読売そーれいけいけは好きだけど

    +12

    -3

  • 559. 匿名 2018/10/11(木) 19:09:54 

    阪神よ、生まれ変われ!
    阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

    +28

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/11(木) 19:16:31 

    藤浪頑張れー!

    +35

    -0

  • 561. 匿名 2018/10/11(木) 19:17:46 

    >>558
    あの蛍の光は相手に対して失礼だよね。

    +23

    -0

  • 562. 匿名 2018/10/11(木) 19:19:05 

    鳥谷にまだ期待してる人多いんだね
    守れないしベテランでも糸井福留みたいに打てる訳じゃないからなー復活しないからキャプテンも福留のまんまだし
    好きだけど一軍に居続けるのは勘弁連続試合出場止まったんだから二軍でしっかり調整して欲しい

    +5

    -22

  • 563. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:44 

    根性論の練習なんて古臭いのに・・・・
    新しい人事入れないとまた同じ
    若手選手の育成は昔から下手くそな阪神

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2018/10/11(木) 19:23:52 

    >>558
    一部のファンがまだ歌ってる
    ジャビット引きずりも未だに健在
    DQN系が居なくなってくれるとファンの民度上がると思う

    +20

    -0

  • 565. 匿名 2018/10/11(木) 19:25:44 

    高橋・金本・古田・谷繁も実績残せなかったな
    40代で監督は早すぎるのか

    +18

    -0

  • 566. 匿名 2018/10/11(木) 19:26:12 

    ご機嫌ヤネキとなでなで藤浪
    阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

    +20

    -0

  • 567. 匿名 2018/10/11(木) 19:26:44 

    これを見て阪神で野球を仕事にしてる人って大変だなと思った
    17年ぶりの最下位神宮名物虎ファンの野次が千差万別 - YouTube
    17年ぶりの最下位神宮名物虎ファンの野次が千差万別 - YouTubeyoutu.be

    10.8神宮 ヤクルト6-5タイガース 野村監督以来17年ぶりの最下位が確定したタイガース ファンの怒りの矛先は神宮名物野次へと向かうが 片岡打撃コーチと高代守備走塁コーチへの対応から見ても ファンは金本監督の来期は新しい布陣で挑むことを望んでいる。

    +4

    -2

  • 568. 匿名 2018/10/11(木) 19:28:28 

    応援が好き。
    どこの球団もそうだろうけど、見ず知らずの人とメガホン叩き合って喜びを分かち合う、あの一致団結した甲子園の雰囲気が大好きです😍勝利の六甲おろし歌うことが気持ち良い。
    一番のストレス解消。

    頑張ってほしいなー

    +29

    -4

  • 569. 匿名 2018/10/11(木) 19:29:33 

    >>566
    藤浪は桐蔭時代に運を使い果たしたのかってぐらい不運が続いてるね。
    だけどまた良い時がくる、頑張ってほしい!

    +22

    -1

  • 570. 匿名 2018/10/11(木) 19:30:58 

    藤浪はグラスラに完封に完全とは言えないけど復活の兆し

    早く甲子園で勝利してほしい

    +28

    -0

  • 571. 匿名 2018/10/11(木) 19:31:50 

    藤浪の話する人多いな

    +28

    -0

  • 572. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:06 

    >>552
    横浜が平和は…う〜んどうだろ😥
    ヤクルトは今年2位で調子良さげだけど去年ヤジとか相当酷かったぽいし、中日は高木監督の最後の挨拶の時のアレがね…ドン引きしたわ
    どこのファンも最下位になれば本性あらわすよ

    +16

    -1

  • 573. 匿名 2018/10/11(木) 19:32:44 

    高山を逃したヤクルトファンだけど、何で高山は今低迷してるの?
    新人の時はすごかったよね

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:08 

    >>543
    確かに!!
    この3年間の新井さんの輝きっぷり
    眩しくて正視出来ないくらいだっただろうねえ

    +8

    -1

  • 575. 匿名 2018/10/11(木) 19:33:15 

    >>562
    肩もヨボヨボなのにフルイニングの記録の為に出続けてた金本のフォローの為にショフト(ショート+レフト)のポジションこなしてたのは誰かな?
    前年サードに押しやられてもGG賞取って、開幕スタメンで勝ったのに次の日左Pだからって鳥谷スタメン落ちさせた金本が悪い。
    あれで心が折れたと鳥谷は言っている。
    鳥谷を凌駕する若手が現れたんなら納得だけど使い方が全く納得出来ないし、それで鳥谷衰えたと言われるのも納得出来ない。

    +42

    -4

  • 576. 匿名 2018/10/11(木) 19:34:07 

    甲子園って イニング間の
    マナーのお願い がすごいよね
    でもさ タイガースのコーチ陣も野次るよね
    ベンチのコーチにも お願い が届いてないよ

    +4

    -5

  • 577. 匿名 2018/10/11(木) 19:36:40 

    ヤフーニュース見たけどコーチ陣も自分のお友達で固めたんだね
    坂井オーナーも金本擁立派だし金本監督自身も辞めて当然
    今年はどこも辞任多いね

    +26

    -0

  • 578. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:02 

    星野さんも、今だったらパワハラって言われそう
    でも何だかんだ結果が出てるから美化されるんだよね

    +28

    -0

  • 579. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:06 

    >>565
    というよりコーチ経験なくいきなり監督させるのがダメなんじゃないかな
    おまけに金本以外の3人は兼任もしくは選手からすぐ監督でしょ?
    精神的肉体的疲労すごそう

    +20

    -0

  • 580. 匿名 2018/10/11(木) 19:37:18 

    >>573
    打撃指導の結果らしい

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2018/10/11(木) 19:41:43 

    気が早いけど、鳥谷って監督に向いてないよね
    自分でキャプテンに向いてないって言ってたし
    選手を明るく鼓舞させるとか絶対無理そう笑
    鳥谷ファンより

    +41

    -1

  • 582. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:21 

    >>575
    指標でみたら鳥谷の守備は悪いよサードなら去年だったら横浜の宮崎の方が断然良かった
    GG賞は記者の人気投票になっちゃうからショートの時も守備が衰えてたのにずっと授賞してて巨人の坂本が可哀想だった
    生え抜きで人気選手だからで使い続けたら金本の二の舞いになるよ

    +2

    -12

  • 583. 匿名 2018/10/11(木) 19:42:59 

    >>580
    えぇ…コーチに変な風に弄られたんかな
    まだ若いし頑張ってほしいわ

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2018/10/11(木) 19:44:28 

    由伸も監督向きではないような
    てか、どうせ原がやるならあのとき現役続けられたのにね

    +37

    -0

  • 585. 匿名 2018/10/11(木) 19:47:09 

    >>583
    阪神の右打ち指導でみんなダメになるらしいです

    +11

    -1

  • 586. 匿名 2018/10/11(木) 19:51:50 

    原口も糸原も北條も金本だから使われた
    今まで育成放棄だったから手をつけてくれて嬉しかったです

    +8

    -1

  • 587. 匿名 2018/10/11(木) 19:53:40 

    まず監督の器ではなかったね。
    ここでバント❔みたいな場面多過ぎたしドリス登場すればとりあえずファーボールからのバント処理暴投からのタイムリーヒットで撃沈。

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2018/10/11(木) 19:54:14 

    打撃指導でおかしくなる選手続出だったよね。鳥谷でも長打求められてちょっとおかしくなってたし、若手は高山、中谷、北條、原口、大山と軒並み片岡コーチに右打ちさせられておかしくなっていってた。
    糸原は平野コーチが担当してうまく合ってたみたいだけど。
    これはコーチ陣も責任取らない訳にはいかないだろうね。

    +33

    -0

  • 589. 匿名 2018/10/11(木) 19:55:15 

    もうベンチからの野次はやめてねー

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2018/10/11(木) 20:00:25 

    矢野が2軍監督なってから2軍の雰囲気がすごい明るくなった
    選手も野球が楽しいと思えるようになったって言ってるし、北條もインタビューで矢野監督が〜って話結構でてくる
    一方選手のインタビューで片岡って出たこと本当に1度も無いと思う。選手の中でも無能扱いされてたはず、はやく居なくなってください。セカンドゴロ革命とか古いから

    +22

    -2

  • 591. 匿名 2018/10/11(木) 20:05:45 

    ここで野球の話ししても無駄だわw
    分かってない人多すぎ。

    +3

    -13

  • 592. 匿名 2018/10/11(木) 20:06:02 

    結果残しつつ関西マスコミや財界、タニマチとキツいヤジこれらの対応も何とかしないといけないからね
    阪神は監督どころかコーチもやりたがらない人多そう

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2018/10/11(木) 20:13:20 

    >>583
    高山がおかしくなったんは、間違いなく金本withコーチ陣のせい。ヤクルトに行ってりゃ、普通にレギュラーだったんじゃないか。小川監督は選手を委縮させたりはしないし、タクローや宮本みたいないいコーチもいるし。なんとか再生してほしいんだがな。金本がいなくなってどうなるか。

    +16

    -2

  • 594. 匿名 2018/10/11(木) 20:16:44 

    >>591
    信者は失せろ
    ゴミ

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2018/10/11(木) 20:18:20 

    2軍は本当に雰囲気良かったよ
    一軍はみんな顔死んでた

    +21

    -0

  • 596. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:01 

    金本さん辞任は妥当
    来季は矢野さんに一軍の監督をしてほしい

    +7

    -3

  • 597. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:15 

    >>519
    ほんまにそれ。
    なぜ梅ちゃんばかり?梅ちゃんは悪いと言わないけど、他にもいるやん。

    +8

    -3

  • 598. 匿名 2018/10/11(木) 20:25:34 

    梅ちゃんは後半の疲労感半端なかったね

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2018/10/11(木) 20:26:26 

    >>549神宮来たことある?
    野次酷いよw

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2018/10/11(木) 20:26:49 

    他球団ファンだけど金本は根性論が強そうなイメージ
    選手のときはそれでよかったかもしれないけど監督となるとね

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2018/10/11(木) 20:30:34 

    >>243
    広島の新井さんも在日じゃなかった?
    でも人気だし、火病とかの噂もないよね。

    +10

    -4

  • 602. 匿名 2018/10/11(木) 20:32:15 

    >>578
    そう、結果が良ければ・・・だね
    でも星野さんは、野村さんがかなり地盤固めたあとにやって優勝したのでタイミング的に本当にラッキーだったとも言える

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2018/10/11(木) 20:35:21 

    >>601
    新井さんは在日だけど金本とは気質違うよね

    +26

    -2

  • 604. 匿名 2018/10/11(木) 20:41:47 

    さっきyoutubeで
    現実逃避のためにカープ優勝の緒方監督のインタビュー見たんだけど

    開幕してからずっと厳しい闘いだった
    楽な試合は1つもなかった

    って。
    そりゃ全球団から狙われて選手監督コーチも対策返しとか苦労が絶えないだろうなと思った。
    あんな精神擦り切れるようなこと 金本には向かないし、うちの選手は全球団から狙われるプレッシャーにまだ耐えられないと思う。
    優勝するって簡単じゃないなーって。

    正直、1/6の確率で勢いがあって調子のいい選手の多い球団が優勝するくらいに思ってた自分に気付いて反省した。

    +6

    -4

  • 605. 匿名 2018/10/11(木) 20:52:52 

    >>604
    どの球団も対策ねられてるよ
    カープだけじゃないよ
    セリーグは各球団 得意不得意のチームがあって
    カープはドラゴンズに負け越し
    ベイスターズにほぼ互角
    タイガース ジャイアンツ スワローズをお客さんにした
    タイガースはベイスターズに大変にお世話になった
    でもジャイアンツとカープにぼろ負け

    +12

    -3

  • 606. 匿名 2018/10/11(木) 20:58:34 

    >>605カープにボロ負けってほど負けてはなくない?

    +0

    -3

  • 607. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:08 

    片岡もいっしょに辞めないと変わらなくない?

    +27

    -0

  • 608. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:23 

    正直ホッとした!

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2018/10/11(木) 21:02:45 

    >>565
    ラミレス

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2018/10/11(木) 21:04:29 

    由伸が辞任したから自分もって感じに見える

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2018/10/11(木) 21:08:12 

    矢野になってほしい!!

    +5

    -10

  • 612. 匿名 2018/10/11(木) 21:09:42 

    >>610
    そう言ってたね

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2018/10/11(木) 21:11:12 

    高橋由伸が辞任したのに自分は続けるってできないってのもあるけど、ドラフト前だから金本が監督だと皆嫌がるから辞任に持って行ったってのが大きそう

    +27

    -1

  • 614. 匿名 2018/10/11(木) 21:15:54 

    >>297新井が打ち出したん広島行ってからやん…

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2018/10/11(木) 21:16:38 

    阪 神タイガース 勝ち負け(勝ー引分ー負)

    対カープ10 - 15
    対スワローズ10 - 15
    対ジャイアンツ8 (1) 16
    対ベイスターズ17 - 8
    対ドラゴンズ10 - 14

    甲子園での成績27 (2) 42
    ビジターでの成績34 - 37

    ベイスターズさまに敬礼せよ

    +16

    -2

  • 616. 匿名 2018/10/11(木) 21:18:10 

    >>578
    星野監督はああ見えて裏で気遣いする人だったんだよ
    裏方スタッフや選手の奥さんにまで手紙書いたり誕生日プレゼント贈ったり
    監督って威張ってるだけの人は無理

    +47

    -0

  • 617. 匿名 2018/10/11(木) 21:19:09 

    DeNAにだけはやたら強かった
    その最下位阪神にやられっ放しだったDeNAの監督は続投とか?www

    +5

    -7

  • 618. 匿名 2018/10/11(木) 21:20:51 

    >>613
    金本監督って高校球児から嫌がられてる&大学野球の監督からも采配馬鹿にされてるって報道出てたね
    野球解説者も阪神と金本監督批判してたし
    色んなものが重なったんだろうと予想

    +26

    -3

  • 619. 匿名 2018/10/11(木) 21:23:29 

    阪神ファン(強烈タイプ)は誰が監督でも負ければ文句言うんでしょ

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2018/10/11(木) 21:25:05 

    >>619
    負けて文句言われるの当たり前じゃん 何言ってんの?

    +13

    -2

  • 621. 匿名 2018/10/11(木) 21:29:02 

    成績良かった和田が解任で金本が居座ってたらおかしい

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2018/10/11(木) 21:29:19 

    全試合勝てるようなチームはあるわけなかろう

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2018/10/11(木) 21:31:14 

    >>579
    コーチなどの経験なく成功した例は少ないね。中日、落合監督、ソフトバンク工藤監督、日ハム栗山監督あたりかな。落合さんの時は、川上、岩瀬、浅尾が全盛期で福留やウッズもいたし、工藤さんは前任の秋山さんが種をまいてくれたこと、豊富な資金力と王さんのバックアップもあるかな。栗山さんの場合は日ハムが完全にメジャー方式のフロント主導、監督はあくまで現場のみを徹底してる。今年の阪神が優勝できる戦力だったかはわからないが、金本一人の責任だったわけではないだろうな。ただ、3年目で自信をもって臨んだシーズンに最下位、辞任表明をした由伸巨人に惨敗したのでは辞めざるを得なかったかな。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2018/10/11(木) 21:32:47 

    阪神また過渡期突入

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2018/10/11(木) 21:32:57 

    言っても仕方ないことだけどずーっとずーっと不思議やった
    なぜイキナリ監督なんだろ?
    名選手名監督ならずってよく言うんだから
    先ずは二軍コーチから始めさしたらよかったのに

    順序踏んで学べばいい監督なれたかも知れんのに
    そのチャンス潰すなよ…

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2018/10/11(木) 21:33:22 

    >>526
    楽天の試合見てる?
    時々野次が中継に乗るよ。
    割と激しい。

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2018/10/11(木) 21:37:36 

    >>604
    追われる立場はツライよ
    精神的にも。
    追ってる方が幾分かラク。
    理想は二位あたりから夏場一気にエンジンかけて首位奪還!

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2018/10/11(木) 21:37:42 

    DeNAのラミレス監督が群馬ダイヤモンドペガサスでシニアディレクター、
    オリックスで巡回アドバイザーと言う、経験を積んだように、
    金本監督も二軍監督やコーチを経験してから就任させるべきだった。
    まあ、伝統球団のしがらみがあって無理ですけどね・・・

    +13

    -0

  • 629. 匿名 2018/10/11(木) 21:38:18 

    金本監督は若手優先でつかってくれたからみてて楽しかったけど好みの選手ばかり使う感じがしてた。梅野のリードで最下位になったようなものだから坂本とか岡崎も使ってほしかったなあ。最後の試合は野手全員20代でみててたのしかった

    +3

    -3

  • 630. 匿名 2018/10/11(木) 21:40:13 

    高山選手といえば開幕戦で気迫のヘッスラ。翌日の試合スタメン落ち

    +5

    -1

  • 631. 匿名 2018/10/11(木) 21:40:21 

    野村克也さんが言っていたように外野手出身選手に名将はいない。
    緒方浩市、アレックス・ラミレスの例外はありますが。

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2018/10/11(木) 21:41:11 

    次の監督も、若手主体で金本イズムを継承してほしいなー今までのベテラン頼みじゃあ応援するき失せるわ!矢野さんお願いします

    +3

    -10

  • 633. 匿名 2018/10/11(木) 21:43:07 

    >>617
    なお横浜DeNAベイスターズ対戦成績
    勝ー(引分け)ー負

    対カープ 11 (1) 13
    対スワローズ 10 - 15
    対ジャイアンツ 15 (1) 9
    対ドラゴンズ 15 - 10
    対タイガース 8 - 17

    横浜スタジアム成績 33 (1) 38
    ビジター成績 34 (1) 36

    ベイスターズはタイガースより うーんといいぞ

    +3

    -4

  • 634. 匿名 2018/10/11(木) 21:47:39 

    金本監督辞任したから大阪桐蔭の選手指名あるのかしら?

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2018/10/11(木) 21:49:12 

    >>631
    ピーコがおるやん

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2018/10/11(木) 21:52:15 

    真中さんのドラフトのアレって高山の時だったよね?あの時本当にヤクルトが当てていればもう少し活躍してたかもね。

    +9

    -1

  • 637. 匿名 2018/10/11(木) 21:53:24 

    何10年も阪神ファンして、た知り合いが大喜びして、たわ
    采配がかなり酷かったみたいだね
    あとコーチも良くないとぼやいてたな
    お金払って見に行ってるのだから
    酷ければ仕方ないかなと思う
    阪神て一時期弱くて人気低迷しかけて球場に行く人が減る時があったらしいから
    同じ過ちは見過ごせないんだろうね

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2018/10/11(木) 21:59:21 

    とにかく次の監督は矢野でお願いします

    人柄が落ち着いて、若手が話しやすい人がやるのが一番  そーかとかどーでもいい 梅ちゃんばっか使ってたら梅ちゃんが壊れちゃうので坂本併用でいいです ひいきだとは思いません 原口も併用でお願いします

    どんでんは、人柄は悪くないけど、グチでチームの雰囲気が暗くなります
    掛布はおちゃらけてて、チームが浮足立ちます  片岡は辞めてください  川藤は解説がいいです

    +12

    -9

  • 639. 匿名 2018/10/11(木) 22:00:06 

    阪神落合監督がみたい

    +7

    -5

  • 640. 匿名 2018/10/11(木) 22:00:11 

    金本信者が地味に矢野さん推しのコメントにマイナスつけてる

    +2

    -3

  • 641. 匿名 2018/10/11(木) 22:00:43 

    矢野さん有力って、メディアは言ってるね
    見る人が見ればわかるんだよね、やっぱり

    +4

    -5

  • 642. 匿名 2018/10/11(木) 22:02:14 

    639
    落合が今の阪神の監督ひきうけるわけないでしょ
    何の罰ゲームよ 中日の監督だったら引き受けるでしょうけど

    +2

    -2

  • 643. 匿名 2018/10/11(木) 22:03:28 

    >>619
    ほんそれ
    トラキチって言われる人は、誰が監督であろうと負けたら文句いう
    それは阪神ファンから見てもわかる

    +2

    -1

  • 644. 匿名 2018/10/11(木) 22:03:42 

    >>637
    采配酷かったね
    あと2019年のシーズンシートの申し込みもかなり悪いみたい
    後半客入りも悪かったから切られるのは当然なのかも

    +5

    -0

  • 645. 匿名 2018/10/11(木) 22:04:16 

    大阪桐蔭、金本だと阪神拒否だったけど、矢野あたりが監督だと少しは態度やわらぐだろうね

    +6

    -2

  • 646. 匿名 2018/10/11(木) 22:12:02 

    原が復活するなら和田は?
    あのメールが頭をよぎって、ちょっと憎めないわw

    +10

    -1

  • 647. 匿名 2018/10/11(木) 22:13:57 

    誰になるんだろー矢野さんはまだ早いのかな?
    そろそろひーやんもコーチとかしないかな

    +2

    -2

  • 648. 匿名 2018/10/11(木) 22:14:29 

    >>642
    落合は中日で監督することはもうないと思われる
    中日OBが落合を嫌ってる
    白井オーナー以外に落合を推す人がいない

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2018/10/11(木) 22:15:01 

    高城コーチは残してほしい。
    あの3塁コーチングは優秀

    +10

    -1

  • 650. 匿名 2018/10/11(木) 22:18:30 

    バース掛布岡田時代からのファンです
    金本が監督なってから、甲子園行ってない
    最下位になってもいいから、監督コーチ一新しないとまた暗黒時代がやってくると思ってたので、
    めっちゃうれしい‼️
    金本ファンには悪いけど、あの人は監督の器と違う
    選手引退して、解説者やってたらよかったのかなと思います。
    新監督には、選手を平等にみてもらいたい。
    晋太郎の復活を願います❗

    +15

    -2

  • 651. 匿名 2018/10/11(木) 22:18:43 

    菜々緒のお父さんではないよね!

    +11

    -0

  • 652. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:07 

    監督できない割によく頑張った
    選手がついてこなかっただけ
    お疲れ様

    +2

    -13

  • 653. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:22 

    646
    あんな品性下劣なメール送る人を憎めないとか、何なの  どう考えてもおかしいでしょ
    和田だって、どっちかっていうと短気な方だし、いろいろ計算ずくで選手のことなんて考えてない

    +0

    -9

  • 654. 匿名 2018/10/11(木) 22:32:56 

    652
    信者はもう薬飲んで寝たら

    +5

    -3

  • 655. 匿名 2018/10/11(木) 22:33:19 

    >>630
    ヘッドスライディングはやってはいけないってきつく指導してるよ
    走り抜けるほうが実際は早いし、怪我のリスクが高く、今後の野球人生棒に振るかもしれないからセーフ欲しいとしても絶対しちゃだめ

    +9

    -1

  • 656. 匿名 2018/10/11(木) 22:33:50 

    >>646
    和田こそありえない

    CSの先発どうだったっけ(笑)

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2018/10/11(木) 22:35:49 

    なんば、辞めやよっかい! 
    頑張らんば!

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2018/10/11(木) 22:36:18 

    片岡監督来年頼むで!

    +0

    -18

  • 659. 匿名 2018/10/11(木) 22:39:48 

    >>654
    アンカーの付け方しらないとか
    ジジイ?

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2018/10/11(木) 22:43:25 

    >>64
    片岡って名字の野球選手ろくなヤツいないな。

    +15

    -0

  • 661. 匿名 2018/10/11(木) 22:44:16 

    659
    運営のバイトにアンカーつけると20円入るって、まだわかんないの?
    それが嫌でつけないんです

    +1

    -5

  • 662. 匿名 2018/10/11(木) 22:45:03 

    660
    阪神の片岡にくらべれば、きょちんの片岡のがまだまし
    あ、自分、きょちんファンじゃないから

    +0

    -7

  • 663. 匿名 2018/10/11(木) 22:45:51 

    658
    片岡が監督とか、頭どうかしてますよ
    お薬だしときますねー

    +10

    -2

  • 664. 匿名 2018/10/11(木) 22:58:38 

    ノーベル賞獲った人にも辞めろ言われたのは笑ったww

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2018/10/11(木) 23:00:09 

    監督お疲れ様でした
    藤浪くんこれから頑張って欲しい
    阪神がダメだったと思いたくないけど阪神以外の球団だったらこの子の才能はどこまで伸びたんだろう
    時間の無駄にしてしまったと後から思って欲しくない

    +33

    -1

  • 666. 匿名 2018/10/11(木) 23:04:28 

    大谷と藤浪、どうして差がついたのか

    金村「入ったチームが・・・」

    +18

    -1

  • 667. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:35 

    無理矢理やらされたのかな?
    と思った
    だめならポイ捨て
    酷いな

    +1

    -3

  • 668. 匿名 2018/10/11(木) 23:09:51 

    金本は監督やめて和田みたいに球団の何か肩書きついた職には就かないのかな?オーナー辞めるし生え抜きじゃないからこのままサヨナラかな?

    そういや、和田ってまだ球団にいるけど何やってんだろ??

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2018/10/11(木) 23:13:14 

    メルちゃんの公式Twitterにも煽られるって…
    阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

    +20

    -3

  • 670. 匿名 2018/10/11(木) 23:15:37 

    万年最下位のイメージあるけど、意外と17年ぶりなんだね!!

    +15

    -3

  • 671. 匿名 2018/10/11(木) 23:17:06 

    赤星とかどう?

    +7

    -4

  • 672. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:03 

    阪神、本気で勝ちたいならキャッチャーかピッチャー出身の監督連れてきたら?
    コーチか2軍監督で実績ある人
    ローテーションきちんと組めない監督勝てないよ
    WBCの小久保監督も一時期ピッチャー交代ひどくてボロクソ言われてた

    +9

    -0

  • 673. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:26 

    >>664
    何でここでピッチャー変えんだよ?
    何でサンドバック状態なのに続投させんだよ?(→コレは藤浪)
    プロの試合じゃなくて部活みたいだなと思って見てました

    +10

    -2

  • 674. 匿名 2018/10/11(木) 23:32:52 

    >>7

    これって完全に
    ヤジやん。

    てか、文字にしたら
    あかんやろ。
    金本かわいそう

    +19

    -1

  • 675. 匿名 2018/10/11(木) 23:34:01 

    無理だろうけど古田とか頭脳優秀な分析力ある人にやってほしいな。
    阪神の監督ってほとんどが…

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2018/10/11(木) 23:38:42 

    >>674
    甲子園での最終戦に置かれていた手作りボード
    阪神・金本監督が今季限りで辞任 17年ぶり最下位…謝罪翌日に突然決断

    +24

    -3

  • 677. 匿名 2018/10/12(金) 00:00:07 

    掛布やってほしーな。

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2018/10/12(金) 00:06:48 

    >>671
    赤星もなかなか短気だからなぁ。まだ若いし阪神ファンと渡り合うには不向き。すぐぶちキレそう。

    +7

    -0

  • 679. 匿名 2018/10/12(金) 00:07:50 

    阪神ファンです。
    これで藤浪が助かる。来年は覚醒を期待!!

    +33

    -1

  • 680. 匿名 2018/10/12(金) 00:11:59 

    >>41
    椅子が可哀想

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2018/10/12(金) 00:14:08 

    藤浪、応援してるよ。

    +20

    -0

  • 682. 匿名 2018/10/12(金) 00:22:43 

    >>631
    緒方監督は元々名将じゃなく努力の人かなぁ
    1年目の采配ボロボロでどうしたらいいのかネットで調べて批判とかいっぱい参考にしたって言ってたよ!だから当時の2チャンも見てたと思う
    次のシーズンで優勝したけど、短期決戦ではやっぱりここぞという時が決まらない

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2018/10/12(金) 00:24:06 

    >>77
    星野も金本も火病ね

    +6

    -1

  • 684. 匿名 2018/10/12(金) 00:54:48 

    星野は在〇同胞ではないと思うけど

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2018/10/12(金) 00:57:20 

    阪神ファンでも何でもないが
    今年ドラフト1位予定の有望スター球児が行く可能性あるから
    金本いなくなって良かった

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2018/10/12(金) 01:02:30 

    最下位最下位言うけどさ、
    17年ぶりの最下位ですよ。
    つまり、16年間最下位じゃなかったの。

    15年間で11回最下位になったこともある阪神からすればすごいことじゃないの?

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2018/10/12(金) 01:07:24 

    >>670
    そうだよ。
    阪神が最下位じゃなかった16年間、ジャイアンツを除く4球団すべてが最下位を一度は経験してるの。
    それを考えれば阪神って意外とすごいよね。

    +24

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/12(金) 01:08:02 

    >>686
    それも問題だわさ

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2018/10/12(金) 01:54:23 

    >>41
    品位がなくて当然、なぜなら在日チョンやからね。
    日本人違うから。
    キチガイ=在日朝鮮と韓国人。
    辞めて正解、監督としての能も足らんし、デタラメな事するから。
    金本、お疲れ、お国へ帰ってや。

    +9

    -4

  • 690. 匿名 2018/10/12(金) 02:49:53 

    >>675
    ヤクルトファンだけど、古田はああ見えて結構短気だし戦略的な采配じゃなかったよw超攻撃的打線とか面白かったけどさ
    阪神ファンの野次にブチ切れそうw

    どんでんこと岡田元監督は一般入試でも早稲田入れるくらい頭良かったと聞いたことあるけど真偽はどうなんだろう…

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2018/10/12(金) 03:28:14 

    新井もカープやめるし次期阪神の監督は新井でいいじゃん
    めちゃマイナスつきそうだけど(笑)

    +2

    -12

  • 692. 匿名 2018/10/12(金) 03:44:13 

    下柳を監督にするのはどう?

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2018/10/12(金) 04:09:29 

    >>692
    いいねwすごいベンチで暴れそうw秀太と関本をコーチで使おう。

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2018/10/12(金) 04:10:33 

    >>568
    わかる!!
    後ろの後ろくらいの人とかもイェーイってやってくれるんだよねw

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2018/10/12(金) 04:25:42 

    ミスタータイガース掛布。監督として優勝経験のある岡田。2軍優勝監督捕手出身矢野。監督経験ありAクラス3回現阪神アドバイザー和田。この4人の中でほぼ決まりだろうね。例外サプライズがあるなら外部から梨田、落合。



    +5

    -0

  • 696. 匿名 2018/10/12(金) 04:28:14 

    金本って野球中継の解説ひどかったよね
    あり得ないエラーすると怒ってひたすら文句ばっかり。
    矢野は怒るものの叱咤激励って感じでちゃんと「今のはもっとこうするべきでしたね」って解説付き。
    下柳はこの前赤星か誰かと飲みに行ったとかゆるーい解説ww

    +16

    -1

  • 697. 匿名 2018/10/12(金) 04:55:42 

    >>696
    その割に采配まともに出来ないしね
    最後は解説だけじゃなくて金村にまでdisられる始末

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2018/10/12(金) 06:37:48 

    金本の采配もちょっとアレだったかもしれないけど、ここ10年くらいの金本が携わった以外のドラフト見てみなよ。ドラフト失敗しまくった結果ベテラン、外国人、FA戦士のみで回してきたツケが金本にきただけだと思う。他チームでは主力になってる30くらいの選手がいないんだよ。ベテランと若手しかいない。金本は自軍の若手を育てようとしてたから私はもう少し続けて欲しかったな。
    まぁ、片岡は切って欲しかったけどね。

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2018/10/12(金) 06:38:19 

    ヤニキお疲れ。
    これで一杯ヤニを吸えるね。

    +0

    -2

  • 700. 匿名 2018/10/12(金) 06:54:34 

    >>365
    わかる。あれホントに不快。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2018/10/12(金) 06:55:24 

    事実上の解任って報道出たね
    まあ信者しか続投望んでないから仕方ないか

    +11

    -0

  • 702. 匿名 2018/10/12(金) 07:23:37 

    金本ニキ乙です!

    +0

    -2

  • 703. 匿名 2018/10/12(金) 07:28:08 

    >>605
    ドラファンだけど、今年は対カープ戦だけ意地でも対策した感じ!笑笑
    苦手なマツダで勝てたし何よりカープに勝ち越せた。
    CSも見える!と思ったけど、収まる順位に収まったから、他球団にはヤラレっぱなしだけど、でもカープ対策してくれただけでもスカッとしたし、それで満足。
    緒方監督に苦しかったって言わせたなら来年も応援に力入る。

    あとはビシ、アルの去就が気掛かりだから、ドキドキしながら待つ。
    やっぱ二人の力は大きかった!

    +4

    -2

  • 704. 匿名 2018/10/12(金) 07:47:05 

    チョンなんかに優勝託すなよ

    +3

    -8

  • 705. 匿名 2018/10/12(金) 08:13:10 

    片岡も辞めるみたいだねー
    片岡辞めるなら巨人もカルビもクビにしろ!

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2018/10/12(金) 08:17:06 

    >>691
    ツライです。広島が好きだから

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2018/10/12(金) 08:17:50 

    >>705
    そらそうよ。

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2018/10/12(金) 08:29:51 

    次は矢野さんがいいな。

    +2

    -7

  • 709. 匿名 2018/10/12(金) 08:43:18 

    >>94
    物に当たったり、大切にしない監督が何か言っても説得力無いよね…

    +5

    -1

  • 710. 匿名 2018/10/12(金) 09:18:11 

    結果が全てだしね。仕方ない。お疲れ様でした。次の監督は矢野さんかな?岡田さんか?

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2018/10/12(金) 09:21:59 

    新監督、掛布がいい。
    若手の育成成功してるし

    +16

    -3

  • 712. 匿名 2018/10/12(金) 09:58:06 

    17年「ぶり」の最下位なのが驚いた!

    +11

    -1

  • 713. 匿名 2018/10/12(金) 10:05:13 

    >>712
    TBS時代の横浜が死守していたから‥

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2018/10/12(金) 10:20:15 

    >>713
    ハマスタガラガラでしたなぁ

    +4

    -1

  • 715. 匿名 2018/10/12(金) 10:38:57 

    >>666
    藤浪日ハムか西武に移籍してほしいw

    +0

    -16

  • 716. 匿名 2018/10/12(金) 10:49:39 

    高代さんも退任濃厚?
    歳も歳だしね
    まあ金本一人に責任おわすのは心苦しいよね
    コーチ陣も一新して(いい人は残して)1からスタートですな

    +4

    -0

  • 717. 匿名 2018/10/12(金) 11:24:08 

    矢野監督はいつか見たいけど、今やっても金本の二の舞になりそう。人脈もあまり期待出来ないから良いコーチをすぐ呼べなさそうだし。
    出来たら岡田か掛布監督の下でヘッドコーチやって欲しいかな。1年か2年後に満を持して矢野監督の流れってのを希望。

    +12

    -0

  • 718. 匿名 2018/10/12(金) 12:09:33 

    新聞には矢野掛布岡田の名前載ってた
    短期間でサプライズはなかなかないよね
    >>717さんの意見に賛成
    でもフロントはいきなり矢野やらせそうで嫌だな



    +6

    -1

  • 719. 匿名 2018/10/12(金) 12:24:49 

    >>555
    カープはジャイアンツに川口や江藤とかを奪われたから。
    恨みは深そう。

    +4

    -1

  • 720. 匿名 2018/10/12(金) 12:26:57 

    >>564
    ひきずるためにわざわざ人形を買うとこがアホだわ。恥ずかしいからほんとにやめてほしい。

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2018/10/12(金) 12:39:55 

    ごめんね、あのメンバーじゃ
    誰がやっても同じ結果😭

    +6

    -2

  • 722. 匿名 2018/10/12(金) 12:46:52 

    菜々緒のお父さんだよね

    +0

    -6

  • 723. 匿名 2018/10/12(金) 13:01:31 

    >>7
    中日の、「働け、クソ打線」もなかなかだったけど、
    こりゃひどい

    +3

    -2

  • 724. 匿名 2018/10/12(金) 13:12:44 

    阪神まだいいよ。
    中日はマジで深刻。
    高木のせいで常勝軍団が最下位に。

    マジ落合さん戻ってきて

    +6

    -2

  • 725. 匿名 2018/10/12(金) 13:17:04 

    誰がやっても罰ゲーム

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2018/10/12(金) 14:50:19 

    >>714
    あの時代、応援団の演奏が途切れると携帯の着信音すらはっきり聞こえたからね…
    今は常に満員でチケット取れないのが嘘みたいだ

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2018/10/13(土) 01:19:04 

    金本のせいで台湾人観光客が被害にあってるぞ

    日本でプロ野球を観戦した台湾人、球場で取り囲まれ暴行受け...|レコードチャイナ
    日本でプロ野球を観戦した台湾人、球場で取り囲まれ暴行受け...|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp

    日本でプロ野球を観戦した台湾人、球場で取り囲まれ暴行受け...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト  &nbs...

    +1

    -1

  • 728. 匿名 2018/10/13(土) 19:35:00 

    なんか今更ながら悲しくなってきた
    選手としての金本は好きだったし、こんな風に阪神を去ることになるなんて
    しかも報道によると本人は続投する気だったっぽいね
    大山は侍入りするくらいに活躍して金本が評価される日が早く来ることを願うわ…

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2018/10/15(月) 13:45:29 

    矢野さん頑張れ

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2018/10/15(月) 14:12:22 

    矢野新監督頑張れ!!コーチ選びは慎重にね🎉🎉

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2018/10/16(火) 10:28:05 

    遥人くんの金本へのコメントかわいすぎん?

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2018/10/16(火) 11:22:11 

    浅村さんと丸さんは阪神に来ることがほぼ決まってるなら…もうCS出なくて良いのに。
    どんどん補強しましょう!優勝です!

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2018/10/16(火) 12:53:35 

    >>312
    これにマイナスつけてたガルちゃん民って、本当に人を見る目ないね
    だから最初から矢野さんって言ってるじゃん爆笑

    +0

    -1

  • 734. 匿名 2018/10/16(火) 12:58:25 

    見る目ないというか、坂本贔屓の矢野が嫌!ってことでしょ

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2018/10/16(火) 13:12:39 

    何でもかんでも梅野つかってたら、梅ちゃん壊れちゃうってw

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2018/10/16(火) 15:27:30 

    矢野が監督になってもうすでに捕手論争始まりそうやんw

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2018/10/25(木) 23:19:45 

    当然の結果やめて当たり前

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード