-
1. 匿名 2018/10/09(火) 11:27:41
主のこれまでの人生です。
親をガッカリさせたくない一心で勉強、進学、就職。友達がみんなそうしてるから恋愛、結婚、出産。そういうものかと思ってマイホーム購入。老後の資金も必要かと思ってフルタイム兼業主婦(←今ココ)
一見順風満帆な人生に見えますが、なんとなく過ごしてきたわけではなく、必死で努力した結果です。
最近は疲れきってしまって、何もする気がおきません。
いつも周りの期待に応えてきたつもりなんですが、間違っていたのかと思い悩んでいます。でも、この年になって思い切って生き方を変える勇気もなく。
同じような方いますか?+112
-19
-
2. 匿名 2018/10/09(火) 11:28:04
明日のジョーかよ!w+57
-4
-
3. 匿名 2018/10/09(火) 11:28:20
年中だらだらしてる。
+117
-2
-
4. 匿名 2018/10/09(火) 11:28:26
+94
-0
-
5. 匿名 2018/10/09(火) 11:29:12
何も努力してない
野垂れ死に覚悟してる+164
-0
-
6. 匿名 2018/10/09(火) 11:29:59
それで一流大学、一流企業に勤めて、一流の相手と結婚して頭のいい子を産んだのならむしろ感謝しかない。+148
-6
-
7. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:03
素晴らしい!!+103
-2
-
8. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:08
自律神経を整えるようにすればスッキリしゃっきり+61
-1
-
9. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:17
対して努力もしてないけど疲れてる。
いや、生きるだけで人より努力が必要だったからもう疲れてる。自殺しないだけ偉い。+184
-0
-
10. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:28
人生燃え尽きたなら生きてない気が+1
-5
-
11. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:52
主偉いね
私は何も成してないのに不燃ぎみ。
やる気でない。+160
-1
-
12. 匿名 2018/10/09(火) 11:30:52
人から期待された人生で燃え尽きたくないなぁ。+23
-1
-
13. 匿名 2018/10/09(火) 11:31:03
「人生なんて適当だよ適当」
って思いながらやると案外うまくいく+125
-0
-
14. 匿名 2018/10/09(火) 11:31:10
それだけ結果出したら燃え尽きるわ…あんた大した女だよ。わたし彼氏すら作れてないのに歳だけとったわ+180
-3
-
15. 匿名 2018/10/09(火) 11:31:27
叩く気はないんだけど、
主と同じくらい、あるいはそれ以上努力したにもかかわらず、
なんらかの事情で「進学、就職、恋愛、結婚、出産、マイホーム」などのほとんどを手に入れてない人もいる。
申し訳ないが、ぜいたくな悩みだ。
+200
-5
-
16. 匿名 2018/10/09(火) 11:31:30
ネグレクト育ちで14歳から仕事。現在33歳で、その間仕事は基本2~3個掛け持ち。誰にも頼らずに生きていたくて、手に職つけたら病気になり、仕事が出来ず。癌にもなり、医療費生活費なくて借金250万。なんとか100万返済し、あと150万です。彼氏が出来たと思ったら貯金なしのくせに家は建てたいだの、子供はたくさんほしいだの…。もう……一人で細々暮らしたいです。頑張りすぎて燃えつきました。+151
-2
-
17. 匿名 2018/10/09(火) 11:31:34
努力して来なかった結果、今大変です
燃えたい人生であった…+49
-1
-
18. 匿名 2018/10/09(火) 11:32:13
主は何に疲れたの?
老後の資金を貯めること?
フルタイム兼業主婦?
なら家事手抜きして、お金少し使って贅沢して、元気になったらまた頑張ればいいんじゃない?
少し疲れてるんだと思うよ。
休みなよ。+94
-1
-
19. 匿名 2018/10/09(火) 11:32:45
>>1
人の為じゃなくて、自分の為に生きてみたら?+82
-0
-
20. 匿名 2018/10/09(火) 11:33:24
27歳 そもそも燃えたこともない。(笑)
このままダラダラ一生を終えそう。
まぁ楽しいからいいやって思ってる。+29
-2
-
21. 匿名 2018/10/09(火) 11:33:27
私の人生変わりすぎてて書けないけど、主とは真逆。好きなこと何か考えてみなよ。自分の人生じゃないの。これからは自分第一でいいよ。死ぬ直前に後悔しないように。+20
-0
-
22. 匿名 2018/10/09(火) 11:33:51
>>16
そんな男とはさっさと別れた方がいいよ〜+9
-2
-
23. 匿名 2018/10/09(火) 11:34:17
もう何年も前から燃え尽きているけど、最近また人生を楽しんでみようかなと思い出したところ+7
-0
-
24. 匿名 2018/10/09(火) 11:34:19
>>1
中年の危機かな。
誰でも通る道かも。
規則正しく生活して美味しいもの食べてゆっくり休んで。
他の人も多かれ少なかれ、同じように思ってるかもだよ。
その時々で選択して来た事は間違ってはいないはず。大丈夫。+20
-1
-
25. 匿名 2018/10/09(火) 11:34:32
進学、就職はあれだけど、
結婚、出産、子育てに生活の維持なんて、
どの人もみんな必死にやってるだろうよ。+35
-3
-
26. 匿名 2018/10/09(火) 11:35:07
>>1
きっと頑張り過ぎちゃったんじゃないかな?
成るようになる、くらいの気持ちでいられたらもう少し楽になれるかもしれないね+6
-0
-
27. 匿名 2018/10/09(火) 11:35:23
>>16
100万返せるって凄いよ。自信持って!借金の苦労はよくわかるから。お互いに頑張ろう!+72
-4
-
28. 匿名 2018/10/09(火) 11:35:23
人生は人に見せるためのものではない。
これまで、行動の動機すべてが人目や世間体や親の期待に応える行動であり他人軸なんじゃないの?
誰かの期待に応えるため、人に見せるために動いたって消費するだけだよ。
そろそろ親や他人に嫌われる勇気をもっていい顔せずに、自分がこうしたいからこうする自分軸にすこーしずつ戻さないと。
こう見られたいからこうするは捨てよう。
+61
-1
-
29. 匿名 2018/10/09(火) 11:35:34
燃え尽きたというより自分のやりたいことやるのは諦めた。ただそれだけ。+21
-0
-
30. 匿名 2018/10/09(火) 11:36:05
何してもどうせ死ぬしなあ、と思うようになった
必死で楽しく生きてもダラダラ生きても
もう疲れたなあ+61
-0
-
31. 匿名 2018/10/09(火) 11:36:20
いいね。また流産しそう。悲しい。+0
-4
-
32. 匿名 2018/10/09(火) 11:37:32
燃え尽きた人生じゃなくて焦げ付きそうな人生
こんなはずじゃなかったのに+33
-1
-
33. 匿名 2018/10/09(火) 11:38:14
主さん、今まで頑張ってきたね。ここに語りつくせない苦労がたくさんあって、乗り越えて勝ちとった今の生活だと思います。なんか自分と似ていて切ないです。誰に認められるでもなく、褒められる訳でもなく、毎日を家族のために一生懸命に生きている。
ある日、主人にこの不満を話したら、『あなたも頑張っているけど、私も子供もみんな自分のやるべきことを頑張っている。家族が元気で生活できていているんだからいいでしょ?これ以上なにを望む??』って言われてしまいました。
贅沢な悩みなんだそうです。
+26
-0
-
34. 匿名 2018/10/09(火) 11:38:40
十代に戻りたいわ+8
-2
-
35. 匿名 2018/10/09(火) 11:38:43
主さんフルタイムやめたら?+26
-0
-
36. 匿名 2018/10/09(火) 11:39:07
努力をしてもなかなか報われない
なので、生きてることにもう嫌気がさしてる
かといって死ぬのも怖いし結局何も行動しないまま人生の半分まで来てしまった…+21
-0
-
37. 匿名 2018/10/09(火) 11:40:02
バーンアウト+4
-0
-
38. 匿名 2018/10/09(火) 11:40:12
典型的ないい子症候群だね。
毒親育ちに多いけど、親の抑圧や期待に応えようとして、自分はありのままでは愛してくれないんじゃないかって、見捨てられ不安からいい子を演じてきた。
そろそろ限界なんじゃない?
自分のために生きる決断しなきゃ+64
-1
-
39. 匿名 2018/10/09(火) 11:40:25
燃えて灰になって生まれ変わるその繰り返し+9
-0
-
40. 匿名 2018/10/09(火) 11:41:04
子供産んだ時点で、もう自分だけの人生じゃなくなるんだよね。。でも望んで子供産んだのは自分だから頑張るしかないなぁ。+39
-0
-
41. 匿名 2018/10/09(火) 11:43:47
パニック障害になってから全てが変わってしまった
治らぬまま20年収経過
昔はキラキラしてたのになあ+39
-0
-
42. 匿名 2018/10/09(火) 11:43:52
何やっても駄目だし、早めに見切りをつければ良かった。頑張ろうとして無駄金使ったり合わない結婚したり、今何にも残ってないわ。+8
-0
-
43. 匿名 2018/10/09(火) 11:44:32
努力した結果で今があり
現状燃え尽きて何にも意欲を持てなければ
また何かやりたくなるまで待てばよいのではないかと思います
衣食住に困らなければ 焦らなくてよい、そのままでよいのと違いますか?+9
-0
-
44. 匿名 2018/10/09(火) 11:45:15
ミッドライフクライシスとは?
「ミッドライフクライシス」とは、
人生の中頃に、自分の人生を問い直さずにいられなくなる
深刻な心の危機をいいます。
いつ頃やってくるかは人によってまちまちですが、
大体30代後半から、40代、50代にかけてです。
この時期は、人生の中でも一番、能力と経験のバランスのとれた、
人生の最盛期ではないかと思いますが、
多くの人が生きる意味に疑問を感じ、
うつ病や自殺のリスクも高まってくるのです。
これは昔からあることで、14世紀に『神曲』を書いたダンテは、
「人生の旅のなかば、正しい道を見失い、私は暗い森をさまよった」
と言っています。
心理学者のユングは、中年の危機に早くから注目しており、
アメリカの心理学者、ダニエル・レビンソンによれば、
これは何も特別なことではなく、正常な中年の80%が
中年期に大きな危機を迎えると言っています。+38
-3
-
45. 匿名 2018/10/09(火) 11:45:33
面接ダメだった…
次の所書類選考の結果来ないけど家族経営だから面接する前から嫌だ。
きちんと調べればよかった
焦りは禁物!+8
-0
-
46. 匿名 2018/10/09(火) 11:47:07
主偉い
私が主の人生歩んでたなら志半ばで怠けてるよ
もしできるなら転職したり資格とってみたら?
子供に情熱注ぎすぎると押し付けてしまうし、自分のキャリアで頑張れること探してみたらいいんじゃないかな+20
-2
-
47. 匿名 2018/10/09(火) 11:47:10
傍目から見たら順風満帆みたいだけど、それが自分の本意でない人生だとしたらまだスタート地点にも立っていないのと同じじゃない?+15
-0
-
48. 匿名 2018/10/09(火) 11:47:41
>>1
周りのためでもあるけど
マイホーム購入や老後資金は自分の為でもあるでしょう
まあ疲れたんだったら休んでもいいと思うよ+12
-0
-
49. 匿名 2018/10/09(火) 11:48:13
>>38
親の期待に応えたい、ほめられたいって
それぜんぶ自分がそうでありたいと望んだからでしょ?
これ系の人ってなぜか自分を被害者側に置くけど、
親の言いなり期はそれなりに恩恵があったはずだ。
だからこそ、進学も就職も結婚も手に入れられたんじゃないの?
+27
-4
-
50. 匿名 2018/10/09(火) 11:50:34
よくそこまで人のために努力しましたね
それだけですごいもん。私は途中で放棄した。
幼少期の環境って人生にかなり影響するからね。
親の顔色ばかり伺わせられたら、そういう生き方にさせられちゃう。+31
-1
-
51. 匿名 2018/10/09(火) 11:51:54
フルタイムを辞める!精神が崩れてしまうかもしれませんよ。
+17
-0
-
52. 匿名 2018/10/09(火) 11:52:06
順調すぎたのかもね。
夫が失業とか、子どもが不登校とか、親が騙されて借金とか、買ったマイホームが事故物件とか、
生きてると色々予測不可能なことが起こるもんだけど、
そういったトラブルがないと、考えちゃうのかな。
+24
-3
-
53. 匿名 2018/10/09(火) 11:52:52
もう何もかも嫌だ地球が人類が燃え尽きればいい+14
-1
-
54. 匿名 2018/10/09(火) 11:53:35
主さんのどこが間違っているの?偉いし立派だよ。
そういう堅実・安定した人生が一番いいと思う。
親だって安心するし。
疲れたなら、適度に休めばいい。+23
-2
-
55. 匿名 2018/10/09(火) 11:55:10
燃え尽きるほど努力した事は無いけど、すでに人生燃え尽きてる…+24
-0
-
56. 匿名 2018/10/09(火) 11:55:52
>>41
同じ人がいてびっくりした。これになると人生変えようと努力しても難しい。
さんざんそれと向き合ってきてるんだけど周りから理解はされなくて
主の様にとりあえず人並みの生き方が手に入らない+9
-0
-
57. 匿名 2018/10/09(火) 11:56:17
皆多少あるよ。40前になった。
子育ても落ち着きだしたら尚更。
どんな人も大抵期待や体裁の為に頑張る部分あるし、ある意味それ出来なかったら年金未納で借金だらけとか浮気犯罪とか色々酷い状態にもなりうるし、期待に応えて生きるってある程度大切。
ホルモンバランスが女性は目まぐるしく変わるから更年期明けるまで精神的にふた山み山あるらしい。これからはあまり頑張らず呑気にいくつもり。+13
-0
-
58. 匿名 2018/10/09(火) 11:56:50
母が死んだら一人ぼっち
人生燃えつき中+14
-1
-
59. 匿名 2018/10/09(火) 11:58:03
私も進学→就職→結婚→マイホームまでは主と同じようなスペックで頑張って努力してきたけど、妊娠で上手く行かず、不妊治療7年目に突入して貯金も使い果たした、、、
幼少期から努力すれば報われると信じて突き進んで来たから、どんなに努力してもダメな事ってあるんだなーって。
子供は3人産む予定で20代で結婚して、妊娠や出産と引っ越しがかぶったり、赤ちゃん連れての引っ越しは大変だと思ったのと、気兼ね無く子育て出来るようにと、結婚式とほぼ同時に先走って庭付きマイホーム買ってしまったから、夫婦二人では広すぎてそれだけが後悔。
もう子供も諦めて家も売却したいけど、まだローンもあるし、不妊治療で1000万以上使って貯金もほぼ0だからそれも難しい状況。
あ~あぁ~、結婚前のブライダルチェックでは夫婦ともに問題なしだったのになー。
まさか自分が原因不明の不妊でこんなに悩まされるとは思ってなかったよ。
疲れちゃった!!!
私は主が羨ましい(T▽T)
+21
-0
-
60. 匿名 2018/10/09(火) 12:01:09
自分からしたら羨ましいです…
主さんと逆で、周りは結婚、出産、家建ててるのに…行き遅れてます…
自分は、33なんですが正社員面接ダメでした。家を出て一人暮らししなきゃならないのに…もう何もかもが嫌です。
+20
-0
-
61. 匿名 2018/10/09(火) 12:01:24
人のために頑張ってきたから疲れちゃったんだと思う。自分のために頑張ってきたのなら、こうした燃え尽き症候群にはならないんじゃないかな。
あと、努力しなければ愛されない・幸せになれないという強迫観念があるんだと思う。
私は主と真逆で勉強は中途半端、20代はほぼフリーターか派遣でフラフラ、40歳近い今は彼氏もいない独身だけど、楽しく生きてる。
だから、縁起でもないけど例えば主が家族や職を失ってなにも持たないようになっても、幸せになれる・人からも愛されると、自信持つことから始めてみては?+18
-0
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 12:02:46
>>49
子どもがかわいそう。
子どもに恩着せがましく見返り求めたり、自分の思い通りにしようとさせたんじゃない?親のおかげだ親のおかげだって。
言いなりにならなくても恩恵を受けられるのが健全な親子関係じゃないの?
子どもが野球したいって言ってても気にも留めずに、親がピアノさせたいからピアノさせるタイプでしょ?
+11
-2
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 12:03:22
可能な範囲で
五分でもサボったらいいよ
無理しないでね+10
-0
-
64. 匿名 2018/10/09(火) 12:04:24
>>4
このときセーラームーンは燃え尽きていない
悲しみで戦意喪失しかけてるとこだ+21
-1
-
65. 匿名 2018/10/09(火) 12:05:13
頑張っても認められず見下される。小さい頃からそう、だからもぅそろそろ癌になって早死したい。こんな事言ってはダメだが、癌になって、周りに看取られ、色々として貰った父親が心底羨ましい。
神様~必要とされてない要らない人間は病気にして殺してあげて下さいよー。いる人間だけあえる世の中にしてあげて。
+14
-1
-
66. 匿名 2018/10/09(火) 12:07:03
>>33
似てることをよく言われます。私も。
そうなんですよ。
人と比べて➖➖に当てはめて、
じゃ!わたしはこれでいっか❗️に
解決する気持ちと、それでは解決出来ない気持ちがあるんです。
人と比べて➖だから、っていうの抜きで
自分がこれまでやってきたこと
やってきたけど、過小評価されてることに不満があるときは、気持ち収まらない。
人にどう思われようが、私はこれがやってみたいんだ!ってことで、
家族他人になるべく迷惑かけにくいものから
片っ端からやってみる。とか。
どうですか?
+2
-0
-
67. 匿名 2018/10/09(火) 12:07:11
主さんの様に恋愛とか出会いって努力しても成立しなかった。
その時点で燃え尽きたかなーと思う。+8
-0
-
68. 匿名 2018/10/09(火) 12:07:19
>>62
妄想で私の人柄を決められても困るよ、
自分と違う意見の人は悪い人、その決めつけって何か意味ある?
+0
-2
-
69. 匿名 2018/10/09(火) 12:09:17
敷かれたレール上手く走るタイプと道なき道開拓する人と砂利道テクテク型、色々あるけど、
どれも浮き沈みはあるよ。
疲れたなら起動修正、または休憩。+13
-0
-
70. 匿名 2018/10/09(火) 12:10:47
恋愛するのが好きでセックスし過ぎて燃え尽きた
今の人はレスだから消化不良
欲求不満だし元彼としてる+4
-4
-
71. 匿名 2018/10/09(火) 12:15:00
そりゃ、病むわ
自分の人生じゃなくて親や周りの人生だもの
でも、今ある環境は悪いものではなく、良い環境だと思うから、少しずつ1人行動して自分の世界を持っていったらどうかな?
最初は何にもしない事から始めたらいいと思う+9
-0
-
72. 匿名 2018/10/09(火) 12:15:04
主さん、素晴らしい。
私は短時間パートです。10代で家を出てバイト掛け持ちやら、自分の好きな仕事も見つかったし、今は結婚して、掛け持ちみたいに家事や時間に追われるのは、もう疲れたので短時間パートで、細々、ゆっくり、だらだらしてます。お金は余裕は無いけど、生活出来るならこれで幸せだと思ってます。
人生、焦っても死ぬ時は死ぬし、頑張るのは辞めましたよ。
主さんも、ほどほど息を抜きながら、ほどほどにするとかはどうですか?+16
-0
-
73. 匿名 2018/10/09(火) 12:16:56
>>15
でも、全然努力してなくても、そのすべてを手に入れている人がいるのも事実。
主さん、疲れちゃったんだよね。文章に頭の良さを凄く感じたし、今まで人の期待に応える人生だったんだと思う。本当の自分の人生を生きて無かったのかな。+17
-1
-
74. 匿名 2018/10/09(火) 12:17:03
>>70
すごいな
いろんな人とする勇気がなくて旦那としかしたことない
うらやましい気もする
でも、自分の性格的に無理だ+2
-0
-
75. 匿名 2018/10/09(火) 12:21:48
自分はそういう人間じゃないと
断れる勇気が必要かも
人のこと言えないけどさ。+3
-0
-
76. 匿名 2018/10/09(火) 12:30:53
他人評価で生きていくことのなんとつまらないことよ。
と、最近 発見しました。
(^_^)
これからは、自分評価でプラスつけて生きてみようと思ってます、+9
-0
-
77. 匿名 2018/10/09(火) 12:42:34
たった今燃え尽きたよ。
好きな人に彼女ができた。
辛いなぁ。なにも手につかない、、+4
-0
-
78. 匿名 2018/10/09(火) 12:51:03
>>76
まさしくそう!
ガルちゃん上ではありますが、あなたのこれからの人生、応援してます。+4
-0
-
79. 匿名 2018/10/09(火) 12:51:16
だからって変なキッカケでホストとか課金アプリに走らないでね!どうかそのままのあなたで!+3
-1
-
80. 匿名 2018/10/09(火) 12:52:23
親より大事と言い切れるくらい愛してて思い入れがあった愛犬が亡くなった。自分がなぜ生きているかわからない日々を過ごしています。+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/09(火) 12:52:37
40代でフリーターでもう人生諦めてた所、去年なぜか初めての彼氏が出来て色々応援してくれて、自己流で勉強して就職試験受けたけど落ちました。燃え尽きるほど頑張ってないけど落ち込んでる。+8
-0
-
82. 匿名 2018/10/09(火) 12:53:44
25で結婚子供産んで今30仕事もろくにした事なく毎日何をするわけもなく毎日が過ぎていくたまに夜中にふと眼が覚めると何のために生きているのか訳がわからなくなって死んだっていいんじゃないか思ってしまう時がある。子供は可愛いけど育児が向いてなくて辛い。旦那の事は男としてみれなくてキツイ。いつ触られるか、誘われるか怖くて夜ビクビクしてる。
たまたま好きな人ができてしまって気持ちが重い。もう人生終わったなって感じ。+8
-2
-
83. 匿名 2018/10/09(火) 12:54:38
他人の評価で自分を決めるのは、怖い事でもあるなと思う。
ある人からは+100点と言われても、別の人からは-100点だと言われるから、一生自分で自分を満たせないまま、ヘタすると自分の本心さえ分からないまま、死んでいく。
だからと言って、あまりに自分にこだわりすぎても、きっと別の苦悩も出てくるんだろう。周囲とうまくやれないとか、多数派の人生レールから外れることの大変さや孤独とか。
なんだかんだで、人生塞翁が馬。
なるようになるし、なるようにしかならない。明日生きてる保証もない。だから他人と比べて一喜一憂したり、他人からの「いいね!」を期待せずに生きる方が、良いんだろうなと思う。じゃないと、振り回されて疲れ果ててしまう。
頭ではわかるんですけどね↑みたいなこと。でも、心が納得しなかったりするw
上手に生きるって難しいなって思う、今日この頃です。+16
-0
-
84. 匿名 2018/10/09(火) 13:01:14
私にとったら順風満帆なのは良いことじゃんって思うけどなー。
別に何も悪くないし、主が自分を責める必要ないよね?
主は中年の危機?ってやつかな。
でも確かに順風満帆を維持するのって難しいと思う。+7
-0
-
85. 匿名 2018/10/09(火) 13:26:43
>>84
主、責めてる?
やんなっちゃっただけじゃないの?+1
-0
-
86. 匿名 2018/10/09(火) 13:29:57
主さん更年期なんじゃないの+5
-0
-
87. 匿名 2018/10/09(火) 13:43:42
10年間、自分の為に、大好きな事 楽しい事をずっとしてなかった 我慢していたと気付きました。
昔みたいに心から笑う事もなかったです。
義実家と夫の言いなりになりすぎました。期待に応える事ばかりが頭にありました。意地もあったと思う。
もうちょっと自分の性格らしく過ごすべきでした。
こないだ、初めて「ちょっと出掛けてくる!」と、行き先も告げずにお出掛け。
好きな所に行って、車で好きな音楽聞いてドライブしてたら一気に解放された感じになって
嬉しくて楽しくて、涙がドバーーっと出た。(なんなんでしょう、不思議ですが。)
これからは、行きたい所に行ってみたり、働いたり、趣味を再開したりして、
自分の心地良い事を始めると決めたところです!
+15
-0
-
88. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:07
早く地球滅亡来い!+9
-1
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 14:06:20
>>85
間違ってるかなって思い悩んでるみたいな文が、自分のこと責めてるように感じた…。+0
-0
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 14:06:57
+0
-0
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 14:16:11
子どもの頃からいじめられて人間不信、家庭もおかしくて精神的に荒れて不安定な人間に育った。
大人になれば変わるんじゃないかと思って若い頃は気持ちを奮い立たせてきた。でも大人になったっていじめられるし、頑張っていたって大怪我するし、恋人だってできたことない。自分に原因が無いとは思わないけど、報われなさすぎる。
どんなに苦労したって、報われることなんてない。自分はそういう運命のもと生まれてきたんだなと思って諦めるしかない。もう前向きな気持ちすらわかないし、燃え尽きたんだろうな。+7
-0
-
92. 匿名 2018/10/09(火) 14:39:29
>>44
40代に入りまさに今これで悩んでいます。
何もやる気が起こらず何をしたいかが分かりません+6
-0
-
93. 匿名 2018/10/09(火) 15:09:21
優しい飼い主のペットになりたい+3
-1
-
94. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:33
死なないから生きてる+7
-0
-
95. 匿名 2018/10/09(火) 16:17:04
間違えた
死ねないから生きてる+6
-0
-
96. 匿名 2018/10/09(火) 17:47:30
人にどう思われるかをかき集めても自分を助けてはくれないんです。的なことを精神科医が言ってたなあ。
はあ・・・。+2
-1
-
97. 匿名 2018/10/09(火) 18:24:11
無駄な努力したくないとは無意識に小学生から思ってた気がする。
当時の将来の夢、公務員だったし。
夢も希望もない(笑)+0
-0
-
98. 匿名 2018/10/09(火) 19:35:29
主です。
沢山のコメントありがとうございます!
全部読みました。
こんな私の悩みに親身になってくださって、感謝の気持ちしかないです。中には私のことを褒めてくださったコメントもあり…がるちゃんって温かいな、と思いました。
どなたかがおっしゃっていたとおり、今まで他人軸で生きてきたので、自分のやりたいことがわからなくなってしまいました…
とりあえず、少し何もしない時間を作るようにして、自分の心の声に耳を傾けてみようと思います。+11
-1
-
99. 匿名 2018/10/09(火) 19:39:48
>>81
彼氏いるだけいいんじゃん!
同性代の私は明日ハローワークへ行くよ。
>>1
期待に応えるために人生頑張ったなんてすごいじゃん。
答える気もないし、何も考えなくてこうなったけど、健康が一番だよ。
そのまま生きてけ。羨ましいわ。
+5
-0
-
100. 匿名 2018/10/10(水) 00:43:28
みんなが充実して楽しんでるとこ見ると、私ってなんなんだろう?ってすごく考え込んで落ち込んで、泣いてしまう。
最近は特にそう。+1
-0
-
101. 匿名 2018/10/10(水) 01:39:04
>>82
まだ若いよ!
人生100年とか言われる時代。
親として子供の面倒ちゃんとみるなら
旦那と別れて好きに生きてもいいんじゃないか。
まぁ法的手続きとか今後の子育てとかで
色々と苦労はするだろうが
精神の自由は何者にもかえがたいものだ。+1
-0
-
102. 匿名 2018/10/10(水) 02:03:38
はたらく細胞という漫画を読んでたら細胞たちがひたむきに人間の体内で働いてくれている描写があり、本体(私)がダラダラ生活しててなんか申し訳なく感じてきた。呼吸や普通の飲食、睡眠とかで細胞は随分助かるそうなのでそれくらいなら手伝おうかと思った。
+2
-0
-
103. 匿名 2018/10/10(水) 04:55:04
仕事の時間減らしても旦那の稼ぎをあてにできる幸せに気がついてくれよ+1
-0
-
104. 匿名 2018/10/10(水) 09:15:43
>>102
アニメの方見てたけど、そっか〜、若い時に何度か献血行ったけど、私の赤血球も誰かの役に立ってたのかなぁと思った。(サービスの飲み物目当てで行ってたので)
今は献血出来なくなったから申し訳ないなと思う。
+1
-0
-
105. 匿名 2018/10/10(水) 17:26:03
もう燃え尽きたから早くあの世に行きたい。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する