-
1. 匿名 2018/10/05(金) 16:16:21
出典:ichef.bbci.co.uk
8歳少女、湖で1500年前の剣を発見 スウェーデン - BBCニュースwww.bbc.comサーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた。 剣は当初、1000年前のものだと推定されていたが、地元博物館の専門家によると約1500年前に作られた可能性がある。…
サーガちゃんは地元ラジオの取材に、「水の中で何かに触ったので、持ち上げました。取っ手があったから、お父さんのところに行って、剣みたいだよって言いました」と話した。+720
-5
-
2. 匿名 2018/10/05(金) 16:16:49
聖剣エクスカリバーに違いない!+1685
-9
-
3. 匿名 2018/10/05(金) 16:16:53
エクスカリバーか!+1014
-4
-
4. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:21
アーサー王!+930
-5
-
5. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:27
すごい!!+444
-3
-
6. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:34
アーサー王かな?+664
-3
-
7. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:44
なんか物語が始まりそう+1153
-2
-
8. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:50
伝説の始まり…+1076
-3
-
9. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:51
勇者が現れた+1240
-5
-
10. 匿名 2018/10/05(金) 16:17:55
すげぇwww
引き抜いたら何かが起こりそう+1083
-3
-
11. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:00
サーガちゃんて名前がもう伝説だね、奇跡+1330
-3
-
12. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:05
勇者となってゲームが始まりそうな展開!
+1320
-2
-
13. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:13
何?アーサー王じゃん。+561
-6
-
14. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:13
ファンタジーの始まりみたい。
この女の子の冒険はじまるんでしょ。
ドラゴンに乗って。+1224
-5
-
15. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:14
何このマニアックなコメント+855
-7
-
16. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:19
ゲームのオープニングだね+421
-6
-
17. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:22
ドラクエか。+302
-3
-
18. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:23
エクスカリバーだ!!
って思ったらもう書かれてた!+625
-5
-
19. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:26
>>1
映画の中だったらアーサー王の生まれ変わりに違いない+525
-4
-
20. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:26
Zソードやん+89
-4
-
21. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:38
カッコいい!
どうしてそこにあってなんで今まで見つからなかったんだろう+325
-3
-
22. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:42
「サーガ」名前がかっこいい+718
-6
-
23. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:44
名前がサーガちゃん!!+536
-1
-
24. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:46
これが長い戦いの物語の始まりであった。+420
-2
-
25. 匿名 2018/10/05(金) 16:18:50
サーガちゃんて名前からしてゲームっぽいw+586
-3
-
26. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:04
映画化決定+302
-1
-
27. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:07
こ、これはまさしく!かの有名な!!
エス…エクセス……………
>>2>>3
ごめん、なんて?(笑)+559
-18
-
28. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:25
>>1
将来は勇者+123
-3
-
29. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:32
>>20
悟飯ー!+18
-4
-
30. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:34
かっこいい+26
-2
-
31. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:38
佐~賀+26
-22
-
32. 匿名 2018/10/05(金) 16:19:58
時々ガル民の知識に感動する。
すぐにアーサー王とエクスカリバーが出てくるなんて。+686
-11
-
33. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:12
エクスカリバーやな
聖剣伝説()+244
-3
-
34. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:12
聖剣伝説!+195
-3
-
35. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:22
ランスロット‼︎+133
-3
-
36. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:32
抜いて良かったのか?災い降り注がれないのか?+314
-1
-
37. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:53
「ロマンシングサーガ」てゲームは剣引き抜いて始まらないの?(笑)+214
-4
-
38. 匿名 2018/10/05(金) 16:20:55
ドラクエ6かなんかで錆びた剣を磨いたら伝説の剣だったみたいな話があった気がするなぁ+81
-2
-
39. 匿名 2018/10/05(金) 16:21:20
剣の他にも何か出てくるかもよ!
+35
-0
-
40. 匿名 2018/10/05(金) 16:21:51
ゲームの知識かw
みんなアーサー王伝説を知ってるんだと思って感動してたわw+319
-3
-
41. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:00
冒険が始まりそうなコメントでいっぱいw+223
-1
-
42. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:02
もしこんなお宝を発掘したらどこに届けたらいいの?どっかの大学?それとも交番?
+134
-1
-
43. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:03
ちょっと近くの池行って
刀を探してくる+385
-0
-
44. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:22
ノリ悪いご丁寧なマイナス魔ww+160
-8
-
45. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:29
>>36
災いを封じ込めていたのか+186
-0
-
46. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:33
伝説が始まりそう!+51
-0
-
47. 匿名 2018/10/05(金) 16:22:42
fateっぽい
少女がアーサー王+168
-4
-
48. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:25
ヲタク多いな。+79
-1
-
49. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:29
これで場所がイギリス国内とかなら完璧だったのに(笑)+287
-0
-
50. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:31
封印されし魔王が復活しそう+155
-3
-
51. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:37
女性版アーサー王って現代的!+58
-3
-
52. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:42
一斉にアーサー王とかエクスカリバーとか。
こんなにみんな知ってるとは。
ひょっとしてゲームか何かの題材にでもなったとかで有名なの?+15
-7
-
53. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:42
スウェーデンにアーサー王のエクスカリバー無いやろ。+38
-3
-
54. 匿名 2018/10/05(金) 16:23:49
エクスカリバーよりこっちを先に想像しちゃった・・
+77
-11
-
55. 匿名 2018/10/05(金) 16:24:05
>>42
DASHでトキオが刀を見つけた時は警察に届けてたよ
今、あの刀はどうなってるんだろうね+29
-1
-
56. 匿名 2018/10/05(金) 16:24:17
ドット絵で再生されたわ+15
-1
-
57. 匿名 2018/10/05(金) 16:24:29
すげー。
なんちゃらサーガや。+2
-2
-
58. 匿名 2018/10/05(金) 16:24:44
勇者サーガちゃん♪+27
-1
-
59. 匿名 2018/10/05(金) 16:24:50
ゼルダの謎解き音が脳内再生されたWiiゼルダ 謎解き音 - YouTubeyoutu.be初うpです。アップロードテストもかねてます。 あまりないのでアップしてみました。やっぱりゼルダはこれですよね~ wiiゼルダの効果音などリクエストどうぞ。あればうpします。 BGMもおkです。 /
+52
-1
-
60. 匿名 2018/10/05(金) 16:25:21
そして伝説へ…+99
-2
-
61. 匿名 2018/10/05(金) 16:25:30
こりゃ旅の始まりだな+94
-1
-
62. 匿名 2018/10/05(金) 16:25:46
って、名前もサーガちゃん?
すこすぎw
選ばれた子なのかw+109
-1
-
63. 匿名 2018/10/05(金) 16:25:48
+103
-1
-
64. 匿名 2018/10/05(金) 16:26:20
みんなファンタジー好きすぎw+50
-3
-
65. 匿名 2018/10/05(金) 16:26:21
>>40
私はアーサー王伝説が好きですよ
学生の頃に本も読みましたし、関連映画なんかも観ます
ファンタジーファンですね+101
-1
-
66. 匿名 2018/10/05(金) 16:27:13
ちょっと今からロンギヌスの槍捜してくるわっ!!+127
-2
-
67. 匿名 2018/10/05(金) 16:27:42
そして少女は1500年歳をとらず世界をさ迷う旅に出た···+75
-1
-
68. 匿名 2018/10/05(金) 16:28:17
名前がサーガちゃんで8才!!
そして、北欧の湖で古の剣。
役満揃って伝説の始まりですわ!!
+231
-0
-
69. 匿名 2018/10/05(金) 16:28:20
ヴァイキング時代の遺物が発見されるのは興味深い
どこの金属を使ってどこで製造されたものなんだろう
湖ってことは高位の埋葬だろうなぁ+44
-0
-
70. 匿名 2018/10/05(金) 16:29:56
この女の子が勇者になるのか、世界の支配者になるのか、はたまた元勇者の闇落ちか!+24
-0
-
71. 匿名 2018/10/05(金) 16:29:58
王様の剣思い出すね♪+22
-0
-
72. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:07
サーガちゃんの手元には戻らずにどっかの博物館に寄贈かなんかされるのかな
それだとなんか残念に思っちゃうな+32
-0
-
73. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:15
でもさ、1500年前って日本でいうと古墳時代だし、それ考えるとなんの魔力もないような気がしてしまうな。+5
-11
-
74. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:50
今ここ開いたけど、みんなと同じ思いで満足!
+86
-0
-
75. 匿名 2018/10/05(金) 16:30:58
>>52
海外の映画やドラマの題材にもなってるよ+7
-0
-
76. 匿名 2018/10/05(金) 16:32:27
この子が勇者ね、じゃあ私魔法使いで
+97
-0
-
77. 匿名 2018/10/05(金) 16:33:24
>>31
S A G A 佐賀!
S A G A 佐賀!
佐〜賀〜
+5
-5
-
78. 匿名 2018/10/05(金) 16:33:36
>>73
この子が手に取ることで剣も復活するんだよ!+59
-0
-
79. 匿名 2018/10/05(金) 16:34:07
ロマンだね(*´ー`*)+12
-1
-
80. 匿名 2018/10/05(金) 16:34:16
黄金とか出て来るんじゃないかな?
世界中のトレジャーハンターも大注目だね+7
-0
-
81. 匿名 2018/10/05(金) 16:35:16
>>54
勇者ヨシヒコ?+13
-0
-
82. 匿名 2018/10/05(金) 16:36:34
「サーガ… サーガよ…」
「??」+95
-0
-
83. 匿名 2018/10/05(金) 16:36:58
伝説の剣+11
-0
-
84. 匿名 2018/10/05(金) 16:37:28
サーガちゃん、旅の支度始めなきゃ+52
-0
-
85. 匿名 2018/10/05(金) 16:38:18
+40
-0
-
86. 匿名 2018/10/05(金) 16:38:20
下世話だけど…
いくらするんだろう?+6
-1
-
87. 匿名 2018/10/05(金) 16:40:29
湖から取り出した剣ならエクスカリバーだな。
石から抜いてるのは大体違う。+40
-0
-
88. 匿名 2018/10/05(金) 16:40:51
>>51
絵にクセがあるけど山田南平の「金色のマビノギオン」話が濃くて9面白いよ
マンガパークで無料で読める
+9
-2
-
89. 匿名 2018/10/05(金) 16:41:36
友達に女王の誕生ってからかわれてるみたいだね
サーガって名前からして女王ていうよりも勇者に近い感じする笑+110
-0
-
90. 匿名 2018/10/05(金) 16:41:43
奈良でもしょっちゅう出て来てると思うよ
+4
-0
-
91. 匿名 2018/10/05(金) 16:42:03
この少女は世界を救う旅か何かに出るの?+28
-0
-
92. 匿名 2018/10/05(金) 16:42:13
アーサー王は死の直前ベディヴィアに湖にエクスカリバーを投げ込むよう指示する。しかしベディヴィアはエクスカリバーの美しさに見惚れて湖に投げ込んだと嘘をつく。しかしアーサー王は奇跡(つまり湖から手が現れて剣を受け取る)が起きないことを理由にその嘘を見抜き、仕方なくベディヴィアは剣を湖に投げ入れる。
Wiki見て驚いたwすごいな、これ+90
-0
-
93. 匿名 2018/10/05(金) 16:43:26
>>73
逆に考えるんだ
1500年間魔力を温存してたのさ、と。
1500年経ってるのに画像レベルの劣化で済むの、普通に凄いと思うよ+86
-0
-
94. 匿名 2018/10/05(金) 16:43:44
ロトの末裔か何か+10
-0
-
95. 匿名 2018/10/05(金) 16:45:38
このトピ大好きw+31
-0
-
96. 匿名 2018/10/05(金) 16:45:56
>>90
息を吐くように嘘をつくなよ…+8
-1
-
97. 匿名 2018/10/05(金) 16:46:42
伝説が始まるんですね
わかります+74
-1
-
98. 匿名 2018/10/05(金) 16:47:02
外国では、湖とか海の中とか水から拾ったのって自分の物にしてOKな所があるんだよね
スウェーデンでこの場合はどうなんだろう+6
-0
-
99. 匿名 2018/10/05(金) 16:47:17
>>73
むしろ1500年も朽ちることなく剣の形を保ってるなんて何かが宿ってる気がするわw+120
-0
-
100. 匿名 2018/10/05(金) 16:49:07
額に紋章とか浮き出てくるに違いない+27
-1
-
101. 匿名 2018/10/05(金) 16:49:57
全米が涙し映画化決定‼︎+31
-0
-
102. 匿名 2018/10/05(金) 16:50:03
>>88
マーリンはじいちゃんがいいなぁ…涙+6
-0
-
103. 匿名 2018/10/05(金) 16:50:19
おまえのものは俺のもの
俺のものは俺のもの+7
-0
-
104. 匿名 2018/10/05(金) 16:52:28
決めた!
私、サーガちゃんと円卓の騎士ごっこするよ。+65
-1
-
105. 匿名 2018/10/05(金) 16:53:07
日本なら土偶とか土器か‥w+39
-0
-
106. 匿名 2018/10/05(金) 16:55:12
日本なら七枝刀(ななつさやのたち)がいいな~+39
-0
-
107. 匿名 2018/10/05(金) 16:55:23
剣を拾った夜夢に持ち主が現れ勇者の称号が与えられるシナリオまで見えたわw+48
-1
-
108. 匿名 2018/10/05(金) 16:56:46
>>102
この漫画のマーリンはなんか歳取らないっぽいよ
まだはっきり分からないけど+5
-0
-
109. 匿名 2018/10/05(金) 17:00:59
私が悪戦苦闘の大冒険の末、この剣で封印した北欧ブームが解き放たれてしまったと言うこと…か…+16
-1
-
110. 匿名 2018/10/05(金) 17:01:58 ID:gdRYPQFhjs
たぶんイケメンの騎士とか髭の逞しいおっさんとか、智慧を授かり神に仕えていたイケメンとか、髪の長い美女のお姫様が仲間に加わり、サーガちゃんは冒険の旅に出るのか。
とりあえず、学校の担任には長期に休むことを伝えてから、剣の導く先になにがあるのかを見つけに行こう。+97
-1
-
111. 匿名 2018/10/05(金) 17:02:24
ファンタジーすぎてワクワクするトピは初めて!+71
-0
-
112. 匿名 2018/10/05(金) 17:04:00
みんなと同じことを考えていたらコメントも同じ考えで溢れていた。
ワクワクする((o(^∇^)o))+25
-0
-
113. 匿名 2018/10/05(金) 17:05:18
北欧とかそれっぽいよね
メキシコとかイランとかだとなんか
伝説っぽくない
何世代か前のゲームだよね+19
-0
-
114. 匿名 2018/10/05(金) 17:07:30
名前が出来すぎwwwww
サーガちゃん+51
-0
-
115. 匿名 2018/10/05(金) 17:08:20
子供にとって夢のある話だね。
名前からして両親も伝説や冒険好きそう+28
-0
-
116. 匿名 2018/10/05(金) 17:11:50
子供だからこそ、引きぬこうと思ったんだろうけど。
みつけて引き抜いたのが女の子ってところが夢があるねー!+69
-0
-
117. 匿名 2018/10/05(金) 17:12:48
>>105
三種の神器があるじゃない!+23
-0
-
118. 匿名 2018/10/05(金) 17:14:12
エクスカリパー+8
-0
-
119. 匿名 2018/10/05(金) 17:14:23
勾玉で勝てるかな!?+4
-0
-
120. 匿名 2018/10/05(金) 17:19:14
エクスカリバー!!ってやりたい+17
-0
-
121. 匿名 2018/10/05(金) 17:22:08
湖で抜いたなら、サーガちゃんはアーサー王伝説の湖の乙女かな
アーサー王にエクスカリバーを授ける妖精+46
-0
-
122. 匿名 2018/10/05(金) 17:24:13
ロマンシング・サーガ+9
-0
-
123. 匿名 2018/10/05(金) 17:25:14
トピタイ見てエクスカリバーだと思ったら皆同じ意見で吹いたwww
長年の夢だった勇者の座は譲るから、私を魔法使いとしてお供させてくれ。
+55
-0
-
124. 匿名 2018/10/05(金) 17:27:04
>>43
やめとけ。鍋 やかんがいいとこや。+5
-0
-
125. 匿名 2018/10/05(金) 17:27:33
後日こういう喋る生き物がサーガちゃんの目の前に現れて
「キミは選ばれし人間なんだよ」とかいう+142
-0
-
126. 匿名 2018/10/05(金) 17:27:51
ガルチャンってお洒落さんもいれば
勇者希望な方も結構生息していたんだね。
なんかトピの流れが癒やされるし、みんなでパーティ組んで魔王倒しに旅に出たい
+106
-1
-
127. 匿名 2018/10/05(金) 17:28:46
>>125
聖なる生き物キター!!+71
-0
-
128. 匿名 2018/10/05(金) 17:30:18
エクスキャリバ~♪
エクスキャリバ~♪
フロム ユナイテッド キング♪
アイム ルッキング フォーヒム♪
アイム ゴイング トゥ キャリフォルニァ~♪+10
-0
-
129. 匿名 2018/10/05(金) 17:32:16
>>125
尾は三叉なんでしょ?わかります!+52
-1
-
130. 匿名 2018/10/05(金) 17:36:02
この剣はこの子(勇者)が現れるのを長い間待っていたんだね+75
-0
-
131. 匿名 2018/10/05(金) 17:46:08
オラわくわくすっぞ!
さて、かめはめ波の練習しなきゃ…!+25
-0
-
132. 匿名 2018/10/05(金) 17:50:15
ガルちゃん民が仲間になりたそうにこちらを見ている・・・+104
-0
-
133. 匿名 2018/10/05(金) 17:53:45
>>125
サーガちゃんがこの聖なる生き物との接触により、歴代勇者の記憶が流れ込むとこまでイメージ出来たわ(笑)+18
-0
-
134. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:06
映画のアーサー王やん!
ついに後継者が現れたか!!
サーガ王女よ、、!+28
-0
-
135. 匿名 2018/10/05(金) 17:59:50
かっこいいー!なんかワクワクする!+21
-0
-
136. 匿名 2018/10/05(金) 18:03:57
聖剣伝説かな?+14
-0
-
137. 匿名 2018/10/05(金) 18:21:45
ゴマだれ〜+5
-0
-
138. 匿名 2018/10/05(金) 18:21:59
ゼルダの伝説のマスターソードやん+7
-0
-
139. 匿名 2018/10/05(金) 18:22:55
魔王が復活するのかな+10
-0
-
140. 匿名 2018/10/05(金) 18:23:39
>>32
ごめんヨシヒコが浮かんだよ+6
-0
-
141. 匿名 2018/10/05(金) 18:25:12
この世界を救ってくれって言ってくるおじいさんが現れそう+33
-0
-
142. 匿名 2018/10/05(金) 18:27:07
多分お父さんの頭の中にはこれが流れたはず
Rick Wakeman - King Arthur. - YouTubeyoutu.beMuch of this album was written while Wakeman, at 25 years old, recovered from his first of three minor heart attacks at Wexham Park Hospital. After a special...
+5
-0
-
143. 匿名 2018/10/05(金) 18:31:28
ゲームやりたくなってきた+17
-0
-
144. 匿名 2018/10/05(金) 18:32:10
真っ先に聖剣伝説が思いついた!
名前がサーガなのも運命的
+26
-0
-
145. 匿名 2018/10/05(金) 18:39:00
勇者か賢者か聖女のどれかだろう。+14
-0
-
146. 匿名 2018/10/05(金) 18:39:30
>>139
これから倒しに行くんだよ。+11
-0
-
147. 匿名 2018/10/05(金) 18:40:17
勇者ヨシヒコしか思いつかなかった自分が恥ずかしい+5
-0
-
148. 匿名 2018/10/05(金) 18:42:48
そして、彼女の冒険は始まったのである・・・+30
-0
-
149. 匿名 2018/10/05(金) 18:43:00
>>43 日本の刀はなんか災いが降りそうw+7
-1
-
150. 匿名 2018/10/05(金) 18:47:51
そして伝説へ+12
-0
-
151. 匿名 2018/10/05(金) 18:48:15
拾った湖に剣を探しにくる人で溢れそうな予感w+37
-0
-
152. 匿名 2018/10/05(金) 18:49:42
サーガちゃんは確実にがる民よりもレベル高そう+36
-1
-
153. 匿名 2018/10/05(金) 18:49:51
剣を抜いた瞬間にドラクエのテーマソングが鳴りそう+10
-0
-
154. 匿名 2018/10/05(金) 18:50:29
サーガって名前がもうRPGっぽい+37
-0
-
155. 匿名 2018/10/05(金) 18:57:43
うち金物屋だからサーガちゃんとガルちゃん民御一行の装備一式整えるよ。
出発する前に店に寄ってってくれ
もち0ゴールドで提供するよ+81
-2
-
156. 匿名 2018/10/05(金) 18:58:10
まずはコンビニでおにぎりとお茶を買うのじゃ+34
-0
-
157. 匿名 2018/10/05(金) 19:04:53
良いニュースだなー+14
-0
-
158. 匿名 2018/10/05(金) 19:05:05
8才の少女が仲間を引き連れて冒険の旅へと‥
少女は肩に何か小動物を乗せてるはず。
+60
-0
-
159. 匿名 2018/10/05(金) 19:20:11
>>155
ガル民層が厚いな~ぜひ寄らせて+22
-0
-
160. 匿名 2018/10/05(金) 19:33:46
>>32
だってガル民の正体は・・・いえない+7
-0
-
161. 匿名 2018/10/05(金) 19:35:08
え? 待って待って
勇者が生まれたって事は、何か邪悪なものが現れるって事だよね
いったい何!?+50
-0
-
162. 匿名 2018/10/05(金) 19:36:26
なんでもお金にして悪いんだけど、いくらで売れるのか。国のものだから0円なのかどうか。卑しいおばちゃん通ります+6
-0
-
163. 匿名 2018/10/05(金) 19:41:34
>>155
すごい!!装備が、揃ったら後は漢方のお店してるガル民いないかな?薬草もって行きたい+26
-0
-
164. 匿名 2018/10/05(金) 20:12:42
魔法使いと僧侶と戦士も必要だな+19
-0
-
165. 匿名 2018/10/05(金) 20:21:35
聞け…この子が8歳になったとき…封印されし剣が1500年の眠りから目覚めるであろう…
混沌とした時代を救うために…仲間とともに…戦うのじゃ…!+71
-0
-
166. 匿名 2018/10/05(金) 20:26:46
義実家が寺なんで僧侶いいっすか?
ホイミ、ベホイミ、ベホマラー+46
-0
-
167. 匿名 2018/10/05(金) 20:35:55
>サーガ(古ノルド語: Saga。綴りは他にSagaとも)は、北欧神話に登場する
アース神族の女神である。
>フリッグと同一人物ではないかとも考えられているが詳細は不明[1]。
>その名前は「何かを見る」あるいは「知らせるもの」を意味するのではないかと
いわれている。
偶然にしても出来過ぎてるw9歳の誕生日に冒険の旅に出ちゃうな。
+61
-0
-
168. 匿名 2018/10/05(金) 20:39:25
物語が始まるよ!+12
-0
-
169. 匿名 2018/10/05(金) 20:46:52
呪われそう+3
-1
-
170. 匿名 2018/10/05(金) 20:59:02
>>36
名前が「パンドラ」ならそっちだね。+6
-0
-
171. 匿名 2018/10/05(金) 21:02:45
今年、頻発した災害や異常気象も闇の勢力によるものだったのか!+21
-0
-
172. 匿名 2018/10/05(金) 21:03:43
サーガはいんすたにあげた!
サーガのうんのよさが2さがった!+6
-0
-
173. 匿名 2018/10/05(金) 21:07:16
選ばれし者。。。+9
-0
-
174. 匿名 2018/10/05(金) 21:11:46
ラスボスガル民+7
-0
-
175. 匿名 2018/10/05(金) 21:32:51
この子の親は本当の親ではなく、剣を見た途端彼女の前でひれ伏し告白する。
「実はあなたこそが本当の王の子。我々はあなたを危険から守るためにお育てしたのでございます。
どうか城に向かわれよ」
+50
-0
-
176. 匿名 2018/10/05(金) 21:34:23
こういうのに日本でも出て来てるよね。
古墳とかから。
一緒に埋葬する。
埼玉の稲荷山古墳から出土した「稲荷山古墳出土鉄剣」は国宝だよ。+32
-0
-
177. 匿名 2018/10/05(金) 21:50:13
名前からして北欧神話じゃないか、サーガちゃん!+19
-0
-
178. 匿名 2018/10/05(金) 21:57:02
アシャンティ族にもこんな話あったよね!+3
-0
-
179. 匿名 2018/10/05(金) 21:58:01
>>166
僧侶になるべくして生まれたガル民でしょ
回復任せたわ+24
-0
-
180. 匿名 2018/10/05(金) 22:00:06
てかスウェーデンて県制なの+6
-1
-
181. 匿名 2018/10/05(金) 22:01:30
数百年後には神話になってそうな物語、、+9
-0
-
182. 匿名 2018/10/05(金) 22:12:30
ハッ!まさか…この傍若無人で強い台風の原因は…!+20
-0
-
183. 匿名 2018/10/05(金) 22:31:09
>>110
もともと敵なのに味方になるキャラが、サーガちゃんの幼馴染にいると見た!+11
-0
-
184. 匿名 2018/10/05(金) 22:38:42
もうタイトルだけで、壮大な冒険活劇。+17
-0
-
185. 匿名 2018/10/05(金) 22:40:17
ひのきの棒は装備した!
サーガちゃん酒場で待ってるよ。+17
-0
-
186. 匿名 2018/10/05(金) 22:40:30
逆にいうとそんな聖剣が湖から抜かれるなんてまるで暗黒時代の始まりがくるみたいじゃない
こわいわー+9
-0
-
187. 匿名 2018/10/05(金) 22:41:16
次の目的地はググる時代。+14
-0
-
188. 匿名 2018/10/05(金) 23:00:13
すごいな、サーガちゃん
私も一緒に冒険したいわ
得意武器は小剣、宿星は螢惑です(ロマサガ3より)+8
-0
-
189. 匿名 2018/10/05(金) 23:22:36
よしぴこ~よしぴこ~
仏の出番+4
-1
-
190. 匿名 2018/10/05(金) 23:39:04
ハリポタでも湖の中で剣を発見してたな+7
-1
-
191. 匿名 2018/10/05(金) 23:56:03
最近ゼルダのBOWでマスターソード抜いたからなんかめっちゃ気持ち高ぶる!+7
-0
-
192. 匿名 2018/10/06(土) 00:06:03
>>155
ちょっと0Gとかどんだけ魅力的よ
始めの村なら5Gくらい取ってよ+12
-0
-
193. 匿名 2018/10/06(土) 00:28:24
>>32
そんなのは常識じゃないのか?+1
-0
-
194. 匿名 2018/10/06(土) 00:31:16
街を歩くと目の前にデブスが3匹現れました
>戦う
>逃げる
>餌をあげる
>焼き殺す
>ショットガンで仕留める
こんな選択肢がこれから出て来るよ+5
-0
-
195. 匿名 2018/10/06(土) 00:32:14
>>167
この子が産まれてきた時点でもう物語は始まってたんだな
ただ大概冒険の始まりは親の死に目になってしまうので気をつけてほしいところだ+10
-0
-
196. 匿名 2018/10/06(土) 00:34:19
>>192
東の国優し過ぎなww+7
-0
-
197. 匿名 2018/10/06(土) 01:09:49
ゲームの広告かと思ったw+3
-0
-
198. 匿名 2018/10/06(土) 01:27:44
+13
-0
-
199. 匿名 2018/10/06(土) 01:31:38
>>76
じゃあ私は遊び人でいいかな?+6
-0
-
200. 匿名 2018/10/06(土) 02:57:57
聖剣伝説か。
今ちょうどスーパーファミコンでやってる。+7
-0
-
201. 匿名 2018/10/06(土) 03:00:13
これから8歳女児の世界を股にかけた壮大な冒険物語が始まるんですね。+6
-0
-
202. 匿名 2018/10/06(土) 03:01:08
しかも名前が"サーガ"ちゃん。まさに冒険の主人公になるべく生まれてきたみたいじゃん。+8
-1
-
203. 匿名 2018/10/06(土) 03:14:15
太平洋の真ん中あたりに誰も知らない間に今までなかった島が浮かんでるかもね。
そこから今年の強い台風が生み出されてて、実は魔王は覚醒の途中にあるとか。
これからありとあらゆる電子機器が破壊され、人間は成すすべなく魔王に怯える日々。
そんな折に現れた、神の剣を携えし少女は、冒険を共にする仲間たちと共に幾多の苦難を超えて、やがて魔王に神の剣を突き立てる。
そして伝説へ…+8
-0
-
204. 匿名 2018/10/06(土) 03:58:33
ついに、、
エルザ降臨かっ/////
舞え 剣たちよ
サークルソード!!!
+2
-0
-
205. 匿名 2018/10/06(土) 03:58:36
+25
-0
-
206. 匿名 2018/10/06(土) 04:10:09
自分も剣を引き抜くといえば聖剣2かゼル伝のマスターソードが真っ先に浮かんだわw+7
-0
-
207. 匿名 2018/10/06(土) 06:22:14
アーサー王が若い時に岩から引き抜いたのがカリバーン(王を選定する剣)
その後アーサー王が卑怯な振る舞いをしたせいでカリバーンが折れてしまい、新たに湖の貴婦人からもらったのがエクスカリバー
だからサーガちゃんが引き抜いたのはエクスカリバーってことになるのね
新たな王の誕生の予感...!+14
-0
-
208. 匿名 2018/10/06(土) 08:36:55
サーガちゃんを肩に乗せて歩く戦士とかいいかも
+8
-0
-
209. 匿名 2018/10/06(土) 09:18:59
すげー。聖剣伝説そのものじゃん。
サーガちゃん、マナの精霊を見つけ出して北や中国、ロシアをやっつけて!+6
-0
-
210. 匿名 2018/10/06(土) 10:00:06
マスターソードと勇者の剣(ヨシヒコの方)しか思い出せなかったーー+0
-0
-
211. 匿名 2018/10/06(土) 11:13:30
みんなファンタジー好きだなあw+3
-1
-
212. 匿名 2018/10/06(土) 11:49:05
opは1500年前の戦いで+1
-0
-
213. 匿名 2018/10/06(土) 11:59:34
>>1
コメントゲーム寄りでついてけないけど、ここは映画の様な話ね!で。ロマン有るなあ
見つかって、終わり?+0
-0
-
214. 匿名 2018/10/06(土) 12:24:54
そして8歳の少女はその剣を手に世界を救う
旅に出るのであった+4
-0
-
215. 匿名 2018/10/06(土) 12:32:38
ここから伝説の勇者が誕生するんだね+2
-0
-
216. 匿名 2018/10/06(土) 12:35:42
北欧の夜が白夜の明かりに照らされる頃、ドラゴンが現れると思う+5
-0
-
217. 匿名 2018/10/06(土) 13:44:53
なんか父親が仕込んでたらしいぞ+0
-0
-
218. 匿名 2018/10/06(土) 14:56:47
>>217
どゆこと?+1
-0
-
219. 匿名 2018/10/06(土) 16:00:10
父「サーガ、ずっと黙っていてすまなかった。お前は、1500年前に滅びた幻の王国の末裔、プリンセス・サーガなんだ。」
母「そしてパパとママは、その王室に長らく使えた家臣の末裔、あなたを…プリンセス・サーガをずっと守ってきたの。どうやら家臣としての私たちの役目は終わったようだわ。さぁ、サーガ、世界があなたを待ってるわ!」+6
-0
-
220. 匿名 2018/10/06(土) 16:11:51
金属製のものを池とか水の中に投げ込む信仰は世界中にある。
日本もお金を投げ込んだりする。
理由や起源は不明。+3
-0
-
221. 匿名 2018/10/07(日) 18:19:42
>>1
アーサー王だ!+0
-0
-
222. 匿名 2018/10/08(月) 11:52:33
「勇者よ。この国をお救いください。東の町に行けば伝説の竜を甦らせる4つのオーブのありかを知る少年に出会えるでしょう。」+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する