-
1. 匿名 2018/10/07(日) 20:52:39
佐々木倫子、大好きです❗
私はheavenやチャンネルはそのまま!など最近の物が特に好きです。
でも最近新刊を出してないですよね…
早く新しい物語を読みたいです。
彼女の作品で何が好きですか!?
最新の情報があったら知りたいです!
+137
-2
-
2. 匿名 2018/10/07(日) 20:53:16
誰っすか?+7
-91
-
3. 匿名 2018/10/07(日) 20:53:39
漫画家?作家?+3
-78
-
4. 匿名 2018/10/07(日) 20:53:43
動物のお医者さんが一番好きだえど
ペパーミントスパイも捨てがたい+217
-2
-
5. 匿名 2018/10/07(日) 20:53:58
私も大好き❗
heaven面白いよね〰〰❗
(*´▽`*)+131
-1
-
6. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:04
動物のお医者さん大好き!
名作だと思う!+316
-1
-
7. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:21
やっぱり動物のお医者さんではないかと
チョビ頑張って可愛かった+281
-0
-
8. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:41
村田倫子かと思って開いたわw+6
-26
-
9. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:44
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+210
-0
-
10. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:46
誰だっけ
パルティの箱の人?+0
-44
-
11. 匿名 2018/10/07(日) 20:54:51
おたんこナース!+212
-0
-
12. 匿名 2018/10/07(日) 20:55:18
なんかこの人の漫画って枠に入ってる台詞以外の字がめちゃめちゃ上手じゃないですか?+264
-0
-
13. 匿名 2018/10/07(日) 20:55:27
やっぱチョビかわいいわ+302
-0
-
14. 匿名 2018/10/07(日) 20:55:47
はーい!小学生の頃、書店で動物のお医者さんのチョビと目が合ってから大好きです。
何度も読み返しているバイブルです!+210
-1
-
15. 匿名 2018/10/07(日) 20:56:01
>>7
ごめんなさい
チョビ頑張って→チョビが
でした(^_^;)+56
-0
-
16. 匿名 2018/10/07(日) 20:56:41
+185
-0
-
17. 匿名 2018/10/07(日) 20:57:20
動物のお医者さん大好き!
+159
-0
-
18. 匿名 2018/10/07(日) 20:57:34
動物のお医者さんが好きだ!
チョビもミケもひよちゃんも皆イキイキしてた!+198
-0
-
19. 匿名 2018/10/07(日) 20:58:15
動物のお医者さんが好きです。+135
-0
-
20. 匿名 2018/10/07(日) 20:58:32
佐々木さんの描く絵、
その分野をよく調べられた内容
素晴らしいわ+203
-0
-
21. 匿名 2018/10/07(日) 20:58:50
チャンネルはそのまま!ドラマ化するよね
芳根京子ちゃん主演で+83
-1
-
22. 匿名 2018/10/07(日) 20:59:18
二階堂wwww
+278
-0
-
23. 匿名 2018/10/07(日) 20:59:27
月舘の殺人+64
-0
-
24. 匿名 2018/10/07(日) 21:00:01
やっぱ動物のお医者さんのシーザーは外せないような
+311
-1
-
25. 匿名 2018/10/07(日) 21:00:12
動物、服、小物、建築物、料理…
描写が上手いから何度読んでも楽しめる+178
-0
-
26. 匿名 2018/10/07(日) 21:02:57
>>21
そうなの❗知らなかった❗
ありがと〰〰
(*´∇`)ノ
私…多分見ちゃうわ✨
+28
-0
-
27. 匿名 2018/10/07(日) 21:03:48
動物のお医者さん、おたんこナース、チャンネルはそのまま!の漫画持ってます。何年経って読み返しても面白い!+147
-0
-
28. 匿名 2018/10/07(日) 21:04:52
動物のお医者さんは嫁入り道具でもってきて元気が無いときはこっそりと読んでます。+173
-0
-
29. 匿名 2018/10/07(日) 21:05:09
誰か、たじま倫子って漫画家知らないですか?+2
-27
-
30. 匿名 2018/10/07(日) 21:05:22
>>12
めっちゃ手書きで明朝体描くよね+196
-1
-
31. 匿名 2018/10/07(日) 21:06:08
関西弁の女ボス、ミケの貫禄が好き笑+173
-3
-
32. 匿名 2018/10/07(日) 21:06:14
動物のお医者さんの専門的なところの描写がすごい
きっと賢い方なんだと思う+166
-0
-
33. 匿名 2018/10/07(日) 21:06:37
写実的に描く少女漫画のパイオニアだと思う。
それまで瞳に星座があったりした少女漫画界に、変幻しながら対応していった稀有な作家。
そして、静かなギャグの数々。
めちゃくちゃ好みなのですが、最近執筆されていないのが哀しいですね。
似合わないけど「俺はやるぜ!俺はやるぜ!」といって頑張ってほしいなあ。+172
-0
-
34. 匿名 2018/10/07(日) 21:06:47
菱沼さん、美人なのにモテないよね
私が男なら好きになりそうなんだけどな+173
-1
-
35. 匿名 2018/10/07(日) 21:07:24
忘却シリーズが好きだー!!
あまりにも関係なく動物がでてくるため『動物のお医者さん』を描く事になったと以前に特集で読んだ。+86
-0
-
36. 匿名 2018/10/07(日) 21:07:56
佐々木倫子の漫画に出てくる男の子が好き。
草食系で。
下品じゃないしエロくないし優しい。
+215
-1
-
37. 匿名 2018/10/07(日) 21:09:24
>>18
すなねずみ達も仲間に入れてあげてー+112
-0
-
38. 匿名 2018/10/07(日) 21:09:55
読みたくなってきたので、動物のお医者さんから読み返します!+83
-1
-
39. 匿名 2018/10/07(日) 21:10:54
ハムテルみたいな男子が実際に居たら絶対に惚れるw
そしてきっとその恋は実らないwww+214
-0
-
40. 匿名 2018/10/07(日) 21:11:44
ダチュウ(笑)+102
-0
-
41. 匿名 2018/10/07(日) 21:12:28
キャリアの大半を青年誌中心に活動しているから
少女漫画誌に掲載された動物のお医者さんのが貴重だったりする+80
-0
-
42. 匿名 2018/10/07(日) 21:13:57
祖母タカ、も強烈だけど
玄関あけてぇぇぇぇ~♪
の母も強烈+194
-1
-
43. 匿名 2018/10/07(日) 21:15:29
動物のお医者さん
母親(50代)の愛読書ですが
世代を超えて愛される作品だと思います。
うちは私と妹も熟読していて大好きなので
外でケニアのお面を見つけると漆原教授が好きそうだねwとか言ったりしてます。
親子でこんなにハマれる少女漫画って他にないです!
+148
-0
-
44. 匿名 2018/10/07(日) 21:16:05
ヤバい、めっちゃ読みたくなってきた…+97
-0
-
45. 匿名 2018/10/07(日) 21:16:08
チョビに一目惚れして小1の頃チョビそっくりの青目、黒い縁取りの般若顔のハスキー飼った。ブームが去り、捨てられたハスキーがたくさんいて、保護したり、引き取ったりで5頭に増えた。今アラサーになったけど、またハスキー飼ってる。顔は怖いけど抜けててマイペース。ここまで的確に、ハスキーの本質を愛らしく書いてる本はないと思う。+210
-0
-
46. 匿名 2018/10/07(日) 21:16:46
北海道在住だよね?
地震、大丈夫だったかなあ+97
-0
-
47. 匿名 2018/10/07(日) 21:17:39
観月ありさのナースのお仕事は元々は『おたんこナース』をドラマ化するつもりで企画されたんだよね+72
-0
-
48. 匿名 2018/10/07(日) 21:18:41
>>46
札幌じゃなかった?なら大丈夫そうな気もする+12
-0
-
49. 匿名 2018/10/07(日) 21:18:49
チョビが好きすぎてうちの犬に同じ名前つけました。+77
-0
-
50. 匿名 2018/10/07(日) 21:18:50
動物のお医者さんとおたんこナースよく読んでた
おばあちゃんのお葬式の話ゲラゲラ笑った+63
-0
-
51. 匿名 2018/10/07(日) 21:19:39
おたんこナース好きでした!佐々木倫子さんの漫画て基本的に色恋ないから好きです。一般的な漫画だと似鳥と研修医が恋に落ちる設定だよね?+99
-0
-
52. 匿名 2018/10/07(日) 21:22:21
佐々木先生のマンガバイブルです、と旦那が言ってます
「俺はハムテルで二階堂で菅原教授、おまえ漆原教授で菱沼さん。俺婦長さんでおまえ似鳥。俺伊賀くんでおまえ河合くんでオーナー。俺プチプチでおまえバカ。」
「どーゆー意味だぁ!」+40
-7
-
53. 匿名 2018/10/07(日) 21:26:27
姉妹で漫画に携わっているとコミックスのおまけマンガで読みました。
室山まゆみさんなどと同じように、あの頃の作家さんはごきょうだいで執筆するというのはあまり珍しく無かったのかなと不思議に思い探してみましたが、あまりヒットしませんでした。
きょうだいで漫画を描くという不思議さに憧れています。+8
-1
-
54. 匿名 2018/10/07(日) 21:26:43
>>52
ご主人は真面目な常識人で奥様はそれを振り回す自由人ということですね、わかります(笑)+54
-0
-
55. 匿名 2018/10/07(日) 21:26:53
>>51
動物のお医者さんでも読者からの手紙で
「きっとこの主人公のハムテルと菱沼さんが恋仲になる話だ…
と思っていたのにそんなことはありませんでした…
少女マンガなのに恋愛が無いというのが衝撃でした」
とかいうのがあった+124
-0
-
56. 匿名 2018/10/07(日) 21:31:02
動物のお医者さんは定期的に読み返したくなる作品!
そろそろ新作も読みたいなぁ!+73
-0
-
57. 匿名 2018/10/07(日) 21:33:14
やっぱり「動物のお医者さん」
これほど登場人物たちのセリフが読んでから何十年経っても覚えている作品は
他にはないです。
+115
-0
-
58. 匿名 2018/10/07(日) 21:36:37
heavenが一番好き!
自分もいつかレストランオーナーになって毎日食べに行こうと思ってた笑+53
-0
-
59. 匿名 2018/10/07(日) 21:36:49
動物管理センターで芝犬とハスキーのMIXの
子犬を貰った。
20kgで狐色だけど骨格や性格はハスキー似。
動物のお医者さんファンなので嬉しかった。
フレンドリーな性格で皆の人気者だった。+68
-0
-
60. 匿名 2018/10/07(日) 21:38:16
おたんこナースの、認知症気味のおばあちゃんの話が印象に残ってる。
最後だけちゃんと挨拶するんだよね。+50
-1
-
61. 匿名 2018/10/07(日) 21:38:28
漆原教授に実在のモデルがいたのが一番ビックリした
写真見ても確かに漆原教授でしかないわ…+165
-0
-
62. 匿名 2018/10/07(日) 21:42:06
大きい犬を見ればチョビ
ミケ猫を見れば心の声は関西弁
立派な雄鶏をみればヒヨちゃん
だと思ってしまう。+87
-0
-
63. 匿名 2018/10/07(日) 21:43:28
Heaven?が特に好きです。なんか癖になるというか。+25
-0
-
64. 匿名 2018/10/07(日) 21:45:49
やっぱり動物のお医者さんだな!
鼻水つける馬とビジュアル系の小林君の話も好き♪+86
-0
-
65. 匿名 2018/10/07(日) 21:48:12
動物のお医者さんはドラマ化されたよね
和久井映見の菱沼さんがすごーくハマってた+101
-2
-
66. 匿名 2018/10/07(日) 21:49:13
出てくる女な人が面白過ぎる
菱沼さん、黒須オーナー、ホシイさん設定にこだわりがある広報部長とか。
heavenの不思議な感じが好きです+39
-1
-
67. 匿名 2018/10/07(日) 21:51:21
>>65
キャスティングした人熱心な読者かな?
ほぼ全てがイメージ通りハマってた!
今なら難しいかなぁ…
(でも二階堂はやっぱり要潤にやってほしい)+82
-1
-
68. 匿名 2018/10/07(日) 21:54:08
>>34
徹底して恋愛のない世界ですよね。
妙齢の男女が揃っていて、けっこうな美男美女ばかりなのに、恋愛沙汰が一つもない…………というのはかなり不自然ですよね。
そこがまた良いとこなんですが…………+65
-0
-
69. 匿名 2018/10/07(日) 21:55:49
>>67
江守徹の漆原教授とか草刈正雄の藤原教授とかもナイスキャスティングだよね+96
-0
-
70. 匿名 2018/10/07(日) 21:56:50
ミケがチョビを励ますためにトルネードキックみたいなのしてるところが好きです。
ほな、ネズミのとりかた教えたるさかい。とか!笑+84
-0
-
71. 匿名 2018/10/07(日) 21:57:06
heavenみたいに
会社帰りに一人でサッと入って料理を一、二品、ワイン1杯飲んでサッと帰れる店がないか探しまくったときがあった。
あの石材店の店主みたいな感じで。
まあ、ゆっくり飲み食いしている印象はないけど‥w+40
-0
-
72. 匿名 2018/10/07(日) 21:57:39
>>61
凄い!漆原教授のモデルの教授がおられたのですね!
写真も漆原教授感、満載で笑
講義がとても面白そう
+84
-0
-
73. 匿名 2018/10/07(日) 22:05:40
二階堂~+18
-0
-
74. 匿名 2018/10/07(日) 22:26:37
>>24
これを書きにきたー!
今でも掃除するときつぶやいたりするw+17
-0
-
75. 匿名 2018/10/07(日) 22:27:33
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった。+73
-0
-
76. 匿名 2018/10/07(日) 22:28:21
新田真剣佑さんとか、ハムテルに似てると思ってしまう。
+3
-17
-
77. 匿名 2018/10/07(日) 22:43:45
>>75
岐阜で豚コレラが出たとニュースで見てこれを思い出したわ+17
-0
-
78. 匿名 2018/10/07(日) 22:49:24
昔のも作品もおススメです!+59
-0
-
79. 匿名 2018/10/07(日) 22:51:18
>>78
懐かしい!全部持ってるわ+32
-0
-
80. 匿名 2018/10/07(日) 22:56:26
ハムテルにしろおたんこナースの久米先生にしろ、頭が良くて落ち着いてる(でも少し抜けてる)男性がよい
全然恋愛展開にならないのもよい+73
-1
-
81. 匿名 2018/10/07(日) 23:04:28
動物のお医者さん、小学生の頃から何回も読み続けています。
「梅毒スピロヘータってなに?」と母に訊いてしまい、全巻没収されてしまった苦い思い出が…笑
ちょくちょくお小遣いで買い直し、今は動物のお医者さん以外の漫画も集めています。
が、動物のお医者さん以前の初期の作品って、手に入りづらくないですか?皆さんどうやって探しているのでしょうか…?+45
-1
-
82. 匿名 2018/10/07(日) 23:06:02
>>75 これ大好き!笑
未だに暗唱できる…+7
-0
-
83. 匿名 2018/10/07(日) 23:07:55
ハムテルや二階堂みたいな友達が欲しかった…
若いのにじいさんぽい落ち着き…+33
-1
-
84. 匿名 2018/10/07(日) 23:09:40
>>81
動物のお医者さんが出る前に買ってたから
ペパーミントスパイとか林檎でダイエットとか+15
-0
-
85. 匿名 2018/10/07(日) 23:12:53
10年以上動物のお医者さんにハマり続けて、つい最近初めて北海道大学に行きました。
動物のお医者さんの世界観そのまま!あ、ポプラ並木だ!獣医学部はここかな?あそこかな?いや、あっちか…?
とやっている間に日は暮れ、獣医学部を見つけた時には真っ暗で、二階堂の従姉妹の気持ちが分かりました。でも素敵だったなぁ。また行きたい!+64
-0
-
86. 匿名 2018/10/07(日) 23:14:30
ワシが死んだら3年は隠しておけ+74
-0
-
87. 匿名 2018/10/07(日) 23:15:23
動物のお医者さんは今でも一番好きな漫画だわ。+41
-0
-
88. 匿名 2018/10/07(日) 23:15:33
>>86
ヒヨちゃん…+44
-0
-
89. 匿名 2018/10/07(日) 23:15:53
犬の口にはゴムパッキンが付いている+87
-0
-
90. 匿名 2018/10/07(日) 23:16:33
>>86
そして影武者を立てるのだ+78
-0
-
91. 匿名 2018/10/07(日) 23:18:53
佐々木先生の次回作、陰ながら待っているんだけどキャリアの長さから考えてもう連載は描かれないのだろうか・・・
読み切りでも一枚絵でもいいから佐々木先生の作品をまた見たい+56
-0
-
92. 匿名 2018/10/07(日) 23:39:53
へるるるる+9
-0
-
93. 匿名 2018/10/07(日) 23:40:32
フースフフースフス+40
-0
-
94. 匿名 2018/10/07(日) 23:44:52
動物のお医者さんアニメ化しないかなぁと思っていたら別トピで、動物を描けるアニメーターさんが少ないから難しいって聞いてなるほどなと思った
原作であそこまでクオリティ高いとアニメにするの大変だよね。ならせめてヘブンやベパミントスパイを...(と思ってしまう)+49
-0
-
95. 匿名 2018/10/07(日) 23:47:16
源さん、元気にしているかしら
しばらく会っていないから今頃は立派になって、私のことなんて忘れているかもしれない
まんまと菱沼さんの恋人かと思いました。
まさかお茶目な柴犬さんだったとは。笑+59
-0
-
96. 匿名 2018/10/07(日) 23:48:17
源さん好きw
降参降参+51
-0
-
97. 匿名 2018/10/07(日) 23:50:31
源三の「バーカバーカ捕まえてみれー」な表情分かりすぎるw
動物飼っているとあるある!と思う事が多くて面白い+59
-0
-
98. 匿名 2018/10/07(日) 23:54:37
もし私が美人で博学だったら、公衆衛生学講座の秘書になりたい。あ、でもお金無いのか・・・+37
-0
-
99. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:11
みんながハムテルの家に夏合宿に来る話が好き
一瞬ゾッとするけれど、ハムテルと二階堂の友情を垣間見れてなんだか嬉しくなる+39
-0
-
100. 匿名 2018/10/07(日) 23:58:30
>>98
でっかいプリン作ってね+27
-0
-
101. 匿名 2018/10/08(月) 00:01:36
わぁ~チョビ~♡+23
-0
-
102. 匿名 2018/10/08(月) 00:02:24
人生で一度でいいからハスキーと戯れたいと思ってノースサファリサッポロの犬ぞり行ったらハマってしまって、本州から何度も会いに行ってる
ハスキー好きすぎる…+38
-0
-
103. 匿名 2018/10/08(月) 00:04:15
はなくそハナちゃんが地味に好きw+45
-0
-
104. 匿名 2018/10/08(月) 00:05:10
>>103 なんかする?なんかする?+40
-0
-
105. 匿名 2018/10/08(月) 00:06:02
菱沼さんが
「私だって早口で話そうと思えば話せるわよ!」ってすっごい早口で言うのが面白かった。普段は怒るときも「な~に~よ~」なのに(笑)+42
-0
-
106. 匿名 2018/10/08(月) 00:08:58
>>105
私もそこ笑った
その後の「口は動くんだけど、頭の考えるのが追いつかない〜」で一気に力抜けるよねw+48
-0
-
107. 匿名 2018/10/08(月) 00:10:39
ちゃんままドラマ見たいけど関東住みだから難しい〜ティーバーさんお願いします+4
-0
-
108. 匿名 2018/10/08(月) 00:11:16
>>106
そうそう!思い出した(笑)
+9
-0
-
109. 匿名 2018/10/08(月) 00:22:49
>>71
でも鱸さんはオーナーのせいでゆっくり食べられないんだよ笑
私は店長の堤さんが好きだったなー+7
-0
-
110. 匿名 2018/10/08(月) 00:31:18
唯一の恋愛?ぽい話が
「だって(菅原)教授、腸をいい加減につめたんですよ~」
ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅう・・・
あと漆原教授の不倫疑惑
「自分をウルちゃんと書くほどには教授は図々しくないだろう」
+35
-0
-
111. 匿名 2018/10/08(月) 00:37:29
動物のお医者さんの阿波野と清原は付き合っているのか?とずっと気になっている+19
-0
-
112. 匿名 2018/10/08(月) 00:52:07
チャンネルはそのまま、藤村pだよね、あれ。
どうでしょう見てから読んだから興奮したよー+10
-0
-
113. 匿名 2018/10/08(月) 01:49:46
この人以外に
こんなに動物を上手く描ける
漫画家さんいないと思う…!
チョビ可愛いー(о´∀`о)+71
-0
-
114. 匿名 2018/10/08(月) 02:38:30
>>81
私はamazonで買いましたけど、高くはなかったし美品だったから満足(絶版だと思うので中古です
+6
-0
-
115. 匿名 2018/10/08(月) 02:43:52
今読み返すと獣医学部なのに、今では信じられない飼い方してるなーと笑
色んな物食べさせて貰ってるし!
時代を感じます。+27
-0
-
116. 匿名 2018/10/08(月) 03:22:05
林檎でダイエット
って地味だけど意外に好きだった
登場人物の性格がみんなマイペースで独特だよね
あとは動物のお医者さんで、当時は子供だったから分からなかったけど、理系大学の内部や研究室の様子がとても詳しく書かれていたんだと大人になってから改めて分かった
+26
-0
-
117. 匿名 2018/10/08(月) 03:23:02
>>111
近鉄と西武の壁を超えた恋愛w+9
-0
-
118. 匿名 2018/10/08(月) 03:28:43
>>80
ハムテルみたいな髪型をかっこよく描ける少女漫画家さんってあまりいないよね
たいがいの漫画は現実味のないヘアスタイルの登場人物が多いから
佐々木倫子の描く人物は実際に出来る髪型やファッションでそこも楽しめる+41
-1
-
119. 匿名 2018/10/08(月) 03:36:24
おたんこナースの久米先生、heaven?の伊賀くん、
大好きでしたー+9
-0
-
120. 匿名 2018/10/08(月) 03:37:30
不器用な高屋敷先生も
+20
-0
-
121. 匿名 2018/10/08(月) 06:02:47
数少ない恋ネタが主役じゃなく菱沼さんW
高校生に淡く惚れられる話と異常体質に惚れられて就職決まる話好き+16
-0
-
122. 匿名 2018/10/08(月) 06:18:14
動物のお医者さんは息子も読んでいます。
犬好きに育ちました。+17
-0
-
123. 匿名 2018/10/08(月) 06:22:26
>>116 林檎でダイエット!
わたしも好きです。
豆腐のおから
で何回も笑いました。
お姉さんシュールだし。+4
-0
-
124. 匿名 2018/10/08(月) 07:14:26
おせんべいをくれなきゃ
おまえをとって食う+21
-0
-
125. 匿名 2018/10/08(月) 08:42:56
>>112
ふじやんはDやで+3
-0
-
126. 匿名 2018/10/08(月) 09:04:50
heaven?の黒須仮名子は毎回髪型が違っていた。
漫画で髪型が変わると違った人物に見えそうだが
ちゃんと黒須仮名子に見えていて凄いと思った。+25
-0
-
127. 匿名 2018/10/08(月) 11:08:40
チョビのおかげで、何より佐々木倫子さんのおかげで子供の頃シベリアンハスキー飼ってました
今もシベリアンハスキー大好き!
目の周り黒くて、他の人に「怖い」って言われそうな子ほど好み
凄く優しくて、飼わないと分からないかもしれないけど頭も良いよ
犬は皆可愛いけど、特に好きな犬種はずっと好き
ファッションならともかく、犬種で一時的なブームなんておかしい+15
-0
-
128. 匿名 2018/10/08(月) 11:28:54 ID:aOra6yRLtg
「トスカ」の話を動物のお医者さんで知ったせいか。
ラストでトスカが身を投げた時、「兵隊飛び降りないかなー?」って期待してしまう。+23
-0
-
129. 匿名 2018/10/08(月) 13:29:23
昔、母親の配達に一緒に同行して途中、ハスキーがいてめちゃさわった記憶。ハスキーって大きいよね。+7
-1
-
130. 匿名 2018/10/08(月) 15:02:28
「動物のお医者さん」大好きでした。
ビジュアル系の学生とかいたよね。小林君て名前だったと思う(笑)+8
-0
-
131. 匿名 2018/10/08(月) 15:52:04
読みたくなってきたー!+8
-0
-
132. 匿名 2018/10/08(月) 21:46:59
>>102 夫婦でハスキーが大好きで、いつかハスキー飼ってみたい!犬ぞりしてみたい!と思っていました!まさか北海道で犬ぞり体験が出来るなんて!!!良い事教えてもらえました♫さっそく冬に行ってみたいと思います!+2
-0
-
133. 匿名 2018/10/09(火) 02:05:40
中学生の時、関東から札幌に引っ越したので「ハムテルと二階堂の通った高校に行く!!!」と決めた。札幌北高校がモデルなんだよね、偏差値74とかでびっくりした。当然無理だった…。
菱沼さんも才女なんだよね…そりゃ、北大受かるんだもんね…と、マンガ読みながら思った。+11
-0
-
134. 匿名 2018/10/09(火) 02:07:25
何十年経った今でも、ハスキー犬を見ると「あっ、チョビだ」と思ってしまう。+8
-0
-
135. 匿名 2018/10/31(水) 14:17:59
二階堂がいつもちょっと不憫で要領悪くて
彼がバサッと難問を解決する話とか見たかったな
でもそんなの二階堂じゃないか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する