ガールズちゃんねる

【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

474コメント2018/11/02(金) 19:08

  • 1. 匿名 2018/10/06(土) 12:07:40 

    私は昨日36歳になりました。
    まだ独身だから実感が無いだけなんでしょうが一般的にはこの年齢にもなるとおばさんですよね。
    おばさんなんだと自分に言い聞かせても受け入れられないし納得できないでいます。
    流石に服の趣味は変わりました。
    昔のようにミニスカートを履くのも恥ずかしくなりました。
    でもどうしてもおばさんは嫌だと抗う気持ちが強く出てしまいます。
    どうしたらすんなり受け入れられますか?

    +654

    -43

  • 2. 匿名 2018/10/06(土) 12:08:52 

    自分でオバサンと思ったときがオバサン

    +788

    -23

  • 3. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:02 

    40過ぎてもおばさんを受け入れてないであろうファッションの人沢山いるから大丈夫

    +1026

    -10

  • 4. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:03 

    ある程度常識ある行動をしているなら
    『私はおばさん』と言い聞かせる必要はないと思うけど

    +730

    -12

  • 5. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:14 

    時が解決します

    +330

    -6

  • 6. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:14 

    嫌だと思っていてもおばさんはおばさん
    受け入れるしかない。
    それが出来ない人が痛々しいおばさんになる

    +599

    -31

  • 7. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:26 

    お誕生日おめでとー!!

    性格のかわいいおばさん目指してる同じ歳です!
    怖いきついおばさんにはならないように自分を磨くしかない!

    +703

    -8

  • 8. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:40 

    おばたん
    【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

    +95

    -13

  • 9. 匿名 2018/10/06(土) 12:09:45 

    服装の切り替え方が難しい・・・

    +453

    -7

  • 10. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:04 

    【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

    +161

    -9

  • 11. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:32 

    自分が20代の時36歳をどう思っていましたか?
    自分だけは違うと思っているかも知れませんが、それが現実です。

    +832

    -20

  • 12. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:41 

    36才独身

    おばちゃんであることは、自覚してます。
    周りには、おばちゃんだから〜などの自虐ネタは言わないようにしています。 いちいち周りにも そんな事ないですよーと気を使わせるのも申し訳ない

    +807

    -6

  • 13. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:46 

    まだ受け入れなくていいんではないですか?

    私が受け入れたのはアラフィフになってからです。。

    +172

    -66

  • 14. 匿名 2018/10/06(土) 12:10:49 

    ババチャンで聞いてどする??

    +125

    -13

  • 15. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:06 

    甥っ子や姪っ子がいればスッと受け入れられそう

    +264

    -23

  • 16. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:11 

    今まで散々オッサンと言われて来て、自分でもオッサンみたいだなと思う時あったからオッサンと言われるのは平気だったけど、事実に基づいたおばさんという言葉を言われた時はさすがにドンと来たw
    あ、そうだ私おばさんだとその次の瞬間に開き直ったけどね

    +203

    -6

  • 17. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:41 

    35なんかめっちゃ若いわ!!

    +435

    -129

  • 18. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:44 

    そもそもどうして敢えてオバサンという事を言い聞かせなきゃいけないの?
    節度ある、
    他人に迷惑かけない行動していたら良いでしょう。

    +399

    -8

  • 19. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:51 

    綺麗なおばさんを目指そう!

    +333

    -11

  • 20. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:56 

    正直、36歳でおばさんと自覚するのは遅くない?と思う

    +110

    -124

  • 21. 匿名 2018/10/06(土) 12:11:59 

    50間近な人が「あーダメだ。おばさんになっちゃうわ〜」って言ってたの聞いた時は正直「・・・。」ってなった
    おばさん扱いされてたら怒ってたし

    +498

    -13

  • 22. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:06 

    私、35
    オバサンだよ(๑•᎑•๑)
    でも、優しいオバサンなら最高だ!って信じて人に親切にしてる。
    オバサンっていうか、オバチャン的な(笑)

    ただ、今就活中なので、かなりこの年齢痛手ですが(T_T)

    +364

    -10

  • 23. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:26 

    せめて子供がいれば「お母さん」だったのにと思う
    独身はただのひとりのおばさんでしかない…

    +430

    -32

  • 24. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:39 

    私27だけどもうおばさんだと思ってるよ。
    アラサーって言われる範囲だし。
    アラサーからおばさんだよね。

    +105

    -103

  • 25. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:51 

    子供がいるから自然と受け入れられたよ
    むしろ、若いお母さん(20代半ば過ぎ)と友達になって公園で遊んでいるときに、うちの子に「おばちゃんがやってあげるよ!」とブランコを押してくれたのには驚いた
    私から見たら26、27歳ってまだ若いからおばちゃんって感じじゃないんだけどね
    でも子供達から見たらおばさんだからって、その子は笑ってた
    優しいし、きよきよしいと思ったよ
    おばさんであることは何にも悪いことじゃないからね
    彼女みたいに性格が可愛いおばさんになりたいよ!

    +439

    -61

  • 26. 匿名 2018/10/06(土) 12:12:52 

    46歳ですが童顔で背が低いのでいつも30前半に見られます。もちろん、おばさんの自覚はありません。いまだにミニスカはいてます。

    +20

    -193

  • 27. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:17 

    若い人らと付き合うようにすればいいんじゃない?
    女子大生くらいの子といたら、自分がおばさんなんだと自覚するよ。
    中高年の中にいたらいつまでも若手扱いされるから。

    +192

    -12

  • 28. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:22 

    37歳独身。
    20代半ばの男性に片思い中。
    無理だと分かってるからモーションしていません。どんだけ身の程知らずのバカなんだろう私は。でも苦しい。

    +438

    -64

  • 29. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:23 

    >>14
    ババちゃんだから聞いてるんじゃない?

    +57

    -4

  • 30. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:25 

    今年29だけど、もうババアだなて普通に思ってる。
    インスタとかで、未だに30手前の子たちや
    30過ぎた方達が、盛れるアプリでの
    自撮り載せたりしてると
    そろそろ痛いから辞めとけ。て思ってしまう。

    +355

    -25

  • 31. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:48 

    ミニスカートはやめとき。似合っていたとしても、35こえてミニスカート履く異常な神経は人間性を疑われる可能性が高い。

    +347

    -51

  • 32. 匿名 2018/10/06(土) 12:13:53 

    年齢にとらわれすぎ。若作りや美魔女?笑でなければ髪、肌、体型気にしてればいいだけ

    +200

    -5

  • 33. 匿名 2018/10/06(土) 12:14:08 

    でも周り巻き込みたいからオバサン連呼している知り合いは痛々しかったよ
    その人太ってて同じ世代の美人に同意求めてたし
    人による

    +152

    -5

  • 34. 匿名 2018/10/06(土) 12:14:34 

    年齢的に、おばさんの何者でもないから受け入れはするけど、だからと言ってババアとか貶されるのは迷惑。

    +216

    -7

  • 35. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:03 

    >>28 苦しむくらいなら当たって砕けたほうが楽じゃない?アラフォーのストレスは体に響く。

    +25

    -12

  • 36. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:05 

    >>26
    残念なおばさん代表だね

    +130

    -9

  • 37. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:19 

    もう30の時点で若くはないって自覚はあったから、30越えたらおばさんは余裕で思ってた。
    おばさん言われても何の嫌悪感もない。事実だから

    個人的にアラフォーにも近いのに老いに抗おうと必死な人みてると、その行動自体がおばさん臭いって思ってる。

    +205

    -23

  • 38. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:33 

    残念ながら30歳過ぎたおばさんの領域突入だよね
    だけど肌とかちゃんとケアしてて20代前半にしか見えない人もいることはいるから年齢より見た目大事だと思う。
    年齢に縛られすぎるのもよくないよ。

    +188

    -8

  • 39. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:33 

    安達祐実とかは我が道を貫きそう
    やっぱ人それぞれかなぁ〜
    可愛い服持ってても普段着はジーンズだったりw

    +80

    -5

  • 40. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:35 

    別に年相応の綺麗を出せてればいいんじゃないですか?
    一丸に年齢だけでおばさんとは思わないですよ。

    逆にガツガツ私はまだ若いのよ!ってやってるのが見えちゃう方がおばさんくさい。

    +189

    -3

  • 41. 匿名 2018/10/06(土) 12:15:37 

    若さに執着した美魔女やギャルっぽいのを意識したババアは周りが止まるべき。

    +106

    -5

  • 42. 匿名 2018/10/06(土) 12:16:01 

    >>13
    子供の友達に「オバサン」って言われなかった?
    30代からオバサンなんだなって自覚させられたわ

    +45

    -9

  • 43. 匿名 2018/10/06(土) 12:16:43 

    30になった時は、最近まで20代だったからかおばさんって思ってなかったのに、33の今はおばさんって思うよー!!
    甥っ子もいるし、自分のことおばちゃんって言うよ!

    +97

    -3

  • 44. 匿名 2018/10/06(土) 12:16:51 

    26歳だけどアラサーだし子供二人いるしもう自分の事おばさんだと思ってる。

    +78

    -35

  • 45. 匿名 2018/10/06(土) 12:17:05 

    >>26
    膝はアラフィフ感出てないの?

    +51

    -3

  • 46. 匿名 2018/10/06(土) 12:17:39 

    オバサンだからこそ小綺麗にしないとって頑張ってます
    何もしなくてもキレイな若い人とは違うんだからさ

    +226

    -1

  • 47. 匿名 2018/10/06(土) 12:17:49 

    先回りで「もう私なんかオバサンだから」連呼するプライドの高い女性が苦手。どれだく年齢がコンプレックスなの?って憐れになる。

    +165

    -12

  • 48. 匿名 2018/10/06(土) 12:17:56 

    自分おばさんって言われようがお姉さんって言われようがどうでもいい。呼び方の違いで自分が変わるわけでもあるまいし。自分の好きな服着て生きるわ。

    +157

    -6

  • 49. 匿名 2018/10/06(土) 12:18:28 

    自分ではオバサンとは思ってないけど、もしオバサンと言われても過剰な否定はしないようにしてるのと、自分はもうオバサンだからと卑屈にならないようにしてる。

    +109

    -4

  • 50. 匿名 2018/10/06(土) 12:18:45 

    >>26
    仮に30代前半に見えていたとしても、ミニスカは痛いしダサいw

    +109

    -11

  • 51. 匿名 2018/10/06(土) 12:18:48 

    >>44
    年齢関係なく、子供がいることを言い訳にして女捨ててるタイプでしょ、で周りが小綺麗にしてると、ババアのくせにと叩くんだろうね

    +46

    -22

  • 52. 匿名 2018/10/06(土) 12:19:04 

    このサイト
    20代の男を
    おっさんおっさん連呼してるんだから
    自分もそら呼ばれるだろ

    +23

    -13

  • 53. 匿名 2018/10/06(土) 12:19:13 

    >>11
    若いと思っていたぞw

    その言葉真似すると、十代から見た二十代はおばさん

    +29

    -6

  • 54. 匿名 2018/10/06(土) 12:19:33 

    >>2
    自分でオバサンの自覚なさそうな人もいるけどね

    +168

    -4

  • 55. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:03 

    受け入れられるっていうか、なるようにしかならないし…
    相手が見つかったとしてもプラスになるとは限らないじゃん
    ガルちゃんの子持ちや既婚みてれば良くわかる

    +45

    -3

  • 56. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:41 

    >>33
    そういう人いるよね
    ガルちゃんにもいる

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:52 

    若い子達に道を譲ってやれるような大人な女性になってさえいればババア扱いもされませんよ
    いつまで経っても自分が自分がって若い子達を押し退けんとする頭お花畑な人は痛いババアです

    +12

    -11

  • 58. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:53 

    >>54
    これ、60のおばあちゃんだったんだよね?

    +87

    -2

  • 59. 匿名 2018/10/06(土) 12:20:54 

    でもテレビで気を使って60才くらいの人をお姉さんとか言ってると、バカにしてんのかって思う。

    +85

    -6

  • 60. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:02 

    大事なのは見た目と雰囲気。
    20代の子持ち主婦で、びっくりするほど老けてる子いるもん。何があったのかと心配になるわ。

    +121

    -6

  • 61. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:05 

    >>23
    主婦はおばさん呼びでは…

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:09 

    >>53
    あなたの場合は自覚が足りなかったのね

    +4

    -7

  • 63. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:11 

    外国人はおばさんが魅力的なのに日本では自虐的に考えるよね。
    文化の違いなんだろうけど日本人もそういう風になっていくといいね

    +99

    -14

  • 64. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:20 

    >>25
    きよきよしい?

    +162

    -8

  • 65. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:35 

    ツインテールが似合ってるうちはオバさんじゃないよ

      

    +9

    -99

  • 66. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:44 

    46歳ですが、童顔で背が低いのでいつも30前半に見られます。
    もちろんおばさんの自覚はありません。
    いまだにミニスカはいてます。

    +10

    -76

  • 67. 匿名 2018/10/06(土) 12:21:54 

    42歳、見た目人から言われるのは
    20代後半~30代前半

    自分では、おばさんという自覚無し

    精神年齢低いからかも(笑)

    +13

    -93

  • 68. 匿名 2018/10/06(土) 12:22:30 

    お客さんは10代後半~、部下は大体20代前半っていう仕事に就いてたので
    30手前で自分はおばちゃんだなと思ってた。

    +28

    -3

  • 69. 匿名 2018/10/06(土) 12:22:34 

    自分の年齢は生きた年数として普通に受け入れてるけど、そのオバサンという言葉を受け入れたくない。
    日本では何でこんな悪いイメージの言葉で括られなきゃならないんだろ。
    受け入れたらオバサンらしくしなきゃいけないの?意味わかんない

    +101

    -8

  • 70. 匿名 2018/10/06(土) 12:22:46 

    >>65
    こういうの…
    周りが止めてやれよて思う

    +120

    -7

  • 71. 匿名 2018/10/06(土) 12:23:36 

    >>67
    人から言われることを真に受けない方がいいと思うわ

    +92

    -4

  • 72. 匿名 2018/10/06(土) 12:23:46 

    34歳 12月には35‥もう正真正銘おばさんの年齢だと諦めてる。外見も激太りし、4年前はまだ足掻いていたなって。細かった。太ると外見どうでもよくなる 本当は死ぬほどデブスばばあは嫌だけど!!

    +62

    -6

  • 73. 匿名 2018/10/06(土) 12:23:49 

    >>67
    老けない遺伝子てやつじゃない?安達祐実みたいな

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2018/10/06(土) 12:24:06 

    36?若いよ 羨ましい by40代

    +75

    -6

  • 75. 匿名 2018/10/06(土) 12:24:49 

    >>25
    すごくいいコメント~と思って読んでたら「きよきよしい」で笑った

    +180

    -3

  • 76. 匿名 2018/10/06(土) 12:24:55 

    >>67
    すごいことだよ、40過ぎても維持出来るってことは。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2018/10/06(土) 12:26:38 

    >>62
    巻き込み型の人いるけど
    美人なら体型維持と服装に気をつけたら良い
    周りに美人いたらネガティブにならなくて環境にいる

    +7

    -4

  • 78. 匿名 2018/10/06(土) 12:27:34 

    受け入れるというか若くはないんだということは体調含め実感しています
    ゆえに「若い頃と同じ化粧はしない、年相応のファッションを心がける」を肝に銘じて日々過ごしております

    +33

    -3

  • 79. 匿名 2018/10/06(土) 12:28:10 

    >>57
    対抗したり、意地悪したりね

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2018/10/06(土) 12:28:38 

    >>26
    見せろ アップしろ。判断してあげるよ(^-^)

    +22

    -5

  • 81. 匿名 2018/10/06(土) 12:28:55 

    私は20代だけど、職場に38歳の可愛らしい人がいてその人は顔が可愛いだけではなくて優しく性格がいい。年齢と3歳の子供がいるって知った時は本当にびっくりした。20代半ばにしか見えないから。化粧が薄いからよくみたら顔や手にもシミみたいなのがあるけど、若くてもシミある人はいるしね。その人を妬んでる20代後半のブスが2人いて、影で『ババア使えねー』『若作り痛々しい』とか散々言ってるけど正直、ブス達の方が歳いってるように見える。性格は顔、体型に出るね。

    +213

    -6

  • 82. 匿名 2018/10/06(土) 12:28:57 

    オバサンはオバサンだよ。それはしょうがないと思ってるよ。
    だけど「もうオバサンだから私なんて、、、」の思考にはならないよ。

    +42

    -3

  • 83. 匿名 2018/10/06(土) 12:29:24 

    >>62
    マイナス思考に引きづられるつもりは無いだろうw
    若作りとごっちゃにしている様

    +6

    -6

  • 84. 匿名 2018/10/06(土) 12:29:27 

    >>69
    若いと思ってるのは別にいいんだけど
    腹立つのがなぜか私より上のおばさんにおばさんって言われること

    +29

    -5

  • 85. 匿名 2018/10/06(土) 12:29:52 

    1年1年ゆっくり年を取っていくから意外と気持ちの変化はないんだよね。だけど世間的な見方はちゃんと自覚してる。
    現実でもネットでもそうだけど、○○歳のおばさんの意見ですみませんとか、周りを巻き込むのはすごく嫌だな。

    +48

    -4

  • 86. 匿名 2018/10/06(土) 12:31:27 

    デブスだから20代の頃からすでにおばさんとしての処世について心構えが有った感じ
    イジられるのとか日常茶飯事だからね
    若い頃に美人で綺麗でチヤホヤされ続けてきた人は免疫が無いから、年を取ってからの周囲からのおばさん扱い、おばさんイジリに傷付いちゃうような気がする

    日本の男ってジジイになっても小学生みたいな脳味噌のが大勢居るから、どんなに綺麗に年取ったとしても、例えばちょっと風邪ひいただけで「まだ秋なのにもう風邪ひいたのか、もうババアだもんなー!ガハハ!」みたいな事を好意とかコミュニケーションのつもりで言う池沼が居るからね
    そこで「ジジイよりは若いですよ!」とサラッと言えるような性格の人、且つそれが許される職場や人間関係なら良いけど、そうでないならヘコんでしまうよね

    +85

    -4

  • 87. 匿名 2018/10/06(土) 12:31:37 

    精神年齢低い=若く見える は強ち間違いではないと思う。自分も夫もそうだから。娘も五歳だけど三歳時くらいの精神年齢で見た目も幼い。家族全員発達障害です。

    +13

    -10

  • 88. 匿名 2018/10/06(土) 12:31:44 

    おばちゃんになって行く事を、そんなに意識してないし嫌でもない。服装も体型変化と共に自然に年相応の服装になってきてると思う。私は、今の年齢が楽だな〜。おばさん 居心地いいけどな〜。

    +32

    -5

  • 89. 匿名 2018/10/06(土) 12:32:30 

    >>1
    そのうち自分より親が年取る方が恐くなるよ。自分に興味が無くなるくらいにね。

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2018/10/06(土) 12:32:45 

    >>81
    性格は顔と体型に出る。これほんと

    +66

    -8

  • 91. 匿名 2018/10/06(土) 12:32:54 

    >>81
    そういう人同僚にいるんだけど!w
    ココでもこき下ろそうと必死な人いるけど疫病神みたいに引っ張り下げる人はいるから
    とにかく美形はやりすぎない様に楽しめば

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2018/10/06(土) 12:33:43 

    若さに固執して、自分は息子の幼稚園で○番目に若いママとか気にしてるババアにはなりたくない

    +56

    -4

  • 93. 匿名 2018/10/06(土) 12:34:55 

    結婚してるか否かによる

    +10

    -9

  • 94. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:05 

    >>87 発達系は若く見えるではなく幼く見えるて感じだよ。

    +62

    -4

  • 95. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:41 

    若作りしてないのに若いと言ったら反論しないと気が済まないのが出てくるな

    +8

    -3

  • 96. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:45 

    みんないつか35歳になるんだし、気にする人は気にするししない人はしないんじゃないかな?
    おばさんに見える人もいれば、まだ可愛いって思ってくれる人もいるんだから決め付けなくていいと思う。 周りは自分が思うほど、あ、おばさんだとか会う人すれ違う人達はいちいち思ってないよ。気楽に生きなよ〜

    +46

    -4

  • 97. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:46 

    まあぶっちゃけ容姿などは若い頃と比べると劣るけど、それを除くと今のほうが生きやすくない?
    ぺーぺーの頃は右も左もわからずあたふたしてたし、私はこれでいいのかと自問自答ばかりで疲れたし、他人と張り合ってたし、人の顔色も伺ってたし・・・。
    その点今はある程度自分の事がわかってきて、自分なりの立ち振舞いができるようになったから、楽しく仕事なり何なりできてる。
    そう思うと、オバサンになって良かったと感じるな。

    +109

    -6

  • 98. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:49 

    おばさんです。でも運動やスキンケアの努力がいるようになりました。まだ近い将来老眼とかあるし、じわじわお金かかるよねきっと。

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2018/10/06(土) 12:36:31 

    >>90
    デブでブスでババア これコンプリートしてるやつに性格いいのいない

    +16

    -11

  • 100. 匿名 2018/10/06(土) 12:36:41 

    20歳の時に10歳上の兄に子供ができて叔母さんになったからまったく気にならなかった

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2018/10/06(土) 12:37:02 

    独身ならまだ結婚相手を探すためにも老け込めないよ

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2018/10/06(土) 12:37:22 

    36歳です。
    おばちゃんだけど

    面白いおばさん
    かっこいいおばさん
    になるように生きてるよ。

    卑屈にならず若い子を可愛いと思えるように生きていきたい。

    +59

    -10

  • 103. 匿名 2018/10/06(土) 12:37:35 

    若くないことは自覚すべきだけど、無理に「おばさん」と思う必要はないと思う

    +56

    -8

  • 104. 匿名 2018/10/06(土) 12:37:38 

    ガルBBAが必死だな

    +8

    -14

  • 105. 匿名 2018/10/06(土) 12:37:58 

    例えば62みたいなタイプ、自分が言われたから?

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2018/10/06(土) 12:38:28 

    内村母は、若作りなのか?w
    願掛けじゃないのか

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/06(土) 12:38:30 

    25歳の時に近所の4、5歳の子供におばさんと言われたよ
    そりゃショックだったけど、その子から見たら立派なおばさんw
    面と向かっておばさんと言われるシチュエーションもあまり無いけど、30越えたらおばさんかなと思う
    素直に受け入れます

    +34

    -5

  • 108. 匿名 2018/10/06(土) 12:39:03 

    年に囚われすぎるなんて馬鹿馬鹿しい。
    女は灰になるまで。

    メイクとかお洒落、楽しんで。

    +98

    -5

  • 109. 匿名 2018/10/06(土) 12:39:48 

    >>63

    海外にはマダムって言葉があるのに
    日本語のご婦人って言葉はどこにいったのかね。

    奥様やご婦人なんて言葉が日常的に使われて欲しいよね。

    +79

    -7

  • 110. 匿名 2018/10/06(土) 12:41:47 

    35歳。今年娘が幼稚園に入園するまで、何年もダラダラ引きこもり主婦生活してたので自分では完全なるババアだと思っていた。最近ようやく幼稚園ママ達と打ち解けてきて話すようになり20代のママ達に年齢聞かれ、全員自分より私の方が年下だと思ってたと判明。今まで気安くタメ口きいててごめんねーと謝られたりした。今までストレスフリーな生活を送っていたのが老けない秘訣だったのかもしれない。

    +13

    -32

  • 111. 匿名 2018/10/06(土) 12:41:58 

    見た目もそうだけど、いよいよ生殖能力がガックンと落ちるであろうのが怖い⋯⋯

    +32

    -6

  • 112. 匿名 2018/10/06(土) 12:43:49 

    >>72
    それ、年齢じゃなくて激太りを言い訳にしちゃったからもう向こう岸だよ!
    痩せてたら本当の顔がわかるし
    痩せてみては?

    +16

    -4

  • 113. 匿名 2018/10/06(土) 12:44:59 

    >>110
    本気にすると痛い目に合う。
    バカにされてるか
    リップサービス
    ママ関係で
    35歳で20代とか言われたら
    服装と立ち振舞いを気を付けた方がいい。

    +104

    -15

  • 114. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:09 

    あーあ、今日の仕事の一人自宅打ち上げが楽しみやわー!
    オバサン仕事頑張るぞーっと。

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:31 

    >>110
    しっかりしてないからとか、、、

    +28

    -7

  • 116. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:37 

    電車とかさ、おばあちゃんより若い女のほうが割り込もうとする率高いんだよね
    並んでるのに横からジリジリ寄ってくるのがわかって露骨に阻んでやったけど
    人のことおばさん扱いする前に自分を見直せって感じの若ババア増えた

    +39

    -3

  • 117. 匿名 2018/10/06(土) 12:45:49 

    >>110
    わかる。ストレスが一番老ける原因だよね

    +58

    -7

  • 118. 匿名 2018/10/06(土) 12:46:39 

    >>111
    友達は20代半ばで不妊だったけど
    別の友達は40前で出会い健康児出産した
    こういう例もあるからデータに引っ張られない様に
    好きな人見つけて動こう!

    +17

    -5

  • 119. 匿名 2018/10/06(土) 12:48:27 

    何歳だろうと
    常識ある行動でいればいいと思う。
    ミニスカートって非常識な時あるし。
    自分で大人の振る舞いを意識している事が大事だと思う。
    受け入れる入れないでは無いと思うよ…

    +31

    -5

  • 120. 匿名 2018/10/06(土) 12:50:05 

    主さん、今の不安から背中を押して欲しいからの相談は良いけど
    オバサンですよねと言われると、自分で確定させてるので肯定しか出来なくなる
    否定して欲しいんだろうけど

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2018/10/06(土) 12:50:40 

    >>113 自分ではババアだと思ってるから化粧も服装もやり過ぎないようにしてますわ。めんどくさがりやだから頑張れない。頑張って暑化粧すると逆に老けて見えるよね。20代でも厚塗りにマツエクにカラコンで気合い入ってるママ沢山いるけど、ナチュラルなほうが断然可愛いと思うんだよね。

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2018/10/06(土) 12:51:46 

    アラフォーで20代に見えると言われて素直に喜んでる人は幸せな人だなと思う
    安達祐実みたいな人なら別だけど大半がリップサービスを間に受けてるから

    +83

    -10

  • 123. 匿名 2018/10/06(土) 12:51:51 

    でも、まだ人生半分にも満たないのよね!
    それを考えたら、これからの人生の中でも一番若いのよ今が❤️

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2018/10/06(土) 12:54:05 

    >>66
    白石美緒先生ですか?

    +0

    -4

  • 125. 匿名 2018/10/06(土) 12:54:25 

    受け入れるもなにも、みんな平等に年をとるんだよ?
    年齢に執着する人って中身ない人生送ってきたんだと思う。そんなことより人生一度きりなんだから楽しいこと見つけなよ。

    +27

    -4

  • 126. 匿名 2018/10/06(土) 12:55:40 

    おばさんは年齢だからしょうがない。生きていればみーんな歳はとるものだし。しかもおばさんという期間が人生で一番長いよね。受け入れるも何も、おばさんにはなるんだよ。見た目とかは関係なしにね。

    +28

    -5

  • 127. 匿名 2018/10/06(土) 12:55:42 

    >>115
    それはある。天然で抜けてる人は幼くてなぜか若く見える。小さな事は気にしなくて自分が迷惑かけてることすら気づいてない。ストレス感じにくいんだろうな。

    +24

    -6

  • 128. 匿名 2018/10/06(土) 12:57:00 

    >>28さん
    何か頑張って欲しい
    好きになる気持ちはしょうがないよね
    私は45歳のおばさんだけど、なるべく小綺麗でいようって頑張ってるよ
    頑張る所が違うけど、応援してるよ

    +12

    -5

  • 129. 匿名 2018/10/06(土) 12:57:03 

    37だけど、職場が殆ど50〜60代で一番若いので、自分は若いと錯覚してしまう。

    +95

    -6

  • 130. 匿名 2018/10/06(土) 12:57:57 

    スーパーで喧嘩売ってきた推定70オーバーのじいさんに36でおばさん通り越して「ばばぁ」って言われて頭の血管切れそうになったわぁ。

    +71

    -4

  • 131. 匿名 2018/10/06(土) 12:59:14 

    この前子供相手に自分のことを「お姉さん」ともいえず
    でも「おばさん」って言うつもりだったけど
    いざとなったら口からどうしても出てこなくて
    一瞬黙ってしまった
    頭ではおばさんだってわかってるつもりなんだけど
    心の奥では認めたくないんだろうなあ

    +62

    -8

  • 132. 匿名 2018/10/06(土) 12:59:24 

    幼子連れてると、若く見える説。。

    +18

    -10

  • 133. 匿名 2018/10/06(土) 12:59:52 

    そんなに「おばさん」という言葉にこだわりは無いな。
    年齢的にはその通りだと思ってるけど、別におばさんらしくしようとか思わないし 笑
    でも、小さい子に「おばちゃーん!」と呼ばれたら、笑顔ではーいと返事するよ!

    若々しく、元気に歳を重ねていきたい!

    +25

    -3

  • 134. 匿名 2018/10/06(土) 13:01:59 

    今は平均初産年齢30ぐらいかな?
    子供の友達や姪甥や自分の友達の子供からしたらオバサンってよばれてもおかしくないから
    30ぐらいから綺麗でも若く見えても
    誰でもオバサンだと思ってる

    +12

    -8

  • 135. 匿名 2018/10/06(土) 13:02:03 

    >>122
    私なんてどうせおばさんだしって言う卑屈な感じより、嬉しいって素直に思える人のがまだかわいい。お世辞なの理解してるはずだし。

    +12

    -7

  • 136. 匿名 2018/10/06(土) 13:02:44 

    若作り詐欺の60代?は別として
    おばさんだから〜ってのは「もう今更遅いよ〜」という引っ張り合いに見える
    数年先の自分に「やりたい事やれば良かった」と言われると思ったのは2回目で1回目は勇気が出ず

    自分はどの道職探さなきゃ先がないのにバイトの同級生に今更〜と言われて影響された過去
    こっちは一人っ子で動かなきゃ死ぬのに鬱
    なので、30代出直しはもう遅い…とも思わせる日本の危なさもあるけど止まったら死なので
    習慣づけて忙しくして精神安定が先

    >>1は何て言われたいんだろう

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2018/10/06(土) 13:02:47 

    >>122 僻みにしか見えないよ。確かにリップサービスもあるけど、本当に若く見える人はいるから。自分の周りにも自分より年上って知ってびっくりした人何人もいる。でも若く見える30代って美人は少ない。綺麗な人は年相応に見える。
    若くみえる人ってまず、若作りしてなくて目が丸くて鼻が低めの童顔だよ。あとシワが無い。シワがあると一気に老けて見える。

    +23

    -9

  • 138. 匿名 2018/10/06(土) 13:02:56 

    >>63
    外国だと中年以降の男性も男性として魅力があるとされてるからね。
    日本みたいに最初からおっさんおばさんと、異性から一くくりで蔑まれることがない。
    女性も男性も中年以降の異性に対する凝り固まった見方が無くなるといいんだけど、まあ中々難しいと思う

    +18

    -2

  • 139. 匿名 2018/10/06(土) 13:04:13 

    わたし、若い頃より今の自分の方が好きだけどなぁ。

    そりゃ見た目は老けたし色々たるんできたけど(笑)自分にも他人にも優しくなった。今、生きるのがすごい楽だし楽しいです。

    もし誰かから「おばさんw」ってバカにされても、にっこり笑って「歳を取るって、悪いことばかりでもないのよ~(笑)」って言い切れるわ。

    +44

    -5

  • 140. 匿名 2018/10/06(土) 13:04:49 

    自分はまだまた若いと思ってる人の方が、見た目年齢も若く見える人が多いって調査結果出てたから、別におばさん受け入れなくてもいいんじゃないの?正直、過剰な露出とかじゃなければ何も問題ないような?

    +26

    -3

  • 141. 匿名 2018/10/06(土) 13:05:33 

    >>137
    これを思い出した
    【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

    +73

    -6

  • 142. 匿名 2018/10/06(土) 13:07:40 

    まつ毛バッシバシで厚化粧でなきゃ良いのでは?
    ミニでも生足でなく黒でまとめてる細い人はかっこよかった
    やっぱり真っ直ぐきれたらスマートなのか

    +4

    -8

  • 143. 匿名 2018/10/06(土) 13:09:33 

    可愛い大使という青木さん?は30半ばでロリータ着てるけど
    あれ趣味でやってて今の立場と聞いてめちゃ羨ましいわ…
    私服は違うらしいが

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2018/10/06(土) 13:09:37 

    おっさんずラブの時の田中圭、33歳じゃん!!めっちゃ年下じゃん!!
    33でおっさんなら、私は…

    改めて自覚した。

    +42

    -5

  • 145. 匿名 2018/10/06(土) 13:10:13 

    所詮みんなジジイ、ババアになる

    +26

    -3

  • 146. 匿名 2018/10/06(土) 13:11:38 

    若い頃美容室の待ち時間には、ファッション誌を持ってこられた。

    アラフォーの今は、いかにも年下君が、女性週刊誌やオレンジページ、情報誌をたんまり持ってくるようになった。(泣)

    +47

    -4

  • 147. 匿名 2018/10/06(土) 13:12:18 

    38歳ですがまだ東京だとお姉さん扱いです。電車で子供と妊婦に席譲ったときとか、チャリンコ中学校とすれ違った時とか。
    私自身30後半すぎて、あ〜老けた〜。体型もおばさんになってきたー。と感づいてます。
    お姉さん扱いされたら今でも当然って態度ですし、おばさんと思われたら甘んじて受け入れます。
    整形美魔女は目指してないので、おばさんでもいいです。

    +42

    -12

  • 148. 匿名 2018/10/06(土) 13:12:48 

    25過ぎたらチヤホヤされなくなりおばさんと呼ばれますとか言ってる人いるけど
    まだまだ若いよね?
    相当なブスたとそういう扱いなのかな?

    +44

    -9

  • 149. 匿名 2018/10/06(土) 13:14:15 

    はじめておばさんと呼ばれたときは
    ガーン!とショックだったなあ(笑)
    金属バットで頭殴られた!みたいな

    でもおばさんでいる楽しさもあるよね
    それに気づいたら気持ちが明るく軽くなったよ
    殿方からは下心ありきの優しさは一切向けられなくなったけど
    「おばちゃん」という弱者への優しさを向けてもらえるようになった(笑)
    とくに男子高校生とか大学生とか
    若い子は意外におばちゃんに優しい(笑)

    +30

    -4

  • 150. 匿名 2018/10/06(土) 13:14:21 

    >>99
    別に美人じゃなくてデブでも朗らかな優しい幸せそうな顔の人も居るけどね
    年を取ると性格が顔というか表情に出るのだけは本当だから、美人だとしても性格や品性が極悪なら顔が険の有る意地悪な感じになるよ
    皺取りリフトアップ整形しまくりの芸能人とかならいくらか誤魔化せるだろうけどね
    自分はブスだからこそ険の有る意地悪なブス顔になるのは嫌だし、尚更気をつけなくちゃ、と思うわ

    +18

    -3

  • 151. 匿名 2018/10/06(土) 13:15:45 

    主とタメだ!誕生日おめでとう〜
    私は去年から白髪が出てきて日に日に増えた…
    若白髪かと思ったら年齢的にただの老化だった…
    若作りしてるけどこういうところで歳なんだなと実感する。
    体力も落ちたし

    +16

    -4

  • 152. 匿名 2018/10/06(土) 13:15:53 

    私も35、もうすぐ36です。おばさんだとは思っている。でも小綺麗なおばさんでいるよう努めています。体型も細すぎず太すぎず、美容室にも定期的に行っている。

    +43

    -6

  • 153. 匿名 2018/10/06(土) 13:17:08 

    20台後半に、仕事でしらない子供におばさん!って言われてかなりショック…。それを仲よい上司に話したら、子供にとってお姉さんは中学、高校生。おばさんになるのは当たり前じゃん!と言われ、なんか納得。まあ、今でも受け入れられてないけど。聞いても気にせず流してます。

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2018/10/06(土) 13:17:33 

    若い人からしたらオバサンかもだけど
    長い人生で考えればまだまだ若い
    40過ぎてから少しずつ受け入れてきた
    50にして違和感を感じなくなった笑

    +33

    -4

  • 155. 匿名 2018/10/06(土) 13:20:05 

    >>28
    お互い独身ならいいと思う!
    既婚で旦那にもトキメキもなくレスだと好きな人できても叶わないから悲しいだけ
    この先一生誰にも抱かれないんだなって思ってる

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2018/10/06(土) 13:20:28 

    職場の人(20代)のお子さんに「おばちゃんは子供何才なの?」て聞かれた37歳独身です。
    子供だからか、ショックだけど頭には来なかった。
    そりゃそうだよねママより年上だもんね私。

    +45

    -4

  • 157. 匿名 2018/10/06(土) 13:20:40 

    なんでおばさんって思う必要があるのか不思議。
    別に思わなくてよくないですか?
    普通にしてれば。
    36は36。
    20は20。
    ただの数字だし同じ人間だし。
    その数字になったからおばさんで、急にあり方を改めろとか大きなお世話。
    20も30もなれないような綺麗で色気がある36になればいいよ!

    +72

    -5

  • 158. 匿名 2018/10/06(土) 13:21:38 

    全く自覚ないどころか自分は違うって思ってる人いる。格好が若いし、話の節々に若さへの自信がみなぎってて。
    職場で登山するんだけどピンクのミニはいてきたし、lineアイコンは他撮りでTシャツにキャミが付いてるような服。
    身長が低くて足小さいから、ストラップついてないと脱げちゃう~とか。やることなすこと凄い。
    老健でイベントあるけど人一倍キャッキャして浮いてる。
    40過ぎて役職ついてて独身、全然顔が可愛くないのに何故そこまで自信つくんだろう。

    +16

    -4

  • 159. 匿名 2018/10/06(土) 13:24:55 

    >>26
    釣り

    遊びたいのはわかるけど
    みんなに怒られると
    前向きパワーがなくなっちゃうよー

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2018/10/06(土) 13:25:16 

    ほんとはアラフォーとかなのに、見た目整形とか無理に細すぎたりして、年齢不詳気味な人を何と呼ぼうか言葉がつまってる子どもの素直な反応。笑笑

    (お姉さん?おばさん?……どっちも腑に落ちない)
    っていう心の声!笑

    +8

    -4

  • 161. 匿名 2018/10/06(土) 13:26:57 

    後藤久美子さんは若い頃、あんなに可愛いくて綺麗な顔をして、将来は渋いお婆ちゃんになるのが夢だと語っていました。
    若さだけを武器にしないって凄いなと思いました。

    +37

    -7

  • 162. 匿名 2018/10/06(土) 13:27:07 

    >>54
    おばさんどころか、おばあちゃん・・
    この人、キレイめなミセスっぽい恰好したら、綺麗なおばさんって言われそうなのに
    女の子でいたいんだよね、本人は

    +7

    -3

  • 163. 匿名 2018/10/06(土) 13:27:34 

    35でおばさんとかどんだけ老化早いの
    私37だけど、この年になって20代に口説かれるようになったよ

    +23

    -15

  • 164. 匿名 2018/10/06(土) 13:27:58 

    「おばさん」っていう響きが嫌だよね。自立した大人の女性ってくくりなら素敵なのに。
    海外でもおばさんっていう響きの言い方あるのかなぁ。
    洋画に出てくるような大人の女性って素敵だしおばさん!って感じじゃないよね。

    +29

    -5

  • 165. 匿名 2018/10/06(土) 13:28:00 

    >>158
    親に個性を褒めて伸ばそうとひたすら肯定されて大事に育てられて、自己肯定感が強いんじゃない?
    文章見てる限り幸せそうな人だよね
    他人の目を気にして、オバサンの癖にって思われたらどうしようとビクビクして、着たい服も着ずやりたい事もせずにいるより余程いい人生に思える

    +8

    -3

  • 166. 匿名 2018/10/06(土) 13:29:50 

    >>163
    まあ、熟女好きているからな

    +12

    -4

  • 167. 匿名 2018/10/06(土) 13:32:40 

    56歳ですが20歳に見られます


    +7

    -14

  • 168. 匿名 2018/10/06(土) 13:33:34 

    >>25
    清々しいの読み方

    誤 きよきよしい
    正 すがすがしい

    +11

    -17

  • 169. 匿名 2018/10/06(土) 13:34:52 

    43だけど
    30
    代に口説かれる



    心が波立たないよう
    クールで
    みんなに優しく
    するようにしているが、

    嬉しさが顔に出てしまったら
    どうしようと
    怖い

    +6

    -11

  • 170. 匿名 2018/10/06(土) 13:35:57 

    タメだけどそこまで友達や周りでおばさん!って感じる人いないよ
    女捨ててる人は別だけど
    年齢にとらわれすぎなくてもいいんじゃない?

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2018/10/06(土) 13:37:10 

    35歳です!
    おばちゃんですよ(^^)余裕です(^^)
    優しくかわいいおばあちゃんになれるよう心を磨いています!

    +10

    -8

  • 172. 匿名 2018/10/06(土) 13:38:06 

    名前以外に皆に呼んでもらえる名称だもんオバサンって分かりやすくて良いじゃない♪私は好き
    姪にオバチャンって可愛く呼ばれたら嬉しく感じるし気に入ってるよ

    26歳 独身

    +3

    -5

  • 173. 匿名 2018/10/06(土) 13:38:22 

    私も先月35歳になった。
    結婚して小さい子供二人いるけど、おばさんって感じがしない(^-^;
    子供がいる私がそう思っちゃうくらいだし…

    +9

    -11

  • 174. 匿名 2018/10/06(土) 13:39:27 

    >>167
    自分で言ってて恥ずかしくない?
    ばかにされてるよ。

    +10

    -6

  • 175. 匿名 2018/10/06(土) 13:41:23 

    きよきよしいってネタにマジレス()
    おばさん丸出しだね。

    +43

    -8

  • 176. 匿名 2018/10/06(土) 13:41:41 

    >>168
    出典:がるちゃん大辞泉
    [形][文] きよきよし・い【▽清▽清しい】

    本田圭佑が「清々しい」を「きよきよしい」と読み間違えて大勢に指摘された際、素直に清々しく「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」と受け応えた事により、「すがすがしい」よりも更に潔く清々しい様を表すことば

    +68

    -5

  • 177. 匿名 2018/10/06(土) 13:42:36 

    世の中にはきれいな人とブスがいる
    年とってもきれいな人はキレイ
    ブスは若くてもブス

    +43

    -3

  • 178. 匿名 2018/10/06(土) 13:43:09 

    30でこども産んで、断乳したあとのしぼんだ
    乳見慣れてから、全然余裕でおばちゃんと思えた。
    でも、おばちゃんだからって落ち込まず、気持ちは若々しくいたい!

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2018/10/06(土) 13:44:35 

    >>166
    熟女枠は50あたりからでしょ

    +10

    -2

  • 180. 匿名 2018/10/06(土) 13:45:38 

    おばさんなのにこんなお洒落しちゃって~みたいな意地悪で妬みばっかりのおばさんにだけはならないようにしてる

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2018/10/06(土) 13:46:26 

    35過ぎてから近場のショッピングモールにアース系列の服屋が入り始めて、安いから買ってたらすっかり学生みたいになってしまった。
    そろそろ、落ち着いた格好しなくちゃ。

    +5

    -8

  • 182. 匿名 2018/10/06(土) 13:47:54 

    私もあと数日で36歳。
    誕生日近いですね!
    私は自分の老いが受け入れられないです。
    シミもシワも。
    若い頃それなりにチヤホヤしてもらったから余計。
    時が解決してくれるでしょう。

    +25

    -6

  • 183. 匿名 2018/10/06(土) 13:47:55 

    最近の30代若いからおばさんって感じしない
    若返ったよねー

    +31

    -3

  • 184. 匿名 2018/10/06(土) 13:50:54 

    30超えたら覚悟したほうがいい

    +3

    -7

  • 185. 匿名 2018/10/06(土) 13:51:02 

    深田恭子、森泉、吹石一恵が同級生なんですね
    オバちゃんという言葉に左右される必要無いと思うけど、、、

    +37

    -5

  • 186. 匿名 2018/10/06(土) 13:51:59 

    >>83
    図々しい人w

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2018/10/06(土) 13:54:24 

    37になりました。
    最近は近い年の人といる時は普通に、50代の上司グループの時は若者のつもりで、20代前半の子たちと飲むときはおばさんキャラにして乗り切っています。
    最近は20代後半から少し年下の人とは飲みに行ったりがなくなりました。
    私はその年の頃、35過ぎた人には年齢だけで見た目がキレイでもおばはんがと裏で言ってたので。

    因果応報ですが。

    +19

    -4

  • 188. 匿名 2018/10/06(土) 13:56:23 

    この間TVで38歳のおっさんが人にオジサンと言われたらどうしますか?って聞かれてキレます!って言ってて失笑だった。
    いや、38なんてどう考えても中年やろ。
    潔くないおっさんもおばさんもかっこ悪い。

    +15

    -8

  • 189. 匿名 2018/10/06(土) 13:58:18 

    >>174
    ジョークにマジレスする方が恥ずかしい。乗っかってやれよ。

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2018/10/06(土) 13:58:42 

    若い人から見たら、30歳すぎたらもう、おばさんだし、変に若さに固執したり対抗するのは逆に恥ずかしいよ。
    あっさり、受け入れるほうがラクです。
    なので、30歳過ぎた頃から、友達の子供とかに話しかけるときとか自分のことおばさんって言うようにしたよ。

    +10

    -11

  • 191. 匿名 2018/10/06(土) 14:01:35 

    肌でどうしたって年齢はわかるから、いろいろ年相応が美しいと思う。
    そう思えたら受け入れられると思います。

    年齢聞かれたら、その人が答えてほしそうな年齢を言う。
    めんどくさいから。実際は年はわかるよ。

    +9

    -3

  • 192. 匿名 2018/10/06(土) 14:02:14 

    おばさんより
    おばちゃん

    言ってほしいな

    まだ可愛げがある

    +12

    -4

  • 193. 匿名 2018/10/06(土) 14:02:36 

    >>164
    叔父叔母って意味のものはあるけど普通に赤の他人に呼びかける時のおじさんおばさんって言葉は余り聞いたことないよね。日本独特かも。
    悪意を持った言い方なら海外にもある。

    +1

    -3

  • 194. 匿名 2018/10/06(土) 14:06:52 

    今の若い子は子供も面と向かっておばさんと言う子ら少ない
    親から「お姉さんと言いなさい」と教育されてるしネット世論で「おばさんと言う=失礼」と言うのが身についてるから
    おばさんと言うのは男女ともにおばさんの年齢の人たち。おばさんおじさん同士でおばさん言ってる

    +32

    -4

  • 195. 匿名 2018/10/06(土) 14:07:42 

    独身云々ってことより
    年を重ねることがいやなのかな?


    見た目に若々しいと自信があるならそれはそれでいいかとおもいます。
    ただ おばさんといわれてカチンとくるのはなぜなんでしょうか?

    実は 人からああだこうだといわれる前に自分で自分のことをよくわかっていると思います。






    +2

    -4

  • 196. 匿名 2018/10/06(土) 14:08:54 

    >>194
    友達のお母さんのことも昔は「○○ちゃんのおばちゃん」だったけど今は「○○ちゃんママ」だしね

    +11

    -3

  • 197. 匿名 2018/10/06(土) 14:09:22 

    >>193
    おばさんって言葉がネガティヴなイメージしかない
    それを受け入れろと強制されるのは
    大きなお世話だと思う
    自分が若い頃も他人に
    おばさんなんて使わなかった

    +9

    -4

  • 198. 匿名 2018/10/06(土) 14:11:16 

    >>194
    ちょっと上に「東京のアラフォーだけど私は若い子にお姉さん扱い」みたいなこと言ってる人いたけど
    若い子、子供たちの気遣いなんだよね、それって

    +45

    -8

  • 199. 匿名 2018/10/06(土) 14:17:50 

    私が22の時に姉に子供が出来て、甥っ子や姪っ子からは最初から「おばちゃん」って呼ばせてる
    だって甥っ子たちからみたら確実におばちゃんだし、おばちゃんって別に悪い言葉じゃないし、甥っ子姪っ子もいずれはおじちゃんおばちゃんになるんだし
    友達には「どうしておばちゃんって呼ばせてるの?」って言われる時もあるけど、38だから立派なおばちゃんだもん、平気

    ただ自分の子供にたまに「おばちゃん」って言われると、それに対しては凄くムカつくw

    +3

    -5

  • 200. 匿名 2018/10/06(土) 14:18:40 

    おばちゃん、おばさんは言われても平気だけど、奥さん、お母さんってお店のおじさんに言われるのはなんかイヤ。

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2018/10/06(土) 14:20:40 

    >>198
    お互いの気遣いで世の中成り立っているんだから
    どうでもいいじゃんw
    それをいちいち勘違いするなとか
    当事者じゃないのに本当うるさい

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2018/10/06(土) 14:20:49 

    見た目がおばさんならおばさんだよね
    40過ぎたらさすがに色々粗が出る
    40過ぎても若々しくて綺麗な人が羨ましい

    +19

    -5

  • 203. 匿名 2018/10/06(土) 14:23:11 

    >>25
    きよきよしいって何?
    清々しい(すがすがしい)のこと??

    +4

    -11

  • 204. 匿名 2018/10/06(土) 14:26:54 

    世の中、なんでおばさんがそんなにダメと思ってるかわからない

    いずれは女なら皆んな、誰もが通る道なのに
    女性自らがおばさんをダメだと言う
    自分たちからそんな意識に落ちていっていいのか?

    +28

    -6

  • 205. 匿名 2018/10/06(土) 14:28:07 

    35からがおばさんと言うのなら、
    人生、おばさんの方がよっぽど長いんだよね
    その長い間を自分からダメだと言うなんて勿体無いと思う

    +52

    -6

  • 206. 匿名 2018/10/06(土) 14:28:54 

    今38歳、正直受け入れられなくて悩んでいた所です。
    ちょうど中途半端な年齢な上に、目に見える老いを感じ始める年齢になり、悩む時期なんだろなとわかっているのですが。
    スキンケア、体型、ヘアケア、服装…かなり気をつ
    けています。
    老いないように必死です。
    きっと時が解決していつか受け入れられる日が来ると思いますが、日々気をつけて過ごしてきたけれど、38歳になってから明らかに一気に老けました。
    私も早くスパッと受け入れたいです。

    +18

    -14

  • 207. 匿名 2018/10/06(土) 14:31:47 

    35では自覚出来なかったな〜
    40過ぎたら外見が変わるからおばちゃんよ

    +12

    -6

  • 208. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:01 

    40なったらオバサンの自覚したら
    良いよ
    今は嫌でも、長生きが多いのに
    30代でオバサン、50代でお婆ちゃん
    70代どうする?90代なったら生きた墓石
    みたいじゃん
    そりゃ20代からしたらオバサン扱い
    したいだろうけど
    30代ならまだ良いよ

    +24

    -7

  • 209. 匿名 2018/10/06(土) 14:32:53 

    鏡を見るとおばさんが映ってるからね
    現実を受け入れて生きていくのがいいよ
    私は周りから◯◯女子だねとか言われても
    ◯◯ババアだよ〜って言う
    恥ずかしいもん
    年相応に見られたいし、素敵に年を取りたい

    +6

    -5

  • 210. 匿名 2018/10/06(土) 14:40:44 

    >>190 なんで若い人の目線で物事決めなきゃいけないの?
    若さに固執してるんじゃないよ。
    若い人目線じゃなくて、大事なのは自分の目線でしょ?
    どうあるのが心地いいか、無理せずいられるかなんだから無理矢理自分を若いとかおばさんとかにカテゴライズする必要ないと思った。
    ほっといても年取るんだから、いちいちそんな事で悩まなくていいと思う。

    +38

    -3

  • 211. 匿名 2018/10/06(土) 14:43:25 

    べつにおばちゃん認めるとか認めないじゃなくてその人はその人なんじゃないの?なんでおばちゃんにならないといけないわけ?35歳なら35歳らしく、40歳なら40歳の成長があればいいわけであってべつに典型的なおばちゃんやおばちゃんの立ち位置を受け入れるとか押し付けられる必要ないと思うんだけど。年下は年上を敬うべきで、それは35歳になっても同じ。そして年下より生きてる分しっかりした人であればいいんじゃないの?どんな服着ようがそんなことどうでもいいわ。

    +10

    -6

  • 212. 匿名 2018/10/06(土) 14:49:52 

    受け入れるしかなかろう。(38歳)

    +25

    -6

  • 213. 匿名 2018/10/06(土) 14:55:48 

    言葉遣いとかが落ち着かない
    わたしがハイティーンの時の
    アラフォーはもっと落ち着いた
    物腰だった様な気がするのに
    元々が下品なんだろうか

    +6

    -6

  • 214. 匿名 2018/10/06(土) 14:57:56 

    36って垢抜けて一番綺麗な年頃だと思う。

    もっと自信持って楽しんで欲しいと思う46歳です。

    +24

    -14

  • 215. 匿名 2018/10/06(土) 15:00:17 

    鏡見てなんで分からないんだろ?ていうオバサン多い

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2018/10/06(土) 15:01:41 

    主です。
    3回目でやっとトピがたちました。
    色々な意見ありがとうございます。

    私は小学生の頃28歳からおばさんだと思っていました。
    なぜ中途半端な年に?と言うと母が私を産んだ年が28歳だからです。
    子供心に子供がいる女性=おばさんだと言う思い込みでした。
    だけど私が二十歳になった時、二十代ってこんなに幼いものなの?とビックリしました。
    もっとメイクバッチリしてバイトしてブランド品買ったりとかしてるのかと思っていましたが私も友達もいかにもお高い物っていうのに興味を持っていませんでした。
    三十路からはおばさんだろうと思いましたが、やっぱりいざ自分がその年齢になるとやっぱり幼いんです。
    見た目ではなく精神年齢のことです。
    だから毎年誕生日が来るたびに実年齢と精神年齢が離れていくのが嫌で仕方ありません。
    でも大人にはなりたいけどおばさんは違う気がします。

    +27

    -5

  • 217. 匿名 2018/10/06(土) 15:02:06 

    36歳 独身です。
    友達の子供とかには、自分から おばちゃんって言ってます。
    さすがにお姉ちゃんて言うのは図々しいかなと、、、
    33歳ぐらいまでが、現実を受け止められない狭間でした。

    +18

    -6

  • 218. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:19 

    37歳ですが、おばさんとは呼ばれたことないし、自覚ない。
    でも同じ年齢の人見ると結構なおばさんなので、本当はあー見えてるといつもショックを受ける。

    +12

    -8

  • 219. 匿名 2018/10/06(土) 15:08:52 

    >>203
    本田のこと

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2018/10/06(土) 15:12:12 

    44歳で20歳のこどもがいる職場の先輩に、うちの5才児が会ったときに「おばさんはママの友達?」と聞いたら「私まだおばさんじゃないもーん!」と怒ったのを見たときに、老いを受け入れないのはかなり見苦しいと悟った。
    34歳の私は立派なおばさんです。

    +30

    -9

  • 221. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:16 

    38です。

    優香、広末涼子と同い年です。
    勝手に張り合ってます。
    よく「若くみえる」とは言ってもらえますが、上記と同い年であることを伝えるとこたえに困っているようです。
    まぁ、タレントと比べてもねぇ。
    でも、おばさんというか、それなりの年齢であることは自覚して小綺麗にしてますよ。

    +9

    -14

  • 222. 匿名 2018/10/06(土) 15:13:17 

    38の私が振り返っても、30過ぎたらもうおばさんだと思う。30はまだまだ若いなーとは思わない。30過ぎたらおばさんだよ。だから主はもうばっちりおばさんだ。

    +24

    -11

  • 223. 匿名 2018/10/06(土) 15:16:09 

    アラフィフの私からしたら、35なんてまだまだ若いよ。
    出産だって可能でしょ。
    おばさんなんて思う必要なし。
    頑張って。

    +34

    -4

  • 224. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:23 

    >>220
    うわっ、それ引く
    子供産んだから20代でもおばさんだよ

    +18

    -6

  • 225. 匿名 2018/10/06(土) 15:21:48 

    35過ぎたら見た目関係なくオバサンオジサンでしょ?綺麗なオバサンオジサンか汚いオジサンオジサンに分かれるだけで。
    30過ぎても受け入れられない人って痛々しい。

    +14

    -9

  • 226. 匿名 2018/10/06(土) 15:30:10 

    お誕生日おめでとうございます。

    無理に受け入れず、かといってムキになって抗うこともないと思います。

    私の話になりますが、20代前半に小児歯科で歯科助手をしていて、患者さん(主に幼児~小学生低学年)に「おばちゃん」と呼ばれてショックを受けました。

    でも、その歯科医院の先生(女性)から「この子達から見れば、あなたは一回り以上歳上でしょ。この子達にとってお姉ちゃんというのは、自分の兄弟だけ。だから、おばちゃんと呼ばれても仕方ないのよ~。」と言われ「確かにそうだよなぁ」と思ってから楽になりました。

    抗ったり意固地になったりすると、自分もキツいし周りから見た目もキツいです。

    世の中でどういう位置づけになっても、あなたはあなただし女性であることは変わらないのだから、あまり気にする必要はないと思います。

    +6

    -7

  • 227. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:11 

    別に受け入れなくても大丈夫だよ
    気にしないで好きに生きな〜

    +12

    -4

  • 228. 匿名 2018/10/06(土) 15:33:19 

    19
    これが答えだよ、綺麗なおばさん(女性)になればいいんだよ。「おばさん」って言葉にいちいち過剰反応しすぎなんだよ……。おばさんと呼ばれたくない!と必死な人をみてると、若作りして不老不死にでもなりたいの?って聞きたくなる。

    言いたい人には言わせとけ、自分は自分なんだから。
    私は子供生んだのが28でしたが、その時からおばさんと呼ばれても何とも思いませんでしたよ。
    美意識だけは若い時からかわらずにいるし、年相応の美しさもでてくるもの。そういう楽しみもあるのに。若さだけでなく、大人の落ち着いた雰囲気、所作ができる人みると凄く素敵だと思うけどな。

    +9

    -5

  • 229. 匿名 2018/10/06(土) 15:38:18 

    心は二十歳くらいのまま止まってしまって、年齢だけがどんどん過ぎてく
    もう年だからスカートはダメ、もう年だからロングヘアーはダメ、とムリヤリ意識することで心も実年齢に合わせてます
    ババアに厳しい日本で年を重ねるのはなかなか大変

    +12

    -7

  • 230. 匿名 2018/10/06(土) 15:46:46 

    おばちゃんになるのが嫌っていうのは女じゃなくなるのが嫌ってことだから、(中身は置いといて)吉永小百合とか黒木瞳とか外国のマダムを目指せばいい。素敵な女性と言われるように。

    品があるか無いかだと思う。

    +6

    -4

  • 231. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:28 

    自覚あるよー!
    子供、小学生。姪っ子は大学生。

    職場の20代見てたら、違う生き物だなとしみじみ思いますが、氷河期世代なので、アラフォーの方が辛抱強いし、メンタル強いなと思います。

    +8

    -5

  • 232. 匿名 2018/10/06(土) 15:49:41 

    受け入れるも何も、容赦なく老化が押し寄せてきて受け入れるしかなかったw
    髪が細くなり毛量も減り、体力気力も減り、油物も胸焼けがする、最初は大変だったけど今は老化と上手く付き合ってる。

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2018/10/06(土) 16:03:24 

    今年赤ちゃん妊娠してから、年齢は受け入れられた!
    けど、老けていくことは受け入れられないので、美容やエクササイズはしっかりやってます!

    肌や体型は絶対保ちたい!健康のためにもなるし!
    おばさんになったら、女はオワリだと思ってしまう。

    +2

    -11

  • 234. 匿名 2018/10/06(土) 16:03:55 

    +0

    -7

  • 235. 匿名 2018/10/06(土) 16:06:58 

    子供が居るから学校行事で初めて、お母さんと言われた時に、お母さんなんだって少しショックだったな。先生はお母さんって言うしかないよね。(笑)

    +3

    -9

  • 236. 匿名 2018/10/06(土) 16:09:50 

    最近みんな若いよね

    +28

    -4

  • 237. 匿名 2018/10/06(土) 16:09:52 

    30代だけど完全に受け入れている
    若い子はキラキラしてて毎日楽しそうでいいわね~って完全におばちゃん目線になってるもん
    でももうそれでいいし抗う気もない

    +13

    -6

  • 238. 匿名 2018/10/06(土) 16:16:42 

    34歳で結婚
    お色直し5回する知人がいる。
    顔は尼神インターの誠子さんそっくりです・・
    自分好きなのかな?

    +9

    -11

  • 239. 匿名 2018/10/06(土) 16:17:30 

    34歳です。私も若い子からどう思われてるのか気になります!

    でも自分が大学生の時は、30代の人に対してはおばさんでもお姉さんでもなく“女”っていう感じだった。バイト先で関わった30代の方々がギスギスしてて、30代になりたくないって思ってたけど、今のところ運良く大丈夫。

    あと当時ロンハーで格付けし合う女たちってやってて、当時30代だった女芸人とかが出てた時に、なんか女の嫌な部分が凝縮されてて、30代が怖かった。たぶん今の若い子からみたら同じように思われてるのかも。

    +2

    -14

  • 240. 匿名 2018/10/06(土) 16:17:42 

    特に意識せずに着たい服が年相応のものになった。
    たぶんそれが一番キレイに見えるから。

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2018/10/06(土) 16:21:38 

    37歳の友人は自他共に認める美脚で、ミニスカートは貫き通すと言って生足で履いてます。
    他人にどう思われても気にならなければ、自分のスタイルを貫けばいいし、人の目が気になるなら同世代の人見て参考にしたらいいと思う。

    +17

    -6

  • 242. 匿名 2018/10/06(土) 16:32:09 

    >>25
    「清々しい」は、「すがすがしい」って読むんだよ。
    「きよきよしい」の予測変換、変なのしか出てこないでしょ?笑

    +6

    -15

  • 243. 匿名 2018/10/06(土) 16:33:48 

    35才から油断すると風邪をよく引くので嫌でも肉体的な衰えを受け入れた。
    今じゃ化粧ポーチに龍角散ダイレクト・葛根湯が3包づつはいってる。プロポリスのど飴も。プロポリスのど飴は効くが口が臭くなる。でも仕方がない。

    +6

    -5

  • 244. 匿名 2018/10/06(土) 16:37:36 

    幼稚園くらいの子供からどう呼ばれるかだよね
    お姉さんと言ってもらえたらそれでいいと思うよ
    幼稚園くらいだとまだお世辞とかも言えないから
    私は子供には女性すべてにお姉さんと呼ばせるようには躾してるけどね

    +7

    -4

  • 246. 匿名 2018/10/06(土) 16:41:10 

    >>242
    それギャグで言ってるんだよ。本田がそういったのよ。

    +18

    -5

  • 247. 匿名 2018/10/06(土) 16:44:38 

    38歳独身だからおばあちゃんって言われるの抵抗ある。
    結婚して子供でもいれば受け入れやすいんだろうね。

    +9

    -11

  • 248. 匿名 2018/10/06(土) 16:46:08 

    >>246
    ギャグかそうじゃないかぐらいは分かるかと…

    +4

    -9

  • 249. 匿名 2018/10/06(土) 16:57:51 

    >>238
    自分が好きなのは良い事じゃない?

    +5

    -3

  • 250. 匿名 2018/10/06(土) 17:02:56 

    >>62
    20代のときに思ってただけで、自覚が足りないとなるの?支離滅裂
    ポジティブでいたいだけなのにロックオンしてくるあなたみたいなばあさんになりたくないだけなんですよ?
    いつでも嫌味言ってくるお局婆さんとソックリで現実でも水挿すタイプでしょう
    それに二行目が見えないみたいだけど老眼だから?

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2018/10/06(土) 17:04:13 

    >>247
    おばあちゃん?その年で?

    +18

    -2

  • 252. 匿名 2018/10/06(土) 17:09:38 

    私自身、若い時オバサンいじりや悪口言ったりはしなかったから、今の子、年齢だけでいじってくるやつ多くて、腹立つわー。

    甥姪いるから、自覚はあるよ。
    聞き流してるけど、疲れる…

    +22

    -6

  • 253. 匿名 2018/10/06(土) 17:23:15 

    36から見た目的にも体力的にも認めざるを得なくなった。
    自分が学生の頃は悪気なく30代はおばさん、おっさんだと思ってたし。

    +12

    -5

  • 254. 匿名 2018/10/06(土) 17:25:23 

    >>28

    わたしも同じです!
    35歳ですが10歳年下に片思い中です。
    諦めるために距離を置こうと頑張ってます。。
    連絡したくなるけど、必死に堪えてます。

    +21

    -6

  • 255. 匿名 2018/10/06(土) 17:26:58 

    35歳です。
    歳相応の格好だと思いますし、顔も並みだと思っていますが、老け込みたくないという気持ちから、わたしはお姉さんだと思って生活しています。
    職場でも、既婚の年下女性よりは、子どもがいない分、落ち着いた雰囲気とかもないので、お姉さんのつもりで、振舞っています。
    ちょっと、図々しいかなと思う時もありますが、独身いじりされたり、辛い時もあるので、お姉さん気分でいることぐらい、許してほしいかなと笑

    +23

    -7

  • 256. 匿名 2018/10/06(土) 17:29:27 

    おばさんだけど、いちいち自分をもうおばさんなんだから的な考えで生きてはいない。
    おばさんだからってより
    自分に合った(パーソナルカラーや体型に)、服そうや髪型、化粧しようと心掛けてる。

    +18

    -2

  • 257. 匿名 2018/10/06(土) 17:33:23 

    子供の頃は20歳になったらガラッと人格でも変わって「大人」になると思ってたけど大して高校生のときと変わらなかった
    じゃあ30歳になったら…と思ったけどそれほどでもない
    子供ができたら変わると思ったけど可愛いキャラものや漫画もアニメもゲーム好きなのも変わらなかった
    精神年齢が低すぎておばさんになったことについていけないときあるわ…

    +24

    -4

  • 258. 匿名 2018/10/06(土) 17:34:46 

    30代って若く見えるかどうかは、個人差が大きい年代ですね。
    せめて髪の毛は、定期的にトリートメントして小綺麗さを心がけています。あと、加齢臭も出てきてるので、汗拭きシートは必須アイテム。

    +7

    -7

  • 259. 匿名 2018/10/06(土) 17:47:59 

    27、年齢もだけどおばさん感すごくて凹む。35なんてババァだと思ってる。だって高校卒業して10年経ってるんだからババァ化するわ。

    +13

    -11

  • 260. 匿名 2018/10/06(土) 17:49:03 

    >>143
    美沙子も年取ったけど全然気にせずロリータ貫いてるのが凄いし、あれはあれで良いなと思う
    ネットで大分叩かれてるけど、全く気にしなさそう

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2018/10/06(土) 17:52:39 

    >>238
    ほっときなよ

    あなたに迷惑かけてもいないし
    女が集うとこういう悪口いうよね

    +11

    -2

  • 262. 匿名 2018/10/06(土) 17:54:08 

    30過ぎたらババアの仲間入りだよ。
    どんなに必死に若さにしがみつこうとも、年齢とともに体力も気力も衰えてくるし。
    アラフォーに入ったら20代のように身軽に動き回れる気力も無くなってきたわ。
    そこで中年ババアなんだなと実感した。

    +9

    -14

  • 263. 匿名 2018/10/06(土) 18:05:21 

    晩婚高齢出産のBBAだけど、独身かどうかより子供の有無のほうが自分の気持ちへの影響は大きかった。
    産後はもう見た目や老いがどうでも良くなった。

    +19

    -5

  • 264. 匿名 2018/10/06(土) 18:26:40 

    >>252
    それさ、だいたいの人が年上に媚びるタイプとそうじゃないタイプに分かれてるだけで、あなたはたまたま年上に媚びるタイプなだけだと思う。

    +1

    -8

  • 265. 匿名 2018/10/06(土) 18:28:16 

    美人なら関係ない。

    +20

    -4

  • 266. 匿名 2018/10/06(土) 18:32:47 

    美はあきらめて笑顔の可愛い優しいおばさんを目指そうと決めた

    +9

    -5

  • 267. 匿名 2018/10/06(土) 18:39:17 

    歳とると
    貫禄でるよね

    痩せ型でいじられキャラだったのに
    おばさんになってから
    若いコに気を使われています
    うれしいけど

    やさしいおばさんに
    なろうと意識しないと

    人になかなか伝わらないよね



    歳をとると
    なぜか貫禄がでて
    何気ない言葉にも怖がられる

    +22

    -5

  • 268. 匿名 2018/10/06(土) 19:04:34 

    言い聞かさなくていいよ おばさんでもまだまだ若いって言い聞かせてもいいぐらい
    人にはおばさんだからねーと言いつつもまだ若いわよって気持ちって絶対必要

    +11

    -3

  • 269. 匿名 2018/10/06(土) 19:06:14 

    同じ40でも、私年だからってずっと言ってる人より、おばさんって言われたくないわってプライド持ってる人のほうが見た目若いと思う。

    +21

    -4

  • 270. 匿名 2018/10/06(土) 19:08:43 

    35はまだいける 42ぐらいから、あーもうヤバいわーと深刻におばさん化してくる

    +24

    -6

  • 271. 匿名 2018/10/06(土) 19:10:40 

    >>33
    >同じ世代の美人に同意求めてたし

    他の人を引きずり落とすような、無理にオバサン仲間に引き入れることはしないわ
    綺麗な人は綺麗だし、ブスなオバサンの私と、美人のオバサンは土俵が違うw

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2018/10/06(土) 19:11:59 

    明日で36になります。
    ジム行ったりして体型はなんとかキープしてます。
    格好とかどんな格好したら良いか分からなくなりました。36なのにジム行ってるからアスレジャー ファッションばっかり。やばいかな。

    +7

    -3

  • 273. 匿名 2018/10/06(土) 19:15:20 

    かっこよくて素敵な女性になりたいし
    素敵に歳を重ねて行きたい。

    ブレない芯の強い女性でいたい。

    +9

    -3

  • 274. 匿名 2018/10/06(土) 19:16:58 

    >>63
    どこの国もおばさんが魅力的だなんて思っている男性は少ないよ
    フランスくらいか
    若い子の方が好きな人多い
    ただレディーファーストだから言わないって人が多い
    日本以上の建て前がある
    日本人男性が正直でガキなだけかもしれないかもだが
    ハリウッドスターだって若い美人と結婚する人多い
    あのジョニデだってあの若い金髪美人に乗り換えた理由が奥さんがおばさんになったから嫌になったからだって
    ここのジョニデトピにそう書いてあってガル民が真っ赤になってサイテー!と叩いていてメシウマだったw
    ここは外国人に夢見ているし現実見ろ!とも思ったしw

    +14

    -7

  • 275. 匿名 2018/10/06(土) 19:19:24 

    おばさんに限らず年相応というのがあると思う
    若い子は派手なものやかわいい服を着たらいいと思うし
    おばさんは落ち着いた服を着たらいい
    年なんて関係ないわという人は結局年相応じゃない服を着たいんだよね
    着るのは自由だけど、似合わないと思われるのを否定するのは違うんじゃないかな

    +3

    -5

  • 276. 匿名 2018/10/06(土) 19:24:45 

    >>63
    外国人だって若い子の方が好きだよ
    ハリウッド女優は40歳越えると仕事が一気に減るし、映画のカップルは女の方が若いのが普通
    前の妻より年上の女性と結婚するスターなんか見た事ない
    ミックジャガーだってポールウェラーだってサーストンムーアだって若い嫁に乗り換えている
    階級社会で年齢より階級の方が重要な事はあっても、男は若い方がいいんだよ

    +14

    -6

  • 277. 匿名 2018/10/06(土) 19:25:38 

    【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

    +20

    -4

  • 278. 匿名 2018/10/06(土) 19:30:19 

    ヒールでダッシュしてる安室ちゃんスゲーと思った。

    +13

    -5

  • 279. 匿名 2018/10/06(土) 19:41:42 

    >>261
    横だけど若くて美人でも5回は多すぎると思う...
    花嫁退席が多過ぎてほとんどいないかやたら長い結婚式になりそう。

    +16

    -4

  • 280. 匿名 2018/10/06(土) 19:49:18 

    別に受け入れる必要なくない?
    好きなメイクして好きな服着て楽しめばいいじゃん
    よっぽど変な若作りしなければ誰も何も言わない

    +16

    -2

  • 281. 匿名 2018/10/06(土) 19:52:20 

    >>1
    毎年職場に若い子が入ってくるような環境なら独身とか関係なく自覚するでしょ・・・

    +3

    -6

  • 282. 匿名 2018/10/06(土) 19:54:22 

    >>63
    日本でも熟女ものAVは必ず一定数売れるらしいし、おばさん好きは少なからず居るんじゃない?

    +11

    -3

  • 283. 匿名 2018/10/06(土) 19:57:09 

    みんな平等に年とるのは一緒だし気にならない。

    +7

    -4

  • 284. 匿名 2018/10/06(土) 19:57:46 

    私も36歳(ちなみに子なしの主婦)になったけど、わざわざ自虐的におばさんなんて思う必要ないと思う。
    私自身、よっぽど昭和のおばさんっぽい人じゃない限り、若い時からいちいちおばさんと思って接したことないし。寧ろ、仲良くしてる年上の人は憧れしかなかったよ。今の40代、50代も素敵でおしゃれな人多いし、おしゃべりも楽しい。普通に友達感覚でランチとか行く。もちろん年下の友達とも。大人になったら、基本年齢関係ないと思ってる。まあおばさんと言われた時は、もちろん受け入れるつもりではいるけどねw でも自分が気にしなかったら、相手も気にしないだろうと勝手に思ってるw

    +10

    -5

  • 285. 匿名 2018/10/06(土) 20:05:19 

    受け入れなくて良いと思う。女性なら誰だって若くいたいって多少思うよね。
    35くらいまでは声かけられたりお姉さん扱いされたけど、それ以降は段々減ってきたから受け入れると言うか「なるほど」って感じ。

    +6

    -3

  • 286. 匿名 2018/10/06(土) 20:36:27 

    主と同じ年齢だけど、短パン、ミニスカ履く…
    太もも真ん中位の短さなら平気。
    ただし、タイツやストッキングは必須。
    生足は10代のときから無し。

    +4

    -8

  • 287. 匿名 2018/10/06(土) 20:45:01 

    まだまだ若いって思ってるけど、本当に若い20代ぐらいの子や女子高生と道ですれ違うとき、ちょっと遠慮して控えめになってしまう。

    +6

    -5

  • 288. 匿名 2018/10/06(土) 20:50:08 

    >>276
    まぁいくら表向きは装ってても実際はそうなるよね

    +2

    -5

  • 289. 匿名 2018/10/06(土) 20:55:14 

    受け入れない人は見ていて痛々しいよ。
    むしろ受け入れて余裕ある人を見ると素敵だと思う。

    +6

    -6

  • 290. 匿名 2018/10/06(土) 20:55:15 

    受け入れてます。時々おばさん扱いされ見下されることもありますが一部の低レベルな人種だけだし、35歳超えてもおかげさまでモテるし、仕事も成果が出せるようになって20代の頃より正直充実してます。
    アラサー時代が一番辛かったです。周りばかり気にして常に焦っててて。でも受け入れられる人って割と少ないみたいですね。若い人と張り合ったり意地悪する人多くてびっくりします。

    +10

    -5

  • 291. 匿名 2018/10/06(土) 20:55:23 

    私35歳だけど、独身だったらおばちゃんって受け入れがたいかも。20代後半で子供におばちゃんって言われた時はショックだったな。まだ彼氏も出来たことないのにおばちゃんになっちゃった‥って。

    子供でも出来ない限り、受け入れるのは難しいかもしれない。
    精神的に成熟しないというか、自分が親にならないと子供のままというか‥。
    まぁ幼稚な私の場合なので、もっと精神的に大人な人は違うと思うけど。

    今は子持ちなのでおばちゃんがデフォですが。

    +9

    -8

  • 292. 匿名 2018/10/06(土) 20:57:11 

    受け入れられてるけど、32歳くらいからもう35歳の気持ちでいたからかも。ちょっともったいないことしてた(笑)自虐よくないね。何も悪いことじゃないのに。

    +11

    -6

  • 293. 匿名 2018/10/06(土) 20:58:01 

    歳関係なく、子ども産んだら世間からはおばさんだと思う。

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2018/10/06(土) 20:59:52 

    寝起きの顔で自分おばさんになったーと
    打ちのめされました。
    化粧したら若く見られるんだけどやっぱり寝起きは誤魔化せないなーと。

    +6

    -5

  • 295. 匿名 2018/10/06(土) 21:01:32 

    あんなに綺麗な芸能人でさえ40を過ぎると若々しいより歳を重ねた大人の綺麗さになる気がする。
    今37。30代、本当にあっという間だったなと思う。

    +9

    -5

  • 296. 匿名 2018/10/06(土) 21:03:15 

    40、50歳になっても老いを受け入れられない超性格悪い妖怪のような先輩達を見てきたから、絶対ああはなるまいと思ってる。

    +8

    -5

  • 297. 匿名 2018/10/06(土) 21:05:16 

    >>25
    きよきよしい…………………

    +7

    -6

  • 298. 匿名 2018/10/06(土) 21:06:04 

    生きてる限りおばさんにならない人なんかいない!

    綺麗なおばさん目指してます!

    +11

    -5

  • 299. 匿名 2018/10/06(土) 21:06:28 

    >>147
    東京だとみんな気を使うから、おばさんなんて中々現実で耳にしない言葉だと思う。おじさんすら使われない言葉だし

    +6

    -3

  • 300. 匿名 2018/10/06(土) 21:18:56 

    おばさん..
    になるのを恐れて、おばさんになったらこんなに虚しい!!って煽ってなにか良いことあるのかな?子供いなくても結婚してなくても年齢重ねてて、尊敬できる女性はいるよ。男性にモテるとかばかり考えてるわけじゃないし。本人が年取って嘆いてばかりじゃあ今若い女性だっておばさんって不幸なんだーって思っちゃわない?

    +2

    -5

  • 301. 匿名 2018/10/06(土) 21:24:59 

    >>28
    私も一回りくらい歳下の男性をイケメンだし性格いいしいいなーって思ってたんですけど、奇跡的に相手も可愛いなって思ってくれてたみたいで、相手からお誘いありましたよ!
    付きあったりはしなくてもデートくらいならできるかも?

    +13

    -6

  • 302. 匿名 2018/10/06(土) 21:27:56 

    受け入れてる人の方が接しやすい
    体の不調とか嫌でも出てくるし、いい情報を交換し合いたい
    巣鴨の居心地の良さよ

    +9

    -8

  • 303. 匿名 2018/10/06(土) 21:30:05 

    >>25
    本田圭佑かっ!笑

    清々しい(すがすがしい)って読むんだよー!

    +12

    -14

  • 304. 匿名 2018/10/06(土) 21:30:06 

    37歳ですが有難いことに職場の10個以上離れた男の子達が可愛いと言ってくれます!
    自分ではそうでもないと思うのですが、やっぱり嬉しいので普段から肌の手入れとかいろいろ頑張ってます。

    +10

    -13

  • 305. 匿名 2018/10/06(土) 21:31:17 

    >>7
    見習う
    この年齢あたりから、顔立ちより顔つきが如実に出る
    口角さがった意地悪顔にならないようにしたい

    +6

    -5

  • 306. 匿名 2018/10/06(土) 21:32:50 

    私は23歳の時に
    36歳のメイクさんがすごく憧れで
    おばさんなんて感じた事はなかったです。

    メイクさんは今40歳になりましたが
    すごく素敵で今も憧れの存在です。

    おばさんと言うより、
    お姉さんってイメージですかね。

    私の中のおばさんは
    大阪のおばちゃんです。

    +12

    -7

  • 307. 匿名 2018/10/06(土) 21:32:57 

    子供が幼稚園だったときに時々話すことのあったお母さん
    35くらい(推定)だと思うんだけど
    子供たちに おばちゃん って呼ばれるたびに
    おねえちゃん だよ^^
    っていちいち訂正してて笑えた。
    でも彼女私からみてもおばちゃんだったよ

    +8

    -7

  • 308. 匿名 2018/10/06(土) 21:35:56 

    若くても老けてる女はいっぱいいるから
    大丈夫!!
    気の持ちようです!

    +17

    -5

  • 309. 匿名 2018/10/06(土) 21:36:50 

    自然と受け入れられるよ!
    と言うか事実若い子達から見たらおばさんなんだから仕方ないじゃん。
    おばさんって、そんなに悪いイメージかな?
    子育てで身なりに構ってる場合じゃないのは別として、普通に清潔感ある格好してたら『おばさんなんて嫌』ってならなくないですか?
    そりゃミニスカートや露出の多い服装は出来ないけど、昔に十分楽しんだから満足してますよ。

    +2

    -6

  • 310. 匿名 2018/10/06(土) 21:37:19 

    かなしいよそりゃさー
    奥さんじゃないのにセールスの人に奥さん言われた時とか。
    他人からおばさん言われたらね

    +10

    -5

  • 311. 匿名 2018/10/06(土) 21:42:39 

    私も最近36歳になりました!独身
    昔よりスキンケアにお金と手間をかけるようになったし、美容医療も始めました。
    ヘアカラーは暗めになったし前髪は顎位にしました。

    私はアホなので、話し方に気をつけてます
    話す内容とかスピード、語尾を伸ばさない
    とか、、、

    石田ゆり子さんとか井川遥さんに憧れるw

    +12

    -5

  • 312. 匿名 2018/10/06(土) 21:43:51 

    嫌だと思うけど、娘(4歳)の友達を相手する時とか「おばさんはね~」と言ってる。
    お姉さんとか名前呼びでごまかすとか、逆にみっともない気がして(笑)

    +10

    -7

  • 313. 匿名 2018/10/06(土) 21:47:48 

    40手前で27って勝手に言われる人と35で55って言われる人のちがい

    +8

    -6

  • 314. 匿名 2018/10/06(土) 21:49:06 

    子育てしてる間にあっという間に35歳過ぎたから、おばさんとか考える暇なかったなー!
    おばさんってよりお母さんになったって意識があふ。

    +7

    -8

  • 315. 匿名 2018/10/06(土) 21:52:58 

    きよきよしいの指摘にマイナス付いてるけど、なんで?そんな言葉ないよね?

    +6

    -14

  • 316. 匿名 2018/10/06(土) 21:53:11 

    カラーリングしたら、「白髪も綺麗に染まりましたよ」と言われ、
    近視用眼鏡作りに行ったら、手元の見え方チェック(つまり老眼)され、両用を勧められる
    そうやって嫌でも受け入れざるおえない状況になっていくからある意味心配いらないよ

    +8

    -4

  • 317. 匿名 2018/10/06(土) 21:56:28 

    出産してる人よりも独身や子供いない人は体型も崩れてない人多いし、若く見えるけど、服装やメイクの見直しがなかなかできてない人が多い気がする。
    職場の先輩の50代の既婚者子無しは、ヒラヒラしたミニスカート履いて、ロングヘアをハーフアップして、顔は普通におばさんだから辛い。
    子持ちの50代の先輩は、大学生の娘がダメ出ししてくれるらしい。なので、若々しいけど痛くない。

    +14

    -7

  • 318. 匿名 2018/10/06(土) 21:57:51 

    受け入れてるおばさんか
    受け入れてないおばさんか
    側から見たらただそれだけ

    +12

    -6

  • 319. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:27 

    いいとしこいて新入だからって、新卒ぶった振る舞いをするデブスがいる
    どうみても45以上に見えてるから何の心配もないのに、20代に見られると言ってくる
    いやいやいやいや
    ナイナイナイナイ
    あんな高いアニメ声で、ぶりっ子されても、痛々しいだけ
    かわいそうに
    自分が見えてないとあんな仕上がりにさらにわをかけて、痛々しくなってしまうんだなー
    と知人がぼやいていた

    +4

    -8

  • 320. 匿名 2018/10/06(土) 22:10:43 

    私さ、39の今になったらなんで?って思うくらい24の時25になるのがこわくてこわくて、1年間泣き通したんだよね。フリーターだったし、年取るのが不安だったんだと思う。
    その後就職して、正社員になって、30になる時もすんなり受け止められて、結婚して子供を もって、35になる時もおばさんというものもわりとすんなり受け入れられたんだよね。
    だから、状況によるのかなって思う。

    +2

    -8

  • 321. 匿名 2018/10/06(土) 22:17:44 

    主さんおめでとうございます!
    私も誕生日は12月だけど主さんと同じ歳。

    マイナス覚悟だけど昨日、体が痛いあーババアだわーと自虐な事言ってたら18歳の息子に35歳はまだババアじゃないでしょって言われてほっこりしたわ。

    +7

    -8

  • 322. 匿名 2018/10/06(土) 22:22:39 

    もっと年をとったら自然に身体が快適で楽ちんなババ服を着たくなるから、それまでは好きな服を着てていいと思う。

    +3

    -5

  • 323. 匿名 2018/10/06(土) 22:23:44 

    36歳!
    大学の時、パリに短期ホームステイしてた先の女の子と同じ年なんだけど
    「もういい年だし…」「おばさんだし…」「若くないし…」「年相応に…」と
    メールやチャットでつい日本的な価値観で口に出してしまうと
    ものすごく驚かれるよ。
    年齢で恋も仕事も趣味も色々諦めがちだったけど、本当にバカバカしいと思えた。 

    彼女は結婚・双子を出産してるけど、バリバリ現役で
    「子供預けることに後ろめたさがあるのか」といった時も
    「自分の人生を生きなきゃいけない。いつまでも子供のことだけを考えては生きていけない。」と言いきって、全くブレてない。

    +13

    -4

  • 324. 匿名 2018/10/06(土) 22:30:19 

    甥っ子いるから、おばちゃん呼びに慣れてしまった。
    うちの義母、笑顔が可愛いおばちゃんなんだよね。シワって人生でるよね。
    私も笑いジワの多い可愛いおばちゃんになりたいな。
    今のところ眉間のシワのがやばいアラサーです

    +2

    -6

  • 325. 匿名 2018/10/06(土) 22:30:29 

    35です。おばさん自覚してます。ショックでも、受け入れざる負えません。

    +10

    -7

  • 326. 匿名 2018/10/06(土) 22:35:45 

    わたしも主さんと同じ36歳。
    まわりに若く見える、老けないと言われ調子乗ってたけど若い子と並んで愕然としましたよ!笑
    おばさんだと思い込む必要はないけど、現実を受け入れて年相応の化粧、服装、言動を心掛ければいいと思いますよ。

    +10

    -5

  • 327. 匿名 2018/10/06(土) 22:41:36 

    私は35ですが
    銀行で働いていて、子供もよく来るのですが
    そのこの母がすんごい若かったりするので
    二十代から、自然と
    おばちゃんが折り紙折ってあげる~

    とか言ってたのであんまり抵抗ないです。

    どちらかというと、
    ババアだからね。笑

    とか自分で言ってしまい、笑いにしすぎてるかなと反省してます。

    +6

    -5

  • 328. 匿名 2018/10/06(土) 22:42:55 

    女は35どころか30過ぎたらおばさんでしょ

    +9

    -9

  • 329. 匿名 2018/10/06(土) 22:43:32 

    >>1
    早い子なら12歳位の子がいてもおかしくない
    バリバリの叔母さんだよ
    25で結婚して前までは姪がお姉ちゃんと言ってたのに
    ハネムーンから帰ってお土産持って行ったら
    おばちゃん!と言われた
    なんで? だって結婚したもんというてたわ

    +3

    -7

  • 330. 匿名 2018/10/06(土) 22:51:16 

    >>1
    30代ってそんな感じだったけど40超えたら楽しめるようになってきたよー
    これからこれから!

    +3

    -5

  • 331. 匿名 2018/10/06(土) 22:54:24 

    アラフィフでも石田ゆり子さんみたいな気品のある可愛い女性もいる。
    まあ滅多にいないけど目指してくださいな☺

    +10

    -6

  • 332. 匿名 2018/10/06(土) 23:02:29 

    アラサーなんだけど犬飼ってて散歩中に子供がたくさん寄ってきておばちゃんって呼ばれないかハラハラしてる

    +5

    -6

  • 333. 匿名 2018/10/06(土) 23:07:14 

    だからなんなの?としか思えない。
    わざわざトピを立てる必要って…

    +5

    -6

  • 334. 匿名 2018/10/06(土) 23:07:34 

    逆に自分を若いと思った事がない
    環境によるのかな

    +8

    -6

  • 335. 匿名 2018/10/06(土) 23:09:00 

    樹木希林の訃報の時に38才の時の映像見たけど可愛らしくて38才に見えなかった。
    年齢不詳というか、美人ではないけど可愛らしいって旦那も言ってた 。
    娘さんも42才で樹木希林の昔にそっくりで若く見えてビックリした。
    美人タイプではない方が若く見えるのかもね 。

    +6

    -10

  • 336. 匿名 2018/10/06(土) 23:13:56 

    私はブスだ。

    私が20歳の頃、職場に36歳の女性がいた。
    超美人。
    あきらかに、周りの人気は

    36歳美人>>>>>>>>>>>>私

    だった、、
    申し訳ないが、結局顔だと思う。
    ブスは何歳でもブス、
    目立てば叩かれる。
    それがブス。
    アラフォー美人が爆笑すれば、みんなデレデレしながら美人をみてた。
    私が爆笑すれば嫌な顔された。
    それがブスの宿命

    おばさんになることを受け入れる受け入れないではない。それは、普通顔の子の話。
    美人はいつまでも美人だし、(老けて美人でなくなる方もいるが!
    ブスはブス。

    +21

    -2

  • 337. 匿名 2018/10/06(土) 23:16:08 

    我も昨日同い年になった。疲れちゃうよー!生きるって大変だぁな!

    +3

    -5

  • 338. 匿名 2018/10/06(土) 23:18:12 

    抵抗したって年は取るし、やれる事をするだけ

    +3

    -5

  • 339. 匿名 2018/10/06(土) 23:24:56 

    自分の中で思っている分には誰にも迷惑かけない。
    周りに強要しなければいいよ。

    +3

    -5

  • 340. 匿名 2018/10/06(土) 23:27:35 

    >>317
    子供のアドバイスにより
    変に流行を追った服になる人もいるけどね

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2018/10/06(土) 23:28:32 

    >>315
    多分、わざとだから指摘しなくていいよって意味だと思う。

    +1

    -6

  • 342. 匿名 2018/10/06(土) 23:30:24 

    ごめん。独身で36歳は受け入れられないわ〜

    +5

    -11

  • 343. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:19 

    石田ゆり子すげーな

    +5

    -6

  • 344. 匿名 2018/10/06(土) 23:32:28 

    >>342
    視野が狭いな

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2018/10/06(土) 23:36:37 

    今41歳。
    36歳過ぎからほうれい線のシワ、白髪、体力、視力の低下とかじわじわきたかな。生理の血液の量も減ってきて生理痛が若い時より軽くなった。
    とにかく疲れが取れない。
    育児でなかなか思うように体を休めない。
    髪の毛もパサパサになってきて、艶がなくなる。

    +16

    -6

  • 346. 匿名 2018/10/06(土) 23:37:49 

    今41歳。
    おばさんと呼ばれる事は仕方ないと思うし受け入れざるを得ないけど、ささいな事でもいいから綺麗でいる努力はしていたい。
    そこを諦めたら、どんどん老け込む一方だしそのせいでテンションもどんどん下がっていくし(私の場合は)
    やっぱり人生楽しく生きていきたいよ。
    とりあえず、腹筋がんばろ、、、


    +16

    -4

  • 347. 匿名 2018/10/06(土) 23:37:50 

    ババアとかいう言葉を平気で使ってる人引く。

    +13

    -1

  • 348. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:06 

    37だけど近所の子どもから普通におねーさんって言われる。母も若いし若く見られる遺伝子ってやっぱりあるのかな?

    +7

    -4

  • 349. 匿名 2018/10/06(土) 23:38:58 

    >>59
    おれガル男だけど、
    どないせえちゅうねん

    +1

    -7

  • 350. 匿名 2018/10/06(土) 23:44:52 

    私が20代だった時は、見た目や雰囲気重視であまり年齢という数字で人を見ていなかったので、老いを受け入れるよりも自然とそうなるというイメージです
    何歳でも関係なく、ステキな人はステキだよ
    でも歳を重ねても自分が若かった頃の流行りを追い求めたままの人はちょっと違和感があるので、自分は年相応に身綺麗にしていこうと思ってます

    +2

    -4

  • 351. 匿名 2018/10/06(土) 23:54:38 

    >>1
    ミニスカート穿いていいよ
    日本人は年齢にこだわり過ぎだよ

    +16

    -3

  • 352. 匿名 2018/10/06(土) 23:59:35 

    >>25
    いや、きよきよしいはネタでしょwww
    ちゃんと読んでんだから笑わせにこないでよ笑

    +12

    -5

  • 353. 匿名 2018/10/07(日) 00:02:55 

    35歳以上はおばさんですよ
    20代の子と一緒に写真撮ってみて
    全然違うから

    +12

    -9

  • 354. 匿名 2018/10/07(日) 00:05:32 

    今どきの子って友達のお母さんのこと おばちゃんて呼ばないんだね
    ○○ちゃんのお母さん
    って小学生の子に呼ばれる

    +18

    -4

  • 355. 匿名 2018/10/07(日) 00:09:13 

    もうすぐ37歳になる独身実家暮らしだけど、全然おばさんの実感ない、、、

    やばいよね

    +14

    -7

  • 356. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:26 

    わたしも37歳だけど、毎日朝晩パックして
    ノーファンデにしてから、美肌になった!!

    肌が綺麗だと、おばさん感軽減できるって思った!

    +17

    -5

  • 357. 匿名 2018/10/07(日) 00:10:47 

    見栄をはらなくて良いから、おばさん良いじゃん

    +5

    -6

  • 358. 匿名 2018/10/07(日) 00:16:31 

    そこらの、中学生から大学生くらいの若い子が可愛くてしょうがない
    自分の子と重ねて見てしまう
    将来こんな風になるのかなとか考える

    +11

    -4

  • 359. 匿名 2018/10/07(日) 00:17:09 

    >>1
    独身の36歳だったら子持ちより見た目若いね
    主さん、独身でも38歳位から子持ちも独身も関係なくみんな老けていく、、。
    ミニスカート履くなら今の内かも

    +11

    -6

  • 360. 匿名 2018/10/07(日) 00:18:57 

    ミニスカはもはや公害。やめてくれ。

    +3

    -11

  • 361. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:31 

    またまた主です。
    こんなに沢山の意見ありがとうございます。

    やっぱり10代20代の人と並んだら確実に老けてますよね。
    早くに出産してたら中学生の子供がいてもおかしくない年齢ですから。
    くたびれたおばさんに見られないように身なりや美容には気を配ります。
    それにしてもため息が出ます。
    おばさんだなんてまだ受け入れられないので自分からおばさんとは言いませんがせめて子供とか10代20代の人からは綺麗なおばさんと思ってもらえたら良いか。
    おばさんと自覚するのが遅いとか27だけどアラサーからおばさんとかって言葉を読んで矢が刺さったような気分です。


    +12

    -7

  • 362. 匿名 2018/10/07(日) 00:26:45 

    みんな受け入れててえらいえなぁ
    あきらかに、おばさん扱いとかされるのはやだなぁと思う
    おばさんさじゃなくて私は私だよって思う

    +21

    -5

  • 363. 匿名 2018/10/07(日) 00:29:30 

    おばさんって、なんでこんなに言われるの嫌なんだろ
    なんかおとしめられてる感
    他の呼び方ほしい

    +21

    -5

  • 364. 匿名 2018/10/07(日) 00:30:41 

    子供の同級生に「おばさんさぁ」と自分のことおばさんって、いいたくないよー。

    でも、35歳って4歳からすればおばさんよね。

    +10

    -5

  • 365. 匿名 2018/10/07(日) 00:32:59 

    >>168
    多分だけど、ケイスケホンダが
    きよきよしい、って言ってたの知っててわざとだと思うな。

    +11

    -5

  • 366. 匿名 2018/10/07(日) 00:36:37 

    いくつになっても恥じらいと気遣いのできる女性は可愛らしくて素敵だよ?
    30も過ぎた女ってやたら気が強いの多いけど
    恥じらいとか忘れなければ大丈夫よ
    私40の時に女子大生に間違われ49までナンパされてました
    安室系顔です
    本当に若く見られるけど恥じらいはずーっと無くしてない
    それなりに図々しくなったけど恐らく周りの人達よりは遥かに健気だと思う笑っ

    +13

    -10

  • 367. 匿名 2018/10/07(日) 00:40:45 

    街歩いていて自分が素敵だなと思う男性とすれ違うとき全く私に視線を合わせないとか興味がないような雰囲気を感じる
    まあ30代半ばはババアなんだな(笑)

    +9

    -5

  • 368. 匿名 2018/10/07(日) 00:45:25 

    30代後半を若者側に入れちゃうと
    高齢出産なのにおばさんじゃなくて若者になるもんね

    +9

    -5

  • 369. 匿名 2018/10/07(日) 00:45:26 

    36は立派なおばさん

    +9

    -7

  • 370. 匿名 2018/10/07(日) 00:47:32 

    おばさんで良くないよ?
    年相応で良いと思う!

    +3

    -5

  • 371. 匿名 2018/10/07(日) 00:48:25 

    >>370
    間違えた
    おばさんで良くない?
    年相応でいいじゃん!

    +6

    -6

  • 372. 匿名 2018/10/07(日) 00:50:52 

    おばさんでいいじゃない
    立派な大人で、頼れる人になれば、れっきとしたおばさんだよ

    +10

    -6

  • 373. 匿名 2018/10/07(日) 00:51:34 

    自分も40過ぎたので、おばさんと言われても仕方ないと思う。でも自分からは、自虐的におばさんとは言わないようにしている。
    あと老化についても、ほっといたらこれからどんどん進むだろうけど、できるだけ老化を遅らせる、というかとにかく現状維持、すべく努力はしていかないと老け込む一方だと思う。
    まだまだ手のかかる小さい子供がいるから、ファッションも含めてなかなか自分の事にお金も気も使えないけど、できるだけの事はしていきたい。
    自分はおばさん、と受け入れても、自分はもうおばさんだから、と諦めてはダメだと思う。

    +11

    -5

  • 374. 匿名 2018/10/07(日) 00:53:00 

    みんな何でおばちゃんが嫌なの?
    私は可愛いおばちゃんになりたい

    +11

    -6

  • 375. 匿名 2018/10/07(日) 00:54:17 

    おばちゃんはおばちゃんだよ

    +8

    -6

  • 376. 匿名 2018/10/07(日) 00:55:35 

    ずっと受け入れられなかったんだけど、
    今年の初夏、誕生日がきて40歳になる頃に
    スッと馴染んだ感じがしました。

    3年くらい前に15kgほど太り、それでもパツパツを苦しみながら着てたんだけど、
    40になった頃、デパートの大きいサイズフロアに
    勇気を振り絞って足を踏み入れてみたら、
    むっっちゃ楽だし、凄く似合う(笑)!

    あぁ、私、おばちゃんでいいんだ!
    おばちゃんってなんか気楽♪って気持ちになり、
    それからあんなに憂鬱だった毎日が嘘のように
    楽ちんになりました。

    +14

    -7

  • 377. 匿名 2018/10/07(日) 00:56:27 

    何か、今って気使って子供に◯◯ちゃんって呼ばせるようになったけど、かなり違和感

    +6

    -5

  • 378. 匿名 2018/10/07(日) 00:56:43 

    子供がいると20代でも子供の友達に対して自分のことおばちゃんって言うから抵抗ないなあ。慣れちゃった。逆にお姉さんとか言われるとお世辞言っちゃって〜と思う。

    +2

    -5

  • 379. 匿名 2018/10/07(日) 00:57:43 

    >>374
    なんでだろうね。
    でも、老害とかおばさんのずうずうしい行動とか目の当たりにすると、ああいうおばさんにはなりたくないな、と思うよね。
    この世に素敵なおばさんばかりが溢れていたら、そうは思わないのかもしれないけど。

    +7

    -6

  • 380. 匿名 2018/10/07(日) 01:00:46 

    >>377
    実際に母親をそういう呼び方してるお子さんて
    周りではみかけたことないですよ〜

    +3

    -6

  • 381. 匿名 2018/10/07(日) 01:02:58 

    おばさんでも30代なんてまだまだ若いので
    今の自分を楽しんでください。

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2018/10/07(日) 01:05:47 

    羨ましいわ、30代。戻れるものなら戻りたいわ。
    だからですね、皆様、おばさんになったなんて気にせず
    今を楽しんでくださいね。

    +21

    -4

  • 383. 匿名 2018/10/07(日) 01:06:50 

    >>361
    主のおばちゃんの定義とはジャンルが違うと思いますが、リアル叔母(小姑)である私の話です。
    兄の嫁(私よりかなり年下)が甥っ子たちに対して、叔母である私のことを強制的に○○ちゃんと呼ばせてて普通におばちゃんでいいよーって
    言っているけどやめてくれない。
    周りからみたら私(小姑)が呼んでほしいとしょうがなく言わせてるって設定で悲劇のヒロイン演じてる。
    早く甥っ子たちにおばちゃんて呼んでほしいと思う。
    スーパーやキッズコーナーとか公園に遊びに行ったとき、両親いなくなって甥っ子たちと私だけにさせられたときに、
    甥っ子たちは私のことは○○ちゃんって呼んでくれるから、母親を○○ちゃんって呼んでいる家庭と誤解され、
    子どもの育児について聞かれたり店員さんにお母様こちらのキッズ用品は~とかされたりする。

    +4

    -5

  • 384. 匿名 2018/10/07(日) 01:11:16 

    大抵の男は見た目20代にしか欲情しないらしいからね
    やっぱ30代はおばさんなんだよね泣

    +4

    -13

  • 385. 匿名 2018/10/07(日) 01:11:31 

    >>8
    さんちゃん...

    +0

    -5

  • 386. 匿名 2018/10/07(日) 01:16:22 

    アラフォーになると、カジュアルが似合わなくなってくるから、20代では出せない色気を出せるように、髪の毛から服装まで気を付けるようにした。

    森ガール系ダボダボでも素材に気を付けるとか、ジーンズでも少し靴とトップスを華奢にしたり。

    男性の友達に聞いたけど、アラフォーで出る色気みたいなのがあるらしく、それが出てる女性はいくつになってもモテるし、おばさんのカテゴリーには入らないって。

    私も今年42歳、年齢的にはおばさんだけど、綺麗なおばさんを目指して努力してます!

    +10

    -6

  • 387. 匿名 2018/10/07(日) 01:25:01 

    >>361
    主さんは自覚があるだけいいですよ

    +2

    -6

  • 388. 匿名 2018/10/07(日) 01:28:17 

    おばさんを受け入れるというか、身の程を知るのは重要。

    40歳独身の友達は美容師なんだけどモテない(男性お客様からのお誘いもゼロ)。いつもジーンズでカジュアル。
    多分見た目が幼いから皆に若く見える!って言われてるのを真に受けてて、『見た目が若ければ婚活でもいける!』って本気で思ってた。自分より年下の男性と付き合えるって。

    38歳位で数回婚活したけど、結局だめ。
    今年40になってやっと焦ってきてた。
    もう遅いよ…。


    +6

    -6

  • 389. 匿名 2018/10/07(日) 01:33:01 

    おばさんっていけない事?
    おばさんイコールもっさり鈍くさく汚いものだと思うからイヤなんでしょう?
    おばさんの年齢であっても、すっきり感じのいい人は普通にいます。
    若い人と張り合ったり、少しでも若く見せようと足掻かず、自分に似合うものを身につけて、大人らしく若い人に優しくしてあげるのがいいと思う。

    +7

    -6

  • 390. 匿名 2018/10/07(日) 01:37:57 

    滝沢真紀子さんは最強に憧れるけど、あぁはなれないな…自分の年齢も受け入れていて、服装も自分に合ったものがよくわかっているし、ボディケアも怠らないし…。そして3人も子供がいるのに、きちんと子供達の事もケアして、最強すぎる…

    +1

    -9

  • 391. 匿名 2018/10/07(日) 01:37:58 

    >>366
    コメントがもう健気じゃない…
    40代で女子大生は…

    +14

    -5

  • 392. 匿名 2018/10/07(日) 01:38:13 

    歳だからが口癖の同い年の知り合いいるけど、本当に老けてみえるし楽しくなさそう!こっちまで老けそうだからあんまり話さないようにしたw負のオーラある人には近づかないようにしてます!

    +1

    -5

  • 393. 匿名 2018/10/07(日) 01:38:48 

    実年齢より年上と間違われて喜べなくなったら、それはもうおばさんだよ。

    +0

    -7

  • 394. 匿名 2018/10/07(日) 01:40:18 

    35歳
    見た目が綺麗であるに越したことはないけど
    中身が伴わないとダメな年齢だと思います

    +4

    -5

  • 395. 匿名 2018/10/07(日) 01:46:47 

    >>393
    えー!わたし19の時に22位?って言われて凄く嫌だったけどな!

    +7

    -4

  • 396. 匿名 2018/10/07(日) 01:47:25 

    今の30代は見た目が若いって言うけど、20代と同じメイクやファッションはさすがにきっついから、主さんも年相応にシフトチェンジして、小綺麗なおばさんを目指そう。
    35歳~っていろんな意味で転換期だと思う。
    高齢出産も35歳からだし。

    +6

    -5

  • 397. 匿名 2018/10/07(日) 02:03:31 

    職場にアラフォーくらいの凄く可愛い人が居ます。
    優しくて、明るくて、謙虚さもあってみんなから好かれています。
    おばさんって気が全然しません。
    一方またアラフォーくらいの人で変に娘にあわせて若作り、若者言葉を使い、でも歳上風吹かせて偉そうにしてるおばさんが居ます。みんななるべく避けてます。
    そしてこの前分かったのが可愛いアラフォーくらいの人がアラフィフだったのです!!!
    二人とも体型や元の顔の造型の良さは変わらないから、年齢とかよりその時その自分にあう服装や髪型、化粧、そして謙虚さを忘れず卑屈にならないのは大事だなと思いました。

    +7

    -4

  • 398. 匿名 2018/10/07(日) 02:23:08 

    >>373
    年齢に必死に抗うのはみっともないんだけど、敢えて老けの方に自分から近づく必要もないんだよね
    自然で良いんじゃないかねえ

    +6

    -5

  • 399. 匿名 2018/10/07(日) 02:25:32 

    >>8
    ナダル?

    +1

    -4

  • 400. 匿名 2018/10/07(日) 02:28:34 

    35なんてまだ若いぜ〜
    自分は40代なんだけど、こないだ何を間違えたか30代前半と思われて内心嬉しかったぜ〜
    35と思われて嬉しいと思う時が主にもいつか来るから、今を楽しむんだぜ〜

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2018/10/07(日) 02:33:02 

    大丈夫、まわりが徐々におばちゃん扱いしてくれるようになるから。気づいたらあら不思議、すんなり受け入れてる自分がいるよ!

    +5

    -10

  • 402. 匿名 2018/10/07(日) 02:43:36 

    歳をとるのを気にしないと言ってもなかなか信じて貰えない
    年齢を重ねていくのは悪い事ではないのにね
    むしろ若さに自負してる十代の子見てると、可哀想になる

    +10

    -5

  • 403. 匿名 2018/10/07(日) 02:49:27 

    >>1
    36はまだ若いよ!

    +24

    -3

  • 404. 匿名 2018/10/07(日) 02:50:52 

    既婚者や子持ちに嫉妬したり、
    嫌なおばさんにならないように気をつけている。
    インスタにブランド物あげたり、ビキニ画像あげたりもしない。
    そういう35歳が近くにいるから。

    +10

    -6

  • 405. 匿名 2018/10/07(日) 02:54:48 

    今時のアラフォー本当若いよね!
    おばさんっていうかお姉様って感じの人も多いよ

    +27

    -4

  • 406. 匿名 2018/10/07(日) 02:55:06 

    アラ還になったら革ジャンにグラサンしてるようなとんがったおばあちゃんか、リネンのワンピース着てるようなほっこりおばあちゃんになりたいんだけど、アラフォーアラフィフの間どんな格好したらいいのかわからない

    +16

    -4

  • 407. 匿名 2018/10/07(日) 03:07:05 

    36です。
    おばさんです。

    30越えたらおばさんっていうのが世間なのかな…。私は自分でもおばさんと思ってます(笑)

    20代はお姉さんかなあ。

    私の友達、30代前半だけど見ため若いけどね。

    +6

    -9

  • 408. 匿名 2018/10/07(日) 03:16:08 

    >>364
    何故自分の事、おばさんはねって言わないといけないの?私は「私はね」って言うよ。子供にも。

    +29

    -2

  • 409. 匿名 2018/10/07(日) 03:38:41 

    25歳で姪が産まれておばちゃん、おばちゃん呼ばれてるから特に気にしないです。
    だけど30歳になって痛い格好やSNSに自撮りアップとか痛い行動と思われることは避けてます笑

    +4

    -7

  • 410. 匿名 2018/10/07(日) 03:52:31 

    子どもいないけど小学生から見たら立派な”おばちゃん”だなと自覚してる
    自分が小学生の時も友達のお母さんはみんな”おばちゃん”って呼んでたしね

    +5

    -7

  • 411. 匿名 2018/10/07(日) 04:10:01 

    主さんとりあえずミニスカート履くのはもう辞めようね

    +3

    -12

  • 412. 匿名 2018/10/07(日) 04:41:58 

    おばさんて最近の子供言わないよね
    なんとかちゃんママって言ってくれる。
    世間が気を使ってくれてるのがわかる。

    +15

    -4

  • 413. 匿名 2018/10/07(日) 05:14:09 

    40代以上で、頑なに「おばさん」呼ばれを拒否する人ってキツいオーラが漂うんだよね。子供ながらに怖かった。
    多分拒否すればするほど顔に険が出るんだろうね。

    +12

    -7

  • 414. 匿名 2018/10/07(日) 05:22:09 

    >>374
    年取ると見た目醜くなるから

    +7

    -7

  • 415. 匿名 2018/10/07(日) 05:47:30 

    姪っ子も甥っ子もいないから誰もおばさん呼びしないよ。他人は気を使っておばさんとは言ってくれない。私はおばちゃんと言われても何も思わないよ。

    +4

    -7

  • 416. 匿名 2018/10/07(日) 05:50:41 

    35歳だけど今日飲みに行ったら25歳の子達につかまってチヤホヤされた。
    意外におばさん扱いされないし若い子と飲むの楽しかった笑
    あ、この感覚がおばさんか。

    +22

    -3

  • 417. 匿名 2018/10/07(日) 05:51:12 

    私が18歳の時、40過ぎの人をおばさんと呼んだら「あんたにおばさん呼ばわりされる年じゃないよ」と怒鳴られた事あり。

    +9

    -7

  • 418. 匿名 2018/10/07(日) 06:44:43 

    若い子はかわいいなーと和むけど、だからと言って羨ましいとは思わない。戻りたくもないし。常に今が一番幸せ。歳重ねた方が楽しいこといっぱいあるよ。

    +25

    -3

  • 419. 匿名 2018/10/07(日) 06:55:30 

    35ですが、20代に間違えられても嬉しくないよ。
    制服に着替えて帽子で髪も隠してるから見た目より落ち着きのなさからなのかな?と不安になる!
    しっかりして見られたいし年相応に見られたいよ!
    子供もいるのに独身だと思われて話しすすめられたり…なんか悔しい

    話し方や行動も気をつけてるんだけ ど…年相応に見てもらうためにはどうしたらいいのかな?

    +3

    -7

  • 420. 匿名 2018/10/07(日) 07:03:01 

    テレビのインタビューとかで、
    同い年の人が出たとき
    他人から見たら、私もこんな感じだよな~
    って自覚する。
    40って、しっかりとおばさんですわ。

    +22

    -4

  • 421. 匿名 2018/10/07(日) 07:12:14 

    34歳だけど、いままで若さを武器にして生きてきた性格じゃないからなんとも思わない。

    +8

    -4

  • 422. 匿名 2018/10/07(日) 07:21:18 

    みんな同じに歳をとるわけだし。自分一人だけじゃないから。そう思ったら受け入れられた。

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2018/10/07(日) 07:22:30 

    別に抵抗ない。
    振る舞いとか、言動がオバサンになるのは嫌だけど、それは自分が気をつけていれば良いだけだし。
    “キレイなオバサン”でありたいから、身なり(肌や髪の毛も含め)にも気をつけてる。
    ただ、不自然に何か顔に施すとか、絶対したくない。

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2018/10/07(日) 07:30:02 

    ママ友からも姪っ子や両親からも名前にちゃん付け、
    子どもからはママ
    子どもの友達からは、子どもの名前+ママと呼ばれる。

    赤の他人からは、お母さんとか、ママとか呼ばれるから、なにげにまだおばさんと呼ばれたことがなくて、若い頃より随分劣化は感じるしおばさんだとは自覚しているけど、そういう扱いは受けてないな。
    もっと上のおじいさんおばあさんは、お姉さんと呼んでくれるし笑

    おまわりさんとか、そういう感覚かも。
    単に親というものになったんだなと思う。
    若い子はかわいいし、張り合う気も少しもないな。

    +8

    -4

  • 425. 匿名 2018/10/07(日) 07:33:03 

    若い時は美人不美人の差はあっても、髪や肌みんな綺麗だった。
    今はそこの差が出てくるから、同世代のなかで綺麗だと目立つ。
    一番美に気を使わないといけないよね。
    不自然なやつじゃなくて、素材を磨くというか。

    +11

    -4

  • 426. 匿名 2018/10/07(日) 07:46:23 

    27歳超えたらミニは痛い

    +2

    -4

  • 427. 匿名 2018/10/07(日) 07:54:20 

    >>25
    きよきよしいって、もしかして清清しいの事?

    すがすがしいだけど…

    +7

    -8

  • 428. 匿名 2018/10/07(日) 08:07:06 

    デブスでババアが根性悪いってコメ多いけど、自分の周りでは体形と顔のシワたるみばっかり気にして運動と整形に命かけてる人の方が超絶意地悪だけど・・・
    デブだけどおっとりで性格いい人をよくあの体形で外に出られるとか文句ばっかり。
    ここでデブスをバカにしてるそれなりの年齢の人達も同じ臭いがして、正直どっちがいいのか何だか複雑だわ。
    自分に自信がある人程ちょっとでも自分の基準からそれる人を攻撃すると思う・・・

    +6

    -6

  • 429. 匿名 2018/10/07(日) 08:13:06 

    36になったばかり。
    顔が伸びてきた。
    そしてなぜか頭がでかくなってきたような気がする。
    骨格ってまだ成長してるの?
    見た目の変化が一気に出てきたので戸惑い中

    +9

    -4

  • 430. 匿名 2018/10/07(日) 08:20:50 

    個人的な考えだけど、プライベートではおばさんだからと卑下する必要も無いし、好きなファッションやメイクをすれば良いと思う。

    でも、仕事の場では年齢を考慮してTPOを弁えないと周りが気を遣うはめになる。
    前に職場で娘(20歳)のミニスカートを借りて着てくる50代がいたり、取引先の人でいつもミニ丈のバルーンスカートを着用してる40代がいたけど、実年齢が余計に際立って逆におばさん臭く見えてしまっていた。正直、直視できなかった…。
    アラフォーからは膝を出したらいけないんだなと学んだ。(芸能人などは除く)

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2018/10/07(日) 08:24:54 

    >>427
    わざとでしょ。

    +12

    -4

  • 432. 匿名 2018/10/07(日) 09:07:59 

    >>427
    本田のマネでしょ

    +16

    -4

  • 433. 匿名 2018/10/07(日) 09:36:47 

    私は35で結婚、そこから3人出産して、いま40です。
    自分をおばさんと思うほどの時間の余裕がない5年でした

    何かに一生懸命になってると、老けないんじゃないかなー、と思ったり思わなかったり。

    +5

    -6

  • 434. 匿名 2018/10/07(日) 09:38:25 

    自分で「若く見られます」と言っちゃうのは痛い人だと思う。
    本当に若く見える人は自分では口に出さない不思議。

    +10

    -4

  • 435. 匿名 2018/10/07(日) 09:40:13 

    30歳になった時は嫌だったな。
    35歳から医学的に高齢出産になるんだから完全におばさんだと思う。
    年齢より若く言われてもお世辞だと間に受けないとようにしてるよ。
    勘違いが痛々しくなるからね。

    +6

    -6

  • 436. 匿名 2018/10/07(日) 09:59:32  ID:3aeIhxGYsx 

    やっぱ人間老けるよ
    仕方ない

    +4

    -4

  • 437. 匿名 2018/10/07(日) 10:15:10 

    38歳

    数日前に友人からもうすぐ40歳なのが不安で受け入れられないと泣いて電話があった。どうしたものかとなやんでます。

    +12

    -5

  • 438. 匿名 2018/10/07(日) 10:21:35 

    子供の友達はみんな誰々のママとか誰々のお母さんって呼んでくるけど、自分の事は誰々お母さんはねとか言いづらくておばちゃんはねって言っちゃう。
    別になんとも思わない。
    なんて言えば正解?

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2018/10/07(日) 10:31:24 

    同じ誕生日ですね!そして自分は42歳になりました。私は40超えてから認められるようになりました。時が解決ですね。

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2018/10/07(日) 10:39:09 

    こんな年齢上がることに対してマイナスな考えばかり持つのって日本人くらいじゃないの?うざいから話題に出したくない。だから結婚もしたくない。

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2018/10/07(日) 10:42:04 

    習い事の教室で働いてる29歳ですが、教室にいらっしゃるのは年上の年代が多いです。でも35歳以上をおばさんだと思ったこと全くないです それ以上の方も、生きてる歳の分落ち着きがあったり、話しててホッとします。50代くらいの方でもいつもにこにこしてる方は本当に素敵で、自分もいつかこんな風な大人の女性になりたいなと思います。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2018/10/07(日) 10:57:53 

    >>410
    今の子供は「おばさん」という言葉を使わない。
    「〇〇ちゃんママ」「〇〇のお母さん」が圧倒的だよ。
    おばさんだけど、子供に限らず面と向かっておばさんと呼ばれたとはないな。
    そういう傾向にないんだと思われる。
    アラ還あたりで、おば様と呼ばれたい気もする。

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2018/10/07(日) 11:02:09 

    30歳からオバサンでしょ。
    主はもうすでにオバサン歴6年。
    今頃気付いたの?って感じ。

    +3

    -5

  • 444. 匿名 2018/10/07(日) 11:05:13 

    ありがとうとごめんなさいを言えるオバさん素敵

    +6

    -4

  • 445. 匿名 2018/10/07(日) 11:10:38 

    63の義母が孫に頑なにおばあちゃんと呼ばせないの。呆れるわ。

    +4

    -5

  • 446. 匿名 2018/10/07(日) 11:21:41 

    40代前半は二十歳~二十五で
    すでにおばさんみたいな風潮があった(テレビでも)
    だからもう長年おばさん

    +5

    -4

  • 447. 匿名 2018/10/07(日) 11:21:42 

    最近、ほほのシミが気になりだした。でもラメールって言う50,000円くらいするフェイスクリーム使い出したら、透明感出て、気にならなくなってきた。

    +1

    -5

  • 448. 匿名 2018/10/07(日) 11:22:37 

    40過ぎだけど
    若いママが子どもに「お姉さんに聞いてきな」とか私をお姉さん呼びする方が居たたまれない気分になる。
    立派なおばさんだから気を使わなくて良いよ。

    +7

    -5

  • 449. 匿名 2018/10/07(日) 11:24:18 

    >>448
    それ分かるw
    自分は言われても良い。
    でも他の女性をおばさん呼ばわりできないw

    +4

    -4

  • 450. 匿名 2018/10/07(日) 11:30:32 

    さっさとオバサンになっとけ
    あっと言う間にオバーサンだから
    どんどん受け入れ難くなって痛い人になるだけだよ

    +0

    -4

  • 451. 匿名 2018/10/07(日) 11:38:06 

    40歳になれば開き直れるよ

    +6

    -7

  • 452. 匿名 2018/10/07(日) 11:39:03 

    あれ?おばさんって30歳からじゃなかった?

    +10

    -2

  • 453. 匿名 2018/10/07(日) 11:40:58 

    38歳未婚だけど、昔から吉田羊さんみたいなキャリア系に憧れてたから似合うようになってきて嬉しいけどな。スーツが着こなせるように姿勢とヒップアップには気をつけてる。

    若い時は若いのに落ちついてるねーと言われてきたから、今が1番心地よいし若い子からもカッコいいですって言ってもらえる。若いですねとか言われるよりお世辞でもカッコいいと言われる方が嬉しい!

    +10

    -6

  • 454. 匿名 2018/10/07(日) 11:42:55 

    主さん綺麗なおばさんを目指そう!

    +5

    -4

  • 455. 匿名 2018/10/07(日) 11:43:09 

    >>37
    人生80年もあるのにたった30でこういう感覚の人って、若いのにおばさん通り越してババア臭い

    +12

    -3

  • 456. 匿名 2018/10/07(日) 11:46:48 

    >>455
    自分をおばさんと認められず若作りしてるイタイ人よりよっぽどましだと思いますよ

    +6

    -8

  • 457. 匿名 2018/10/07(日) 11:54:42 

    >>42
    そういえば…昔はよそのお母さんをおばちゃんと呼んでた気がするけど今の子供って他のお母さんをおばちゃん呼びしないわ。○ちゃんのお母さんって呼ばれる
    うちも教えてもないけど周りがそうだからか○くん○ちゃんのお母さんと言うし、お店の人はあのおばちゃんとかでなくあの店員さんっていう

    +7

    -4

  • 458. 匿名 2018/10/07(日) 11:57:15 

    30歳になった時三十路って名乗るのは全く苦じゃなかったけど
    35でアラフォーって言うの辛くて口がもげそう

    +9

    -5

  • 459. 匿名 2018/10/07(日) 12:00:31 

    >>429
    私はセラピストですが、頭蓋骨は50代まで成長します
    資生堂の調べによると女性の見た目変化が一番大きい、いわゆる曲がり角は37歳前後です
    女性ホルモンの変化により髪や肌などの質、体型や体質が変わります

    +8

    -4

  • 460. 匿名 2018/10/07(日) 12:02:04 

    会社で見てるとおばさんよりもおじさんの方が自覚してない人多いと思う
    ヘタすると自分より年下の人を悪い意味でおばさん扱いしたりしてる。内心「え?お前はあの人よりかなり爺だぞ?」と思うこと多いよ

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2018/10/07(日) 12:04:49 

    35でおばさんは今どき違うんじゃ。。。と思ってしまう人それぞれだろうけどパッと見50辺りからじゃない?

    +9

    -5

  • 462. 匿名 2018/10/07(日) 12:05:57 

    45歳で肌も綺麗な方じゃないけど、自分でおばさんと思ったことはないな〜

    +8

    -5

  • 463. 匿名 2018/10/07(日) 12:06:15 

    >>70
    けど、この人の遺伝子と英才教育がなければ内村が内村ではなかったと考えると、この人はこの人でありなんだと思う。天才の母親は天才自身よりも破天荒な人が多いよ。
    こういった親から離れたかったというのも結果を見るとその選択が重要だったと内村航平自身もも思っているらしいし。

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2018/10/07(日) 12:16:05 

    【35歳以上の方】受け入れられましたか?【おばさん?】

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2018/10/07(日) 12:16:46 

    どなたか写真貼ってたけど今話題の行方不明の中国の女優、稼ぎの額にも驚いたけど35であの美貌、報道されるたびガン見してしまう、こんな35ありなの、って存在してるからありなんでしょう
    何をどうすればあの35が出来るのか、整形でありなら私もしたいとすら思います、あの人はどんな年の取り方するのか物凄く興味あると同時に私だって出来るものならあのルックスで生まれたかったと心底思います
    彼女がブログで「私の人生パーフェクト」と書いてましたがそりゃそうだろう、あのルックスでそれだけ金かせいでりゃあ

    +7

    -3

  • 466. 匿名 2018/10/07(日) 12:19:08 

    子供の目から見るとやはり母親と同じような年代から上はおばさんに括られるらしい。
    たとえば幼児にとっては20代後半でもおばさん。
    小学生にとっては30代は既におばさん。
    ただ、31くらいまではまだ若さを保てているからおばさんに見えない人も多いというだけ。

    +2

    -3

  • 467. 匿名 2018/10/07(日) 12:33:08 

    45はアラフィフじゃないの?

    +4

    -4

  • 468. 匿名 2018/10/07(日) 16:40:11 

    >>464は60くらいの人達じゃん
    オバチャンこえてオバアチャンでしょ

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2018/10/07(日) 18:22:49 

    自分のことはどうそお好きにって感じだけど人のことをとやかく言う人が一番うざい。
    若くても年上でも。
    30過ぎたらみんな一緒よねー(チラ と他人に言い放った45の女。みんな苦笑いしてたの気づいてたかな?

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2018/10/07(日) 22:00:37 

    私は45だけど40の人だって同世代とは思ってないわ。
    コギャルブームの時は社会人だったからね。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/10/07(日) 23:31:38 

    今年30歳になりました
    自分のことは十分おばさんだと思っています
    でも若々しくいたいからスキンケアは頑張っています
    周りに若くて綺麗な人が多いから20代から年齢は全く気にしていません

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2018/10/08(月) 09:41:39 

    おばさんとかおじさんって半分ディスる言葉になってるよね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2018/10/09(火) 01:28:12 

    おばさんって何ですか?
    大人でいいんじゃね。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/02(金) 19:08:28 

    35歳の時にラインプレイ内でトークした時に
    20代半ば位の男だったかな?
    「歳いくつ?」って聞かれて、「35歳」と言ったら、「あ、ごめん」と即消えた
    その時、「あー、もう35歳って男から相手にされない年齢なんだ」ってわかった時、実感したかな?

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード