-
1. 匿名 2018/10/07(日) 22:13:25
やっぱり定番のHUNTERは可愛く見えますが、お値段が可愛くないのと、被るのが嫌なのでHUNTER以外でオススメのレインブーツ(ロング)があれば教えてください!+50
-19
-
2. 匿名 2018/10/07(日) 22:15:28
+27
-61
-
3. 匿名 2018/10/07(日) 22:15:55
HUNTERの限定モデル持ってるけど人と被らないよ。
確かに値段張るけど、長く履けるという点ではおすすめします。+76
-39
-
4. 匿名 2018/10/07(日) 22:15:59
ガルちゃんだと鳥の研究会?みたいなところの長靴がいつもおススメされてるね。+258
-7
-
5. 匿名 2018/10/07(日) 22:16:25
色は違うけど、crocsのレインブーツ使ってます。
今までの安いものとは違って、とても歩きやすい!
オススメです。+113
-58
-
6. 匿名 2018/10/07(日) 22:16:52
日本野鳥の会です
一日中履いてても大丈夫+204
-12
-
7. 匿名 2018/10/07(日) 22:17:06
ハンター持ってるけど、重いのであまり履いてない
クロックスが軽くて履きやすいです+234
-7
-
8. 匿名 2018/10/07(日) 22:17:58
ミツウマ+11
-2
-
9. 匿名 2018/10/07(日) 22:18:06
エーグル+174
-1
-
10. 匿名 2018/10/07(日) 22:18:22
高いし人と被るの嫌って気持ちも分かるけど、自分はやっぱりHUNTERがカッコイイと思います。+23
-14
-
11. 匿名 2018/10/07(日) 22:18:54
ハンターは確かに重い
若い子向けだな+158
-2
-
12. 匿名 2018/10/07(日) 22:19:21
私はダフナのレインブーツをたぶん5年くらい使ってます。そんなに重くないしシルエットがキレイだから、キレイめにもカジュアルにも合わせられて重宝してます!+94
-2
-
13. 匿名 2018/10/07(日) 22:20:30
クロックスのブラウンのロングのやつ使ってる
軽いし底から水入ってこないし快適+71
-6
-
14. 匿名 2018/10/07(日) 22:20:46
エーグルです。
サイズも豊富。+101
-2
-
15. 匿名 2018/10/07(日) 22:20:47
hunterはかわいいけど重い。
この前スタジオクリップでとても柔らかくて折りたためるレインブーツ買いました。軽いし歩きやすい。+124
-7
-
16. 匿名 2018/10/07(日) 22:21:20
アスビーで買った。
ふくらはぎ辺りに余裕あるからいろんな動き出来るし、丈も長めで作りも悪くないから満足してるよ。
6000円ちょっとで、3~4色あったと思います。+90
-12
-
17. 匿名 2018/10/07(日) 22:21:58
AIGLE!
滑りにくいので雪道にも◎+107
-3
-
18. 匿名 2018/10/07(日) 22:23:15
それでもやっぱりハンターだよ。
キッズラインも、明らかにフォルムも作りも違ってて、一度、変にケチって違うやつ買ったら後悔しかなかった。
ハンターのホームページ見ると、いろんなデザインあるよ。+9
-22
-
19. 匿名 2018/10/07(日) 22:23:20
HUNTER前に買ったんだけど、固くて足首が動きにくいので車の運転には不向きだった。
今はその辺の靴屋に売ってる黒でシンプルな柔らかめの物を履いてます。お値段も可愛いよ(笑)+99
-3
-
20. 匿名 2018/10/07(日) 22:23:22
ロングって脱ぐのが大変で履かなくなってしまった…
ジッパータイプも浮腫んで履けなくなったりしたし
でもエーグルのが可愛くて気になる+123
-4
-
21. 匿名 2018/10/07(日) 22:23:28
ハンター重すぎて通勤無理
あれは運転手いるセレブが履くもの+126
-2
-
22. 匿名 2018/10/07(日) 22:23:32
>>16
ださすぎる
これだとレインブーツというより雨靴+6
-34
-
23. 匿名 2018/10/07(日) 22:24:10
農協の田植長靴だべさ+211
-2
-
24. 匿名 2018/10/07(日) 22:24:15
ねえここどれだけ主婦が多いの
通勤にもはけるヒールのあるやつ普通のせない?
+13
-92
-
25. 匿名 2018/10/07(日) 22:24:50
ちょっとズレますが、ふくらはぎが太い人はどこの履いてますか?+87
-0
-
26. 匿名 2018/10/07(日) 22:25:32
>>24
普通って何?+83
-2
-
27. 匿名 2018/10/07(日) 22:26:17
野鳥の会みたいな上の方がクシュクシュしてるのが嫌で、ハンターとエーグル持ってるけど、エーグルの方が履きやすいよ。軽いし柔らかいから。足がスラッと見えるのもエーグルかな。ハンターはボテッとしてみえる。けどしっかりしてるのはハンター。+72
-1
-
28. 匿名 2018/10/07(日) 22:27:14
>>24
長靴だけで主婦ってわかるんかい。凄いね。+114
-2
-
29. 匿名 2018/10/07(日) 22:27:45
野鳥の会のレインブーツ
軽くて丈夫だけど
モデル体型の子じゃないと超もっさりした危険なシルエットになるよ
スタイルとファッションセンスに自信のある子にはいいと思う
あとオシャレ度外視の雨や台風対策には向いてる
+114
-3
-
30. 匿名 2018/10/07(日) 22:28:14
ハンター重いのと手入れが大変なので手放して
クロックスのシンプルなやつ
野鳥の会のは 農作業に 大活躍してます+13
-0
-
31. 匿名 2018/10/07(日) 22:29:06
>>24
主婦ばかりじゃないと思うけど、パンプスはくような職場だと長靴タイプで通勤する人はあまりいないね。バブル姉さまは昔のロングブーツ風のレインブーツはいてるけど。
私も長靴タイプの方がかわいいと思って買ったけど、職場はみんなバレエシューズやごついウエッジソール風のパンプスタイプだわ。+30
-3
-
32. 匿名 2018/10/07(日) 22:29:08
>>24
じゃあそのヒールのある通勤にも履けるやつのせてよ。+99
-0
-
33. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:21
>>22
レインブーツと雨靴って英語か日本語かだけの違いじゃない?(笑)+73
-0
-
34. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:43
レインブーツはゴムだから、2,3年で劣化すると言われ、長靴の中でも高価なハンターはやめました。
でもそれは本当なのかな?ユーザーの方、何年もってるか教えてください。本当はハンターが欲しいです。+78
-5
-
35. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:43
写真とは違うのですがL.L.Beanの長靴をもう7年程履いてます。長靴あんまり頻繁に履かないからか長持ちです。+27
-27
-
36. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:49
クロックス…軽そうだから履いてみたい!+74
-1
-
37. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:51
アサヒシューズTOPDRYがお勧めです。
値段は16,000〜25,000円くらい。
レインブーツ特有のバコバコした履き心地や蒸れることがありません。
値段は高いですが、長く使えては履き心地の良いものを探していたらコレに辿り着きました。
あとはダイアナが良かったです。お値段は1万円程度でした。+28
-1
-
38. 匿名 2018/10/07(日) 22:30:54
私、主婦だわ。
昔はレインブーツなんて履かなかった。
通勤もパンプスだった。
私が通勤していた頃は長靴って名前だったから、長靴で会社に来ている人なんていなかった。
で、レインブーツはやっぱり高いのにしないとゴムが痛んで破けて水が入ってくるよ。しっかりしたゴムだと重くなるけど、そこはしかたない。+5
-25
-
39. 匿名 2018/10/07(日) 22:31:13
>>25
私は>>5のデザイン違いを履いてます。
太くても入りますが、丈が短いのと歩き方が悪いのか
膝下〜ふくらはぎが濡れるのが欠点+6
-1
-
40. 匿名 2018/10/07(日) 22:31:15
crocsのロングのやつはけっこう良いと思ったけど+50
-0
-
41. 匿名 2018/10/07(日) 22:32:16
>>25
>>23をお薦めする。+2
-0
-
42. 匿名 2018/10/07(日) 22:32:34
>>24
ねえガルちゃんしてる人がどんな層いると思ってコメントしてんの?
失せろ!!+14
-14
-
43. 匿名 2018/10/07(日) 22:33:31
ワークマン+40
-1
-
44. 匿名 2018/10/07(日) 22:34:15
短いの履いてビチャビチャになるくらいなら、大雨の日は長いの履いて大きいポンチョ着る。
私服通勤で、ラフな格好でも許されるから出来るんだけどね。+65
-1
-
45. 匿名 2018/10/07(日) 22:34:51
ワークマンはレディースでシャレオツなのも結構ある。何より安い!!
+24
-46
-
46. 匿名 2018/10/07(日) 22:35:54
>>45
これは安全靴だよ。先に鉄板みたいなの入ってる。+129
-0
-
47. 匿名 2018/10/07(日) 22:36:37
>>5
すみません。クロックスのレインブーツは雪も大丈夫でしょうか?
ご存じでしたらお知らせ頂けましたら嬉しいです。+44
-0
-
48. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:18
おしゃれブランドじゃないけどムーンスター(月星)
ゴアテックス蒸れなくて最高。+30
-1
-
49. 匿名 2018/10/07(日) 22:37:32
>>24こういう後ろリボンのヒール付きのやつ持ってて、そりゃもう可愛かったけど
色々駄目で速攻でお蔵入りした
レインブーツは見た目がそこまでおかしくなければ実用性重視だと学んだ+93
-4
-
50. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:04
>>47
横レスですが、
雪でもいけたよ!
雪国は危ないかもだけど+16
-0
-
51. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:25
>>47
ブーツの中に水が浸入することはなかったが、慎重に歩いた方がいい+10
-1
-
52. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:31
5年前にハンターと悩んでエーグルを買いました。当時の口コミでハンターよりもエーグルの方が細身でカジュアルになり過ぎないと書いてあったのが決め手です。
今も雨の日は現役で活躍中です。スカートよりスキニーデニムに合わせて履くことが多いです。+57
-0
-
53. 匿名 2018/10/07(日) 22:40:41
>>29
確かに可愛いデザインだけど足が細くないと格好つかないね〜+47
-5
-
54. 匿名 2018/10/07(日) 22:41:01
>>48
間違えた。アサヒトップドライ。+1
-0
-
55. 匿名 2018/10/07(日) 22:41:39
靴下どんどんずれていくよね+32
-1
-
56. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:06
>>13だけど7年使ってる+7
-0
-
57. 匿名 2018/10/07(日) 22:44:53
私、しまむらで2000円くらいのエンジニアブーツ擬きを履いてる。
車通勤だし(運転中は履き替える)そんなに距離歩かないから、ホント駐車場の水溜まりよけ用。
正直、歩きやすくはない。
+18
-3
-
58. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:01
雪道にはノースフェイス+38
-0
-
59. 匿名 2018/10/07(日) 22:50:31
>>34AIGLEの雨の日の犬の散歩くらいしか履かず、手入れも履いたら干すくらいで倉庫で適当に放置だけど、6年位現役ではけてるよ。+61
-0
-
60. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:59
普段車通勤だからレインブーツの需要無いんだけど
フェスが雨予報だったので野鳥の会買いました
軽いし柔らかくて車も運転しやすいし良かったので、自転車乗る人も足首ラクだと思う
安いスニーカー用の中敷き入れたらフカフカで尚良しだった
履き口のゴムヒモ止め(?)も何色か入ってるから、人と全く同じにもならないし
多分kiuのレインブーツも同じ履き心地な気がする+12
-0
-
61. 匿名 2018/10/07(日) 22:53:58
エナメル風でヒールありのロングレインブーツ履いてる
このタイプは流行ってなさそうだね…
でも、パンプスタイプやショートブーツは結構足が濡れるから、やっぱりロングがいい
会社に着いたらパンプスに履き替えてる+15
-0
-
62. 匿名 2018/10/07(日) 22:54:25
みんな4の鳥の研究会スルーしすぎじゃね?w+70
-2
-
63. 匿名 2018/10/07(日) 22:55:37
>>25
私はcrocsのロング+18
-0
-
64. 匿名 2018/10/07(日) 22:57:50
>>62
野鳥の会の長靴、持ち運べるし軽くてデザインも中々良いと思うよ+30
-6
-
65. 匿名 2018/10/07(日) 22:58:37
>>25
私、ふくらはぎ激太。ジーパンも、腿じゃなくてふくらはぎ入らなくて諦めるくらいとにかく太い。
ロングブーツとか絶対無理だったんだけど、クロックスのロングレインブーツ入ったのよ!
びっくりしたわ。おまけに足首の動きも良くて、車の運転もできるしチャリだってスイスイいける。
良い買い物したわ。
コストコで安い時に買った。
+37
-0
-
66. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:47
私はアマゾンで園芸用だけど折りたためる安いのを買った。1日中長靴で過ごすんじゃなくて、会社で普通のパンプスに履き替えるのが正解だと思うから、履いた後に小さく折りたためるタイプであれば何でもいいと思う。+11
-0
-
67. 匿名 2018/10/07(日) 23:01:58
+7
-3
-
68. 匿名 2018/10/07(日) 23:04:59
イタリアのGEOX
お値段はけっこうするけど、ウォータープルーフ(完全防水)だし、デザインがたくさんあって雨の日以外でも履ける。+6
-2
-
69. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:30
ハンターを通勤とかに使うの?
野外フェス限定だと思ってた+6
-17
-
70. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:38
これ、そんなに良い?
好きじゃないなー+110
-8
-
71. 匿名 2018/10/07(日) 23:09:04
私もAIGLEを使っているけど
とにかく重い…
酷い雨の時しか使ってない
あと白くなる+30
-0
-
72. 匿名 2018/10/07(日) 23:09:23
ホントはちょっと教えたくないんだけど(意地悪(笑))
野鳥の会履いてるけど、始めずりずり落ちてきちゃってロングの意味ないじゃーんって。
で、工夫した。
面倒だったけどダイソーで厚手の端切れ布と布用接着剤買って内側左右に貼ってみた。
効果絶大!
たるまなくなって、履きやすい!
長いままで履けるので大雨でもカバーできるし、柔らかいままだから楽ちんだし。
でも今1枚剥がれちゃったから貼り直さなきゃなの。+4
-20
-
73. 匿名 2018/10/07(日) 23:13:16
野鳥の長靴折りたたみ出来るっていうけれど、長靴持ち歩く機会あります?+63
-8
-
74. 匿名 2018/10/07(日) 23:17:40
>>50
有難うございます。これにしようと決めました(笑)+2
-1
-
75. 匿名 2018/10/07(日) 23:17:43
レインブーツどこのを履いても重いので、
普通に安いエナメルパンプスを雨靴と思って履いてる。
安いから汚れたら買い換える+36
-0
-
76. 匿名 2018/10/07(日) 23:20:04
エーグル派のアラフィフです
ミスジュリエット買って通勤で履いてます
最初は長靴に2万近くかけるなんて…(-_-;)と思ったけど
履きやすいし重くないしデザインもお気に入り
もう5年目です まだまだ余裕
+25
-1
-
77. 匿名 2018/10/07(日) 23:22:28
イルセ・ヤコブセン
毎日履くわけではないのですごく慎重に長持ちするものをと悩んで買いました
デザイン、機能性と、脚に負担がかからない長距離歩くので重量とパーフェクトでした
カラーバリエーションが豊富でおしゃれ、ショートたけがお薦めです
雨あがりでもとってもスタイリッシュ+27
-37
-
78. 匿名 2018/10/07(日) 23:26:11
ごめんなさい、トピずれだけど教えて欲しいです!
ハンターの赤使ってるんだけど
白い粉?ふいてるみたいになる、、
あれはどうやったらなくなりますかm(._.)m+16
-0
-
79. 匿名 2018/10/07(日) 23:30:39
私もハンター持ってるけど、重いから疲れる。近場しか履けないし、車の運転出来ないのがツライ。あと、丈の問題だけど膝裏に当たって痛い…私だけかな?+30
-0
-
80. 匿名 2018/10/07(日) 23:30:58
>>57
私もしまむらで買ったのを履いてますが
これかな?+83
-0
-
81. 匿名 2018/10/07(日) 23:32:42
>>79
私は背が割と高いので当たらないけど、気づいたらゴムが若干避けて靴下濡れてたー
足冷たいよね。+5
-0
-
82. 匿名 2018/10/07(日) 23:33:57
たくさん試したのは子供に買うためだったのでいずれもショートタイプだけど、SORELのジョアンのショートを子供に履かせていて私も試しに履いてみたら中は足首部分シェイプしているみたいでカポカポしないようにしっかりホールドされているのに着脱はスムーズでなかなか優秀だと思った。重さも履いたら気にならない。
コロンビアのラディソフトミッドも悪くなかった。サイズがあったらこちらが欲しかった。
ハンターよりお値段もかわいいものかと思う。どうせ消耗品だし。
私自身はコロンビアのレインブーツの長いのを履いていますが重たいし買い換え検討中。でも、コロンビアわりといいですよ。スノーブーツは可愛かったので色違いで子供と共有してます。+4
-0
-
83. 匿名 2018/10/07(日) 23:34:14
>>78
なんかワックスなのかクリームを塗るんじゃない?+13
-0
-
84. 匿名 2018/10/07(日) 23:35:12
>>65
ふくらはぎの1番 太いとこ何センチですか?
私も ふくらはぎ ホントに太くて入るのがなかなか ないんです。+19
-1
-
85. 匿名 2018/10/07(日) 23:35:24
>>73
フェスに行くならって感じかなぁ+9
-2
-
86. 匿名 2018/10/07(日) 23:36:25
>>51
有難うございます。やっぱり雪は雪用のを別々に購入した方が安全でしょうか?
51さんもクロックスを履いて見えますか?+2
-2
-
87. 匿名 2018/10/07(日) 23:38:14
ダイアナ。
レインシューズだけど、色も可愛くてデザインも他にはない可愛らしさだよ!+7
-1
-
88. 匿名 2018/10/07(日) 23:42:27
つい最近Rubbのレインブーツ買いました!
足が短いのですが長すぎず丁度良い長さでした。
まだ雨の日に履いてませんが、けっこう重さがあるので疲れ具合が気になります。+26
-0
-
89. 匿名 2018/10/07(日) 23:43:26
レジーナレジスレイン
シルエットがきれい
ソレル
質実剛健+1
-0
-
90. 匿名 2018/10/07(日) 23:44:30
>>83
レインブーツ ワックスで調べたら出てきました!!
ありがとうございます!!!+13
-0
-
91. 匿名 2018/10/07(日) 23:47:17
最近のゲリラ豪雨は雨脚の強さが半端ないから、履き口が大きく開いてるお洒落なブーツ風長靴はそこから雨が入りこんできて結局足が濡れる
そんな豪雨の日はどうせ誰も人の足元を見て歩くほどの余裕ないし、仮にあったところでデザインのダサさを責める資格はない
実用第一、安全第一+44
-0
-
92. 匿名 2018/10/07(日) 23:50:25
>>72
悪いけど最初の一行はまったく意味ないし、そもそも野鳥の会の長靴ならコードを絞ればずりずり落ちすることなんて無くない?+38
-0
-
93. 匿名 2018/10/07(日) 23:54:27
野鳥の会のは嵩張らないので、収納スペースが小さくて済みます。+24
-0
-
94. 匿名 2018/10/08(月) 00:03:42
カジュアルな服装はあまりしないので、レインブーツっぽくないものを探して卑弥呼で買いました。+81
-5
-
95. 匿名 2018/10/08(月) 00:05:16
エーグル、ネットで買ってみたけど履いたら重くてデザインも履いたらぼてっとしてダメだった。
やっぱり試着しなきゃダメだね。+10
-0
-
96. 匿名 2018/10/08(月) 00:10:23
>>91
ゲリラ豪雨の経験者から聞きましたが、避難するようなレベルになると長靴の履き口から雨が入って足が濡れるなんてレベルではなく、中に雨が入ると重たくては歩けなくなるそうです。
そして、途中で脱ぎ捨てて裸足で避難したそうです。
そういうレベルになったら結局はスニーカーが一番だって言ってた。+61
-2
-
97. 匿名 2018/10/08(月) 00:10:25
そうそう。ネット買いだとレビュー見ても一抹の不安が残って買ったらやっぱり返品。交換ならいいけど完全に返品だと送料もバカにならない。実物履いてみないとサイズ感も自分にあっているかはやっぱり分からない。+5
-1
-
98. 匿名 2018/10/08(月) 00:12:30
ロングブーツでなく、雨用ブーティなんだけど
先日fitfitで、買いました。
ここのは歩き易いので。
エナメルじゃないのが良かったけど、軽いし良いかと。+23
-17
-
99. 匿名 2018/10/08(月) 00:17:19
三足目で落ち着きました。
最初はノーブランドのゴム製の膝丈。
重くて暑くて脱ぎにくかった。
1年であきらめた。
次はノーブランドでゴム製のショート。
足首から水が入るので、一回履いてベランダ用になった。
三足目はアサヒトップドライ。
ミスジュリエットと悩んでいたら、不人気色がオフシーズンに半額で購入。
素材はゴアテックス。
丈はふくらはぎまでで、内側にファスナー。
普通に靴としてちゃんとしてる。軽くて履きやすい。
幅が3Eだから、細身の海外ブランドを履けない人におすすめ。+6
-0
-
100. 匿名 2018/10/08(月) 00:19:47
コロンビアのレインブーツはレインブーツっぽくなくて服に合わせやすい。+27
-8
-
101. 匿名 2018/10/08(月) 00:29:55
アサヒトップドライのショートブーツ
蒸れないし、雨は勿論
雪の山道でもガシガシ歩ける
歩きやすいし
冬は暖かい。
だけど夏は暑い+17
-2
-
102. 匿名 2018/10/08(月) 00:32:03
>>100
スノーブーツっぽく見える+9
-0
-
103. 匿名 2018/10/08(月) 00:36:27
エーグルのシャンタベルはいてます。
シルエットがとにかくキレイでオシャレ。
重いけどハンターよりは軽いかな?
ハンターよりキレイ目にはけるので、アラサー以上におススメ!+8
-0
-
104. 匿名 2018/10/08(月) 00:41:01
コロンビア、ムーンスターが気になってる
軽いのがいいよね+4
-0
-
105. 匿名 2018/10/08(月) 00:45:26
エーグル9年目
まだまだ現役で履けます
形も細身でキレイに見えて本当に買って良かったです+9
-0
-
106. 匿名 2018/10/08(月) 01:29:57
ハンター持ってるけど、滑るし重いし
冬はゴムが固くて足首が痛い。あまり履かない+8
-1
-
107. 匿名 2018/10/08(月) 01:30:42
ハンター大事に履いてて5年。
この前の大雨でとうとう水漏れしてきたから、ゴムで直すこともできず泣く泣く捨てました。とほほ。+5
-0
-
108. 匿名 2018/10/08(月) 01:31:24
ダメ元でABCマートで買ったけどなかなかよかった。+2
-0
-
109. 匿名 2018/10/08(月) 01:48:11
ハンター持ってるけど10年目。
特に劣化もなく問題ない。
私はブーツの中に入れるフリースソックスも買っていて雪の日なんか暖かくて最高に良い!
ただブーツ自体は重い。+17
-1
-
110. 匿名 2018/10/08(月) 01:57:49
クロックスとハンターどっちも持ってますが、クロックスはカコカコする感じで歩きにくい。ハンターは重いけどまあ歩ける
頑丈で年齢選ばないデザインなのでハンターをオススメします+4
-1
-
111. 匿名 2018/10/08(月) 02:00:22
WOODVALLEY
東京で作られてる。+26
-0
-
112. 匿名 2018/10/08(月) 02:10:10
安くてそこそこオシャレなアウトドア社のやつ愛用
会社から遠いところに住んでるから、うちの地域はザーザー降りなのに会社に着いた頃には晴れてて(降った気配すらなかったりして)、ガチの長靴は大抵私しか履いてないからジロジロ見られて恥ずかしい時がある
それにやっぱりずっと履いてると重い
なので、ショートゴアでややフォーマルなのを探し中……
機能も大事だけど、浮かない見た目も大事だと悟った+7
-0
-
113. 匿名 2018/10/08(月) 02:14:22
野鳥の会レインブーツ持ってます。
どこのレインブーツであろうと、体型を気にして履くもんじゃない。
上を絞ったら落ちない仕様になっているので、止まらないのはきっと不良品ですね。
【メリット】
とにかく軽い。
コンパクトになるので、収納場所に困らない。
後ろの突起部を踏みながら脱ぐと簡単。
一応、ショート丈にも出来る。
【デメリット】
自立しないので、脱ぐとペタッとなる。
ロゴのBの主張が激しいので、ダサいって言われる事もしばしば。
主さん、素敵なレインブーツ見つかると良いですね!(^^)+15
-4
-
114. 匿名 2018/10/08(月) 02:18:11
ハンターと迷ったげどエーグルにしたよ
軽く干す程度でお手入れは手抜きしてるけど
5、6年たっても劣化せず、雪や大雨の日は大活躍してる
+13
-0
-
115. 匿名 2018/10/08(月) 04:00:53
今来ましたが、クロックスのレインブーツ欲しくなってきた。実店舗だとどこで売ってますか?ネットは試し履きできないので、靴類は極力実店舗で買いたいので。+9
-0
-
116. 匿名 2018/10/08(月) 07:03:33
レインブーツだから雪はあまり関係ないかな?
自分は雪の時によく履いてるから防寒仕様の物を選んでた
長靴のラバーが冷えると足が辛いから+4
-0
-
117. 匿名 2018/10/08(月) 07:38:15
エーグルのふくらはぎ下くらいまでの丈のやつ。
たぶん8年くらい履いてるけど全く劣化なし。玄関に放置した後、軽く布巾で拭いてから箱に入れて保管してる。
歩きやすくはないけど上から水入ってきた事はない。+3
-0
-
118. 匿名 2018/10/08(月) 07:52:18
>>115
二子玉で買った
とにかく軽い!+3
-0
-
119. 匿名 2018/10/08(月) 08:17:54
働いてるお店で野鳥の会のレインブーツ取り扱ってるけど、よく売れています!
最近は男性もよく買っていく。
接客するくせに見た目がダサいと思って私は持ってなかったんだけど、あまりにも売れるからこないだ買いました!柔らかくて歩きやすかったです。+11
-0
-
120. 匿名 2018/10/08(月) 08:18:58
エーグルはつつ周りが細身のものと、男女兼用のとありますよ!直営店だと、レインブーツのケア用のスプレーも置いてあるのでおススメです!
天然ゴムなので、履いた後などこまめにケアしてあげると劣化せず長くはけます! 元販売員より+8
-0
-
121. 匿名 2018/10/08(月) 08:45:19
>>24主婦じゃなくてもヒールのある長靴を選ばないと思うけど。+0
-0
-
122. 匿名 2018/10/08(月) 09:44:03
>>84
測ってみたところ、なんと40〜45cmもあったわ。
左足の方が1cmくらい太い。自分の両手の指では囲みきれない太さ。
みんなの二の腕の方が絶対細いと思うわ。
商品名は、クロックスレインフロートールブーツです。
爪先も丸っこくて全体的に子供っぽいシルエットです。
来月から転勤でチャリ通勤になるの。
また育つのかしら、わたしのふくらはぎ…
もういい、強く生きる。
+17
-0
-
123. 匿名 2018/10/08(月) 09:52:09
>>122
ありがとうございます!商品名まで!
ネットで買いたいけど入るか心配だし、サイズも分かんないので実店舗で店員さんが見ていない間に試着してきます!
ずっと長靴 欲しかったんでいい情報 頂けて 嬉しいです。+1
-0
-
124. 匿名 2018/10/08(月) 10:25:33
>>5
私もCROCS持ってるけど
靴下が中で下がっていかない?
つちふまずのあたりで丸まってしまうのがほんとにストレス
軽くてかわいいけどこんなことになるとは 捨ててしまいたい+1
-0
-
125. 匿名 2018/10/08(月) 11:25:20
銀座かねまつのアクアベルシリーズはゴアテックスのブーツからパンプスやぺたんこ、普通のブーツっぽいのから雨の日用もたくさんデザインあっていいですよ+15
-0
-
126. 匿名 2018/10/08(月) 12:55:00
>>34
ハンターやAIGLEなどのレインブーツは天然ゴムなので劣化しにくく長持ちしますよ。
ちなみに安物の長靴は合成ゴムなので2、3年でボロボロと劣化してきます。買い替えを頻繁にされるなら安物で充分かもしれません。
ちなみに私はハンター13年経ちますがまだまだ現役です。ただイギリス製から中国製に変わったので品質は少し落ちたかも?+7
-0
-
127. 匿名 2018/10/08(月) 19:24:54
>>29
もっさりしてると、これから畑耕していくだべさになるよね。+1
-0
-
128. 匿名 2018/10/08(月) 21:16:41
十年以上前、車の運転もできるようショートを買いました。気軽に履けて大活躍しています。脱ぎ履きも楽です+5
-1
-
129. 匿名 2018/10/08(月) 21:25:47
野鳥の会のを5年くらい使っています。
最近他にも履いている人がちらほらいますね。
脱ぎ履きしやすいとは言えないのでちゃんと自立するものが気になります。エーグルいいですね。
長靴を持ち歩いたりしないので、ダメになったら自立するものにするかも。+2
-1
-
130. 匿名 2018/10/08(月) 21:57:48
野鳥の会のを5年くらい使っています。
最近他にも履いている人がちらほらいますね。
脱ぎ履きしやすいとは言えないのでちゃんと自立するものが気になります。エーグルいいですね。
長靴を持ち歩いたりしないので、ダメになったら自立するものにするかも。+0
-0
-
131. 匿名 2018/10/08(月) 21:59:26
>>129 >>130
間違えて連投してしまいました。見にくくなってごめんなさい。+0
-1
-
132. 匿名 2018/10/08(月) 23:27:33
>>109
私も同じくソックス持ってる!
エナメル?ハンター欲しかったけど2つも置くスペースと活用度がないので劣化するまで愛用します。
ショートのレインブーツはJ&M。
こちらも劣化しないので、ずっとこれ。+1
-0
-
133. 匿名 2018/10/09(火) 07:46:16
>>70
私も好きじゃない。ダサいと思う。
畑仕事してるおじいさんおばあさんが履いてそう。海や川で釣りをしてるおじさんとかもそういうの履いてるよね。デザインがかわいいって言ってる人ほんとに?+1
-0
-
134. 匿名 2018/10/10(水) 16:57:51
クロックス良いですよ。
ゴムじゃないので足が冷えにくい、軽い。
私のは中敷きとか無いタイプなので丸洗いできる。
値段も高くはない。
もう4年くらい仕事用で使ってるけどあと5年くらいは確実に使えそうです。+1
-0
-
135. 匿名 2018/10/11(木) 21:06:52
>>122ですが、二の腕じゃなくて太腿の間違いです。
ごめんなさい。
失礼しました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する