-
1. 匿名 2018/10/09(火) 09:17:30
現在妊娠3ヶ月です。
皆さんは下着をマタニティ用のものに変えましたか?
今のところ普段のもので大丈夫だし、この時期の為だけに買うのももったいない気がして迷ってますw
買われた方は買ってよかったですか?
また、オススメのメーカーがあれば教えてください!+30
-1
-
2. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:03
5ヶ月前に購入しました。
お腹ゆったりしてて履きやすいですよ〜。
ユニクロの物を何枚か買ってみました!+80
-0
-
3. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:31
妊娠中は使ってないよー。
腹巻きはしてたけどね。
産後は授乳ブラ必須!+50
-1
-
4. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:42
赤ちゃん本舗や西松屋に売ってるよ〜
今の時期なら大丈夫だろうけど私は夏の妊婦で汗よくかいてたから綿100を選んだ!+60
-0
-
5. 匿名 2018/10/09(火) 09:19:53
安定期入ったくらいに買ったよ
西松屋の安いやつ+58
-0
-
6. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:08
自分で調べる努力もできないくせに妊娠したの?
そういう細かいところがダメなんだよ
母親になる自覚ないんじゃない?+2
-148
-
7. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:08
マタニティショーツ以降、綿のすっぽりパンツの快適さにはまり、今では常に綿パンツ+90
-2
-
8. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:11
妊娠中は普通のやつで乗り切ったよ〜
ブラトップと綿パンww+15
-0
-
9. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:32
マタニティブラよりブラトップの方が楽だった…
もともと貧乳→授乳中でもDくらいのサイズだったからかな。+36
-3
-
10. 匿名 2018/10/09(火) 09:20:42
持ってるとすごく楽!
お腹も胸も結構きつくなる+79
-0
-
11. 匿名 2018/10/09(火) 09:21:00
ショーツはUNIQLOおすすめです
西松屋は安いけど生地が痛かった
お腹周りのゴムも痛かった
UNIQLOは快適+29
-1
-
12. 匿名 2018/10/09(火) 09:21:07
フック外して簡単に授乳できるブラが楽だった。だんだんワイヤーがしんどくなる。
ショーツはユニクロのシームレス。+29
-0
-
13. 匿名 2018/10/09(火) 09:21:14
妊娠3ヶ月です。
まだお腹は出ていませんが、締め付けられると悪阻がひどくなるのでイオンで購入しました。
お腹まですっぽりなので冷え対策にもいいと思います。+58
-0
-
14. 匿名 2018/10/09(火) 09:21:17
妊娠わかってすぐ買ったと思う。なんかブラの締め付け感が嫌になってしまって。ブラの締め付けが乳腺の発達を邪魔するから、早く変えた方がいいよ!+64
-2
-
15. 匿名 2018/10/09(火) 09:22:27
普通のパンツで事足りた。
だって腹まで覆わないじゃんパンツって。
ブラのほうはユニクロのブラトップ。+7
-8
-
16. 匿名 2018/10/09(火) 09:22:37
後期になって、普通のじゃやっぱりキツい!となって買うくらいなら、初期に買って産後まで長く使い倒す方がおすすめですよ(^-^)
何万円もするものじゃないし!+85
-1
-
17. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:04
>>6
朝っぱらから何でそんなヒステリックなんですか?
更年期ですか?
邪魔なので通報しました(^。^)+58
-5
-
18. 匿名 2018/10/09(火) 09:24:11
アカチャンホンポで買ったマタニティショーツが縫い目がすごく痒くなって失敗+5
-1
-
19. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:15
つわりがしんどいようなら、早めに買ってつけるのがいいよー。
締め付けが緩いから、普段の下着より楽。+55
-2
-
20. 匿名 2018/10/09(火) 09:25:26
妊娠中は別に必要ないよ。
産後は使ったぼうしいいと思うけど。+0
-22
-
21. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:06
なくてもいいけどやっぱりマタニティ用は楽だよー+72
-0
-
22. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:11
妊娠初期から産後以降もずっとマタニティーショーツ笑
お腹もあったかいし、楽だし、ずーーーーっとオススメです!+51
-0
-
23. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:49
つわりが早めに来て、パンツとかのゴムが気持ち悪かったから使ってたよ。おなかすっぽりだし暖かい。+41
-0
-
24. 匿名 2018/10/09(火) 09:27:56
>>6ここって、色んな事を聞いてもオッケーな場所でしょ。
別にいいじゃない。
ピリピリしないで~+31
-1
-
25. 匿名 2018/10/09(火) 09:30:38
妊娠5ヶ月です。
ユニクロブラトップをゴムの部分を切って使ってます。(めちゃ楽ー)
マタニティショーツ(でかパン)買ったけど
お腹に違和感がありまくりなので
普通の股上浅めショーツ履いてます。
腹巻きタイプの腹帯してます。+8
-0
-
26. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:11
GUの8個入りで900円くらいの履いてました。綿だしよく伸びるし安いし楽チン!帝王切開になったのですが浅ばきのパンツのためゴムの部分が傷口に当たらず助かりました。ブラはスーパーで買った安いスポブラタイプのやつです。寝てるときも母乳パッドをつけていたため、ゆるゆるの楽チンブラが楽で良かったです+6
-1
-
27. 匿名 2018/10/09(火) 09:31:52
早めに買うと生まれる頃にはクタクタになるから十分役目を果たしてくれたと思えるよー!
仕事して座ってる時間が長いなら、マタニティストッキングもおススメ。すごく楽だし、赤ちゃんに負担ないか考えずに仕事に集中できた。
高いものじゃないしいいと思う。
倍以上の価格の普通のブラもどうせ一年くらいで寿命と考えれば安い買い物。
+12
-0
-
28. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:12
>>6
今ここで調べてるんじゃないの?
育児本に書かれてる準備しろと言われてる物、実際には要らんかったなぁとか、他で代用きくなぁとかあるじゃん
先輩ママに聞くのは良いことだと思うよ+40
-0
-
29. 匿名 2018/10/09(火) 09:32:48
マタニティでも股上が浅い方が良かった
お腹は腹巻でカバー出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+50
-2
-
30. 匿名 2018/10/09(火) 09:34:12
5ヶ月ぐらいで普通パンツ履けなくなってから妊婦用のパンツ買ったよ
ブラは買ってない。
ユニクロのブラトップを大きめサイズ買ってしてた。
ブラトップならお腹まであるし、ちょうど良かった+10
-0
-
31. 匿名 2018/10/09(火) 09:36:34
スロギーにした。
妊婦期も入院中も授乳期も楽チンだった。
普通の授乳ブラも持ってるけどだらしない胸になるからあまり使わなかった。
妊婦になってからワイヤーが苦手になっちゃって
卒乳したけどまだ使ってる。
そろそろ普通のに戻さないとと思いつつ楽で戻せない。
+13
-0
-
32. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:23
上はユニクロ、GUのブラトップ。
下はアカチャンホンポのお腹まですっぽり隠れるマタニティショーツを買いました!
ブラトップでも授乳に不便ないですが、専用の方がもっと楽なのかな?
マタニティショーツは人によってお腹の締め付けが気になるようなので何とも言えません;
友人はそれが気になり、ボクサータイプを購入したそうです。
お腹の冷えが気になるなら腹巻きでも事足りると思うので、産後も使える普通のショーツでも良いかもしれません。+6
-0
-
33. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:30
高いけどワコールのを使ってました
悪阻が終わった安定期ごろから9ヶ月ごろまではワイヤー入りの産前産後ブラ、臨月から産後は産褥ブラです。
もともとEカップあって一時期Hカップくらいになりましたが、授乳終わった今も胸の下垂はそれほどひどくならずにすみました
ブラトップ楽だから使ってる時期もあったけど、やっぱりすごく垂れてきます泣+19
-0
-
34. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:33
他の方も書かれてるけど、ユニクロのブラトップとシームレスショーツで余裕だったよ。産後の産褥ショーツだけはアカチャンホンポで用意したけど、マタニティは専用じゃなくても大丈夫。+10
-0
-
35. 匿名 2018/10/09(火) 09:37:50
妊娠初期から産後以降もずっとマタニティーショーツ笑
お腹もあったかいし、楽だし、ずーーーーっとオススメです!+10
-1
-
36. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:13
やっぱり胸が垂れたくなかったので、高いですが補正下着屋さんの授乳ブラを買いました。
前でペロンと取れるようになっていたので授乳させやすかったですし、胸もやわやわにはなりましたが下垂はしませんでした!+6
-1
-
37. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:31
マタニティストッキング良かった
ブラはワコールの水玉柄のが良かったな
胸をしっかりホールドしてくれる感じが私には向いてた
薄手のブラとかも用意してたけど、なんか乳首が敏感になってて
もうそれがイライライライラしてダメだった
今思えばあのイライラは普通じゃなかったな
どなたかも言ってたけど、後から買い足すなら先に買っといて使い倒す方がコスパは良いと思いますよ+10
-0
-
38. 匿名 2018/10/09(火) 09:38:56
下着じゃなくてごめんね、ガルちゃんでオススメの3コインのマタニティタイツは、私の買ったのが外れだったのかもしれないけど毛玉がすぐできて2週間もしないうちにびろびろに伸びてきた。あと、マタニティコートは買わずにお腹大きくなったら夫のコート着ていたよ。マタニティコート高いからユニクロとかでメンズの大きめのダウンとかも使えるよ。妊娠おめでとう!これから寒くなってくるから暖かい格好でゆっくりしてね~!
+29
-1
-
39. 匿名 2018/10/09(火) 09:40:44
だんだん普通のパンツがしんどくなってくるから、5ヶ月くらいで買っておくと良いかも!
エンジェリーベっていうブランドのが、可愛くて履きやすくて良かった。
臨月間近は、ユニクロのマタニティショーツ(綿100)が安いし履きやすかったよ。+14
-0
-
40. 匿名 2018/10/09(火) 09:43:18
マタニティショーツ → 買わなかった。普通の小さいショーツで充分だった。
マタニティパジャマ → 買わなかった。普通のパジャマでゴムを緩めて対応した。
腹巻き → 普通の綿素材のやつを買った。寒い時期だけ使った。
授乳ブラ → 買ったけど面倒ですぐ使わなくなった。スポブラ+授乳パッド最強
授乳パジャマ → 買わなかったし別に必要なかった。
骨盤締めショーツ → これ絶対おすすめ!窮屈だけど産後3ヶ月ずっと使ったら
おばさん尻にならなかった
番外篇
妊娠線防止クリームはちゃんとしたものを買ってケチらず5ヶ月目位から
たっぷり毎日マッサージしながら塗ったら本当に妊娠線出なかったよ
+6
-17
-
41. 匿名 2018/10/09(火) 09:45:27
妊娠初期からマタニティショーツ穿いてました!
お腹まで覆ってくれるから冷えないし締め付けなくて楽だし買って良かった。
妊娠中だと急に出血したりおりものが増えたりするので、汚れても構わないような安いのをネットで買いました。
+10
-1
-
42. 匿名 2018/10/09(火) 09:47:01
妊娠中、無印で働いていたのもあって、パンツは無印で買いました。
ブラは買わずカップ付きの授乳用キャミソールとヒートテックみたいなやつも無印で買いました。
パンツは普通のも入ったけど、帝王切開で出産したので産後に普通のパンツが痛くて履けず、しばらくマタニティパンツにお世話になりました!
しまむら系列のバースディでもヒートテックを買ったのですが、私は生地が合わずビリビリして1秒も着ていられませんでした。
+11
-0
-
43. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:13
マタニティショーツはお腹大きくなってきたら買えばいいんじゃないかな〜
1人目の時普通のパンツ履いてたらお腹にくい込んで痒くなってから買ったなぁ。
ブラは苦しいなって思って、マタニティブラしてたけどなんか変な感じしてブラトップ付けてた。
授乳中もブラトップで、首元伸びてくるから安いしまむらのやつ何枚も買ってた+7
-0
-
44. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:19
15wですが、少し前にマタニティ用のパンツとショーツとブラに変えました!
ブラは楽天で買った授乳用のやつ。
サイズがFカップに上がったから、ブラトップでは心もとなくて外出できなかった。+5
-1
-
45. 匿名 2018/10/09(火) 09:48:23
私はいつもよりワンサイズ上のショーツを買ったよ!素材は綿!
夏だったし、お腹までスッポリは暑いしね。
普段からブラトップだったから、授乳ブラじゃなくて授乳キャミにしたよ
ベルメゾンのは安いし、丈が長いし長持ちするよ(^○^)+3
-0
-
46. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:02
主さん、妊娠おめでとうございます♡
私はマタニティブラ、ショーツ、腹巻き全部ワコールで揃えました
3度妊娠経験してるけど、フルで使ってもへたれず流石だなと思った
ちょっと高いけど縫い目や生地も肌に刺激が伝わらなくて私は(敏感肌)とても良かったです
マタニティブラのサイズもアンダー65センチ~
カップ数はIカップまで対応してるので展開もすごく良いと思いますよ
産後も生理時の胸が張るような時にも使える
のでずっと使えると思うと安い買い物かも?+14
-0
-
47. 匿名 2018/10/09(火) 09:51:08
そろそろ4カ月なのですが、元がF70でこれからさらに大きくなるのが恐怖です…
支えられてない感じがしてワイヤレスブラとかナイトブラがとても苦手なのですが、そういう方もマタニティブラとかしましたか??+8
-0
-
48. 匿名 2018/10/09(火) 09:53:58
友人にワコール薦められたけど高くて迷ってしまい、ユニクロと西松屋でブラとショーツとマタニティタイツを3セットも買ったんだけど、チクチクしてぜんぜん使えず…( ̄▽ ̄;)
で、結局ワコールのやつを後から買い直した…
最初からワコール買っておけばよかったってめちゃくちゃ後悔した
直接肌に触れるものほどケチんない方がいいって勉強になったよ+10
-0
-
49. 匿名 2018/10/09(火) 09:55:28
>>47
Fカップほど大きくないですが、私は胸大きくならなかったですよ!
大きくなるのも人によると思います。
私は胸が元から垂れてたのでワイヤレスだとだるだるになってしまいますが、マタニティ用でもワイヤー入りが売ってます!
なので1つ買って試してみてもいいと思いますよ!+4
-0
-
50. 匿名 2018/10/09(火) 10:00:36
>>48
まったく同じ買い方してて笑ったw
うちも赤ちゃん本舗と西松屋で妊娠初期にセット購入。
着用してみたら股ぐりの部分やウエスト部分アンダー部分が痒くて着てられずワコールで買い直し
ぜんぜん痒くなくて生地も柔らかくてびっくり。
+7
-0
-
51. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:40
私もつわりが辛く締めつけ感がダメだったので、3ヶ月あたりでショーツ買ってはいてます。
上は夏場だったのもありまだユニクロのブラトップだけど、これもなかなか締めつけ感が強くて長時間は付けてられない…じきにブラ買おうと思ってます。
マタニティブラと授乳ブラって違うよね?授乳ブラも妊娠中から使えるの?無知でごめんなさい。+5
-0
-
52. 匿名 2018/10/09(火) 10:01:47
>>49
マタニティ用=ワイヤレスのイメージでした…!
探してみます!情報ありがとうございますー!+3
-0
-
53. 匿名 2018/10/09(火) 10:02:51
妊娠中から産後、何かと人前で丸出しにすることがあるのでボーダーとか花柄のマタニティインナーより、黒とかシンプルなブラトップやパンツの方が抵抗なかったな。+10
-0
-
54. 匿名 2018/10/09(火) 10:04:18
私は貧乳なんだけどここ見ていたらユニクロのブラトップでよさそうな気がしてきた
妊娠しても胸が大きくなる気配がありません、、、+8
-0
-
55. 匿名 2018/10/09(火) 10:08:31
ワコールの妊婦ブラとパンツ買える人ってお金持ちのイメージだわ
ぶっちゃけ羨ましいです
妊娠中の胸の変化やお腹の変化って短期間で変わるから何でもいいやってすると産後体型にメチャクチャ出ると実感した
お金持ちの友達はワコールで揃えたって言ってたけど私より年上で胸も大きいのに私より産後の体型が整ってる
胸が綺麗で羨ましいです
ブラトップは楽だけど本当に形が悲惨になるし下垂がヤバい+19
-1
-
56. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:19
黒 紺 はまじで避けた方がいいよ
締め付けられるからか
色素沈着ハンパない+1
-16
-
57. 匿名 2018/10/09(火) 10:10:51
私はお腹にゴムがあると気持ち悪かったので、西松屋のローライズショーツと腹巻きで過ごしました。ショーツの前側がクロスになっているので締め付けられず快適です。+7
-1
-
58. 匿名 2018/10/09(火) 10:15:23
ワコールのマタニティブラ(授乳兼用)のブラは有能だと思う。個人的に。
ワイヤーがしっかりしてるのに硬くなくて痛くないしずれてこないし、授乳中もカチっと前部分だけ捲れてほんとに楽チンだったよ(^o^)
既出だけど、産後もPMSで胸の張りがヒドイ時はパッド入れて調節して着けてます!+8
-0
-
59. 匿名 2018/10/09(火) 10:18:34
>>56
西・屋のやつで「肩」「脇」「太もものつけね」が黒くなっちゃったんですけど、これってもう消えないのかな?
こんなに色素沈着すなんて思ってなくてショック+1
-5
-
60. 匿名 2018/10/09(火) 10:23:15
夏場暑かったので>>29さんのような浅いタイプのショーツ買い、今も使っています。
体重がかなり増えてしまって、ゆったりしたショーツじゃないと締め付けがしんどくて…。楽なのでおすすめですよ。でも今の時期ならお腹まですっぽり包むタイプの方が良いかもしれません。
ブラもスポーツブラタイプにしました。ですがたれぱんだみたいに垂れます(^^;今ではお相撲さんみたいなお乳になってしまいました。
もうすぐ産まれる予定で、産後用に前開きの授乳ブラは用意してます。
個人差はあると思いますが、参考になれば…(^-^)+1
-0
-
61. 匿名 2018/10/09(火) 10:23:56
>>56
落ちないよね
私も色素沈着すごい
食い込むから?
白やピンク系の下着にしておけばよかったって後悔してる+1
-8
-
62. 匿名 2018/10/09(火) 10:24:05
産褥ショーツは産後、生理パンツとして穿いてた+4
-0
-
63. 匿名 2018/10/09(火) 10:25:09
私はバースディで売ってた妊娠中から産後の授乳にも使える上下セットを使っています。
値段も1900円くらいで上下セットなのでかわいいです。+4
-0
-
64. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:12
親戚のおばちゃんが、3Lのパンツを「さすがに大きいから」とくれました。笑
なんか良いブランドのパンツらしく、とてもはき心地がいいです\(^o^)/
ブラはユニクロのノンワイヤーのやつ。
これで最後の出産にしたいし、産後は引き締め効果のある下着を買う!!+5
-1
-
65. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:17
産後しばらくして普通のパンツ(テロテロの小さいやつ)に戻した時に、「こんな貧弱なものに大事な所を委ねてたのか…」となった+9
-0
-
66. 匿名 2018/10/09(火) 10:26:22
私妊娠中も産後も悲しいほど胸が大きくならず
母乳も出なかったので、妊娠前から着てたブラトップを着てた!
パンツだけお腹が隠れるマタニティ用のに買い換えた+4
-0
-
67. 匿名 2018/10/09(火) 10:29:31
私もワコールの授乳ブラが欲しいな
2人産んでる友達もものすごく良いって言ってたし
買うなら何枚あるといいんだろうか+5
-0
-
68. 匿名 2018/10/09(火) 10:29:39
マイナスかもしれないけど
トップバリュのマタニティパンツ
履いてた!
普通のじゃなくて
前クロスしてるみたいなやつが
お腹出てきてもそれに合わせて
ずっとフィットしてて
履きやすかった!
でもブラはだめ。
ひどい。
のでパンツだけおすすめしときます!+6
-0
-
69. 匿名 2018/10/09(火) 10:31:40
同じく妊娠3ヶ月。毎日毎日おっぱいが張りすぎて、痛くて眠れないし授乳用のブラ買ったら締め付け感ないのに固定されて楽になったわ!買って良かった!マタニティ用ショーツもお腹冷えなくて良いよ!+7
-0
-
70. 匿名 2018/10/09(火) 10:38:19
お腹出てくるようになったら普通のパンツじゃしんどくないですか?
私はお腹まであるでかいパンツを西松屋で2枚買いました
胸もでかくなるのでGUでブラトップを買いました!
お腹が冷えると張って痛くなるので腹巻もあったほうがいいです!+8
-0
-
71. 匿名 2018/10/09(火) 10:45:12
マタニティーショーツ買ったけど、Lサイズでも妊娠後期にはきつくなり…。
結局、元々持ってて履き慣れた、綿のカジュアルなショーツはいてます。+3
-0
-
72. 匿名 2018/10/09(火) 10:59:10
ブラトップMではかなりキツくなって胸の下に激痛が走ってから、慌ててLを3枚買い足した。5ヶ月頃だったかな。パンツはお腹大きくなったらでっかいマタニティパンツしか無理だった。
パジャマ(特にズボン)は妹のを借りた。何だかんだで色々必要。
産後1ヶ月くらいまではお腹が戻らなくてマタニティを使用していた。+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/09(火) 11:00:26
8ヶ月になってようやく買いました
ブラはつわりの時期から締め付けられるのが無理だったのでその時からユニクロのブラトップで過ごしてます+6
-0
-
74. 匿名 2018/10/09(火) 11:00:44
>>15
下腹部圧迫されない?あんまりお腹大きくならなかったのかな?+5
-0
-
75. 匿名 2018/10/09(火) 11:04:38
7ヶ月ごろまで普通のパンツ履いてたけど
赤ちゃんの頭が下向きに固定され始めたってなって、このパンツじゃ頭が締め付けらちゃうって心配になってマタニティパンツ買って履いてる+4
-0
-
76. 匿名 2018/10/09(火) 11:13:26
ワコールはたまにデパートでセールしてるのでそこでそろえたよ+3
-0
-
77. 匿名 2018/10/09(火) 11:14:30
ブラは乳腺締め付けられるから早めにマタニティ用にした方がいいみたいだよ+5
-0
-
78. 匿名 2018/10/09(火) 11:17:02
パンツはユニクロが丈夫でよかった+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/09(火) 11:18:26
赤ちゃん本舗の3枚千円くらいの綿パン使ってた。
あと、ユニクロのヒートテックでお腹まであるブルマ?上手く言えないけどそれが暖かいし、ずり落ちないからオススメだったよ+4
-0
-
80. 匿名 2018/10/09(火) 11:25:26
マタニティショーツ
最初はお洒落な浅いやつ1枚買ったよ
その後お腹スッポリタイプ買ったら
着心地にハマった。安心感。
5枚くらい安いやつ持ってるよ!
今臨月だけどオリモノが増えたり、尿漏れがあったり、カンジダになったり…と
トラブル続きで下着多めで良かったと思ってる。パンツもクタクタで使った感満載だからもったいなくて感じない。
+4
-0
-
81. 匿名 2018/10/09(火) 11:42:25
数年前に買ったのでまだ売ってるかわかりませんが、無印のマタニティーショーツがゆったりして良かったですよ!色も、黒とかグレーのボーダーとかでシンプルでした。
あと、赤ちゃん本舗とかで売ってる、2枚1000円とかでゴムの部分を結んで大きさを調節できるタイプが便利でした!お腹が大きくなる前からはけるし、きつくなったらゴムの結びを外してゆるくしてはいて、産後はゴムを短く結べばまた使えます(^^)
+4
-0
-
82. 匿名 2018/10/09(火) 12:21:09
私は7ヵ月位の時の健診で看護婦さんにパンツ可哀想だよ。もうそろそろマタニティーショーツはいたほうがいいよと言われマタニティーショーツにかえましたがやはり楽ですね(^-^)+4
-0
-
83. 匿名 2018/10/09(火) 12:38:12
主です。
皆さんありがとうございます!
やはりマタニティ用に替えられた方が多いんですね。
ユニクロや西松屋は盲点でした!
早速休日に見に行ってみます。
結婚6年目、念願の妊娠なのでおめでとうコメント嬉しかったです(*^_^*)+26
-0
-
84. 匿名 2018/10/09(火) 12:58:36
今6ヶ月ですが、パンツは西松屋かバースデーでお腹まですっぽり履けるタイプの3枚セットになってるものを買いましたが、お腹が出るにつれて何となく苦しくて家ではお腹の下まで下げてます。
ブラは元々Hカップで垂れ気味だから西松屋でクロスオープンのワイヤーブラのLLサイズを買いましたが、乳首がどうしても出てきてしまうから、形悪くなりそうで嫌だけどスポブラみたいなのを買おうか悩んでる。
元々大きい人はどうしてるんだろう?+1
-0
-
85. 匿名 2018/10/09(火) 13:01:50
1人目の時はとくに買わずに過ごしたけど問題なかったです。
胸も全然大きくならなかったので今まで使っていたので…。
今2人目妊娠中で7ヶ月ですが、今回もとくにいらなそう。+1
-0
-
86. 匿名 2018/10/09(火) 13:03:48
一人目は買ったけど、二人目はしまむらの股上の深い綿パンツのLサイズで済ませた
2枚で700円
産後もすぐにお腹が戻らないので使えました+3
-0
-
87. 匿名 2018/10/09(火) 13:12:14
私は二人ともつわりが長くてひどかったので、3ヶ月位からマタニティブラ使ってました。締め付けが違うので少しは楽になりましたよ。
お腹がでてきてからはマタニティパンツを履いていました。どちらも西松屋やバースデイで購入しましたよ(^^)
出産後は授乳ブラは必須なので(母乳育児の人は)とりあえず2、3枚は準備しておいた方がいいかも。+4
-0
-
88. 匿名 2018/10/09(火) 13:38:44
ブラトップ派をよく見かけるけど変に窮屈な感覚があって私は合わなかった。+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/09(火) 14:42:49
もうすぐ安定期に入ります。
7週くらいで胸が大きくなってきたのでネットで調べてUNIQLOのワイヤレス買いました。
2カップ、アンダーは5cmアップの。
最初はブカブカだったけど最近ピッタリになってきた!
今までのブラはなんだったんだ!ってくらい楽。
マタニティショーツの必要性分からなかったんだけどここ10日くらいで急にお腹大きくなってゴムの跡がくっきり残るように。
またまたネットで好評だったUNIQLO買いました。
(昨日w)
マタニティデニムも同時購入。UNIQLO凄い!+4
-0
-
90. 匿名 2018/10/09(火) 21:26:18
そろそろ4か月。Gの70なんですけどどうしたらいいんやろ・・+1
-0
-
91. 匿名 2018/10/09(火) 23:15:23
双子妊娠で今までのパンツが巻き巻きになっちゃうので安定期に入る頃に替えました!
帝王切開で傷がズボンなどで擦れるのが不安だったのと体型が戻らなかったので産後もしばらく愛用してました(笑)
+0
-1
-
92. 匿名 2018/10/10(水) 00:03:59
>>47
わたしもFですが、
だいたい2カップ上がると言われました。
たしかに支えが緩くて垂れる心配もありますが、
やっぱり締め付けが無いと楽ですね
今妊娠9カ月ですがすごく大きくなりました、、。
ホームブラジャーと肩紐調節できるマタニティブラを購入しました。
+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/10(水) 10:44:43
産後も使えるものを探してこれを買ったよ【のび〜るらくらくテンセル】裾口ピタっとずり上がらない超立体マタニティショーツ| 肌に優しい下着の通販 bodyhints(ボディヒンツ)www.shitagiya-japan-made.jp【のび〜るらくらくテンセル】裾口ピタっとずり上がらない超立体マタニティショーツのページです。bodyhints(ボディヒンツ)は下着メーカータカギの直販オンラインショップです。シルク(絹)、コットン(綿)、米ぬかなど天然繊維でお肌に優しい下着が特長。日々の...
+1
-0
-
94. 匿名 2018/10/14(日) 00:29:43
今4ヶ月で、アンダーが苦しいからそろそろ買わなくては…と百貨店に行ったらたまたまワコールの催事やってました!
やっぱりつけ心地めちゃめちゃ良いです!
ブラは3500円くらいだっかな?ショーツは500円で買えました!
アンダーが体に合わせて伸び縮みするらしく、産後も問題なく使えそうなので良い買い物ができて満足です♪
普段お高くて買えないマタニティウェアも安くなってましたよ!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する