ガールズちゃんねる

親がアル中あるある

530コメント2018/10/11(木) 09:28

  • 1. 匿名 2018/10/08(月) 17:04:45 

    父母どちらかがアル中の(もしくはだった)方、あるあるはありますか?
    アル中は決して良いことではないですが。

    父のお酒を飲んでいない姿の方が珍しい。

    +425

    -4

  • 3. 匿名 2018/10/08(月) 17:05:21 

    親がアル中あるある

    +75

    -23

  • 4. 匿名 2018/10/08(月) 17:05:36 

    >>2通報

    +52

    -52

  • 5. 匿名 2018/10/08(月) 17:05:42 

    酔ってる時に真剣な話なんて通じない

    +491

    -4

  • 6. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:03 

    いつも酔ってる

    +343

    -3

  • 7. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:09 

    >>2
    迷惑かけない飲み方してる人もいるから

    +121

    -46

  • 8. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:21 

    子供はアダルト・チルドレン

    +450

    -14

  • 9. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:22 

    タバコも規制してるんだから酒も規制しろ
    セクハラも運転事故も酒が原因の可能性高い
    男は酒飲んだらダメな法律作って欲しい

    +444

    -51

  • 10. 匿名 2018/10/08(月) 17:06:57 

    料理しながら酒

    +290

    -4

  • 11. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:14 

    >>7
    そういう人ほどなんかしでかすんだよなあw
    親がアル中あるある

    +127

    -95

  • 12. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:23 

    酔うと化け物になる父がつらい | #1 酔っぱらいのいる家 | マンガクロス
    酔うと化け物になる父がつらい | #1 酔っぱらいのいる家 | マンガクロスmangacross.jp

    今夜もお酒が家族を壊す… 実録アルコール依存物語 いちばん最初の記憶は、酔って記憶をなくした父の姿。そんな酔っ払いの父の世話を、いつも文句ひとつ言わずにしていた母は、ある日、自ら命を断ってしまう…。父がアルコール依存症だとは気づかずに成長した著者は、...



    すごくわる
    もう本気で消えてほしいと思ってた

    +362

    -3

  • 13. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:31 

    夕方学校から帰ったら、もう出来上がっている父親。

    +250

    -0

  • 14. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:34 

    自分は絶対飲みすぎない。

    +186

    -10

  • 15. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:35 

    同じ事を何回も言うばかりしてウザい!!!

    そして言ったことを忘れている。

    +346

    -3

  • 16. 匿名 2018/10/08(月) 17:07:40 

    親はスーツ着ないお仕事

    +287

    -18

  • 17. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:01 

    その子供もアル中の気があるから近づきたくない

    +22

    -46

  • 18. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:33 

    >>4
    アル厨乙

    +9

    -7

  • 19. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:33 

    子供がかわいそう
    親がアル中あるある

    +452

    -4

  • 20. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:47 

    子供に酒を買いに平気で行かせた。
    30年前の事ですが、

    +381

    -4

  • 21. 匿名 2018/10/08(月) 17:08:58 

    母親といつも、大喧嘩酒が入るとエンドレスに。
    家族団欒などない。

    +348

    -1

  • 22. 匿名 2018/10/08(月) 17:09:31 

    >>12
    失礼、「わる」ではなく「わかる」です

    こういう小さな間違いもアル狂父の遺伝ではって思います

    +19

    -62

  • 23. 匿名 2018/10/08(月) 17:09:37 

    本当に本当に、お酒飲んで欲しくなかった。
    「もーまた飲んでるー」みたいな軽い物じゃない。
    子供にとって、親が壊れるって恐怖でしかない。
    だから結婚相手も、お酒飲まない人が条件だった。

    +632

    -1

  • 24. 匿名 2018/10/08(月) 17:09:45 

    >>7
    「酒飲み」レベルって人に迷惑かけてる人が大半ですよ
    「お酒を飲む人」ってレベルじゃない

    +189

    -4

  • 25. 匿名 2018/10/08(月) 17:09:49 

    大事な日でも飲むなって言ってるのに飲むから
    本気で馬鹿だと思います

    +402

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:04 

    空缶の山。押入れからも、空缶が出てくる。

    +185

    -3

  • 27. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:05 

    規則正しい生活してる姿を見たことがない
    仕事ない日は朝から飲んでる
    家族で出かけたことがない
    母といつも酒のことでケンカ
    中学生の頃お友達の家に行ってお父さんが笑顔でお母さんとテレビ見てるのが不思議だった、あんな光景我が家にはない

    +384

    -2

  • 28. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:12 

    飲まないとき正常。飲むと人変わる。

    +243

    -2

  • 29. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:41 

    親がアル中あるある

    +243

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:42 

    タバコはあんだけ叩くくせに酒で人殺しても規制はしないんだね
    両方害悪でしょ、酒は百薬の長とかいうけどどう考えても甘え
    ほとんどの人がそいつの健康より迷惑だし体に悪い
    臭いし事故起こすし覚えてないしもう基地外じゃん

    +383

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/08(月) 17:11:56 

    仕事も行かない日があるからずっと貧乏

    +149

    -2

  • 32. 匿名 2018/10/08(月) 17:12:07 

    >>28
    これは覚えてないケースも多い
    本当に迷惑だよね

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2018/10/08(月) 17:12:51 

    せめてアルコール度数3%以上は犯罪にして欲しい

    +111

    -26

  • 34. 匿名 2018/10/08(月) 17:13:09 

    父がアル中だと思います。
    休みの日は朝起きた瞬間からビールや焼酎を飲むし、本人だけじゃなくて部屋もお酒臭い。
    ずっと酔ってるからすぐキレるし出先でも他人と喧嘩になるし…
    アル中の親の子どもは皆んな小さい頃から楽しい思い出なんかゼロですよね。

    鬱病早く治して自立したいです。
    愚痴になってしまってすみません。

    +534

    -3

  • 35. 匿名 2018/10/08(月) 17:13:15 

    親がアル中って大体お金に苦労しそう。だって退職した後もサカダイやタバコ代に消えるし性格も荒れてそうだしいいイメージない

    +207

    -3

  • 36. 匿名 2018/10/08(月) 17:13:15 

    父親が酒を飲みまくり悪酔いしてDVでした。
    と過去形ですが、母や子供に散々苦労をかけたあげくに脳梗塞で半身不随。
    今は空気が抜けたように萎んで素直になっているが、いまだに私は許せない。

    +379

    -1

  • 37. 匿名 2018/10/08(月) 17:13:46 

    義父がアル中だった。
    家に入るとアルコールくさい。
    家の酒がなくなると料理酒を飲んでたらしい。

    今は断酒できてるようだけど、最近ノンアルコールを飲んでるらしい。
    これっていい傾向?悪い傾向?

    +206

    -11

  • 38. 匿名 2018/10/08(月) 17:14:21 

    母もギスギスしていつも家ではビクビクしてる
    家族が笑ってるなんてことはない
    本当に家庭にいい思い出がない
    25歳だけど結婚に夢が持てない

    +230

    -3

  • 39. 匿名 2018/10/08(月) 17:14:55 

    アル中の子供は大変だね。飲酒運転にしろ外で喧嘩にしろ子供が親を心配するとか可哀想

    +206

    -3

  • 40. 匿名 2018/10/08(月) 17:15:41 

    酒飲みは弱い人を殺す

    飲酒による事件・事故 | アルコール依存症治療ナビ
    飲酒による事件・事故 | アルコール依存症治療ナビalcoholic-navi.jp

    飲酒による事件・事故 ~アルコールがもたらす悲劇と加害~(アルコール依存症治療ナビ 日本新薬株式会社)

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2018/10/08(月) 17:15:49 

    酒がにくい

    +144

    -3

  • 42. 匿名 2018/10/08(月) 17:16:05 

    アルコール中毒は立派な病気だよね
    本人に自覚がないから治療できない
    家族はつらい
    アル中なんて簡単に言わないでほしい

    +236

    -3

  • 43. 匿名 2018/10/08(月) 17:16:16 

    父はいなくて母子家庭だけどアル中。終わってる。酔うとグダグダくだ巻いて寝たと思ったらベッドに寝げろ。

    +149

    -0

  • 44. 匿名 2018/10/08(月) 17:16:53 

    飲酒運転とか死刑でいいと思う
    飲酒運転で逮捕された際の罰則と罰金|逮捕後の流れと早期対策の手順|刑事事件弁護士ナビ
    飲酒運転で逮捕された際の罰則と罰金|逮捕後の流れと早期対策の手順|刑事事件弁護士ナビkeiji-pro.com

    飲酒運転とは、アルコールを飲酒したのちにアルコールの影響がある状態で自動車などの車両を運転する行為を言います。今回は、飲酒運転による罰金と罰則、逮捕されてしまった場合の対処法をご紹介します。

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:12 

    >>28
    変わるんじゃなくていつも隠してる本性が出るんだよ

    +133

    -12

  • 46. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:21 

    絶対治療しないと治らない
    相談窓口がない

    +87

    -4

  • 47. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:54 

    怠け癖があるから貧乏

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2018/10/08(月) 17:17:57 

    母が毎晩飲酒してました。
    ビールから始まり熱燗に移行。
    泣きながら父に喧嘩を売る。
    これが毎日ですよ。

    今でも19時以降は絶対実家に電話しない。

    +221

    -1

  • 49. 匿名 2018/10/08(月) 17:18:03 

    小学生の時、父親が酔って
    犬買って帰った!

    +28

    -6

  • 50. 匿名 2018/10/08(月) 17:18:13 

    酔って馬鹿みたいにデカイことを言って恥ずかしい
    自分のことは棚に上げて人を見下す
    性格悪すぎて家族から相手にされないから気を引く為に更に嘘つく
    これの繰り返し

    +144

    -5

  • 51. 匿名 2018/10/08(月) 17:18:45 

    酒飲んでスマホ見てネットショップで買って翌日覚えてなくて未払いになってる客多い
    あいつらマジでIT業界にまで迷惑かけてきやがる

    +99

    -2

  • 52. 匿名 2018/10/08(月) 17:18:50 

    家の裏のゴミ置き場に空き缶が溢れてる。
    隣家が夫婦揃って大酒飲みで、夜中にカラン!って缶を捨てる音が毎日聞こえてうるさい。

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2018/10/08(月) 17:19:19 

    父親がアル中でした
    腰の抜けた酔っぱらいを運ぶのが
    どれだけ大変か!
    母はかなり苦労してました
    佐藤健があっちゃんを
    運んでたの見て同情したよ
    荷物みたいに持つな!って言う人いたけど
    荷物より大変だよ

    +220

    -0

  • 54. 匿名 2018/10/08(月) 17:20:17 

    アル中家庭育ちの子は人前ではほとんど飲まないって人が多い印象。
    しかし一定量を飲むと乱れる人が多い。

    母親がヤバいと嘆いていた友達が飲んだ時、完璧に話に聞いたお母さんでビックリした!
    本人は覚えてないみたいだけど嫌いな母親とそっくりだよとは今でも伝えられずにいる…。

    +111

    -8

  • 55. 匿名 2018/10/08(月) 17:20:29 

    今でも酒は嫌い。
    両親が酒の事で大喧嘩してる姿が、フラッシュバックする。

    +91

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/08(月) 17:20:51 

    酔っ払いって面倒くさい。話するのもばからし

    +103

    -1

  • 57. 匿名 2018/10/08(月) 17:21:38 

    酒飲みが嫌い
    酔っぱらい言語道断
    もちろん自分も飲まない

    +92

    -1

  • 58. 匿名 2018/10/08(月) 17:22:31 

    山口メンバーのトピですか

    +14

    -7

  • 59. 匿名 2018/10/08(月) 17:22:40 

    小さいころアルコール飲む人は真水はそんなに飲めないのに
    アルコールが入ってると恐ろしい量を飲める
    死んだばあちゃんに聞いたら
    体の中に龍がいてその龍がいくらでも飲ませてるって
    それが酒乱だって、早くに亡くなった父がそうだった

    +146

    -2

  • 60. 匿名 2018/10/08(月) 17:22:58 

    酒飲んで外歩く奴は襲われたらいいんだよ
    そしたらさすがに人に迷惑かけるような飲み方はしないでしょ

    +12

    -7

  • 61. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:03 

    うちの母親もアル中手前だと思う。毎日飲んでる。
    酔って転んで怪我しても懲りずに飲んでる。
    小さい頃から反面教師。絶対こんな母親にはなるまいと思って生きてる。

    +133

    -1

  • 62. 匿名 2018/10/08(月) 17:24:22 

    そもそも酒飲まないとやってられないってのが危険でしょ
    どんだけ大人しくてもなんかの拍子に爆発するんだよ
    そういう奴がでかい事件起こす

    +95

    -0

  • 63. 匿名 2018/10/08(月) 17:25:11 

    >>37
    あるある。母に酒をかくされたりすると調理酒を飲んでるの。
    うちの父は、昼間は三ツ矢サイダー飲んでるよ。焼酎の代わりだそうな。(夜は焼酎。オエッ)
    アルコール入ってないならノンアルコールで良いのでは

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/08(月) 17:25:31 

    父は泥酔して来帰えってくると
    酔っぱらいの知らないおじさんを家に連れてきた
    朝になったら本人は覚えていなかった
    酒に飲まされてばかりの父が大嫌いだった
    私は一滴も飲まない

    +95

    -0

  • 65. 匿名 2018/10/08(月) 17:26:12 

    両親がアル中
    小学生で自分の人生終わったと思っていた。

    +123

    -1

  • 66. 匿名 2018/10/08(月) 17:27:38 

    遠方に住む一人暮らしの母がおそらくアル中
    お酒のせいで軽く認知症になってきてる
    辞めるのは無理だから控えるように言っても飲んでる
    言う事聞かないし大丈夫大丈夫の繰り返しだから何かあっても世話したくない

    +90

    -1

  • 67. 匿名 2018/10/08(月) 17:30:18 

    暴言おぼえてない
    しつこく しつこく からんでくる
    暴力
    母との喧嘩

    関わったら負けな物件、それは酒乱父。

    +100

    -0

  • 68. 匿名 2018/10/08(月) 17:30:46 

    >>20
    あーわかる。

    私もよく近くの酒屋にお酒買いに行かされてた。
    小学生だよ。
    当時から未成年者にお酒は売らない法律が出来るか出来ないかぐらいの時だったから、そこの酒屋じゃないと買えなかった。
    (酒屋の人は近所では有名だった明らかにアル中お母さんのだって分かってたから売ってくれてた)

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:07 

    人々に害を加えた酒豪芸能人ども

    山口メンバー
    中澤メンバー
    ガリガリガリクソン
    女遊びにヤクザと喧嘩の海老蔵
    前園玉蹴り野郎
    不倫キチ中村獅童
    スタッフを殴りまくった石原裕次郎

    ろくな奴いないじゃん、酒飲んだから罰金ってレベルでもいい

    +67

    -11

  • 70. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:26 

    とりあえず大事には至ってないみたいでも
    何度か警察の世話になってる
    何度説得しても改善の余地なし

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:34 

    義父ですが、アル中だと思います。
    いつも飲んでる。怒鳴るように喋る。同じことを何回も言う。こちらの話は通じない。手が震えている。顔色が茶色。
    孫に怒鳴って泣かす。止められてもお風呂に入り、お風呂上がりは裸でうろつく。
    次の日には忘れてます。
    大事な話が全くできないし、馬鹿みたいな酔っ払い方見て嫌いになりました。

    飲んでないと気が小さい人です

    +153

    -1

  • 72. 匿名 2018/10/08(月) 17:32:59 

    アル中は治らない
    特に人道だの権利だの言ってる日本の医療では

    +56

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/08(月) 17:33:18 

    酔っぱらいは迷惑かけてるが気づいてない
    酒飲むな臭い

    +66

    -0

  • 74. 匿名 2018/10/08(月) 17:33:35 

    私の父もアル中です、性的虐待もされました。
    家族が嫌いで家を早く出ました。大学など行けませんでしたが、今は幸せに暮らしています。

    +162

    -1

  • 75. 匿名 2018/10/08(月) 17:33:39 

    なんかやらかしても酒飲んでたから覚えてないって言えばいいという風潮

    +98

    -1

  • 76. 匿名 2018/10/08(月) 17:34:08 

    子供の頃は酔って叫んで暴れるクソ親父
    そのものが怖かったが
    今では酔って叫んで暴れるクソ親父に
    最大級の殺意を抱く自分が怖い。

    +97

    -0

  • 77. 匿名 2018/10/08(月) 17:34:57 

    入院した時に「これ以上飲んだら命の保障ないよ!」って告げられてるにも関わらず
    退院してすぐ飲み続けているんだから
    死にたくて飲んでるんじゃない?って皆呆れてる

    +104

    -0

  • 78. 匿名 2018/10/08(月) 17:35:37 

    >>2
    マジで死なないかなって思ってる

    酒飲むと平気で人を傷つける

    酒入ってたから覚えてません

    それでもやめません

    もう死ぬしかないじゃん

    +151

    -0

  • 79. 匿名 2018/10/08(月) 17:35:47 

    両親2人共アル中。
    昨日、夜中に『無言で物を投げあう』という変な喧嘩をしたらしい。
    そのうち殺しあい始めるかも?
    いっそ2人共、死んでくれと思う。

    +142

    -2

  • 80. 匿名 2018/10/08(月) 17:36:56 

    子供に「死にたい」とか言うな。甘えるな。
    いくら酔ってるからってさ。
    言われたこっちがどんなにウンザリするか
    心配してるか
    わかってないんだろうね。

    +118

    -1

  • 81. 匿名 2018/10/08(月) 17:37:17 

    アル厨っていい感じに燃えるんだろうね〜

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2018/10/08(月) 17:38:42 

    >>79
    子供にそんなことを思わせてもアイツらやめないんだよwww
    ご両親のことで言いにくいけど酒に取り憑かれた奴はその時点で人間じゃない

    +76

    -0

  • 83. 匿名 2018/10/08(月) 17:38:50 

    ポンコツ親父 
    2回入院してもダメだったわ
    むしろ余計に酷くなるし
    早く◯んでほしいわ

    +86

    -1

  • 84. 匿名 2018/10/08(月) 17:40:00 

    酒飲みを片っ端から死刑にしていけば残りの連中はやめるのかな?

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2018/10/08(月) 17:40:39 

    うちの父は酒乱だから飲み出して酔っ払ったら、ヤクザみたいになる。物に当たるとかじゃなくて言葉の暴力と暴言がひどい。そして翌日には全く覚えていない。糖尿病なのに焼酎は糖質がないらしく毎晩夕方から飲んでる。

    +75

    -0

  • 86. 匿名 2018/10/08(月) 17:40:56 

    すでに肝硬変なのに生命力強いんだよね〜
    はああ〜

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/08(月) 17:41:23 

    部屋から出たら廊下がめっちゃくさい
    また漏らしてるのかよ
    なんで恥ずかしくないんだろう

    +84

    -1

  • 88. 匿名 2018/10/08(月) 17:41:45 

    隣の酒飲みの親父がマジで毎日臭くて汚くてウザかったんだけど
    夜中に酒飲んでへべれけになってる所をオヤジ狩りにあったらしい
    悪いけどオヤジ狩りする奴を応援してしまった
    もっと狩りまくって駆逐して欲しい、っていうか国が雇って欲しい

    +100

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/08(月) 17:41:48 

    父親が肝硬変で死んだ。おそらくアル中だった。
    ある意味、暴れ出す前に亡くなってくれてよかった。

    +123

    -0

  • 90. 匿名 2018/10/08(月) 17:42:26 

    アル依の父を見離して家を出ようとしたら
    親戚一同集合して
    子供なんだから親の面倒くらいみろ
    育ててもらったんだろ恩知らずだののオンパレード
    もう病むわ
    なお、母親はだいぶ前に家を出てる

    +176

    -0

  • 91. 匿名 2018/10/08(月) 17:42:35 

    自分は抑えてるから大丈夫って人!
    やめれてない時点で危険だからね!

    +67

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/08(月) 17:42:45 

    父親がアル中と言うよりは酒に飲まれるタイプ。いつも大声だして殴る、卑猥なことをずっーと言っている。子供の頃は少しでも声を出すと父親に殴られるから、父親がいなくても人と話すことが出来なかった。
    大人になっても酒と男は苦手。恋愛しても父親と似ているところを少しでも見つけると受け入れられなくなる。
    もう結婚は諦めた。自分の心の問題なんだろうけど。

    +123

    -0

  • 93. 匿名 2018/10/08(月) 17:43:13 

    >>76
    うちも同じ。
    妹は、私よりも学習能力がたかくて
    父に酒が入ったな、と知るとサーーーーッとどこかへ(コンビニとかへ)逃げる。
    そしてつぶれて寝た頃かえってくる。

    私は、母を守らなくては!おばあちゃんを守らなくては!とか使命感で離れられなかった。
    今、思い返すと、妹が一番正しかった。
    母は都合のいい部分の美しい記憶だけおぼえてて、悲劇のヒロイン、夫の酒乱に耐えた、夫をかえさせた私、みたいな意識。
    そして夫婦なか良い、私をボロクソに言う。
    私や妹がどんなに苦しんだかすら考えない

    妹がなぜ結婚する気が無いのかすら、分からない。

    +150

    -0

  • 94. 匿名 2018/10/08(月) 17:43:35 

    >>74

    幸せでよかった。

    +41

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/08(月) 17:43:58 

    なんで日本は酒には寛容なの?
    こんだけ人が死にまくってるんだから酒飲んでるやつから税金もっと取ればいいじゃん

    +109

    -0

  • 96. 匿名 2018/10/08(月) 17:44:35 

    夕方になると突然大声で喋り出すし
    言葉遣いも汚い

    今日も朝からビール6本ワイン1本
    また開けようとしてた
    調子こくんじゃねーよいい加減にしろ
    どんだけ自分がかわいいんだろう

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2018/10/08(月) 17:45:42 

    >>63
    病院に行くべき

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2018/10/08(月) 17:45:57 

    警察と顔見知りになる。毎回、呼び出し、ご近所から村八分になる。母親に理不尽な暴力。下呂はくしおしっこ漏らしたまま寝る。でも、死なない。道路の真ん中歩く跳ねられても死なない。死んでほしい。

    +91

    -1

  • 99. 匿名 2018/10/08(月) 17:46:31 

    義理でもいい?
    酒があれば何もいらない!や酒は俺のガソリンだ。が口癖。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2018/10/08(月) 17:46:45 

    焼酎ばかり飲んでる

    +19

    -2

  • 101. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:02 

    >>14
    危ないヤツはみーんなそう言うの

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:29 

    惨めな生活としか言えなかったな。家じゃアル中が暴れるし、学校じゃ生徒だけじゃなく先生からもいじめられるし、とにかく居場所がなかった。勉強もできるような環境じゃなかったのに、お前は勉強しない、頭が悪い、あそこんちの○○ちゃんはちゃんと勉強していい学校行ったのに親に恥をかかせてなんて子だと。そのくせ自分は酒浸りで道路に寝て通報されるしね。色々な大人からもバカにされてずっと傷ついて生きてきたなぁ。

    +106

    -1

  • 103. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:30 

    >>90
    親戚なんて、こっちのことを考えてる訳ない。
    彼らの都合で、ものを言ってくるだけ
    無職酒乱や認知症の老人の面倒が自らに降りかかってくるのが困るだけ
    家を出るべきですよ

    +134

    -0

  • 104. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:44 

    酒飲みは死ねとしか言いようがない
    やめれないんだもん、死ぬしかないよ

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/08(月) 17:47:48 

    >>20

    親に買いに行かされたことあります

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/08(月) 17:48:12 

    別に無理して酒やめる必要ないから死んで欲しい

    +59

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/08(月) 17:48:45 

    仕事から帰ってきたら
    いない間に買い物に出てたらしく
    高そうなウイスキーがつまみと一緒にテーブルに置いてあり、母はシャワーを浴びていた
    見るのが嫌で家を出てきた

    それっきり20年目になる
    今は夫と子供たちと幸せに暮らしてる
    一人っ子だし母がどうなったかは知らない

    +98

    -2

  • 108. 匿名 2018/10/08(月) 17:48:55 

    >>95
    本当にそう。
    タバコばかり避難してないでアル中も大きく問題にしないのはおかしい。

    +86

    -0

  • 109. 匿名 2018/10/08(月) 17:48:59 

    体が痛いと言っては飲み、
    一つ作業したらご褒美に飲み、
    寒い日はこれに限る❤️と言って飲む。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2018/10/08(月) 17:49:54 

    >>4
    アル中は必死だね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/08(月) 17:50:24 

    親ではないんですが、
    祖父が子どもの目から見てもアル中だったかと思うのですが、いまだに親戚も否定していて不自然です
    言動が以下の通りです。これはアル中とまではいかないのでしょうか?

    ・お酒(=日本酒)がないとイライラしている。ヘビースモーカーなので、お酒がないときはタバコでごまかす
    ・お酒がない時は、たいてい祖父の分からない場所に隠している(アルコールの調味料含めて)。隠し場所が分からないときは、祖父は当時小学生の孫を使って酒屋さんに買いに行かせようとしたこともあります
    ・孫がいる前では暴れこそしないものの、家族を怒鳴り散らす場面多し

    などなど。もう亡くなっていますが、祖父の周りはほぼ家庭崩壊していたのになんとか家族の体面を保てていたのは時代のおかげだと思っています。

    +46

    -0

  • 112. 匿名 2018/10/08(月) 17:50:56 

    酒飲みの人へ
    酒やめなくていいから生きるのを辞めろ
    あの世で浴びるように飲めばいい

    +114

    -5

  • 113. 匿名 2018/10/08(月) 17:52:10 

    義理の父だけど、もう今更やめられないと思う。絶対どこか悪いだろうけど病院には絶対行かない。
    もう65なのに、夜中に暴れたりする。本当にひどくて書ききれない。

    いっそのこと早く病院か葬儀場送りにしてやろうと、父の日や盆正月その他諸々、お酒を贈ってます。
    ひどい感情だと思うけど、アル中の人と間近で関わると殺したくなるくらい憎くなる。

    +109

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/08(月) 17:52:38 

    酒飲んだおっさんに絡まれて怖い思いをしたことがあります。
    本当にそのアルコールの入った体を利用して燃やしてやりたいくらいです。

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/08(月) 17:54:27 

    酒飲みまくって人に迷惑かけてるくせに喫煙者叩いてる人って滑稽だわ
    同罪だからお前らwww

    +63

    -2

  • 116. 匿名 2018/10/08(月) 17:54:52 

    「飲み過ぎじゃない?」
    「ほどほどにしなよ」
    お酒に関してやんわりと注意するような事を少しでも言えばキレる。
    だから飲み始めたら関わらない事に決めてる。

    +78

    -1

  • 117. 匿名 2018/10/08(月) 17:55:19 

    毎日飲んでないとやってらんないとか言ってる奴の将来はアル中になりがち。自覚症状ない奴が厄介。

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2018/10/08(月) 17:55:53 

    うちの父親もアルコール依存症でした。
    酒を禁止されているのに隠れてずっとお酒を飲んでいました。肝硬変になって私が小学生の時亡くなりました。お酒の怖さを知っているので私は全然飲みません。今付き合ってる彼氏もよくお酒を飲んでるので、父親のようにならないか不安です…。

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2018/10/08(月) 17:56:08 

    若い時にスナックやホストやってる人間も要注意。

    +16

    -3

  • 120. 匿名 2018/10/08(月) 17:57:12 

    取り上げられるからと子供部屋にお酒を隠すような母でした。
    深夜に呂律回らない母が階段から落ちて血だらけで骨が見えるほどの大怪我をし、当時長女ですら9歳の子供達3人で救急車を呼び病院に連れてった事もありました。(父は夜勤が多くて夜は家にいなかった)
    運動会も酒片手にベロンベロンできて全然関係ない競技を大声出して応援して私の競技の時には座って寝てました。みんなの前で母の介護した時は子供の頃の一番の恥ずかしい思い出です。

    周りの人がすごく優しくて、近所の人とか友達の親とか運動会の時は誰の親かも知らない人にすごく優しくしてもらった。

    母は私が中学上がった頃に帰ったら亡くなってました。
    100%と言い切れるほどお酒のせいです。
    なんか他に出来る事あったのかなと思うことはあるけど、父と姉兄が母から酒をとったり怒ったりしていたので私が味方についてあげなきゃと思う事で精一杯でした。病院へ連れて行けば今頃生きてたのかなと思う時もあります。

    私はこんな母を見て「酒は飲まない」とは決めてません。辛い時に限って手を出すような飲み方はしないと決めています。だから飲み会も行くし飲みたい時に飲んでいます。辛い時にお酒飲みたいと思う事は一切ありません。むしろ飲む気が失せます。

    あるあるなのに長文失礼しました。
    家族にアル中がいる人達、結果がどうであれ幸せになれますように。

    +200

    -0

  • 121. 匿名 2018/10/08(月) 17:57:32 

    酔っ払って独り言を言いまくる
    足元がおぼつかずフラフラ歩く
    目が座る
    次の日覚えてない

    酔ってる時の母親を心底気持ち悪いと思ってる

    +54

    -2

  • 122. 匿名 2018/10/08(月) 17:58:11 

    酒を許容する奴らは酒飲みに犯されたらいい
    「酒飲みは死ね」の意味が理解できる

    +43

    -2

  • 123. 匿名 2018/10/08(月) 18:01:36 

    アル中と酒乱は分けて考えたら?

    +4

    -22

  • 124. 匿名 2018/10/08(月) 18:04:44 

    父がパワータイプのアル中
    壁に穴あく、殴る、怒鳴るとか日常茶飯事
    母も何とかしなきゃね〜って言うだけで具体的には何もせず
    最近酷くなってきたし、もう実家帰らないことにした!
    泥酔状態で車にひかれてほしい
    ひいてしまったドライバーがかわいそうだけど

    +74

    -2

  • 125. 匿名 2018/10/08(月) 18:05:47 

    アル中はほとんど酒乱でイコールだと思う
    アル中は、ほぼ酒が無くなると暴れるじゃん。
    暴力ふるうじゃん、暴言吐くじゃん、
    漏らすし、吐くし、近所に迷惑かけるし

    +37

    -3

  • 126. 匿名 2018/10/08(月) 18:08:35 

    アルコール依存症の家族がいると地獄だと何かの本で読みました。
    まさに、地獄です。

    +111

    -0

  • 127. 匿名 2018/10/08(月) 18:15:50 

    >>123
    アル中でまともな人っていないでしょう。
    ほぼ間違いなく酒乱ですね。
    表に出ていなくても内側がおかしい。

    +55

    -1

  • 128. 匿名 2018/10/08(月) 18:19:32 

    言い方悪いけどアル中の奴に限っていろいろ健康だよね

    肝臓もそこまで悪くない

    なーんだ!大丈夫じゃん!

    今まで通り飲もう!!

    って感じじゃない?
    自分のことしか考えてない。
    健康だから飲んでいい!?
    周りの迷惑は一切考えないのか。

    +81

    -0

  • 129. 匿名 2018/10/08(月) 18:22:18 

    アル厨でも色々ある

    パワータイプ・・・暴力を振るう
    スピードタイプ・・・気分の切り替わりが早く、情緒不安定な状態
    サモナータイプ・・・無作為に人を呼び出し、迷惑をかける
    マジックタイプ・・・空想を言い出す・見える
    ガードナータイプ・・・全てを否定しだし、何物も受け付けない
    バーサクタイプ・・・悪酔いしてるにもかかわらず飲み続ける

    +52

    -1

  • 130. 匿名 2018/10/08(月) 18:22:47 

    >>128
    そうそう。なぜか自分の健康を過信してる人が多い

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/08(月) 18:24:19 

    時々昼間少しだけ飲んでるって言うママ友は毎日飲んでるんだと受け止めてる

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/08(月) 18:24:43 

    タバコも個室で吸って、吸った後に処理して、匂いも残さないようにして、うがいや歯磨きもしっかりすれば吸っていい。
    酒もマナーを守ればいいけど、酔った瞬間できなくなるから無理。
    だから死ぬしかない。

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/08(月) 18:25:01 

    うちの旦那が最近そうでは?と思うことがある…

    *毎日!2〜3本(ビール缶)飲まないと寝れない。

    *せめて、週一、休肝日作ったら?と進めてもねれないから!!と言ってここ数年1日も飲まなかったことがない。

    *子供の運動会の時も、ビールはさすがにマズイと思ったのか、ノンアルコールビールを堂々と飲み始めた。
    ジュースやお茶でいいのでは?と言っても、
    ノンアルコールなんだからジュースと同じ!と意味不明なこと言う

    *肝臓数値は至って普通

    *酒乱ではない。穏やかに普通に飲む

    *家族で外食行くと、他誰も飲んでないのに、自分だけ普通に飲む

    これって危険サイン…??

    +97

    -10

  • 134. 匿名 2018/10/08(月) 18:26:04 

    父が団地の階段で寝てたり、暴れて壁に穴開けたり、ガラスに突っ込んで顔面血みどろになったり子供だった私には恐怖でしかなかった

    +55

    -0

  • 135. 匿名 2018/10/08(月) 18:30:00 

    >>129
    バーサクタイプはすぐに死にそう...まさにバーサーカー

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2018/10/08(月) 18:30:23 

    家に父親が居る時は全力で気配を消す
    部屋から移動する時も、家から出る時も悟られない様にする

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/08(月) 18:32:11 

    >>129
    複合型もあるね
    父親だけど家や外で怒鳴ったり絶叫するタイプってどれだろう

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2018/10/08(月) 18:43:43 

    酒飲まないとご飯食べられないのかよ!

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2018/10/08(月) 18:43:51 

    酔っぱらってベロベロでも風呂に入る。
    子供だった私はいつも心配していた、お風呂からいつも声を掛けていた。
    あと酒飲んで説教ね、最初は怒ってるのに最終的には泣いて、ごめんねと謝られる。
    情緒不安定な母だったから、小さい頃はそれを受け止めるのがしんどかった。

    +62

    -1

  • 140. 匿名 2018/10/08(月) 18:46:11 

    アル中家庭の常識を、そうでない家庭の人に押し付けないで欲しい。そういう人がいたので。負の連鎖を拡散してるだけだった。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/08(月) 18:51:41 

    >>9

    ガル民も酒には甘くてタバコだけボロクソに言うから大嫌い
    タバコは受動喫煙で人殺すって騒ぐけど何年も先の話しで飲酒運転は一瞬でひき殺せる運良く助かっても大怪我の割合高い
    タバコは臭いが臭いがってうるさいけど酒だってめちゃくちゃ臭くて耐えられない
    人格変わって殴る人もいればセクハラする人だっている
    イッキの強要で急性アル中で亡くなった人も沢山いる

    こんなに害があるのに規制されないのが本当におかしい。タバコに全部擦り付けて酒の害悪具合を隠蔽でもしたいんじゃないのかと思えてくる
    タバコも好きじゃないけどまだタバコの方がマシだ

    +97

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/08(月) 18:59:30 

    しつこく絡んできて面倒くさい

    +28

    -1

  • 143. 匿名 2018/10/08(月) 19:01:35 

    警察とけんか

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/08(月) 19:02:38 

    海外では大麻はOKでアルコールは規制してる国も多い。
    大麻は医療で使う場合が多いから、アルコールはOKで大麻がアウトなのは今では日本くらいだよ。
    まあ個人的には大麻もタバコもアルコールも無くすべきだと思うけど。

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/08(月) 19:03:44 

    親戚の集まりは恐怖。酒盛りでヒートアップして手がつけられない



    +56

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/08(月) 19:04:37 

    トイレで寝てる

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/08(月) 19:04:46 

    飲まなきゃいい人なのにってよく聞くけど、アルコールが入ってないときは大人しくて人に好かれたい八方美人だけ。飲んで酔って本性表すだけ。
    本当に良い人は飲んでもそんなに性格変わらないから。

    +87

    -1

  • 148. 匿名 2018/10/08(月) 19:05:24 

    >>147
    嫌な人は嫌な人のまんまだよね

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2018/10/08(月) 19:06:15 

    祖父もアル中

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/10/08(月) 19:07:54 

    呂律回ってない上にキモいくらい上機嫌。そして酔ってないと言い張る

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:04 

    嫌なことがあると死にたいと言って周りを困らせる。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/08(月) 19:09:51 

    >>4
    タバコトピでも喫煙者は死ねって言われているよ。ひとりだけじゃなく何人も死ねって書いてる。酒だとすぐ通報されるんだね。

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2018/10/08(月) 19:10:18 

    酒飲んだ人ってその後何にもしないよね。
    宅飲みと一緒にしてる人多い。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/08(月) 19:10:49 

    父が飲んで帰ってくるときは、布団に隠れて寝たふりしてた。
    夜家の外に走って逃げたこともあった。
    他の家の子はそんなことないって知ったときショックだった。

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/08(月) 19:11:11 

    中学の時に近所で有名になった明け方ゴミ捨て場で大の字になって寝てる「ゴミ捨て場おばさん」はアル中のうちの母だった。

    +74

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/08(月) 19:11:20 

    酒飲みは死ねって書こうと思ったら既に書かれてた

    +55

    -0

  • 157. 匿名 2018/10/08(月) 19:12:06 

    >>145
    私ならすぐに外に出ます

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/08(月) 19:12:22 

    祖父はアルコール依存症で治療してた。
    父は病院は行ってないけど、正常じゃない。
    祖父の父もアルコール依存症だったらしい。
    完全に血筋だと思う。自分もそうなる可能性があると思うと怖い。

    +65

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/08(月) 19:13:29 

    他の家の真面目なお父さんが羨ましく思えた

    +73

    -0

  • 160. 匿名 2018/10/08(月) 19:14:27 

    機嫌を損ねると本当に暴力をふるわれるんじゃないかって怖い。
    首を絞めるフリとかしてくるし。

    +34

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:33 

    >>145
    みんな他人事だから好き勝手飲ませるんだよね。
    冠婚葬祭は大体父親がぶち壊してきた。

    +51

    -1

  • 162. 匿名 2018/10/08(月) 19:15:52 

    アル中父とアル中祖父の激しい罵りあいをきいて育った。

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/08(月) 19:19:52 

    姉が結婚相手を紹介した時も、酔って迷惑かけたらしく破談になりかけた。
    私は独身だけど、酒の出る場では絶対紹介したくない。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/08(月) 19:20:29 

    酒乱とは絶対に結婚しないと幼い頃から誓ってきた。

    +62

    -0

  • 165. 匿名 2018/10/08(月) 19:25:45 

    酔ったお父さんのあるあるエピソードだと思って人前で話すとドン引きされるから気をつけるようになった。
    赤子サイズの招き猫壊したりとかよそのお父さんはしないんだね。

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/08(月) 19:27:11 

    まあここで文句言ってる人たちも自分がアル中になる可能性はある
    そういう人に言いたいのは、お酒はタバコよりはるかに中毒性が強く
    それを断つのはものすごい意志力がいるってこと
    よく、休肝日を週に1日か2日もうけましょうなんて言ってるけど
    あれがだめなの、失敗するコツみたいなもん
    酒飲みにとってそれはとてつもなく高いハードル
    それよりもむしろ、基本的に飲まないけど土日の夜だけ飲む、
    だから逆に飲む日を週に1日か2日にするのね
    そのほうがよっぽど簡単に実行できるんだよ

    +53

    -6

  • 167. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:33 

    オシッコが便器の外に飛び散っている。それを知らずに踏んでしまう。よってると命中しないんだろうな

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:49 

    家族もおかしくなるよね。
    朝から飲んでてもいつもの事だし、怒らせて怒鳴るのが嫌で、酔ってるの指摘出来なかったり。

    +50

    -0

  • 169. 匿名 2018/10/08(月) 19:28:56 

    >>166
    父の姿見てたら中毒性のひどさなんて痛いほど感じてるよ

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/08(月) 19:31:12 

    酔って暴言吐く→子供(私)懐かない、嫁とも険悪になる→ストレス溜まってまた飲む
    の負のループだったな。

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/08(月) 19:31:23 

    >>165私は大切にしてたフラワーロックを壁に投げつけて壊された

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2018/10/08(月) 19:31:30 

    酒飲んだら罰金とか言っている人がいてそれも解決法なのかもしれないけど、うちの場合は飲んでないなときは最高潮に機嫌が悪く常に顔色を伺わなくてはならない状態だったから、人の顔色を伺う癖がついた。
    でも飲んだら飲んだで機嫌は良いけど気持ち悪いだけだし、の割に山口達也のニュースはボロボロに叩いてて…朝起きたら死んでないかと何回考えたかわからない。
    あるあるなのに長文すみません。

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2018/10/08(月) 19:32:50 

    大人になって、父ほどの酒乱はめったにいないことを知った

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2018/10/08(月) 19:33:15 

    父親がアル中。
    中々認めないから病院に連れていくのが大変だった。道路で寝て通報されて警察に保護されたり、自転車で転んで怪我したり。近所の中学生に手を借りて家まで帰ってきたり。お店で問題起こして後日母親が菓子折持って謝りにいったり。

    もう死んでほしかった。
    母親は介護してるみたいなものだったと思う。
    ある日飲酒運転して事故起こした。
    幸い相手の方は軽傷だった。父親は逮捕された。

    父の日近くに起こした事故で父の日には父親が好きな銀座のお店を奮発して予約してたのに。全てがパーになった。それから病院に行ったけど。病院でできることってなにもないんだよね。
    2年くらいは大人しかったけどまた飲んでるみたい。。。
    うちは女ばかりだから男の子が欲しいって言ってた父親が寂しくないように気を使ってきたつもりだった。もうやだ。死んでほしい。

    +97

    -0

  • 175. 匿名 2018/10/08(月) 19:33:34 

    お兄ちゃんが医者なんだけど
    喫煙をやめられないほど意志の弱い人も
    飲酒をやめられる(自力で)ほど意志の強い人も
    見たことないってさ

    +33

    -6

  • 176. 匿名 2018/10/08(月) 19:34:10 

    結婚するなら酒飲まない人がいい。

    +54

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/08(月) 19:36:12 

    自営業(中小企業社長)家族の知らぬ間に億の借金を飲み会と経営不振でつくる。アルコールでぶくぶく太る。お腹だけ出て手足は痩せている餓鬼体型。親なのに老け込んで祖父だと思われる。一家離散。

    +18

    -1

  • 178. 匿名 2018/10/08(月) 19:36:30 

    祖父はだまして強制入院させてからは死ぬまで一滴も飲まなかったけど、そういう人は滅多にいないみたい。
    父もアル中だけど、もう死ぬまで治らないと思う。

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:20 

    >>174
    アルコールは本人の人生も家族の思いも
    全てを台無しにする恐いもんだね

    +43

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/08(月) 19:37:57 

    加齢臭だと思っていたものが、ただの酒臭いだけだった。
    大人になって、会社のおじさんが酒臭いと影で言われていてやっとわかった。

    +23

    -2

  • 181. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:10 

    父親は酒飲むくせにすごい健康だから近い将来認知症になりそう。
    そうなったらもう面倒みきれない。
    こわい。

    +41

    -1

  • 182. 匿名 2018/10/08(月) 19:38:26 

    >>166
    遺伝的には我々危険性高いよ。何回か飲んで何か理由なくハイテンションになった。親はこの感触を求めていたのかなと思った。私は絶対飲まない。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/08(月) 19:40:12 

    アル中
    平均寿命53歳
    老人になれた場合認知症発症率めっちゃ高い。

    +50

    -1

  • 184. 匿名 2018/10/08(月) 19:41:17 

    だからさ、
    今どきの喫煙者は必ず意志薄弱なダメ人間なんだけど
    アル中はそうではないの
    一般論として酒は人の意志じゃやめられないもんなのよ

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2018/10/08(月) 19:42:53 

    酒は死ぬまで止められないと思う。
    自分の意思ではどうにもできないもん。
    神様、どうか親が早く死にますように。こんなこと思う私は親不孝者ですね。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/08(月) 19:46:41 

    細かいですが、ちょっと気になったのでコメントさせてもらいます。

    ・アルコール依存症:アルコールの量を自分でコントロールできない病気。(一口飲むと途中で飲むのを止められない)
    ・アルコール中毒:アルコールを飲みすぎた時に出てくる症状。(眠気、ろれつがまわらない、意識消失等)

    どちらも同じような意味で使われていますが、実はちょっと違うと思ったりします。

    +41

    -1

  • 187. 匿名 2018/10/08(月) 19:48:10 

    父のアルコール依存性、毎晩飲んで暴れて
    物を壊す家族を殴る叫び続ける...
    幼い頃から地獄のような日々でした。
    お酒を飲まない人と結婚したので今はとても気楽で幸せですが、他人や家族の顔色をうかがう癖は残ってしまい 人とは仲良くなることはないです。友だちもいません。


    +60

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/08(月) 19:52:03 

    >>185
    全然親不孝じゃないです。
    むしろその親の言いなりにならないとダメだど思ったら終わりだと思います。無理はしないでくださいね。

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/08(月) 19:53:03 

    父がコップ1杯で人格が変わった。
    何杯飲んでも変わらない人が多いことに気が付いたのはアラフォー過ぎてから。
    専門家に父がDV,酒乱と教えられたのもそのころ。
    集まりの中でも人にからむし、短距離でもタクシー内で大声あげて帰ってきたり恥だった。

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/08(月) 20:01:23 

    子供の頃を思い出すだけで悲しくなって涙が出る。
    もうアラサーなのに。

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2018/10/08(月) 20:02:52 

    酒量が多くて家計を圧迫する。

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/08(月) 20:03:46 

    >>166
    アルコールは、ものすごいトラウマなんで
    酒すべて大嫌い、のめない。
    飲み会は、飲んだふりですり抜けてる。
    アル中親を見て育ったから……
    アル中、酒乱暴力親を見て育って、なお自ら酒が飲める人はアル意味スゲーわ。

    +27

    -0

  • 193. 匿名 2018/10/08(月) 20:04:35 

    親じゃないけど、シングルだったうちの母の弟、私からすればおじがアル中でした。数ヶ月に1回仕事の間隔で仕事やめてきて、やめるとしばらくうちに来る。朝から焼酎水割り。目真っ赤、酒臭い口で気に入らないことがあるとからまれる。当時中学生で、受験勉強も、イヤホンで音全開にして勉強してました。じゃないとおじのくだまきや暴言が聞こえてこわいから。思春期をおじのアル中居候生活で過ごしました。40代で病気で孤独死なしました。

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2018/10/08(月) 20:05:26 

    >>167
    あっ、あったあった、私と同じだわ。

    マイ トイレスリッパ買うか本気で悩んだ。(笑)
    さっさと買えばよかったよー

    +18

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/08(月) 20:07:38 

    恨みばかり募ってる
    酔って度々罵倒された事が今でも許せない。
    治療も協力したくない
    お金も出したくない
    早く逝って欲しい

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/08(月) 20:07:55 

    うちの お父さんは婿養子で おじいちゃんにイジメぬかれ 単身赴任だから帰ってこなくていいのに ほぼ遠い所から帰ってきてくれた 私だったら帰ってこないよ 文句も言わず ただ我慢 お酒が好きで ずっと飲んでた いつしかアル中になってた 我慢の人生だったから もう我慢させたくなかったから どれだけ飲もうと止めなかった でも おじいちゃんが亡くなり父が食道癌になり お酒が飲めなくなり アル中は治った 自由になったけど 数年後 再発して亡くなりました 

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2018/10/08(月) 20:13:30 

    アル中あるある。
    酒のことで喧嘩
    酒飲んで転んでしょっちゅう骨折
    酒飲んでトイレで寝て占領
    料理用の酒をのむ
    料理しながら酒をのむ
    隠れて酒をのむ
    母がアル中です。

    +43

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/08(月) 20:16:59 

    具合悪くても酒飲む
    ガンマーティーピー振り切っても酒飲む
    脳梗塞起こしても酒飲む

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2018/10/08(月) 20:19:05 

    隠れて酒のむ!(笑)
    料理酒のむ!(笑)
    料理しながら酒のむ!(笑)
    トイレで寝て占領す!(笑)
    もう、笑いしかこみ上げてこない。まんまうちじゃないか~~(笑)

    うちなんて、トイレまで酒の匂いがしてキモい!

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2018/10/08(月) 20:27:38 

    どうか、この思いがアルコール依存症者に届きますように。
    みんな、辛いです。

    +46

    -0

  • 201. 匿名 2018/10/08(月) 20:29:48 

    山口メンバーを見て自分の父親が性犯罪を犯す前に死んでほしいと思った。

    +33

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:02 

    外で買う金が無くなりパックの酒を家で飲むようになる

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/08(月) 20:31:24 







    押し入れから酒が出てくる人いたけどうちは靴箱から出てきたよ。。60代で亡くなってしまったけどね。
    アル中の祖父は83才まで生きました。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2018/10/08(月) 20:32:50 

    父親に酒を止めてくれと頼むも全くやめず自分が酒に負けた、父にとって酒より優先順位が低いということを痛感する。10歳のときの記憶。

    +46

    -0

  • 205. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:13 

    子供の頃は友達に面白可笑しく親の奇行を話すがそのうち洒落にならなくなる

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/08(月) 20:34:45 

    自分が飲み会に行ける年になっていざいくと全然楽しめない

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2018/10/08(月) 20:40:38 

    義父は毎晩飲んでるけど、次の日仕事休みだったら徹夜で飲んで朝寝てるよ。
    結婚式も酒入れてきて、親族控室ではアルコールは提供できないと言われ、その後始まる式で飲めるのに「今すぐ控室に酒を持ってこい」とスタッフにクレームつけたよ。後日それを聞いてすごくよくしてくれた担当さんに申し訳なくなった。

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/08(月) 20:42:27 

    >>205
    私は子供心に父の酒乱は普通じゃないと思ってたので、酒関係のネタは絶対秘密にしてた。
    友達に話さなかった。
    恐ろしくて、あれを人に話すなんて考えられなかったなぁ。
    奇行をある程度、話して発散できて、良かったね(溜め込むのもキツかったわ……)
    途中で気づいて、洒落にならない、と軌道修正もできたし 205さん、優秀。

    +33

    -1

  • 209. 匿名 2018/10/08(月) 20:45:53 

    >>186
    そうそうトピにもアル中とあるけてど
    毎日飲まずにいられないのはアルコール依存症なんですよね
    精神的肉体的な依存の病だから自分や家族だけではどうにもならず
    専門病院で治療するしか道はないのだけど通院しても隠れて飲んだり
    アルコールはどこでも簡単に安く手に入るから薬物依存よりも厄介
    CMでガンガン流れたり自動販売機でも買えたり日本はアルコールに
    ゆるすぎるので国がもっと規制に乗り出して欲しいですね。

    +46

    -0

  • 210. 匿名 2018/10/08(月) 20:46:12 

    >>204
    あいつら酒のことになると、人間ではなくなると思ってる。動物以下。(動物同士だって、ルールや社会関係はある。)
    あなたの存在がどうとか、どんな順位かなんて関係ないと思うよ。
    とは言え、幼かったとき辛い思いをしたね

    +30

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/08(月) 20:52:22 

    アルアル

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2018/10/08(月) 20:53:16 

    父がアル中で40代の働き盛りで肝硬変になり仕事が出来なくなった。
    それでも酒がやめられず子供のおこづかいを盗んででも酒を買う。呑めないと家族に八つ当たりする。
    幻覚と幻聴で騒ぐ。腹水がたまり血を吐いて入院するも同室の人と病室で酒を呑み強制退院に。50才前で亡くなった。アル中の人がいると家族は地獄ですよ。

    +76

    -1

  • 213. 匿名 2018/10/08(月) 20:58:22 

    >>212
    アルコールからの幻覚幻聴もあるんですね。せっかく健康に生まれたのにもったいないなあ。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/08(月) 20:59:49 

    正直身近にある分覚醒剤より止めるの難しいと思う。

    +37

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:26 

    小学生の夏休み、昼間に珍しく算数の宿題教えてもらったんだが、父の数字を書く手がめちゃめちゃ震えてて、「あぁ、これがアル中かぁ…」と改めて思った。
    夜は父も母も必ず晩酌するので21時以降は部屋から出てはいけないというルールがあった。

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:29 

    子供の頃はアル中じゃない方の親を可哀想に思い一生懸命庇うが自分が成長すると呑んでいない親の方も憎むようになる。

    +20

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/08(月) 21:03:44 

    >>36
    義父がそうです。
    うんざりです。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:10 

    弟が父に気に入られようと7歳でバカルディを一気飲みしていた。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2018/10/08(月) 21:04:56 

    アル中はまっすぐ歩けない。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/08(月) 21:05:35 

    常にお酒を飲んでいるので娘からすると元の人格がわからなくなる

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/08(月) 21:07:26 

    小学生の弟の友達の家に家族でお呼ばれ、父親泥酔友達の家の庭で立ち小便、弟号泣

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/08(月) 21:08:43 

    最近は山口メンバーや吉澤ひとみなどアル中のニュースが相次ぎますね。二人共こどもがいるから考えると辛い。

    +32

    -0

  • 223. 匿名 2018/10/08(月) 21:11:24 

    肝硬変になっても飲み続けてる

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2018/10/08(月) 21:12:51 

    >>64
    謎の酒友達あるある

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/08(月) 21:13:00 

    本人はいつでも禁酒できると言っているが死ぬまで無理だろう

    +31

    -1

  • 226. 匿名 2018/10/08(月) 21:14:30 

    >>225
    そうそう、だから死ぬしかない

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2018/10/08(月) 21:15:47 

    >>225無理だろうね。

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/08(月) 21:17:12 

    親もそうだけど旦那も気をつけてね
    酒飲むと覚えてないで済ませるからどんな病気もらってくるかわからないよ
    親がアル中あるある

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/08(月) 21:17:33 

    今若者の酒離れって言われてるけどほんとそう思うし
    酒浸りなんて時代遅れだよね。
    ワインとかほどほど嗜んでる知性派かアル中みたいに酒に逃げてるか両極端。

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/08(月) 21:19:07 

    外人から見ると日本人の酒飲みはこう言う印象らしいよ
    親がアル中あるある

    +32

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/08(月) 21:20:13 

    アル中の父親のせいで家が地獄だったから私はお酒が一滴も呑めない

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:40 

    昔は一人でできることかが少なかったんだよ
    酒かタバコかテレビ見るかしかなかった
    今はネットサービスやアプリや料理も安い金額で楽しめる素晴らしいもので溢れてるのに酒に溺れる必要なんかない

    +53

    -0

  • 233. 匿名 2018/10/08(月) 21:21:51 

    はぐらかしてきたがついに彼氏に頼み込まれて両親に紹介。案の定よった親父私を大声で罵倒!!彼氏ドン引き。

    +30

    -0

  • 234. 匿名 2018/10/08(月) 21:22:32 

    酒飲みは死ねよ本当に
    それ以外何があるんだ

    +27

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/08(月) 21:22:57 

    >>158
    呑まなければ依存症にならないから大丈夫ですよ。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2018/10/08(月) 21:24:25 

    >>9
    気持ちは分からなくもないけど
    それはさすがにめちゃくちゃじゃない?
    タバコも規制って言うけど
    男は吸っちゃダメなんて決まりはないし
    女だって飲酒運転してるじゃん。
    事件を起こすのは
    結局はその人の人間性の問題だと思う。

    +5

    -10

  • 237. 匿名 2018/10/08(月) 21:26:46 

    女の人のほうが体が小さいから依存し始めてから深刻な状態になるまでが早いんだって。特に専業主婦は一日中飲んでしまう。

    +34

    -0

  • 238. 匿名 2018/10/08(月) 21:28:19 

    帰省した時にアル中の母とお酒やアル中の治療のことで話し合いをしたら大喧嘩になり、お酒に溺れる母にもお酒そのものにも腹が立ってきて家にあった焼酎を全部流し台に捨てたら、今まで見たこともない形相した母が私に飛びかかってきたんです。
    私不妊なんだけど、不妊であることや丁度その時生理がすごく遅れててもしかしたら…!ってことも伝えていたのに。
    もう私のことや今後のことよりもお酒優先なのかーって思ったら呆れ果てちゃった。

    父は父で本当にクズだったから両親が離婚した時に縁切ったんだけど、近い将来母とも縁を切るかもしれない。

    友達どころか兄弟や旦那にさえも理解されないから、つい長文になってしまってすみません。
    でも気持ちを吐き出せてよかったです。

    +96

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/08(月) 21:29:17 

    私の妹が高二の時に酔っ払いのおっさんに絡まれて首を舐められました。
    大声を出して突き放すとその男は「ん〜・・・」と言って倒れこんだそうです。
    警察に言っても何も動いてくれなかった。
    マジで消えろアル厨キチガイ。

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/08(月) 21:30:45 

    >>237
    旦那の金でダラダラ一日中酒飲んでアル中になって愚痴愚痴言ってるってことでしょ?
    本当に百害あって一利なしだね。タバコと同じ。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2018/10/08(月) 21:32:33 

    >>240
    喫煙者はいきなり殴りかかったり怒鳴ったりしないからアル中のほうが私はこわいです。どちらも嫌いですが。

    +42

    -1

  • 242. 匿名 2018/10/08(月) 21:33:47 

    どうして家に他の酔っぱらい呼ぶんでしょうか?挨拶しろ!!!とか怒鳴るし。

    +21

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/08(月) 21:34:18 

    >>23
    お酒が人を狂わすって幼少期から叩き込まれてるもんね。
    私もお酒飲めない人と結婚したけど、本当に良かったと思ってる。
    ちなみに三姉妹だけど三人とも旦那さんはお酒飲めない人と結婚してるよ。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/08(月) 21:35:00 

    今もアル中の親に殴られたり怒鳴られたりしている子供が日本中にいると思うと胸が締め付けられるような気がする。

    +74

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/08(月) 21:36:25 

    >>238
    ご自分のお体を何より大事にして下さい。アル中を救うのは命がけですから。

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/08(月) 21:37:48 

    父親自殺の後 母がアル中に…
    何度も入退院繰り返し、脳内出血で倒れ 介護5の寝たきりです。アル中…大変です。

    +35

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/08(月) 21:38:24 

    >>228
    のび太どうした(汗)

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/08(月) 21:39:33 

    >>76
    一緒!
    思ったって良いじゃん
    思われるような事したんだから

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2018/10/08(月) 21:39:59 

    親がアル中だと親がアル中でない人と比べるとやはり心に闇ができてしまいませんか?ある本に子供にとって家に変えると巨大な怪獣がいるようなものだと書いていました。アメリカの本。

    +45

    -2

  • 250. 匿名 2018/10/08(月) 21:41:35 

    お酒が飲めない夫・彼氏を選んだ人+飲ん兵衛を選んだ人-

    +21

    -1

  • 251. 匿名 2018/10/08(月) 21:42:21 

    >>212
    見捨てなかったお母さんすごい。
    私が妻だったら子供連れて離婚して逃げるな。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/08(月) 21:43:08 

    飲酒運転の事故で人が死んだりしてるニュースを見てアルコール業界はどう思ってるんだろう。
    「あ〜あ、またバカが事故やらかしてマヌケが死んだよwww」とか思ってんのかな?

    酒作ってる奴らは何のために存在してるんだ

    +28

    -3

  • 253. 匿名 2018/10/08(月) 21:44:20 

    酒は少量でも抑えられないんでしょ?
    じゃあ死ぬしかないね、酒飲む奴はこの世にいらない

    +7

    -2

  • 254. 匿名 2018/10/08(月) 21:45:42 

    酔っ払ってる人を護身用のナイフで刺しても罪に問われないようにするとかしてください
    マジで怖いです

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2018/10/08(月) 21:45:50 

    >>252
    名のしれた酒蔵とかはプライド持ってやってると思うけどアル中が飲む酒ってやっすい酒ですね。

    +38

    -1

  • 256. 匿名 2018/10/08(月) 21:47:18 

    >>254
    刺し殺した後に覚えてませんと言ってやればいい
    どうせあいつらも同じ事しでかすんだから、危なくなったらやられる前にやってやればいいよ

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/08(月) 21:48:19 

    >>255
    そりゃアイツらは質よか量だもん
    まあ上等な酒ならアル中になってもいいって話じゃないけどね

    +26

    -0

  • 258. 匿名 2018/10/08(月) 21:48:46 

    >>19
    関係無くてごめんなさい、肌キレイでほうれい線も目立たないね、クマもあんまりないし。お酒毎日飲むと睡眠時間も少なくなって老けない?私のアル中の友達は30代だけど、ほうれい線くっきりでかなり老けてるから。若いから差がまだ出ないのか。

    +6

    -2

  • 259. 匿名 2018/10/08(月) 21:49:45 

    居酒屋ってよく火事になるけどそう言うニュースが出る度に内心喜んでる自分がいます。
    酒飲む奴はみんな燃えればいいのに...。

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2018/10/08(月) 21:50:23 

    >>228
    こののび太、地獄におちてほしい
    業火に焼かれて苦しめ!とまで思う

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2018/10/08(月) 21:51:23 

    >>159
    酒飲まないタバコ吸わないお父さんは最高だと思う

    +50

    -1

  • 262. 匿名 2018/10/08(月) 21:51:42 

    >>256
    現実的には相手は武器を持ってないから正当防衛にならないのかな?スタンガンはどうかな、電流が流れる護身用の武器。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2018/10/08(月) 21:54:21 

    >>258
    そこは芸能人パワーなのかなあ。メンバーも同年代と比べたら若く見えるほうだと思う。でもアルコールいれてから寝ると睡眠が浅くなるのは医者も言ってる

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2018/10/08(月) 21:55:01 

    酔っ払って90度の熱湯の中に小学4年生の男の子を入れて死に至らしめたアル厨

    「酒飲みの論理」は許されない! 飲酒による事件・事故が繰り返される理由 小4の90度熱湯風呂事件 - 弁護士 猪野 亨のブログ
    「酒飲みの論理」は許されない! 飲酒による事件・事故が繰り返される理由 小4の90度熱湯風呂事件 - 弁護士 猪野 亨のブログinotoru.blog.fc2.com

    札幌より日々意見を発信しています。法科大学院の廃止、弁護士人口激増の阻止、裁判員制度の廃止へ向け活動中。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2018/10/08(月) 21:55:28 

    日本とかいう異常に酒飲みに対して甘い未開の国

    +50

    -0

  • 266. 匿名 2018/10/08(月) 21:56:50 

    >>264
    小4だったらまだ父親のこと好きだったんじゃないかな。子供の気持ちを踏みにじるアル中憎い。

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2018/10/08(月) 21:57:11 

    先日も北海道でバカ二人が事故起こしてたね
    アルコールは肝臓だけでなく脳も萎縮させる=バカになる
    うちの父も酒飲みで家族から嫌われ見捨てられる運命
    みんなも取り返しがつかなくなる前に酒やめときなよ

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2018/10/08(月) 22:00:34 

    >>262
    どうあれ確実に仕留めたいね
    あいつら理性がない化け物だからちょっとでも動けると襲ってくるよ

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2018/10/08(月) 22:03:11 

    外国嫌いなガル民多いけどこれに関しては他所の国のほうが進んでいると思う。外国では外で酔っぱらいを見ることはほとんどない。(サッカーの試合後を除く)酔っぱらうのは恥ずかしいことだという社会通念がある。酒のコマーシャルはない。

    +40

    -0

  • 270. 匿名 2018/10/08(月) 22:04:45 

    お酒を楽しく飲むという概念が理解できない。潰れるまで飲むのがアル中のやり方。子供の私も楽しくお酒が飲める人がいるというのがいまいち信じられない。

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2018/10/08(月) 22:06:32 

    >>269
    そもそも日本人はそこまでガブガブ飲めるようにできてないんだよ
    美味いからってバカみたいに飲む奴は自分に甘いだけなのにそれで人を不幸にしても許されるってのがありえない

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/08(月) 22:08:46 

    >>271
    日本人と中国人は弱いらしいですね。でも私の彼氏はイタリア人だけど全然飲めない。韓国とかモンゴルはすごく飲めるらしい。相撲モンゴル勢もお酒で暴力沙汰になりましたね。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2018/10/08(月) 22:13:00 

    八方美人がおおい。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2018/10/08(月) 22:15:42 

    飲兵衛は害悪

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2018/10/08(月) 22:18:57 

    ツイッターとかインスタの炎上もアルコールはいっているんじゃないかと疑う

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/10/08(月) 22:19:47 

    お酒をたしなむ程度だったらいいんだけど、うちの父親はお酒に呑まれるタイプの人だった。飲むと気が大きくなって、やたら大きな声で同じ話を繰り返してた。子供の頃、そんな父親が怖くて嫌だった。今から考えると気の小さい人だったから、お酒に逃げてたんだなと思う。

    +47

    -0

  • 277. 匿名 2018/10/08(月) 22:21:18 

    酒が悪いんじゃなくて酒がその人の悪さを暴く、でしたっけ?
    アル中の親を持ってる立場としては結構よく見るこの文章に素直に共感できないです…。
    もちろん酒に溺れて家族を不幸にする親が一番悪い。でもそもそもいろんな危険性を秘めている酒がいくらでも簡単に手に入るのがおかしい。酒なんか無ければなぁ…って何度も思いました。正直人生めちゃくちゃですよ。

    +43

    -0

  • 278. 匿名 2018/10/08(月) 22:21:29 

    >>263
    芸能人パワーかぁ〜多分人生で一番ボロボロの状態でこの映りでしょ。修正なしで。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2018/10/08(月) 22:24:18 

    >>278
    芸能人だと高額なメンテナンスができるイメージ。本当にイメージだけだけど。これ仕事に向かう途中だったんだっけ?完全に私生活破綻してるのにギリギリまで仕事に行くのが凄いというかなんというか。山口メンバーもやらかしてから普通にテレビに出てたんだよね?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2018/10/08(月) 22:26:29 

    >>277
    覚醒剤みたいに禁止できればいいけど極論果物からもできちゃうからお酒の禁止は不可能だと思う。どうしたらアルコール依存症の人がいなくなるかな。まず手始めにアルコール依存症の人、または依存しそうな人と結婚するのを避ける風潮ができると良いなと思う。

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2018/10/08(月) 22:26:55 

    父が酒乱で母に暴行→離婚
    結婚を考えてる彼氏を紹介する(1時間程度)そんな大事な時でさえ飲めない事にイライラして私に八つ当たり まともな挨拶なんてもんじゃないし何より恥ずかしくて情けなくて泣いた

    +48

    -0

  • 282. 匿名 2018/10/08(月) 22:31:14 

    お酒の力を借りて普段できないことをするとか言えないことを言うとかかっこわるい

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2018/10/08(月) 22:32:33 

    山口メンバー肌の黒さとか太ってる感じとか自分の父親を連想させた。やっぱり代謝に悪影響だと思う。

    +24

    -0

  • 284. 匿名 2018/10/08(月) 22:34:28 

    父親の脱糞失禁に慣れていたので中高年のおじさんはみんな脱糞失禁するものだと思っていた笑そんなわけない笑酔ってないときも漏らしていた

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2018/10/08(月) 22:37:01 

    東日本大震災で震度6強の地域だったのですが、停電している中アル中の父は普通に酒を何杯も飲んで悪酔いしていました。
    私たち家族が不安を吐露すると酔った父に怒鳴られ、こんな緊急事態のときもアル中に困惑しなきゃならないのかと絶望しました。
    まあ酒抜きにしても人間として終わってるなと思いますが、酒で余計に終わってます。

    +57

    -0

  • 286. 匿名 2018/10/08(月) 22:38:12 

    父親がアル中だったけど休みの日は朝から呑んでたなー
    毎日家に帰ったら呑んでないかビクビクしながら生きてた。
    酔いに任せて子供机壊されたり、殴られたり蹴られたりは当たり前。
    本読んでるだけで鍋の蓋で殴り付けられた事もあったけど、父親は翌朝忘れてるなんてザラだったよ。
    結局酔って外で凍死して死んだけどホッとした。
    なのに姉なんかは良い父親だったーって言ってて正気かと思ったわ。
    亡くなって美化されるんだよね。
    アル中は記憶なくなる分厄介だよ。
    おかけで結婚しても子なし。
    父親みたいな子供産みたくなくて・・・
    色々生きづらい。

    +59

    -1

  • 287. 匿名 2018/10/08(月) 22:41:37 

    >>286
    記憶なくすから反省しないよね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2018/10/08(月) 22:43:57 

    アルコール依存症は病気。本人の意思が弱いとかそういう精神論じゃ治せないし、本人を責めても何の解決にもならない。保健所に必ず相談窓口があるからどうか専門家に繋げてください。

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2018/10/08(月) 22:46:03 

    親に何か悩みを聞いてもらったこととか心に残る言葉とか何もない。ずっと両親の機嫌をとっていた。なので非常識なところがあるようで学校生活や社会生活で失敗が多かった。今も修正を繰り返している。

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2018/10/08(月) 22:47:45 

    ・アル中の母親がいる男に好かれた
    ・アル中だった母親がいる男に好かれた
    ・本人は全く飲めないのに、酒に強い母親(隠していたかも多分アル中?)に好かれた

    ほぼアル中だった私ですが、長くお付き合いしたのは上記の人達…
    母親で埋められないものを女に求めるのか?
    私の前や後も、飲める女らしいし…普通避けるだろうに感覚おかしいかも

    飲めない人を選ばないのは、アダルトチルドレンだからか?

    私は、さすがに妊娠中~赤子育てた時は飲まなかったが、辛い事が続きと飲んでしまって、やらかした

    将来、息子が飲まない人と付き合う気がしない…

    要は、気が病んでなきゃいい訳で…
    麻薬みたいなもの、覚えなきゃ良かったよ
    昔は10代でも買えたし、居酒屋に行けた
    大人に勧められる…
    今はないだろうね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2018/10/08(月) 22:48:38 

    >>288
    私が小学生や中学生のときならまだ治ったかもしれない。でも子供の言うことを聞いて病院に行くような父ではなかった。母も病院につれていくのを渋った。どうすれば良かった?

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2018/10/08(月) 22:49:10 

    学校に家で出た空き缶を持っていく機会があったのですが、周りのみんなジュースなどの缶が程よく混ざっているのにうちだけ袋一杯にビールの缶しか入っていなくて子供ながらによその家庭との違いを感じました。
    思い返すと異常だったんだなと悲しいし情けないです。

    +25

    -0

  • 293. 匿名 2018/10/08(月) 22:51:50 

    >>14さん
    むしろ、共感したコメントなのに、なぜか通報ボタンに触ってしまいました。申し訳ありません。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2018/10/08(月) 22:52:16 

    うちの父は素面のときは、すみません、すみません、周りにヘコヘコしてへり下ってた。で、酒が入るときさまぁ〜みたいになるから、周りが混乱してた。

    だから、すみません、すみません、って必要以上に言う人が苦手。

    +29

    -2

  • 295. 匿名 2018/10/08(月) 22:52:18 

    同じ親がアル中だった人の集まりでも親を憎む派と酒を憎む派がいるんだね。私は親を憎む派……

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/10/08(月) 22:58:05 

    >>294
    素面のときは人当たりのいい人や道化が多いイメージ

    +33

    -0

  • 297. 匿名 2018/10/08(月) 23:04:17 

    >>8
    わたしだ。悩んでないときがない。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2018/10/08(月) 23:05:28 

    >>17それはない。アル中だけは反面教師になるかと。
    虐待は別だけど

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2018/10/08(月) 23:06:20 

    両親ともアル中だった。
    最初は父が、仕事から帰ってくると呂律が回らないほど飲んでいた。
    私が小学生の頃から母も飲み始め、日中から料理を作りながらのんで記憶をなくし全裸で寝ていることもあった。隠してある酒を捨てても、また買ってきて飲んでいた。私が20代の頃、母が脳梗塞になり半年入院し、半身が不自由になっても飲んでいた。その後、肝臓ガンになり亡くなり、父も酒の量が増え、後を追うように亡くなった。
    酒気帯びでも運転してそうだったから、事故を起こす前にいなくなって正直ホッとした。
    私も結婚し子供を産んだけど、絶対に両親のようにはなりたくない。子供にはあんな思い絶対にさせたくない。

    +43

    -0

  • 300. 匿名 2018/10/08(月) 23:06:42 

    父がアル中とまではいかないかもしれないですが、酒乱というか正体の無くなるまで呑むタイプでした。母も私も省みず、生活費を入れるよりは自分の呑み代でした。母も、元々そんな男と解っていたはずなのに、なんで結婚したんだか。母も呑むタイプでしたけど。二人共既に亡くなりましたが、アラフィフになった今でも、両親に対して複雑な思いが消えません。私は、多少呑みますが、酔っ払いが大嫌いです。未婚です。長文失礼致しました(未婚ババアなのは、モテないせいでもありますが)

    +19

    -1

  • 301. 匿名 2018/10/08(月) 23:09:30 

    子どもの頃は気がつかなかったけど、
    いま思えば父親はアル中だった。

    今でも大きな声とか怒鳴ったりする男が恐怖。
    暴力振るうとか絶対ムリ。怖すぎて固まる。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2018/10/08(月) 23:10:17 

    小学校低学年のとき、父がアル中で暴力が酷かったから、夜逃げ同然で母と兄妹と家を出ました。
    児童相談所?か何かの施設で数日間保護してもらって、その後は母の実家で半年くらいお世話になりました。
    何年も裁判をして、やっと離婚も成立して、いろいろ大変な状況だったのに、今では母もアル中です。
    もう一緒に住むのは無理なので別々に暮らしてますが、自分の気に入らない事があれば大声でわーわー喚き散らしながら電話してきてウンザリします。
    家もゴミ屋敷だし、将来は誰が母の面倒を見るか兄妹とも揉めてるし…
    早く死んでくれたらいいのにって思います。

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2018/10/08(月) 23:13:46 

    このトピ見てたら、もう20年近く前に早死にしたアル中父親思い出して動悸がしてきた。
    子供の頃、何度も酒屋にビール買いに行かされて酒屋の店主に心配されて声を掛けられた。
    その日は離婚する前の母親とDV有りの喧嘩してたから私の顔が泣き顔だったからだと思う。
    でも恥ずかしいし、惨めだしで大丈夫です。と答えてまたビールを買って家に戻った。
    アル中の親、身内が居る人にしかわからない惨めさだよね。

    +56

    -1

  • 304. 匿名 2018/10/08(月) 23:16:03 

    アルコール・ニコチンが切れると人格が変わってちょっとしたことでブチ切れて大変だから好き放題呑ませてる

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2018/10/08(月) 23:17:14 

    すぐ仕事やめる
    許している母親にも腹がたつ

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2018/10/08(月) 23:20:02 

    アル依の人は知能が交代すると思う
    シラフの時でも
    「あーあ、そんなこと言うならやってあーげなーい!」とか言うようになった。子供相手に
    同級生の方がまだ大人だと思ったわ

    +29

    -0

  • 307. 匿名 2018/10/08(月) 23:20:37 

    >>306

    ごめん後退ね
    バカになる

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2018/10/08(月) 23:21:42 

    父方の祖父がアル中だったので夏休みに泊まりに行くのが嫌だった。
    子供ながらにバッカじゃねぇの?と思ったのと同時に父親が不憫でならなかった。
    父は祖父の悪口言わなかったんだよね。
    自分で乗り越え諦めもあったのかな。
    悲しいできごとがきっかけでなったらしくシラフの時は借りてきた猫だと言って。
    父は反面教師で真面目で穏やかな人間に育ちました。私が親になり父が子供のころに過ごした環境の事を思うと許せないです。
    勝手な思いだし父に失礼なので言わないけど…。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2018/10/08(月) 23:25:53 

    アルコール依存症、依存症予備軍てすごい問題だと思う
    今年だけでも山口と吉澤が事件起こしてる
    でもテレビでは滅多にやらない
    大スポンサーだから
    依存症は珍しくないし、なったらこうなるってもっと周知すべきだと思う

    +42

    -0

  • 310. 匿名 2018/10/08(月) 23:26:57 

    彼氏が過去にアルコール依存性になってもう治ったって言うから付き合ったのに
    酒の量が多くて全然治ってない。
    ネットで調べたら、アルコール依存性は一生治らない脳の病気って書いてあった。
    もう別れるしかない。
    アルコール依存性になる人は自分に甘い人が多いと思う。

    +27

    -7

  • 311. 匿名 2018/10/08(月) 23:27:12 

    母がアル中。でも仕事は無遅刻無欠勤フルタイムでしてたから、軽度かな。
    それでも毎晩、毎週飲まれるのは辛かった。
    最後は胃がんでした。

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2018/10/08(月) 23:28:23 

    >>291
    相談窓口が一般的になった(未だ不十分だけど)のは最近だから昔は本当に大変だったと思う。ましてや子どもが親を病院に連れて行くなんて無理。配偶者、親のきょうだい、周囲の大人が力を合わせてやっとできることだよ。どうか幼い日の自分を責めないで。今、絶望の真っ只中にいる人達は諦めずに助けを求め続けて欲しい。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2018/10/08(月) 23:31:29 

    うちの母がクラッシックがすきで、何年も節約してやっと、いい音で聴ける欲しかったオーディオを買った。その夜、酔っ払った父がそのオーディオを床に投げつけて、バラバラに壊した。どうやったら人が悲しむか、傷つくか、いちばんいいタイミングを見計らってやる。その表情だったり感情だったりが、父にとって格好の酒の肴だった。
    呆然とする母の姿を見てその夜の父はいちばんいい表情で酒を美味しそうに呑んでた。

    +68

    -0

  • 314. 匿名 2018/10/08(月) 23:33:18 

    >>310

    絶対に別れた方がいいよ
    私の元彼もそうだった
    進行するとどんどん嘘つきになっていった

    +38

    -0

  • 315. 匿名 2018/10/08(月) 23:35:41 

    >>310
    早く逃げて

    +25

    -0

  • 316. 匿名 2018/10/08(月) 23:36:59 

    何かやらかしても酒のせいにして逃げる。卑劣だよね。そんな言い訳通じると思ってる時点で人生詰んでる。
    酒は嗜むくらいでいいの。
    溺れるくらいなら断酒して。

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2018/10/08(月) 23:37:23 

    >>313
    悪魔じゃん。今お母様は…?オーディオまた買えましたか?

    +75

    -0

  • 318. 匿名 2018/10/08(月) 23:40:41 

    >>269

    そもそも酒は専門店でないと買えない
    土日深夜は閉まってる
    店の酒メニューにはアルコール量の記載があることも

    日本はコンビニやドラッグストアでお酒が買えるのがおかしいんだよ

    +24

    -0

  • 319. 匿名 2018/10/08(月) 23:43:10 

    >>312
    依存症相談
    依存症相談www.city.yokohama.lg.jp

    横浜市 健康福祉局。高齢者福祉、障害福祉、保険、年金、医療、感染症、難病、安全、環境、ペット、衛生、保健所、衛生研究所など横浜市民の皆様の生活に関する情報を掲載。


    配偶者がパートナーが依存症だって事実を受け入れるか逃げるかが大事だなと思います。調べてみました、例えば私の住んでいる横浜市だとこんな感じ。いかにもお役所仕事の味気無いホームページだけど色々情報が乗ってます、無料の相談や集会?があるみたいですね。ここから病院に繋ぐのかな。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2018/10/08(月) 23:43:29 

    何でも人のせい

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2018/10/08(月) 23:46:23 

    アル中の親兄弟も呑兵衛だった。20歳より前から飲んでたのではないかと思う。成人早めたけど飲酒は何歳からになったんだっけ。飲み始めるのも遅いほうがいいと思う。

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2018/10/08(月) 23:46:51 

    母がアルコール依存症の末に自殺しました。
    アルコール依存症が進むと、幻覚・幻聴、うつ状態、自殺願望が強くなります。「緩慢な自殺」とも言われています。スリップしてしまった時に病院に連れて行かなかった自分を今でも後悔し続けています。
    私が幼い頃から母はアルコール依存症と戦って、2回入院し、飲まないでいられたり、飲んでしまって日常生活ができなくなったりを繰り返していました。一度なってしまったら、一生戦い続けなければならない恐ろしい病気です。
    一滴でも飲んだら、ひどい状態までやめられない。
    飲んだのに「飲んでいない」依存症なのに「依存症ではない」と、認めないのも、アルコール依存症あるあるです。
    処方された禁酒剤(シアナマイドやノックビン)の中身を焼酎に入れ替えていたりもありました。
    親がアルコール依存症だと、「今日は飲んだのか?飲まなかったのか?」緊張状態が続いて子供達にとっても過酷な戦いが続きます。
    私は私、自分自身の人生だと、離れるか、側にいるかの選択が迫られ、私の場合は離れた家で一人暮らししてしまったがために母が自殺してしまい、今でもその判断は正しかったのか後悔と、母に会いたい悲しさで苦しんでいます。
    どうしようもない母でしたが、大好きだったんです。
    でも、一方で、母は母の人生だったのかも、と10年たって、ようやく思えるようになってきました。

    +55

    -0

  • 323. 匿名 2018/10/08(月) 23:48:47 

    配偶者がそうなら逃げろ一択
    親であっても逃げろと思うもん
    離婚か、断酒かだよ
    でもそう言ったら、アル依は離婚を選ぶんだろうね

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2018/10/08(月) 23:52:06 

    >>323
    私の家の場合は断酒も離婚もイヤイヤで結局離婚されてた。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2018/10/08(月) 23:53:31 

    喫煙は外的な被害を出さないからまだマシだと思ってる
    ちょっと吸ったくらいじゃどうってことないし
    酒は襲いかかってきたり嫌なこと言い出すから本当に消えて欲しい

    +25

    -0

  • 326. 匿名 2018/10/08(月) 23:54:04 

    がるちゃんで、毎日飲む人!みたいなトピを見ると、冷や汗が出る
    この人大丈夫かなとか余計な心配してしまう

    +35

    -0

  • 327. 匿名 2018/10/08(月) 23:54:18 

    >>322
    自殺じゃないよ、酒が殺したんだよ

    +35

    -2

  • 328. 匿名 2018/10/08(月) 23:55:12 

    子供としては家族皆で治療を頑張るか離婚してどちらかに着いていくか施設にいくかいずれにせよ治療か離れて暮らせるようにしてほしい。アルコール依存症の親と暮らすと精神を病んでしまう。こういう場合弱い子供にしわ寄せがいくから大人は見てみぬふりしないでほしい。

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2018/10/08(月) 23:56:18 

    喫煙で垂れ流しになったりはしないしね
    副流煙で迷惑はかけるけど、記憶失って犯罪犯したりはしない

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2018/10/08(月) 23:56:50 

    草なぎさんの写真は辞めて欲しい。

    ここのトピの家族とは違う。

    +30

    -1

  • 331. 匿名 2018/10/08(月) 23:58:27 

    弟が父の似顔絵を小学校の課題でかいたけど一緒に酒瓶描いてたの思い出す。ずっと自分の部屋に飾ってたけど結局一家離散しちゃったね。絵持ってる〜?

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2018/10/08(月) 23:59:57 

    喫煙は正直言うとこの調子で値上がりしてマナーも守ってくれてればもういいと思う。
    それより酒が野放しになりすぎてるのがキツい。
    理性失う人は本当に危険。

    +35

    -0

  • 333. 匿名 2018/10/09(火) 00:01:22 

    >>332
    酒税も上げるのかな?

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2018/10/09(火) 00:06:15 

    アル中はね。家族を不幸にするよ。酒とパチンコ競艇タバコと私も大好きだけど、酒だけは、人前では飲まないしギャンブルもほぼしなくなった。子供2人が成人したけど、絶対酒は人前で飲まないように、飲んでもお付き合いだけにしなさいとキツく言ってる。

    +16

    -3

  • 335. 匿名 2018/10/09(火) 00:09:22 

    >>327

    322です。ブワッと涙が出てきました。
    親の自殺って、子供としては本当に苦しくて隠したくて、こういう所でしか言えないことだったので、「酒が殺したんだ」と言ってくれて、すごく心が救われた気持ちになりました。どうもありがとうございます。これからは、そう思うことにします。本当にありがとうございます。

    +56

    -0

  • 336. 匿名 2018/10/09(火) 00:10:24 

    高身長高学歴高収入優しいイケメン、全てを無駄にするのがアルコール依存症である。婚活トピとかたくさんたってるけどこれは大事ですよ!このトピのランクも上がってきてるから声を大にして言いたい。できるだけたくさんの人がアルコール依存症の重大さを意識してくれますように。なる人が減りますように。治療しやすい世の中になりますように。

    +33

    -0

  • 337. 匿名 2018/10/09(火) 00:14:11 

    これみんなアルコール依存性と診断済み?

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2018/10/09(火) 00:20:53 

    中学の頃、塾帰りに商店街の端に座り込んでブツブツ独り言を言っていた老女の酔っ払いをよく見かけて居たんだけど…
    その人が同級生のお母さんで、お酒を飲んでない時には老女ではなくて、身綺麗にしている普通のお母さんだった事にビックリした。

    お酒って人を変えちゃうんだよね。

    +44

    -0

  • 339. 匿名 2018/10/09(火) 00:21:44 

    離れて暮らすようになって私の情緒ましになりました。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2018/10/09(火) 00:29:15 

    >>337
    父は精神科に行きたがらず母も消極的だった。後に私が精神科にうつ病で通うようになり主治医に父について話したところそれはアルコール依存症だろうねと言われた。だから未診断ということになる。診断を受けるには本人が病院に出向かなければいけない。治療は精神科、だと思う。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2018/10/09(火) 00:30:24 

    うちの父親なんか、私の小学校の運動会は近くの角打ち屋をはしごしてベロベロに酔っぱらって「こらぁー、てめぇ、ぶっ殺すぞ」とか怒鳴りながら見に来てたよ。
    もうみんなびっくりして見ていて、私は恥ずかしくて、運動会どころじゃなかった。お酒を飲むと暴言、暴力は当たり前だったので毎日、なんで母はこんな奴と結婚したんだろうとか、こんな父親早く死なないかなって思ってたし、どうやったら死んでくれるんだろって本気で考えてた頃もあった。
    普通の親をもっている人がホントにうらやましくて、こんな環境で育ったからか私は神様なんか信じてないし、何でも現実的に考えるようになりました。
    私みたいな人いるかな?

    +48

    -0

  • 342. 匿名 2018/10/09(火) 00:32:04 

    トピずれですみません。
    旦那が酒飲みで、最近アル中疑っています。
    毎日必ず飲む、飲むのを励みにしてる、
    量もかなり多い、35歳で脳出血したのに、
    まだ変わらずに飲む。
    しかし、暴れたり朝から飲むなどは一切ない。
    これもすでにアル中ですよね?

    +36

    -0

  • 343. 匿名 2018/10/09(火) 00:32:04 

    >>326
    毎日飲むのはやべーですよ

    +36

    -1

  • 344. 匿名 2018/10/09(火) 00:34:56 

    >>342
    本人はやめる気全然ないんですか?脳出血してもお酒を控えないのは嫌な感じがします。毎日飲むというのも。休肝日必要です。旦那さんのこどが好きなら病院につれていってあげてください。医師しか診断できません。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/09(火) 00:38:31 

    >>341
    ホントそういうとき神なんていないと思うよね。

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2018/10/09(火) 00:42:31 

    >>344
    全然ないんです。
    今はアル中だよ!としつこく言って、1日焼酎250ミリと、1日休肝日をもうけましたが、本当は100ミリまでらしいし、2日は休肝日必要らしいのですが、
    これ以上言うと、また全部やめそうで言えません。酒の事だけは敏感に反応してくるし。
    病院連れていきたいですが、死んでも行きそうにありません。脳出血で方麻痺になったのに、退院後からすぐ飲みだし、私は絶望しました。涙

    +21

    -1

  • 347. 匿名 2018/10/09(火) 00:46:37 

    >>341
    私も神なんて信じていません。現実主義。
    でも同じくアル中の父親を持つ友達はスピリチュアルにハマっていった…。
    そのスピリチュアルの考えは私には現実逃避に聞こえた。

    +14

    -0

  • 348. 匿名 2018/10/09(火) 00:47:59 

    >>346
    精神科にいきなり連れて行くのが厳しそうだったら脳の先生のほうから注意してもらうとか、または夫の親兄弟に相談してみるとかですかね。アルコール依存症の人で自分のことをアルコール依存症だって言う人は、特に治療前ならほとんどいないと思います。大丈夫だ、コントロールしてる、オレから楽しみを奪うなっていうのは決まり文句だと思います。早く家庭外の人を巻き込んで相談や対策をするのがいいと思います。

    +24

    -0

  • 349. 匿名 2018/10/09(火) 00:53:04 

    このトピ荒れてないし冷静な人が多いなと思う。

    +37

    -0

  • 350. 匿名 2018/10/09(火) 00:55:04 

    >>85
    ヤクザみたいになるの、分かりすぎるほど分かります。飲む前は怖いものだらけなのに、飲んだら怖いものなくなって。

    +18

    -0

  • 351. 匿名 2018/10/09(火) 00:55:11 

    >>346
    こんなに家族に気を揉ませて本当にアル中は罪だな

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2018/10/09(火) 00:56:29 

    >>340
    337です。
    うちは父が酒乱で母がアルコール依存性(診断済)
    母は精神科に通ってます。
    私自身父と母を観てきて、酒乱(暴力暴言)とアルコール依存性(失禁自殺未遂等)は別物と思ってましたが、ここでは一緒みたいな流れだから、父も実はアルコール依存性で母とはタイプが違っただけなのかと疑問に思ったのですが、

    ここまで書きましたが、アルコール中毒とアルコール依存性が同じものだと私が勘違いしてました。
    調べもせず申し訳ないです。
    お答え下さりありがとうございました。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2018/10/09(火) 00:58:55 

    >>348
    ありがとうございます。
    旦那を病院連れていくこと事態がかなりむずかしそうですが、再度考えて行動してみます。
    旦那の兄と父も酒飲みで、三人で飲み会するので、呆れてしまいます。唯一母親は注意しますが、聞かないんですよね。
    手遅れになる前になんとかしなくちゃです。
    アドバイスありがとうございました。

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2018/10/09(火) 01:04:34 

    >>352
    私もアル中とアルコール依存症の違いが分からなくて精神科の先生に聞いてみたら「まあ同じだよね」って言ってました。一般の人は同じつもりで使ってると思います。私もアル中アル中ってこのトピでは言ってます。でも医学的に厳密に言うなら依存症は慢性中毒の手前を指すようです。私の個人的な感想としては最近真面目な?記事ではアルコール中毒というのは急性を除いてあまり見ないような気がします。
    ご両親ともは大変ですね。なんとなく男性のほうが他害で暴力的な気がします。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2018/10/09(火) 01:07:05 

    >>354
    急性アルコール中毒はよく大学生が一気飲みして死んでしまうあれです。

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2018/10/09(火) 01:11:05 

    >>301
    私も。男が苦手なのは父が原因の一つだ。
    男性の低い怒鳴り声が怖くて脇汗をかく。心臓がドキドキする。
    もうアラサーなのに普通に話すのも苦手。

    +29

    -0

  • 357. 匿名 2018/10/09(火) 01:15:56 

    私が小さい頃父がとにかくお酒を飲んでた。今思えばアル中だったんだと思う。
    人格が変わったりはしないし暴力を奮ったりしなかったけどお酒の事で母との喧嘩が耐えなかった。

    私が小学生上がって直ぐに40代で心筋梗塞起こして突然死した。お酒の飲みすぎ、仕事の過労が原因だろうと言われた。
    父の記憶はほとんどなくてお酒飲んでて母と喧嘩してるかお酒飲んで寝っ転がってるかの記憶しかない。
    お金の抜けてる父の記憶が少しでも残っていて欲しかったと今でも思う。

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2018/10/09(火) 01:20:06 

    飲酒運転してた父親。
    いつか人を巻き込んで大変な事故を起こしてしまうかもしれない…その前に捕まってほしい。
    もう家族だけでは止められない。警察に言うか…と思ってた矢先、自損事故を起こした。
    そのまま死んでくれてもよかったのに。

    父親のことは好きだけど酒を飲むと人が変わる。
    酒を止めさせることを家族なのにできない。
    帰りが遅くなるとどこかで寝てるんじゃないかと心配になる。でももうこんな生活やだ。お願い早く死んで下さい。
    父親のせいでみんな疲れてる。妹の旦那さんにヒドイこと言ったり近所の集まりで暴言はいたり、段々みんな離れていく。
    病院何回行っても治らない。
    離婚を勧めたけど母親はしないらしい。父親のこと嫌いなはずなのに情で一緒にいるんだろうな。
    いつまでも元気でいてほしいけど早く死んでほしいとも思ってる。



    +45

    -0

  • 359. 匿名 2018/10/09(火) 01:25:25 

    アルコール依存症の病院に行ったけどなにもしれくれなかった。
    正確には飲むのを止めることしかできないから病院ではできることはないみたいです。絶望感。
    知らない人と話すことができない父親は断酒会にも参加できないし…

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2018/10/09(火) 01:25:39 

    >>161
    妹は、子どもの頃からの経験上分かるから結婚式を断固として、やりたくありません!とやらなかった。
    ご主人様のお父様お母様は楽しみにしてたけど。
    ぶち壊されるのが目に見えて分かるから。もちろん私もウエディングドレス姿を見たかった。友人は結婚式でお父様と腕を組んで幸せそうに歩いてた。夢物語過ぎて映画を見ているようだった。うちの父は、酔っ払ってヤクザのようになったり、テーブルの上のグラスや食器を床に叩きつけ、結婚式をぶち壊すくらい普通にやりそう。と言うかやる。

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2018/10/09(火) 01:28:21 

    トイレが酒臭い

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2018/10/09(火) 01:29:56 

    健康診断で肝臓の数値が異常に悪かったらしい。自分で病院に行ってた。
    肝臓を治そうとするんじゃなくて依存症の病院行けよ。てかまだ生きたいの?そのまま好きなだけ酒飲んで死んだ方が幸せじゃない?

    言葉になりそうになって飲み込んだ。

    +30

    -1

  • 363. 匿名 2018/10/09(火) 01:34:46 

    老いて肝臓いわして寝たきりになって子供に迷惑かける

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2018/10/09(火) 01:37:11 

    >>359
    お酒のんだら気持ち悪くなる抗酒剤っていうのがあるってきいたことある。あと断酒会はキリスト教ぽいのが多いとか。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2018/10/09(火) 01:46:55 

    両親ともにアル中で、父親は小学校の時に、母親は私が30手前の頃に他界した。
    正直母が死んだとき、めちゃくちゃほっとしたよ…

    +39

    -0

  • 366. 匿名 2018/10/09(火) 01:52:05 

    うちは貧乏で学費も払えないのに
    酒代は払える母
    私のバイト代で学費を払うっていうので、貯めてたバイト代を預けたら酒代に消えてた。信じた私が馬鹿だった

    社会人になっても、母がこんなんだからなかなか家からは出られず
    うちは部屋が一部屋しかなくて、次の日仕事で朝早いのに酔っ払って大声で歌う母親
    次の日大事な仕事があるから歌うのは辞めてってお願いしても、酔っ払いに通じるわけはなく、寝不足で仕事いったりしてた

    もう耐えきれなくて逃げるように家を出ました
    たまに母から会いたいよって留守電が入ってるんだけど、明らかに酔っ払ってる声でもう恐怖でしかない

    +59

    -1

  • 367. 匿名 2018/10/09(火) 01:52:35 

    >>359
    私の母は少しの間入院しました。(期間は不明)
    飲んだら顔が赤くなる薬、ムカムカする薬を毎日服用してます。
    確かに病院で出来る事ってあまりないと思います。
    絶対飲まない‼︎という自分との戦いだし

    ですが、お父様の意思をサポートしてくれる病院や、一緒に頑張ってくれる病院もあると思います
    なので、お父様にお酒を断ちたい意思があるなら他の病院も回ってほしいです。
    私はアルコール依存性で自殺未遂をちょくちょくしてた母に対して、さっさと1人で勝手に死ね。とずっと思ってました。
    アルコール依存性に完治なんてないけど、今(2年程)は一切飲まずに生活してる母に対して、ひそかに応援してます

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2018/10/09(火) 01:58:04 

    私は上京してから一切連絡とってない、
    電話番号も住所も変えて、周りには死んだことにしてある。
    両親が存命なのを知ってるのは旦那だけ。

    +22

    -0

  • 369. 匿名 2018/10/09(火) 01:59:08 

    そう思うと、タバコの方がまだ自分見失わなし最悪の事態は招かない。でもお酒は規制されない

    +28

    -1

  • 370. 匿名 2018/10/09(火) 01:59:21 

    このトピ見て悩んでるの私だけじゃないんだ…って少しだけ安心してしまった。
    こんな話、絶対人には言えないから。

    私の父もアル中。
    父は「アル中なんかじゃない!」って言ってるけど、こちらから見たら立派なアル中です。
    休みの前日はバカみたいに酒買ってきてその夜から飲みまくる。母が酒の匂い苦手でリビングでは飲むなって言ってるからリビングの隣の自分(父)の部屋で飲んでるけど、数分おきくらいに酒の缶開ける音がしてゲンナリする。
    少ししたらトイレ行くために部屋から出てくるけど、めちゃめちゃ酒臭い。
    酒飲むと訳分かんない被害妄想?みたいなの始めて、「どうせ俺がいなくなればいいと思ってるんだろ!」とか「みんなで俺のこと邪魔者扱いしわがって!」とか意味不明なことをわざわざ私や母に言いにくる。関わりたくなくて自分の部屋に逃げると↑の様な内容のラインを何通も送りつけてくる。
    恥ずかしい話だけど、何度か飲酒運転もしてる。母がそれ見つけて説教して、その場では「もうしない」って約束してたけど、数日後にまた飲酒運転発覚…。
    そのくせ親戚の集まりの席とかでは「来週から断酒しようと思ってるんだよね」みたいなこと言って「きちんとしてる自分」アピール。
    友達でお父さんがきちんとしてて、家族仲良しの子見ると本当、心から羨ましいって思う。

    +47

    -0

  • 371. 匿名 2018/10/09(火) 02:03:08 

    深夜の3時頃に、突然、警察官が2人で
    うちの父親を連れて、家の玄関から大きな
    音を立てて入ってきたことがある…
    父が酒に酔って、夜中にヤンキー数人と
    揉めてしまって、近所の人が警察を呼んで
    保護(?)されたらしい…
    なぜか家族の中で私だけが音で目が覚めて、
    慌てて玄関に行ったら、警察官と父がいて、
    本当に心臓が飛び出るくらいびっくりして、
    怖くて、そして恥ずかしくて悲しかった…
    完全に今でもトラウマです…

    +40

    -2

  • 372. 匿名 2018/10/09(火) 02:03:19 

    30になった今でさえ尚
    お酒の良さが分かりません。
    お酒が人を変えてしまう…
    今の時代だから、色んな言葉が
    適応するけど、
    子供の頃は何故母親が豹変するのか
    全く意味が分からなかった
    お酒が入らなければ普通なのに
    子供は親を選べない
    よそのお母さんが羨ましかった…
    豹変した姿は鬼のようだったな
    嫌いだった
    産まれてきた子供には罪は
    ないのにね…
    いつか心の傷が癒えるように

    +41

    -0

  • 373. 匿名 2018/10/09(火) 02:03:48 

    >>370
    ものすごく余計なお世話だけど、早く独立した方が良いよ。
    依存症&共依存の配偶者って、年取ると手に負えなくなるから。
    仮にどちらかが亡くなると、あなたにその代役を求めてくる。

    +25

    -1

  • 374. 匿名 2018/10/09(火) 02:21:11 

    >>353
    他にも断酒会といってアルコール依存症の方がお酒を飲まないようにする目的で自信の経験を語り仲間の話を聞く会があります。家族だけでの参加が可能かどうかお住まいの近くの断酒会の情報は分かりませんが、情報として知っておかれたらと思ったのでお伝えさせてもらいます。
    また、患者に対する家族の関わり方というのも治療の上ではとても大切なことですので本を読んだり、医療機関や相談機関へ聞いたりされてはどうでしょうか。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2018/10/09(火) 02:38:32 

    アルコール依存症の人の多くは最初はストレスのはけ口としてお酒を飲むんだけど、体がお酒と相性が悪いがために飲酒量を自分でコントロールできなくなって、お酒のトラブルが増えて結局自分で自分の心身を傷つけて人生をめちゃくちゃにしてしまう。そしてまわりにいる家族の人生もめちゃくちゃにしてしまう。ここのみんなは依存症になった家族のせいで本当に辛い思いをしてると思うんだけど、依存症になった本人も実はお酒を飲まないとやってられないほどのストレスがあって苦しい思いをしてるかもしれないし、依存症になってからも苦しんでいる場合もあるんだろうと思ったり、その辛さやストレスを他の方法で発散できたらいいのになあと思ったりするよ。

    +18

    -3

  • 376. 匿名 2018/10/09(火) 02:42:58 

    何かしらの依存症になる人ってその対象を奪うと
    別の物に依存するらしいね

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2018/10/09(火) 03:04:10 

    父親がアル中で飲むと豹変するタイプだったからお酒を飲んだ時に性格変わる人が怖い…元彼も普段気が小さいのに飲むと何にでも上から目線で気が強くなるタイプだった。お酒で本性が出てきてるんだろうな。

    +15

    -1

  • 378. 匿名 2018/10/09(火) 03:04:27 

    >>376
    依存症って精神疾患だからね、酒が悪いわけじゃなくその人自身に問題がある。
    なのにほとんどの家族は、アルコール中毒さえ治ればまともになる、って信じて
    暴力や経済的負担に耐え続けて、最終的には全員泥沼に陥る。
    残酷だけど、家族にアル中がいる人は一緒に地獄を見るか、見捨てて自分の人生を生きるかの二択だと思う。
    一緒に生きるのはムリだよ、せいぜいATM兼サンドバッグにされるだけ。

    +29

    -2

  • 379. 匿名 2018/10/09(火) 03:07:12 

    酒呑んでる奴って吐きそうになるほど臭いんだよ。
    エレベーターの中が酒臭い時があって3階だから息止めて乗っている。
    タバコのニオイよりひどい!あの臭いは本当に気持ち悪い!酔っ払いは大嫌い!!酒は臭いでも迷惑かけているんだよ!

    +28

    -0

  • 380. 匿名 2018/10/09(火) 03:11:19 

    とうとう脳が壊れて家族のことを思い出せなくなった父
    お酒と子供と天秤にかけた時に、お酒に負けたんだと
    思春期の頃はずっと悩んでた

    結局両親は離婚、その後一度も会ってないから亡くなったんだと思ってたけど
    5年くらい前に借金の催促がきて、つい最近まで生きてたんだと知った

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2018/10/09(火) 03:14:43 

    父は酔ってる時は怒る時のスイッチが分からず急にキレ出すので子供ながらに(なんで怒られてるんだろう…いつ解放されるんだろう…)と思ってました。

    死ね!出て行け!バカ野郎!などの言葉に傷ついて私が落ち込んでも父は次の日忘れてるんです。
    今思い出しても悲しい思い出です。

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2018/10/09(火) 03:22:20 

    父がアルコール依存症(診断済)
    母もアル中
    母は高血圧で、血圧下げる薬飲みながらもビールはやめられないみたい
    たぶん母も依存症だと思うけど
    昔、母が父を病院に無理矢理連れて行ったとき、病院で俺は依存症じゃない!!と暴れたそうです
    母の作り話かもしれないけど、その時に先生からアル中は遺伝すると言われたらしい
    私はお酒は付き合い程度にしか飲みません
    晩酌もしないし、お酒飲んで暴れる人と付き合った時は、その姿を見た後に即別れました
    自分は父と母のようにはなりたくない

    +18

    -1

  • 383. 匿名 2018/10/09(火) 03:51:56 

    タバコより酒の方が、よっぽど周りに迷惑です。
    タバコは喫煙所ですってる分には周りに害はないわ。
    酔っぱらいは人に絡むし、暴力的になって障害事件や、理性なくして痴漢やレイプ事件なんかも日常。
    ニコチン中毒は、それは無い。

    +41

    -1

  • 384. 匿名 2018/10/09(火) 04:01:14 

    >>358
    あー、すごくわかる…
    うちの父親も平気で飲酒運転するクズだよ
    人身事故起こす前に死んでくれって思ってた
    家族に嘘をつき隠れてコソコソ飲む父が憎かった
    朝から飲んで寝て起きてまた酒を買いに行く
    転んでケガして家の物壊してめちゃくちゃにする
    外で倒れてて近所の人に抱えられて帰ってきた事もあった
    訳の分からない独り言をブツブツ
    廊下や布団でおもらし…
    こんな情けない父の姿を見ながら育った
    こめん、酒やめる、この言葉に何度裏切られただろう
    でもこんな父親でもお酒飲んでないときの思い出もあって心から嫌いになれない
    70過ぎて病気も見つかり今はお酒我慢してるけど、どうせまた飲み出すと思う
    長生きしてほしいようなしてほしくないような…複雑な気持ち…

    +13

    -1

  • 385. 匿名 2018/10/09(火) 04:11:25 

    アルコール中毒は完治がないんだよ

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2018/10/09(火) 04:50:02 

    今、47歳です。父がアル中だったと思います。その頃は、今みたいにアルコールの病院とかもなかったのでただの、飲んべえみたいな言われ方をしてた様な気がします。
    私が、小学5年の時に、脳いっ血でなくなりました。私の前では、お酒を飲んで暴れてる記憶もなく優しい父だったので、あまり嫌な思い出は、ないのですが大きくなってから聞くとお酒を飲みに誘われては、タチの悪い奴らに土地やら山の権利書を渡してしまったそうです。
    それが、なかったら貧乏じゃなく暮らせたのかなと思った事もありました。
    15年くらい前から兄がアル中に…
    本当に最悪です。病院にも入院させましたがその時だけやめれて、帰ってきては飲んでの繰り返しです。病院のカウンセリングの人に、これは病気だから家族さんが広い心で支えてあげてと言われますが、本人よりも家族の方が本当に辛いです。このカウンセリングの人自分の身内がアル中になったら同じようにできるのかなと思います。この前からもお酒飲んで近所を裸で殺されるって叫びながら走って行って警察の人にきてもらいました。
    私にも同じ血が流れてると思うので、一切お酒は飲みません。お酒を、美味しいと思ってしまったら自分もアル中になる様な気がして…
    本当に、覚醒剤とかと同じような取り締まりにしてほしいです。つめたい妹かもしれませんが兄がなくなったらホッとするんやろなと思います。

    +30

    -0

  • 387. 匿名 2018/10/09(火) 05:02:23 

    アル中は死ぬまで飲むのを我慢
    これしか他人に迷惑をかけない方法はない
    一度アル中になってしまうともう元には戻れない
    たばこもそう、10分に一度ニコチン摂取しろと
    勝手に脳に命令される人生が死ぬまで続く
    麻薬と同じなのになぜ酒とたばこは許されるのか
    こんなものを野放しにしてる世界に生まれたくなかった

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2018/10/09(火) 05:13:00 

    断酒しないと治らないけど
    本人はアルコール依存性と認めない
    一生病院じゃないと無理

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2018/10/09(火) 05:17:01 

    私だけじゃないんだ。
    ずっと苦しめられてる。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2018/10/09(火) 06:05:31 

    アルコール依存は
    依存は進むから立派な病気
    ダルクに通わした方がいいのでは?
    アルコール依存薬物依存は完治がない

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2018/10/09(火) 06:09:10 

    >>389
    依存症なの?病院よりダルク行きなよ
    月々16万だけど
    アルコール依存で行く先は罪悪からか刑務所
    自殺、廃人だよ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2018/10/09(火) 06:13:35 

    入院するといくらぐらいかかるのですか?
    1ヶ月どれくらいですか?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2018/10/09(火) 06:18:56 

    トピずれでごめんなさい
    私は精神薬デパス依存症
    デパスも病院の先生に酒と一緒と言われて
    すごい物忘れ震え喧嘩
    約束破る元の自分に戻りたい

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2018/10/09(火) 06:36:48 

    >>30お酒もタバコも大きな税収源だからね。他の大きく安定した税収源が見つからない限り、禁止はないよ。
    タバコを消滅させることで、医療費が下がって他へ回せる、これは「税収増」だとバカな役人や政治屋が言い張ってたけど、絶対に税収は下がると思ってる。
    ヤッパリ下がったから他から盗って補填する、って言わせないように見張り、行動しないとね。
    短絡的に値上げして「政府が」儲けようと思っただけだから。
    無いなら無いなりに遣り繰りさせるしかない。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2018/10/09(火) 06:40:27 

    知り合いが予備軍
    診断でアルコール依存症とついてないだけの予備軍の人って多いと思う
    本人は、診断では依存症でないからいいって思っているけど、病気なのに飲むとか、仕事があるのに飲むとかいう時点で異常だし、節酒すべきだと思う
    山口や吉澤、依存症ではないと思うけど、事件起こしたよね
    知り合いは風邪で熱出してるのに飲んだり、休日に我慢できなくて昼間から飲んでる。今日はやめたらって日でも、大丈夫ってヘラヘラしてる
    今のところ診断名はついてないし、運転中は我慢できてるけど
    依存症になるのも時間の問題だなと思ってる

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2018/10/09(火) 06:43:04 

    >>46たくさんあるよ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2018/10/09(火) 06:45:31 

    >>387

    煙草は一回抜けたら渇望はなくなるよ
    たまに吸いたいって思う程度らしい
    若くから吸ってる人ほどやめられないけど

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2018/10/09(火) 06:49:28 

    >>54ちゃんと伝えてあげないとダメ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/10/09(火) 06:59:26 

    祖母アルコール依存症
    父アルコール依存症
    母もだんだんアルコール依存症
    機能不全家族で弟ヒキニート

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2018/10/09(火) 07:01:00 

    寝床に酒、かばんにも酒。
    一心同体。ついでに鬱病。

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2018/10/09(火) 07:19:06 

    さっきまで笑って陽気だったのに、いきなりキレる。手が出る。マジで早く死ねばいいのに。

    +27

    -0

  • 402. 匿名 2018/10/09(火) 07:22:42 

    >>379

    ガル民って自分も酒飲むからか酒の臭さが分からないんだろうね。
    煙草関連のトピでは臭い臭い死ね死ね言う癖に酒関連のトピでは美味しい美味しい言う

    喫煙者よりタチが悪い

    +12

    -5

  • 403. 匿名 2018/10/09(火) 07:57:02 

    酔ってたら飲酒運転が悪いことってことすらわからなくなるんだよ
    親ではないけど、元友達いいからいいからと車のキーを取り上げる
    昼間に飲酒で遊びに来たので縁切りました
    今なら通報しますけどね

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2018/10/09(火) 08:03:19 

    もう亡くなりましたが父がアル中でした。
    飲む期間と飲まない期間が交互にあり、飲む時は24時間続けて飲んで、飲んで切れたらまた飲むという感じでした。
    具合が悪くなると止めて、しばらくすると飲み始める。
    父が生きていた時は早く死んで欲しいと思っていましたが、いなくなると悲しかったし寂しかった。
    今考えてみると父の人生は何だったんだ、かわいそうな人生だったと思っています。

    +29

    -0

  • 405. 匿名 2018/10/09(火) 08:03:41 

    父親がアルコール依存症からの肝硬変になって死にました 最初は病気で死んだとだけ聞いていたので直接の原因がアルコール依存症と知った時には
    これは隠すべきことだなと感じ悲しかったです
    今でも酒の瓶を捨てに行く父のことを覚えています
    お酒本当はやめたかったのかなぁ
    辛いな やるせないな

    今20代前半で初彼が出来たのですが
    彼も父親みたいに若くして死ぬんじゃないかと思うと怖くてやりきれないです

    アルコール依存者子供に残す傷は大きいと思います
    ただお酒をやめられない彼らも辛いんだなというのも分かります

    +23

    -2

  • 406. 匿名 2018/10/09(火) 08:30:51 

    いつも目が座ってる
    電話でも声で飲んでるかどうかわかる
    飲み友達が家に来て居座る
    粗相したことを覚えていない
    簡単に仕事を辞めてくる

    +15

    -1

  • 407. 匿名 2018/10/09(火) 08:41:25 

    >>399

    あなたは大丈夫なの?
    同居してるなら借金してでも逃げな!

    +8

    -2

  • 408. 匿名 2018/10/09(火) 08:44:46 

    うち両親というか親戚がほとんどアル中じゃないかと思うけど、ここにあるような酒の不祥事みたいなのはないな。私もかなり飲むけど、人の迷惑になるような事はした事ないよ。お酒に飲まれるタイプは本当にやめた方がいい。

    +1

    -10

  • 409. 匿名 2018/10/09(火) 08:52:17 

    働かない
    仕事行かない
    こっちはいつも不安、期待を裏切られ落胆
    いまだにトラウマ

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2018/10/09(火) 08:55:21 

    飲酒運転すると家族も叩かれるけど、
    アルコール依存の家族が居るから人ごとじゃない。
    家族は散々注意や対策も講じてるだろうし・・・

    +18

    -1

  • 411. 匿名 2018/10/09(火) 09:05:09 

    親はスーツ着ない仕事!わかる!建設業してる
    仕事ない日は朝から飲んでる、
    なんなら仕事ある日も朝早く起きて隠れて飲んでたとか
    目死んでたり発言で朝から飲んだことがわかる
    酒あるのに小さいボトル買って隠しまくってる
    夜なんか飲みすぎてご飯食べずに寝てしまう
    何かの薬たくさん飲んでるのに全然意味ないね???意味あるわけないよね???
    しつこく何回も聞いてくるけど酔っ払ったときに聞いてくるな!ウザイ
    仕事って言って出ていくのに実は行ってなくて嘘ついてどこかで時間潰ししてるときも結構あるから
    母親が給料に間違いがないか日にちで計算してるのに合わないの!ほんとないわ
    嘘つくの下手だからごますりしてんのもバレバレ
    フラフラしてるから頼りないし人任せ
    お母さんも世話焼きだから「なんとかしないと」って思って結婚したらしい共依存か!
    ほんとだいっっっっきらい
    建設業だから定年ないけどやめたら毎日酒浸りだろうな

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2018/10/09(火) 09:15:45 

    無駄に正義感強くならない?
    相手は酔っ払ってるから意味ないのに
    →余計に正義感強くなる
    20すぎたけど同じようになるのが怖くて飲めない
    顔もだけど息子が母親似、娘が父親似ってこと多いと思うんだけど(顔は私は母親似)
    酒飲んだらもしかして酔い方は父親似なのでは…!って怖くなる

    結婚相手は飲まない人か強くてつぶれない人がいいな…

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2018/10/09(火) 09:22:58 

    母がずっとアルコール依存でよく警察が来る家でした。大暴れ大騒ぎで2階からポットを放り投げて叫ぶとか、子供の私を刃物を持って追いかけ回して殺そうとしたり、結局40歳になってすぐ自殺しました。人か自分を殺すしか終わる方法のない病気ですね。

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2018/10/09(火) 09:44:56 

    >>251
    感心することじゃないよ
    依存症のパートナーはたいがい共依存だから
    妻(夫)もやばい。一緒にカウンセリングとか治療受けるべき

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2018/10/09(火) 09:45:35 

    >>9
    たしかに飲酒運転は許せない。
    すれ違いタバコも不快だけど、命に関わることはない。
    なんで飲酒運転するんだろ。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2018/10/09(火) 09:49:15 

    両親アル中だろうな
    昔は抑えてたようだけど子供達が巣立ってからは
    2人家でかなり飲んでるみたい
    酔っ払って喧嘩も多いようだし9時くらいに電話すると2人とも呂律が回ってない
    遊びに連れてってもどこで飲む?とか飲むことしか考えてない
    父なんか酔っ払って階段から落ちたりあちこちぶつけたり朝起きたらおでこから流血してたとか
    外では飲まないようだから周りに迷惑はそれほどかかってないっぽいけど本当心配
    何で毎日我を忘れるほど飲むんだろ…

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2018/10/09(火) 09:52:06 

    >>407
    金を貯めてから、逃げればいい。
    酒乱 アル中、+借金
    恐ろしい顛末になってしまう。
    お金を貯めて、たまったら即にげるべし!

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2018/10/09(火) 10:12:48 

    新卒で入社した時に会社の飲み会の翌日に普通に出社している人ばかりで驚いた。
    私の父親は酔っ払ったら、数日は仕事に行かない人だった。(職人で腕があるから首にならなかった。)

    結婚した時、世間の人より幸せを感じる程度が低いと痛感した。
    旦那が家で酒を飲んでも物が飛んでこなかった。(付き合い程度って言ってたのに騙された。)
    大人しく飲んでるだけだからびっくりした。
    飲んでも物が飛んでこないって幸せだなぁって思う自分がおかしいと思った。

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2018/10/09(火) 10:17:56 

    >>285
    私の父も同じくです…たまたま飲み会?があったのか知りませんが、小学生の私が震災だからと早く帰ってきたときに父もべろべろの状態で帰ってきました
    停電だからテレビもストーブも電気も付かないと言っているのに電源を押しまくって
    「なんでつかねーんだよ!(ガチャガチャ」
    大声で騒ぎ立てて勝手にすればと他の家族は寝ましたが(寝てからも父はずっと大声ガチャガチャ)
    もう呆れるどころじゃないというか…
    まだ停電で済んだから良かったものの

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2018/10/09(火) 10:28:11 

    家族親戚がお酒飲めなくて、例えば年末年始でも一滴も飲まずに過ごすのでここで書かれている事に慄いている。遠くに嫁いだ友達に先日久しぶりに会ったら旦那さんがお酒で大変でって少し深刻そうに話してて、帰りが遅くなるとかお金がかかるのかなぐらいにしか思わなかったけど、アル中傾向とかだと豹変するとかそういう事だったのかな。急に心配になってきた。

    +7

    -1

  • 421. 匿名 2018/10/09(火) 10:30:40 

    >>418

    その感じわかる
    私は、夫が夕食でお酒を飲まないのにびっくりした
    義実家でも飲むのは、みんなが集まったときとか、特別おいしい料理があるときだけ
    次の日はいつもの生活
    これが健全なお酒の飲み方だと思った
    それに慣れて実家に帰ると、夜になるとだらしなくお酒を飲んで人格変わって、毎日体調悪くて文句を言ったりしているのが異様に思える

    +27

    -0

  • 422. 匿名 2018/10/09(火) 10:32:44 

    兄が5年前に35歳で亡くなりました。
    一生治らない病気だということを認識してほしかった。家族は本当に色んな尻拭いで大変でした。
    もう死んでくれ!とも思いました。でも本人全く覚えてないから・・・
    他人だったらどんなにいいかと 何度も思ったけど。

    吐瀉物であっけない死でした。
    私達 家族もみんな地獄だったから兄が亡くなった時 正直ホッとしました。
    兄も辛かったのかもしれないけど 家族もずっと辛かったから。

    +35

    -0

  • 423. 匿名 2018/10/09(火) 11:13:33 

    うちは母親でした
    空き缶ゴミの量が凄かった
    私が捨ててたわけじゃないから
    とくに気にしなかったけど。

    子供ながらにこたえたのは
    床で大の字に酔い潰れて寝てる時

    母親じゃなく得体の知れないなにかでした。

    大人になった今私も飲めるけど
    母親のようにお酒に逃げるように飲み尽くす人が嫌い。

    +23

    -0

  • 424. 匿名 2018/10/09(火) 11:24:05 

    酒飲みすぎて肝硬変になって心停止になって
    入院しても 退院したその日に飲み出す

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2018/10/09(火) 11:27:20 

    飲まない日があると逆に体調悪い。
    下痢をするらしい。
    本人は分かってないけど、それは、血中アルコール濃度が低下して出る禁断症状。
    朝起きても酒臭い。
    それで仕事行ってる。
    一升瓶の焼酎3日で無くなる。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2018/10/09(火) 11:34:57 

    家に二人アルコール依存症がいます。
    悩んでアルコール相談会に連絡したのですが、状況を聞いて、家を出て逃げろと言ってくれました。
    見捨てることも必要だと言われて、気が楽になりましたよ。

    +24

    -0

  • 427. 匿名 2018/10/09(火) 11:37:52 

    相当酔ってるのに頑なに認めずそれどころかキレるのはなんで?
    お酒やめてほしいとお願いしてもこれくらいしか楽しみがない、唯一の楽しみ奪うのかとキレる、このくらいの量大したことないとキレる
    毎日日本酒の一升瓶開けてこれくらい?本当に頭おかしい

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2018/10/09(火) 11:38:42 

    出かける時も焼酎片手に車に乗る。
    焼酎無くなると、帰宅するまで、コンビニ寄って酒買うの繰り返し。
    酒が沢山飲める自分が凄いと思っている。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2018/10/09(火) 11:51:33 

    父親がアル中だから、みんなの書き込みに共感してる。家を出た人には今までよく頑張ったねって言ってあげたいし、今耐えてる人には何もできないけど頭撫でてあげたい。ずっと耐えてた自分のことも。
    物心ついた時には朝から酒飲んでた。職場でも隠れて飲んでた。夜ももちろん飲む。仕事も長く続かず、55歳でもうリタイアしてた。
    普段は大人しくて気が小さいくせに、酔うと上から目線で人をバカにしたような態度で他人を引かせてた。声もでかいし、レストランとか連れて行かれると本当には恥ずかしかった。あんな思いをするなら家で白米とふりかけの方がマシ。見栄っ張りだから、家で大事に使ってた家電とか他人にあげちゃうし、知らないおじさんを家に連れてきて、本当に苦痛だった。酔いが深まると他人にすら暴言吐いて、いつも母と謝りに行ってた。寝ゲロ、失禁の後始末は最悪だった。
    母親には暴言吐いてしつこくしつこくねちっこく絡みまくって家中追いかけましてた。。「低脳!」「悪魔!」「死ね!」って。低脳で悪魔で死んで欲しいのはお前だよって言ってやりたかった。でも言ったらまた何百倍にもなって帰ってくるからいつも耐える日々だった。健診前日に一時的に断酒するんだけど、次の日は離脱症状で幻覚妄想がすごかった。家族の顔もわからないし、ネズミとか子どもの幻視見て1人で怯えてた。あと嫉妬妄想。母親が浮気してるんじゃないかってネチネチネチネチうるさかった。本気で死んで欲しかった。唯一事情知ってた祖母と叔母は、酒を飲まなければ良い人なんだから、って慰められた。でも全然慰めになってない。酒も悪いけど、父自身が悪魔にしか見えなかった。
    離婚して欲しいって母親に何回も頼んだけど、母の収入だけではやっていけないからって言われて、挙句怒られるのはわたしだった。いつも泣いて終わりだった。微々たる父の給料や年金にぶら下がる母が哀れで、でもすごくイライラした。大人になってから自分が稼いでお母さんを助けるんだって思ってた。
    大人になってから母にもう家出ようよって言ったけど、結局叶わなかった。今も元気に酒飲んで母と一緒に暮らしてる。あんなに飲んでるんだから早死にするか早くに認知症になるだろうと思ったのにピンピンしてる。
    酒は本当に大っ嫌い。付き合いで飲むけど、一杯程度。友達とか同僚とか、道端で醜態晒してる知らない酔っ払いも全て大っ嫌い。嫌悪感しか湧かない。結婚に夢も持てない。あんな思いをするなら、1人で孤独に生きて死んだほうがマシだと思う。
    生まれ変わったら、貧乏でもデブでもハゲでも良いから、酒を飲まない親の元に生まれたい。

    +29

    -0

  • 430. 匿名 2018/10/09(火) 12:00:34 

    本人の自覚がない。そしてまわりが巻き込まれる。
    親がアル中あるある

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2018/10/09(火) 12:09:23 

    私もアルコール駄目なので、飲んでる人の臭さはよくわかる。喫煙者より臭い。
    私の夫はタバコは吸わないけど、飲み会の後迎えに行った時、車に乗ってきたら吐き気がするほど臭い。

    飲んでる人にはわからないんだよ。

    喫煙者よりタチが悪いよ。
    酔っ払って寝るだけなら害がないけど、とにかく、しつこい。
    お酒を飲まない家庭で育ったから、社会に出るまで、お酒には縁がなかった。
    飲めないと言ってもしつこく『飲め飲め』と言う。

    私は体質的にアルコールは受け付けない。

    酔っ払っている人ほど『酔ってない』と言う。

    家庭内で、アル中がいるなんて、皆さん、地獄でしたね。

    +21

    -0

  • 432. 匿名 2018/10/09(火) 12:14:56 

    酔って家の周りとか部屋の中のペットボトルとかに小をするから本当最低だった。大声で怒鳴るし蹴る殴るされるし、死んだ今でもトラウマ。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2018/10/09(火) 12:15:35 

    芸能人の酔っぱらい自慢○田アキ子とか大嫌い。どこがおかしいのか全然わからない

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2018/10/09(火) 12:18:59 

    昔、住んでいる市でアル中の父親を中学生の息子が殺す事件があったよ。かわいそうすぎる。もちろん息子が

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2018/10/09(火) 12:22:39 

    433です。酔っぱらい自慢話の間違いです。すいません。『アッ○さん、暴れて大変なんですよ~』とかヘラヘラ話してる芸能人やそれで笑ってる○田も嫌いなんです

    +21

    -0

  • 436. 匿名 2018/10/09(火) 12:27:07 

    >>435
    ものすごくよく分かる。聞くに耐えないですよね。

    自分は友達の酒の失敗話も聞きたくない。ガルちゃんとかによくある「毎日飲んでる人」トピも、ヤバイ人の集まりにしか見えない。「ほどほどに飲む」なんて無理。いつか依存症になったら終わり。破滅の飲み物だと思う。行き着く先は破滅しかない。

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2018/10/09(火) 12:27:54 

    >>425
    一升瓶が三日も持つのがすごいと思った。
    好きな人だと一日で飲んじゃうと思う。

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2018/10/09(火) 12:40:02 

    酔いが回ってる時にもう死んでもいいって思ってるから平気で恥ずかしいこととか迷惑なことが出来るんだよね
    コメ読んで自分と全く同じ経験してる人が沢山いて驚いた

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2018/10/09(火) 12:41:48 

    うちも父がアル中で、怒らせないように息を詰めるように生活してました。うちの父も暴言暴力がすごくて警察沙汰になった時もありました。一番嫌だったのが、本当に情けない話だけど飲酒運転です。車のキーを隠すんだけど、いつのまにか見つけて勝手に車で出て行ってしまう。夜中に気づいて母と暗澹たる気持ちで父の帰りを待っていた時は、他人を巻き込む事故を起こしてたらどうしよう、って生きた心地がしなかった。心臓がドキドキして帰ってくるまで嫌な汗を掌にかいてました。自損で本人だけ死んでくれ、って何回も願いました。なのに、本人はこっちの心配をよそにヘラヘラ帰ってきました。バンパーはボコボコでした。
    今は認知症になって施設にいます。全て忘れて寝たきりだけど、今でも許せません。母が着替えとか持っていくから仕方なくついていくけど私は顔も見ないで帰ります。もしいま顔を見たら、何もできない父だけど首締めるかハンカチ口に詰めて殺してしまいそう。憎しみは今でも消えません。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2018/10/09(火) 12:47:27 

    うちの父すぐ体調崩して死にました。
    親嫌いだったけど同じくアル中の中島らもとか、西原理恵子さんの旦那さんの話を聞いて「繊細だったのかな、本人も辛かったのかな〜」と良かったところを無理矢理思い返しています。意識しないと罵倒されたことばかり思い出してしまいます。そしてちょっと情緒不安定になります。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2018/10/09(火) 12:50:11 

    >>429

    あなたは家でてるの?
    同居してるならあなただけでも一人暮らししなよ
    お母さんはもうダメだよ。二人セットで滅びてるから。あなただけでも幸せになって

    +8

    -1

  • 442. 匿名 2018/10/09(火) 12:51:28 

    >>54
    これ、たくさんプラスついてるけど、自分が友達からそう思われてるかもしれないと思うと、本当に辛いし恥ずかしいし泣きたくなる。

    私は絶対アルコール依存症にならないぞ!という変な自信あるけど、逆に、アル中の父と母の血が流れてるからもしかしたら同じようになるかもしれないっていう恐怖感もある。酒は飲めるから時々飲み会には参加するけど、酔ってきたら自重してウーロン茶に切り替える。家では絶対に飲まない。というか、最近はもう飲み会すら避けてる。趣味とかストレス解消になるもの見つけて、酒に逃げる自分にはならないようにしてる。漫画のタイトルじゃないけど、私自身が化け物になるのが本当に怖い。でも、無関係の友達とかは私のことアル中予備軍だと思ってるんだろうか?切ない。私だってあんなアルコールに支配された化け物2人の元に生まれたくなかったよ。

    +13

    -2

  • 443. 匿名 2018/10/09(火) 12:51:32 

    うち元自衛官の父でうつ病を経てアルコール依存症になったよ。断酒会に行ったりしてたけど、あれも格差を感じたのか行かなくなった。
    資格とかアホみたいに持っているから就職はすぐ決まるんだけど続かない。でまた就職するの繰り返し、なまじっか仕事はすぐ決まるからか危機感がない。暴力はますます酷くなるし家の中は家具や食器が散乱してたよ。近年脳梗塞が悪化して亡くなったけどお酒が全く飲めない状況と働かなくてすむ状況だと暴れたりしなくなった。なんか悲しいことに脳梗塞になってからが1番幸せだったかも。リハビリで褒められ、いろんな職員から声をかけてもらい晩年は嘘のように穏やかだったわ。どうせならムカつく親父のままでいてくれたら良心の呵責に苛まれなかった。

    +14

    -0

  • 444. 匿名 2018/10/09(火) 12:55:08 

    飲むと話が弾んで楽しいからって言って自分は飲まないのに旦那さんにはいつも飲ませてる奥さんがいる。旦那さんも元々お酒が好きだから調子に乗って毎日飲んで週の半分は2日酔いなんだって。
    飲む人もだけど、楽しい時間を共有したいから相手を酔わすって虐待だよね。体壊しちゃうかもしれないのに。

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2018/10/09(火) 13:01:50 

    >>442
    それってもういつでも依存症になれるタイプと思う
    自分はならないって変な自信があるのがそれ。
    普通はなら一切飲まないとか依存しないように嗜む程度しか飲まないって思うものじゃないかな

    +2

    -4

  • 446. 匿名 2018/10/09(火) 13:05:24 

    アルコール依存症って 本当に大変な病気!
    普通の酔っぱらいとは違うんです!

    +11

    -0

  • 447. 匿名 2018/10/09(火) 13:05:58 

    元々お酒が好きで強かった父親。
    自分の両親や親友の死から、どんどんアル中になっていきました。普段は優しくて面白くて真面目な父親が、酒を飲むと暴言を吐いたり、暴力を振るったり、幻覚を見ておらんだり、、、
    個人タクシーの運転手だったので、酒を飲んだ日はもちろん仕事に行かず、朝から呑んでました。

    病院も嫌いで、家族が治療を勧めても何を言っても聞かず。
    去年突然亡くなりました。看取れませんでした。
    でも私は元々父っ子で、なんだかんだ好きだったので、亡くなってから、もっと私にも出来る事はあったのかな?と、後悔の日々でした。
    でも、ここを見て、私の他にも辛い思いを経験されている人がいて、アル中はなかなか家族でも治してあげれないのだなと思いました。

    母は、肩の荷が下りたみたいで、悲しさ半分、ホッとしたのが半分というのが本音みたいです。

    ここで同じアル中の家族を持ってる人が、少しでも幸せな人生を遅れますように。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2018/10/09(火) 13:07:05 

    実家に帰ると空気までどんよりしてる。言ってることも幼稚だし、知的好奇心もなく、すぐ怒ったり笑ったりする
    アルコールで脳が萎縮してるのかも

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2018/10/09(火) 13:08:52 

    >>433
    すっごく分かります!
    私も父がアル中で迷惑かけまくられたので、酔っ払っての失敗談とかをヘラヘラ話す人、大嫌いです。
    芸人の千鳥のダイゴ?って人が「仕事来る時は必ず二日酔い」って話を相方に暴露されてたけど、ダイゴ本人も否定せず、開き直って笑っててドン引きしました。
    女優の夏菜って人も酔っ払って居酒屋で寝ちゃって、次の日の仕事のための飛行機に乗り遅れかけた~って面白エピソードみたいに話してて、その時の酔っ払った写真まで出してたけど、それ以来大っ嫌いになりました。

    +19

    -1

  • 450. 匿名 2018/10/09(火) 13:14:46 

    さっさと死んでくれるなまだしも、ダラダラと人に迷惑をかけて生き続けるのはどうかと思います。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2018/10/09(火) 13:15:05 

    >>404さん
    私も全く同じです。父はあっけなく亡くなりました。父の生きた証が、産まれてきた私なんだと思いながら、生きていこうと思い過ごしてます。

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2018/10/09(火) 13:18:05 

    アル中あるある

    ・貧乏
    ・家が汚い
    ・作業着の職種
    ・嘘つき(口がうまい)
    ・感情的
    ・自意識過剰
    ・常に子供の事より自分優先
    ・見た目が不衛生
    ・呼気、口臭が酷く臭う
    ・計画性がない
    ・全てにおいてだらしがない
    ・『アル中じゃねーよ』と言う
    ・性に奔放
    ・目が虚ろ
    ・口調が荒い
    ・不平不満、被害妄想が病的
    ・とにかく言い訳する
    ・都合の悪いことは全部他人のせいにする

    +14

    -7

  • 453. 匿名 2018/10/09(火) 13:21:53 

    >>449
    私もダイゴ嫌いです。夏菜は知らなかったけど、そのエピソード見たらただの酒癖悪い女にしか見えないな。みっともない。

    わたしは華丸大吉の大吉先生が嫌いです。一見穏やかそうだけど、アメトークで酒乱エピソードや酒の失敗を相方が話してて無理になった。華丸も酒飲みだよね、酒乱ではなさそうだけど、飲まずにはいられない時点で大差ないかな。あさイチも見てられなくなった。

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2018/10/09(火) 13:21:56 

    酔った勢いでできた子供とか普通に言うよなあいつら
    職場の飲み会でおっさんどもがいつも言ってる
    キチガイとしか思えない

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2018/10/09(火) 13:25:40 

    >>442
    残念だけどあなたが遺伝子を残さないまま死ぬことをオススメします。
    あなたはいつ人殺しになってもおかしくない危険性を秘めている。
    災害と同じ、仕方がないことなのです。

    +0

    -15

  • 456. 匿名 2018/10/09(火) 13:26:47 

    >>454
    酔った勢いで産ませて酔った勢いで殺すんだよあのアホどもは

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2018/10/09(火) 13:28:16 

    >>456
    酒飲みが死ぬときは酔った勢いではなく理性のあるまま死んで欲しい

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2018/10/09(火) 13:28:36 

    うちの父も軽いアル中
    休肝日作れない。ザルみたいに飲む。
    一回トラブル起こして、会社から言われて、酒絶ちしてた。

    定年でお酒再開
    基本楽しいお酒だけど、量多すぎて見てて不安
    おじいちゃんもそんな感じだったらしい。

    仕事、生活はちゃんとしてたし、頭も良いんだけど、精神的に危うい感じがある。

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2018/10/09(火) 13:28:44 

    酒はなんで規制されないんだろうな?あんなに依存性のある危険な飲み物ないよ。確実に脳を萎縮させるし、人格が荒廃していく。家族を不幸のどん底に突き落とす。
    子どもの頃、友達がみんな無邪気に家族のこと話してたけど自分は何も話せなかった。父は些細なことでで怒りまくって、ラジオとかコップとかたくさん飛んできた。家具が常にボロボロだったよ。家族のこととなると父の大声しか思い出せない。私の最初の記憶は、母と一緒に酒乱の父から逃げて、車の後部座席で母のすすり泣きを聞きながら妹を寝かしつけて、母を慰めたこと。何回もあったなー。今思えば絵に描いたようなアダルトチルドレンで、本当に不幸だった。

    +27

    -0

  • 460. 匿名 2018/10/09(火) 13:35:29 

    飲めない人を阻害する風潮って嫌だな。
    自分の体質もあるけど、きれいに明るく飲んでる親を見てないから飲まないんです。
    ぐだぐだになってる女性もいいとは思わないし。

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2018/10/09(火) 13:39:41 

    私アルコール依存者本人です。

    ごめんなさい、加害者側なのに書き込んで。私は自助会など通って断酒をしています。たくさんのアルコール依存者に出会っています。ですが、7割アダルトチルドレン、2割は障害者(色々)、1割はその他ってかんじです。
    7割の人が口を揃えて言う言葉は、あんなに父親で辛い目にあったのに、まさか自分が…っていいます。
    けど、ならない人もいます。
    私も姉がいますが、姉はアルコール依存者じゃありません。

    ここに書き込んでル人は意思が強く、賢い人なんだなと思います。
    やっぱり私は父に似て前に進めなかった。
    弱い自分を奮い立たせる力がシラフではな持ち合わせてなかった。

    本当に尊敬します。

    +17

    -5

  • 462. 匿名 2018/10/09(火) 13:41:46 

    >>431
    ほんとこれ。
    アルコール注文しないと全員固まる。
    「ビールのんでる女の子の姿はいいねえ~」という親父の言葉が理解できない。

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2018/10/09(火) 13:46:21 

    アルコールの匂いがきついってあったけど、父が飲みすぎて私の鼻もなれたからよく分からんない
    大人になって「あの人酒臭い」ってなっても「どこが???」ってなる

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2018/10/09(火) 13:47:08 

    昨年、自死した母。晩年は酒浸りでパート先にも飲酒してから行くほどでした。

    何度言っても何しても、酒をやめなくて、飲酒運転しながらパート先に行くから、この時間帯取り締まり出来ないかと警察に言ったら、いやー、そーゆーのはご家庭で対処してもらわないとwと言われて、飲酒運転で人をはねるんじゃないかと毎日ビクビクしていました。

    私が思うに、酒は、自分が持っている不安感や欠乏感に作用して脳を壊すのだと思います。
    酒は、なんの解決にもならない。
    人の弱いところに漬け込んで、壊すだけ。

    +23

    -1

  • 465. 匿名 2018/10/09(火) 13:55:44 

    >>367

    ありがとうございます。
    病院は何回か行きました。
    最初は内科でしたが色々調べて精神科とアルコール依存症の専門病院へ。薬を出されたこともありましたが飲みきったら病院には行きませんでした。

    また家族で穏やかな生活をしたかったから一緒に病院行ったり援助したり。でも私も生活があるから父親ばっかり付きっきりにはなれません。
    忙しいと言いつつもう父親には関わりたくないのが本音です。
    応援しようと思えるあなたはとっても優しいですね。それは苦しんでいるお母様が頑張っているからだと思います。

    飲まずにはいられないことはわかりきっているのですが醜態を見るとイライラします。事故など起こして借金するまえに死んでほしい。
    こう思ってることはのちのち父親が死んだ後、後悔すると思います。でも今の苦しみから解放されたいんです。


    +8

    -0

  • 466. 匿名 2018/10/09(火) 13:58:16 

    母がアル中気味で、
    トイレで嘔吐したり、
    私の上に倒れてくることがありました。
    いずれも朝には何も覚えてなかったです。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:10 

    父は80で酒がまずくなったといって止めた。風邪がきっかけと本人は言ってるけど
    家族療法とかやってる病院のカウンセラーたちになんか暗示かけられたのかもと思う。
    最初は私の神経症の為に親が連れていったんだけど病院側は親にもなんかあるだろうと見抜いていたようで、
    父だけ集団ミーティングに参加して感激していて毒母は鼻で笑ってた。つながりが父も欲しかったと思う。(夫婦で毒です)
    長年の不摂生で間もなくバタッと急に倒れて父は孤独死した。

    +4

    -1

  • 468. 匿名 2018/10/09(火) 14:03:11 

    父がほぼアル中
    家のいたる所にお酒隠してある
    休肝日はない…毎日飲んでる
    朝も酒の臭いしてるのに車で出社してる
    本人は寝れば酒抜けると思ってるけど捕まるレベルだと思う
    言ってもいう事聞かないし警察に通報してやろうかと何度思ったことか

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2018/10/09(火) 14:22:02 

    毎晩殴られる

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2018/10/09(火) 14:26:23 

    母親がアル中!
    仕事しない、毎朝、父親が仕事に行ったあとコソコソ私にばれないように飲んでる。
    そして、悪口や文句ばっかり言い始める。

    +6

    -1

  • 471. 匿名 2018/10/09(火) 14:27:25 

    子供がとばっちりを食らう。
    んで、親みたいに染まるか反面教師になるかぱっくり別れる。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2018/10/09(火) 14:40:41 

    >>452
    ・周りに迷惑掛けても次の日は何も覚えてない
    ・迷惑を掛けたとわかっていても覚えてないフリもできる

    も追加で

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/09(火) 14:51:42 

    アル中だし、子供時代虐待されて育った。
    だから今も毎日父親が一秒でもはやく死んでほしいと思ってるし、自分は酒を飲まない。
    酒を禁止してほしい。
    酒はヘロインやコカイン並みのドラッグなのになぜ禁止されないのか。
    そして酒よりも全然弱いマリファナ大麻などが禁止されている現実。
    意味分からない。

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2018/10/09(火) 14:53:28 

    「健康で文化的な最低限度の生活」
    ドラマはみてないけど
    原作漫画で本気で取材して描かれてた
    病気の認定されたら、とにかく本人一人では治療できないんだね
    自助グループの集まり、私はたまに行くだけかと思ってたら
    一日に2度も3度も通わなければならない
    本当に大変な病気だと思った

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2018/10/09(火) 14:56:47 

    トピ画、他のに変えてあげて欲しい…
    本人は反省してるし
    いつまでもいつまでも気の毒

    +12

    -5

  • 476. 匿名 2018/10/09(火) 15:00:19 

    祖父がアル中で祖母も母もとても苦労した
    母は結婚するならお酒飲まない人と、と決めていて実際当時はほぼ飲まない父と結婚
    …したはずなのに結婚後アル中になってしまった

    私は多分結婚はしないと思う
    連鎖は断ち切りたい

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2018/10/09(火) 15:18:41 

    酔っぱらって廊下やトイレで寝ている。
    「もうお酒は終わり」と言われると機嫌が悪くなり当たり散らす。
    吞んでいる時の話はほとんど覚えていない。
    さっきまで笑っていたのに急に怒り出す。

    私の父です。
    私もお酒は飲むけれど、見て育ってるから人に迷惑を掛ける酒飲みは心から軽蔑してるし、
    節制できない人間は酒呑むなって思ってる。

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2018/10/09(火) 15:21:27 

    マスコミは酒造会社のスポンサー多いから
    負の側面に触れるのはタブーなんでしょ

    自助グループも民間主体みたいだから
    日本の将来考えるなら
    政府も本腰入れて児童虐待問題含めて
    対処を始めて欲しいよ

    難病扱いしてもいいくらい治療の大変な
    病気だよ!

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2018/10/09(火) 15:25:19 

    父親が呑んだくれで働かなくてどうしようもなかった。いっつも大五郎とか呑んでて外面はいいくせに内弁慶、母親との喧嘩が絶えなかった。
    親子三人で食事した経験は一度くらいしか記憶にない。母親も大概な性格だったので、家族団欒とはほど遠い環境だった。
    なので私は結婚願望がない。というか結婚にいいイメージが持てない。
    結婚願望ある子はそこそこ家族にいいイメージがあるんだろうなあと思う。

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:22 

    わたしの家庭は相当…って思ってたけど、
    ほかの家も良くある事なんだとびっくり。
    少し安心してしまった。

    わたしも母をこんなに苦しめたを許せません。
    当事者よ母は許してる部分もあるけど、
    子供の方が許せなかったりするよね

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2018/10/09(火) 15:27:35 

    結婚したい人がいたら、一回はペロンペロンに酔わせてみないと怖いかも。

    +6

    -1

  • 482. 匿名 2018/10/09(火) 15:33:36 

    親じゃなくて旦那がアル中です!
    トピずれゴメン。

    私は飲まない家系だったので、晩酌の習慣のある旦那の家族をそう言うものなんだなぁと思ってたけど、旦那がアルコールで仕事上のトラブルをおこしそれが毎年のようにあったので病院行って診断されたから断酒してるのに、義実家に行くと私がいるから飲めないと隠れて飲まし、何のために仕事をしてると思ってると怒られた。
    義実家にも説明したのに…。
    本当にお酒飲む人ってお酒には寛容だよね!
    もうこんな義実家に理解してもらったり、旦那が飲まなくなるより、体壊した方が早いと思い止めなくなりました。

    もう勝手にすればいい!

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2018/10/09(火) 15:38:45 

    マイナス覚悟で相談させてください。
    父がアルコール依存症です。
    私はああならないと思ってきたけど旦那・両親にはアル中だと言われます。
    私は自分で酔わないところで止めてる(というかどれだけ飲んでも酔わない)けれど、ただ飲む量が多いです。酔ってない・程度を分かるなら個人的には違うと思っています。
    でもアル中だと思われるようなら病院も考えています。判断ください。

    5~10%のお酒だとグラス30杯ほどは余裕です。
    でも飲んでる事に気づかれないぐらい変わりません。
    妊娠中は意地で止めましたが毎日ノンアルコールビール・カクテルは飲んでました。
    基本的は毎日吞みます。常に家には数十種類のお酒があります。
    健康診断は引っかかったことがありません。

    少し厳しい意見が多いとは思いますが皆さんの意見が聞きたいです。

    +5

    -7

  • 484. 匿名 2018/10/09(火) 15:41:17 

    アル中になるならなんで子供産んだだろう。
    子供がいるのにアルコール優先してる時点で腹立つ。
    そんなにアルコールが好きなら生涯独身貫いて、酒飲み続ければいいのに。
    わざわざ子供を作って苦しめるなんてこれ以上にない虐待です!

    +17

    -0

  • 485. 匿名 2018/10/09(火) 15:48:40 

    >>483

    体の異変って個人差あるから、年取ってドンとくる人いるよ!
    もっと猛毒なら早々気づくだろうけど、徐々にしかも確実に体を蝕むと思う!
    30代40代は体力あるし数値も少し気を付ければ正常値になる。
    体力がなくなる50、60代にはもう肝臓だけの問題ではなくなってる人が多い。

    下手にお酒に強い人は余計に困りものだと思うよ!!

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2018/10/09(火) 15:52:10 

    産まれてから中学二年までは父親の酒
    暴れる、暴言、母へ髪持って引きづったりの暴力
    それをかばう保育園児の私と妹
    お前らもこ○すぞ!と威嚇と暴言
    中学3年で祖父母と別居すると、今度は父の酒より母親の酒癖酷くなる
    情緒不安定、ヒステリー、泣きわめく、暴言、長女の私と姑に対しての感情的な蔑み
    それは永遠と母が眠くなるまで続く
    帰ってきた父に叱られ2人の喧嘩炊飯器ガシャン、物が壊れる
    2階の部屋から床に耳をつけて毎日様子を伺う
    母が飲んでも機嫌がいい時は天国
    機嫌が悪い時は地獄
    そんな私は、何故か無意識に下戸の旦那と結婚
    しかしながら下戸でも、暴言は吐くし、ギャンブル依存症、借金、最後は浮気
    酒関係なくてもこんな人間もいるのかと知りました
    私自身は、毎日発泡酒飲みますが、変わりません
    嘘ーと思うかもしれませんが
    自分の正気を失うほどの酒の飲み方を実際に物心ついた頃から体験しその時どれほど辛いか知ってるかもしれません

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2018/10/09(火) 15:53:21 

    >>485

    ありがとうございます。
    私の父は今年55になりましたが、「肝臓の数値は全く悪くない」からとずっと飲み続けていて
    おそらく私もその父の体質を受け継いでいるので、無駄に強いんだと思います。
    恥ずかしながら、そんな状況で育ったもので私自身も中学生の頃には、
    お昼に7%チューハイを10本足らず開ける生活をしていました…。
    まだ20代ですので、少しずつでも減らす努力はしようと思います。

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2018/10/09(火) 15:53:35 

    >>483
    ご主人や両親が指摘してるなら、飲み方が普通じゃないのかもね
    本人は自覚ないし認めない病気です
    アルコール依存は遺伝しますよ

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2018/10/09(火) 15:54:11 

    本当に本当にアルコール依存症の家族がいないと わからないから。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2018/10/09(火) 15:54:53 

    >>465
    367です。
    そこまでされてたのですね
    貴方がもう無理と思うのなら見捨てていいんじゃないですか?
    私は母が憎かったから(酒乱父の暴力から守ってくれなかった等)母の異変に気付いて3ヵ月もしない内に限界を感じ家を出ました。
    私は母に対してなんにもしませんでしたし、貴方みたいに助けてあげたいとは1度も思いませんでした。

    私も死んでほしいと思ってましたよ
    嘘つき、失禁して父に下着をかえてもらったり、お風呂も入らない、ご飯も作らない、父の稼ぎをスーパーやホームセンターで何十万と使う等、自業自得でしかないし本当に死ねとしか思えなかったです。
    家が田舎であまり買い物するところがなく、私の父は地元スーパーに行き自分の嫁が来ても絶対にお酒は売らないでほしいとお願いして回ったと言ってました。

    あれから6年程経ちますが、私が母を密かに応援してるのは死ねと思っててもやっぱり好きだったからだと思います。暴力からも守ってくれなかったし、お酒に飲まれて私に意地悪してきたけど、それでも愛情を期待してる馬鹿だからです٩(^‿^)۶
    私が言う事ではないですが、自分の人生を無駄にしないで下さい。お父様はお父様、貴方は貴方

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2018/10/09(火) 15:56:32 

    父親が、アルコール依存症で精神科通い。
    私は思春期の頃、そのストレスで精神科通い。
    主治医は、父親と同じ先生。
    その後、肝硬変で父親が亡くなったけど、ほっとしたわ。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:16 

    酒、女、ギャンブル
    家庭崩壊の元だよね

    +4

    -0

  • 493. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:20 

    両親共たぶんアル中。私も中学生の頃から勧められて飲んでた。飲んでる時しか家族のコミュニケーションが成り立ってない。
    自分もたぶんアル中だった。
    妊娠して、アルコールを絶ってる間に、あぁ家族も自分もアル中だったなって気づいた。
    アダルトチルドレンなことも。
    妊娠中にも酒が送られてきた。戌の日には日本酒持ってきた。
    気遣いのなさにただただ呆れ、今は絶縁状態。

    子供の頃に勧めたことを、恨んでるわ。もっともっとすべきことがたくさんあったのに。
    なかなか取り返せないけど、頑張ってる。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2018/10/09(火) 15:57:41 

    >>488
    飲み方というか、ひたすらに「飲む量」が多すぎると言われます。
    みんな口をそろえて「飲んでも変わらないし迷惑じゃないけど、量飲みすぎ。いつか身体壊すよ、いい加減減らしなさい」と言います。
    私の中では、「酔って迷惑を掛けないなら良い」んじゃないか「酔わないでただ酒に強いなら良い」んじゃないかと幼い頃から思っていたのですが、飲む量が多いだけでも治療したほうがいいのでしょうか?

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2018/10/09(火) 16:05:46 

    >>483
    他人に迷惑を掛けていないなら、大人なんだし自己責任、別に良いと思うけどね。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2018/10/09(火) 16:08:38 

    >>483
    肝臓は沈黙の臓器だからいきなりくるよ
    かなり悪くなるまで自覚症状はないし数値も悪くなかったりする
    迷惑はかけていなくてもお酒に依存していることはたしかなので、減らす努力はした方がよいと思う

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2018/10/09(火) 16:11:25 

    >>496
    気付いた時にはもう手遅れってやつですか。
    これから少しずつでも減らす努力していきます。
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2018/10/09(火) 16:16:49 

    飲むと家族に罵声を浴びせ、酔いが覚めると穏やかな父親。
    ジキルとハイドのようで、本当に迷惑な男。

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2018/10/09(火) 16:23:40 

    >>475
    そうだよね。

    私毎回アルコール依存のトピで書いてるけど

    酒癖悪い=アルコール依存じゃないからね。

    彼みたいに起きたら、やらかしてしまって恥ずかしくて死にたくなるような事をしても、その夕方には飲んでしまう
    一週間でもやめれないのがアルコール依存だよ

    アルコール依存じゃない人はそういう事したら、酒は怖い気をつけよう、控えよう、私は飲んだらダメなタイプなんだとかなるんだよ

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2018/10/09(火) 16:24:16 

    ガンガン強い酒飲ませて短命にすれば良い
    階段でツンと押してみればどう‥?

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード