-
1. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:08
私は33ですが、なぜかまだ呼ばれたことがありません。
いつ頃呼ばれると思いますか?+138
-191
-
2. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:49
出典:www.yamato-soysauce-miso.co.jp
+43
-20
-
3. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:52
37ですが、まだです。
童顔だからかなー+203
-189
-
4. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:56
見た目で決まるよね…
清潔感のある人はおばさんって呼ばれないとおもう+522
-34
-
5. 匿名 2017/02/07(火) 13:24:59
>>1
おばさんに見えないんじゃない
それか気を使われてるんだよ+579
-25
-
6. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:00
39だけど、ないよ+377
-60
-
7. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:05
陰では言われてるパターン+588
-38
-
8. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:06
>>1今日呼ばれる+102
-23
-
9. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:31
>>1
裏では呼ばれてるよ+405
-38
-
10. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:31
+69
-18
-
11. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:36
私もまだ呼ばれない。36だけど。
子供と接する機会がないからかな。+450
-34
-
12. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:38
5歳3歳の息子がいて幼稚園いってるけど、〇〇くんママって呼ばれてるから、今のところおばさんって呼ばれたことは無い+350
-37
-
13. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:40
>>2せつこ、それは味噌汁や!+71
-34
-
14. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:40
ホップ!ステップ!ウンチ!+10
-39
-
15. 匿名 2017/02/07(火) 13:25:43
30代だと赤の他人にはおばさんなんて言わないよね
子どもがいると「○○ちゃんのおばちゃん」とか自分でおばちゃんって言ったりするけど+423
-10
-
16. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:05
自分がいない所では呼ばれてると思う+254
-29
-
17. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:10
私も39だけど無い。
+112
-50
-
18. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:23
患者さんに年齢きかれて、30の子持ちだというと
驚いてくれるw
年寄りからみたら20も30も同じなんだろうね。
でも嬉しいです。+58
-79
-
19. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:25
44でまだない
周りに子どもが居ないからだと思う…+350
-32
-
20. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:30
みなさん、それは、周りが気を遣ってるだけですよ。+357
-64
-
21. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:34
36ですがまだです。でも最近おばさんって人に対して言わなくないですか?
よっぽど5.60代とかじゃない限り、こどもに対しても「店員さんに渡して。」とかいう言い方にしますよ。+442
-14
-
22. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:37
最近は、他人に向かって堂々と「オバサン」って言う人は減ったかもね。+502
-4
-
23. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:50
このトピは荒れる+6
-34
-
24. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:54
自分のおばのことしか、おばさんって呼んだことないかも。+212
-7
-
25. 匿名 2017/02/07(火) 13:26:57
普通面と向かっておばさんとか呼ぶ人いる?+325
-7
-
26. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:03
30歳です。いつ呼ばれるかなとドキドキ。
でも子供の時、30歳なんてもうおばちゃんだと思ってたな。28歳の担任の先生をおばちゃん扱いしてたもん、、クソガキだったな。+234
-8
-
27. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:08
30前半で独身なら所帯じみてないしオバサンに見えないよね。
子供いるいないで見た目かなり違う。+174
-27
-
28. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:12
おばさん力士
+9
-9
-
29. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:12
子供の多いところ行けば呼ばれるんじゃないの?
回りでも呼ばれたことない!って言ってる人って
独身だから、そもそも子供の多いところ行ってない。+158
-10
-
30. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:31
言うような子供がまわりにいない人は呼ばれないよ+118
-6
-
31. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:54
>>10
オバハーーーン!+24
-7
-
32. 匿名 2017/02/07(火) 13:27:57
惡婆惨+5
-5
-
33. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:15
おばさんって呼ばれてない人はお姉さんって呼ばれてるの?
それとも名前とか役職とか?+10
-14
-
34. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:25
>>1
影では呼ばれてるって(笑)。思っても口には出さないのが常識人だから。+140
-27
-
35. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:32
最近はどなたにでもよっっっっっぽどでないと言いません。子供にもそう躾けてる人多いです。不愉快な思いさせてはいけないですからね。
+162
-3
-
36. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:43
35歳で一回り下の彼氏がいるけどオバサン扱いされた事ない+12
-40
-
37. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:46
面と向かって「おばさん」って誰に言われるの?
+154
-4
-
38. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:51
30前半までならおばさんっぽくない見た目の人いるよ+66
-9
-
39. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:58
本人に向かっておばさんとは言わない
私44だけどいまだに言われたことない
裏では確実に言われてるだろうけど!
+131
-4
-
40. 匿名 2017/02/07(火) 13:28:59
子供と接しなければ言われることなんてないでしょ+77
-3
-
41. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:07
>>10
こういうカッコしてなきゃ言われないよ+6
-5
-
42. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:11
>>1
今でしょ‼(*゚ε´*)+10
-7
-
43. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:17
何歳の人にもおばさんなんて言った事ないよw+159
-1
-
44. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:42
お姉さん(おばさん)+29
-10
-
45. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:50
何歳だろうが顔合わせて人をおばさんなんて普通は言わないもの
ただそれだけのことじゃないの?
自分からはもうおばさんだからさぁーとは言ったりはするけどw+77
-7
-
46. 匿名 2017/02/07(火) 13:29:53
>>42
古っっw+7
-5
-
47. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:02
今の子供は、その辺り空気がよめる子が多いから
主婦で子持ちでも「○○ちゃんのお母さん」と呼ばれる
呼ばれたから「おばちゃん」呼ばれないから「おばちゃんではない」
という問題でもないと思う+134
-5
-
48. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:09
52歳ですが家は子供がいないので呼ばれたことがありません。夫の弟たちも子供いないし
子供のいる友人とは付き合いがないので
呼ばないです。+51
-5
-
49. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:17
子供できたら?
独身の女性にはあんまりおばさんて言わないような+31
-4
-
50. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:38
+28
-3
-
51. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:38
私も39歳だけど面と向かってはない。
陰では言われてると思ってる。
別に悪意なく。
「職場のおばさんなんだけど…」て。
自分も旦那も若い頃はそう言ってたしねー。+54
-4
-
52. 匿名 2017/02/07(火) 13:30:49
オバサン(oゝД・)b
(σ´Д`)σおばさん
おばさーん(*σ´ェ`)σ
+12
-5
-
53. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:25
オバサンと自覚してない女ほどタチが悪い+45
-15
-
54. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:33
親戚の叔母いがいに、おばさんと直接言ったことないです。+22
-0
-
55. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:36
公園に行って子供達に話しかけてみなよ。
言われるから。+16
-9
-
56. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:36
高校生に告られた+6
-10
-
57. 匿名 2017/02/07(火) 13:31:40
最近だと友達の子供も言わないよね。
〇〇ちゃんのおかあさんって言ってくる。
おばちゃんでも良いけど、わざわざおばちゃんで良いよって言うのもめんどくさいのでそのままだわ。
まぁ、言われた事ないだけでおばちゃんだと思ってるよ。時代です。+38
-3
-
58. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:00
がるちゃんやってたら
みんなオバサン仲間だよ+17
-10
-
59. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:02
見た目が本当に若いパターン・周りが大人で余計なことは言わない人が多いパターン・冗談でもオバサンと言ったらめんどくさそうと思われているパターンがありそう。
私は子持ちだからオバサンと言われても気にならないけど、私の周りだと20代の可愛いママさんと50代の若作り頑張っている痛い感じのママさんは子供がオバサンと言われない。+11
-6
-
60. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:04
35ですが、まだありません。○○ちゃんのお母さんなら何度も…最近の子どもって気遣うのかな(^_^;)+28
-6
-
61. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:16
伯母か叔母か近所の母親以上世代の人しかおばちゃんと呼ばない。
どうみてもおばちゃん的な年齢の人にも他人だったら、お姉さんって呼びかけるよ。
+17
-0
-
62. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:32
面と向かっては言わんだろ+44
-5
-
63. 匿名 2017/02/07(火) 13:32:54
よその人に面と向かっておばさんなんて言わないよ
子供でさえ知らない人ならすみませんって声かける+35
-2
-
64. 匿名 2017/02/07(火) 13:33:33
これ見た目がどうとかより、呼ばれる環境にいるかどうかが大きいよね。
姪甥がいるとまた違うし。+22
-3
-
65. 匿名 2017/02/07(火) 13:33:43
言われないけど、バイト先で喋ると年上なのはバレてるから先に言う。パート主婦。
+6
-4
-
66. 匿名 2017/02/07(火) 13:34:13
みんな気を遣ってるんだよ+31
-4
-
67. 匿名 2017/02/07(火) 13:34:43
小学生の時、同級生の野口君のお母さんは
まだ20代後半だったし、若くて美人なママで羨ましいなっていつも思ってたけど普通に「野口君のおばちゃん!」って呼んでたな。+52
-3
-
68. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:18
呼ばれたことない、イコール私って若く見えるから?ではないよね。+50
-7
-
69. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:35
他人には言われたことないのに、息子にクソババァ〜っていつも言われてる。+18
-0
-
70. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:40
>>10
オバハーン!しか言わないコントだー!懐かしいwww+7
-5
-
71. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:41
わざわざ本人の前では言わないよね+22
-2
-
72. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:42
20歳でも5歳児からみたらおばさんだよ。
言われてないだけ。+44
-4
-
73. 匿名 2017/02/07(火) 13:35:50
>>21
50、60代相手でも言わないって、普通。なんでその年代ならokなの?あなた失礼だね。常識ないわ。+16
-9
-
74. 匿名 2017/02/07(火) 13:36:24
子供いても言われないよ
最近の子は初対面でもおばさん誰?じゃなくて誰のお母さん?って聞いてくる+30
-3
-
75. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:01
+5
-6
-
76. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:13
おばさんと言われて何が悪いのさ
そうやって必死に若さにしがみつくから
男が勘違いして「やっぱり女は若いに限る」とか「ロリコンで何が悪い」とか開き直るんだよ+34
-5
-
77. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:13
+3
-4
-
78. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:14
味噌汁(みそじる)ね
何分も考えてしまったわ
スッキリした+9
-1
-
79. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:29
おばちゃんはまだ良いけど、沖縄に越してから、「おばあ」と言う言葉が怖い
ばばあみたい
本当は親しみを込めた意味のようだけど、絶対に呼んで欲しくない+20
-3
-
80. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:29
高校生でアルバイトしてた頃から、小さい子におばちゃんっとか呼ばれてたな~。+23
-0
-
81. 匿名 2017/02/07(火) 13:37:37
姪や甥や従兄妹に子供ができたら。
もしくはDQN女子高生は容赦ない。
見た目で変わって来るけど独身なら、まわりは結構気を使って「おばさん」と呼ばないように気を使ってる可能もある。+13
-3
-
82. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:11
奥さんは呼ばれたことあります。独身ですが。+19
-3
-
83. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:38
周りが大人ばっかりだと直接おばさん、おじさんって呼ぶような失礼なこと言わないと思います。
20代前半でも子供がいたら環境的に、おばさんって呼ばれる機会があると思います。
実際に、おばさんかどうかよりも環境や周りの人の年齢によると思います。
+15
-3
-
84. 匿名 2017/02/07(火) 13:38:42
>>1
よっぽど失礼な人に出会わない限り言われない+29
-0
-
85. 匿名 2017/02/07(火) 13:39:10
まぁそろそろ自覚した方がいいよ。
私は自分より年下に言われるのは全然いいけど、同年代から上に言われると腹立つというよりは呆れる。言ってくるのは知性のかけらもなく、ただ女を下にみてるニヤニヤした気持ち悪い男性上司1人だけだけど。+13
-10
-
86. 匿名 2017/02/07(火) 13:39:29
呼ばれたことはないけど、単に
「プライドが高そうで、言うと根に持ちそう」だから
言わないように気をつけてくれてるんだと思ってます。+28
-5
-
87. 匿名 2017/02/07(火) 13:39:43
おばはん♪
そうや!おばはんや!+12
-4
-
88. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:15
私の時代は友達のお母さんはおばさんって読んでたけど、最近は言わないよね。
子供たちにもおばさんって言わないように○○さんって呼ぶように躾てきたけどなぁ。+23
-1
-
89. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:17
+16
-2
-
90. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:25
おばちゃんって呼ばれたことがない!私若くみられるから!!
て思っている人は幸せものだな+51
-5
-
91. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:26
おばさんと呼ばれる前に〇〇ちゃんママと言われるようになりましたww
数年前に、中学生の集団の後ろで通れないなーと思っていたら気づいた一人が仲間に「後ろのおばさんが通れないよー」と声かけてくれた。
ありがとうと思いつつ複雑だった…
40歳くらいの時。
あ、トピズレでごめんなさい+25
-4
-
92. 匿名 2017/02/07(火) 13:40:35
事実だから他人はいいけど、夫に言われるとすごく腹がたつ。+10
-4
-
93. 匿名 2017/02/07(火) 13:41:01
そういう場に行かないからでしょう+11
-4
-
94. 匿名 2017/02/07(火) 13:41:18
ネット上ではあるけど、リアルではない。
33さい+13
-3
-
95. 匿名 2017/02/07(火) 13:42:37
>>81
じゃあなんて呼べば委員だろう?
お姉さんは嫌味だし、名前で○○さん?
親戚の子供たちは、子供がいる人には○○ちゃんのママって呼んでいて、
子供がいない人には(お姉さんと呼ぶには苦しい) ○○おばちゃんって呼んでる...+3
-3
-
96. 匿名 2017/02/07(火) 13:42:42
ここ見ててびっくり。
私も30代でまだおばさんとは1度も言われたことないけど、少なくとも自分より年下の人は口にしないだけで私をオバチャンだと思ってるだろうという自覚はある。
っていうか、普通は思っても口にしないよね?
「見た目が若いからかな」「子供もいないし」って私は若く見られる、って勘違いしてる人、意外に多いけど、楽観的で羨ましいわ(笑)。
おばさんって言われたことない=若く見られてる、ではないよ。まわりが気を使ってるだけ。+55
-9
-
97. 匿名 2017/02/07(火) 13:42:55
人による。先輩で36の人いるけど小さくて小顔手足長くて肌もはりがあるしほうれい線なんてない。初対面で24くらいの若い子かと思った。+11
-5
-
98. 匿名 2017/02/07(火) 13:44:17
親戚内だと子供が呼ばないように皆気を使ってるってwww
+6
-3
-
99. 匿名 2017/02/07(火) 13:44:27
47だが、まだない。自虐的に「おばちゃんはね」と自分で言ったりするが16歳ぐらいからネタで言っていたから、あまり他人から言われた事がない。+9
-7
-
100. 匿名 2017/02/07(火) 13:44:47
他人の子の前では自分で自分のことおばちゃんはねー、とか言ってるわ
言われる前に自分でいうスタイル+8
-3
-
101. 匿名 2017/02/07(火) 13:45:15
25で 客のガキに
ねぇーおばさーんって言われた
ガキの父親もなにも言わんし
イライラした\(^^)/
+11
-13
-
102. 匿名 2017/02/07(火) 13:45:32
私はおばさんだからおばさんでいいけど
20代でおばさんは可哀想だわ
+20
-6
-
103. 匿名 2017/02/07(火) 13:45:45
33歳、言われたことない。
マナーとして周りから言われてないだけ。
だって自分は10代や20代のころ、30代はおばさんだと思ってたし、でも相手に言ったことなんてなかったし。+26
-3
-
104. 匿名 2017/02/07(火) 13:46:35
男も30過ぎたら立派なおじさんだから、おばさんって言われても抵抗ない。仕方ないって受け入れる。疲れが取れにくいし、徹夜もしんどくなって来たし。
+13
-3
-
105. 匿名 2017/02/07(火) 13:48:20
あー私も35過ぎてますけどあまり無いね。でも周りが気を使ってくれてるんだと思う笑笑+10
-4
-
106. 匿名 2017/02/07(火) 13:48:48
20前半から誘いを受けたり声をかけたり凄く多いけど、自分で年齢自覚してるので、自意識過剰になってないし、かといって美容医療にはきちんと通ってる。老けてきてるからこそメンテナンスは大事だと思ってる+2
-11
-
107. 匿名 2017/02/07(火) 13:49:17
そんなにおばさんと言われることが怖い?
そんなに若いことに価値がある?
ロリコンと同じ価値観だよ?+14
-5
-
108. 匿名 2017/02/07(火) 13:49:58
30代前半辺りはまだお姉さんでいけるかいけないかの微妙な所だな+4
-6
-
109. 匿名 2017/02/07(火) 13:50:03
表立っておばさん!と言う人はいないんじゃない?
子供の友達に呼ばれることはあると思うけど、独身なら尚更そんな機会はないよね+9
-4
-
110. 匿名 2017/02/07(火) 13:50:22
主…頭お花畑ですか?
普通はおばさんなんて絶対呼ばないですよ。
私は相手が50代でも呼ばないです。
失礼じゃないですか。
おばあさんにもおばあさんとは言い難いです。
マナーですよ。マナー。
ネットなのでマナー無しで30代について語ってもいいのなら、10代20代からみれば30代は立派なおばさんです。
受け入れた方が優しい大人になれますよ。
因みに私は30代です。
+21
-12
-
111. 匿名 2017/02/07(火) 13:51:17
今年30の旦那が夜中にコンビニから出たら、大通りの横断歩道じゃないところを渡ろうとしてる40代くらいの女性がいたそうな。
向かい側でそれを警察官が待ってるのが見えたから、「警察がいるからそこから渡らない方がいいよ」って言おうと思って「おばさん!」って何回か声かけたら全然気付かなくて、試しに「お姉さん!」って呼びかけたら一発で振り向いたらしい。+20
-5
-
112. 匿名 2017/02/07(火) 13:51:47
>>97
私の職場の先輩も36だけど綺麗でかっこいい女性。
社長も女性で42だけど、小柄でおしゃれでかわいくて、おばちゃんだと思った事一度も無い。
でもお姉さんって呼ぶのも何かおかしいんだよね...
そもそもお姉さんとかおばさんとかいう言い方がいけない気がするんだけど、他に何かいい呼び方ないのかな?+5
-4
-
113. 匿名 2017/02/07(火) 13:51:51
>>95
親戚は叔母さん伯母さんだから意味が違うのわからない?+3
-0
-
114. 匿名 2017/02/07(火) 13:53:30
>>112
イヤ普通に職場の先輩や上司なんて◯◯さんか役職以外何て呼ぶの?+12
-3
-
115. 匿名 2017/02/07(火) 13:53:31
今の30代って若いイメージがある。職場の綺麗な先輩が30代と知った時は驚いた。
30代後半に差し掛かってる先輩もやっぱり年齢より若く見えて、しかも可愛らしさがある。品もあるせいか全然おばさんっぽくない。
見た目もだけど日頃の立ち振る舞い方によってもおばさんに見えるか、思えるかが変わってくると思う。
逆に品性の欠片もなく食べ方が汚かったり、動作が雑だったりする人は、陰でおばさんとよく言われてるのを耳にする。+14
-5
-
116. 匿名 2017/02/07(火) 13:54:28
先月37になって小4の娘に「お母さんももうおばさんだわ〜」と言ったら
「違うよ!ママさんだよ!」って言われた(笑)+17
-6
-
117. 匿名 2017/02/07(火) 13:54:49
32になるし所帯持ちなので友人の子供や親せきにはおばさんと呼んでくれっていってます。
私が小さい頃は30代の知り合いはおばさんて呼んでたし、お姉さんと呼ばれる方がなんか違和感あがあって……
一つ思うのは昔の30代よりも今の30代の方が若く見える人が多いですよね。
だからおばさんと呼ばせない教育は良いと思います。+8
-4
-
118. 匿名 2017/02/07(火) 13:56:54
>>113
でも>>81は親戚の話ししてるんじゃないの?
親戚の子供になら、30歳でおばちゃんってよばれてもムカつかない?+5
-1
-
119. 匿名 2017/02/07(火) 13:57:45
むしろなんで30代以上でやたらおばさんという言葉に嫌悪感抱く人がいるのかわからない。
世間からしたら立派なおばさんでは…
私は35だけどおばさんでいいよ。だって子供も結構大きいおばさんだしw
お姉さんなんて気を使われる方がいやだな。
未婚既婚で違いあるのかもしれないけど。+11
-12
-
120. 匿名 2017/02/07(火) 13:58:54
自分が20歳くらいの時、バイトでレジ打ってたら、おばあさんと孫のお客さんがきて「おばさんに渡して」って言われた時は腹立った。確かに子供からしたらおばさんですけど。トピずれ失礼しました。+22
-0
-
121. 匿名 2017/02/07(火) 13:59:02
アラサー以上の独身と子持ち既婚じゃ「おばさん」のダメージが全然違うよ。+19
-4
-
122. 匿名 2017/02/07(火) 13:59:42
うちの母は63歳なんだけど、母と同じくらいか下の人に対して「おばさん」って呼びかける。自分もおばさんのくせに。+18
-0
-
123. 匿名 2017/02/07(火) 14:00:09
主さんは美意識高く綺麗にしてるんだと思う。
叩かれすぎててビックリした。
女って怖い。+10
-6
-
124. 匿名 2017/02/07(火) 14:00:34
子供の友達も「◯◯君ママ」「◯◯君のお母さん」って呼んでくるから、他人から面と向かって言われることはないけど、息子の友達には「おばちゃん〜だから」「おばちゃん〜してくるから」って自分の事は自然とおばちゃんって言ってるな。
子供の友達の前で一人称がおばちゃんじゃない人いるんだろうか。+7
-5
-
125. 匿名 2017/02/07(火) 14:00:49
そんなに若いことが良いことですか?+7
-3
-
126. 匿名 2017/02/07(火) 14:02:08
>>114
呼んだ事がないではなく、思った事がないって書いてあるじゃんw+3
-3
-
127. 匿名 2017/02/07(火) 14:04:52
周りから美人って言われてる既婚の友達はおばさんと呼ばれたがる。
普段から自虐ネタで笑かしてくれる子。
アラフォー独身のすごいブスな知人はおばさんと言われるのを極端に嫌がる。
うっかりって感じで言っちゃった子供にまで、子供が泣くまでドヤしてた。
自称女子大生に間違われる人だけど見た目は完全におばさんだよ。+6
-5
-
128. 匿名 2017/02/07(火) 14:06:42
>>124
自分は「おばちゃんはね〜」って言うけど、他の人(ママ友)に聞いたら子供に対する一人称は「わたし」の人が多かったな。+9
-3
-
129. 匿名 2017/02/07(火) 14:07:35
表立って言うマナーのない人は居ないなぁ
でも若くないから自覚あるよ。
年はどうしたって取るし若い子と話すとやっぱり実感するしね。
おばさんって言葉のイメージが粗雑な印象で悪いだけで、実際おばさんと言われる年なのは本当だから何も思わない。
自分自身の為に小綺麗にはしておくけど、若く見られたいというより、年相応の振る舞いでいたい。+4
-4
-
130. 匿名 2017/02/07(火) 14:07:37
イヤミのようにわざと言ってくる人もいるね。+14
-1
-
131. 匿名 2017/02/07(火) 14:10:01
37だけど親戚の子供が気を使っておねえさんって言ってくれる。イイコダネエ~~…
+12
-4
-
132. 匿名 2017/02/07(火) 14:10:03
30代半ば、小学生と幼児の子供がいます。
最近は子供も子持ちのお母さんもおばさんとはあまり言わないみたいです。
まわりの子もうちの子も○○君のお母さんとか。
近所の子に「おばちゃんはね~」と話していたら、「○○君のママはなんで自分のことおばちゃんって言うの~?」と言われることが結構あります。
子供に何歳からおばさん?と聞いたら、25かなと言っていました。思っても独身の人にはなんか悪い気がするからおばさんとは呼ばないらしいです。私の独身の姉にもおばさんとは呼ばず、○○ちゃんと呼んでます。
言う習慣がない&気を使っている確率が高いと思います。+12
-3
-
133. 匿名 2017/02/07(火) 14:10:27
ぶっちゃけ20代でも子持ちならおばさん扱いされるよ
サザエさんのタイコさんだって22なのにタイコおばさんって呼ばれてるし
子供がいるかいないかは大きい+12
-6
-
134. 匿名 2017/02/07(火) 14:12:24
ちょっとやんちゃな男の子に「ババア!」と揶揄われてマジギレしてた友人は大人げないな~と思った。
明らかに愛嬌のある揶揄い方だったのに。好きな子のスカートめくりと同じような。
30歳以上の独身の子は色んな事に敏感過ぎると思う。+2
-13
-
135. 匿名 2017/02/07(火) 14:12:27
フリーのライターの仕事してるからわりと自由な服装してるので
(若い時から変わらないような恰好‥かわいい服とかじゃなくてパーカーにジーパンみたいなカジュアルっぽいの)あんまり言われたことない
年齢言ったら驚かれる
でも年相応の服きたらいっきにふけると思う…。+3
-5
-
136. 匿名 2017/02/07(火) 14:13:25
好きでみていたアニメで24歳の女の人が子供におばちゃんおばちゃん言われてて
まあ、小さい子から見たらそうかもしれんが…と複雑な気分になった+6
-3
-
137. 匿名 2017/02/07(火) 14:14:13
>>133
見た目で判断できないじゃん?
子供から見たら子供居るか居ないかなんて子供連れてなきゃわからないし。。
見た目で言われて逆切れしたりする人が問題なんだと思うよ。
30過ぎたらおばちゃんって認識をどこかに持っておけば子供相手にいちいちイライラもしないだろうし。+4
-5
-
138. 匿名 2017/02/07(火) 14:14:15
こどもが周りにいる環境ならおばさんって言われるって書いてる人よくいるけど、最近はこどもも〜ちゃんのママって言いませんか?先生とかもお母さんって言うし。+15
-0
-
139. 匿名 2017/02/07(火) 14:15:27
今年39やけど、主人の知り合いに娘かぁ?って主人が言われてた。主人は47
+2
-8
-
140. 匿名 2017/02/07(火) 14:15:46
私の時代は、○○のおばちゃんって言ってたのに、今の子は○○のママって言うから、おばちゃんは言われないなー。+14
-0
-
141. 匿名 2017/02/07(火) 14:15:55
実際に見た目が老けてる人の方がおばさんて呼ばれるの嫌がるよね。
ブスな私は30代なんて美人もブスも関係なくおばさんでひとくくりになれる良い世代だと思ってる。+7
-7
-
142. 匿名 2017/02/07(火) 14:18:22
30歳で習い事の先生しているけど、小学生からはおばちゃん
これが中高生になるとお姉さんに変わる
気遣ってるんだな~と笑ってしまうけど+11
-4
-
143. 匿名 2017/02/07(火) 14:19:27
>>128
自分の事おばちゃんというのもどうなの?
子供がママより上に見える人にはおばちゃんって呼んじゃうかもよ?
普通に私でいいよ+7
-5
-
144. 匿名 2017/02/07(火) 14:19:48
>>137
いや、子持ちと子持ちじゃない人の生活感の滲み出し方は結構違う
子供連れてなくてもある程度見た目でわかるよ+7
-4
-
145. 匿名 2017/02/07(火) 14:20:13
「いくつに見える?」って聞いてマイナス3~5歳で答える世の中だよ。
気をつかってるんだよ。
30代って、まだ20代の余力があるから「ザ・おばちゃん」ってかんじにもならないし、「おばちゃんかな~…?どうだろう?」っていう微妙なかんじなんじゃないかな。
40代になるとおばちゃんが確定されてくると思う。+10
-4
-
146. 匿名 2017/02/07(火) 14:20:57
近所のお爺さんが、転びそうになってたから腕支えて「おじいちゃん、大丈夫⁈」って言ったら気に障ったのか、それまで苗字+さんで呼ばれてたのに、顔合わせると「おばさん」って言ってくるようになった(笑)+16
-1
-
147. 匿名 2017/02/07(火) 14:21:10
44ですが まだ おばさんとは 言われたことないですが…
顔が童顔なのもありますが
最近は おばさんとは 面と向かって言わないだけではないかと思ってます
主人や子供と居ると
奥さん!と 店員さんの男性に言われたりはするので
同じような年齢で 綺麗にしてる独身のかたもいらっしゃいますし
おばさん という呼び方を あまり使わなくなっただけなのでしょうね
+2
-8
-
148. 匿名 2017/02/07(火) 14:21:52
加齢恐怖症だね+3
-5
-
149. 匿名 2017/02/07(火) 14:22:06
>>144
子供から見てわかるかって話だよ。
それに最近のアラサーお母さんは小奇麗だから子供連れてないとわかんないよ。
アラフォー独身の友達もアラサー子持ちの友達もいるけど、見た目的には年齢若い分アラサー子持ちの方が若さがありますよ。+6
-4
-
150. 匿名 2017/02/07(火) 14:24:53
そうやって若さに固執する女性が多いから
男が「なるほど女は若ければ若いほどいいんだな」って勘違いするんだよ
歳とることの何が悪いの
もっと堂々とおばさん名乗らなきゃ+8
-5
-
151. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:07
>>149
そりゃアラサーとアラフォーは実年齢が違うんだから
比べるならアラサー子持ち、アラサー独身でしょ(笑)+1
-3
-
152. 匿名 2017/02/07(火) 14:25:38
>>145
若く言ったのに実年齢よりうえいっちゃうとか、たまにあるよね~・・・
申し訳ないけど本当に老けてる人っている。+6
-4
-
153. 匿名 2017/02/07(火) 14:27:25
>>151
がるちゃんだとよく子持ちは疲れて見た目で老け顔
独身は身綺麗にしてて若いって言うのが定説じゃない(笑)
アラフォー独身とアラサー子持ちの比較はがるちゃん的でいいと思いますよ。
このレベルで妥当と言うレベルなんじゃないの。アラフォー独身の立ち位置って。+2
-6
-
154. 匿名 2017/02/07(火) 14:29:10
子供には誰に対してもおばさんって呼ばせないようにしてる。
子供いない人は見た目が若いとか、子供がいればおばさんって呼んでいいと言う事でもなく、言われて嬉しい言葉じゃないし失礼だから。
今はそういう考えの親が多いだけだと思います。+14
-0
-
155. 匿名 2017/02/07(火) 14:30:50
マダ~ムはある+1
-3
-
156. 匿名 2017/02/07(火) 14:31:18
子供いないってか独身なのに「子供4人くらいいそう」と初対面の人からも言われる私は老けてるんだろうな(笑)
同じ年の二人の子持ちはいつも20代?って言われてる。
二人ともアラフォーです。
世知辛い・・・・+8
-5
-
157. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:29
家族、親戚、会社の人と学生時代の友達しか関わることがないので言われたことない
どんな関係の人が言うの?+5
-0
-
158. 匿名 2017/02/07(火) 14:32:40
>>155
フランス語圏の国いくと成人に見えれば皆マダムって呼ばれるよねw
最初行った時はマダム=50代以上のイメージだったからびっくりしたよ。
私そんなに老けてるのかと(当時30歳)+6
-3
-
159. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:55
自称おばさんでも
本当はまだまだおばさんじゃないって
言って欲しいのミエミエの人いるよね。
+8
-4
-
160. 匿名 2017/02/07(火) 14:33:59
二児の母ですが仕事中見知らぬ中高生からも通りすがりざまに可愛いーとたまに言われます
来年アラフォー突入です+2
-15
-
161. 匿名 2017/02/07(火) 14:34:11
ここだから言えるけど…
子どもからみたら大人は何歳だろうがおばちゃんだと思う。老けてるからとかじゃなくて、ただの呼び名だと思えばいいんじゃない。
いちいち「○ちゃんのお母さん」とかよぶのめんどくさいだろうに。
そんな呼び名に翻弄されるより、キレイなおばちゃん目指したいわ。+7
-3
-
162. 匿名 2017/02/07(火) 14:34:47
まだ結婚する前、夫とレストランに行った時「奥さん」と呼ばれたのがなんだか嬉しかったな~
トピずれ失礼しました。+8
-4
-
163. 匿名 2017/02/07(火) 14:36:03
おばちゃんって呼ばれても別にかまわないけど、
おばちゃんって呼んでも良いじゃんっていうのは確実に昭和の教育だなと思う
単純にそう呼ぶ事が失礼であると言う事が分かっているのであれば言うべきではないし、自らの事を呼ぶのもおばちゃんというカテゴリーが出来てしまい良くないと思います+14
-1
-
164. 匿名 2017/02/07(火) 14:36:40
小さい頃の自分思い出すと、18歳ですらおばさんに見えていたので
30過ぎたいま小さい子ならおばあちゃんと呼ばれていいと思ってます。+3
-10
-
165. 匿名 2017/02/07(火) 14:37:37
>>160
勘違いだと思います、はい笑
+7
-9
-
166. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:26
言われても構わないって気持ちから老けていく
+8
-1
-
167. 匿名 2017/02/07(火) 14:38:48
>>162
20代の子は、奥様って呼ばれて怒ってたよ
私まだそんな歳じゃないって笑
彼女だと思われる方が嬉しいんだって
難しいよね~+4
-4
-
168. 匿名 2017/02/07(火) 14:39:38
シニア見ていてもまだまだ若いって思う人ほど元気
わたしなんてこの先短いって人は病気になったりする+8
-0
-
169. 匿名 2017/02/07(火) 14:40:35
>>164
まわりにどんだけブスしかいなかったのw
私は25歳くらいまでのお姉さんには憧れてたけど+4
-4
-
170. 匿名 2017/02/07(火) 14:40:36
>>165
申し訳ないですが直接言われることもあるので勘違いではありません
+5
-12
-
171. 匿名 2017/02/07(火) 14:41:32
すぐにマイナス魔がわく。
若く見える人も実際いるんだし。
フケてて悔しいの?
なんでもマイナスしたがるね。
心が貧しいね。だからフケるんじゃない?
+10
-11
-
172. 匿名 2017/02/07(火) 14:42:00
おばさんと呼ばれた事はないがオッサンと呼ばれる事はしばしば…+9
-3
-
173. 匿名 2017/02/07(火) 14:42:03
自分がデブスおばさんだとみんなもそうであって欲しい、みんなもそうでしょ?と自分を甘やかし余計にBBAになっていく+7
-0
-
174. 匿名 2017/02/07(火) 14:43:12
38歳だけど、近くに保育園ある
園児からよくおねーさんおねーさん言われるけど
あなたの親より年上ですからー!
+1
-12
-
175. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:24
私32歳だけど、近所の小学生の子に、将来おねえちゃんみたいになりたい~って言われるけど...手紙やお花もくれるし、もしこれが気を使ってやったことだとしたら恐ろし過ぎるわw+4
-5
-
176. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:36
8歳と6歳の子供いるよ。
話していて「おばちゃんもね…」と話し始めたら、「◯◯ちゃんママは、おばちゃんじゃないよー!!」って言ってくれてびっくりした。
子供達の中でおばちゃんは、50代くらいらしい。+5
-8
-
177. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:46
マジのおばさんにはおばさんって言えないよ!
マジブスにブスって言えないと同じ+8
-7
-
178. 匿名 2017/02/07(火) 14:44:58
34で呼ばれたことはないけど、友達の子供には
おばちゃんと名乗るよ。+2
-4
-
179. 匿名 2017/02/07(火) 14:46:22
166
そんなことないよ?
じゃあシワシワになってもお姉さんとか呼ばれたいの?可笑しいでしょそれは。
呼び方に固執しすぎだよ皆。おばさんと呼ぶ?呼ばない?心底どうでもいい!気にしすぎ。
なんて呼ばれようがスルーできないの?
私のように思える人 プラス
思えない人 マイナス
+0
-9
-
180. 匿名 2017/02/07(火) 14:47:07
アラフォーだけどない。別に若く見えるわけでは全然ない。ただ、呼ばれる機会もなかっただけ!子どもの友達は○○ママって呼ぶし。子ども二十歳だけど、本当に機会がなかっただけだよ。ま、影では言われてるはず(笑)+7
-1
-
181. 匿名 2017/02/07(火) 14:48:49
40ですがありません
しかし、義母だけはおばちゃんって呼ぶ
タヒねっ+6
-6
-
182. 匿名 2017/02/07(火) 14:49:32
>>176
なんていい子たち!
私なんて高校生の時、20代後半の(綺麗にしてて今思えば年相応の)女性の先生をおばさんだなーと思ってたわ。+5
-4
-
183. 匿名 2017/02/07(火) 14:50:48
一度だけある。32歳の真夏にタオル首からぶらさげいたら、幼稚園児くらいの孫を連れたおばあさんに、
「ほら、おばさんに持ってって」
って(笑)
真夏でも首から、タオルは辞めようと思った。
+9
-1
-
184. 匿名 2017/02/07(火) 14:50:59
最近の子供はおばさんにも「おばちゃん!」なんて言わないよ。
母親が子供に言い聞かせるんだろうね。
「○○くんママ!」とか、40代くらいのお店の人にも母親が「お姉さんに渡して」とか気を使うから、子供もしっかり気を使う。
昔は20代のお母さんにも「○○君のおばちゃん!」って言ってたけどね。+10
-3
-
185. 匿名 2017/02/07(火) 14:51:32
今年30だけど、初めて会う人には25.6歳に見られる(>_<)まぁ気を遣ってくれてるんだろうけど(ー ー;)ただやっぱり個人差もあるけど、子供がいるかいないかで、見た目年齢は結構変わる気がする(>_<)同い年の子供がいる子は可愛い子でも年上に見えちゃうし、逆にいない子は今でも若い(>_<)+5
-10
-
186. 匿名 2017/02/07(火) 14:54:57
そんなに若く見られたいの?
若いってそんなに価値のあること?+4
-9
-
187. 匿名 2017/02/07(火) 14:55:12
そもそもおばちゃんとかおばさんって言葉使う?
最近では失礼だから使わなくなって来てるんじゃない?
テレビで口が悪い人が使っているイメージ+19
-1
-
188. 匿名 2017/02/07(火) 15:01:12
長男が幼稚園児の時
お姉さん、おばさんと使い分けてた
何を基準にしてるか分からないが
友達のママもおばさんお姉さんと言い出したので、〇〇ちゃんのママと呼びなさいと言い聞かせた。
+6
-0
-
189. 匿名 2017/02/07(火) 15:05:45
若く見える人に嫉妬するトピですか?+15
-1
-
190. 匿名 2017/02/07(火) 15:08:16
私も32だけどないよ
子供ももう中学生なるけど子供の友達からもないや。◯◯ちゃんのママとかしか言われない
自分とこのお母さんより大分若いからかもしれないけど、
いまどきのこは出来てるわ+3
-6
-
191. 匿名 2017/02/07(火) 15:08:48
姪甥がいると自然に呼ばれるよ(笑)+6
-2
-
192. 匿名 2017/02/07(火) 15:09:24
若く見られたいっていうか本当に若い人いるじゃん
持って生まれたものだから努力しなくても若い人いくらでもいる+12
-0
-
193. 匿名 2017/02/07(火) 15:09:38
33ですが同級生の男友達においおばはん!っていわれてなんや!おっさん!ってかえすだけで他からはないわー+4
-4
-
194. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:25
>>189
顔が見えないことをいいことに、若く見られます可愛いって言われますってアピールする人を嘲笑するトピですね。
+2
-8
-
195. 匿名 2017/02/07(火) 15:11:28
おばさんて呼ぶ人はほんとに叔母だけ。
世間の風潮じゃない?+8
-0
-
196. 匿名 2017/02/07(火) 15:12:55
>>194
あなた心の貧しい女性ですね
+8
-2
-
197. 匿名 2017/02/07(火) 15:13:47
自分も綺麗で自信ある人はいちいちコメントを否定したりしないと思うの+9
-1
-
198. 匿名 2017/02/07(火) 15:16:32
子供のときは友達のお母さんは問答無用でおばちゃんと呼んでた。
今は多分親が30代はおばちゃんと呼んじゃ駄目と教育してると思う+4
-3
-
199. 匿名 2017/02/07(火) 15:16:37
いいなー
私なんか19歳のとき知らないおっさんに
おばさんって呼ばれたよ+7
-0
-
200. 匿名 2017/02/07(火) 15:16:57
ロスアンジェルスでタバコ買おうとしたら
身分証明書出せと言われた
35歳なんですけどって思って出したら
店員さん生年月日見て大うけしてた
それはそれで失礼なんですけど+0
-6
-
201. 匿名 2017/02/07(火) 15:17:32
最近の子供は知らない人にでもおばさんなんて言わないよね。
すいませーんとかって呼ぶ。
気を使われてるのか?(笑)+16
-3
-
202. 匿名 2017/02/07(火) 15:21:53
今が昭和だったら余裕で呼ばれてたと思うけど
子供は教育され、大人達はセクハラ扱いを恐れて呼ばなくなってきた
その代わりにネットでは30越えたらBBA呼ばれまくりだけどね+8
-7
-
203. 匿名 2017/02/07(火) 15:23:47
人に呼ばれたことはないけど、子供の友達に自分の事を言うときは「おばちゃんはね~」と言っています。
呼び方がそれ以外ないから。+6
-6
-
204. 匿名 2017/02/07(火) 15:25:58
おばさんて思ってても言わないだけだよ+9
-8
-
205. 匿名 2017/02/07(火) 15:26:12
そりゃ石田ゆり子さんだって「おばさん」と直接言われたことはないと思うよ?
世の中がいう「おばさん」「おばちゃん」という対象には、
年齢は充分に「おばさん」なんだけど、なんとなく「おばさん」とか「おばちゃん」と表現しにくい女性と、
年齢はまだアラサーくらいなんだけど、子供を連れていたり(小学生の子から見たら「お姉さん」は10代の中高生で、アラサーは充分におばさん)、見た目が落ち着いて見えていたりする女性と、
年齢も見た目も「おばさん」「おばちゃん」と言われやすいキャラの女性が
いるんだと思うよ。
+6
-5
-
206. 匿名 2017/02/07(火) 15:28:56
33だけど、小学生の子供いるからか自分はもう「お姉さん」ではないと思ってる。
実際言われたことはないけど、小さい子供におばちゃんだと言われても全っ然嫌な気しない。でも大人に言われたら悪意を感じるかも。+5
-7
-
207. 匿名 2017/02/07(火) 15:30:42
50代で小綺麗にしている会社の方は、お客様にお姉さんと呼ばれてるよ。+10
-4
-
208. 匿名 2017/02/07(火) 15:32:10
>>200
それ若く見えるから免許証出すんじゃなくてアルコール買う人は毎回確認されるんだよw+5
-8
-
209. 匿名 2017/02/07(火) 15:32:43
小さい子供から見たら
制服着ていない大人の女性はおばさんに見えるよ
皆さんが言うように回りが気を使っていると思う
かっこよいと思える天海さんだって小学生から見たらどうだろうね?
+4
-5
-
210. 匿名 2017/02/07(火) 15:33:18
ガル民っておばさん多くない?+4
-8
-
211. 匿名 2017/02/07(火) 15:34:26
悪ガキかよほど捻くれた人じゃない限り面と向かっておばさんなんて言わないよ+10
-1
-
212. 匿名 2017/02/07(火) 15:34:34
34歳、独身。
昔に比べて世の中の女性、見た目年齢はだいぶ若くなってる。
私は年相応に見えるのが理想で、結婚相手も同年代希望。
でも年齢を知らずに近寄ってくる男性が、だいたい平成生まれという現実…。+2
-13
-
213. 匿名 2017/02/07(火) 15:36:23
>>174
違うよ何歳に見えようが女の人にはお姉さんって呼ぶんだよおばさんはだめだよって親が教えてるんだよ+9
-6
-
214. 匿名 2017/02/07(火) 15:37:13
>>20
ほんとこれ
感謝しかない+5
-7
-
215. 匿名 2017/02/07(火) 15:38:18
>>210
世は否応なしに高齢化ですよ…+3
-4
-
216. 匿名 2017/02/07(火) 15:39:42
独身子無し35才、
まだ1度もおばさんと呼ばれたことない!
お母さんと呼ばれたことは何度もある!!涙+3
-5
-
217. 匿名 2017/02/07(火) 15:40:39
でも女性の年齢聞いたら若いですねって言わなきゃいけないみたいな風潮あるよね。実際思ってなくても言わなきゃ逆に失礼みたいな。+9
-8
-
218. 匿名 2017/02/07(火) 15:40:41
親がそういう単語をあまり使わないと、子も倣って使わないんじゃないかな
子供は親の口癖似るっていうし+14
-0
-
219. 匿名 2017/02/07(火) 15:44:41
3歳くらいの男の子連れた、
30前半くらいのママが40歳半ばくらいの店員を指して
「ほらお姉さんに(商品を)渡して」と言って
男の子も「え!どこにお姉さん?」とはならずに(笑)
普通にそのおばさん店員に渡してたよ。
よっぽど自他共に「おばあちゃん」の年齢に踏み入れてる人じゃない限り
おばさんって言えないよねぇ。
+12
-5
-
220. 匿名 2017/02/07(火) 15:46:49
最近本人がいる前で「おばさん」って3人称聞いたことない。そういえば
大体若くなくてもお姉さんか、奥さん+7
-4
-
221. 匿名 2017/02/07(火) 15:47:56
でも気を使ってくれるうちが花だよ。それでもいいや。笑+5
-5
-
222. 匿名 2017/02/07(火) 15:50:08
36歳、接客業。
家族連れが多く、キッズ達のお相手を
すると、親御さん達は(私よりも年下ばかり)
「お姉さんにありがとうは〜?」と…
めちゃ気を遣って頂いて、申し訳ない…
と切ないやるせない気持ちになります…
けど、自分から「おばちゃんはー」という
勇気もない(T_T)+13
-6
-
223. 匿名 2017/02/07(火) 15:51:48
44才だけど意外と呼ばれないよね。
でも初対面の人の集まりで、50才位かな?と思ってた人と同年代扱いされたので確実に老けてる!
そして男性の方が老けて見えないですか?
おじさんとばしておじいさんになっててビックリする。
+4
-5
-
224. 匿名 2017/02/07(火) 15:53:15
少子化で親の教育がいきとどいてるだけで
自分が若いわけではないと思う+4
-6
-
225. 匿名 2017/02/07(火) 15:57:20
環境によるんじゃないですかね?
うちの母は近所の子に◯◯のおばちゃん(犬の名前)って呼ばれてますが。
最近、おばさんって呼ぶ人いないですよね?
+5
-2
-
226. 匿名 2017/02/07(火) 15:59:42
悪意を持って オバサンて言うのは
中高生あたりな気がする
だから その辺りの年代と接点が少ないと言われないかも
中高男子校の教師してると
年に何回かは注意すると20代の頃から
うるせ〜ババア
って言われてるわ(笑)+11
-2
-
227. 匿名 2017/02/07(火) 16:02:53
>>222
えー36なら子供に対する一人称は普通におばちゃんだよ。
私も同い年だけどおばちゃんって言ってるよ。
40目前の先輩が子供に「おねえちゃんに見せて♥」って言ってたけど
自分ならそれはそれで勇気いる+10
-6
-
228. 匿名 2017/02/07(火) 16:03:11
自分のことまだおばさんて思ってなさそうな雰囲気の人には言えないよね。+1
-7
-
229. 匿名 2017/02/07(火) 16:04:17
33歳で、エステとか行くと20代半ばくらいの
店員さんが「えー見えなーい!普通に20代だと思いましたー!」って言ってくれるんだけど、そのテンションが明らかなサービス見え見えで逆に虚しい(笑)
「でもさすがにあなたと同世代には見えないでしょ」って詰め寄ってみたい。+15
-6
-
230. 匿名 2017/02/07(火) 16:06:01
>>223
もう自分がそういう年なんだよ。
同い年の男性がすっごく老けて見えて年上かと思ったらためだったとか
よくある話で。誰しも自分自身の老いって自覚してないけど、
自分も多分、自分が老けて見えるって思う人と、
他人からは同じくらいに思われてるんだろうなって思ってますよ。
+2
-6
-
231. 匿名 2017/02/07(火) 16:10:36
「お姉さん」って言ってくれる子供がいたりすると、「親が優しいんだな~」と思って親にも感謝するよ…+10
-4
-
232. 匿名 2017/02/07(火) 16:11:47
もし自分がどう見られてるか気になるなら「お姉さん」と呼ばれてるかどうかを気にした方がよい
みんな言ってるけど、どんなに老けてても面と向かって「おばさん」と言う人はあまりいない
逆に「お姉さん」は明らかにおばさんに見える人には嫌味っぽくなるから、本当に若く見える人にしか逆につかえない+3
-6
-
233. 匿名 2017/02/07(火) 16:12:49
>>223
うちの母親なんて44の時孫が産まれて、おばさんどころかおばあちゃんって呼ばれてたよ(笑)+3
-6
-
234. 匿名 2017/02/07(火) 16:12:54
おばさんと呼ばれなくてもちゃんとおばさんだから心配要らないよ。30超えたらもう若くない。+5
-8
-
235. 匿名 2017/02/07(火) 16:13:01
そら微妙な年齢やからやろ。+1
-7
-
236. 匿名 2017/02/07(火) 16:22:22
うちのお隣さん、還暦近い親世代の夫婦なんだけど
、それでも失礼な気がして奥さんの方におばさんって言えないもんなあ。孫もいて、見た目は普通におばさんなんだけど。
おじさんには、普通におじさんって言える。+6
-6
-
237. 匿名 2017/02/07(火) 16:37:58
最近の子は誰に対してもおばさんとは言わない。
うちの子が言ってたら怒ると思う。
+8
-5
-
238. 匿名 2017/02/07(火) 16:40:51
通りすがりの見ず知らずの人には言われてそう。それを抜かせば、まだない!30代。むしろ、自分から言っちゃう時あるかも。+0
-4
-
239. 匿名 2017/02/07(火) 16:53:28
33才ですが兄弟や親戚がみんな晩婚で私しか結婚していない。
オバさんと呼ばれる機会はない。
友達の子供に「オバちゃんね、〇〇なんだよ」と話しかけると、友達に「自分でオバちゃんなんて言っちゃダメ」って言われる。で言い含められるのか、子供も次からは「(名前)ちゃん」って呼んでくれる。
がー!めんどくさい。
えーもうオバちゃんでいいよー。もうそろそろ押しも押されぬオバちゃんだもの!
+6
-4
-
240. 匿名 2017/02/07(火) 16:56:57
呼ばれた事ない。
この間大学生の子に同じ位か少し上位だと思ったと言われた35歳。
メイクもおしゃれもしてるし特別童顔でもない。
逆にこちらからおばさんは、って言うと変な顔される。+5
-9
-
241. 匿名 2017/02/07(火) 16:57:35
50才〜70才くらいの名前を知らない人には「おばさま」か「奥様」と話しかけるけど、40台以下の人には「お姉さん」「奥様」。奥様呼びは確実に結婚してると分かるときだけだけどね。
これと言うのも「オバさんって呼びやがった!キーッ!」って怒る人がいるせいだと思う。ややこしい。+2
-5
-
242. 匿名 2017/02/07(火) 16:59:08
見た目は年相応だと思うんだけど
26歳の時 職場先輩のお子さん4歳に
おばちゃん!と話しかけられて
動揺した(;ω;)
よく考えたら26歳のママなんて
保育園行けばたくさんいるだろうから
当たり前なんだけどね…
そうか私はそんな年齢なのか…と
初めて自覚した+7
-2
-
243. 匿名 2017/02/07(火) 17:00:10
32歳おばさんを飛び越え小学生におばあちゃんと呼ばれた私が通りますよっと
+3
-4
-
244. 匿名 2017/02/07(火) 17:00:21
今時、30代におばさん呼びはないわー
昭和の時代の主婦ならいざ知らず
今の時代、相当老け込んだりしてなければおばさんはない
10代20代との比較、それも自分で言うか、
なんでもオーバーなネットで見かけるか
芸能人への叩きか
しかないよね
今の感覚ならおばさんという形容は40代以降、
しかも個人差って感じじゃない?+10
-2
-
245. 匿名 2017/02/07(火) 17:07:41
40になりましたが、まだ呼ばれたことないです。
接客業をしているので、見た目には気を使っているつもりです(´◡`๑)+4
-5
-
246. 匿名 2017/02/07(火) 17:10:14
おばさんだけどキレイでいたい。
32歳 女+4
-6
-
247. 匿名 2017/02/07(火) 17:15:40
高校生の時に、お散歩してた保育園生に「おばさ~ん」っていじられた!生意気な子供。+7
-1
-
248. 匿名 2017/02/07(火) 17:20:49
中学の時から呼ばれてたよ私
おばちゃんとかおかん笑+2
-2
-
249. 匿名 2017/02/07(火) 17:22:21
60過ぎた女性に気を使ったつもりでおばさんと言ったら、やだ!お姉さんや!って返された。おばあちゃん…と言ったらやばかったかもしれない。+2
-6
-
250. 匿名 2017/02/07(火) 17:24:24
みのもんただって
お嬢さん、と呼んでるぞ
年寄りにもw+5
-5
-
251. 匿名 2017/02/07(火) 17:24:30
+9
-3
-
252. 匿名 2017/02/07(火) 17:34:10
気を使う場合もあるけど本当に若く見える人もいる。小柄だと特にね。+11
-4
-
253. 匿名 2017/02/07(火) 17:35:17
ずっと仕事してるからか、結婚して子供もいますが
奥さんとか、おばさんと呼ばれず「◯◯さん」と名前で呼ばれる
事が多いです。
他のトピでも言われていましたが、弥生人で顔も身体もスリム、
平面的で凹凸がないと、子供の頃は地味ですが、大人になると
若く見える人が多いようです。+9
-9
-
254. 匿名 2017/02/07(火) 17:36:29
44ですが まだ おばさんとは 言われたことないですが…
顔が童顔なのもありますが
最近は おばさんとは 面と向かって言わないだけではないかと思ってます
主人や子供と居ると
奥さん!と 店員さんの男性に言われたりはするので
同じような年齢で 綺麗にしてる独身のかたもいらっしゃいますし
おばさん という呼び方を あまり使わなくなっただけなのでしょうね
+5
-4
-
255. 匿名 2017/02/07(火) 17:48:45
オバザンって呼ぶ子供が居ない。
~のママとか、
知らない子供は、
あのーすみません?~ですか?
とかね+13
-2
-
256. 匿名 2017/02/07(火) 17:50:53
今の子どもは気を遣っています。
幼稚園児に「おばっ、おねえさん」と呼び直された経験があります。+24
-7
-
257. 匿名 2017/02/07(火) 18:07:18
おばさんにおばさんとは言えない+6
-10
-
258. 匿名 2017/02/07(火) 18:09:49
小学生相手に仕事してるけど、しょっちゅう子供からババアババア。50歳に見える。って言われるよ。因みに私は28歳。+5
-5
-
259. 匿名 2017/02/07(火) 18:12:02
後輩に面と向かって言われます(・∀・)
31才です☆
たまーにババア!って。+5
-9
-
260. 匿名 2017/02/07(火) 18:38:40
子供が幼稚園(保育園)以上の人なら他の子供に言われるのかもね!
私もまだないや。+2
-5
-
261. 匿名 2017/02/07(火) 18:45:43
私も独身で子供いないから40代だけれどおばさんと呼ばれた事ない。
奥さん、お母さん、と呼ばれた事もないけれど別に若く見えているわけでもなくて言われる機会がないだけ。+3
-6
-
262. 匿名 2017/02/07(火) 18:47:07
>>249
小池百合子64歳だけれどおばあちゃんだなんて思わないわ+11
-2
-
263. 匿名 2017/02/07(火) 18:53:34
高齢で言われない人はキャリアウーマンタイプ?
周りにお子さんとかいないってよっぽどだよ。
部下とか上司とか言われてると思う+2
-9
-
264. 匿名 2017/02/07(火) 18:53:51
最近は子供でも言わないよ
うちもそうだけど言わない様にしてる
言われるとしたら多分50歳ぐらいからじゃないかな+7
-2
-
265. 匿名 2017/02/07(火) 18:56:57
自分でオバさんと言うけど周りの環境からか言われたことはない
職場の人が皆歳上で職場の人にも客にも若い子って言われるアラフォー
近所の子供にもお姉さん言われたけど最近の子は良い教育されてると思った
+5
-2
-
266. 匿名 2017/02/07(火) 19:09:11
自分ではおばさんと言うけど言われた事ないや
選択小梨でママ友皆無で子供と接する機会ないし
職場は普通にさん付け
子供と接する機会ない人はおばさん呼びは体験しないと思う+6
-1
-
267. 匿名 2017/02/07(火) 19:17:17
自分がおばさんなのに認めたくない人のトピだね♪+4
-10
-
268. 匿名 2017/02/07(火) 19:27:15
34歳ですが子供が園児だからまだ〇〇ちゃんのママって呼ばれているので言われた事はないですが子供が小学校に上がればオバさんて言われると思います。+0
-6
-
269. 匿名 2017/02/07(火) 19:51:54
友達の子供は(名前)ちゃんと呼んでくれるが、
おばちゃんと呼んでくれた方がいい
子供にまで気遣わせたくないわ
アラフォー独身より+1
-6
-
270. 匿名 2017/02/07(火) 19:57:45
23でおばちゃんと言われた私って、、+8
-1
-
271. 匿名 2017/02/07(火) 19:59:06
>>16
そう思う(笑)+0
-6
-
272. 匿名 2017/02/07(火) 19:59:33
お姉さんか、お姉ちゃんと呼ばれるね
気を使ってるんだよね!ありがとー
私たちはアラサー以上の男性の事、何て呼べばいいんだろ(笑)お兄ちゃん???
+1
-5
-
273. 匿名 2017/02/07(火) 19:59:40
主さんは何が言いたいの?
33ですがなぜかおばさんと言われた事がないって言う事は、
33歳はおばさんだと思ってる。
なぜか、って事はおばさんなのにそう呼ばれないのは不思議って事でしょ?
若く見えるからじゃないですか?+1
-6
-
274. 匿名 2017/02/07(火) 20:03:55
姉に子供居たから10代から呼ばれてたわ。
親戚以外はおばあちゃんレベルにならないとおばちゃんって呼ばないかも。+6
-1
-
275. 匿名 2017/02/07(火) 20:06:24
45ですが、まだおばさんと呼ばれた事はありません、呼ばれた時は、きっとショックを受けるんでしょうね。
でも、いつ呼ばれてもいいような覚悟はあります!
先日、小さなお子さんに
「おねえちゃん」って呼ばれて
かなり嬉しくて、1人でニヤニヤしてしまいました。
子供を連れてなかったのもあるかもですが
嬉しかったです♪+4
-5
-
276. 匿名 2017/02/07(火) 20:09:00
おばさんと呼ばれたことないコメントにもれなくマイナスつけてる心から腐った怖いマイナス魔おばさん何なの?+1
-7
-
277. 匿名 2017/02/07(火) 20:09:17
38ですが有難いことにまだです。
自分ではおばさんだと思いますが…奥様と呼ばれます。
結婚して10年ですがまだくすぐったいです。
おばさん、奥さんぐらいがちょうどいい…+1
-6
-
278. 匿名 2017/02/07(火) 20:10:13
見た目もあると思うよ。綾瀬はるかや北川景子はおばさんに見えないし、言えない。でも私の同級生 26歳 で主婦の子は見た目おばちゃん…+6
-3
-
279. 匿名 2017/02/07(火) 20:20:45
六十代や七十代の孫連れに「ハイ、おばさーんって」と連れて来られたのが何度かあった。老いた女性が自分より若い女性に対する意地の悪さを感じた。かなりの年上からおばさん呼ばわりされたくない。+9
-4
-
280. 匿名 2017/02/07(火) 20:25:49
22歳デパートの店員をしてた頃、孫を連れてるババアにおばちゃんにピッてしてもらってって言われてショックだった。
+15
-2
-
281. 匿名 2017/02/07(火) 20:30:45
子供の友達には◯◯ちゃんのお母さんと言われるけど、そのうちおばさんになるんだろうな。
子供の友達に対して、自らオバちゃんとこおいでーとか言って、自分でオバさん宣言してます。+2
-6
-
282. 匿名 2017/02/07(火) 20:33:34
お姉さんっていうよね、普通。
おばさんって言われたのは、散歩中にどこかの犬が私に寄ってきたら、その犬を連れてたいかにもおばさんが「おばさんのとこに行きたいの?」とか犬に聞いてたぐらいの時に聞いたぐらいだよ。自分がおばさんの自覚は充分あるけど、あなたに言われたくないわ。とさすがに思った。+6
-1
-
283. 匿名 2017/02/07(火) 20:36:32
>>277
奥様ってオバサンと同じ意味だと思ってた。
既婚者に見えてるんだから+4
-10
-
284. 匿名 2017/02/07(火) 20:38:01
とりあえず、コンビニのレジのボタンは未だに20代のボタンを押してもらえてる。
35歳です。+8
-4
-
285. 匿名 2017/02/07(火) 20:39:12
太ってるとオバチャンに見えるというけど、私は太ってるからか顔がパンパンなので20代半ばに見られる
でも自らオバチャンとよくいいます
言われるより先にオバチャン呼ばわりして予防線はってる自分が必死だなと思います+0
-6
-
286. 匿名 2017/02/07(火) 20:41:18
今時、おばさんなんて言われることあるんですか?
中学生の子どもがいる37歳ですが、おばさんて言われたことないですよ。
まあ陰で言われていたらわかりませんが、さすがに面と向かっておばさんなんて言わないでしょう。
47さんの意見がもっともだと思います。
+4
-5
-
287. 匿名 2017/02/07(火) 20:48:13
>>16
そう思う(笑)+0
-5
-
288. 匿名 2017/02/07(火) 20:56:32
37だけど、言われたことないなー
独身で子供と接することないからかな
姪っ子達は名前で呼ぶし+2
-0
-
289. 匿名 2017/02/07(火) 20:56:38
同級生の友人が自分の子供に話しかける時に、私達のことを「オバちゃん達に〜」と言っててちょっとビックリしました。
私は独身なのですが、職場ではいくらご年配の方でも、裏で噂話する時でさえ「お姉様」と呼べと教えられてきたので笑。冗談半分もありますが実際にオバさんって言葉を使うことはありません。
やっぱり独身と子持ちで違いますね!+4
-8
-
290. 匿名 2017/02/07(火) 20:58:46
>>284
コンビニのレジのボタンの年齢層のボタンなんて客から見えるの?わざわざみてるの?意識したことないからわかんないんだけど。
お酒とかの時の成人してますか?のタッチパネルしか見たことないんだけど。+4
-6
-
291. 匿名 2017/02/07(火) 21:02:57
気をつかわれてるだけ+2
-6
-
292. 匿名 2017/02/07(火) 21:03:12
職場に40代半ばの女性社員が3人いるんだけど、別の社員の小学生の娘さんに2人は「おばちゃん」と呼ばれてたのに、あとの1人は「お姉ちゃん」と呼ばれてた。
年齢じゃないんだな、と思った。+2
-5
-
293. 匿名 2017/02/07(火) 21:06:18
いまおばさんって言われるのって50代以上じゃない?+13
-0
-
294. 匿名 2017/02/07(火) 21:17:39
職場と通勤でおばさんって言われて慣れて開き直ってるp(^-^)q+3
-4
-
295. 匿名 2017/02/07(火) 21:19:41
30になった途端ババアババア連呼して来る男の知り合いがいたけど、そいつは当時30半ば
一度ジジイと返してみたら声荒げて誰がジジイやねん!!!
言われるのには弱いのね
+9
-0
-
296. 匿名 2017/02/07(火) 21:21:49
>>290
店員さんの手元をチラッと見るとわかるよ。
バイトしてた友達に教えてもらった。
ネットにも乗ってると思うよー。+5
-1
-
297. 匿名 2017/02/07(火) 21:23:44
今時30歳程度でおばさんっぽい人の方が少数派だと思うけどな+9
-0
-
298. 匿名 2017/02/07(火) 21:28:37
私も三十路で言われた事ないですが…多分、陰で言われてると思います。周りが気を遣ってるだけです。てか、自覚しましょう。自分が二十代の時は気を遣ってました。そして、陰で言ってました。+1
-9
-
299. 匿名 2017/02/07(火) 21:30:30
>>1
おばさんと呼ばれる呼ばれない
気にしてる時点で おばさんなんだよ
ハタチの子ならそんな事気にもしてない+2
-6
-
300. 匿名 2017/02/07(火) 21:31:15
44です。一度もないです。+8
-0
-
301. 匿名 2017/02/07(火) 21:33:17
>>290
店員の手元ワザワサ見てる行為が、おばはんだよねww+2
-8
-
302. 匿名 2017/02/07(火) 21:36:16
33歳
言われた事ない
子供いるけど
◯◯ちゃんのお母さんと呼ばれる
職場のお客様からは お姉さん、や名字にさん付けだったり
おばちゃん、なんて最近よぶこともあんまりないよ+9
-1
-
303. 匿名 2017/02/07(火) 21:37:09
30前半でまだ言われた事ないなぁと思ってたけど、この前40前くらいの独身の女の人にあなたも甥っ子いるならオバさんだからね〜もうオバさんよ!とやたらオバさんを強調されたよw
自分の歳を気にしてる人がやたらオバさんっていうよね。身内だと母親とか姉からもあんたも30!もうオバさんやね!とかオバさん連呼されるし。父親や甥っ子は言わないw
てか、意外と男性とか子供は気を遣ってると思う。
+7
-6
-
304. 匿名 2017/02/07(火) 21:38:50
31歳、まだ子供もいないからか、おばさんとは言われたことないです。
自分が子供の頃は、30代をおばさんって思ってたから心の中では思われてるんだろうなー
ただ、未婚、子ナシも関係ありますよね!
+5
-7
-
305. 匿名 2017/02/07(火) 21:40:08
>>298
私も高校生の時にバイト先にアラサーパートさんたち、28歳位のパートさんで其れなりにお洒落もしてたけど。
バイトの子たちには若作りにしか見えないし、完全におばさんにしか見えなかったなぁ、口が避けてもおばさんとは言わないし、気をつかって「若くみえるー」とか言ってたなぁ
お姉さんは大学生だったわ+4
-8
-
306. 匿名 2017/02/07(火) 21:42:19
ごめんなさい、
バイトでコンビニ店員してた時は若作りしたオバさんで態度がツンケンしてる人に目立つように年齢層ボタン20代押してました。接待ですw
そうすると機嫌良くなりますのでww
女性には気を遣って20代押してたなぁ+4
-7
-
307. 匿名 2017/02/07(火) 21:44:28
>>306
客の方からはボタンなんか見えないよね?!
私はコンビニの人が何のボタン押してんのかなんか分からないよ。+6
-7
-
308. 匿名 2017/02/07(火) 21:46:37
うちのじいちゃん天海祐希の事を娘と言ってたので、若いけどさすがに娘じゃないでしょ?ww
と言ったら、いや、結婚してないんだろ?だったら娘だ。と言ってましたw
その理論で結婚してない人はみんな娘で良いんじゃないですか?w+7
-6
-
309. 匿名 2017/02/07(火) 21:53:17
28の時に小学生に言われました。+10
-1
-
310. 匿名 2017/02/07(火) 21:58:14
小学生の時、友達のお母さんの事は20代でも40代でも関係でもなく「◯◯ちゃんのおばちゃん!」って呼んでたけど、母親の独身の友人(40歳くらい)だけは失礼な気がしておばちゃんって呼べなかったな。
見た目は母親と同じくらいだったけど、「お姉さんこれ食べていい?」とか、私に対する一人称が「お姉さん」だったし。+6
-7
-
311. 匿名 2017/02/07(火) 21:59:08
おばさんに見えてるよ
+2
-7
-
312. 匿名 2017/02/07(火) 22:00:40
礼儀的に言わないのでは?
お年寄りにも、お世辞で10歳程若く言ってあげてます。
+3
-7
-
313. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:03
私35歳。
職場の社長が45歳なんだけど、機嫌が悪い時におばさん呼びされる。
明らかに悪意を感じて腹が立つわ!
+10
-2
-
314. 匿名 2017/02/07(火) 22:01:23
30代前半の頃に知らない男に言われたよ。
道を歩いていた時に、向かいから若いカップルが歩いてきたんだけど、通り過ぎた後に女の子が「今の人、綺麗だね〜」って言ってるのが聞こえた。
私が心の中であらあら♡って喜んでいたら、男の方が「え?!オバサンじゃんw」だとさ…。+8
-9
-
315. 匿名 2017/02/07(火) 22:02:35
>>296
年齢ボタンなんてネットでそんなこと調べないわ
店員の手元チェックとか
よっぽど年齢気にしてるんだねー+3
-7
-
316. 匿名 2017/02/07(火) 22:07:38
コンビニのボタン叩きすぎww
でもここで知ったから次コンビに行ったら見ちゃうわ。+5
-4
-
317. 匿名 2017/02/07(火) 22:09:45
私コンビニでバイトしてたけど接待なんかで20代なんて押さなかったよ。
むしろ、むかつくから思いっきり40代とか押してたけど。バイトなのに優しいねー。+7
-5
-
318. 匿名 2017/02/07(火) 22:13:12
30過ぎても呼ばれないのは子供と話す機会がない人。+4
-8
-
319. 匿名 2017/02/07(火) 22:14:05
「おばちゃん」て、若くなければ女性としての魅力がないみたいな言葉に聞こえて嫌いなので、人に対して言ったりしないし心の中で思った事もないです。
自分もいずれは同じ年齢になるんだから、将来の自分に言うようなもんなので。
自分も絶対言われたくないし。
良い意味で親しみを込めて「おばちゃん」て言いたくなる人もいますが、少なくともそれは30、40代なんかじゃないです。+5
-4
-
320. 匿名 2017/02/07(火) 22:14:52
36才、未婚、独身です
気を遣われて言われてない様子・・・
身内に言われた方が、楽になるかと思ってます
知らない人に言われたら、ショックかもしれない
+4
-6
-
321. 匿名 2017/02/07(火) 22:14:52
ボタンは20代40代しかないから30代は40代を押すでしょうね。
+5
-3
-
322. 匿名 2017/02/07(火) 22:15:29
ここで言ってやるよ。
オバサン。+4
-12
-
323. 匿名 2017/02/07(火) 22:19:28
40、2人子持ちだけど未だ言われたことないよ。
自分では子供のお友達とかに対しておばちゃんはねー、とか言うけど、最近の子達は「〜くんのママ、お母さん」と呼ぶ子が多いからかまだ言われた事ない。別におばちゃん呼びでいいんだけど。+5
-3
-
324. 匿名 2017/02/07(火) 22:20:18
普通に見た目おばさんだから、周りに気を使われてるだけです。+3
-7
-
325. 匿名 2017/02/07(火) 22:21:44
32歳…公園で娘2歳と遊んでいたら、幼稚園の子が一緒に遊んでくれた。
砂場で遊んでたら、その子がおばちゃんも作る?って何気なく泥団子を教えてくれた…
今まで友達の子供には自分でおばちゃんって言ってたけど、自分ではまだおばちゃん認識がなくて、軽くショックを受けた…+4
-7
-
326. 匿名 2017/02/07(火) 22:24:59
今の時代は、友達のお母さんとかにおばさん、おばちゃんって言わないように躾てる人が多いから
言われないのが当たり前では?
自分が言われたら嫌だから
+5
-5
-
327. 匿名 2017/02/07(火) 22:25:42
32だけどない。
きっと周りは気を使って言わないんだと思う。
私も自分より年上の女性をわざわざおばさんなんて呼ばないし+4
-2
-
328. 匿名 2017/02/07(火) 22:27:48
>>313なんか用かよ、おっさん
てなりますよね(笑)
社長なら言えないですが。+8
-1
-
329. 匿名 2017/02/07(火) 22:28:12
30以上は普通にババアだろ
ババアにもババアなりの良さがあるんだから
若さに固執せずにババアとして年相応の魅力を磨こう
ババアが若づくりしてるのが一番見苦しいんだから+3
-13
-
330. 匿名 2017/02/07(火) 22:30:15
30の時に上司からそこのおばさんと呼ばれました。親からも言われてます。
心の準備が無かったので早く受け入れるようにしなくちゃと思います+1
-7
-
331. 匿名 2017/02/07(火) 22:47:18
陰で言われてるよ(笑)+3
-10
-
332. 匿名 2017/02/07(火) 22:57:25
わたし20代に見えてる30代よドヤァ
袋叩きw
コンビニボタン赤っ恥(笑)+1
-10
-
333. 匿名 2017/02/07(火) 22:58:01
39だけどまだ呼ばれない。近所の子供も年下の旦那はおじさんで呼ぶのに私はお姉さん。気を使ってるのかww+4
-0
-
334. 匿名 2017/02/07(火) 23:10:39
40過ぎてます。
既婚子無し
この間イオンで可愛いっ!!って高校生にナンパされたよ。
面と向かってオバサンとは言われた事ないよ。
たいがい30代前半に見られる。20代って言われる時はさすがにお世辞だなとは思うものの嬉しい。
ずっとエステではたらいていて血へど吐く勢いで頑張ってたし自分も綺麗になりたいっと気持ちが元々凄い強かったから超勉強もしたよ。
今も自分の事で他に節約してで美容代に注いじゃいます。
後、性格上安上がりに出来てるのか本当に些細な事で、あ~超幸せ♪って感じられる人なのも老けない原因と思うよ。
旦那も未だに毎日かわいい~かわいい~ってスリスリしてまるでペットをいとおしむ勢い…
そして益々幸せ度アップ!
やっぱストレスは良くない良くない!
あ、ちなみに私はヘビースモーカー
顔のつくりは童顔じゃないよ。
可愛いより綺麗って言われる方が多いです。
引き続き頑張りますっっ!!+7
-15
-
335. 匿名 2017/02/07(火) 23:14:32
40過ぎ…+0
-8
-
336. 匿名 2017/02/07(火) 23:15:22
15の時言われた。←ふざけてて自分も言った。
33…実際におばさんになるときをつかわれていわれない。40位~言われるの?35?
明日?こわい((( ;゚Д゚)))+0
-8
-
337. 匿名 2017/02/07(火) 23:17:23
人による。
私は40代ですが、小学生の娘が私の友人を◯◯おばちゃんと呼びます。
ですが元モデルの綺麗な友人の事は◯◯お姉さんと呼びます(笑)+8
-2
-
338. 匿名 2017/02/07(火) 23:27:39
見た目が若いなんて思ってるのは自分だけだよ
お世辞を真に受けるのは本当に痛い+5
-10
-
339. 匿名 2017/02/07(火) 23:29:16
面と向かっては言われたことないけど、陰ではどうかな。+1
-7
-
340. 匿名 2017/02/07(火) 23:41:26
影で言われてるとか
気を使われてるって言ってる人は独身かな?
子どもはすごく正直だから見たまま思ったことを言うよ
+5
-8
-
341. 匿名 2017/02/07(火) 23:43:42
>>338
僻むならあんたも頑張ればいいじゃん
+7
-2
-
342. 匿名 2017/02/07(火) 23:47:44
この間30歳になりました。
言われた事はありませんが30歳は普通におばさんなので自分で友達の子供とかに 「おばちゃんに貸して!」とか言いますよ。+2
-7
-
343. 匿名 2017/02/07(火) 23:47:55
面と向かって呼ばれたことがないだけ。
元カレは新卒の頃、25才のOLさんをおばさんって呼んでた。社員旅行の写真見たら全然おばさんじゃなく若くてキレイなお姉さんだった。
呼ばれたことない自慢の人達、知らぬは我ばかりってね。+0
-7
-
344. 匿名 2017/02/07(火) 23:48:25
32
まだ言われないけど自分ではおばさんだと思ってる
若いと言ってくれるのだって年齢の割にってことだし
未婚だけどおばさんてよばれてもなんて呼ばれても気にしないなぁ+1
-7
-
345. 匿名 2017/02/07(火) 23:51:38
>>334
ごめんなさい。私も高校生ですがそれ罰ゲームだと思います。+3
-7
-
346. 匿名 2017/02/07(火) 23:52:20
>>340
今どきの子供は逆に「おねえさん」って呼ぶよw 親のしつけか本人の気遣いか…。偉いねー。+1
-4
-
347. 匿名 2017/02/07(火) 23:53:19
会社がおじさんばっかなので、30歳なのにまだ若いって言われるけど、大手とかの新卒取るとこならお局様扱いだろうなぁ。
親戚の叔父さんには妹と比較して「若いお姉ちゃんと、もう若くないお姉ちゃん」と呼ばれたわ。+0
-6
-
348. 匿名 2017/02/07(火) 23:57:19
よう!おばさんども+0
-9
-
349. 匿名 2017/02/07(火) 23:57:45
先日30歳になりました。近所の公園で犬の散歩をしてたら小学生が何人か犬を見に寄ってきて、「お姉さんのわんちゃん?」「お姉さんのおうち近いの?わんちゃんのお散歩いつも何時にしてるの?」って聞かれました。同じマンションの幼稚園の子にもお姉ちゃんって呼ばれる。
親御さんがしっかり躾てらっしゃるなぁと思いましたw
今妊娠中なので子供が産まれたらおばちゃんって呼ばれるんだろうな。
まぁもうお姉さんって年齢じゃないしいいきっかけかな。+2
-5
-
350. 匿名 2017/02/07(火) 23:58:38
>>345
だねwww
学生時代はナンパ=罰ゲームだった。
高校生ならクラスに好きな子いるよ。
若作りだから面白がられたんだよ…。
血ヘド吐いても、限度はあるよ。
努力は素晴らしいけどね。+3
-7
-
351. 匿名 2017/02/07(火) 23:59:33
おばさんかどうかではなくて、コミュニティに属する人のレベルの問題だよね。普通おばさんなんて他人に言われることない。私は弟にはよく言われるので、言われないけどちゃんとおばさんって認識してるよ。+7
-5
-
352. 匿名 2017/02/08(水) 00:01:02
40代は自他共に認めるおばさんだと思う。いくらおばさんって言われたことなくてもどう見たっておばさん。気を遣われてるだけ。
でも30代前半ならまだお姉さんで通用する人もたくさんいるんじゃない。
わたしは42歳のおばさんだけど。+10
-15
-
353. 匿名 2017/02/08(水) 00:03:33
>>284
コンビニで高校生のときバイトしてたけど適当に20代ばかり押してた。癖みたいなもん。あれ別にそんな重要じゃないよ。
ていうかお客さん側からは見えないようになってるけど。釣りでしょ。+3
-8
-
354. 匿名 2017/02/08(水) 00:03:42
悔しかったら彼氏できて
旦那に可愛がられれ女になってから
私にイチャモン言ってみ?
私に合う?www
334+7
-10
-
355. 匿名 2017/02/08(水) 00:07:43
ない!でも自分では老けたと思ってるから言われてもダメージない。+2
-8
-
356. 匿名 2017/02/08(水) 00:08:14
最近の子は礼儀正しい子多いからね。
ものすごい周りに気を使ってる。
40過ぎてるけど、おばちゃんなんて言われたことないよ。
陰でクソババアと呼ばれてるかもしれんけど。+11
-7
-
357. 匿名 2017/02/08(水) 00:10:14
>>334
イオンにいる40代…完全におばさんでしょ。長々と書いてるけど文章からおばさんが滲み出てる。
喜んでるのに現実を突きつけるのは可哀想だけど、きっとその高校生も罰ゲームかおちょくってるだけだよ。+12
-14
-
358. 匿名 2017/02/08(水) 00:15:39
>>354
日本語大丈夫?あとアンカーくらい覚えてね+6
-8
-
359. 匿名 2017/02/08(水) 00:22:47
>>357
せっかくみんなにアドバイスしてあげようと思ったのに。
その高校生達罰ゲームの割にはノリノリだったな。罰ゲームでも気にゃしないよ?wいい大人がw
高校生は一例。
私の今のファンの中にはがるちゃん民大好物の医者もいますよ。30代から40代まで。
SNSやらインスタの修正後じゃなくて生私のね☆
私が幸せなんだからほっといてちょ
若い頃より経験からの知恵も付き上手に遊べるしね。
私からしたら嫉妬し僻む労力を何故自分みがきに費やさないのかが不思議でならないわ。
そこの違いが現在に至るね!+3
-9
-
360. 匿名 2017/02/08(水) 00:27:20
おばあちゃんは→おばあちゃん
おばさん→面と向かって言わない
綺麗にしてるおばさん→女性というときある!
おばさん→居ない時おばさんって言う+3
-10
-
361. 匿名 2017/02/08(水) 00:27:49
うらやましい...
20なのにおばさんと呼ばれる私って...笑+6
-4
-
362. 匿名 2017/02/08(水) 00:27:55
そろそろガールズチャンネルからおばチャンネルに変更しませんか。
+6
-12
-
363. 匿名 2017/02/08(水) 00:31:33
34で、自分でおばちゃんって言ったら園児たちが
おばちゃんじゃないでしょー!
って言ってくれるからおばちゃんではないんだ!+11
-10
-
364. 匿名 2017/02/08(水) 00:32:43
30過ぎたらオバサン
これが既婚者と独身者の違い+11
-17
-
365. 匿名 2017/02/08(水) 00:41:55
劣化した自分をコンプレックスに思うからって、世間の30代以上をお前の物差しでBBAにする必要は無い
綺麗な女は綺麗だし、綺麗を諦めた女はオバサンだろ+18
-2
-
366. 匿名 2017/02/08(水) 00:42:49
高校生のとき、通りすがりの小学生軍団にババァ呼ばわりされてかなり凹んだ私が通ります...
だか、今はなぜか言われない。老け顔だからか?+8
-0
-
367. 匿名 2017/02/08(水) 00:44:16
子供相手が多い接客業ですが、土地柄と今時のお母さん達の教育がとても良くて、
「お姉さんにお願いしましょうね。」って言って頂ける事が多く、お子さん達も当然ながら「お姉さん!」と呼んでもらってますが…
40をとっくに過ぎて孫もいるので、おばさんと呼ばれない事に、勘違いすることも無く、
申し訳無さと罪悪感で一杯の日々を過ごします。+7
-9
-
368. 匿名 2017/02/08(水) 00:52:36
他人からは言われた記憶は無い
が
娘がくそばばあ言ってる(^-^;)+9
-1
-
369. 匿名 2017/02/08(水) 00:54:52
おばさんにおばさんなんて呼んだことないよ
ココ読んで40代になっても自分おばさんだと思ってない
勘違いおばさんいて爆笑。
この人がお姉さんに見える?
おばさんに見える プラス
お姉さんに見える マイナス
+10
-20
-
370. 匿名 2017/02/08(水) 01:00:38
30歳になったばかりで美魔女って言われてキレた自分がいます♡+16
-10
-
371. 匿名 2017/02/08(水) 01:08:13
>>354
40代でこの文章レベルはキツイです…
必死に書いた長文の作り話もお疲れ様でした+8
-18
-
372. 匿名 2017/02/08(水) 01:09:21
おばさんって、年齢関係ないような気がします。
最近ピンクレディの動画みましたが、
50ぐらいなのにキレキレダンス踊ってて、
全然おばさんって感じがしなかった。+11
-2
-
373. 匿名 2017/02/08(水) 01:11:58
30過ぎた独身行き遅れおばさんに「オバサン」と言うと切れるから気を使って言わないだけ。
+6
-10
-
374. 匿名 2017/02/08(水) 01:14:38
>>369
さすがにもっと綺麗で若々しい40代もいるだろうに、わざとこの画像を選んで持ってきてる辺り悪意があるね+20
-2
-
375. 匿名 2017/02/08(水) 01:15:17
現実
会社でおばさん扱いされるのが辛いです。30歳独身女です。最近会社の人からおば... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp会社でおばさん扱いされるのが辛いです。30歳独身女です。最近会社の人からおばさん扱いされるのが、とても悲しくなります。 私の会社はIT系で若い人が多く、また人の入れ代わりが激しいので、5年在籍且つ30歳の私はかなりベテラン...
+6
-12
-
376. 匿名 2017/02/08(水) 01:18:34
わたしも35だけど言われた事ないです!
童顔で見た目若くみられるので実年齢言うと驚かれる事が多いけど、影ではオバサンって言われてるのかなぁ。。+9
-5
-
377. 匿名 2017/02/08(水) 01:19:37
最近の小学生は、明らかに30代の女性をオバサンとお姉さんの呼び方で区別をつけるとき、
子供が居るか居ないかで分けてるよ。
ってかそう教えられてるよ。+2
-9
-
378. 匿名 2017/02/08(水) 01:23:53
逆に、おばさんじゃなくなんて呼ぶのが正しい世代なんでしょうか?
たまに子どもが「あのおばさんが〇〇してくれた」みたいに外でいうとなんか気まずいです。
「お姉さんね」というのはおかしいし+2
-8
-
379. 匿名 2017/02/08(水) 01:25:39
>>359
ごめんなさい、頭の病気のかたですか?+4
-10
-
380. 匿名 2017/02/08(水) 01:27:34
25歳の時に、10代好きのロリコン男におばさんじゃん!って言われた時はハハハで済んだけど33の今同じ事言われたらショック受けそう。
同年代でも恥じらい?がない人は、確かにおばさんぽい!+1
-8
-
381. 匿名 2017/02/08(水) 01:30:00
がるちゃんだから曖昧になるけど、
これリアルに男性に聞いたら「30過ぎたらおばさんじゃん。気遣ってるだけ」と一喝されて終わる
+4
-11
-
382. 匿名 2017/02/08(水) 01:31:56
「奥さん」とか「お姉さん」と言われた時点でおばさんだよ
若い子には言わないもん+2
-15
-
383. 匿名 2017/02/08(水) 01:32:27
友達が子供に「○○おばちゃんだよ~」とか言うとき以外は聞かないな。
自分で言うのには抵抗ないけど、人におばちゃんって呼ばれると妙に傷つく(笑)+8
-0
-
384. 匿名 2017/02/08(水) 01:34:58
言う言わない=見える見えない
ではないよ。
言っちゃいけないって周りに気を使わせてるだけ。
要するに言うなよオーラを発してるかってところ。
ちなみに、私も言われたことありませんw+4
-10
-
385. 匿名 2017/02/08(水) 01:37:07
>>382
お姉さんはお姉さんだよ、けど20代までだな+3
-9
-
386. 匿名 2017/02/08(水) 01:39:00
普通に30過ぎたらおばさんでしょ。+5
-9
-
387. 匿名 2017/02/08(水) 01:41:02
45まで普通にナンパされてたよ
顔は安室ちゃん系だから老けるのも遅い
去年の職場の面接で上司から
こういう人はいつ同年代と同じになるのかなぁ〜〜と本気で言われた
そして受かった笑+10
-4
-
388. 匿名 2017/02/08(水) 01:41:45
22歳の時にバイト先の10代の子からおばちゃん扱いされてたな…。
30過ぎなんて明らかにオバサンだから、若作りの痛いオバサンにならないように気をつけたい。
+5
-10
-
389. 匿名 2017/02/08(水) 01:51:25
>>359
精神的におかしい人みたい。そんなムキになって長文で書かれても…。早く幸せになれるといいね。+4
-10
-
390. 匿名 2017/02/08(水) 02:01:45
15歳くらいのときに小学生に「ばばあ」と呼ばれてから、「ばばあ」「おばさん」は一度もない。
だから10代の子と話すときは「ばあちゃんはな」と言ってる。+1
-9
-
391. 匿名 2017/02/08(水) 02:05:28
ノーメイクでやってきてるからか身長が低いからか丸顔のせいか日本人顔じゃないせいか、ずっと年齢不詳扱いで名前か肩書きか「すみません」でしか呼ばれない。+2
-7
-
392. 匿名 2017/02/08(水) 02:06:58
小児科の待合室で娘を抱えていたのですが
通路を塞いで床で遊んでいるよその子がいて
どうにも通れなくてイラっとしたけど
顔に出さないように我慢して待っていたら
しばらくたってようやく携帯から顔をあげた
私よりまぁ年下だろうなという母親に
「◯◯ちゃん、おばちゃんが通れないってー」
人生で初めておばちゃんと言われた、、、
子供に言われるなら分かるけど
状況も状況だったし
すごくモヤモヤして嫌な気分だったなー
いや、おばちゃんなんだけどさ(´-ω-`)+5
-7
-
393. 匿名 2017/02/08(水) 02:15:54
まぁ、大人は面と向かって言わんわな…
小さい子は言いそうだけれど…+0
-4
-
394. 匿名 2017/02/08(水) 02:21:17
>>359
ネカマの釣りにしか見えない
それか精神年齢がせいぜい小学生程度の幼い人+11
-9
-
395. 匿名 2017/02/08(水) 02:50:05
>>369
なんかおじさんに見える+1
-8
-
396. 匿名 2017/02/08(水) 03:18:24
そういやぁ~ないな‼‼
ねぇちゃんとか、学校関係の人は
歳上の人ばかりだから、あの子最近みかけないけど元気?と旦那も聞かれるみたいだし、ないです、+2
-7
-
397. 匿名 2017/02/08(水) 03:44:19
25歳過ぎたババア+6
-7
-
398. 匿名 2017/02/08(水) 03:53:44
おばさんの自覚がないのが一番困るね。+4
-13
-
399. 匿名 2017/02/08(水) 04:03:56
私は21から30歳まで引きこもりだったから歳が中身に追いついてないです。アラフォーだけど話相手は大学生ぐらいが合う。おばさんなんて全く思ってないけど会社で一緒に入った新卒一回り下の子にはババアどいて言われる。毒舌な奴なだけで実際仲はいいけど改めて自分の年齢を知る。。+0
-9
-
400. 匿名 2017/02/08(水) 04:36:16
31歳でおばさんと呼ばれ33歳でおじさんと呼ばれた私は今から寝ます。
おやすみなさい。+2
-10
-
401. 匿名 2017/02/08(水) 04:50:53
悪いけど、今後、ガンも不治の病じゃなくなるし、100歳まで生きる人が激増するはず。
そう考えたら30代なんか、まだまだ若いと考えることになる。
へんなこじらせた男に合わせて、無理に自分から年取ったと考える必要ない。
+19
-2
-
402. 匿名 2017/02/08(水) 04:53:13
女性の年齢叩き、ババア呼ばわり、
これするのって9割方は、モテないブサイク男ですよね。
女に怨みをもつ人達のことは、スルーするべし。+20
-4
-
403. 匿名 2017/02/08(水) 04:58:47
勘違いしている人が多過ぎてビックリします。いくら見た目が若く見られようが一般的には30歳からはおばさんですよ。高校生の時、「20代後半はもうおばさん(ババア)だよね〜。」ってみんな言ってました。+11
-14
-
404. 匿名 2017/02/08(水) 05:16:23
BAしてます。30を境にお姉さんと呼ばれる機会が増えてきた お客様に敬語使われる事も増えた気がします
合コンで食い付きが悪くなってきたのも30過ぎてから!
自分の中ではアラフォー世代もまだおばさんじゃないかな〜。 お姉さんって感じ。
何歳でも病気や妊娠とか特別な事情がない限り女を捨ててる人はおばさんと言われても仕方ないと思う。お金をかけなくてもできる身だしなみを整えてないとか。+3
-11
-
405. 匿名 2017/02/08(水) 06:43:34
環境によるよねー
30歳
20代前半が多い飲み会や遊び場に行ったら
大先輩、おばさん扱い
40~50代が多い職場ではひよっ子、若手扱い+5
-8
-
406. 匿名 2017/02/08(水) 06:54:43
独身アラサーだけど最初の方レス見て公園行って子供と話してみたくなった笑 なんて呼ばれるかな笑
不審者に間違われないようにしないとお母さん方に迷惑ですね!+5
-7
-
407. 匿名 2017/02/08(水) 06:57:58
>>405
それはあるね。 自分も同じだ!!
ひよっこ扱いグループのが、心地よかったりする。
頼られるより甘えたいんだなぁ←これは関係ないですねw+3
-7
-
408. 匿名 2017/02/08(水) 07:00:06
そもそもおばさんて悪口?+4
-8
-
409. 匿名 2017/02/08(水) 07:01:26
Jkでいい気になって三十路過ぎバカにしてるけど
Jkのブスなんて学校卒業したら価値ないのにねw
制服無しでどこまで私達と勝負出来るのかしら?
会社のパートの38歳のお姉様女優並みで
飲み会などでモテまくり
バイトの10代の子より綺麗でモテてる
憧れ~+14
-7
-
410. 匿名 2017/02/08(水) 07:04:29
27歳の時に、病気で退院して病み上がりノーメイクの時に20代前半の男達に「オバサンじゃん」と言われた事が1回ある。
多分、帽子を被ってノーメイク病み上がりだったから30代にみえたんだと思う。
それ以来、外出する時はズボラにできなくなった。
きちんとしていれば言われないです。
+5
-7
-
411. 匿名 2017/02/08(水) 07:20:40
このトピ見て身だしなみちゃんとしようと思ったよ。
きちんとしてる人には面と向かっておばさんて言わないもんね。 もういない時言われてるかは、どうでもいいや。+8
-7
-
412. 匿名 2017/02/08(水) 07:36:53
32歳の仲良い友達には、しょっちゅうオバちゃんって言ってイジってます(笑)私は26歳。
めちゃくちゃ綺麗で愛嬌ある32歳です。本人もノリツッコミしてくる感じです。
まじのオバちゃんにはオバちゃんとは言えない。。。若作りしてるような人には絶対禁句だよね。私もオバちゃんと言われてもニコニコできるようなオバちゃんになりたいな^_^+3
-16
-
413. 匿名 2017/02/08(水) 07:51:49
普通の人は面と向かっておばさんなんて言わないよ。
30代を敢えておばさん呼ばわりするのは意地悪だし笑+11
-4
-
414. 匿名 2017/02/08(水) 07:59:50
>>33
全国チェーンの喫茶店に小5息子と行った47歳
注文を聞きに来た若いウェーター
ウェーター「こちらの僕(息子)は?」息子:「例)ハンバーグランチお願いします」
ウ「こちらの お ね え さ ん は?」私「...」息子ニヤニヤ
料理運んで来た時も、「こちらのおねえさんは○○でよろしいですね?」
息子ニヤニヤ
あのね、そういう見え透いたのヤメテ!
「こちらのお客様」とか「こちら」でいいじゃん+2
-6
-
415. 匿名 2017/02/08(水) 08:00:41
中には甥姪がいるアラサーでおばちゃんと呼ばれるのを異様に嫌がりお姉ちゃんと呼ばせる人もいるよね。別に老けてるって意味で呼んでんじゃないのに。実際、おばになってもおばちゃんと呼ばせてくれない人ってブスが多い。+2
-5
-
416. 匿名 2017/02/08(水) 08:05:24
>>359
自分で自分に+1(笑)+3
-8
-
417. 匿名 2017/02/08(水) 08:06:01
今っておばさんって呼ばれることなくない?
30代後半だけど言われたことないよ
でも自分がおばさんの自覚はあるよ
子供も子供の友達も、よそのお母さんの事は○○のお母さんって呼ぶしそういう時代なんじゃない?+7
-4
-
418. 匿名 2017/02/08(水) 08:21:48
もうすぐ40ですが、
10代20代からしたら見た目関係なくおばさんだし、
50代60代からはまだ若いと言われる立ち位置だと思う。
個人的には既婚子持ちだしどう呼ばれても何とも思わない。
ただ、同年代と比べて清潔感が無かったり、変に若作りしないように気を付けてます。
同年代の目が実は一番厳しかったりします。+4
-7
-
419. 匿名 2017/02/08(水) 08:27:08
最近の子はおばさんとは呼ばない。。+9
-3
-
420. 匿名 2017/02/08(水) 08:27:17
部屋着で髪の毛ひっつめてスッピンのまま出掛けちゃう日とヘアメイク決めて服もそれなりで出掛ける日の周りの人の反応は確かに大違いだ!
+5
-6
-
421. 匿名 2017/02/08(水) 08:29:12
>>417
うん、おばさんって呼ぶ機会がないと言うか。おじさんも同じく。
だからと言っておばさんに見られてない訳じゃないし、本人だって自覚してる。+5
-6
-
422. 匿名 2017/02/08(水) 08:35:23
34歳。小6の娘の友達から、私が「おばちゃんが~」って言う度「いやいや全然おばちゃんじゃない~~!!」って言われます。お世辞でもちょっと嬉しい。気を使わせたら悪いので私が、って言うようにしました。+1
-7
-
423. 匿名 2017/02/08(水) 08:41:28
綺麗にしてる人も女捨ててる人も関係なく年いってれば全員おばさん
「おばさん」の中でもメイクとか服とか大人っぽくて素敵な人は憧れるけど
特に綺麗でもないのに無理に若ぶってはっちゃけてはしゃいでるばばぁはうざい+2
-7
-
424. 匿名 2017/02/08(水) 08:43:06
>>403
アホ丸出しwww
偏差値低そう+4
-8
-
425. 匿名 2017/02/08(水) 08:46:25
36だけど、
逆に同世代のよく行くコンビニの店員さん(女性)とかに
お姉さんって呼ばれるのにも
なんか違和感ある。
とってつけてるみたいな。
子供いるのも知ってる。
接客としして気を配ってるのはわかってるんだけど。+2
-7
-
426. 匿名 2017/02/08(水) 08:52:16
>>423
でも本人にわざわざ「おばさん」とは言わないでしょ?
内心ババアのくせにって思うだけで。+4
-6
-
427. 匿名 2017/02/08(水) 08:52:27
面と向かっておばさんとはなかなか言えないよね。
ただ、いかんせん年齢が35くらいを過ぎると・・・「おねえさん」では却って変だよね。冗談ぽくなってしまう。
子どもがいないとか、まわりがそんな風だと、いつまでも若いつもりでいられるんだと思う。世帯やつれとかもしないだろうし。+4
-7
-
428. 匿名 2017/02/08(水) 08:58:04
気にした事なかったけどそう言えば言われないね
アラフォーだけど。
自分も若い頃あきらかにオバサンらしき人に向かって言った事ないよ~
おねえさーんって言ってた。気遣いで。
でも歳関係なくキレイな人、そうでない人の差は大きいよ。客観視だけど。
オバサンでもキレイな人見ると思わずハッとしてつい見ちゃうし。+3
-5
-
429. 匿名 2017/02/08(水) 09:20:01
この前のドラマで菅野美穂と松嶋菜々子が出てたけど、菅野美穂はまだおねえさんでもいけそうな感じがあった。松嶋菜々子はやっぱり、あれで「おねえさん」というのは無理だよね。
見えないベールというか、年齢の厚みみたいなものがあるんだよね。+5
-4
-
430. 匿名 2017/02/08(水) 09:25:04
実姉の子供に対して
「おばちゃんね」って自分のこと指すけど、「●ちゃんママ」って呼んでくれる。
超可愛い(^^)
でも、義兄の子供には「おばちゃん」って呼ばれる。
全然可愛くない(⌒-⌒; )+8
-3
-
431. 匿名 2017/02/08(水) 09:25:47
髪色明る過ぎでたるんだ皮膚出してショーパンで厚化粧の人痛いと思った。
やっぱり限界はある。+2
-6
-
432. 匿名 2017/02/08(水) 09:27:04
50.60代ならともかく、
30.40代の人には「おばさん」とは言いづらいんじゃない?
わたしも呼ばれたことない。36歳+9
-2
-
433. 匿名 2017/02/08(水) 09:31:17
おばさんなのにお姉さんと言われたら逆に恥ずかしいけどなぁ^_^;
おばさんと言われてムッとするのは老害な気がする。+2
-6
-
434. 匿名 2017/02/08(水) 09:38:05
>>430
おばちゃん呼びくらいいいじゃん+0
-8
-
435. 匿名 2017/02/08(水) 09:40:23
>>431
ショーパンがもう古いんだよね
ショーパンの流行り2年前位に終わってる
今、ショーパンはいてる人は若い人いないよね
自分で若いつもりで脚を露出しても後ろ姿でさえ
髪質や肌質、姿勢や服のセンスでパッと見て
若くないとわかるのにね
若い子にオバサン痛いって思われてるよね
年相応のファッションも大事だよなぁ
+2
-8
-
436. 匿名 2017/02/08(水) 09:41:09
今おばちゃんとか言う子いないよね。
ママ友とか園のお母さんとかは名前や○○ちゃんママとかってお互い呼んでるけど、35歳ぐらいの人はおばさんだと思ってる。+2
-8
-
437. 匿名 2017/02/08(水) 09:45:24
>>429
実際は40代の一般人は松嶋さんよりルックス劣るうえに老けてるからねぇ
実際はお姉ちゃんじゃないし、おばさんなんだけど
みんな察して言わないし、気を使ってるだけだよね
+0
-7
-
438. 匿名 2017/02/08(水) 09:45:54
35くらいで呼び方が変わるよね。そのへんが微妙な頃だと思う。+1
-6
-
439. 匿名 2017/02/08(水) 09:46:23
そういえば、私も36歳のいい加減おばさんだけど、親族以外の他人におばさんなんて言ったことないな…
+2
-7
-
440. 匿名 2017/02/08(水) 09:50:10
>>430
自分の子供にも義兄と義兄嫁を
おじさん、おばさん呼ばせてるんでしょ?+0
-7
-
441. 匿名 2017/02/08(水) 10:01:01
>>439
私は逆かも。親族のおばさんにわざわざ「おばさん」とは呼ばないな。むしろ他人に対しては「おばちゃん」とか普通に出てくる。
だから他人の客観的な眼は侮れないと思ってる。+0
-6
-
442. 匿名 2017/02/08(水) 10:02:46
ずっと仕事してるからか、結婚して子供もいますが
奥さんとか、おばさんと呼ばれず「◯◯さん」と名前で呼ばれる
事が多いです。
他のトピでも言われていましたが、弥生人で顔も身体もスリム、
平面的で凹凸がないと、子供の頃は地味ですが、大人になると
若く見える人が多いようです。+4
-0
-
443. 匿名 2017/02/08(水) 10:06:45
>>1
小さい子にも呼ばれないの?小さい子からしたら、お母さんと同じ以上ならおばさんだけど。でも、私も姪にはなまえでよばせたので、おばさんて呼ばれたことないな。+3
-3
-
444. 匿名 2017/02/08(水) 10:08:17
>>441
他人でも本人の前で?本人の前でおばちやんなんていったことないな。+3
-3
-
445. 匿名 2017/02/08(水) 10:12:21
>>425
コンビニ店員がおばさん、なんて言わないよ。お客さん、じゃない?丁寧な人はお客様。+1
-4
-
446. 匿名 2017/02/08(水) 10:19:57
>>369
年より老けて見える方かな、と思うけど、人の写真勝手にアップしていいの?+6
-0
-
447. 匿名 2017/02/08(水) 10:24:20
>>290
バイトしたことないから知らないわ。+0
-2
-
448. 匿名 2017/02/08(水) 10:27:24
ガルちゃんではよくババアとかバカの一つ覚えみたいに書く人いるよね。
ババアどうしで争ってて悲しくなる時あるw
リアルでやってたら頭おかしい人だよw
私は親戚におばさんて言えない
おば様って言う。おばあちゃんにもおば様って言う。
どこの世界でも自分よりいくつも歳上の方には
名前で〇〇さんて言う。ついでに何か見つけて誉め称える。
不要な争いはさけられ可愛いがられるよ。
世渡り上手な私。
+6
-2
-
449. 匿名 2017/02/08(水) 10:31:40
外国ではマダムだからね。そこには敬意がある。
日本では、それに変わる大人の女性の呼び方がない。
+6
-2
-
450. 匿名 2017/02/08(水) 10:34:36
テレビでタレントや芸人が、お母さんとかお父さんとか呼ぶのが不快。でも芸人でさえ、おばちやん呼びするのは、大阪限定かな。+6
-0
-
451. 匿名 2017/02/08(水) 10:38:01
内心30過ぎたらオバサン
だけどオバサンって呼んだらキーッてなるから
気を使ってるし、自分も呼ばれたくないから
子供にもしつけてる(笑)って事だな+3
-9
-
452. 匿名 2017/02/08(水) 10:41:08
>>449
マダムはフランスだよね
既婚者や30歳過ぎた女に使うから
マダム言われたら少なくとも30以上に見えてるよ
+2
-8
-
453. 匿名 2017/02/08(水) 10:41:50
周りが気を遣ってるだけ
見た目で年齢はある程度わかる
よく見りゃわかる
見られてないだけだよね
自分が思うほど見られてないってこと
おばさんって呼ぶのは世間知らずな人だけ
子供でも気を遣ってるし+2
-10
-
454. 匿名 2017/02/08(水) 10:44:56
三十路以上・・・
まだおばさんと呼ばれたくない人
の集まりになってる(笑)+5
-9
-
455. 匿名 2017/02/08(水) 10:45:01
21ですが、彼からも友達からもおばさんって言われます。。。+10
-3
-
456. 匿名 2017/02/08(水) 10:51:29
子役の寺田こころ君?前お笑い女芸人と人気スポット巡って遊ぶ企画で、女芸人の事を(いとうあさことか)お姉さんとか呼んでたな
めっちゃ気をつかってると思った。大人同志なら気をつかうの分かるけど
おばさんは子供にも気を使わせるんだね+4
-8
-
457. 匿名 2017/02/08(水) 10:51:34
>>452
20代にもマダムは使いますよ+9
-2
-
458. 匿名 2017/02/08(水) 10:55:31
30代中盤まではなんとかお姉さんでいける人もいるけど40代からはもう厳しい
小綺麗にしてる=20代みたいに若いじゃないもん+3
-9
-
459. 匿名 2017/02/08(水) 11:32:38
今はこういうカッコをしないだけで、心の中はオバタリアンだなあと思う人、結構いる。
私も歳を重ねるたびに他人に不寛容になったり、美しいものに無感動、生活が1番になってオバタリアンっぽくなってるなと思うし。+1
-10
-
460. 匿名 2017/02/08(水) 11:34:54
まあ大人になったら、相手が40くらいまではお姉さん、それ以上の人には奥さん(マダムみたいな感覚で結婚してるかは関係ない)と呼ぶよね
間接的になら、そちらの女性・・・とかかな?
おばさんをおばさんというのは高校生くらいまでだろうから、その年代と接点なければそりゃ言われないよ+2
-7
-
461. 匿名 2017/02/08(水) 11:55:39
おばさんと言わないのは礼儀
ただそれだけ+7
-9
-
462. 匿名 2017/02/08(水) 12:26:52
言ったら、ハラスメントになるから言わないでしょう
裏で言う人私は好きじゃない
人として見てるから+6
-3
-
463. 匿名 2017/02/08(水) 12:30:38
>>430
姪っ子に「◯◯ちゃんママ」って呼ばれるのはそれはそれで違和感あるなあ+3
-8
-
464. 匿名 2017/02/08(水) 12:31:13
私は38歳
20代に見える若いと言われます
1人息子がいます
贅沢な悩みですが言われすぎて歳相当に見られたいなと常々思う
同じような人プラスで+3
-3
-
465. 匿名 2017/02/08(水) 12:34:08
へたに「おばさん」と言っちゃったら、自分に返ってくるからね。
だから微妙な歳(30半ばみたい)なのがいると、身内のおばさんに対してもおばさん呼ばわりはしないよ。そこからその人に類推が及ぶから。周囲の人間も気を使って、けっこう大変なんだよね。+3
-8
-
466. 匿名 2017/02/08(水) 12:38:52
>>429
でも逆に菅野美穂はおばちゃん呼び抵抗無さそう&子供の友達に自ら言いそうだけど、松嶋菜々子はおばちゃん呼び嫌がりそう。+3
-5
-
467. 匿名 2017/02/08(水) 12:46:53
37だけどないよ。
子供も中学生と小学生いるけど友達からも呼ばれた事ないなぁ
◯◯君のお母さんって呼ばれてる+8
-2
-
468. 匿名 2017/02/08(水) 12:52:55
職場に20歳の男いるけど、ババァと裏で言われてるかもಠ_ಠ+0
-8
-
469. 匿名 2017/02/08(水) 13:02:04
37歳だけど、ないよ。知らないおじさんにもお姉さん。って呼ばれる。気を使ってくれてるのもあると思ってる。子供にも言われない。自分は子供の友達にはおばちゃんって言ってます。+2
-4
-
470. 匿名 2017/02/08(水) 13:05:42
45才だけど、未婚だし子供もいないから呼ばれる機会もないよね。
友達の子供や親戚の子供からは名前で○○ちゃんと呼ばれてる。+5
-1
-
471. 匿名 2017/02/08(水) 13:05:47
やっぱり微妙な年齢だと反応するよね。ピリピリしてるw
それが分かるから口には出さないんだよ。+1
-9
-
472. 匿名 2017/02/08(水) 13:15:20
>>459
子供の頃は笑ってたけど、主婦になった今見るとムカつくわー
ちゃんと買い物して、料理他家事してる(指太くなる)良いお母さんじゃん+3
-3
-
473. 匿名 2017/02/08(水) 13:35:09
36才。若く見える、というお世辞の常套句は一切信用していない。
気を遣ってくれているから出る言葉だと思うので、ありがたく受け取るけれども。
エステや高い化粧品、もしかすると美容整形ですごくケアしている芸能人以外、周りを見渡してもみーんな年相応ですよ。
それでいいじゃん。みんなおばさんよ。
+2
-10
-
474. 匿名 2017/02/08(水) 13:35:41
>>472
しかもパックしてるんだよね。えらい。+9
-0
-
475. 匿名 2017/02/08(水) 15:47:03
>>452
いえ、ロシアに行った時も、イタリアでもマダムと呼ばれますよ。正確にはイタリアならシニョーラだけど、マダムは世界レベルで普及してる。バリ島でもいいところに泊まるの呼ばれた。
ずっと独身だったココシャネルは、一生マドモアゼルだったけど、今は女の子じゃない女性はマダムですね。
26で旅したときは、大人っぽい友人はマダム、私は若く見えてマドモアゼルでした。20代後半が境目の印象でした。+5
-5
-
476. 匿名 2017/02/08(水) 15:52:16
主です。こ、こんなに伸びてるなんて。
おばさんってガルではNGワードだね・・・+1
-10
-
477. 匿名 2017/02/08(水) 15:55:59
>>403
大学生のときだって28歳はおばさんだと思ってた。
よく考えてみれば、そんなに年は違わなかったのに。
主婦はおばさん、お母さんと同じカテゴリーに思えた。
+1
-6
-
478. 匿名 2017/02/08(水) 17:00:53
思ってるけど言わないてるでしょ
わざわざおばさんなんていわないけど、30過ぎたらさすがにもうお姉さんではない+4
-8
-
479. 匿名 2017/02/08(水) 17:03:46
おばさんと呼ばれた事がない。
実年齢より下に見られる。
これを自分で言ってる人みると悲しくなるよ。+1
-11
-
480. 匿名 2017/02/08(水) 17:50:13
ずっと仕事してるからか、結婚して子供もいますが
奥さんとか、おばさんと呼ばれず「◯◯さん」と名前で呼ばれる
事が多いです。
他のトピでも言われていましたが、弥生人で顔も身体もスリム、
平面的で凹凸がないと、子供の頃は地味ですが、大人になると
若く見える人が多いようです。+6
-2
-
481. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:04
こないだ義母が夫の従兄弟の子供に私を紹介するときに、オバちゃんって呼ぶのよ〜と言っていた。
ならアンタはばあちゃんて呼ばせましょうね〜。+2
-4
-
482. 匿名 2017/02/08(水) 20:44:53
>>475
日本でマダムなんて呼んだら
怒られそう
マダム=おばさんのイメージ+2
-9
-
483. 匿名 2017/02/09(木) 00:26:07
>>401
癌が不治の病じゃなくなる…か。
早くそうなってほしいよ。
何歳がおばさんとかそんな事より癌をどうにかしたい。+0
-0
-
484. 匿名 2017/02/09(木) 02:24:20
おばさん見てもおばさんと思わないなら
もうおばさんになってるよ
上で出たピンクレディー見てそう思わないなら
あなたはもう立派なオバサンテッコと。
反対にすぐ上に出た
28歳のおばさんでもない女性をおばさんと思う人はもろ若いおねえさん。+1
-7
-
485. 匿名 2017/02/10(金) 13:20:09
本人にはおばさんって言わんだろ。
子供だって賢いぞ。
叔母とかならともかく。
ただし本人のいない場所では
おばさんと言われてる可能性が高い。
+1
-7
-
486. 匿名 2017/02/10(金) 13:25:43
綺麗なおばさんのこと
"美魔女"とかいう時代。
でも本当は
『綺麗なおばさん選手権』
である。
そして美魔女があるなら
汚魔女もあるんだろう。
前向きにおばさんであること、
魔女であることを認めよう。
ぼくらはおばさんだ。
+2
-7
-
487. 匿名 2017/03/04(土) 22:03:25
30越えたら皆おばはんだよ❤
いええい仲間~✨+0
-7
-
488. 匿名 2017/03/04(土) 22:07:30
30になりました!
立派なおばはんでええわ!
まだ子供おらんけど、お姉さんよりおばちゃんでいい!+0
-4
-
489. 匿名 2017/03/04(土) 22:09:37
30こえたらおばちゃんやと思うよ
若作りは痛いだけ!
お~浜さんになっちゃうよ+0
-6
-
490. 匿名 2017/03/04(土) 22:12:17
私は◯◯歳だけど、若く見られるのよウッフン
て書いてる人
言わないだけだってw
+0
-6
-
491. 匿名 2017/03/04(土) 22:17:42
67歳だけど、お姉さんと呼ばれてます+0
-1
-
492. 匿名 2017/03/04(土) 22:18:17
>>491
妹か弟に?+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する