ガールズちゃんねる

体調不良時に旦那が冷たい人

185コメント2018/10/12(金) 19:40

  • 1. 匿名 2018/10/11(木) 10:36:34 

    体調不良時に冷たい夫をお持ちの方語りませんか。
    主は昨夜腹痛がひどく夜間病院に行くか迷い数時間苦しんでいました。
    旦那に電話をしたら大丈夫?の心配もなく、ほんとにまずかったら救急車呼べばと言われ会話終了でした。
    その後はラインも電話も無視で早めに帰宅や何か買うなどはもちろんなく深夜1時に帰宅して大丈夫の声かけもなく自分だけご飯を食べてがちゃがちゃうるさく寝ました。

    朝にお腹痛かった話をしたらなんで?みたいに言われました。

    主は昔から周りが体調不良時には優しく、また子供にもそう教えています。

    思いやりのない旦那にがっかりです。

    みなさんどう気持ちの折り合いをつけていますか?
    あきらめていますか?

    +304

    -4

  • 2. 匿名 2018/10/11(木) 10:37:36 

    だいじょぶ?だいじょぶ?とか言ってる割に
    ご飯まだ?
    とか言う。

    +329

    -0

  • 3. 匿名 2018/10/11(木) 10:37:46 

    諦めています。

    +151

    -0

  • 4. 匿名 2018/10/11(木) 10:37:48 

    私が体調悪いと言うと「俺もちょっと・・・」と言い出す。

    +537

    -1

  • 5. 匿名 2018/10/11(木) 10:37:49 

    ご飯どうしよ

    ご飯の心配?

    +204

    -0

  • 6. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:02 

    冷えきってますね。でもそうなるまでに何か原因があるはず

    +14

    -48

  • 7. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:10 

    うちもです。自分が調子悪い時は大騒ぎするくせに…

    +363

    -0

  • 8. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:16 

    私もだよ。愛されてないんだろうな…。

    +200

    -3

  • 9. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:19 

    >>4
    うちも(笑)

    +93

    -0

  • 10. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:51 

    そんな関係怖すぎる

    +34

    -10

  • 11. 匿名 2018/10/11(木) 10:38:56 

    旦那は心配してくれないけど、代わりに息子がすごく心配してくれる。

    +221

    -4

  • 12. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:00 

    冷たい旦那だね。
    主が大病してもその態度だろうね。
    恐ろしいわ。

    +218

    -0

  • 13. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:05 

    うちはもれなく旦那まで具合悪くなる。仮病だろうけど。

    +178

    -1

  • 14. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:12 

    口先だけ心配してるフリして、食べた後片付けもせず、子ども放ったらかしでリビングで寝てる。

    病気が悪化しそうだから1人の方がマシ!

    +169

    -0

  • 15. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:19 

    私は体調悪くても家事どうしよ、、と思うけど
    旦那は体調悪いと布団でゲーム三昧

    +133

    -1

  • 16. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:26 

    みんなあるあるだねー

    +15

    -13

  • 17. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:41 

    自分は風邪引いて熱があるだけで死にそうなこと言うくせにね

    +152

    -1

  • 18. 匿名 2018/10/11(木) 10:39:44 

    >>7
    うちもちょっとの熱でこの世の終わりかと思うくらい騒ぐわ笑

    +112

    -1

  • 19. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:03 

    健康なうちにさっさと離婚する。
    ありえないって・・・。

    +100

    -4

  • 20. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:18 

    逆にこっちも冷たくするからされても気にならない

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:20 

    >>1
    お大事に
    体調不良時に旦那が冷たい人

    +97

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:23 

    オトコってそんなもんかも。
    自分はちょっとお腹痛いだけで大騒ぎなのに、嫁や子どもには無関心。

    +169

    -2

  • 23. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:26 

    そういう男って高確率で女性は男の世話して当たり前って思ってるよね。「私はオマエのかーちゃんじゃない」って言ってやれ!

    +138

    -0

  • 24. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:28 

    うちの旦那もです。
    他人に対しての共感が抜けている気がします。

    +146

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:39 

    大したことないと思ってるんだろうね
    共感力が男は低いから

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:43 

    逆に普段冷たいのに
    インフルん時に凄く手厚く介抱してくれたのは
    愛があったのかな……

    +84

    -7

  • 27. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:43 

    旦那さんが体調不良の時、同じ態度を取ってわからせようぜ!
    主さんお大事に!

    +106

    -1

  • 28. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:54 

    大丈夫?って聞いてはくるけど興味ないのがバレバレ。スマホ見ながら言ってんだもん。

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2018/10/11(木) 10:40:58 

    >>16
    あるあるではない

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:05 

    旦那の仕事中に ご不幸があったり、入院した以外はスマホへの電話やLINEはしないです。
    邪魔になりませんか?

    +2

    -20

  • 31. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:08 

    >>18そうそう、そのくせ出したご飯全部食べてる。

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:32 

    >>22
    自分の事しか考えてないんだよね

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:33 

    酷いな…老後、本当に酷い時には旦那が気付かずに1人で死にそうとか思ってしまう
    そんな旦那だと心細くなる

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:42 

    男って女より痛みに弱い気がする

    +80

    -3

  • 35. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:52 

    え?そんなにひどい旦那さんがたくさんいるんだね…

    うちは寝床やご飯、子供の世話、私の氷枕とか様子見全部やってくれる。
    優しくしてくれているから、旦那が体調崩した時は優しくできるよ。本音は仕事休むのかぁと思うけどさ。

    旦那が体調崩した時に同じ事をしてやればいいかと。

    +28

    -16

  • 36. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:53 

    >>4
    これ、うちの旦那も言う!
    なんなんだろうね。
    男の脳ミソにインプットされてるの?(笑)

    +90

    -0

  • 37. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:54 

    >>11
    優しい息子さんですね。きっとお嫁さんにもそうすると思う。
    お母さんの背中をちゃんと見て育ったね。

    +79

    -1

  • 38. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:13 

    うちの旦那は私が体調悪くなると機嫌悪い。インフルエンザにかかった時は子供2人おいて呑みに行った。いつか離婚してやる!と思っています。

    +159

    -1

  • 39. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:14 

    >>36
    何で張り合ってくるんだろうねw

    +72

    -0

  • 40. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:22 

    これから旦那が体調悪くても放っておけばいいよ。

    +32

    -0

  • 41. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:23 

    うちもだよ
    夜中に喘息の発作が出て、ゼーゼーしてても明日着るカッターシャツ出しといてとか言うし。
    結局、自分で運転して夜間病院に行って朝まで点滴してもらった。

    諦めてるけど、根に持ってるから保険金の受取人を旦那から実母に変えた。

    +172

    -0

  • 42. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:38 

    そういう旦那って子供が体調不良の時もそうなの?
    心配したりしないのかな?

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:43 

    うちの旦那なんて私が訳あって入院中、絶食の時に、私の個室でマック食いやがったよ!
    せめて車で食べてこい!

    +103

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:50 

    家の中にいれば相談するけれど、仕事中などいない時は自分で判断して病院に行く。入院になれば結果報告。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/10/11(木) 10:43:01 

    人に対して優しくできない旦那
    のくせに自分は優しさを求める
    よね。勝手過ぎる。
    初めて目眩の発作で倒れ込んだ時
    意識が遠のきながらも旦那に
    「救急車呼んで」と何度も頼み込んだ。
    にやにやして「冷静な俺、
    かっこいい」て勘違いしながら
    救急にTELをする姿
    絶対忘れない。

    +115

    -0

  • 46. 匿名 2018/10/11(木) 10:43:51 

    親のしつけや育った環境かも。
    旦那のお父さん、基本何も家のことをしない。
    友人の旦那さんは友人が体調悪い時にいろいろ動けるけど、そのお父さんはいろいろ家事できる人みたい。

    +83

    -0

  • 47. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:05 

    旦那が具合悪いと完全に寝たきりになるのに、私が具合悪くなっても家事や子ども達のことで寝込めない
    動いてるから「具合そんなに悪くないんじゃん」と言われてイライラ

    +105

    -0

  • 48. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:10 

    風邪ひいたときの第一声は、俺にうつすなよ。
    その後、のどが痛い、うつされたーと大騒ぎする。

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:32 

    >>35
    私の父みたいに優しい旦那さん。
    でも父早死しちゃった。
    幸せは長く続かないって母がいつも言ってる。

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:43 

    本当うちも何もしてくれない!だから病院行って男性の看護士さんに優しくしてもらうと「こんな人が旦那ならなぁ…」と比べてしまうわ笑
    まぁ仕事だからなんだろうけど……笑

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:16 

    「大丈夫?」の一言で癒されるのにね。

    うちの旦那も何も言ってくれないし、
    風邪で寝込んでても水の一杯ですら持ってきてくれない。
    ポカリとおかゆと風邪薬、胃薬だけは切らせないようにしてるわ。

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:22 

    ガル民ってひどい男とばかり結婚してるんだねかわいそう(;_;)
    私の旦那優しい人でよかったー(^ν^)v

    +7

    -21

  • 53. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:29 

    旦那じゃなくて元彼氏の話でごめんだけど私が体調悪い時はほったらかしなのに自分が体調悪い時はすごく騒ぐんだよね。私が友達と遊びに行ってる時にわざわざ電話かけてきて何かと思えば頭が痛いだとwここ読んでそんな旦那さんばかりみたいだけど、そうじゃない男の人っているの?イライラしそうでそういう人とは結婚とか勘弁なんですが…

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:46 

    おかゆとか作ってくれる旦那さんが羨ましい

    +42

    -1

  • 55. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:58 

    >>46
    私もそう思う。やっぱり動く父親を見て育てば自分もそうなると思う。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2018/10/11(木) 10:47:08 

    主さんも旦那さんの体調不良の時には放っておくか「大丈夫?」の声かけだけにしといてみればいい。

    旦那さんがそれについて文句言ってきたら、「あなたがいつもしてくる対応と同じことしただけだけど、何が悪いの?」って言ってやればいい。

    ピンピンしてる時にあれこれ言ってもわからないだろうから、体調不良で弱ってるときにやり返してやるのが一番効くよ。

    +51

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/11(木) 10:47:15 

    私が癌になったとき出た保険金を頭金にして、旦那に外車を買われたよ。

    先週、私が健診終わって帰って来たら「今度は何の癌かなぁ♪」って言われたよ。

    もうね、怒りも悲しみも通り越したよ。麻痺するのね人間って。
    笑い飛ばして生きてるよ。

    +135

    -7

  • 58. 匿名 2018/10/11(木) 10:47:24 

    敷地内で、車のブレーキとアクセルを踏み間違えて、
    玄関に居た私を轢いた癖に、痛みと驚きで動けない私を見て爆笑してた。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2018/10/11(木) 10:47:38 

    ママンが体調不良でもパパンや自分を甲斐甲斐しくお世話してくれてたからそれが当たり前だと思ってるんじゃない?
    あと男って周囲の異変に気づきにくいよね。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:14 

    男は共感力が低いからしょーがない

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:15 

    主さんは、旦那さまの本質を見てしまったんだね…

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:47 

    うちの旦那だけど、
    体調悪いとかどこか痛いと言うと、「俺なんか!俺の方が!」って張り合ってくるやつなんなの??

    妊娠中の腹の痛みと、紙で指先ちょっと切った痛みを一緒にしないでほしい。

    +78

    -3

  • 63. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:47 

    うちは旦那より猫のほうが優しいよ。具合悪くて寝てると、そっと隣で香箱座りしてゴロゴロ喉ならしてくれる。この子が人間だったらなっていつも思う(笑)本当に可愛い。

    +98

    -1

  • 64. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:07 

    >>57
    旦那酷過ぎる・・

    +93

    -1

  • 65. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:11 

    自分も疲れてて、心の余裕がないとか?

    一声かけてくれるだけで違うのにね。
    主さんもつ大丈夫なの?あったかくしてね。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:32 

    「大丈夫?ゆっくり寝て休みな」って一見優しそうなことを、全部の家事を私が終えた後に言ってくる。それまでは見て見ぬフリしてる。

    +99

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:38 

    >>57
    絶句・・・57さんに幸あれと祈らざるを得ない

    +87

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:42 

    20年前
    妊婦の時 夜熱が38度超えて 市販の薬飲めないから
    産婦人科に電話したら すぐに来てと言われ
    旦那に乗せて行ってと頼んだら寝てたせいか連れて行ってくれなかった
    自分で運転して病院へ行った

    あの時の悲しい気持ちは今でも忘れない。
    だから旦那が熱の時も優しくできない。

    +100

    -0

  • 69. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:11 

    >>52
    ほんとは孤独死確定なんでしょう?

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:16 

    そんな場面、何度も経験した今言えるのは
    このまま離婚せずに年老いて一緒にいたとしても、介護は手抜きで最終形態は手厚く看病なんてしてやらないと決めている。
    救急で点滴二時間しなきゃいけなかったのに、夕飯に間に合わないから30分で点滴やめて帰宅させられた時に決意した。

    +69

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:25 

    風邪ひいて寝込んでた時ですら体調管理もろくにできないなんて社会人失格って言われたわ。おかゆ作れや‼︎

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:30 

    風邪をひいて具合が悪かった時、俺の夕飯はどうなるんだ!と言った
    元夫、これが理由じゃないけれど今は一人になって清々してるわ。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:36 

    >>57さん

    ねぇ、笑えないよ(´;ω;`)
    頑張らなくていいんだよ

    +96

    -1

  • 74. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:42 

    男は父親が母親に協力的か、母親が男尊女卑(女は3歩下がって〜とか男を立てるとか)な考え方じゃないかで変わってくる気がする

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/11(木) 10:50:45 

    ショックだよね。
    只でさえ体調不良で辛いのに、追い討ちかけられて泣きたくなる。
    前からそうなの?

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/11(木) 10:51:44 

    私がどんなに体調悪くても、家事を手伝う気なし。
    使ったお茶碗も放置。インフルエンザにかかっても、
    治ってから片づければいいじゃん、と自分は一切しない。

    見る目がなかった自分がわるいんだけど、
    こんな夫となんで結婚してしまったんだろうと後悔しかない。

    +62

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/11(木) 10:52:15 

    風邪で体調悪いのに正月に義実家に行くしかなくて、マスクして何とか我慢しながら手伝いしてた時「なんか俺も頭痛くなってきた…」って言うから「酒飲んでゴロゴロしてる奴が何言ってんだよ!」って言ったら「可哀想に!」って姑に睨まれた。いやいや私は……?

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/11(木) 10:52:54 

    >>57
    トピ主よりも、インパクト強なんだが

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2018/10/11(木) 10:53:46 

    うちの旦那もそうだったよ。でも旦那自身が死ぬか生きるかの大病して「いつもそっけない態度で悪かった」って反省してたよ。それまでずっと健康だったから人の痛みなんて知ったこっちゃねーって感じだったんだろうね。今更かよって感じで私も優しくできなかったけどね。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/11(木) 10:54:55 

    正直日常的に深夜帰宅するような仕事してる生活の旦那さんの方も心配だわ
    そんな旦那の仕事環境が主の中で当たり前になってるのもお互いに心配しあってないなぁと思う
    旦那さんにとって主が深夜まで帰宅しないのを心配されないのと同じような感覚なんだろう

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2018/10/11(木) 10:56:37 

    体調不良じゃなくて、初産の時

    夕飯後にお腹が痛くなってきて病院へ電話してるときに横で「え、もう少し様子見たら?まだでしょ?これからとか、、明日も早いんだよなぁ」ってボソッと言った。
    病院は向かう車でも、旦那はなぜか不機嫌。
    着いても、「まだですよね〜?俺寝てて良いんですね〜?」とへらへら。

    一生忘れない。

    +57

    -1

  • 82. 匿名 2018/10/11(木) 10:58:19 

    >>57

    何それ最低。
    私も癌だから、そんなことされたり、言われたりしたら別れてしまう。

    身体も心も疲弊してるのに、一番身近にいる旦那さんにそんなことされたら悲しいですよね。

    お大事になさってください。

    +75

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/11(木) 10:59:27 

    >>50
    旦那が看護師だけど家では冷たいよ!
    あれは仕事だから優しいの!

    +39

    -0

  • 84. 匿名 2018/10/11(木) 11:01:25 

    彼氏だけど、夏場目眩止まらなくて、緊急外来行ったとき、車乗るのも熱と目眩でフラフラなのに、ドスンと乗るなって言われた 目眩だよ?くらくらしとんのに、静かに乗れと?

    あと、必ず私が体調悪いと俺だって悪い、と張り合う

    +41

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/11(木) 11:01:33 

    でも心配したから治るわけでもないよね?
    病院行くしかなくない?

    +5

    -17

  • 86. 匿名 2018/10/11(木) 11:01:34 

    私が体調壊した時は毎回機嫌悪くなるから1回キレて弁当も洗濯ももちろんセック◯も全て拒否。
    自分でやれよ!あんたの家政婦じゃねーしあんたに雇われた訳でもねーから勘違いすんな!と言ってやったよ。私も働いてるし仮に離婚しても経済的に困る訳でもないから。
    結果改善しました。給料渡してる=嫁を雇用者としてみてるやつは制裁を!!

    +69

    -1

  • 87. 匿名 2018/10/11(木) 11:02:38 

    うちもです。
    頭が割れるように痛くて起き上がれなくて寝ていたら、帰ってきて、ご飯まだ?と言われました。
    具合が悪いというと、じゃあ待っとくわと言われ、起き上がれずにいたら、俺働いて帰ってきたのに飯もないんか!とキレて寝ました。
    次の日もネチネチ嫌味言われました。

    +66

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/11(木) 11:03:07 

    冷たいどころか不機嫌になるよ
    「痛みに弱いよね」とか言われる
    微熱で寝込む奴に言われたくない

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2018/10/11(木) 11:05:34 

    うちもうちも〜。
    長男も心配してくれない!
    次男だけが、大丈夫?薬飲んだ?病院ついて行くから一緒に行こう、とすごく心配してくれる小学校5年生。
    可愛いわー。癒しだわー。

    +91

    -3

  • 90. 匿名 2018/10/11(木) 11:05:44 

    流産したときヘラヘラしてた旦那に
    見切りつけて離婚したよ。
    30すぎてたしすぐ婚活して、縁あって一年半に再婚できて、妊娠した。
    共通の友人からすべて聞いたらしく、泣き崩れてたって。
    離婚してしばらくしたら、私が復縁をお願いしてくると思ってたんだってー。
    バカじゃない?

    +115

    -2

  • 91. 匿名 2018/10/11(木) 11:06:39 

    >>85

    お前うちの旦那だろ!!

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2018/10/11(木) 11:08:52 

    嫌になって離婚した。
    なんなん?俺は体調悪くても仕事休めないのにどーとかこーとか。
    不機嫌になられて、、、
    ほんっとキモい!!!!

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/11(木) 11:09:27 

    >>85
    冷たい、、、、
    ほんとうちの旦那なみ!

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/11(木) 11:09:43 

    57です。
    皆さん本当にすみません。ありがとうございます。
    特に同情をいただきたかったとかではないので、大変申し訳ないです。
    限界までの怒りと悲しさを味わい尽くして、自尊心を回復しました。
    だから、今は笑っています。何を言われても、どっしりと構えていられます。

    旦那の父親はもっと酷かったので。
    家に呼び出されて「おまえの性格が悪いから、癌になんかなるんだ。」と責め立てられました。

    息子がこのような人間にならないように育てることが、私の人生の使命です。

    +106

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/11(木) 11:10:37 

    なんで男ってあんななのかな?
    男だから大丈夫って、自分が心配されてこなかったから?

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/11(木) 11:15:23 

    >>91
    いや、うちの旦那かもしれない

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/11(木) 11:21:20 

    >>83
    うちの旦那も看護師だけど、家では看病とか嫌いな人だよ。
    子供が赤ちゃんの時、オムツ交換と服の着替えを頼んだら、「仕事でやってるから家でやりたくない」
    って言われたもん。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2018/10/11(木) 11:26:16 

    >>95
    旦那母が体調悪くても、旦那父や息子(旦那)の
    ご飯作ったりしてたからそれが当たり前だと思ってるんじゃない?
    昔は、そんな家庭が多かったと思う。
    旦那の父が、旦那母を看病したり代わりに家事する人とか、旦那母が「私体調悪いから今日はご飯作れない!あなたたちで勝手にご飯たべて!」って息子や夫にはっきりいう人なら、妻が体調不良時は、
    自分でご飯を用意したり家事をしたり看病する男になるんじゃない?

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2018/10/11(木) 11:26:31 

    >>94

    義父まで酷い……
    この義父にして、この息子(旦那)あり、って感じですね。

    お子様には94さんのように、優しく強く育って欲しいです。

    +69

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/11(木) 11:27:20 

    わかるよ〜。

    うちの旦那なんか、自営なのである程度融通きくのに、さっさと仕事行く。高熱で寝てるのに、TVの音量大…。義理家族が突然アポなしで来たら、休むクセに…。そういう時って、キツいのと、こんな人だったか…と、がっかりするよね。

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2018/10/11(木) 11:27:32 

    俺の飯は?

    えっ!?今の時代、スーパーやコンビニやファーストフード店とかあるんだから、自分で食べ物を確保したらいいのにって疑問。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2018/10/11(木) 11:27:41 

    う~ん、体調不良なのにLINEや電話バンバンするのもどうかと思う。
    仕事してるんだし、結局直ぐに治ったんやし
    旦那の本当にしんどくなったら救急車呼べばのが理解出来る。
    日頃から、構ってちゃん過ぎるのでは?
    普段丈夫な人が助けを求めてたら、旦那も心配すると思うよ。

    +4

    -22

  • 103. 匿名 2018/10/11(木) 11:28:10 

    そういう人って「もうちょっと気遣うとかないの?」とか言っても
    凄いしらじらしくて「それ本心で言ってないだろ」って言葉が返って来るので
    余計ムカつくから、こっちからはもう何も言わないほうがいいよね

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/11(木) 11:28:28 

    同じことしてわからせるしかないんじゃない?
    旦那が寝込んでても一切無視。用事を言いつけられても、私も熱があるの、と何もしてやらない。終いには「ちょっと!いつまで寝てんのよ?」くらい言ってやりなさい。これで少しは響くんじゃないかな?

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/11(木) 11:28:59 

    腹立つよね、ご飯の支度とか不機嫌そうにしてて、喧嘩する気力もないから殺意を押し殺して、何もできなくてごめんねって弱々しく言ったら
    俺はその言葉を待っていた!
    と何で上から目線だよと思ったけど、それからめっちゃ優しくなったよw
    何も言ってないのに大丈夫?とか、スープ作ってくれたり。
    本当に男ってワガママで自己中で、病気の妻より自分が一番かわいいんだなって改めて思った。
    なんで俺がご飯作らなきゃなんないんだ、俺かわいそう!!って気持ちが強いから、何もできなくてごめんねって言葉で救われたんでしょw
    まぁとりあえず腑に落ちないけど、風邪とかひいたらまず謝るようにしてるわ。

    +20

    -4

  • 106. 匿名 2018/10/11(木) 11:31:00 

    >>57
    ひどすぎて笑った

    +3

    -11

  • 107. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:34 

    添い寝されて胸にくるまれて
    うわー、安心ー、お母さんみたいー
    って嬉しかったけど
    あそこは固くなってた
    求めてまではこなかったのでいいや

    +6

    -6

  • 108. 匿名 2018/10/11(木) 11:34:46 

    まだ風邪や腹痛等すぐ治るものならいいけどね
    癌とか大病患った時にそんな態度だったら即離婚するわ

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:02 

    >>57
    ゴミすぎる・・・

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/11(木) 11:38:36 

    別れる

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:25 

    体育会系だからそのくらいで弱音?とか自己管理がとか言うからめんどくさくて無理して動けるくらいの体調不良ならもう体調悪いこと事態を言いません
    子供とインフルで共倒れした時も、はー?それいつまで?めしどーすんの?って言いながら義母呼んだ
    バカじゃねーの
    自分の飯くらいコンビニでも行けや!と思いながら一気に冷めました
    頭痛持ちなので本当に痛くて横になりたいときは、いつもの頭痛です、ご飯は食べてくるかコンビニで買ってくださいと業務連絡的にLINEするとそうしてくれる
    もう諦めてる
    優しさとか思いやりとか学んでこなかったみたいだ

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:29 

    私は絶対離婚
    浮気よりやだ

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/11(木) 11:43:41  ID:tWCOOS35W4 

    米倉涼子は性格がっつ!
    夜もヒッパレで共演した島谷ひとみを見る目の
    意地悪さと冷たさといったら何年たっても忘れられない
    亜麻色の髪の乙女だっけ?
    きっと業界の裏情報なんかもあり、
    どうせ一発屋、すぐ消えるわ
    みたいに思ってたんだろうな

    +0

    -10

  • 114. 匿名 2018/10/11(木) 11:44:40 

    >>113です、すいません誤爆しました

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2018/10/11(木) 11:46:21 

    旦那じゃなく彼氏だけど
    私が体調不良だと
    大丈夫?とは聞いてくるくせに
    ダメだ⤵って言ってるのに
    買い物に付き合わせる。
    家にいたいって言ってるのに
    何事もなかったように付き合わせる。
    具合悪いって言ってんじゃん!
    で、行かないとすねる。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2018/10/11(木) 11:47:51 

    うちもそう。何にもしないから全力で自分の体は守ってる。子供は小学生だからかなり手間はかからなくなりましたが家事が滞るから困る。
    冬場は予防マスク徹底してます。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:46  ID:dkFjZ1zGr1 

    >>115
    悪いこといわん。わかれな。

    +32

    -0

  • 118. 匿名 2018/10/11(木) 11:52:21 

    うちの旦那は、私が頭痛いとか生理痛で辛いとか言うと、すっごい不機嫌になるよ。
    この間は「目障りなんだよ!」と言われました。
    しんどいから自室で寝てただけなのに。

    +58

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:20 

    旅行先で高熱、手のしびれを感じ、とりあえずフロントに冷たい水をもって来てほしいと伝えてほしいと旦那に言ったのに、自分でしろとのことだった。フラフラしながら電話して、情けなくなった…。
    後日、申し訳ないと思ったのか記念日でもないのに財布を買ってきたけど、正直それよりも気遣いがほしかった。

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:36 

    >>57
    糞過ぎる 殴りたい殴りたい

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:24 

    でも、そんな男性と結婚した女も悪い。自業自得。

    +1

    -16

  • 122. 匿名 2018/10/11(木) 11:55:26 

    >>57
    すごいね…
    そいつが病気になればいいのに…

    +40

    -0

  • 123. 匿名 2018/10/11(木) 11:57:06 

    大病になったらどうなるんだろう?と不安にはなる
    それでも冷たくされたら辛すぎる

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:24 

    私もだよ

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:30 

    ここのみんなで>>57さんの旦那ボコりたい 笑

    57さんの病気が治って幸せになりますように( ´∀`)

    +70

    -0

  • 126. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:19 

    子供と私がインフルにかかった時、
    「あれ、二人ともかかっちゃったの~?(笑)移さないでよ~」
    とか笑いながら言うだけで、仕事行ってしまった。

    40度の熱を出しながら、39度の子供をベビーカーに乗せて、雪が降る中を病院に行きました。
    しかも、夜ご飯はトンカツ買ってきたし。。←どや顔で

    今でも根に持ってる。

    他の方もおっしゃってますが、ほんと、家庭環境大事。
    旦那の実家は、お義母さんが何から何までやっちゃうから、男は一歩も動かない。。。

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/11(木) 11:59:23 

    旦那さんがうちと一緒か分からないけど…
    うちの母親は子供の頃、私や弟が風邪引くと必ずブチ切れて、咳するだけで不機嫌になってて全然心配してくれなかった。
    私は母親みたいに絶対ならないようにしよう…と思って旦那や子供に接してるけど、弟は子供が熱出しても勝手に飲みに行ったりしちゃうみたい。お嫁さんが悪阻で酷い時も遊びに行ってて私が姪っ子の面倒見た事もあったよ。お嫁さんが可哀想で仕方なかった。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/11(木) 12:01:33 

    >>94
    泣ける 糞旦那にして、糞父親だな その糞旦那と父親が癌になればいいのに。好きで誰も癌にならないわ!!!世の中っていい人ほど癌になるんだよ‥
    ストレスでさ。、
    糞ゴミは癌にならないんだよね 残念なごとに‥。

    +35

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/11(木) 12:03:12 

    >>57
    その後、体調は大丈夫ですか?
    言葉にならないくらい酷い旦那さんで唖然としてしまいました。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2018/10/11(木) 12:14:54 

    うちの旦那は、私が熱で寝込んでたら
    帰るなりどうしたん、しんどいんか?って半笑いで
    ちょっと嬉しそうに言ってくる。
    そして唐揚げ弁当とか油っこい、こんな時に食べれるか!
    という物を買って来てくれる。

    でも、今日はビール止めとくわ。って言ったら(私は体調良好)
    どうしたんや?どっかしんどいんか?って本気で心配してくる。

    アル中と認識されている模様です。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2018/10/11(木) 12:23:19 

    >>1
    その旦那が病気をした時は声を掛けない、面倒を見ない

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2018/10/11(木) 12:23:54 

    モラハラ臭い旦那だな

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:20 

    >>11
    旦那が冷たい話だよ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:25 

    うちも「大丈夫?」の言葉はないな。
    頭痛くてもお腹痛くても熱があっても必ず「なんで?」って言われる。
    私も医者じゃないしわからんよー。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/11(木) 12:42:58 

    ねぇ、モラハラトピとか見るたび思うんだけどらクソみたいな旦那多過ぎじゃない?
    結婚前はそんなことなかったんだろうね。
    子供いたら離婚も簡単にできないもんね。
    人ごとでも辛いわ。

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/11(木) 12:43:15 

    うちは義理実家がすぐそこだから
    体調悪い時は早めにLINEで「今日体調悪いから、実家で夜ご飯食べてきて」って頼む。

    そして「わかった!」って返事が来ても必ず実家でご飯を食べてこず、冷えピタとかゼリーとかおかゆを大量買いしてきてくれる。

    そこまではいいんだけど「このおかゆ何分温めればいい!?」「プラスチックのお皿でチンしても大丈夫!?」から始まり台所でドンガラがっしゃん。

    結果、自分でやる事になる。
    しかも旦那の分まで。

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2018/10/11(木) 12:49:25 

    ちょうど昨日、熱出てたところ
    仕事に行って
    買い物して夜の8時に帰宅して夕ご飯作って、少し食べたところで力尽きたんだけど(笑)
    早めに寝ようと思い、洗い物は朝やろう〜と早々とベッド入ったら「もう寝るの!?」って言われた。

    私が熱出してることも知ってて何もしてくれなかったくせに、寝ることも許されないの?と虚しくなったぜ

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/11(木) 12:49:29 

    >>134
    分かる 何で?何で?ってなんだよ。。具合悪いのに何で?はあまりにも馬鹿な発言じゃない?

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/11(木) 12:59:01 

    家庭内別居しかない!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/11(木) 13:03:33 

    男って本当に何なんだろうね。自分が病気の時には大したことなくても大騒ぎ&家事なんてやろうという考えすらさらさらないくせに、妻が病気でも看病なんてするつもりもなく、自分のごはんの心配だけしていつものように家事をさせても平気だなんて。

    男は共感能力が女よりも低いからとかそういう問題じゃないと思うんだ。ただただ妻のことを「無償の愛でボクちんを包み込んで当然の、セックスできるお母ちゃん」だと思い込んでるんだと思う。

    とにかく夫婦はお互いに思いやりを持ってないとダメね。女が強いから自分を犠牲にして何でもしてやると男は付け上がるだけで、自分がしてもらった分、妻が大変なときはお返ししなきゃなんて思わない。

    +32

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/11(木) 13:16:23 

    先月熱が出た際に適当にされたので、
    すんなり老後を迎えられると思うなよ。伴侶に対して気遣いの一つもできない奴とは一緒にいるつもりはない。
    と、宣言しました。
    当たり前です。焦ってました

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:22 


    みなさまに聞きたいんですが、それって付き合ってた時は優しくしてくれたけど、結婚してから冷たくなったんですか?
    それとも思い返してみれば付き合ってた当時から思いやりなかったかも…って感じですか?

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:41 

    マジかよ…みなさんの代わりに酷い旦那どもを殴りとばしてやりたい!
    人として酷すぎるよ。読んでて涙出てくる…

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:52 

    大丈夫?って聞かれても私が大丈夫じゃないって言うから、大丈夫?とも聞いてくれない。
    優しくなくて思いやりもなくて悲しくなる。
    だから旦那が具合悪くなってもほったらかし✌

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/11(木) 13:38:34 

    具合悪いって言うと、「具合悪いふりしてるんでしょ(笑)」って言われた事があった。いつか同じセリフ言ってやろうと思った。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/11(木) 13:42:14 

    お腹痛いと言っても、
    ふーんと言う感じ。
    自分で病院へ行き、入院したら、
    翌日頼んだ荷物をやっと持って来た。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:02 

    私の体調より、自分の欲求を満たす方が大事なんだなぁっていつも思う

    +36

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:36 

    言い返したりやり返した奥さんの話はすかっとする。
    我慢して老後に仕返しとか言ってる人モヤモヤ。

    反省させないまま仕返しするなんてー!
    せめてこのトピ送ってやって。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/11(木) 14:07:54 

    結局良くなったみたいだけど何だったの?そっちのが気になるんだけどw 腹痛で仕事休むタイプね。わかるわ。

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2018/10/11(木) 14:33:29 

    主さん大変でしたね。お体大丈夫ですか。
    病気の時くらい優しくしてほしいですよね。
    父親がそうでした。
    母親が怪我で3ヶ月入院して、父親と姉はソリが合わず周りに当たり散らすして、大げんかしまくりでした。
    そんな中で父は常に自分優先でマイペース。姉や私が作った物は食べない。母親は迷惑かけたとメソメソ。。
    父は世話をすればするほど図に乗って‥私は父親の世話を離脱。母中心に動いてました。
    挙句父まで入院。姉妹で発狂。

    色々あって父も母も退院して平穏になりました。
    父は変わりましたよ。
    80過ぎてから洗濯掃除洗い物を母の代わりにやっています。
    そこまでならないと変わらない人もいます。
    向き合わないといけない時は必ず来ますね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/11(木) 15:13:31 

    >>142
    付き合ってた時は優しかったですよ。それに、当時は何日も寝込むほどの大病をしたこと自体なかったし…。
    結婚考えてる人は、一回重病のふりして相手の反応を試してみてからの方がいいかも。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/11(木) 15:27:58 

    うちの旦那も皆さんとほぼ一緒の冷たい人間です!
    前は、旦那が具合悪くなったらおかゆを作ってスポーツドリンク買って氷枕して…と看病したけど、今や何もしないよ。
    この前辛いって会社を早退してきた時もカレーとカツの夕飯出したわ。
    おかわりしてた。
    心配するだけ無駄。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/11(木) 15:42:18 

    旦那なんて、私が調子悪くてもスルー。
    自分が体調悪いと夜中に起こされて救急病院乗せてかされる。

    入院したときも大したことないのに、駐車場無料の時間に買い物、お茶など用意。毎日。

    なのに、子供産んだとき、起こされるし、
    子供入院したときもひどい。

    新しい病気わかってもひどいこといわれた。

    ほんとクズだなとおもう。

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/11(木) 16:48:06  ID:xTEolnigGL 

    同じ〜!
    具合悪いって言うと俺も調子良くないとか言い出す。
    結局自分はヨシヨシして欲しいけど逆は嫌なんだろうね

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/11(木) 16:55:49 

    私が仕事で、旦那が休みの日
    会社で体調崩して、迎えに来て病院に連れて行ってくれたけど、タバコ吸いたくてソワソワ、一応点滴しましょうかと言われたら、じゃあ俺ラーメン食ってくるねと。
    優しいんだか優しくないんだか。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/10/11(木) 18:48:36 

    体調悪いときに突然態度が冷たくなった旦那、それまでは心配してくれてたのに…。
    その理由は、浮気してたからでした。浮気始まると態度も豹変します。人ってこんなに変わってしまえるんですね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/11(木) 19:17:12 

    >>4
    うちも!
    僕も昨日からと、必ず言い始める。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/11(木) 19:34:16 

    優しいしご飯も私のも子供のも作ってくれて家事もやってくれるから冷たくはないんだけど、体調悪いっていうと必ず「俺も!」って。
    男の条件反射なの?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/11(木) 20:02:54 

    知らん顔。自分の体調不良の時はすごい大げさ!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/11(木) 21:18:47 

    喘息で苦しくて眠れない時は「咳がうるさい」と罵られ、喧嘩中に過呼吸になった時は、ヘラヘラしながら「演技だろ」と言われたりで、人間性のカケラもありません。
    近いうちに黙って出て行くことを画策しています。

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/11(木) 21:18:55 

    まさしく今日具合悪くて寝てる。
    夕飯の買い物も生肉とか匂いがダメで、お弁当買ってきたんだけど。
    これ、カロリー高そうだなって…。ちゃんと栄養士さんの献立のを選んできたのに、私なんて食べてないのに「はやく寝なさい」一言だけ。

    大丈夫?が聞きたかった。
    涙が出た。

    まだ38度以上あるのでおとなしく寝てるね。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/11(木) 21:43:34 

    うちも全く心配されず、
    仕事帰りに自分だけご飯食べて帰ってくる

    私動けないのに
    何も買ってきてくれず
    餓死させる気か

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/11(木) 21:50:26 

    具合悪いっていうと張り合ってくるのうちだけじゃなくて安心した。笑

    仕返ししてやるーって思ってるけど、張り合ってくる割にうちの旦那無駄に丈夫で滅多に寝込まないんだよな…

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/11(木) 22:46:25 

    >>1
    こういう夫がいたけど離婚してさっぱりした。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/11(木) 22:59:46 

    まさに今。
    ずっと風邪が治らず咳こんでいるのに、
    「大丈夫?」
    の言葉ひとつ言わない。
    自分の飯着替えだけを心配している。
    子供の寝かしつけもせず、さっさと寝た。
    自分がちょっと体調崩したら弱音吐いて寝込むくせに。
    クソだ。

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/11(木) 23:08:21 

    俺が家にいると体調悪いんだな
    って言われた

    たしかにそうかもしれない

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2018/10/11(木) 23:25:08 

    やり返す
    結婚したての頃よく体調を崩していた私に
    それはもう、義母と一緒にいろいろ言ってくれた。

    時は流れ 私は多少太ったけど健康体に
    夫はだらしないのが災いして糖尿病になりました。

    医療費無駄
    体弱いな〜
    病院好きだよね

    全部ネチネチ言ってます。ざまあ

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/11(木) 23:33:02 

    産後からめまいに悩まされてるんだけど
    まだ治らないのか?みたいな感じの顔される。

    2ヶ月入院してる間も
    一度も来なかった
    具合悪いってLINEすると
    仕方ないね(笑)とか
    (笑)がついてくんの。
    もういいや...って感じ
    旦那が具合悪いとき
    こっちも知らんぷりしてやる。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/11(木) 23:39:34 

    体調悪い時、ご飯買ってきてくれたはいいけどマックだった。こういう時、いつもマック。しんどいって言ってても、えーマック嫌い?とかお門違いな答えが返ってくる

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/11(木) 23:52:02 

    正に今。
    本当にむかつく。一人の方がマシかも

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/12(金) 00:28:37 

    旦那にインフルを移されて、旦那が回復してきた頃私に感染。
    こどものことや家事をどうしようもないのでやっていたら、
    なんか俺のより軽そうだね




    一生忘れない。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/12(金) 00:48:29 

    産後仕事復帰したとき、思うようにいかず次男の夜泣きが続いたりで眠れなくて疲れがとれないから週末になると高熱が出ることが続いたんだけど、寝込んでたら帰ってきて一言目に飯は?子供はどうするん?ってかなりキレられて、しまいにはそんな熱出すほどうまく出来んなら仕事辞めれば?って言われた。
    誰のせいで働いてると思ってるんだよ。半年前のことなんだけどさ、忘れられないわ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/12(金) 02:39:27 

    どうして男って「大丈夫?」って言えないんだろうね。
    「寝てな」とは言うけど ただひたすら放置するのを、ゆっくり寝かせてあげてると勘違いしてる。
    死んでても気づかれないんだろうなといつも思う。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/12(金) 02:55:11 

    うちも似たような感じだわ
    でも自分が具合い悪い時は大袈裟でアピールが凄い

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/12(金) 03:10:24 

    >>1
    同じ。
    私の心配なんてしたことない。
    そのくせ自分の親、友人知人の場合は慌てふためいてめっちゃくちゃ心配する。

    夫の中で特に理由があってそうしているわけではなく、それが自然、当たり前なので、
    なぜ私だけがどうでもいいのだろう?という
    激しい怒りに長年とらわれてたけど、
    去年決定的なことがあり、やっとあきらめが
    ついた。
    自分がぼっちなのを思い知ったよ。

    理由が永遠にわからないのがツライけどね。
    『何で心配しないかって?だって嫁ってさ、奴隷じゃん?』って言われるほうがまだマシ、何か
    理由があるほうがね。

    理由がないのにあきらかな差別されるの、精神的に滅茶苦茶キツイよ。
    それで心療内科かかったらこっちがキ◯ガイ扱い。
    やってられんわ。



    +3

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/12(金) 04:58:53 

    旦那さんって自分が体調悪いときは大袈裟じゃないですか?
    旦那さんって自分が体調悪いときは大袈裟じゃないですか?girlschannel.net

    旦那さんって自分が体調悪いときは大袈裟じゃないですか?私の旦那は、普段私がしんどいとか言っても、「みんなしんどいよ」とか言うくせに、自分の時はほんと大袈裟で、体調悪い、節々が痛い…等調子悪いアピールがすごいです。 皆さんの旦那さんはどうですか?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/12(金) 08:13:01 

    >>94
    旦那も義父も最低です!!!!!
    心で負けないで下さい!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/12(金) 08:21:23 

    旦那ってかまわれない&世話されないと愛が減ったと思ってる
    ご飯作ってもらうのも愛の一環、確認作業なんだろうな
    ただお腹が空いただけなら自分でコンビニ行くわけで。。。
    私はすごく大げさに騒いで病院行って3日間ぐらい寝込むよ
    本当に何もしないで慌てさせて無理やり看病させてる
    みんな、もっとマヤった方がいいと思う

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/12(金) 08:29:13 

    >>142
    交際中は大丈夫?と言ってくれ、優しいです(笑)
    結婚後は「俺も頭痛い」と必ず対抗してきます。
    どんな時も上に立ちたいんだよ。男ってアホだわ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/12(金) 10:16:43 

    風邪ひいたなと思ってもこっそり薬飲んでマスクしてアレルギーで鼻水止まらないわーとか言ってごまかす、本当のことは言わない。なぜなら、事実を知ると俺も風邪かも、おまえからうつされたとか大騒ぎするから。本当にうざい。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2018/10/12(金) 10:29:44 

    昔インフルにかかってまるまる一週間寝込んだことがあるけど、その寝込んでる最中回復が遅いからまた病院行くべきとか言って真冬に徒歩5分の病院まで引っ張って行かれたのが悲しかった。身体がフラフラだから徒歩5分も地獄で。薬は貰ってるから行く意味もないし。説明する元気も残ってなくて連れて行かれた。
    たぶん、あれやこれや世話焼いてるのになかなか治らないからイラついたのだと思われる。いい夫キャンペーンが3日で終わってた。新婚の頃ね。
    そして今もあのインフルの時ご飯作ったり大変だったよ〜〜って語るから聞いてる私はチベスナ顔になる。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/12(金) 10:51:03 

    私が体調崩すと主人は怒ります。
    体調管理も出来ないのか!と。
    心配したり、気遣う言葉をかけるとかさえ出来ないなんて人間としてどうかと思います。
    体調悪い時にどうにか食事を作ろうとしていたら「そんな顔されて料理作られた方が迷惑、誰が作ってくれと言ったのか、買えば済むことやろーが!」とこれも怒ります。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/12(金) 11:04:58 

    私が体調不良だと…

    不機嫌、無口、ため息をつかれる。
    風呂洗ったから、とか、ごみ捨てといたから、とかいちいちわざとらしく報告してくる。
    食欲ない、と言うと、もれなく自分の分のごはんしか買ってこない。

    去年、旦那がインフルになった時、「不機嫌、無口、ため息 」決めこんでやったよ。
    私とこどもに移るから出てくるなって、部屋に閉じ込めた!

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/12(金) 19:35:20 

    >>2
    思わず笑ってしまった。
    まさにそれ!
    子どもじゃないんだからさ!
    買うなり、食べてくるなりしとけよ!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/12(金) 19:40:48 

    妻が具合悪いのに、ご飯の心配するって一体なんなんだろうね。
    コンビニ、お弁当屋さん、スーパー、何でもあるじゃんね。
    毎日それで過ごせと言ってんじゃないんだから、具合の悪い時くらい、それくらいなんとかしろ!って言いたい。
    口だけの大丈夫?はいりません!
    おかゆ作って持ってくるくらいしろ!
    こっちは、みんなが具合悪い時、なんでもしてるのにさ!
    たまには家事の大変さ思い知れ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード