-
1. 匿名 2014/08/13(水) 23:32:31
お酒に弱いです。
友人たちとたくさん飲みたいのに、いつも1杯くらいで真っ赤になり、脈が尋常じゃないくらい早くなります。
うまく言えないですが、酒臭くなった自分の息にまた酔ってしまうような感覚があります。
つまみは大好きなのですが…
同じようなひといますか?+194
-1
-
2. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:29
同じです!
仕事終わりだと、途中で寝てしまうので必ずコーヒー飲んでからお酒飲みます( ̄△ ̄)
+24
-2
-
3. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:43
なんか女性らしくて、ちょっと憧れちゃう。
でも、男性と飲む時は気を付けなよ!+61
-3
-
4. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:55
私も…
信頼してる人の前でしか思いっきり飲めない+37
-3
-
5. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:56
私は養命酒を一口飲んで倒れました。
そのくらいの極度の下戸です。+74
-3
-
6. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:59
体質的に飲めないから飲みませんよ。
お金もかからない、お酒の失敗もしない、特に問題ないです。+146
-3
-
7. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:06
一口飲んだだけで、興奮してふらふらします。
思いっきり飲んで楽しんでみたい。+62
-2
-
8. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:15
お酒より炭酸が好きで
全く飲んでません(笑)
酒好きな人はマイナス付けると思うけど(笑)+92
-3
-
9. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:17
はーい!
今も少し友達と飲んだ帰りで、
胃がきもち悪くて帰って、
ベットでゴロゴロしてます( ;∀;)+23
-4
-
10. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:27
お酒に弱いのにキャバクラで働いてました。
カクテルはこっそりアルコール抜きで作って貰ってました+62
-3
-
11. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:43
ちょっとしか飲んでないにも関わらず
次の日の顔のむくみは最強です(ノ)・ω・(ヾ)+24
-0
-
12. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:44
私だけ?
お酒飲むと耳が痒くなります!!(*_*;
中じゃなくて耳たぶとか耳まわり?です。。
なんでだろう+28
-1
-
13. 匿名 2014/08/13(水) 23:35:58
お酒の味、におい、全部が嫌いで受け付けません+70
-4
-
14. 匿名 2014/08/13(水) 23:36:07
別に飲めないわけではないけど
利尿作用が働くのかすぐにトイレに行きたくなるから
自分からは積極的に飲まない
飲み会とかで出たら付き合い程度には飲む+16
-5
-
15. 匿名 2014/08/13(水) 23:36:38
飲んでる最中は楽しく
それからがひどい
吐き気と頭痛で自宅でひっくり返ってる+73
-1
-
16. 匿名 2014/08/13(水) 23:37:15
たくさん呑めないし、少しの酒量で真っ赤になる
もちろん動悸も激しくなるし
何より目が充血してきて恥ずかしくなる+90
-2
-
17. 匿名 2014/08/13(水) 23:37:42
お酒ダメです。親の体質受け継いだみたい。
全然飲みません。
人生で楽しみを損してるのではと時々思います。+115
-3
-
18. 匿名 2014/08/13(水) 23:38:17
真っ赤になります!
飲み会はいつも飲みません(笑)
My車で行きます。+27
-0
-
19. 匿名 2014/08/13(水) 23:38:42
私は大酒飲みなんだけど、飲む前に牛乳を飲んでおくと、酔いが穏やかになりますよ。胃に膜が出来てアルコールが吸収されにくくなるらしいです。+11
-21
-
20. 匿名 2014/08/13(水) 23:38:47
出典:blogimg.goo.ne.jp
+46
-5
-
21. 匿名 2014/08/13(水) 23:39:01
吹いたら負け!
+1
-32
-
22. 匿名 2014/08/13(水) 23:39:17
枝豆は大好きだけどビールは飲めません!+55
-1
-
23. 匿名 2014/08/13(水) 23:39:28
+29
-3
-
24. 匿名 2014/08/13(水) 23:39:49
飲み会嫌い。飲み放題むかつく。よって行かない→つきあいわるくなる→友達減る+104
-2
-
25. 匿名 2014/08/13(水) 23:39:59
もともとお酒苦手だけど、慣れてない自分は絶対飲んだらハメ外すんじゃないかとか思ったら飲むのに余計 躊躇するようになった
空気読めないんだろうけど、本当にグラスビールの本当に軽く触れるくらいしか飲めない ごめん+13
-1
-
26. 匿名 2014/08/13(水) 23:40:48
呼んだ?
お酒と男に縁のない25歳ですヽ( ̄▽ ̄)ノ+36
-4
-
27. 匿名 2014/08/13(水) 23:41:02
お酒飲むと、すごく悪いことをしている気になる。
ドラッグでもなんでもないのに。
もう飲めるようになって7年が経つのに慣れない。+9
-9
-
28. 匿名 2014/08/13(水) 23:42:33
飲み会とか周りが飲むから必ず飲み放題のお店になって同じ額払って、ソフトドリンクしか飲んでない私はかなり損した気分になる
+91
-0
-
29. 匿名 2014/08/13(水) 23:42:35
私もすぐ顔赤くなる。
1度ビール1杯で倒れた。いままでそんな事なかったのに。体調によって飲む相手によって気持よく酔えたり気持ち悪くなったり。
この時期ビールおいしく飲める人が羨ましい。+36
-1
-
30. 匿名 2014/08/13(水) 23:44:55
具合悪くなってまで、飲んで酒に強くなろうと思わなくなった。
もう何年も口にしてないや。+27
-0
-
31. 匿名 2014/08/13(水) 23:45:22
熱燗のにおい嗅いだだけで悪酔いします+11
-0
-
32. 匿名 2014/08/13(水) 23:46:15
ビール2cmほどで吐いた。
粕汁でも耳まで真っ赤っか…
注射の前のアルコール消毒でも腕が赤くなる。
弱いにも程がある(笑)+64
-1
-
33. 匿名 2014/08/13(水) 23:46:26
酒飲みらは酒飲みらとヤイヤイ騒ぐのが楽しいんだから
そこに下戸は行かないほうがいいよ、へんな気使いあってお互い楽しくない
自分ももう飲み会には最初から出ない
ダラダラと2次会3次会で深夜までなんてとても無理
下戸な友達と楽しく食べ歩きするほうが10倍楽しい+39
-2
-
34. 匿名 2014/08/13(水) 23:46:54
14さん
私も、飲むとトイレが近くなります。
学生時代は、頻繁にトイレに行き始めると、今日もスイッチが入ったと言われていました。大酒を飲むと、席に戻るとまたすぐにトイレに行くくらい近くなります。自分の喋りたい事だけ喋ったら、トイレに直行って感じです。+11
-3
-
35. 匿名 2014/08/13(水) 23:47:00
私も真っ赤になるし、美味しいとも思えないので飲まないのですが忘年会などの席で
一杯くらいなら飲めるでしょ~
ちょっと飲んでみなよ~
と、言われるのが本当に嫌です。
だから飲み会参加したくないのに行かない、と言うと付き合い悪いと言われ、なんですか、酒が飲めないと付き合い悪いとかバカじゃね~の。+85
-2
-
36. 匿名 2014/08/13(水) 23:47:19
お酒大好きだけど弱いので好きなだけ飲めません
グイグイいける人が羨ましい…せいぜい二杯か多くて三杯です ふらふらになりますが(T ^ T)+10
-2
-
37. 匿名 2014/08/13(水) 23:47:32
同じ人がいっぱい!
私も全くだめで半分飲んだだけで
すぐ顔に出るし心臓バクバクなるし
気持ち悪くなるし眠くなるし
楽しいこと何もないです。。。
飲んでる相手も楽しくないやろし
飲める人ほんと羨ましい(;_;)
ビールとか苦いだけで
美味しさが全くわからない。。
でもなんこつの唐揚げとか
砂肝とか大好き(^o^)/笑+63
-0
-
38. 匿名 2014/08/13(水) 23:47:54
親も飲めない、
飲むとアレルギーみたいで体がまだらになるし
昔はバーで一人で飲むの憧れた(笑)+45
-2
-
39. 匿名 2014/08/13(水) 23:48:02
トピ主さんと同じ。あと次の日赤いじんましんのような斑点が出る。
家でしか呑みません。外食時に呑むとしても家族といる時だけ。
お酒に弱いのは母親譲り。弟妹は父親に似てそれなりに呑めるのに。お姉ちゃんなのになぁ…+10
-1
-
40. 匿名 2014/08/13(水) 23:48:13
アルコール3%のほろよい350mlを飲んだだけで、ほぼ1日、猛烈な頭痛と、吐き気と、全身の倦怠感に襲われ、それがトラウマとなり、それ以来、アルコールは一切口にしていません。そして一生、アルコールは飲まないと心に誓うのでした。+50
-1
-
41. 匿名 2014/08/13(水) 23:50:23
きっと飲めたら世界が違うんだろねー
損した気分だよ。+45
-6
-
42. 匿名 2014/08/13(水) 23:50:45
酎ハイ1杯で全身赤くなるからお酒は飲まない。
たまに お酒のめないと 何が楽しいの?って聞かれる。
お酒のめなくても楽しい事ありますけどって感じ!!+46
-1
-
43. 匿名 2014/08/13(水) 23:51:09
はいよっ呼びました?
ちょっと飲んだだけなのに、顔が赤く腫れ上がる。
その後、首、上半身、下半身へと徐々に赤みが下りていく。。
親には絶対外で飲むなと言われています。
100年の恋も冷めるほどのひどい顔らしいです。+33
-1
-
44. 匿名 2014/08/13(水) 23:52:10
お酒飲むと頭がガンガンします。
潰れたことないの?って聞かれるけど、潰れる前に、というか3杯目くらいで頭痛で飲めなくなる。+31
-0
-
45. 匿名 2014/08/13(水) 23:54:32
お酒飲むと酔っぱらって
熱くなって水風呂感覚で便器の中に入ったりしちゃいます(>_<)+1
-14
-
46. 匿名 2014/08/13(水) 23:55:36
お酒はまったく飲めないです。
一口飲んだだけで、頭がフラフラ、テンションが変になり、娘に止められます。飲める方が羨ましいです。ノンアルコールの梅酒すらだめでした。本当にノンアルコール?と疑ってしまいほどで…。でも、おつまみ大好きです^ ^+19
-2
-
47. 匿名 2014/08/14(木) 00:00:20
下戸は損なんかじゃないよ
記憶をなくすほど泥酔する回数が人生で多いほど、認知症になる確率が上がるんだって+36
-5
-
48. 匿名 2014/08/14(木) 00:02:13
高い酒代もいらないし
ツマミ代もいらないし、外飲みの高い料金もいらないし、いいことばかりじゃないか。+41
-0
-
49. 匿名 2014/08/14(木) 00:14:47
仲間がいて嬉しい!!
アルコール0.何%のレベルで真っ赤になり、周りの音が聞こえなくなるくらい血管がドクドクします。
飲める人は慣れれば飲めるようになると言うけど、こんな思いしてまで慣れるの無理!!
一人でおしゃれなバーでお酒飲むのに憧れる…。+40
-1
-
50. 匿名 2014/08/14(木) 00:20:07
全然飲めません。ノンアルのカクテルでも何故か酔ってる感覚になる・・・。
ビールとかあんな苦い飲み物に金出すとか信じられない!
飲み放題はジュースを全種類制覇します!+18
-0
-
51. 匿名 2014/08/14(木) 00:20:33
孤独のグルメのごろーさんも下戸だけどおいしい食事で人生楽しんでるよw+9
-0
-
52. 匿名 2014/08/14(木) 00:20:48
全く飲めないから、飲み会で泥酔してる人を見ると正直引いてしまう。
友達ほしさにママ友飲み会に参加したけど、結局飲んでる人の盛り上がりにはついていけず…。
お酒は親睦を深める手段として有効だから、飲めないのはかなり不利だと感じる。+20
-0
-
53. 匿名 2014/08/14(木) 00:24:38
逆にね、下戸同士はとっても仲良くなれるよ
酒の席以外で親睦深める方法は沢山あるから。
スポーツや趣味など好きなものが同じ同士の集まりなどもろもろ。
ヨガ仲間なんてほんと健康的で食のこだわりも似てて気が合う+8
-1
-
54. 匿名 2014/08/14(木) 00:40:23
私も飲めません。
飲食店のチューハイは1杯
飲まずに真っ赤っかになります。
飲んでる人見たら楽しそうーって
思うんですけどやっぱ無理なんですよねww+6
-0
-
55. 匿名 2014/08/14(木) 00:59:05
ただでさえ弱いのに空腹時なんて絶対無理。
あとお酒注文しないといけなさそうな店だと困ります。食事だけしたいのに、とか。+6
-0
-
56. 匿名 2014/08/14(木) 01:04:29
あたしも飲みません。
仲間がたくさんで嬉しい!
友達はガンガン飲むので、飲み会ではアシになってます。
おかげで、お車代のつもりか友達が飲み会代は出してくれます。
あたしは飲まないけど、宴会の雰囲気をあたしなりにたのしんでます
(*´∀`)+7
-3
-
57. 匿名 2014/08/14(木) 01:05:04
仲間がいっぱいで嬉しいw
アルコール0.2くらいのほぼノンアルコールに近いビール飲んで酔っ払いましたw
3パーセントも入ってたらグラス3センチも飲めば真っ赤になり心臓バクバクしてフラフラです。下手すれば二日酔いで頭ガンガンする。
奈良漬けもちょっと酔うんだよなー。。。
飲み会とかよっぽどの事がないと行きません。飲めないからシラフで酔っ払いの相手すんのめんどくさいのでww
+13
-0
-
58. 匿名 2014/08/14(木) 01:18:18
56
あたし一人称はちょっと恥ずかしいよ、大人なら私って書きましょう+8
-10
-
59. 匿名 2014/08/14(木) 01:19:54
チョコレートボンボンでぐでんぐでん+8
-1
-
60. 匿名 2014/08/14(木) 01:20:26
酔わないと口説けない男も女も意気地が無い
酔ってエロくなったから酔った勢いでHしちゃったテヘペロもバカかと思う
本気で好きな相手ほどシラフでコクれと言いたい+17
-0
-
61. 匿名 2014/08/14(木) 01:21:41
58
そんくらいで、こまけぇなぁ(笑)
ねちねちしてそうであんたとは誰ものみたくもないわwww
つまんねぇ人生送ってるんちゃう?店員に細かいことでクレームつけるタイプなんやろな。
+14
-11
-
62. 匿名 2014/08/14(木) 01:23:08
58さん、
ここはお酒がめっぽう弱いひとのトピです。
そういうあげあしとるようなコメントならやめてください。
不愉快です。
+21
-5
-
63. 匿名 2014/08/14(木) 01:24:44
チューハイ一口飲んだだけでも気分が悪くなります…。アルコールが体に合わないそうです。
飲み会とか1人シラフでいつもつまらない。+8
-0
-
64. 匿名 2014/08/14(木) 01:25:05
61
は?飲みたくないとか何いってんの?酒豪トピじゃないけど?
62で自演連投してよほど悔しいのかね
61のゲスな言葉使いによく現れてるねバカさが+3
-12
-
65. 匿名 2014/08/14(木) 01:25:48
58
私だろうがあたしだろうが(うちーは苦手だけど)
ヒトのコメに下らない文句つけて楽しいですか?
+22
-3
-
66. 匿名 2014/08/14(木) 01:26:45
まぁ普通の大人ならいい年してあたしは無い、私と書く
大抵アタシ名乗りはバカが多い+4
-10
-
67. 匿名 2014/08/14(木) 01:26:54
深夜の58叩きワロタ。
+8
-0
-
68. 匿名 2014/08/14(木) 01:30:08
ここ、酒の話じゃなかった?(笑)一人称ネタにかわっとるがな(笑)
まぁ、みなさん、たのしくかたりましょうよ+9
-1
-
69. 匿名 2014/08/14(木) 01:33:16
飲んだとたんに全身が真っ赤になって顔が腫れてきます(涙)
仕事でのお付き合いでどうしても避けられない時があるんですよね、、。
初めての方にはびっくりされてしまいますが
「だ、大丈夫ですから。あはは」って言うしかない(涙)+6
-0
-
70. 匿名 2014/08/14(木) 01:43:43
弱いというか体質的に合わない。
飲むと蕁麻疹できるし、注射前のアルコール消毒も駄目。
香水もブツブツできて無理。+7
-1
-
71. 匿名 2014/08/14(木) 01:49:14
私も一口で顔が真っ赤になり気持ち悪くすぐ眠くなる
ある時湿疹が出てから体質に合わないと判断。ずっと下戸状態
ですが、呑兵衛顔らしく初対面の人には必ず
「嘘でしょ?冗談でしょ?その顔は絶対呑める顔だよ。ぶりっ子(笑)してるの?」といわれてうんざり
てか呑兵衛顔なんだよ。確かにハッキリした顔ですけど顔で判断するな
+10
-0
-
72. 匿名 2014/08/14(木) 01:56:07
71ですが訂正
×呑兵衛顔なんだよ。
○呑兵衛顔ってなんだよ。
あー興奮して書いたら間違えるし言葉遣い悪いですね。反省+3
-1
-
73. 匿名 2014/08/14(木) 02:07:20
お酒飲めなくてちょっと寂しい。+12
-1
-
74. 匿名 2014/08/14(木) 02:13:15
お酒を美味しく飲んでみたい(>_<)
私も小さいコップ一杯のビールでも顔赤くなるし、気持ち悪くて冷汗でます。体質だから諦めて飲みません。
注射の前のアルコール消毒にも反応します(-。-;+8
-1
-
75. 匿名 2014/08/14(木) 02:19:51
郷土料理のイカ人参。つゆとみりんで漬けたものなんですけど、みりんって少しお酒入ってますよね?
この前作ってたべたら、酔いました(T_T)
たくさん食べたい!!+5
-0
-
76. 匿名 2014/08/14(木) 02:22:51
酔っぱらって「全然覚えてないわー」とか言ってみたい+14
-0
-
77. 匿名 2014/08/14(木) 02:47:10
デパ地下の梅酒の試飲でぶっ倒れたことがあります。+11
-0
-
78. 匿名 2014/08/14(木) 02:50:00
奈良漬けで顔が赤くなります。
洋酒入りのケーキも同じく。
家族で私だけめっぽう弱いです。弱すぎです。+11
-0
-
79. 匿名 2014/08/14(木) 02:52:31
顔の赤くなる部分が変過ぎて全然色っぽくない。
+11
-0
-
80. 匿名 2014/08/14(木) 02:55:45
匂いと味が苦手です。
ジュースみたいだからと勧められるとイラっとする…+7
-0
-
81. 匿名 2014/08/14(木) 02:56:00
ビール飲んだら発疹できて痒くなり、しまいにゃ皮がぽろぽろむけた。アルコールとは
馬が合わないみたいだ。+3
-0
-
82. 匿名 2014/08/14(木) 02:57:45
茹でタコみたいになるから恥ずかしい。+12
-0
-
83. 匿名 2014/08/14(木) 04:46:30
救急病院に運ばれたらしくて、気がついたら自宅の寝室だった うっすらとバタバタ看護士さんや、先生方がしてるのを覚えている そんな思いしてまで飲まなくていいのに、飲まなきゃならない雰囲気だった ことすら覚えてない+7
-0
-
84. 匿名 2014/08/14(木) 04:59:11
苦いしまずい。飲むと片頭痛。私には不要。+7
-0
-
85. 匿名 2014/08/14(木) 05:37:18
飲めないなら飲む必要ないし、ちょっと羨ましいな。
変に強いと、飲みに行っても周りがつぶれて、楽しくないし、飲んでも酔わないから面白くないし。お酒なんかなくたって楽しく生きていけるよー。飲めるけど、美味しいと思ったことないよ。+1
-3
-
86. 匿名 2014/08/14(木) 07:41:56
+0
-0
-
87. 匿名 2014/08/14(木) 09:12:28
仲間がたくさんいて嬉しい!
私はカクテル飲んだら貧血で倒れました。
しかも二回も。
同じような方いらっしゃいませんか?+5
-0
-
88. 匿名 2014/08/14(木) 09:16:05
お酒弱いし、アルコールの匂いが臭くて嫌いです。お酒なくても何不自由なく生きていけます。お酒の力を借りないと話が出来ない、口説けない、騒げない人ってどうなの?
泥酔した人に翌日会うと冷めた目で見てしまう。+3
-1
-
89. 匿名 2014/08/14(木) 09:35:22
ビール コップ半分くらいで心臓ドキドキ、頭ズキズキして夜も眠れない。できるだけ飲まないようにしているけど、、、+3
-0
-
90. 匿名 2014/08/14(木) 09:42:45
産後、お酒受け付けなくなりました!
妊娠前は結婚飲めたのに…
卒乳後、旦那と家飲みして缶チューハイ一口でダウン。すぐに寝てしまいました…
ものすごい睡魔&頭痛が襲って来たので、以来飲んでません+1
-0
-
91. 匿名 2014/08/14(木) 10:09:49
乾杯用のビールがラストまで机に乗っている。
飲んであげられなくてごめんよ。+4
-0
-
92. 匿名 2014/08/14(木) 10:21:47
私も飲みません。見た目が酒豪に見えるらしく40なった今でも『またまた~』などど言われます
この年で飲めないフリするわけないでしょうが…体質が受け付けないし匂いが無理だからって何回言えばいいのかしら
そういう席に行かないし避けてますが少しくらい飲めるようになりたかったです
心臓が口から出てきそうになるし、体内からドックンドクン!と聞こえる、顔すぐ真っ赤、瞼すぐに浮腫む。フラフラでダルい
鍛えればOKと言われ若い頃トライしましたが飲めない人はいくつになってもやっぱりのめませんよ…
+11
-0
-
93. 匿名 2014/08/14(木) 10:36:49
ビールジョッキでぐびぐび飲んで、どんどんおかわりしてる人達と飲んでる(私はずっとウーロン茶)だけで、酔ったようになり頭ぐるぐるして吐気がします。においに酔ってるのかな、よくわかりませんが。+2
-0
-
94. 匿名 2014/08/14(木) 11:03:16
今はなぜか大丈夫なのですが、
お酒飲み始めたばかりの頃、飲んだ次の日に
首から背中が赤くなり、ぶつぶつができて痒くなりました、、、
放置してたら何日かしてひいたのですがその時は焦りました。。。+1
-0
-
95. 匿名 2014/08/14(木) 11:24:48
見た目酒強そうと言われる→実際は弱い→断る→ノリ悪い→嫌な顔される
本当に弱い人だっているのに!+6
-0
-
96. 匿名 2014/08/14(木) 11:33:28
アルコール分解できない体質だからしょうがない。
アルコールは飲み続けたら慣れるってもんじゃないです。
分解酵素がないんだから。
分解できなきゃただの毒。
少量でも体壊す人もいます。
ザルには理解できない人が多くて困る。+8
-0
-
97. 匿名 2014/08/14(木) 13:36:31
私も!年々弱くなっていく…
昨日も久しぶりに母と缶ビール買って飲んでたけど、半分ほど飲んだくらいで腹痛と吐き気、浮遊感と眠気で死ぬかと思った(笑)+1
-1
-
98. 匿名 2014/08/14(木) 14:11:18
私も!年々弱くなっていく…
昨日も久しぶりに母と缶ビール買って飲んでたけど、半分ほど飲んだくらいで腹痛と吐き気、浮遊感と眠気で死ぬかと思った(笑)+0
-3
-
99. 匿名 2014/08/14(木) 14:47:49
ほろよい一口で真っ赤心臓バクバクヘロヘロの私から見たら、それめっぽう弱いって言わないよー!って人が結構いるぞ…w+3
-1
-
100. 匿名 2014/08/14(木) 15:06:30
料理の味見しまくってたらぶっ倒れました;-)
正体はみりんでした((((;゜Д゜)))
私的に一番お酒飲めなくてキツイのは飲み会でもウーロン茶だから、周りからは男つまみにきたとしか思われないことですかね゜゜(´O`)°゜+3
-0
-
101. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:13
オシャレなBARで雰囲気を楽しみながらしっとり飲んだり、
ビアガーデンでプハー!美味い!とビールをゴクゴク飲んでみたい!
現世では叶わぬ夢…+7
-0
-
102. 匿名 2014/08/14(木) 15:27:30
下戸のみなさんは職場の飲み会でのやり過ごし方みなさんどうしてますか?
オーダーする側に回ってチューハイ薄めにお願いするとかかなぁ
+1
-0
-
103. 匿名 2014/08/14(木) 16:33:31
大学生の時、体育会系のクラブやったから辛かった(T_T)ビールコップ一杯で顔真っ赤、心臓ドキドキ、血行良くなりすぎて体中かゆい。。
訓練したら飲めるようになるって言われたけど体質はどうしようもないみたい。注射の時のアルコールでも真っ赤になるし。
飲み会終わるまでこっそり抜け出して夜の街をうろうろしたこともあったなあ。
酔わなくても場には合わせられるスキルは身に付いたけど。気持ち良く酔える人が羨ましい。その日に全部吐くから逆に二日酔いはない(^-^;)+2
-0
-
104. 匿名 2014/08/14(木) 17:24:26
お酒飲めるけど、美味しいと思ったことがない。焼酎日本酒も匂いがキツイし、ビールも苦いとしか思えないです。カクテルも妙な味がするwコーラが一番美味しいw だから飲みません。+3
-0
-
105. 匿名 2014/08/14(木) 18:10:56
仕事中にタフマンもらったので飲んだらアルコール0.0何%入っていて酔っ払いました!
上司に絡んでたそうです…。
それ以来、私にはタフマン禁止令が出ました+1
-0
-
106. 匿名 2014/08/14(木) 20:43:54
お酒ばっかり飲んでるというか呑まれている人よりも楽しい人生だと思うけどね。+1
-1
-
107. 匿名 2014/08/14(木) 21:09:55
年上の彼氏とお洒落なBARで当時流行ってたカクテルのマティー二をカッコつけて飲んだら
腰が砕けて後ろにぶっ倒れた。パンツ丸見えでスカートを押さえるどころではなかった。+2
-0
-
108. 匿名 2014/08/14(木) 21:16:14
グラス1杯で頭痛と下痢。そして眠気…
私だって、楽しいお酒呑みたい!+1
-0
-
109. 匿名 2014/08/14(木) 21:55:55
弱いです!
弱いの認めるけど私より弱いし、あまり飲まない友達に
全然飲んでなくないっ!?笑
って言われるのはイラっとします。
ちゃんと自分のペースで飲みたいw
煽り酒とか若いうちだけだわw
byアラサー+1
-0
-
110. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/08/14(木) 22:01:37 ID:7wf8jLg33w
先日父と中華に行った時、紹興酒1センチ飲んで酔ってクネクネし出した私。父に紹興酒を奪われ私はウーロン茶を飲むことに。
紹興酒美味しいのに…沢山飲める父が羨ましい!+1
-0
-
111. 匿名 2014/08/14(木) 22:48:55
酒豪友人A「お酒弱い人って少しの酒で酔えて良いねー羨ましいー」
私「少しの酒で気持ち悪くなれるんですが」+2
-0
-
112. 匿名 2014/08/28(木) 13:37:44
そもそもビールが旨いと感じたことが今まで一度もない。
お酒より甘いジュースが飲みたい。+1
-0
-
113. 匿名 2014/08/28(木) 13:39:28
お酒も炭酸も両方苦手で酒飲みの人とは付き合いきれない。+0
-0
-
114. 匿名 2014/08/28(木) 13:44:16
飲みの場では最初の一杯だけは軽いアルコールで付き合うけどその後はひたすらソフトドリンクを飲む。
そして周りが次第に酔ってきて自分だけがしらふだと段々肩身が狭くなる。
だから飲みの場はなるべく行きたくない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する