-
1. 匿名 2014/08/13(水) 13:44:58
お盆にもかかわらずお仕事の皆さん、お疲れさまです。
日頃の職場でのイライラ、ここでぶちまけませんか?
私の場合、同じ職場の非常勤職員(独身男性)。何してもとろいし、ミスしても謝る姿勢がまったくない。今もお母ちゃんの作ってくれたお弁当、嬉しそうに食べてました(笑)は〜イライラする。+127
-41
-
2. 匿名 2014/08/13(水) 13:46:16
ええやんそれぐらい+162
-41
-
3. 匿名 2014/08/13(水) 13:46:36
臭い暑い+44
-2
-
4. 匿名 2014/08/13(水) 13:48:39
渋滞ひどくて、仕事にならない(*_*)+31
-2
-
5. 匿名 2014/08/13(水) 13:48:49
挨拶無視とか子どもかよ!
子どもでもしないわ!+268
-2
-
6. 匿名 2014/08/13(水) 13:49:26
がーーーーーーーーーーーーーーー
叫んでみた+42
-2
-
7. 匿名 2014/08/13(水) 13:49:38
お母さんのお弁当は、関係ないでしょ?!(^。^;)
+196
-24
-
8. 匿名 2014/08/13(水) 13:50:25
子どもの反抗期がひどく、自分にあたってきてしんどいからと言う理由で仕事1週間休んだ人がいる。
そんぐらいのことで休まれたら、こっちが困る。
+159
-9
-
9. 匿名 2014/08/13(水) 13:50:38
私にだけセクハラしない男がいるけど、嫌われてんのかとちょっと気になる。+34
-42
-
10. 匿名 2014/08/13(水) 13:51:07
派遣社員が底辺で仕事して。
正社員が楽に終身雇用。
定年後に再雇用とかふざけた企業です。
だから派遣の私は適当に仕事するのだ!
潰れろ!
他社頑張れ(笑)+173
-43
-
11. 匿名 2014/08/13(水) 13:52:13
新卒の子にミスとか注意するとすぐ、「私、新型鬱なんです」と言う。
誰だよ、採用したの。使えないし、扱いにくいしいらない。
+290
-10
-
12. 匿名 2014/08/13(水) 13:52:24
古株がうざい、話が長い、仕切りたがる、古株同士の嫉妬話にまだ歴が浅い人たちが付き合わされる。職場結婚して旦那と同じ職場で働く女も知ったかぶりがうざい。+123
-5
-
13. 匿名 2014/08/13(水) 13:52:58
取引先もほとんど夏休みなんだから、うちの会社も休みにしてほしい!!
電話もならないし暇すぎる+154
-3
-
14. 匿名 2014/08/13(水) 13:53:21
自分を面白いと思ってる中途半端美人のババアがまじうざい。お前ギャグセン低いからな+21
-26
-
15. 匿名 2014/08/13(水) 13:53:24
10
それが普通じゃない?
嫌なら正社員で働けば良い。+137
-47
-
16. 匿名 2014/08/13(水) 13:53:33
毎朝のトイレ掃除がある職場ですが、
洗剤やシートが無くなったりしてるのに、前の人が補充しておいてくれない!
次の日のこと考えないのかな?+178
-4
-
17. 匿名 2014/08/13(水) 13:53:35
9さんへ。
優香ならセクハラできるけど、
吉瀬美智子にはセクハラできない。
そういう理由ですよ。+84
-8
-
19. 匿名 2014/08/13(水) 13:55:04
上司が日によって全然機嫌が違うから、まわりは本当に迷惑。おまけに機嫌のいい時と悪い時で言うことが違うから、とても厄介。+204
-2
-
20. 匿名 2014/08/13(水) 13:56:32
1!
何様よーっ
と叫びたいっ!+39
-2
-
21. 匿名 2014/08/13(水) 13:57:01
10
好きで派遣で働いている人はいないぜ。+122
-23
-
22. 匿名 2014/08/13(水) 13:57:05
「腹痛がひどいのでしばらく外します」と上長に断って席を外したら、
戻ってきた時に「うんこしてきたん?」と言われた!
べつにセクじゃないけど、なんかのハラスメントだよねこれ。+169
-6
-
23. 匿名 2014/08/13(水) 13:57:26
休憩でもないのにずっとタバコ休憩してる。
仕事も雑だし横柄…もう空気だと思ってスルーしてる+117
-2
-
24. 匿名 2014/08/13(水) 13:58:22
席についてるのに電話をとらない上司
自分のとこにかかってきた内線ぐらい自分で出てほしい。
+132
-4
-
25. 匿名 2014/08/13(水) 13:59:59
え?
お母さんの作ったお弁当食べてるだけでイライラされてる派遣さん、気の毒すぎなんだけど
なんか切ないのは私だけ?+152
-35
-
26. 匿名 2014/08/13(水) 14:00:52
職場の先輩
こっちはこっちなりに一生懸命やってるんです
失敗したからってそう何度もいじられたり笑われるのは不愉快です
誰もが笑って流すとでも思ってるんですか
しかもいい年して「マジうける」とか馬鹿っぽいですよ
+111
-17
-
27. 匿名 2014/08/13(水) 14:02:53
こんなに暇なら、盆休みくれっ
(-。-;+89
-3
-
28. 匿名 2014/08/13(水) 14:03:17
たまにならいいけど互いのばっか聞かされる!私はどっちも嫌いだけどね!+10
-3
-
29. 匿名 2014/08/13(水) 14:03:20
高卒で入った新人の女の擬音が鬱陶しい!
「ひぇぇ〜はふぅーはぁぅーはひっはひっ」って一日中アニメキャラ演じてますって声にイライラする
骨太で体格いいんだけど、ゲーマーみたいでオタク臭い+70
-10
-
30. 匿名 2014/08/13(水) 14:03:58
自分がピンチのときは全社員巻き込んで手伝わせるくせに、他の社員がピンチのときは見て見ぬふり。
助けを求めても「私やったことないのよねぇ」と逃げる。みんな初めはやったことないわ!
いい加減にしろババ○ア(-_-)+154
-3
-
31. 匿名 2014/08/13(水) 14:04:28
先週、主任が部署うつるんで、送別会をしました。
主任が焼酎飲む人~!と何度か言うので、後輩が盛り上げようと何度か飲んでつぶれてしまいました。
そして外へ連れてったんですが、主任も酔っぱらっていて後輩に鞄をぶつけ…
それを後から出てきたお客さんが見ていて、「死んだらどうすんだ!警察よぶぞ」と。主任も「お前にうちのやつのこと関係ないだろ!」と二人共殴りかかりそうなのを皆でとめて、つぶれた子を運んで…
主任の送別会だから酔っぱらうなとは言わないけど、でも喧嘩ふるくらい酔うなら、やっぱり飲まないでーーーーー!
因みにいつもは理性的な主任なんで、他人に殴りかかろうとするような人ではないんですが。。+25
-2
-
32. 匿名 2014/08/13(水) 14:05:12
25
え?
文章読んだ?
とろくて、ミスしても謝る姿勢が全くない奴だからイライラしてるのよ。+76
-41
-
33. 匿名 2014/08/13(水) 14:05:21
20歳上のおっさんが言われたことを言われた時にしかしなくて、自主的に動くことをしないからイラッとする
覚える気もなく自分の担当の仕事さえ人任せ+46
-0
-
34. 匿名 2014/08/13(水) 14:06:10
電話まったくとらないで新聞読んでる若手
若手なんだから率先してとるのが普通だろ+104
-6
-
35. 匿名 2014/08/13(水) 14:06:16
おばさん、仕事出来ない訳じゃないけど
いっつも悪口ばっか言ってて部署の空気悪くなるからやめろ
その子じゃなくて、あんたがはみ出し者なの分かれよ+120
-5
-
36. 匿名 2014/08/13(水) 14:07:20
もう半月経つのに小学生レベルの計算ミスや発注ミスの連発…
何で何度も同じミス繰り返しちゃうのか?と聞くとフリーズするしイライラも頂点になりそうだけどグッとこらえてゴメン説明がわかりづらかった?とか聞くとイイエ‼︎‼︎‼︎だし今度は大丈夫?って聞くとハイ‼︎‼︎‼︎って…
コレをほぼ毎日の繰り返し…>_<…
良い加減どうにかしてくださいo(`ω´ )o+46
-16
-
37. 匿名 2014/08/13(水) 14:07:53
30伏せ字になってないぞ+81
-4
-
38. 匿名 2014/08/13(水) 14:07:58
新人より、何年も仕事してるくせに仕事怠けてるおばさんムカつく+91
-4
-
39. 匿名 2014/08/13(水) 14:09:02
26
これだからゆとりは…+15
-30
-
40. 匿名 2014/08/13(水) 14:09:06
まぁ落ち着いて
わたしの職場にもトロくて謝らない人いるけど、上から目を付けられてて毛嫌いされてる
しかもそれが一人じゃない
そんな人は凄く人生損してるんだよ
いざと言う時味方がいないんだなら+30
-5
-
41. 匿名 2014/08/13(水) 14:09:56
休み明けに必ず休む奴がいる。
アイツなんなんだ。+73
-2
-
42. 匿名 2014/08/13(水) 14:10:07
37
ババロアだよ。+108
-5
-
43. 匿名 2014/08/13(水) 14:11:20
男の癖に陰口コソコソコソコソ+79
-2
-
44. 匿名 2014/08/13(水) 14:11:41
うちの職場だけかもしれないですけど、周りから評判のある人は出世しないで、休日ゴルフとかでゴマすってる全然使えないおじさんばかり出世してます+88
-2
-
45. 匿名 2014/08/13(水) 14:12:13
笑い声がキモい同僚がいる。
ヒッヒッヒッーみたいな感じでしかも声が大きいから職場の待合室にかなり響く。
しかもガサツでいちいち行動音がうるさい
裏で評判悪いよ、あんたと言いたい+34
-3
-
46. 匿名 2014/08/13(水) 14:12:20
32
読みましたよ
理解もしてます
派遣の立場を考慮して食べるという生理的な行動までイライラされたら非常に気の毒ということです
イライラする笑←ってバカにした感じですし
+53
-19
-
47. 匿名 2014/08/13(水) 14:14:44
25
主?なんかピリピリしてて怖いんですけど?
人間色んな人居るし、思うように動いてくれると期待しすぎるのもどうかと…
お母さんの弁当を会社で食べるなんてココロが優しいのかもよ(笑)+69
-22
-
48. 匿名 2014/08/13(水) 14:16:01
一日中、後輩天然女に絡まれて困ってる。
みんな若くて可愛い私の事好きなんですね~
どうしたんですか?事件ですか?事件ですか?
喋らなかったら志んでしまうんです~
うるさかったらダマレって言ってくださいね~
大した間違いじゃないのに叱られるんですぅ~
私が全部やってるんですぅ~
○○さんの仕事難しそうですね
○○さん!これからも絡みますよ
家に行ってもいいですか?どこなんですか?
「あ・・・」とか
「ん・・・」とか
ため息でも対応しきれない。
もう、神経やられる。
仕事よりキツイ。
上司に相談しても「ムリ」と首かしげて終了。+80
-2
-
49. 匿名 2014/08/13(水) 14:20:21
47
言ってることが、わけわからん+13
-41
-
50. 匿名 2014/08/13(水) 14:20:45
人が足りてないのに求人とらず仕事が山積み
できないのは人のせいにする糞社長
やめてやる+59
-0
-
51. 匿名 2014/08/13(水) 14:20:46
わからないことをわからないままにしてる同僚むかつく。
どうせやってもらえるし感出すな。+45
-2
-
52. 匿名 2014/08/13(水) 14:22:11
アルバイトなのですが、タイムカードがなく、自分で計算してみたら、金額が足りなかった。
いい加減すぎる…+56
-0
-
53. 匿名 2014/08/13(水) 14:22:42
愛想ないひとやだ。
挨拶したくなくなる+43
-3
-
54. 匿名 2014/08/13(水) 14:22:53
32は主でしょ
イライラを25にぶつけてもしかたないかと……+16
-5
-
55. 匿名 2014/08/13(水) 14:23:03
同僚が何かにつけて自慢してくる
今月はいっぱい友達と遊ぶから忙しい〜という小さい自慢
田舎に帰った時、高校の時よりキレイになったと言われたっていうエピソードを自慢
おばあちゃんからお年玉、誕生日におこづかいをもらった自慢
どれもこれもクズな自慢ばっかでどう対応していいか不明w
+33
-8
-
56. 匿名 2014/08/13(水) 14:24:17
バイトのおばさんがウザい
もう女終わった人ばっかりなんだから高校生の私がチヤホヤされるなんて当たり前じゃん
ババアはババアなりにおとなしくしてろ+7
-32
-
57. 匿名 2014/08/13(水) 14:30:46
それより、18消そうよ。
不適切ボタン押そうよ、みんな。+5
-4
-
58. 匿名 2014/08/13(水) 14:30:56
さっきまで率先してくだらない私語ばっかりしていたくせに、私が他の人と仕事の話しをしていたら「うるさい!仕事に集中できない!」だって。笑わせないで下さい。笑いを堪えきれなくてこっちが集中できません。+68
-0
-
60. 匿名 2014/08/13(水) 14:45:47
言葉使い!34歳の新人さん。
んじゃ とか、お願いしまーーーーーーーーす、
とか、接客業長いって言ってたわりに、敬語が全然だめ+28
-2
-
61. 匿名 2014/08/13(水) 14:52:15
59通報しときました。
キモ+7
-2
-
62. 匿名 2014/08/13(水) 14:58:06
キモ男も飽きて変な画像連投してる
それくらいすさんでるトピw+6
-1
-
63. 匿名 2014/08/13(水) 14:58:44
上から何でも押し付けられる、
下は同じ事何回も言わせる
生理が1ヶ月きません。妊娠は、してない。
いらいら。+15
-3
-
64. 匿名 2014/08/13(水) 15:00:09
イライラしてるなーって感じるときある
転職し今の職場に通う事になり早2ヶ月。
仕事を教えてくれる上司が書類の仕分けを手伝ってくれた時
「これは僕ちゃんの」と・・えっ 僕ちゃんって・・内心冷や汗が・・嫌だなって思ったけれど
態度に示したりするわけにもいかず 苦笑いをしていたら 勤続15年の年下の女性社員に睨まれた
わかってます!!あなたが今感じている気持ち
業務が1人前に出来るようになったら上司にツッコミ入れるから
それまでは私のことを毛嫌いせず見守って!!
といいたい。
+14
-2
-
65. 匿名 2014/08/13(水) 15:18:01
飲食店勤務ですが、私語に夢中でこっちが伝えたこと聞いてない。
後から聞き返してきたり、聞いてないからミスしたり。忙しい時期なんだからこそ伝達ちゃんとしなくちゃいけないのに聞いてないとか。
集中して!!!+14
-1
-
66. 匿名 2014/08/13(水) 15:26:37
私、あの人嫌い。
やたらと同意を求めてくる派遣社員。
好き嫌いで仕事はできませんよ。
試験受けて面接も通り研修もやらされて今の
職場に配属されました。
苦労したので巻き込まれたくないし気に入らないのなら
別の派遣先を探してもらえば。+24
-3
-
67. 匿名 2014/08/13(水) 15:28:31
まったく仕事しないで1時間おきにタバコ休憩の50代のおっさん連中。
年功序列の終身雇用なもんで年収800万だってさー。
そりゃ、会社も傾くわw+75
-1
-
68. 匿名 2014/08/13(水) 15:29:45
64さんの上司の発言に笑ってしまいました^_^;
ある意味辛いですよねw+3
-2
-
69. 匿名 2014/08/13(水) 15:31:44
二回りも上のおばさん。
何かにつけて「私はあなたより3ヶ月早く入ってるんだからねっ。」と言う。
仕事もできなくて皆に迷惑かけてるのに私のせいにして○○ちゃんはほんとに使えない、ハァーってため息するのやめてくれない?
皆、あなたのこと嫌がってるんですよ。挨拶も自分が年上だからって自分からは絶対にしないし、その癖おばさん扱いしたら機嫌悪いし。
+40
-2
-
70. 匿名 2014/08/13(水) 15:37:21
職場のうざいババァ早くやめないかな?
いつまで働く気?+67
-3
-
73. 匿名 2014/08/13(水) 16:01:44
職場の告げ口女。
上司にあること無いこと吹き込んでいる。
女の子が少ない会社で40歳、、
チヤホヤされて、居心地良いから辞めたく無いんだろうなー
地獄に落ちろ。
+30
-3
-
74. 匿名 2014/08/13(水) 16:08:40
清掃のアルバイトしてるんですが、見た目も行動もがゴキ〇リみたいな気持ち悪いオヤジがいます。(黒髪が整髪料でベタベタ、せっかちで歩き方や走り方も変、など)この人、掃除しに来てるんだか汚しに来てるんだかって言うくらい掃除ができない人なんです。しかも変に完璧主義で、同僚が自分より早く持ち場の掃除が終わると、あれ、僕より早いね~なんて言ってくるんです。ちゃんときれいになってるか、点検しに来るんです。自分だって社員じゃなくただのアルバイトなのに!自分が一番でないと気が済まないみたいです。それと、人の顔をじーっと見るクセがあって、あの気持ち悪い顔で見られたら吐き気がします。すれ違い様にあきらかにわざとぶつかってきたりして、セクハラもされてます。もう嫌!!でも、接客業苦手だから他に仕事ない!!
以上、長文失礼しましたm(__)m+10
-2
-
75. 匿名 2014/08/13(水) 16:10:48
女同士の争いに
巻き込まないで。
私も女だけども
いがみ合い無く
平和に仕事したい。+55
-1
-
76. 匿名 2014/08/13(水) 16:22:11
1はめちゃくちゃ性格悪そう。
安定のクソトピ立てんな
+21
-11
-
77. 匿名 2014/08/13(水) 16:39:02
働いてる女性の割合(年齢別)
+4
-2
-
78. 匿名 2014/08/13(水) 16:50:38
51さん
わかる~!!
唯一の同僚がそれなんですよ。
とにかく受け身。その上マイペース。
この業界の経験年数長い割には作業に時間がかかりすぎ!!
だから必然的に仕事量の比重がこっちにのしかかってくる。+13
-3
-
79. 匿名 2014/08/13(水) 16:52:03
何でもかんでも女性任せの男性社員
そこまで任せるなら経営に口出ししてもいいんですねっ
まずは全員クビだっ!!
そして若い男性社員採用!!+20
-0
-
80. 匿名 2014/08/13(水) 16:55:21
同じ正社員なのに、子どもがいる人は仕事が軽減されたり、子どもを理由にしょっちゅう休む。正社員として一人分の仕事が出来ないなら辞めるべき。
そういう人に限って専業主婦をバカにしてるけど、自分が職場で迷惑かけてることに気づいてないのかな。+93
-13
-
81. 匿名 2014/08/13(水) 17:30:10
80
こういうこと言う人がいるから、働きづらくて少子化になるんだよ。
小さい子供を夜遅くまで保育園預けられる?
よっぽどブラックじゃない限り、残業しなくても済むよう配慮してくれる会社がほとんどだと思うけど。+40
-34
-
82. 匿名 2014/08/13(水) 17:38:27
80 辞めるべきは言い過ぎでは。
子供はしょっちゅう熱出したりしますからね。
子供産まれたら皆専業主婦にならなきゃいけなくなりますよ。+31
-30
-
83. 匿名 2014/08/13(水) 17:46:29
この!ゆとりめ!
と思ってしまう今日この頃…(-_-)+22
-9
-
84. 匿名 2014/08/13(水) 17:49:02
ねちっこい上司がほんとウザい
僻みだけど、お気に入りとそうじゃないのとで違いすぎる
真面目にもくもくとやってるのが馬鹿らしくなる+26
-0
-
85. 匿名 2014/08/13(水) 17:50:08
うつ病の人が来たり来なかったり尻拭いばかりでウンザリ。来てもどんよりしたり急に怒り出したり、こっちまで気が滅入るわ!
病気だから仕方ないって我慢してたけど、相手の気持ちなんてお構いなしだし休職してほしいマジで。働けないなら休職して下さい。+50
-3
-
86. 匿名 2014/08/13(水) 17:57:59
職場の精神疾患の人……大変なのは分かる。協力も出来る限りの事はしたいと思ってる。
だけど、夜中に電話して来ないで。
あなたは、休みだから良いけど私は朝から仕事なの。
旦那の目もあるし、子育てしながら尚且つ夜中に長電話はキツイです。
でも、先輩だから直接言えない。
周りにも、冷たいって思われそうで言えない。
+36
-3
-
87. 匿名 2014/08/13(水) 18:03:42
職場の精神疾患の人……大変なのは分かる。協力も出来る限りの事はしたいと思ってる。
だけど、夜中に電話して来ないで。
あなたは、休みだから良いけど私は朝から仕事なの。
旦那の目もあるし、子育てしながら尚且つ夜中に長電話はキツイです。
でも、先輩だから直接言えない。
周りにも、冷たいって思われそうで言えない。
+6
-3
-
88. 匿名 2014/08/13(水) 18:17:13
同じ仕事内容なのに疲れた疲れた言う人!!
こっちも疲れているのに言うな!!余計疲れるわ+42
-1
-
89. 匿名 2014/08/13(水) 18:30:09
毎日弁当をチェックするババア2人
今日の○○ちゃんのおかず何かなぁ〜昨日は○○を食べたのねーお母さん毎日大変ねー
下衆いなぁ
私もつくってますが。
インスタントばかり食うなよって思う+21
-1
-
90. 匿名 2014/08/13(水) 18:33:16
ゆとりゆとりって言われるとイラッとくる。
勝手にゆとり世代にさせられたのになぜ頭おかしい奴と一緒の部類なのかと思う。
もう辞めたけど、少し前まで私より1つ下の子がいて、
挨拶、お礼、謝罪
一切ナシの子がいた。
内心、こういう子のせいで、
ゆとりがどうのーって言われるんだろうなと思ってた。
辞めてくれてありがとう。+27
-0
-
91. 匿名 2014/08/13(水) 18:52:09
仕事の量の振り分けおかしい!!
出来やんってゆうたもん勝ち!!
仕事量によって給料変えてくれ!!
頑張ってたらどんどん仕事増えるから頑張らんほうがまし!って思ってしまうわ!
くそったれ!!ハゲカツラ社長!!
ヅラ取れよ!暑苦しいんじゃ!!
愚痴、失礼しました(´・ω・`)
おかげでちょっとスッキリしました。+39
-0
-
92. 匿名 2014/08/13(水) 18:53:44
子持ちのいい歳したババァがやたら対抗意識燃やしてくるけどこっちは眼中ないしw
いくら若ぶっても子持ちのおばさんとは生活レベルが違いますから〜www
お盆休みでウザいおばさんから解放されたし、彼と海外旅行楽しんてきまーす♡+10
-15
-
93. 匿名 2014/08/13(水) 18:55:09
猫被りの男性社員
本当は心の中は真っ黒っていう表情が
こぼれてますよー!
見てるとイライラします!
+9
-1
-
94. 匿名 2014/08/13(水) 19:13:08
勤務中にでっかい声で仕事に関係ない、家庭の話を喋りまくっている事務の先輩女性。こちらは忙しい課で分刻みに様々な仕事をこなしているのに、うるさくてかなわない。有休も取りまくり。それなのに、仕事半分の先輩の方が基本給がいいなんて、異様な大声聞くだけでストレス、関わりたくない。+28
-0
-
95. 匿名 2014/08/13(水) 19:29:35
会社のブス事務員、いつもなんで派手な色のズボンにTシャツピチピチなの?
下半身デブなんだから少しは体型考えてはけ+4
-5
-
96. 匿名 2014/08/13(水) 19:46:14
隣の席の女が臭い!!
多分体臭が臭い!!
仕事帰りにペットボトルに給湯器の水を詰めて帰ってる。
セコい!
そのペットボトル何ヵ月使ってんだ!!
そしてブスのクセにバンドやってるとか言って見に来いとやたら誘ってくる。
なんでアラサーのブスのツインテールのバンド見に行かにゃならんや!
ブスなんだからニーハイ履くなや!!+30
-6
-
97. 匿名 2014/08/13(水) 19:54:17
パート先の50歳バツイチうんこババア。
デスノートがあったらこいつの名前びっちり書いてやる…
病んでるアピールに絡んでやらないとキレるし、店長でもないのにダメ出しだの説教だの、ウザいしきもいよ。いない人の悪口に盛り上がってるヒマあるなら納品された商品片付けろ!
そろそろ引退して自慢の息子にでも食わせてもらえよ。+14
-2
-
98. 匿名 2014/08/13(水) 19:56:22
面倒な先輩もいるし、イラつく客もいるし、ほんっっとストレス溜まる。早く遊びてーーー!!!+7
-1
-
99. 匿名 2014/08/13(水) 19:59:33
やめたいけどやめれない。+27
-1
-
100. 匿名 2014/08/13(水) 20:09:28
お局軍団のど真ん中にある私の席。少しでも席を外すと誰かが座ってる。私が戻ってきてもどかないことが1日何回も。
あとは、私の机の上にお局たちが鞄を置く。どかしたらヒソヒソ文句。
忙しいアピールするお局ほど、1日の半分以上が人の批判!更年期障害なのにもほどがある!早く辞めろ!+23
-0
-
101. 匿名 2014/08/13(水) 20:40:59
職場の人は、みんな好きなこと言いすぎ…言ったもの勝ち…そっちはいいよね〜って言われるけど、こっちにはこっちで悩みがあるんだよ(||-д-)そんな良くないよって言いたい…輪を乱さないように、ひたすら耐えてますが、きっと顔に出てる時もある(>_<)+19
-2
-
102. 匿名 2014/08/13(水) 20:50:38
勤務年数で言えば10年以上も上の先輩。
間には先輩はいない。
すぐ上の先輩にあたる人。
本当年数だけしか上じゃない。
まるで子ども。
気に食わないことがあれば顔にも言動にもあからさまに出す。
何も出来ないくせに、任されないと嫌で、
でもいざ任されると他にもあるのにそんなの出来ないとブチブチ言う。
私の方が任されることが多く、先輩だけど私からの指示が多いのも気に食わないらしく、いちいちイラっとすること言ってくる。
めんどくさい。
育てられないくせに後輩にやたらと自分の間違った認識を教え込むのもやめてもらいたい。
またやめさせる気か。
この先輩と私がどうしてこんなに勤続年数違うのに間には誰もいないのか。
それは先輩に耐えられず辞めたしまうからです。
いい加減社長もこの人どうにかしないとこの会社潰れると思う。+18
-1
-
103. 匿名 2014/08/13(水) 20:59:59
直属上司の50代ババアがマジのサイコパス下衆野郎‼︎
機嫌が悪い日は部下にあたって暴言吐く、そいつとの面談で言った個人情報はいないとこでベラベラみんなに話す、部下がやった仕事を自分がやったかのように話すし上司にはめちゃくちゃニコニコいい顔します。
その上仕事スピードは遅くて部下が仕事終わらせて早く帰ろうとすると嫌味さんざん言われます…机の上はグチャグチャでゴミ山になってるし本当に身震いがするくらい軽蔑するし顔も見たくない。こうゆう人も世の中にいるんですね…
ここで愚痴れてスッキリしました〜。+16
-1
-
104. 匿名 2014/08/13(水) 21:09:46
婆が「今日は何もしたくない~~~~~~~」と言って
本当に何も仕事をしない!!!
お前なぞ、いらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なのに
「今、辞めるって言わない限り、辞めさせられないしね~~~」
これ聞く度にイライラする!!+23
-2
-
105. 匿名 2014/08/13(水) 21:13:51
103
あ、それうちにもいるわ。
上司にも平気で嘘ついて他人を貶めたりもするし、
なんで片付けないの?!と怒鳴るくせに片づけられないし、汚いし。
自分の服と化粧だけは人一倍念入りで、他人の持ち物に過敏で
男がブランド持ってると、それ私も欲しい~!!とすり寄り、
女がブランド持ってると、話題にはしないけど、細部までしっかり見てる気持ち悪さ!
産廃で処理したい。マジで。+9
-0
-
106. 匿名 2014/08/13(水) 21:39:51
こんなトピ待ってました(笑)
正社員3年目の私と変わらないくらいの給料もらっているのに無責任で働かないパートのおばさんたちにイライラしています!
10年同じ仕事してるはずなのに今だ指示待ちだし、指示あったらあったで屁理屈つけて逃れようとする。面倒な対応が入るとすぐ正社員にふって後はしらんぷり。いくらパートでもその業務専任で雇われてるはずなのにしらんぷりはないだろうよ…
辞められたら困る事情があるから上司も強く言わないせいで益々つけあがる一方。意見を求められる場面では黙ってるくせに、影で文句言うことだけは一流です。
やってもできない新人より、やろうともしないおばさんの方がよっぽど悪質だと心の中で毒づく毎日です!
+26
-2
-
107. 匿名 2014/08/13(水) 21:44:31
鬱憤をぶちまけさせてもらいます。
休みを決める権限もない職場の女が有給について文句をいってくる。
それも役職のない会社で、仕事も出来ないのに年上だからといって偉そう。
誰も認めてないのわからないのかな?+10
-0
-
108. 匿名 2014/08/13(水) 21:53:58
最低限、社会人としてのルールを守れない人が多い職場。上司に注意してくださいと言ったら「パワハラになるから…」と。なんでもかんでもパワハラパワハラって!自分が周りに何も言えない事の言い訳にしないで欲しい。実際パワハラで嫌な思いしてる人がたくさん居るのにそれを軽々しく言い訳に使って逃げるのは腹が立つ。甘ったれるな!+7
-1
-
109. あかん 2014/08/13(水) 21:55:16
質問すると、部下を寄こす。自分で考えてね、もう40なんだから〜+8
-1
-
110. 匿名 2014/08/13(水) 21:57:02
職場にハリセンボンの箕輪はるか似の24歳の後輩がいるんだけど
フレンチのディナーやビッフェ、夏フェスまでどこでも一人でも行くような子で
なんか残念な感じだしきっとずっと独身だろうな~と思ってた
ところが去年、嵐の櫻井くんを若くした感じのめちゃイケメンと結婚した!
これは嫉妬だと認めます!が、しかし…本当に気弱な子なのに…
3年も付き合ってたらしく彼氏がいたことに本当に驚いた…私なんかしょっちゅう女子会三昧なのに!笑
なんか改めて人を見た目で判断しないようにしようと思った…笑+9
-22
-
111. 匿名 2014/08/13(水) 22:02:12
40過ぎのバツイチ女性に困る。容姿はオカメ顔の中太り。誰も評価してないのに私やせた?と聞いたり、年下男性にぶりっこ、しかも私に友達といってた癖に会社の先輩が入院して私も見舞い一緒に行ったのに、私の名前すら出さず。自分だけ行ってきたよ!と言ったらしい。私は車にのせてくれたお礼にその女と娘さんにコーヒー買ったりしたけど。気になる男性を引き付けたいのか(私も好きな男性)自分がよく見られたいんだろうね(笑)めちゃくちゃライバル意識的でな目で見ていたから、友達といってたのに平気で最低なことをするんだ…と考え変わりました。世の中腹黒い女がいますから気をつけてね。不快になったらすみません。今じゃ大嫌いな先輩です。会社では、適当に付き合ってます。+7
-2
-
112. 匿名 2014/08/13(水) 22:13:26
同じ職種の先輩が休み明けに出勤した時、『昨日お仕事フォローこれだけしかできませんでした、すみません』と言ったら、お礼はおろか『元々そのつもりだったからいいよ』と。
あんたよりこっちの方が業務量多い中やってんだよ。お礼の一言も言えんのか!!!
発言の一つ一つが本当にイヤミ。
40男のくせに器が小さすぎ!祖国に帰ってください。+24
-4
-
113. 匿名 2014/08/13(水) 22:19:24
自分は男顔負けの仕事してるから!って言う後ろの席にいる女子社員
上司がいなくなるとふらーっと長い休憩に行ってからの夜遅くまで残業。
あいつは使えないとかいろいろ言って他人には厳しいよねー。
私はパートだから何も言えないけど。
「休みは必ず事前に言ってね!」って言いつつ自分は突然休み多いよねー。
私は長く勤めてる自由になんだそうです。
地味に嫌な事が多い。
+8
-1
-
114. 匿名 2014/08/13(水) 22:19:33
隣の部署の妻子持ちのヤリチン男、秘書課のぶりっこちゃんを落としてご満悦の様子。
ぶりっこちゃん、人が少ない早朝にわざわざ男の部署まで来て、目を合わせて無言でニャンニャン挨拶。
男が同じ部署の別の女とデキてるとも知らず…
職場って不倫の温床だわ…年取ってそう言うのが妙に分かるようになって辛い(T_T)
奥さんに通報したくてたまらない…+26
-1
-
115. かば 2014/08/13(水) 22:23:11
仕事を任すと責任は?と聞く。会議に呼ぶと不快だと言う。部下が休むと、問い合わせに今日はできませんと答える。が、自分はこんなことしてる男じゃないらしい。早くやりたいこと見つけて旅だって欲しい!+4
-1
-
116. 匿名 2014/08/13(水) 22:28:31
とにかく人手が足りない!
そのため定時で上がれず毎日毎日2時間以上残業は当たり前!
求人広告出しても時給安すぎて1人も応募がない!本当いい加減にしろよ。
+6
-1
-
117. 匿名 2014/08/13(水) 22:35:03
責任者でもないのにまるで責任者みたいな振るまいの勘違いのパートのババア!常に上から目線、終いには社員にまで口うるさく言い出す始末!辞めちゃえばいいのにといつも思う。
でも、そうゆう人って絶対やめないんだろうなぁ。
+24
-1
-
118. 匿名 2014/08/13(水) 22:41:02
110
気弱なところが良かったかもな
最近は図々しくて厚かましい女が増えてるからな
控えめなんに惹かれるのも分からなくはない
まぁ他人の悪口陰口を肴にして盛り上がるような性悪連中には男は寄って来ませんわw
+6
-4
-
119. 匿名 2014/08/13(水) 22:49:08
同じ会社の営業さんと付き合ってたけど最近別れました。
付き合ってる間に何回も合コン行った事や女の子と一緒に海行った事とか全部こっちに情報流れてんだよ!!
ふざけんな!!
別れる時ビンタしたけど殴り足りないww+13
-0
-
120. 匿名 2014/08/13(水) 22:50:48
正しい事とは何かわからなくなってきた〜
どぅ思うか聞かれたから答えたら、
だまって上の言うこと聞いてればいいって言われたー。あんたの言うこというロボットちゃうねんーこっちにも気持ちはあります。+10
-0
-
121. 匿名 2014/08/13(水) 23:07:33
会社の旅行一緒に行く相手いないのにうちらのグループの所に来てんじゃねぇよ!!
先輩だからって関係ないから!!一人で宜しくお願いします。
部屋が被ったらどうしよう…マジで空気読まない奴ありえん!!
+1
-3
-
122. 匿名 2014/08/13(水) 23:09:52
男の人には言わないくせに、
女の私達には嫌味たらたらな上司。
今日も午前中の4時間ずっと嫌味
思い通りにならないと、全部私達のせい
うちの会社はお前中心に
まわってるんじゃないんだよ!!
人によって態度変えるのやめて
本当腹が立ちますT^T+16
-0
-
123. 匿名 2014/08/13(水) 23:11:11
67さん
うちの会社にもいます そういう人
8時間50分の勤務時間中12回タバコ休憩行くおじさん
席についたらついたでポンパレばっか見てる
給料泥棒!+15
-1
-
124. 匿名 2014/08/13(水) 23:11:19
他人の柔軟剤とか香水の匂いに敏感で少しでも頭が痛くなるとか繊細アピールするおブスなアラフォーぶりっ子先輩。ご本人は洋服なのか髪の毛なのか?生乾きの匂いがしています!もう柔軟剤でも香水でも使って欲しい。。+9
-1
-
125. 匿名 2014/08/13(水) 23:13:21
雑用を遠回しにこっちに押し付けといて、男性社員に愛想ばかり振る舞いている後輩。
神様は不公平だ。+8
-0
-
126. 匿名 2014/08/13(水) 23:31:49
土日を挟むと、金曜までに教えたことを、、、
「あ! やり方、忘れたわ!」
と、毎週、月曜日になると 言う 15歳年上の、50代のおっさん。
仕事する気、あるんか?
結局、2年近くいて、なんの仕事もできないまま、送別会を実施した。
送別会の最後の言葉・・・聞いて、笑った。
普通は、「お役に立てずに、すいませんでした」くらい言うのかと、思ってたら、
「もう、○○せんでえぇかと思うと、せぇせぇするわ!」 と、言った。
あの~ ○○ って、うちの部署で一番重要で必要な仕事なんですけど!
+7
-0
-
127. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:15
パートさん達が多い職場。
意欲があるのは良い事だけれど 自分の意見が通らないからって一々揉めないで!!
仕事は30分前からこないとダメでしょと新人パートさんに説教してる。
勝手に変えないで下さい。契約時間ってものがあるんですから!!
一人だけ残って自分の納得のいくまで仕事するのやめて!!
それ、今日やらなくても全然大丈夫だから!!
2週間おきに言っているのにどうして自分のやりたいようにやるの!!
早く帰宅して家族に手の込んだ夕飯を作ってあげればいいのにさ
+16
-2
-
128. 匿名 2014/08/13(水) 23:34:52
最近入ったおばさんに、どうやら好かれてないようで、いつも無視されてる
嫌うのは勝手だし、好いてもらわなくて結構だからいいんだけど
仕事のことでお願いした事、わかったなら返事してください
無視してるのはわかってるけど、聞こえてなかったらと、もう一度言うのめんどいです
無視しててもいいですけど、休憩行って来ますとか
お疲れ様でしたって言葉への返事くらいはしたらどうですか
小学生のイジメじゃないんですから、いい大人がみっともないですよ
+28
-0
-
129. 匿名 2014/08/13(水) 23:48:48
入社2年のアラフォー後輩。
それまで大企業の契約社員だったとかて、何かと私はあなた達とは違うわってたいして仕事も出来ないのに権利だけはやたらに主張する。
若くもない可愛げもない新人て面倒です。+7
-0
-
130. 匿名 2014/08/13(水) 23:49:23
新人さんに仕事の手順説明しても
少しすると自分流にアレンジするけど
基本もできてないのにアレンジするな!
自分流で許されるなら教育なんて意味ないんだよ!!
そんなに自分流でやりたきゃ起業でもしろ!!
+9
-0
-
131. 匿名 2014/08/13(水) 23:58:14
事務をとっている中で変な笑い声をあげる人。
こっちがピンチの時に限って、何故かその笑い声があがります。
暗くやるよりはイイとは思うけど、普通の笑い声で笑って下さい。+7
-0
-
132. 匿名 2014/08/14(木) 00:00:12
20前半の若い娘が何かあればすぐに休むし
早退するし…こっちは休みで代わりに仕事出てきて
次の日普通に謝りもなしに出勤するという
しかもあとで聞いたら彼氏と遊ぶためとか…
なんであんな娘に彼氏がおってうちにはおらんのか
イライラと悔しさが混じってます。+5
-1
-
133. 匿名 2014/08/14(木) 00:03:26
可愛い人と普通から普通以下の人が同じ失敗しても注意のされ方があきらかに違う職場
辞めて正解やった+9
-0
-
134. 匿名 2014/08/14(木) 00:04:40
職場の男性がみんなスマホ片手にモンスト中毒。先輩上司誰もが。スマホ持ってたら仕事出来ないよね?(--;)+6
-0
-
135. 匿名 2014/08/14(木) 00:07:09
仕事中に平気でケータイを触る人が意味分からん!
注意したらハブてるし。
介護の仕事をなんと思っちょるんやろ
やる気ないやつは辞めてほしい+9
-0
-
136. 匿名 2014/08/14(木) 00:13:34
客に怒られないようにスーパー接客目指してるのに副店にまた怒られた 褒められることはなく怒られてばかり 本当辞めたくなる+6
-0
-
137. 匿名 2014/08/14(木) 00:17:23
どこの職場も同じかもしれないけど、ぎゃーぎゃー文句言う人達の言う事は受け入れられて、我慢我慢で真面目に仕事してる人にはいいことないよね涙。
いつか報われると信じて頑張りましょう涙!
+37
-0
-
138. 匿名 2014/08/14(木) 00:20:59
サービス業で彼氏が休みだからって
周りの事考えないでバンバン休む奴。
土日入れないって言って面接受けたんなら
わかるけど。
まじでむかつく。+4
-0
-
139. 匿名 2014/08/14(木) 00:27:10
後輩の子豚ちゃんが全然仕事をしない。
ネットにスマホ雑務も全然やらない。
上司がいる時だけ仕事をしてるフルをする。
いつか〜痛い目にあえと何時も思っている。+8
-0
-
140. 匿名 2014/08/14(木) 00:34:57
ここに出てる様な人たち、上の人は見てない様で見てるから
いつかはボロが出て自滅していくよ、と旦那は言うけどさ
あいつら要領だけはいいから、上司もころっと騙されてるし、絶対自滅なんてしないと思う
もうね、お金のため家族のためと、割り切って働いてます+16
-0
-
141. 匿名 2014/08/14(木) 00:38:09
ある子に話したことがすぐにほかで広まっている。
もうあなたとは仕事以外の話はしない。
自分ではなんにもできないで人にばっかり頼むくせに
他の人の仕事に文句を言ったり笑ったりする。
おまけにガサツ過ぎてついていけない。
トイレのごみの捨て方とか信じられない。
他の人がどう思うか考えないの?恥ずかしくないの?
以上すべて同一人物 orz
+3
-0
-
142. 匿名 2014/08/14(木) 00:43:06
何かにつけて、私辞めようかな〜って言ってくる奴。
辞めるのは勝手だけどいちいち私に言わなくても結構。
言う割りには全然辞めないし
かなり迷惑+10
-0
-
143. 匿名 2014/08/14(木) 00:50:35
人格障害の先輩のせいで、5人が鬱病になり辞めました。ひとりは耳も聞こえなくなりました。その先輩は非常勤でしたが、こそくな手を使い正社員に登用されました。世の中こんなもん?+14
-0
-
144. 匿名 2014/08/14(木) 00:53:11
ウザい派遣がいる。早く辞めてくれ。あの性格じゃどこも働けなさそうだからいつまでも居座ってんだろうけど+4
-1
-
145. 匿名 2014/08/14(木) 00:53:36
仕事中に平気でケータイを触る人が意味分からん!
注意したらハブてるし。
介護の仕事をなんと思っちょるんやろ
やる気ないやつは辞めてほしい+2
-1
-
146. 匿名 2014/08/14(木) 00:53:57
38くらいのマダムのせいでイライラ…
挨拶も無視、近くにきたときは見下したような視線でガン見…
「私がやっておきますから。」って私の雑務を横取り…気遣いなのかもしれないけど、すべてがマイナスに感じる。
仕事で関わりないし、なんでこんな扱いされるのか不思議でならない+4
-0
-
147. 匿名 2014/08/14(木) 00:55:01 ID:IzQGHDPYbt
アルバイトですが、若い社員さん達にイライラしてしまいます。
報連相は出来ていないし、敬語もままならない…。接客や電話対応、上司への態度…見ていてハラハライライラします。+8
-0
-
148. 匿名 2014/08/14(木) 01:01:27
接客嫌いなの?
はぁーー!!!??接客嫌いならこんな仕事してませんけど!!?
てめぇーに言われる筋はねーよ!!
こっちはね、一生懸命頑張って仕事してんのに
なに店長にチクってるわけ?言いたい事あんなら直接言えよ!+3
-2
-
149. 匿名 2014/08/14(木) 01:01:27
所詮親族経営の会社、社長の息子がいばりまくってる… 自分は仕事できると思い込んでいるが、それは皆がサポートしてやってるからだよおぼっちゃま
そろそろ我慢の限界なんですが…(−_−#)+3
-0
-
150. 匿名 2014/08/14(木) 01:02:12
気分屋のおばはん
仕事しないおっさん
ぼーっとして残業かせぐクズ
ほんま目障り!人件費のムダ!!+5
-0
-
151. 匿名 2014/08/14(木) 01:02:17
お局に注意できない社員達。
自分の機嫌で回りに当たり散らしてるんだから、注意しようよ!
何びびっちゃってんの?+8
-0
-
152. 匿名 2014/08/14(木) 01:14:52
能力も売上もないのに年上、先輩ってだけで敬ったり従わないといけない事に腹が立つ。今の40代以上は働きに対して給料が多すぎる奴が多すぎる‼ そして会社ででかい顔しすぎ。まだ20代のほうが安い給料で頑張ってるわ。私は30代です。+5
-2
-
153. 匿名 2014/08/14(木) 01:24:30
Twitterに職場の愚痴書くの辞めてほしい。しかもイニシャルで出してすぐ分かるじゃん。自分の事もさぞ愚痴られてるんだろうから、信じれなくなるわ。自分の事もいつ書かれるんか、ハラハラする。+13
-0
-
154. 匿名 2014/08/14(木) 01:28:31
教頭が、仕事できないのに抱え込んでる。
でも「自分はできる」と思っている残念な人。仕事回ってませんよ。
それをわかっている他の職員は「仕事できない人」と陰口をたたいている。
その上、女好きで、職場の若い子と不倫してると専らの噂。
他にもfacebookで行動監視されてた子もいてかなりのセクハラ親父。
でもセクハラとは思わず(そりゃそうだろうけど)女子たちみんなに好かれていると思っているかわいそうな人。
そのうち痛い目みるかなぁ?+1
-0
-
155. 匿名 2014/08/14(木) 01:41:37
両親が経営してる飲食店でアルバイトしてる女子高生とその友達。Twitterで今日の客はウザいだの、キモいだの、呟いてる。飲食店なのに、ネイルの為に爪長いし、髪の毛金髪に毛先ピンクみたいなカラーだし、お客さんびっくりしてる。顔は割とかわいいのに、全く愛想ない。
パートのベテランおばあちゃんが忙しい時にミスしたら、休憩室のドア店中に聞こえるくらい強く閉めて八当たりする。父親が怒ると、過呼吸になって泣き出す始末。
こんな店嫌なので、辞めます。+7
-0
-
156. 匿名 2014/08/14(木) 01:54:22
なんでこの日は休むの?と聞くと忙しい日は入りたくないですもーん!って普通に上司を目の前にしていう19歳‼︎+7
-0
-
157. 匿名 2014/08/14(木) 01:55:54
疲れました+12
-0
-
158. 匿名 2014/08/14(木) 02:15:39
なんか、みんなの読んでたらマジで辞めたくなった
もう、あんな上司に使われたくない+13
-0
-
159. 匿名 2014/08/14(木) 02:48:42
ぶちまけます。
本当に辞めたい辞めたいってゆーやつ辞めれば?てかそうやって言ってる最中でも金が発生してるんやけんさー、ごだごだ言う前に仕事やれよ。会社の方針に納得いかないなら早く辞めろや。うっとうしい。
失礼しました。+9
-4
-
160. 匿名 2014/08/14(木) 03:34:07
なんか頭痛いな〜
喉がイガイガする〜
蕁麻疹がかゆくて辛い〜
昨日全然寝れてないわ〜
私も小さい頃は〜
誰も聞いてないっつーの!
一人でしゃべって
全部自分の話にすり替えて、
かまってちゃんいい加減にして(笑)+7
-0
-
161. 匿名 2014/08/14(木) 06:32:00
86
本人に直接言わなくても、夜中の電話にいちいち出る必要ないと思うけど。
そういう人って自分が振り回せるタイプに単に依存したいだけだから、マナーにしといて着信気付いても無視した方がいいよ。
精神疾患ある人の夜更かしに付き合う事は協力でもなんでもないし、それでストレス溜まって陰口言ってるのもタチ悪い。+2
-2
-
162. 匿名 2014/08/14(木) 06:41:41
社内営業や社内への根回しが上手い人間が出世するクズ会社で働いてます。+6
-0
-
163. 匿名 2014/08/14(木) 06:43:13
派遣社員は、人件費ではなく物として会計上計算されていることを知りました。+4
-0
-
164. 匿名 2014/08/14(木) 06:44:27
ヒステリックなお局さんが誰よりもデカイ態度でイライラする+7
-0
-
165. 匿名 2014/08/14(木) 06:45:30
みんな隠れて上司にお歳暮を送ってるよね。+0
-0
-
166. 匿名 2014/08/14(木) 06:46:57
実績より上に気に入られるかどうかで評価が決まる。マジで最悪だわ+9
-0
-
167. 匿名 2014/08/14(木) 07:07:54
今の上司がそのまま出世するなんて絶対ごめんだわ。
人一倍しんどい思いしてますアピール。
中間管理職なんだから、そらぺーぺーよりは責任もあって大変だろうけどそれをゆってどうなるっていうの?毎日愚痴ばっかで、聞いてるこっちが気分悪いです。嫌なら出世コースから外れてください。別にあなたがならなくても他の人がなりますよ。正直邪魔です。+5
-0
-
168. 匿名 2014/08/14(木) 07:09:12
お土産を職場に買って来てくれるのは
ありがたいけど、1番下の私に配らせる…
1番下だからしょうがないのかもしれないけど
買ってきたなら自分で配れと思う。
後から入ってきた派遣の人とかまで
私に配れと渡してくる…
その度笑顔で対応
もっとはっきり言える性格だったらな。+13
-1
-
169. 匿名 2014/08/14(木) 07:39:24
男性上司に甘えてワガママいってるオバサンが痛すぎる
仕事できるようになりなよ+5
-0
-
170. 匿名 2014/08/14(木) 07:41:29
主さんの鬱憤が溜まるまでに相当な事があったんでしょうね。
普段から迷惑かけられ続けていると、お弁当食べてるところ含めて、何もかも気に入らなくなったりしますよね。+6
-1
-
171. 匿名 2014/08/14(木) 08:11:03
とても良い職場なのですが、一人の同僚のせいで毎日憂鬱です。
私が何か言うと必ず否定する。
ずーっと我慢してきたけど、もう限界です。
話していてもつまらないし、そんなに私が言うことが気に入らないなら、話しかけないで欲しい。
最近は話しかけられても相槌しかしないようにしている。+7
-0
-
172. 匿名 2014/08/14(木) 08:13:24
本人に聞こえるように
嫌味を大声で言う。
意地が悪いババア!+10
-0
-
173. 匿名 2014/08/14(木) 08:14:56
うちの本部は親会社の姥捨山。
役員から部長、はたまた事務職まで流されてくる。で、またそいつらが偉そうで態度デカイ。システム使いこなせないのをシステムのプログラムのせいにして覚えようとしない、バブル婆。居眠りスマホネットサーフィンしてる暇あるんなら、月末月初毎度財務に聞かないで練習しろよ。
大体本社で使えないからリーマンショックで転籍になったのに、いつまで子会社見下してるんですか?本当バカ。+3
-0
-
174. 匿名 2014/08/14(木) 08:18:18
先輩のミスは後輩のミス。
なんでわたしがおこられるのよーっ+4
-0
-
175. 匿名 2014/08/14(木) 08:22:52
好きで派遣で働くやついないって知らん+0
-2
-
176. 匿名 2014/08/14(木) 08:35:21
いい人ぶって、実は性悪の先輩。
私、気づいてます。+14
-0
-
177. 匿名 2014/08/14(木) 08:36:02
161
本人は、私にしか話す相手がいないと言うので……出ないと、嫌われたって思うみたいです。
正直、どうしたら良いのか私にも分かりません。
+1
-3
-
178. 匿名 2014/08/14(木) 08:41:55
向かいの上司が一日中鼻歌と独り言言ってる。。。
しかも木村カエラかAKB歌ってる。。。+6
-0
-
179. 匿名 2014/08/14(木) 08:54:24
86性格悪いねー夜中の電話くらい我満しなよ!
精神疾患ある人の方が大変なんだけど
子育てとか言ってるけど両立出来ないならやめなよ
てかさ、相手先輩でしょ?縦社会も分かんないの?
あんたみたいな無神経は精神疾患とか無縁そうで羨ましいわ
病気の人を理解できないなら仕事やめろって(笑)迷惑なんだよ。+4
-9
-
180. 匿名 2014/08/14(木) 09:05:51
中途採用入社1年半で産休と育休で2年近く休み、戻って半年で第2子の産休育休に突入してまた2年近く休み、再び復帰して使い用がないからか暇な部署の電話番でネットサーフィン三昧の日々、当然のように時間短縮勤務してます
最近ちょっと忙しい部署に異動が出たら鬱とやらに突然なり病休取ってます
周囲から白い目で見られているけど本人はマタニティハラスメントとか思ってそうで本当に嫌です+6
-0
-
181. 匿名 2014/08/14(木) 09:06:54
自分長期休暇取ってる癖に、人が休もうとすると文句言う同期。ふざけんな+6
-0
-
182. 匿名 2014/08/14(木) 09:19:43
177さん
161です。
あなた86で「周りにも冷たいと思われそう」って言ってたよね。
正直そういう優しくて弱い人が軽い気持ちで支えになろうとしても無理だと思う。
ご主人の目を気にするのは当たり前だよね。
深夜の電話なんて病気関係なく非常識だし。
でも考えが甘いよ。
他人の評価と迷惑な病気の先輩と家族と、みんな丸く収めようと思っちゃうから、1番大事な家族にしわ寄せがいくんだよ。
迷惑だと感じるなら、嫌われたと思わせておけばいい。
あなたは精神疾患に対する知識もないただの後輩で、医者でもカウンセラーでも身内でもないんだから。+6
-1
-
183. 匿名 2014/08/14(木) 09:22:59
主みたいなのが、私からしたら逆にイライラかも。私もとろいほうだからそのとろい人は他人事だと思えないし、頑張れとかとろいなりにそこは自分がフォローしていくと思う。主はきっと何でもテキパキできるから相手にもそういうのを当たり前に求めてんだろうけど、やりたくても上手くできない人もいるよ。それに関係のないお弁当の話を持ち出すあたり性格悪いなって思うけどね。気づいてないだけで、みんなに嫌われてイライラさせてるのは主かもよ+7
-3
-
184. 匿名 2014/08/14(木) 09:24:06
失敗を自分のタイミングで報告したいのに、鬼の首とったように「私見てたよ」と上告するババア。おかげで私が隠した人みたいに。+6
-1
-
185. 匿名 2014/08/14(木) 09:24:48
介護施設で9ヶ月仕事してます。
事務系の女が現場の私を監視。ダメ出し、指図、ありがた迷惑なアドバイスもしてきます。
「もっとペース上げて!」「○○やっておいて‼︎」「スピード上げるにはこのやり方が一番」
あなたは私の上司ではありません‼︎‼︎
+7
-0
-
186. 匿名 2014/08/14(木) 09:27:36
水商売だけど、人やめて、人材不足で、
そんな中、前に2回も断った女のお客さんがまた働きたいっていいだして、
店主が、さすがにもう断るの嫌だって言っている。
しかし、その人私が仕事してると発言に対して否定したり、カラオケマイク私が歌うって取ったり、敵対心抱かれてる。
何でそんな人雇おうとするんだ(>_<)
半分イジメだぁ+2
-0
-
187. 匿名 2014/08/14(木) 09:41:13
勤務中に20代の子捕まえてべちゃべちゃべちゃべちゃ喋り続けるアラフォーBBA。
仕事も出来ず、毎日何しに来てんの?
早く辞めてほしい。+8
-0
-
188. ゆき 2014/08/14(木) 09:41:15
仕事中も休憩中も常に喋ってるおしゃべり大好きな先輩にイライラしてます。楽しいおしゃべりならまだしも、目の前にいる人の事を言ったり、否定的な発言ばかりでうんざり。先輩の近くには座らないようにしてるし、休憩も先輩から逃げるために外に食べに行ってるけど本人全く気付いてないのが余計イライラします。。+4
-0
-
189. 匿名 2014/08/14(木) 09:58:17
みんなが帰らないと自分が帰れないからと
無理矢理仕事終わらせるようにする上司
しかも
今日は早く帰りたいなーと曖昧な言い方で
誰か一人に伝えて、それがみんなに伝わってなかったり
定時になってすぐ帰る支度しないと怒り狂う
終わってない仕事を無理矢理切り上げて
さらに迅速に行動しないと行けない
イライラというより疲れる+3
-0
-
190. 匿名 2014/08/14(木) 10:01:41
挨拶してる時は目を見ろ。ながら挨拶腹立つわー+4
-0
-
191. 匿名 2014/08/14(木) 10:18:14
ゆとりの派遣がお馬鹿すぎる。なんで職歴ない人採ったんだろう。+3
-1
-
192. 匿名 2014/08/14(木) 10:27:13
休憩なのに、休憩中にストレス溜まる。私自身プライド高いの所あるかもしれないけど、自慢とか人を下げる事は言わないようにしてる。
明らかに人を見下した発言しつつ、さり気なく自慢のせるおばはんにバカにされてもふーん、そうねそうねって言ってソツなく対応してる同僚たちを、尊敬する。私ハァ?ってのが顔に出ちゃう。そのうち「カッパに似てますよね」とか言っちゃいそう。+5
-0
-
193. 匿名 2014/08/14(木) 10:39:01
上司が一日中鼻歌とイビキ
辞めてスッとした!!+4
-0
-
194. 匿名 2014/08/14(木) 10:40:08
働いてる部門に、男でとにかく文句や悪口を言うヤツがいる。
めっちゃウザい。
おばちゃんの方が何も言わずに仕事するし。
文句ブツブツ言うんだったら、パートなんだし
サッサとやめろ。とつくづく思う。
+1
-0
-
195. 匿名 2014/08/14(木) 10:40:23
世の中の子持ちの正社員
+3
-4
-
196. 匿名 2014/08/14(木) 10:42:58
子供最優先で、あまりにも仕事に無責任な同僚。
子供のイベントしか頭になく、
期限がある書類は放置のまま
毎度、休みを繰り返す。
入力の抜けは「当たり前」子供のイベントには抜けを許さないと熱弁w
10日までに提出、の書類を放置して無言で休む→あわてて他の人が作成して届けるの繰り返しです。
本当に、無責任。
だから、いつ休んでもいいように雑用や掃除をお願いすると露骨に嫌な顔をします。
何をしたいんだろう??
+3
-1
-
197. 匿名 2014/08/14(木) 10:49:18
結婚してないのに薬指に指輪はめて、頭が痛いでいっつも休む40後半のきもいおっさんがいます。
そいつもママの手作り弁当です。やっぱり、職場の女性には気持ち悪がられてました…+3
-0
-
198. 匿名 2014/08/14(木) 10:58:01
いろいろあって本当にむかつくことばかりだけど、出したら出しっぱなしで片づけない掃除しない人が多い!!!
それでえらそうに片付けろとか言ってくるからまじでむかつく。お前がやれよ。できないんか?ああ??って感じ。
女性従業員でも、共同スペース汚しても放っておく人が多くてもう本当にむかつく!!!
お昼に休憩室で私しかいなかったから今のうちにしておこうと掃除してたら、後から来た女性社員に
「休憩できないんだけどお!?」ってブチ切れられた。
あんたらが汚しても放っておくからでしょうが怒!!!
生ごみ捨てないで、こう捨ててください、掃除道具はここに置いてるから汚した時は使ってくださいと何回言っても無駄だ。
新しく入った20歳くらいの子も親の手伝いしたことないんかってぐらいひどい。常識がない。
その子と私以外アラフォーとかそれ以上なのに全然掃除してくれない。私物置きすぎだし・・・。
なのに掃除するの私だけ。ほこりたまっても生ごみたまっても皆気にしてない。
なんで終業後に一人で掃除してるんだろうって涙出てくる。
言えば掃除してくれるのかなと思ったけれど、もういい大人が汚れに気付かないっておかしい。
あとこういう人たちって噂好きというか芸能人の話、他人の文句ばっかりでうるさい。
退職した綺麗好きな人たちは無駄口叩かず、文句言ったりするの嫌いだった。
家も汚いんだろうか・・・。
+4
-1
-
199. 匿名 2014/08/14(木) 11:03:36
同期の女特有のイザコザが
面倒すぎる。+4
-0
-
200. 匿名 2014/08/14(木) 11:06:54
182さん
ありがとうございます。何となく、気持ちが軽くなりました。
的確な事を言って頂いて、自分の甘さに気付く事が出来ました。+0
-0
-
201. 匿名 2014/08/14(木) 11:10:06
朝から席で居眠りの自称美魔女…午後は、ブログ更新のために、自撮りに夢中…なんで、派遣から社員になっちまったかなぁ〜+13
-0
-
202. 匿名 2014/08/14(木) 11:12:58
年上のスタッフとにかく気が利かない・・・言われたことしかやらない・・・若いスタッフより気になる・・・
私がトイレ掃除していても見てる「昨日は何してたんですか??」っておしゃべりいりませんから「代わります」じゃないの?
私、社長ですけどー
他にも仕事たくさんありますよ。言われなくても仕事探してください。
彼女のいい所を見失いそうです・・・接客業なので気が利くのがとっても大事です。+4
-0
-
203. 匿名 2014/08/14(木) 11:20:36
サイコパスとアスペルガー
机の向こうでいつも事件が起こってる。
お願い。私を巻き込まないで。
あなた達、どっちもどっちなのよ。+9
-1
-
204. 匿名 2014/08/14(木) 11:34:37
86 中途半端な優しさはダメ。深みにはまると脱け出せないよ。
後輩!おまえ、挨拶も出来ないのか?
営業先でも、軽く挨拶って!なめんな+3
-0
-
205. 匿名 2014/08/14(木) 11:37:31
後ろの席のおじさん社員がとにかく寒がり。
真夏でも冷房を28℃設定にしてるんだけど、寒いっていって冷房を切ってしまう。
さらに5月の初夏くらいの汗ばむ陽気でも寒いって暖房30度くらいに入れる。
資料を取りに別室に行っても、そこが寒いと言って暖房をいれる。資料とりに行くだけだから、
数十秒くらいしかそこにいないのに。
冬場に金庫の中が冷たいんだけど、金庫の中に暖房つけたいって言ったときはバカじゃないかと思った。
+3
-0
-
206. 匿名 2014/08/14(木) 11:47:23 ID:5tjjnhLwWt
だからゆとりは、
と言われるのが苛々。
ゆとり時代決めたのは
私たちではありません+11
-0
-
207. 匿名 2014/08/14(木) 11:49:51
毎月必ず、生理休暇を週の半ばに取る。
2日。有給年間20日完全消化。つまり、44日休み。残業拒否。
確かに、減給とか全く昇格しないとか、ペナルティあるけど、ボーナス出るし。
彼女は、子持ちシンママ。
真面目に頑張ってるシンママが気の毒だ。+2
-2
-
208. 匿名 2014/08/14(木) 11:55:25
マジイラつく。
こちらのことが嫌いなのは分かりますが、仕事なんだから普通にやりませんか?k室長。
何を言っているのか聞こえないサイズの声で書類渡されて、後から持っていって「あげた」のに、礼の一つもありませんでしたよね、ってお前はバカか?
毎回、○○さんは××と思ってるのかもれませんが…と勝手に決めつけて説教してきますが、なんで人の話を聞く前に決めつけるかな。その決めつけが合ってたことないし。
あとさ、教育産業なのに漢字のおくりがな間違えるのもやめてもらえるかな。
話し、じゃなくて、話、ね。+3
-1
-
209. 匿名 2014/08/14(木) 12:01:20
年上の後輩がうざい。
大雑把すぎる。書類を上下逆さまにファイリングしたり、扱いが雑だから書類がボロボロになったり…
何か指摘すると絶対ゴメンねー、O型だから~
って返される。大雑把なのはお前自信の性格だろうが。
血液型のせいにするな。丁寧なO型だっておるわ。+5
-1
-
210. 匿名 2014/08/14(木) 12:03:51
昔、いつも、皆に威張り散らしててデブで目が一本線の上司が、「俺を見つめるってことは、好きって事だからね!」と真顔で言っていた………
ドン引きし過ぎて、失神しそうだった……オェー!
+3
-0
-
211. 匿名 2014/08/14(木) 12:05:35
試用期間はこっちも会社を試す時
合わないと思ったら辞めるのも勇気だと思います。+6
-0
-
212. 匿名 2014/08/14(木) 12:06:32
わざわざ事務員を介する必要あるの?
ファイルに綴じるとか、電話しといてとか、自分でできるよね?!手間も時間も無駄だよ〜。+3
-0
-
213. 匿名 2014/08/14(木) 12:16:47
間違った事やおかしい事に注意したら、あーそうですよね、気を付けますって言うのにまた同じ事をする。5回くらい言っても聞かないとそれ以上言う気もうせる。それで注意をされなくなっていくのに自分は仕事が出来ていると勘違い。最近の若者に多い。+4
-0
-
214. 匿名 2014/08/14(木) 12:21:19
パートの40代後半のくそババア
男性社員には甘えた声で話す。自分が嫌いな人と一緒のシフト入りたくないからとシフトを勝手にかえる。自分の息子が浮気してても嫁が悪いと思ってる。職場の人のほぼ全員の悪口。もらったものはすぐにスマホで値段検索。自分は若いと思ってるみたいで若い子に話題ついていこうと頑張ってるけどデブのただのケバいババア。まじ痛いだけ。+8
-0
-
215. 匿名 2014/08/14(木) 12:22:22
公務員系の職場に派遣で働いてます。
公務員は仕事しなくてお喋りばっかり!
この給与泥棒!!+6
-1
-
216. 匿名 2014/08/14(木) 12:25:53
81 82
同じ組織で同じ給料なのに 子持ちには気遣いすべきだら働き辛くなる…って。組織に足入れたら 皆それぞれ責任があるのに、働き辛い、働き辛いいわれても、独身だってさ、自分にかかっている案件の責任で、いっぱいいっぱいだよ、休んだとき結局穴埋めも代理もしてくれたことがあるなら、感謝はあれど、気遣いしてほしいと言うのは違うのでは?どうしても、書類等に期日が迫る中、休みを繰り返されたら はぁ…となられるのもどうしても仕方がないと思う。+2
-0
-
217. 匿名 2014/08/14(木) 12:32:25
年寄りの独り言。
構って欲しいのか声がでかい。+3
-0
-
218. 匿名 2014/08/14(木) 12:46:53
バイトですが…一度目の仇にするとずっとシカトを決め込む子供くさいおばさん。
引き継ぎなどの必要な連絡ごとも言わずに帰るとか、仕事に影響を出すレベル。
私のことが嫌いなのはオーラでわかってんだから、仕事くらい割り切れ!私だってお前嫌いじゃ!
ちなみに、私の前にはもう一人女の先輩が無視されていました。+4
-0
-
219. 匿名 2014/08/14(木) 12:47:28
出勤早々お局に怒られた
もうさ〜言い方!
仕事スキルあっても相手を思いやる言葉遣いは学習出来ないのかしら?
その後もずーっと1人で「え、何でこんな事も言わなきゃ分からないかな〜?私が考えすぎ?え?え!これが普通なの⁉︎」って…
うっせーよ、相手を思いやれないのは人として根底だからなお前!
ここお局に見られてたら一発で私って分かりそうだけど、お局ガールズじゃないから大丈夫か(笑)+4
-1
-
220. 匿名 2014/08/14(木) 12:58:24
毎度お馴染み 愚痴おばさんm(_ _)m
もう毎日愚痴聞くのも疲れました…
大抵の人が そうですよねーって納得するような事を 卑屈に捉えて愚痴のオンパレード
同感できません
あなたの感覚が卑屈すぎなだけですよ
って今目の前にいる本人に言いたい!+4
-0
-
221. 匿名 2014/08/14(木) 13:03:13
47歳の人が自分より年下の彼氏がいない子を小馬鹿にしてる。
人を小馬鹿にする前にまずは、テメーが結婚しろよ!と毎回 思う。+2
-1
-
222. 匿名 2014/08/14(木) 13:17:14
お局ガールズ。 おもしろいね(笑)
+2
-1
-
223. 匿名 2014/08/14(木) 13:17:23
遅いくせにべらべら喋って余計遅いやつらむかつく。ほんまにありえへん。働いてやってるんと違いますから。働かせてもらってますから。+2
-1
-
224. 匿名 2014/08/14(木) 13:24:54
職場の定年オーバーの、ババア看護師にいびられ
早半年、もう顔を見るのを嫌どころか、あの甲高い声も受け付けない。どうしたものか。。。
早くやめてくれ!っていうのはみんな一致の声だと思う+0
-1
-
225. 匿名 2014/08/14(木) 13:34:59
先方から「教えていただきたいことがあります」と電話があったから
それについて答えていたのに返答が
「あ~はいはいはいはい」「そ~なんですか」「それで?」
とか、かんっぜんに舐めきった生返事!┗(`皿´)┛
そこそこ名の知れた企業だったから言葉遣いは丁寧なんだけど態度は尊大そのものだった。
その後も付け上がってきて生意気な態度で質問してくるもんだから流石に一言いったわ(-`_-´#)+5
-0
-
226. 匿名 2014/08/14(木) 13:42:38
なんか、人間性を否定するコメント多いね。
部下からしたら、私もそんな風に見られてるのかと考えたら仕事行きたくなくなる。。。
+1
-1
-
227. 匿名 2014/08/14(木) 13:50:38
スーパーの惣菜で働いています。私よりずっと長くいるはずなのに、未だに仕事内容を覚えておらず、同じ事を三回ぐらい聞いてきたり、おばさん同士たまに争っています。つまみ食いもしたりするし……注意しても軽く受け流すだけ……7年ぐらい働いてますが、最近ストレスを感じすぎて目眩がしたり胸が痛くなります
もう限界なのかな+2
-0
-
228. 匿名 2014/08/14(木) 14:59:57
128さん‼
私も同じです‼今年から来たパートのおばさんがそんな感じです…言うこと聞かないし、好き嫌いで対応かえるし、細かいし…私に対しての嫌味を遠回しに人に言ったり、あえて違う人に私に聞こえるように言ったりしてきます。毎日、はらわた煮えくりがえってます(;ノ-`Д´-)ノ+2
-0
-
229. 匿名 2014/08/14(木) 15:18:56
人として根底って何?+1
-0
-
230. 匿名 2014/08/14(木) 15:28:58
職場のアラフォーの女性。(職場は学校です)
職員室で他の職員の悪口いいまくり。
本人がいるのにわざと聞こえるように悪口言うとかほんと根性悪い。
挙げ句の果てに生徒にも他の先生の悪口を言う。
それって教師として絶対にやっちゃいけないことだと思う。
あ、そんなことも分からないからいい歳して未だに採用試験受からず講師なんですね。
今年こそ合格して来年から別の学校に行ってくださいね。+4
-0
-
231. 匿名 2014/08/14(木) 15:41:11
230ですが
勢い込んで書き込んでみたけど、すっきりするどころかちょっと後悔・・・
本人に直接言わずにここに書き込んでいる自分のが根性悪いわ。
ごめんなさい。
いやなこといっぱいいっぱい言われたけど
その人に助けられてることもあるんだから、感謝してうまくつきあっていこう。+2
-1
-
232. 匿名 2014/08/14(木) 16:25:49
アルバイトの世界でも、どこに行っても必ず嫌な人っているんだよね。100パーセントおばちゃんなんだけど。本当に困って教えて欲しい時に無視されたり嫌がらせされたらイヤだからとりあえず言ってる事に「はいはい」言うけど、超絶ストレス溜まる。いい人もいるけど、なんでおばちゃんてストレス与えてくるんだろう。+5
-0
-
233. 匿名 2014/08/14(木) 17:48:01
自分は5時で帰るくせに周りには残業した方がいいとか言っちゃうオバサン+2
-0
-
234. 匿名 2014/08/14(木) 18:28:03
なにかにつけて、部長がなんていうか…課長もくるから…
という上司(係長)。
上ばっか見て仕事してんじゃねー!とイラつく半面、
サラリーマンだし仕方ないのか、とも思う。
でも!度量がないんだな、という結論で、イライラをしずめてる+0
-0
-
235. 匿名 2014/08/14(木) 18:38:07
30年働いてて、いまだ会社のルールがわからないおばちゃん!勝手によその部下を使う。勝手に社用車使う。私用でコピー使う。自分のしたいことに時間を使う。
上司はなにもみてないし気づかない。バチなんか当たらない。ただ、誰も尊敬しない。+3
-0
-
236. 匿名 2014/08/14(木) 20:03:58
自分で知り得た有益な情報は内緒にする。他人のやってること、電話の内容聞き耳立ててる。
いちいち監視されてて、メニエール病になりました。+1
-0
-
237. 匿名 2014/08/14(木) 20:55:50
ちょうどイライラしていたところです。
某有名ファミレスでアルバイトしてます。
ホールとキッチン両方するのですが、
双方の意見の板挟みになって本当にきついです。
正社員がしっかりしていない分、
私が頑張らなきゃいけないので
すごくプレッシャーです。
私にばっかり言わないでよ!
って叫びたいです。
愚痴言ってすみません。
貴重なスペースありがとうございます。+1
-0
-
238. 匿名 2014/08/14(木) 22:56:30
219です。え、229うちのお局?(笑)
+0
-2
-
239. 匿名 2014/08/14(木) 23:05:22
19で酒たばこを取り扱ってるドラッグストアのアルバイターです。
最近、たばこの名前も覚えられるようになったけどコンビニじゃないから、年齢確認が面倒。
コンビニだと年齢確認はお客側がボタンを押すけどうちの店は店員が年齢確認のボタンを押すんです。
見た目が若い人にたばこを売るとベテランおばちゃんが年齢確認した?今の二十歳に見えた?
後ろで疑問に思ったなら言ってくれよ。
わたしにゃ二十歳に見えたわ。
どうせ責任者であるあなたができれば責任負いたくないだけでしょ。
+0
-1
-
240. 匿名 2014/08/14(木) 23:09:02
スーパー店員です。
品出しで先輩の社員の方に、品出しはきっちりとね!コンビニだって綺麗にしてるでしょ?と言われたが、いやコンビニよりうちのスーパーは何倍も広いし取り扱ってる商品の数だって違う。比べんなよ。
おばさん、意外と馬鹿なの?
コンビニだったら1時間で品出し前だし同時進行できるわ←
+0
-1
-
241. 匿名 2014/08/15(金) 13:41:48
パートですが、経験者だからってなんでも仕切りたがる。群がるの嫌いと言いながらも群がる。仕事中忙しいのに私語ばかりしてまともに働かない。そのくせに文句だけは言ってくる。
私が単にその人から嫌われてるのでバブ状態。やる事やってるし負けてたまるか!+0
-0
-
242. 匿名 2014/08/15(金) 21:58:00
学生とやるのは合わん。オープンからの同期同士で仲良しなのは分かるが、まぁ中で固まって喋るわ、お盆休みは平気で取りすぎるわ、その癖、今日残れる?って。やりたい放題もいい加減にしてほしい。マジストレス溜まる。+1
-0
-
243. 匿名 2014/08/15(金) 22:39:17
雑用を遠回しに押し付けといて、男性社員に、愛想振る舞って、妙にモテてる後輩。
神様は不公平だ。+0
-0
-
244. 匿名 2014/08/18(月) 00:19:45
バーカ。
今日もこちらの申し出を勝手に無視。
他の人に頼むなら、一言そう言えばいいだけだよね?
人に感謝の気持ちが足りないだなんだやたら偉そうに言うけれど、それはあなたですよね、k室長。
無視とか八つ当たりとか、ほんと最低。
発言録音してますから気を付けてね。
+1
-0
-
245. 匿名 2014/08/18(月) 02:17:23
仲良しなのは分かるけどさ、本人がいてる所で、陰口仕事中に言うの辞めようか。聞こえてますから。だから近寄りたくないんだよね。私の前ではいい子ちゃん演じないで下さいな嫌ってんの充分分かってますから。+2
-0
-
246. 匿名 2014/08/20(水) 21:51:22
仕事増やすだけ増やしてめんどくさくなったらこっちに丸投げ。問題が出たら、俺は知らないそっちで適当に解決して。
忙しいのに、おもしろそうだからとかいう理由で仕事に関係ないこと(完全に個人でやってくれ的なこと)企画してやろうとか言い出す。
社長が変わった時に嫌な予感してたけど、的中した。振り回される身にもなってくれ。+0
-0
-
247. 匿名 2014/08/22(金) 08:20:45
あーもう!吐き出したい!
早番で来ているのに、遅番のおばさんが楽な部署に行ったきり帰ってこない。
私ももう一人のパートさんも上がる時間なんですけど!!
でも重鎮だから文句言えない。
外出していたもう一人の遅番が帰ってきたのでパートさんは帰りました。
仕事がたまっていたから一時間後に帰ったけど、そのくらいに遅番のおばさんが戻ってきた。しかも挨拶しても無視!!目の前でドアを閉められたり。嫌いなのはわかるけど、仕事しろ!
その人がいても人数にカウントされないんだから本当に迷惑!+0
-0
-
248. 匿名 2014/08/29(金) 23:25:14
確かに私はフリーターでいつでも入れるよ。だけど、平日、夜、土、日、祝日毎日入ってたら、私が身体潰れるねん。私にもいろいろ事情あるねん。残されたり、学生の変わりに入ったら、ストレスにもなるねん。それぐらい気持ち分かれや。周りが見えてくるによって、いろいろ疲れるんだよ。主婦は主婦の立場、学生は学生の立場しか分かってないんだよ。フリーターの気持ち何て分かるかよ。+0
-0
-
249. 匿名 2014/09/04(木) 11:43:55
一般常識がない後輩
謝るときは、すみませんじゃなくて、申し訳ありませんな。
遅刻しそうなときには、電話をいれなさい。
挨拶くらいしろ
コンビニの駐車場で自家製弁当食ってんじゃないよ
なんで、鼻血を台所で洗うんだよ
あんた、何歳なの?
用事があるなら、声をかけなさい
突っ立てりゃ、誰かが気をきかせて「なんか用事?」って聞いてくれるとでも思うのか
この、クソが!!
え?女の子がクソなんて言っちゃいけません?
じゃあ、なんですか、排泄物っていえばいいんですか?
あー、すっきりした
+0
-0
-
250. 匿名 2014/09/04(木) 20:39:43
こっちは公私混同したくねえんだよ、
ラインしてくんな!くそ男!!
休憩んときは一人でいたいのに
わざわざ話しかけてくんな!
寝たいんだよ!!
生理前でむっちゃいらいら!+0
-0
-
251. 匿名 2014/09/07(日) 11:46:27
仕事がわからない。手際もよくならない。自信をなくしていく。そして質問してもイライラされる。もうこんな職場嫌だ。悪口言って貶める人は五万といても助けてくれるなんていないだろうな。もう好きな事して貯金叩いて死にたい。+0
-1
-
252. 匿名 2014/09/10(水) 13:02:41
今日あった話です。
今月、私が遅番の時が二回あったのですが、その二回共にレジのお金が一万合わないそうです。
それを私が盗んだと思われて、レジから金借りてないか?借りてたら戻しとけよ。失望させんな。って言われた。私以外にもレジをしていた早上がりの人もいますし誰でもレジをつつけます。遅番の方が盗むチャンスはありますが。盗んでいません。そして、後からまぁ客呼んで金入れてくれてるからかまんわ。みたいに言われました。私が盗んだ前提じゃん。私は盗んでません。とも何も言いませんでした。というか言えなかったです。三年間続けてきた職場なのに疑われた事にショックで。これからは極力レジには入らない様にしようと思いますが、会社に行くのが苦痛です。その疑ってきた人には業務上の会話しかしない様に冷たく接し様と思います。本当にありえない。+0
-0
-
253. 匿名 2014/09/10(水) 23:10:15
会社のために働いてるんぢゃねーよ
金がほしいから働いてあげてるんだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する